45歳以上の転職Part15 -Beat It-

このエントリーをはてなブックマークに追加
219名無しさん@引く手あまた
今から7年前の40歳の時に介護業界に入った者です。
現在47歳になります。

7年前の2002年当時も不景気で、失業中だった自分は仕事探しに困っていました。
そんな時、折からの介護保険法施行によるブームもあって、
介護の仕事が自分の目に留まりました。

「介護ならなんとか食べていけるかもしれない!」
そんな思いで2級ヘルパーを取得し、この世界に足を踏み入れることになりました。

その後介護福祉士を取り、そして7年後の今は、施設ケアマネとして働いています。
年収は総支給額400万程度ですが、とりあえず妻子を養っております。

介護業界は一般のサラリーマンに比べれば低給料ですが、
高齢化社会の日本ではなくなることはない仕事だと思います。
そう考えると悪い仕事ではありません。
皆さんも介護業界を避けずに踏み込んでみてはどうですか?