45歳以上の転職Part15 -Beat It-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
釣り、煽りはスルーで
sage進行推奨

前スレ
45歳以上の転職Part14 -Staying Alive-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226010486/

過去ログ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=45%8D%CE%88%C8%8F%E3%82%CC%93%5D%90E&andor=AND&sf=2&H=ikenai&view=table&shw=&D=job
45歳以上の転職Part13 -What a Fool Believes-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1218636072/
45歳以上の転職Part12 -Don't Look Back-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1213622975/
45歳以上の転職Part11 -Superstition-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1206816688/
45歳以上の転職Part10 -DAZED AND CONFUSED-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1198932611/
45歳以上の転職Part9 -Let It Bleed-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1182781736/
2名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 22:37:09 ID:ZGsO5X6w0
2げろ
3名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 06:07:44 ID:Ssupoi000
>>3
乙!
4名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 14:09:34 ID:U7kfRi3e0
5名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 15:25:47 ID:UVZp/jkB0
>1乙
マイケル追悼とはいえ曲が今までより若くなったなw
6名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 16:12:49 ID:RC+DC28V0
前スレの>>982です。
>>989
さよなら。
って俺死ねないって言ってるやん。小心者だから。
俺も>>984みたいに「正社員にしてやる」「お前の給料これくらい」
とか具体的に言われ、「これ上への稟議書」と見せられたあげく。半年後「上司が替わって
、俺あいつ嫌いだから何も言えんわ。」で、その後しらんぷり。
それに対して文句いうと「お前の勤務態度が悪いから、正社員になれないんだ」と言われた。
5年そこで派遣で働いた。そこに入るときは絶対社員になるんだって、他人の2倍働いた。
成績もたぶんトップか2番目くらいだった。実際社員になったのは俺より後に入った、ごますり
野郎だった。負け犬だよ。くそ。
7名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 17:28:22 ID:WLwuMWGi0
>>6
負けるが勝ち
8名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 02:21:19 ID:VcrXTkIl0
>>1

>>5
今までよりは確かに若いけど、
そうは言っても25年以上前の曲だしねぇ…

個人的には清志郎のほうがショックだったわ
9名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 05:22:12 ID:EWPiXftvO
今日の仕事は辛かった…
10名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 06:12:54 ID:1AIikQM30
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
11名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 15:12:49 ID:RCZiwgBs0
>>9
これか・・・なんだかなぁ身につまされるわ。
岡林か・・・
tp://www.youtube.com/watch?v=qDa4Z11bcaI&feature=related
12名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 19:29:51 ID:Tdw5xREL0
早く北から”爆弾”でも飛んでくればいいのに・・・
13名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 06:48:32 ID:QoichehU0
>>11
全俺が泣いた。
14名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 18:09:51 ID:5Our++n90
>>9
あるだけマシ。何もすることがない方が、もっと辛い。
15名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 05:46:36 ID:eDjY61OH0
ぬるぽ(^^!
16名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 08:28:16 ID:xlF8XjGQ0
保守
17名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 13:53:55 ID:HHRAm6nE0
希望年収

退職直後 1500万
3ヵ月後 1200万
6ヶ月後 1000万
1年後  600万
2年後  300万 ←いまここ
18名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 14:12:19 ID:QW4KGJ/F0
>>15
ガッ!(▼▼メ)
19名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 20:34:58 ID:Dt2Q/bVN0
明日、久々に面接に行ってくる。
希望職種とはちょっと離れるが、このご時勢、贅沢言ってられん。
20名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 21:27:05 ID:brAeHol+0
ガンガレ
21名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 06:21:15 ID:0my+AaJg0
          .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:|
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i  パパ!頑張って!
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }
22名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 10:22:55 ID:8E/E2HWE0
ハロワの相談員にキャリア交流プラザを勧められた
んだけど、役に立つのかなあ。結構期間もあるし
その分ハロワで応募しまくった方が良いような気が
するのだが。
23名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 12:39:02 ID:xwR9zRQm0
>>22

セミナー受講者の声
● 同じ悩みを持つ仲間ができて、孤独感から開放され勇気付けられた。
● アピールできる職務経歴書の書き方が良くわかった。
● 面接のロールプレイングが実践に役立った。
● 再就職に対する厳しさがわかり気持ちが引き締まった。
● 今までの意識と発想、価値観を転換することができた。
● コーディネーターの励ましと指導により、気持ちに余裕ができた。
● 異業種の方々との出会いは、自分にとって大きな財産となった。


で結局、こんなんで実際に再就職できたヤツがいるのかと交流プラザの職員を問い詰めたい
小一時間問い詰めたい
24名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 14:35:41 ID:NrCr1htm0
>>23
二年前、初失業のときは役に立ったよ
履歴書・職務経歴書の書き方とかわからないことだらけだからね
25名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 14:36:32 ID:4hPYp5ug0
ヤタ〜っっつつ!!
採用通知連絡キター!!
電話持つ手が震えたよ!
社長さんから、

「一緒に頑張りましょう」

て、言ってもらえたよ。
嬉しいよ。
俺、死ぬ気で働くよ。
26名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 16:11:34 ID:DAS/EqCBO
死ねバカ。どうせブラックですぐにやめちまうんだろ。
27名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 16:27:59 ID:wnKovnAf0
>>23
履歴書・職務経歴書の書き方をみっちりレクチャーしてもらえる
職歴がほとんどなくても書類審査は必ず受かるものができあがる
受ける価値は充分にある

ただし就職できるかどうかはそれは別の話
28名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 18:09:34 ID:jt7FXdhY0
>>26
さてさて死ぬのはどちら様だかw
29名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 19:23:20 ID:y0yy2Szg0
面接行ってきた。思わぬ方向に話が進んで良い感触ではあった。
受かれば希望通りの職に就ける。
30名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 06:07:31 ID:p1sqrQqU0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
31名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 06:44:06 ID:sYmA37VK0
仕事ってなんだろう。
って、御手洗に言わせたい。
32名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 07:02:54 ID:jfAnUjhK0
>>31
御手洗がクソまみれになったところ見たい。
33まつやま:2009/08/06(木) 07:08:49 ID:E0QcpYlI0
もうすぐ45歳だが 
楽で薄給の仕事はないのかね?
34名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 08:18:43 ID:yqCpZu0q0
>>33
マンション管理人をすすめる。
35名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 09:22:34 ID:hvPsL9cZO
>>34


今時は、資格もなきゃ雇ってくれない
36名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 22:26:32 ID:3xeLI5nLO
嘱託で給料激安だが今は応募者多く、難しい職種。
37名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 23:05:02 ID:W5jH22Do0
もうすぐ54歳だが 
楽で高給の仕事はないのかね?
38名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 05:38:14 ID:6DXTicQL0
実質的に定年年齢だから、もうけたければ起業でもしなければ無理。

かつての定年は55歳。
だから50代は給与体系も「定年モード」、
「早期退職」の制度もあったりする。
要は、大企業であっても余計に金払ってもやめてもらいたいという年齢。
高給がありうるのは、専門職(総務含む)、技術職の一部のみありうるかなぁという程度で、
一般的には無理。

50代が給料で「食える」ようになるためには、
一層の雇用の流動化と70歳定年制くらいが必要。
39名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 06:48:37 ID:a6dD02XY0
雇用の流動化って、経団連の進めてる東南アジアからの移民計画のことだろ
ますます仕事なくなるよ
40名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 09:42:11 ID:r8At8j9s0
>>37
世の中のほとんどの人が薄給激務で頑張っている時代なのに
よくそんな呑気なこと言ってられるね
41名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 09:56:56 ID:qnlUeLfuO
時給800円……
42名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 10:40:04 ID:EyCLUMcX0
>>37
54にもなって世間知らな過ぎ。てか釣りか。
43名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 10:43:42 ID:sk+IUtYv0
>>42
そうは言っても、50代で、普通に仕事できる人が
強制嘱託モードって勘弁してほしい。
それって単に賃下げじゃん。
44名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 18:03:51 ID:0JEVEZ7SO
おまえらまだ生きてんだ(笑)
45名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 09:06:50 ID:5831BZfC0
生きる!
46名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 09:15:28 ID:RqDC4yvQ0
>>43
普通に仕事は出来るのだろうが、誰でも出来る仕事ならあり得ること
公務員にこそ実施して欲しい

>>38
同感
自称コンサルが溢れている現状を見ると、実務でその仕組み(業界)に明るければ
食い扶持はいろいろ転がっていると思う
特に狙い目はインターネット関連
ネットショップのコンサルなんか、30代の商売なんかほとんど知らず、パソコンと
ゲームくらいしか知識がない若造が偉そうに横文字混じりの説明で目先をくらますだけ
少しインターネットの関連する所を、興味を持って勉強してみれば直ぐに知識は付く
大卒1年でコンサル何てあり得ないだろ
残念だけど、自分を差別化できないただ会社に勤めていましたって人たちは、ダメだね
この人達は、目指せ農業かな
人に使われる仕事はあきらめるべきだよ

自分起業して、借金まみれで計理士さんからも、もう後がないって言われてる
起死回生の一打に期待してるんだけど(一応特許申請したもの)ど〜かな?
少なくとも自分でやったって生き甲斐はあるし、借金も生命保険で払える範囲
「宇宙人」と呼ばれるくらい発想が人と異なるので、相手に内容を理解してもらえない
違った、内容を理解してもらえないでなく、固定概念と思いこみから
そんなことは絶対出来ないとか、誰かがとっくに商品化していると言われるんだ
シンプルに物事を考えるから、工場内設備でも数々のオリジナル機械を企画し、メーカー
と共同で制作してきたけど、よく言われたのが「こんな使い方もあるんですね」
コストと安全性、能力をトータルで考えてベストな方法を模索する
インターネットはまだまだ生き残りの道が多く残された世界
頭使って生き残りの道を見つけなければ「もったいない」


47名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 10:32:29 ID:ep/zpp6o0
50歳で独立コンサルタントになった。
月間、数十万の収入があるので食うには困らないが、暇を持て余している。
クライアントに3万/時間ぐらい請求しているので、あんまり時間は使わない。
通勤もないし、結果的にヒマになる。
これは失業しているのと同じぐらいに苦痛だ。
もう、遊びを覚える年でもないし。。。
もっと仕事を増やしたいが、なかなか難しいのが現状。
48名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 13:10:27 ID:2DbZTkY80
 
5千円/時間にすればすぐに解決することすら分からないアホ>>47

こんな馬鹿でもできる「コンサルタント」って一体なんだろう。気になる・・・
49名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 13:45:24 ID:tLr+PM8D0
>>48
こんな馬鹿見たことないw
50名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 13:47:13 ID:RqDC4yvQ0
>>48
わざわざ値段を下げることはない
ふつう?のレベルで10万円/日あたりが妥当な金額らしい
どこもかしこも、自分が責任を負うのが嫌で、背中を押してもらう相手として
コンサルにお金払ってる見たい

自分はIT系だけど、うちに直接SEO対策やネットショップのコンサルが売り込みに電話してくる
そんな業者が結構あるんだ(一応ネットショップも運営してるんで)
ね〜悪いけどと経験聞いたり、どんな実績があるの?と聞いてあげると、
大学卒業して間がないとか、パソコンはワード・エクセルが使えるだけ・・・
商売は?では一緒に考えさせていただきますだからね
これでも結構な金額を提示してくるから、そんなのに引っかかってるネットショップも
たぶん結構あると思うよ

一つでもネットショップである程度売り上げを上げたら(利益でないことに注意)
本を出して、あちこちに自分を売り込む、こんなコンサルもいる
お店の特徴を理解せずに猪突猛進だから、はたから見てるとレベルの低さがよく分かる
今は携帯サイトの時代ですとばかりに「携帯専用のサイトだけ」作る
以下略

梱包費をもったいぶって説明してるコンサルもいたけど、作業の一部だけ取り上げて
コストダウンできますなんて出鱈目な話をまじめにネットで展開してるから・・・
でかい声で宣言したら良いんじゃないの「コンサル」なんて
しかし田舎ではダメなんだよな、お金払ってくれる企業鵜がないんだもん

51名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 13:54:48 ID:HeEMnqYa0
安いとかえって仕事来ないんだよ
そんなこともわからんのかよww
呆れたね
52名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 15:32:12 ID:NU3p8tFT0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
45才以上で定職についてないひとのすれ Part70 [無職・だめ]
サイドビジネス詐欺「アクセス」 [ちくり裏事情]
53A:2009/08/08(土) 20:46:58 ID:E18x0kPe0
>>45の言い分を聞いていると、
ビンボーなやつは,ビンボーな発想しかできないと
つくづく思うなあ.

5千円/時って,安もんの占い師.
そんなとこに事業の相談に行くか.
ほんとバカだね.
54A:2009/08/08(土) 20:51:02 ID:E18x0kPe0
>>53の訂正
45ではなく>>48やった.
わしもプチばかじゃ.反省.
55名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 21:41:59 ID:z62YHDew0
のりぴー!前科ものでもいい更生したら俺のところへ帰ってきてくれ!
56名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 08:43:38 ID:Z+RW/HtN0
帰る?
57名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 14:56:15 ID:xbvLC6g30
            >′´    \::::::::>、____
          /      l ヽ    ̄ //小 \Y/
            . ' /      | |ト  |  \'」ト \\__
          /  l      | ‖| } _|   l \_ヽ_ \\
         /   |   | | イ厂|,ハ !  | ゙,  ̄\\ ヽ.ヽ
       ′ | i |ヽ   |// /,.斗:‐刋 | |    ̄  レ′
      |  | ||_\ |! / 〃ヽソ ' / /  |     \
       || ゝ \ -\∨       / イ   ト     \ \       あなたたち
      | ト  \ィヘ ソ       / |    | \     \ ゛ー     履歴書書きは
  \___ 、 \\ヽ ̄´  ヽ __,.      |    |\ \            進んでいるの?
__ \\|\ \  ̄二   '´´      |    |  \ >-...    _
::::::::::::::::::\, ――‐∠ヽ_         / |   ∧__>'´::.::.::.::.::`<::::::::::::   なまけてたら
::::::::::::::_/   ―ッ厂   、\ー-  <::.::/   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::   いつまでたっても
:::::::∧/   /  /   l l ト )//「\::V  /::.:,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:   無職のままよ
::::::′冫 /    | _」  | | |∠〈〈仆:::::マ /.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::___::.::.
:::::| ハ _  ,―┴ぐ_ノ-イ‐'::.::/フ┘|::|/ /´::.::./::.::.::  -―――-
:::/   7 Y´    |__  了::.::.//z_r‐レ'/.::.:::./ レ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
〈|   /  \ -―{_  ̄|_::.::レ燈}彡イ::.::.::.::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
├く    <__   | \「::.:_j ゞ '´〕/::.:/〈 〈::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
|  >     下 _ \ j::.:ノ /  〔/   _\\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
58名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 15:20:14 ID:VfdljqLf0
J( 'ー`)し
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。

悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。


今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。

今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。
59名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 15:22:02 ID:zg62QiG+O
夏はヤッパリ生だね。生中田氏最高!
60名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 15:59:11 ID:ZZ0cIGqz0
>>57
はい!頑張って書きます (`・ω・´)ゞビシッ!!
61名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 18:10:06 ID:k/gZvnIl0
>>58

('A`)
62名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 19:19:29 ID:x23BNnCA0
>>58

ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
63名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 09:38:51 ID:uI6h4mlw0
俺43歳。無職になって30社くらい受けてようやく1つ内定出た。
しかし月給が総額21万。ブラックの臭いがプンプン。
退職金は当然なし。
入社すべきだろうか?
64名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 09:50:04 ID:6jMfVHQP0
>>63
退職金なしw
やめとけ。
65名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:07:38 ID:A2iOjmK+O
もう空き缶拾いしかないな
66名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:08:33 ID:hvqYA6IS0
>>63
ブラック企業の新卒並じゃね?
この不況で企業も足元見て安く提示してきたね。
入社以前にその金額で生活できるか考えたほうが良いんじゃないの?
この歳だと贅沢言えないけど、妥協できる金額の限界以下は生活できない。
いくつも受けてダメだと、テンション下がって妥協しちゃう気持ちもわかる。
この歳だと書類選考ですぐ落とされちゃうし。
オイラは人の事をどうこう言える立場じゃないが、人生の分岐点、
あせらずじっくり悔いの無いように選択してくだされ。

67名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:45:51 ID:x7ZVFqKq0
66さん、あなたはいい人だな。
確かに言う通りだ。生活も出来ない給料なので厳しい。
多分、手取りは10万後半くらいだろうから。
今度いつ内定出るか、わからないので迷っている。
68名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 11:08:58 ID:oycno5Bt0
俺は47才。
失業給付も10月までなんで焦ってる。言うように2月に失業してから
じっくりとここぞと思う会社を探して、応簿してきた。
が、無い!無いんだよ!
このご時世でブラックが幅効かせ過ぎてて。年齢59才以下になってても
30代までしか取らないとか、年齢的にあっても13万〜21万とか平気で
書いてある。それってシルバーの求人かよ!って思っちゃう。
どうすりゃ働き盛りの年齢が21万(手取り15万位)でやってけるよ。
ふざけんな!でも、落ちまくりだから、ついつい妥協したくなるよ。ほんと。
69名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 12:44:00 ID:HZogYvop0
月給18万のブラック食品会社 書類でOUT
45歳…もうダメっぽいや・・・
70名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 13:56:10 ID:n5ZOG+qH0
63の者です。職歴が増えるだけですが、一旦就職をして次の会社を捜そうと思ってます。
いいかげんな気持ちではいかんと思いつつ妥協します。
はずかしい給料ですが、次にいつ内定もらえる企業があるかわからない不安があるので
生きるためにがんばろうと思ってます。
71名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 14:25:15 ID:Nj/XDtuJ0
>>68
首都圏以外で扶養家族もなしなら
21万もあれば十分やっていける
もしやっていけないというなら
家賃が高すぎるんだろ
2万円台の安アパートに住めば
月21万も収入があれば貯金だって可能
72名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 14:53:45 ID:N7zZusof0
転職の際、42と45歳
では、おおちがいですか?教えてください。
73名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 14:55:33 ID:thv4zXKWO
大して変わんない。相手にされないお
74名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 17:08:23 ID:5L31hzsLO
こちら45歳。
3月に勤務先倒産。転職歴6回。
失業手当期間残2ヶ月。
書類選考6社落ち。
面接3社落ち。
現在返事待ち2社。
でも絶望的。
10月になったら東尋坊に片道旅行。

75名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 17:29:41 ID:EOVoNGxpO
76名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 20:40:42 ID:o3om21UE0
>>74
価値はないから、早くしたほうがよいよ。
77名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 21:58:38 ID:5L31hzsLO
はい
78名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:08:04 ID:9BFSPNxNO
>>77

バイトでも良い。イ`。
79名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:21:15 ID:szQur0fp0
ハロワの個別相談のおっちゃんが言ってたが、
とにかくどこでもいいからもぐりこんで、
二、三年したらまともな会社を探しなさいだって。
つぎの会社で面接のときに正直に言えばこんな時代なのはみんなが解っているから
採用担当者も職歴や一貫性のなさも多めに見るだろうって。
一番良くないのは無職が長くて、働く意欲の無い人と判断されることだって。
こんな厳しい時代、自分の人生なんだから厳しく行こうって。
80名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 06:50:22 ID:F+Hce29O0
就職決まった。
3ヶ月ぶりに
愛する妻の笑顔が見れた!
嬉しい!
頑張るぞ!
81名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 06:58:46 ID:X4jO2OEs0
>>74
百社目指すぐらいやるんだ。
6社程度では、まだまだだよ。
自分の心のケアも忘れずに。
自分にご褒美あげることも忘れずに。
82名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 07:31:29 ID:Hh8uLtbU0
2月から探し出して面接2社だけ・・・
どうやったら書類で通るんだ??

月に30万稼いで女房・子供と暮らすことが出来ない世の中なのか?

83名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 07:32:47 ID:hDxSaQsgO
>>74
>>81
萌れも転職活動中
まだ両親健在で周囲が数十社応募で大変と話したら
年齢ハンデあるのが分かるなら100社200社応募しろて言われた
現在23祈中、面接ゼロ
後177回ポチらないと
84名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 07:38:31 ID:xuGpdlkP0
>>82
夫婦共働きで年収400万がいいトコだろうな。
85名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 08:17:49 ID:u8QrAmc10
>>74
あんたとタメだけど18社落ちだよ
いまはほんとダメだ
もうねこれだけ落ちると面接時に場慣れして
面接官の心理が読めるようになってね
そんなの場慣れしてもしょうがないんだけどね
86名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 09:48:33 ID:26RJikrzO
民間にあわせて人事院勧告で国家公務員の給与大幅減額らしいが
モデル給与例
本省課長
45歳・配偶者・子2
年間給与1199万2000円

45歳のみなさんもこのくらいですか?
87名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 09:51:36 ID:dgTzt1dx0
>>86
自分はそれよりちょっと多いくらいだよ
88名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 11:05:46 ID:mWLbLwlN0
やっぱ公務員を、日本をなんとかせんとだめだ。
共産党がんがれ、民主がんがれ。
変だぞニッポン。
89名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 11:14:07 ID:+5L6h3pr0
>>80
がんばれよ。
愛する奥さんを大切にしてやれ。
辛くてもやめるんじゃねーぞ。
おめでとう。
90名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 21:44:11 ID:26RJikrzO
公務員は失業しないし定年退職手当は莫大だし
定年後の再就職先はゴミダメハロワで探さなくても既に用意されてますからね。
45歳まで例え同じ年収でも公務員が圧勝です。
この国は一勝全敗。

因みに2009年経済財政白書より
平均年収300万円以下の労働者が50%を越えた。
そうです。
91名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 22:44:45 ID:O/bUBxvF0
300万なんて夢のまた夢だよ……。
92名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 23:19:26 ID:T4zG59dI0
昔出た300万がどうのこうのって新書
今読むとまるで意味が違って見えるよな…
93名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 09:14:17 ID:UGEmgyKP0
盆と正月はじゃまだなぁ。
94名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 13:11:06 ID:TeEV/ChF0
                      ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、
 また上かよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l
95名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 15:02:14 ID:sJpi9+5mO
家に居づらい‥
96名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 15:03:16 ID:wyNMpkG50
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   みんなが、一人前の無職になれますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
97名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 15:15:22 ID:93YlcXoS0
底辺が働いたところではした金しか貰えないのに働く気によくなれるな。
生活保護でもなんでもあるし「人権」名目で甘い汁吸ったほうがいいぞ。

お前ら底辺を搾取しているこの社会の生産活動に加わることになるんだぞ?
生活保護で逆ベクトルを強めてやったほうがいいだろ。働くなんて搾取された
上に搾取構造に賛成票を投じるのと一緒。それこそ「自己責任」ってなもんだろ。
時給300円で働く移民を入れようって鳩山も言ってるんだよ。政権交代間近だぜ?

鳩山代表「移民は将来避けられない。移民を受け入れる環境を整備するべき。」☆2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250126906/
98名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 16:04:17 ID:p1an9ici0
労働は移民にやらせて
わしらは遊んで暮らせるように策を練るとするか
99名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 16:29:34 ID:vTX9ZOvv0
前に居た会社が茄子無し、月給20万円、残業代別(15-20時間/月)だった。
独り者の場合、まぁ贅沢しなければ、少しだが貯金が出来る。
家族が居ても、共稼ぎとかでも、やっと生活できる程度。
生活が出来ないと言って、辞めてく人が何人も居た。
今後、どうしようかと考えているオイラ。
100名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 17:01:26 ID:sJpi9+5mO
公務員が大量失業する何かがおきないかな。そうでもならなきゃ政府は本気にならない。
101名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 18:57:26 ID:URhP7Msg0
現在41歳

職種:機械設計

無職歴1年5ヶ月

もうすでに100社ぐらい受けて内定0
前回35歳ぐらいで求職活動した時は
10社ぐらい受けて7社ぐらいから内定もらったんだけど
どうしたもんかなw
低辺だと思って今まで無視していた技術系の派遣すら受かりませんw
102名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 19:57:38 ID:sJpi9+5mO
プライド捨てて、思いっきりハードル下げましょう。
現在、タクシードライバーにさえなれない人続出中。
103名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 20:03:06 ID:bdy4y76P0
タクシードライバーは2種免許必要だしな。
今日は履歴書送って、書類選考の結果を待つか。。。
104名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 22:32:36 ID:Mv6ZmSMV0
>101←お前いろんなスレで同じこと書いてんじゃねェよ。タコ。
105名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 00:09:55 ID:ACwhidfQ0
この前面接に行ったところお祈りされた。いい感じではあっただけにショックでかい。
106名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 01:42:29 ID:pXY5ubqBO
次があるさ。
ダメでもまた次が、それでもダメならまたまた次が。
更にダメだったとしてもまたまたまた次が‥‥‥‥‥‥‥‥
カキコしてて涙が出てくる。
107名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 02:57:28 ID:QcGWqo3kO
未経験でも雇ってくれる仕事って何よ?
正規、非正規問わず
108名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 03:07:21 ID:5I6+kBbb0
>>107
アサンテとか??
109名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 05:33:02 ID:iDHkftez0
8月6日でここの仲間入りをしてしまって今年の夏はほんとうにゆううつだworz
110名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 10:38:59 ID:EdFntrNR0
>>107
倉庫作業員、但し、仕事覚えが遅いと、どこに行っても役に立たない
111名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 10:46:41 ID:bhSlFw0hO
タクドラは普通一種でも教習生として採用してくれる。
会社持ちで二種とらせてもらって働きながら返済。
しかし完全歩合給制が多く不況で客待ち空車が多く
時給にしたらコンビニのバイトの方が高いとわかって
全額返済する前に退職する人もめずらしくない。
112名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 16:40:04 ID:V79t4lxA0
タクドラっても一回事故ったらそれで終わりじゃねーの?
ハイリスクローサラリーの典型じゃねえw
113名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 16:46:04 ID:nZm28Da40
それでもやらないと生活できないんですよ。
114名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 17:13:14 ID:pXY5ubqBO
できればやりたくない職業。でも他にない。
115名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 17:13:27 ID:2txC0F/x0
>>101
機械設計で41なら技術士くらいもってるよね。それなら求職あるよ。
116名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 17:30:10 ID:7rz0ZzVG0
ロ シ ア ン ル ー レ ッ ト

                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\   弾は一発しか入れてないから確率は1/8・・・
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|





















ロシアンルーレットになってないだろw
リボルバーでなければw
117名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 19:38:53 ID:bhSlFw0hO
首都圏のタクシー会社が田舎でも募集してる。
田舎には絶望的なくらい仕事がないから年間約7000名が首都圏のタクシー会社に就職して約5000名が辞めて田舎に戻ってくる。
今は中高年だけでなく若い人も仕事がなく首都圏に行ってタクシー流している。
お金のある都会の人は助けると思ってタクシーに乗ってあげて下さい。
118名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 20:40:04 ID:yAjsBxsB0
でも、そういう車は道しらねえからな。
119名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 21:34:42 ID:bhSlFw0hO
タクシー会社は田舎者を採用してもたいして教育しないで流しに出すから。
お客様に地理を教えてもらって金を稼がせている。
東京スピードにもついていけず、辞めていく。
120名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 21:47:58 ID:pXY5ubqBO
タクシースレになってきた。他の職種情報ないですか?
121名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 23:08:45 ID:1BE08h6x0
3ヶ月ルールというのは存在する。
企業側も、3ヶ月という数字は意識している。
本人にとっても
3ヶ月を過ぎると、色々と面倒くさくなり
検索回数が減ったり、近場ばかり探したり
ハロワに行く回数が減ったり
履歴書や経歴書の中味の反省を怠ったり
履歴書書くのが面倒で、再利用したり
ワープロで手抜きしたり・・・

3ヶ月ルールを甘く見てはいけない。
122名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 04:26:14 ID:6NpvGBDo0
>>88
民主党に公務員改革ができるとは思えないんだよね。
支持母体がアレだし……  自民党もアレだけど……
123名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 07:25:30 ID:vJtxx37Z0
>>121
あんたまだ手書き原理主義なんだww
いまどきそんなんじゃダメだよ
124名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 08:15:26 ID:vpRaTmN70
>>121

君は世の中に乗り遅れていないか?
今時、手書きなんて・・・

125名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 10:04:57 ID:6ciucCFQ0
121は、仕事している人だよ。
無職の人間に書ける言葉じゃない。
今頃は、
123や124の書き込み見て、













                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  ← >>121
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/ 大漁だにゃー
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
126名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 12:51:55 ID:FJsfs/oGO
正解:121はコピペである
見た瞬間わかったわいアホクサ。
127名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 13:28:03 ID:JEJe2opAO
最近
楽な逝き方の方法なんかしらべはじめちゃってるよ。
なさけない。
皆さんは挫けちゃダメですよ。
128名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 18:15:56 ID:aDYnQz1d0
>>127
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖││┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|    ││┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
|  `巛 . │┃‖│││‖││ ``'´ ´
│|  / / │││  ││‖││ _」L...
│  | |        __ │││ ,コ lニn
│ ,{三}  ,r''7_ ├┬ ''  ││.〈<l ワ/))
│ ミミミJ‐''" /  ヽ,| |.     ││ ``'´ ´
│ ミ'粗) L「l/ト、 __ノ __      |   /7
│  ヽ==r┴‐ヘ `Y'" >、\  │  〈〈
│   `ーヽ    \_/  `′ │  .〉〉
│|    \\          │││  〈〈
│|│   ヽ,彡  ││││││  .〉〉
||‖┃│    ‖┃│││││  〈〈
│|‖┃│││‖┃││‖││  V
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│|  o
129現役タクシー運転手:2009/08/15(土) 18:36:57 ID:US5x+KJ+O
タクシー運転手やるなら先ずは免許を取らないといけないけど今までの運転の癖が出て中々取れないんだよな。その上、会社も免許あり経験者の即戦力募集しかないけど、それさえクリアーすれば募集無しでも採用されるのがタクシー業界
130名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 01:41:43 ID:MuSqS2TP0
月曜日のハロワは、良い事がありそうですよ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/d/8de8ab1b.jpg
131名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 08:32:01 ID:f1ZSQug50
>>130
配給でもあるの?
132名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 09:43:43 ID:0FLxVLWWO
まだ居たのオッサン。
いつまで居るんだ。
仕事できないって自分が一番わかっているよね。
お客様も迷惑してんだからさ、はようせろや。
133名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 10:03:29 ID:9fS+vH1a0
苦しんでる人に心ないこと言うもんじゃないと思う。
逝かれる方は後に残る人のことをよく考えてから
実行なり何なりしてください。
134名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 10:29:13 ID:FzZ11Xzz0
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  みんな、オラの口座に金を振り込んでくれ
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'
135名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 11:48:17 ID:U/iL12vWO
>>132
ツレテユク
136名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 12:33:22 ID:9F6lOjCjO
若いのにこんな所に書き込みをする人って・・
137名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 18:37:04 ID:S8tCUwYm0
>>74
俺も絶望的だけど、負けるな。
俺だって10社以上受けてる。失業給付あと2ヶ月!!
他のスレ(IVXV才以上の転職、四十五歳以上の転職)を見ると
100社応簿とか1年半ぶりに決まったとかあるから。
まだあきらめるな。>>79も言ってるように、とりあえず適当な所に
就く。またはアルバイトでも良いじゃないか。2、3年はがまんだよ。
3年後は48だけど、タク運だってあるし。やろうと思えばなにかしら
仕事はあるはず。
俺も47だが最終、タク運だと決意して就活してる。イ`
138名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 19:55:45 ID:uDW46mKD0
ハロワで時給5万円の仕事あるかと聞いたら、オコラレタ。
おれは何にも悪いことをしていないのに
アッタマきた!
139名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:13:49 ID:Hm4PAoL4O
古事記乙
140名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:26:21 ID:+vC+zaNaO
>>129

結局、カスしか雇わない&カスしか応募しないんだろ
141名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:32:11 ID:7Z4zv7an0
失業給付なぞは、終わってからが勝負ぞ。
142名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:23:14 ID:dL2HOSkh0
おまいら、もうこの年だから後10年前後やろ。
ローンとか抱えてる奴はキツイだろうが、10年やろとに角何でもいいから働くこと。
143名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 00:52:22 ID:3PJkhHwBO
>>137
ありがとう…
144名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 02:10:48 ID:i2SH0qh80
革命キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY
海外レポート「アルゼンチン『成長の破綻』から学べるもの」:日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/pub/nichiginq/out037.htm
3. 日本はドル長者にアグラをかいている。  
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm
日本政府のエリートが700兆円の国家負債があるにもかかわらず、意外にノンビリ
している理由は、日本は上記のようにドル長者だからです。日本の指導層は、ドル
通貨の米国が存在するかぎり、日本の円は安泰だと信じて疑わないのでしょう。

しかしながら、日本はドル長者であるかぎり、国家の存立は安泰なのでしょうか。
とんでもない。そんな虫のよい話はありません。

日本が下手にドルを持っている限り、実体経済とは乖離した円高が続き、結果的に
日本人の高コストが維持され、国際競争力が削がれる一方となります。この日本の
状況とはガンが進行しているのに、自覚症状が少ない状態に等しい。だから日本では、
アルゼンチンほど、国民の間に切羽詰った危機感が生まれないのです。しかしながら、
日本国民の実質的生活環境は、アルゼンチン国民と同じように荒廃するでしょう。

ハイパーインフレはアルゼンチンのように容易には起きないでしょうが、見かけ上の
円高のために日本人の国際競争力が失われるので国内失業率は高くなる。
アルゼンチン同様、仕事のない若者は急増します。国民は希望を持てず、無気力が
続きます。生かさず殺さずの閉塞状況が続くでしょう。日本社会には犯罪が急増し、
モラルが荒廃していきます。

国民の心の荒廃が創造的破壊へのパワーに結びつけば、日本は復活できます。
それは、日本のドルが底をついた時機となるでしょう。さもなければ、政権交代が
起きた時機かもしれません。
145名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 03:41:24 ID:3PJkhHwBO
政権交代くらいじゃ変わらないと思われる。もっと重大事、例えば公務員の大半が失業するような事態でも起こらないかぎり、この国のトップたる方々は危機感など覚えはしないだろう。
146名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 03:56:20 ID:+nIkfpiP0
45歳以上でも個別延長はありますか?
147名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 04:12:43 ID:3PJkhHwBO
>>146
ハロワが提示する条件にクリアーすれば可能です。
148名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 10:50:56 ID:yyuCnpY3O
今は雇用保険や健保、厚生年金とか加入する企業の求人はいい方なのか?
雇用保険も健保も年金もない求人や試用期間の仕事を見て加入は判断するとか
そんな求人でも応募者多数というのが当たり前というのは…。
嫌なら応募するな、か。
149名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 10:53:17 ID:2sC7ypFh0
>>148
そうだ。
150名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 12:12:29 ID:iem7Zyyt0
>>140
タクシー運転手は社会にとって重要な職業
タクシーを運転する人がいなくなったら、世の中のみんなが困る
車の運転ができない自分には出来ないけど
151名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 16:54:09 ID:yyuCnpY3O
酷いとわかっていても中高年の雇用先はタクドラに行き着くのか。
過当競争で長時間勤務、完全歩合給制で給料安く辞める人多いようだが社保完で正社員。
悩むところだ。
152名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:37:14 ID:iwZfjQvP0
>>151
なぜ、事故った場合のリスク考えないの?
153名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 18:18:24 ID:r9wIlZ4e0
働かないよりマシだから。

そんな当たり前のこと聞いてどうすんだよ?
154名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 21:20:56 ID:9wqeGRCY0
これだけの不況時にタクシードライバーは、身の危険度が高いからなあ。
不況に比例して、タクシー強盗は後を絶たないし。
155名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 21:35:47 ID:JAfIzm8y0
抱えてるものによるんじゃないの?
タクドラスレを読めば、誇りをもってタクドラしてる人もいるよ。
他人がどう見ようと、自分が納得してタクドラしてればそれで良い。
156名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 22:33:57 ID:dyP7wiZM0
友人にタクドラやっているやつがいる。
聞いてみると(元)一部上場企業の部長とか、外資系の支店長だったような
ひとが同僚にいるとのこと。
結構、過去の経歴が良いひとも多いらしい。
157名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 23:03:05 ID:m0IdlM7M0
ホームレスでも過去の経歴聞くとビックリするような奴もいるしな。
158名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 23:09:30 ID:rY47ldXD0
>>一部上場企業の部長

一部上場でも社員500人以下とか意外に多いよ。そんなとこの「部長」
なんて決裁権1万とかそんなレベルだろw。ブラックで有名な富士ソフト
だって一部上場だからなw

タクドラなら上等だよw
159名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 23:21:36 ID:LvhRS6N20
マジレスです。

年は47で3月で派遣切りにあい、4月から無職。
ハローワークの大多数求人には年齢制限を記載していない為
100社ちかく応募しているが全く通らず。
年齢制限を記載しないのはやめてほしい。
でないと期待して応募してしまう。
ある程度いくつまでと記載しておいてくれた方がありがたい。
もう貯金も残りわずかです。
どうしたらいいのやら。。。
娘が高校2年生ですが、中退して働くと言ってくれていますが、
自分が正直なさけないです。
本当になさけない親父です。。。

160名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 00:31:32 ID:EwyJKgxV0
>159

ハロワで「実際に年齢制限があるのに年齢不問なんて記載しないでくれ」
「紹介票貰うために散々待たされて、問い合わせしたら30歳までですとか時間の無駄だし。」
と言ったら
「皆さんの要望で政治家が記載しちゃいけないって法律にしたんですよ、我々は迷惑してるんです」
だってさ。
迷惑してるのはこっちだっての!!
161名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 00:33:09 ID:y2dRPiXh0
>>159
こんなとこで愚痴ってる自体情けないな
親子そろってバイトでもなんでもして、卒業はさせてやれ
ところでかあちゃんは?
162名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 03:09:18 ID:NlyHaKsaO
スレの流れから言うと
中高年はタクドラか。
163名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 03:19:39 ID:RX8s1cj60
>>159
中退なんて論外でしょ
子供は物を知らないからそんなTVドラマみたいな甘っちょろい事を言うが、
奨学金でも何でも使って、最低限、卒業まではさせないと、親の存在価値なし
164名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 03:20:17 ID:jWba/eWeO
その気があれば警備員、清掃員、土方、資格を取って介護員とか。
165名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 04:25:03 ID:k3T0IP3t0
>>164
体験報告求む。
166名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 05:47:00 ID:ETH77gHs0
>>161
既に離婚していますので。。。
167名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 05:51:06 ID:ETH77gHs0
最近寝れなくなってきて、眠たいのですが、眠れない状況です。
ただ娘が風俗で稼いでくれたら、まだ生活していけるのかなという
最後の甘えた考えがあって。
これは最終手段ですが、なんとか求人を探してみます。
168名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 06:36:21 ID:bZb9zTqB0
>>167
死ねよクズ野郎
169名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 07:44:55 ID:gh7Z1TKq0
>>167
求人もだけど、奨学金とか役所や学校に相談してみたら?
170名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 07:45:30 ID:b8rjbWKm0
オイオイ娘に期待するなよ
親の失敗を娘に転嫁すんじゃねーぞ。
171名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 09:58:47 ID:y2dRPiXh0
>>167
>これは最終手段ですが
最終手段はおまえの生命保険だろw
娘はカアチャンに引き取ってもらえ
同年代として情けねーよ
>>168
禿胴
172名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 12:56:40 ID:o+bEGRvo0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '  >>167
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    わたしがお仕事がんばって来るね!
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
173名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 12:57:45 ID:jWba/eWeO
>>165
介護職についてのみ。家族食わせていけません。寛容な精神を持った主婦のみ就業可。
174名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 13:40:04 ID:LY4WSTvq0
>>159
年齢制限については、本当の年齢制限が
相談員のPCで見れたりするので、
相談の時に、年齢で断られた人いませんか
って聞けば教えてくれるよ。僕は手間を省く為、
必ず聞くようにしてるよ。
175名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 14:58:39 ID:8QmhPGO2P
母が要介護4だが訪問看護が1時間800円(10割で8000円)と丁寧に清浄・傷手当て
してくれる、支払う方はありがたいが医療機関には安すぎ。家電の出張基本料金くらいだ
176名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 16:56:07 ID:JZsqbrb9O
>>174
尋ねた時のみしぶしぶ教えるハロワの姿勢も問題。上からの指導だろう。

>>160
年齢は、18才から59才まで全く同じという非常識を、
求職者に対してのみ一方的に装って、無意味な状況を堅持している。
ハロワってホントにバカですな。
177名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 17:06:35 ID:gh7Z1TKq0
そうだよ、年齢制限あるんだったら、最初からそう書いてもらわないと
二度手間なんだよね。それと性別も。
178名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 17:19:32 ID:EB38duMj0
これからますます景気が悪くなって職がなくなる
「失業率」というのは遅行指数といわれているが、これは上昇基調のときの話。
悪化している状況では、先行指数だ。
遅行指数だから、いまは景気が底を打っているが失業率が高いというのは
政治家の方便でしかない。信じているひとはいないと思うが。。
179名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 20:44:15 ID:jWba/eWeO
>>167は反省できたのかなぁ?あまりに哀しい最終手段は回避してネ(・ω・)/
180名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 22:26:15 ID:NlyHaKsaO
ハロワから言わせると
年齢制限を認めたら40、50、60歳代が応募できる求人はわずかしかなくなる。
その事業所にしか応募できない年齢の人の応募が集まるので
今より難易度は高くなり就職は難しい状況になる。
と言うことだ。
181名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:07:52 ID:RX8s1cj60
>>178
再就職の確率を少しでも上げるためには、選挙はどの党に投票すればいいのでしょうか?
182名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:15:14 ID:qHT1AejS0
でも電話口でハネられるわけだから一緒のことじゃね?
みんなそういうことを言ってるんだろ
ヌカ喜びさせるだけのエサなんならハナからきっちり書いたらいんじゃね?
183名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:31:19 ID:6PGlTEaZ0
>>180
結局、採用はされないし、無駄な時間を費やすし、同じじゃないか。
ふざけたこと言うな!!
ポンすけが!!
184名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 23:52:08 ID:vZ8QtIyW0
年齢どうのこうのとほざいてるオサン多いようだが
どんな会社だって40超えなんて希望してるわけないだろ?
考えろや
185:2009/08/19(水) 00:34:19 ID:QRb19DqDO
だからそういうハロワの策動をやめさせろよ。お前が責任を持って。
186名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 00:42:36 ID:hJ5qyRAlO
こわい
187名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 00:53:58 ID:WPWuIgsj0
>>181
ポーポポポの民主党だけはやめておこう、マジで。(笑)
おいしい事言い過ぎてるし、支持母体がアレとアレとアレとその他やばい連中ばかりだし。
188名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:09:20 ID:NixU6x120
167です。

高校の後期の授業料が払えない状態です。
正直高いです。
夜に娘と話ましたが、高校は辞めることになりました。
9月前に娘と高校に手続きをしに行くことになります。

もう正直つかれたというのが感想です。
本当はいけないことであるとはわかっているのですが。。。


189名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:10:59 ID:NixU6x120
中には自殺というケースも耳にしますが、
それではないのでまだましかなと思います。
190名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:29:15 ID:WPWuIgsj0
>>188
高校いかせてやれよ。 授業料なんて後払いでいいじゃん。
どうにもこうにもなら無かったら、 近くの共産党の事務所とかで相談すると良いよ。
191名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:29:33 ID:V+eSfI480
>>188
悪い事は言わん。
高校奨学金とかに相談してみろ。
娘の将来を踏みにじるのだけは、やめろ!!

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/05010502/010.htm

192名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 01:59:23 ID:MWLuHOFG0
6年ちかく契約社員でのほほ〜んとしてたら46歳になってました。
まさか自分が雇用止めにあうとは。25日で今の現場は最後です。
次の仕事あるにはあるのですが、なんだか40キロ前後の荷物を
ひたすら仕分けする仕事らしいです。本気でヘルパー2級とか
取得しようとも考えてる最中ですが。仕事が順調な時に職安に
リサーチしておけばよかったれす。
193名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 02:25:18 ID:NixU6x120
>>190
>>191
そういった情報は知りませんでした。
ただ今ある貯金と無職ということで判断していたもので。。。
明日早速あたってみます。

本当に、本当にありがとうございます。
感謝致す次第です。
正直2chでこれだけ親身になってくれる方がいるとは思いませんでした。
やれるだけやってみます。
もう少しだけ親らしいことを出来ればと考えています。

少し自分のことのみを考えていたようです。
ましては最悪、娘には風俗で稼いでもらおうかということまで考えていた
自分が情けないです。

194名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 02:34:29 ID:FUdcWeDEO
みんな死ぬか生活保護しか無いだろ、、、刑務所は行きたくないしね。
195名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 02:47:17 ID:jYt3Y5QnO
>>187
あんたも45過ぎかい?
呑気なもんだなそんな理由で支持政党選びなんて。
政党選択なんて公約よりも自分の所得レベルや属性に近い層が
マジョリティを占める政党を選ぶしかないんだよ。
結局票を入れた人間の多数向けの政治しか出来ないんだから。
党首も誰だって良い。
196名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 03:33:17 ID:nKAG1Ba90
>>188
こんな制度があるよ。
自分の住んでる都道府県での検索してみるとちゃんと貸し出しの
金額も載ってると思うよ。
小口融資だとまず、どんな人でも借りられるよ。
役所だから安心だよ。

http://www.shakyo.or.jp/
197名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 04:47:05 ID:WPWuIgsj0
>>195
俺はのんきなんだよ、悪かったな!。
それでも民主党だけは死んでも投票する事、無いけどな。
198名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 05:57:46 ID:7g0uwBvy0
199名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 09:12:17 ID:8/eWXHT60
>180

求人票に書いてないだけで実質年齢制限有るのと一緒なのにね・・・
200名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 09:13:11 ID:8rqbGqHD0
>>193
私も同じような状況でした。離婚し子どもたちは母親と暮らしています。
最初はつらい思いでいっぱいでしたが、やっと見つけたパートの仕事で何とか暮らしています。
自分の食費を最低限にして、少ないですが浮いたお金を学費として渡しています。
子どものことを考えるとたいていのことは我慢できるのが親だと思います。
自分の都合で子どもに今以上のつらい思いをさせるなんて絶対やめてください。娘さんの将来を奪うようなことはやめてください。

社会福祉協議会に相談とかまず相談してみてください。
住んでる地域によって違いますがこちらでは家族がいる場合月20万まで貸付です。

よくわからなければ地域の民生委員さんにまず相談してください。
今はつらいけど頑張りましょうよ。

今の状況が必ずや好転することをお祈りします。

201名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:04:51 ID:w4Axki1N0
民生委員ってやつもピンキリでねえ・・・
まあ一人で抱え込んでるよりはよっぽどましなんだが
うまくやれよ
探せばけっこう逃げ道というか手段はあるもんだよ
行政は自分から言わないからこっちから探すしかないね
202名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 13:31:33 ID:tha+/raa0
>>193
>そういった情報は知りませんでした。
今時その程度のことも調べもせんで、娘を風俗・・・、とか言ってるカスってw
どこも雇うわけねーよ、そこまで能無しじゃね
マジで言うけど、家族に生命保険残して逝ってしまうのが最良の選択だよ
203名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 13:34:39 ID:bYU2UN+S0
>>200 地域の民生委員してる人がイヤな奴だったらどうしたらいいんですか。
いけず(方言かも)されたりします。
204名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:45:04 ID:bdB6ePqq0
>>188
お前さぁ。同じような境遇の俺として見ると、恥ずかしいぜ。
同じ47なんでで、見つからんよ仕事。
娘は高一。今年入ったばかり。俺、2月に失業してるんで、本人の希望は
私立だったけど公立に変えてもらった。
嫁は離婚すると言って口は全くきかん。家のローンもあるし、眠れんどころじゃない。
明け方くらいから気持ち悪くて、いろんな事が頭ん中ぐるぐるだぜ。
医者からもらった安定剤を毎日飲んでるよ。
失業保険だけじゃ食えんから、ハロワに内緒でバイトしてる。それこそ
バレたらOUTを覚悟でな。

それでも就活は続けてる、連チャンで面接入れるときもある。
これは大丈夫だろうって思うとこも、分からんから直ぐ
次の応簿をする。ハロワのおばはんから「3社までしか紹介できません!」て
怒られた。

娘を風俗だ?ふざけんな!テメーが呼び込みのアルバイトでもしろ!
俺のバイトは客の捨てたゴミ掃除もあり、毎日無分別のゴミにまみれてやってるよ。
職場じゃ若いやつらにペコペコだよ。47のおやじがな。

それでも、最悪失業給付が無くなるまでに見つからなかったら、コネで
底辺と言われてる仕事に就こうと覚悟してる。
205名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 15:32:19 ID:BgQdcQtGi
このスレに娘を風俗に売ろうとしてるクソ虫が居ると聞いてきた。
ヲレがその娘を買おうか?
206名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 15:35:01 ID:QRGjpmxt0
このスレに娘の臓器を売って稼いでいる糞野郎が居ると聞いてきた。
207名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 18:16:25 ID:hJ5qyRAlO
カスは去れ
208名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:09:09 ID:4dRijnddO
転職失敗しました!
しかし辞めたら大変!
みなさんならどうしますか?
209名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:46:55 ID:yW8HQwF00
>>204

良くバイト見つかったな・・・
俺は46で中三の子持ち。

離婚届もサインしてて提出するだけの状態。
マンションも売ろうと思ってるが、売っても数百万にしかならない。
こんなの賃貸借りたら終わる金額出し・・・

近所のハロワでは8件でも紹介状は出してくれる。
※ 最初はダメだったが、一回貰ってすぐに順番とって再度貰う。これをやってたら一回でくれる様になった。
210名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:54:56 ID:hJ5qyRAlO
バイトしかないのか‥
211名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:08:36 ID:IHfV9ceHO
早く昼勤務の仕事に
転職したい。
212名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:24:29 ID:dHRSxhn20
50才で独身だとかいしょないと見られて厳しい、30歳でガンしてる病弱だし
結婚・子がいるのに失業するとは想像できません
雇用調整助成金を活用の企業内失業者がいるらしいけど
213名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:30:43 ID:TrKla8aJO
>>212
日本語で頼む。
214名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:09:29 ID:tNhBn2Fw0
政治の話が出てるようだが、あれだ、
今日、ハローワークの近くで「桜組」ってのが街宣してたが、
あれに投票するといいことあるかね?
215名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:57:50 ID:ywRQPguh0
>>212
北の人ですか?
216名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:06:57 ID:1guXCJgzO
自動車税の差押え予告状が来ちゃいましたよ。税金払う余裕なんて皆無。とりあえず窓口相談で凌ごう。
217名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 06:22:27 ID:zFO/DfbP0
急に面接が決まった。
適性テストってなんだ?

SPIかな?
SPIなら終わった・・・・
218名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:20:58 ID:GM9FOqi10
家族居ると大変だな
219名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 09:03:52 ID:7t7uyQx90
今から7年前の40歳の時に介護業界に入った者です。
現在47歳になります。

7年前の2002年当時も不景気で、失業中だった自分は仕事探しに困っていました。
そんな時、折からの介護保険法施行によるブームもあって、
介護の仕事が自分の目に留まりました。

「介護ならなんとか食べていけるかもしれない!」
そんな思いで2級ヘルパーを取得し、この世界に足を踏み入れることになりました。

その後介護福祉士を取り、そして7年後の今は、施設ケアマネとして働いています。
年収は総支給額400万程度ですが、とりあえず妻子を養っております。

介護業界は一般のサラリーマンに比べれば低給料ですが、
高齢化社会の日本ではなくなることはない仕事だと思います。
そう考えると悪い仕事ではありません。
皆さんも介護業界を避けずに踏み込んでみてはどうですか?
220名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 10:37:33 ID:hIA84EV+0
400もあるわけない
221名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 11:27:33 ID:1guXCJgzO
ケアマネならありえる。
222名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 11:39:18 ID:06ilxiqH0
はじめまして、すみません、パソコン初心者なんですが、前の人の書き込みの
返事の時に、>>212 ←これは、どうやってやるのですか?コピーしてもできない
んですが・・ここで聞くことでは、ないと思うんですが、2ちゃんていうのが
はじめてなもんで・・良ければ教えて頂けるとありがたいです。
223名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 11:41:16 ID:06ilxiqH0
あれ、すみません、コピーでできてました。失礼しました。
224名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 12:09:52 ID:K9iq2bY30
>>222
キーボードの右下「る」の所を[Shift]キーを押しながら押す
「>」だと全角だから[F8]押して、半角の「>」にする
(スペースキーで変換しても、半角の「>」に成るけど)

一番簡単なのは、専用ブラウザ(有名な所でJane Style)を使うと
レスしたい番号をクリックすると簡単にレスできる
225名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 12:12:59 ID:12Ac/vpf0
>>222
Jane入れろ
それが一番早いし便利
226名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 12:17:44 ID:hIA84EV+0
Janeは便利
作ったやつは神だわ
227名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 12:23:05 ID:K9iq2bY30
>>222、Janeの初心者向けのスレです、参考にしてください。

Jane初心者の質問専用スレ その39
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1249354792/

JaneStyle Part92
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1249200665/
228名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 12:44:07 ID:KCIwvD8I0
来週、娘が風俗の面接行く事になりました。
面接で落ちないように
今夜は、男とはどういうものかを
手取り足取りして、トレーニングを行います。
229名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 12:50:06 ID:K9iq2bY30
>>228
娘が45歳以上ならトレーニングの必要ないだろ
転職しないお前が45歳以上ならスレ違い、他へ逝け
230名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 13:00:21 ID:fpvbSjXU0
>>228
俺が特訓してやってもいいぞ。
231名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 13:56:13 ID:dMmivVx10
年収1000万円以下のカスの集会場みたいだな、ここは
公務員やっていても年収1000万はふつうだよ。
月30万円ぐらいの薄給もらって、生きていて楽しいか?
232名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 13:58:28 ID:K9iq2bY30
>>231
ごめん、俺はそれ以下だよ
今なら20万円でも良いよ
233名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 14:01:28 ID:li2hdHXU0
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
234名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 14:58:46 ID:1guXCJgzO
正論なんだけどね。現状が意識に伴ってこないんだよな。
235名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 15:14:20 ID:l/9JaVxT0
>>216
自動車税の差押え予告状が来ちゃいましたよ。

最初に差押えするのが固定電話債権で約4000円で売られる。
NTTは遠回しでしか教えてくれない。
236名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 15:38:51 ID:Jt0N8sKZ0
「…」のあとに「!」が来ると
語尾を濁したいのか強調したいのかはっきりしろと言いたい
237名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 15:50:10 ID:Jt0N8sKZ0
>>234

>>233は求職中の過ごし方スレで幼女AA貼ってる
子供向け漫画の台詞の引き写しだろうから
ピンと来なくても気にしなくていい
238名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 15:58:38 ID:1guXCJgzO
239名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 17:20:15 ID:RWDKGEll0
>>209
亀レスでごめんね。
本命の所の2次面接のお祈りが来て、orz 状態だったんで…。
(年間休日126日、土日休み、月給32万〜35万、6倍の競争率だった。)

バイト応簿も熱意だよ。明らかに若者ターゲットでなければおk。
大人としての対応で挑めば良い。それに躊躇してる場合じゃないしな。
応簿の時は正直に「雇い止めにあいました」って言ったし。
でも、むこうは長期希望だろうから、その辺は上手く言った方が…。
「職訓行ってるので半年はやります」とか言った。(実際は行ってないけど)
まさか、事実こんなに就職決まらんと思わなかったんで、今じゃ正直に就活してる
事は言ってある。でないと、いつ仕事見つかって辞める事になるかもしれんし。
バイト先には「それ位言ってもらうとこっちも助かる」って逆に言われた。

但し失業給付受けてる事は絶対言うな!単にアルバイトしたいという事にする。
(貯金で食ってるので、その足しにとか。スレ違いなんで詳しくは書かんよ)

ハロワの紹介数は場所とか担当者によって違うかもな。俺の場合はババアだったんで。
長文すまん。おやじなんで。
240名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 17:24:04 ID:zTeUVEmd0
オヤジはOK、ハゲはNG
241名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 17:30:01 ID:GM9FOqi10
オイラも47だけど、正社員なんか応募していない
バイトばっかり
242名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 17:39:21 ID:Yx46rbbrO
今日も夜勤の仕事なんだお。
243名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 17:49:36 ID:GM9FOqi10
>>242
頑張ってください
244名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 18:19:06 ID:Yx46rbbrO
>>243
頑張るんだお!
245名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 18:21:19 ID:K9iq2bY30
>>244
明け方のビール目指して、ファイトOh!
246名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 18:55:53 ID:jpWVpzFc0
>>244
明け方の第3のビール目指して、ファイトOh!
247名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 19:23:19 ID:Yx46rbbrO
ありがとうなんだお!
今日は暑いから
いっぱい汗かけるお
ビール旨いお〜!
248名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 19:54:59 ID:dMmivVx10
<新最低賃金法>

1.労働者の最低賃金は、月給を年齢x10000円を下限とすること。

だれか法案化してくれないかな
249名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 21:29:08 ID:jpWVpzFc0
>>248
釣りだろうが、マジレスすると、それじゃ30才以上はどこも採用しないなwww
墓穴掘りたいなら自分で立候補しな
250名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 22:11:02 ID:RWDKGEll0
>>241
バイトの方がより年齢に対してシビアだよな。
バイトにしても社員募集にしても、最近は書類選考ってのがよくある手だよね。
向こうも面倒くさいんで。
で、大概、書類選考すら通らない。
年齢で決めてるだろう!!って強烈に思う。
251名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 23:06:58 ID:kl6gjfm9O
今は求人出すと応募多いからな。
履歴書の名前見て、生年月日見て、年齢見て、書類選考終了。
面倒だから書類返さなくなった。
252名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 23:09:56 ID:r1Ha5vZ80
能力があれば年齢関係ないけど。

無能なら…まぁ健康な身体があれば使えるかもな。
でもドカタ的な仕事はどうしても高齢者より若い方がいいよね。
253名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 23:53:10 ID:rHV8pUGV0
>>217
参考までに・・・以前受けた会社の適正テストは「この場合どうしますか?」的な適正を調べるテストだった
254名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 05:33:24 ID:uZ9TMGdu0
>>253

そのとおりだった。
OAテストは通ったが、適正で落ちた・・・
PM歴15年なのになんでだろう・・・

255名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 14:19:31 ID:1c5ZQ2YI0
>>254
PM歴15年なんて、引く手あまたじゃないの?
256名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 15:43:46 ID:Hqq1rKXy0
>>252
何の能力?タクドラなら2種とか?それともTOEIC800点?
CAD?それとも国家資格?
いずれにせよ、雇う方はあと10年、15年しか働けない年齢の
人間なんで、いくら能力があっても厳しいんだよ!
257名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 16:02:30 ID:zYlXPBUL0
さあ、今日も夜勤仕事に出発だお。
すでに、眠いお・・・
258名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 16:40:09 ID:1Zdyj4C20
>>257
頑張ってきてください
259名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 18:18:45 ID:M/pGSN5a0
来週 面接いきます。
260名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 19:10:10 ID:1Zdyj4C20
>>259
オイラの分までガンガレー
261254:2009/08/21(金) 20:47:08 ID:uZ9TMGdu0
>>255
世の中甘くないよ・・・

年齢でほとんど落とされる。
面接で前年の収入を聞かれて黙られる。
前年ほど欲しいわけじゃないんだが、源泉でばれるから嘘は言えないし・・・

今の世の中は、結局金を使わずに仕事したいだけなんだと思う。
262名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 20:52:38 ID:V0sfTMVR0
45歳以上で失業すると再就職率が20%ぐらいだと思う。(正社員・契約社員)
残りの人たちはアルバイトで凌ぐしかないが、この年ではアルバイト自体がない。
親の援助を得るかしなければ、生きてゆけないだろう
経済的に頼れる親がなければ、樹海行きも冗談ではなくなる
これから雇用の過剰感はいっそう強くなる
臨界点までゆくと資本主義経済は滅びる
いまはその入り口だ
263名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 21:35:19 ID:+vJGTze/O
バイトすら受からん。
264名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 21:37:35 ID:hpBeLc680
面接に行って、面接官と大喧嘩してかえってきました!

265名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 22:51:05 ID:u7Pi4adgO
>>264 クワシク!
266名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:03:32 ID:dKrctj6E0
不況・経営者無能倒産で、49歳で無職。失業給付も終わる。
妻・子2(大学に行きたいと言ってる)、家のローン有

就活=書類選考で門前払い
こっそり鬱、精神安定剤の薬を飲みながら家族の前では作り笑顔

生命保険が払えなくなる前に、腹をくくる予定
267名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:08:58 ID:hpBeLc680
>>265
やたら、自分の学歴を自慢ばかりする最低の人物で
自慢話聞いてて、うんざりして、それがどう関係あるの?
って言ってやったら、逆切れされた。
世の中には変な奴がいるものだと実感したよ。


268名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:11:35 ID:+vJGTze/O
さて
どうしよう
269名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:13:25 ID:hpBeLc680
>>266

> 生命保険が払えなくなる前に、腹をくくる予定

腹をくくるってどういう事ですか?
270名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:15:38 ID:vFteTbtx0
職安で相談しよう。
職業訓練についてね。
271名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:18:25 ID:LdqZlPySO
>>267
そこは我慢だよ
272名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 01:03:15 ID:NNAJ9Fvl0
>>269
腹をくくる→腹を括る→腹を抉る

なーんつて
273名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 01:35:01 ID:ZBZvBZW30
腹をくくる=決意するこっちゃ
274名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 06:28:25 ID:QMXKwYps0
>>273
> 腹をくくる=決意するこっちゃ

だから、何を決意するのですか?
275名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 06:33:09 ID:PIZPpGYN0
腹をくくって、首をくくると韻を踏んで風流でございます。
276名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 08:29:10 ID:+EHImfD10
> こっそり鬱、精神安定剤の薬を飲みながら家族の前では作り笑顔

一人で悩んでいても、自分の思考以外の方向性なんて出て来ない
状況なんてそう簡単に好転する事は無いし、見栄をを張らずに
家族や友達に相談したほうがいいよ
腹を括る前に、腹の内を晒せ
進学に関しては、奨学金を当たってみる
277名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 08:50:02 ID:PEzhs/5d0
正社員なんてもう無理なのか・・・
来週からは派遣に登録するか・・・
278名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 08:53:32 ID:1yGhhkxB0
>>277
職種にもよるんだろうけど45だと派遣もなかなか無いよ
279名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 09:43:33 ID:Og9HcHRx0
>>204
>職場じゃ若いやつらにペコペコだよ。47のおやじがな。
カスなんだからここでもペコペコしてろ!
ふざけんな馬鹿!
280名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 09:52:55 ID:5FjVkQvh0
恥をしのんで若いやつらにペコペコしてるのに
ふざけてなんかいないだろ?
281名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 10:10:00 ID:6vPsN3O2O
NTTcomのVAなら50以上でも大丈夫。
282名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 12:16:08 ID:m0xypt+D0
>>279
204だが、なんでここでペコペコしなくちゃならないのかな?
どの部分がふざけてるの?
意味不明なレスポンスを読むと、私の置かれている状況と
このスレッドで語られている内容をリンクさせて、文章で表現する
といった能力が欠けているものと思われます。
カスが詰まったお前の頭では無理か。
283名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 13:06:46 ID:Yp7u90300
      ./                      \
       /                         ヽ 一体「何」を「いつまで」
.     /                八        \ 待つつもりだ・・・・・・?
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ こんな薄汚いアパートで
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  貧しいバイトをして
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ 半ば眠ったような意識で
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  鬱々と
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ   「待つ」・・・・・・?
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   冗談だろ・・・・・・?
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | そういうのを無為っていうんだ
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  そんなことをしても
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  借金の金利が積もるだけの話だろ・・・
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    クズがっ・・・・・・!
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::目を覚ましてねえのは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  おまえなんだよ・・・・・・!
284名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 16:18:10 ID:KyrigefM0
やはりダメでした、書類選考…2名のところに 80名以上きたら
45以上はカットされるよなー
285名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 16:50:42 ID:ie4dfGtD0
年齢ではじかれる、ムリ。
もう45歳過ぎて未経験だとか多少の経験では到底雇わん。
おまえらもうあと10年前後やろ、バイト等でフンバルしかないわ。
286名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 17:27:53 ID:YEZqsIrT0
>おまえらもうあと10年前後やろ

どういう計算だよ?戦後の高度成長期じゃないぞ。
45杉の場合、20年は見ておいたほうがいい。大変な時代になった。
287名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 17:51:24 ID:w2LSCecw0
>>282
何を勘違いしいている
お前の力が無いからペコペコしなくちゃならないのだろう?
実力があれば新しい職場で堂々と出来よう。若いのも付け上がって来ないぞ
そんなカスの自分を差し置いて此処では偉そうな振る舞いかw
ネットだと思ってふざけんな馬鹿!
288名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 18:03:11 ID:MHrJEjwV0
ハロワに行き始める前に、各転職サイトの応募をしまくって
弾を無くしてしまうのも辛そうだな。
みんな、この辺のバランスはどう取って活動してんの?
289名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 18:30:23 ID:Qf62F5nAO
今日も夜勤の仕事なんだお。
頑張るんだお〜!
290名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 18:32:04 ID:L5HkBg040
>>289
仕事があるだけうらやましいよ。
291名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 18:44:22 ID:+EHImfD10
>>289
今日も暑いね
仕事明けのビール目指して頑張れ
292名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 19:04:54 ID:Qf62F5nAO
ありがとうなんだお!
でも、12万円しかもらえないんだお。
延命してるだけなんだお。
恐怖感は、一緒だお。
293名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:39:45 ID:XnDFxJTD0
>>292
多重債務者でなければ、もう5万円、労働金庫が貸してくれるよ。
294名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 22:02:04 ID:Qf62F5nAO
>>293
借金は嫌だお。
今は耐えるんだお。
295名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 23:34:45 ID:XnDFxJTD0
>>294
金利3%。
定職が見つかれば半額返済不要です。
国の制度だから。
296名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 00:57:14 ID:lMRUL/Pq0
7年続けた派遣の職場を来週一杯で切られる事になりました。仕事はあるけど
社員の生活が第一みたいですわ。まあ理解はできますが。2年前に入社した人
を残して7年在籍の派遣が切られる。これが現実です。しかし仕事あるんで
まず切られることはないとタカを括っていたらwww 情けないやら不安やらで
たまに涙が溢れることも度々です。さてどうしたものか。まだ自分は若いつもりでも
実年齢47歳ですよw
297名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 01:07:46 ID:vvvx6yffO
頑張れジジイ
298名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 01:17:00 ID:dfuPvMgg0
だーから派遣はあれ程ダメだ、辞めとけって言っただろう。
299名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 02:03:19 ID:Iur/H++EO
>>298
神の声だおww
300名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 09:05:04 ID:Qecy/B/r0
だから小泉に入れるなとあれ程言ったんだよ。
301名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 09:33:10 ID:CvO4JQ0U0
>>300
いまさらどうにもならないことをww
あほか
302名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 09:37:30 ID:IxtAfbW20



半年後「だから民主党に入れるなとあれ程言ったんだよ!」
303名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 09:43:28 ID:V0lVhLwa0
45越えたらこれしかないんだが
しかし。。。
http://www.zenjiko.or.jp/deta/d_4_13.html
304名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 12:21:16 ID:Jri4dMn7O
派遣はいくらがんばって評価が高くても契約は最長3年までと派遣法で定められている。
それ以降使う場合直接雇用しなければならない。
もし本当に7年間も続けて派遣なら違法。
305名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 12:24:38 ID:CvO4JQ0U0
それで3ヶ月で再契約という方法とってんだな
306名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 14:35:40 ID:5uQENgA80
9月は政治・インフルが、どうなるのだろう。求人さえ出てくれればいいんだが
307名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 16:08:28 ID:CvO4JQ0U0
アマチュアの民主がうまくやってくれればいいんだけど
変に路線変更して自民の真似しだしたら傷口大きくなる
アマはアマらしくトーナメントのような勢いでいろいろやってほしいもんだ
308名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 18:28:11 ID:cnnj/5NQ0
自民が勝っても民主が勝ってもすぐに求人が増えることは無いだろう。
おまえら、もっと現実的なアドバイスくれよ。

とりあえず、俺の計画な。
もっと安いマンションかアパートに引っ越す。
後2ヶ月しかないが、失業給付で食っていく。
仕事が見つからなければ、その後、緊急人材育成、就職支援基金で食いつなぐ。
一人モンだから、月10万もらえる。空いた時間でできるバイトがあればやる。
無ければ労金から足りない部分を借り入れるしかない。
で、時期を待つ。
この制度を目一杯使っても就職口が無ければ、タクシーの運ちゃんやる。

誰か、アドバイスあったらくれ。
309名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 20:00:11 ID:yVt6bHmv0
↑もう諦めろ。
45杉でマトモナ就職はなし。タクシーもキツイ。
310名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 20:07:29 ID:tLEaamMc0
みなさん、年金はいくらもらえる予定ですか?
年金定期便来たんで計算したら今の収入が60まで続くと仮定して
年150万くらいでした。
嫁さんと合算して280万くらいです。
何とか生きて行けるかと。。。。
311名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 20:57:35 ID:ztLiTC/F0
>>307
お前は細川内閣というものが昔あったのを知らんのか?

と小一時間
312名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 21:27:10 ID:e/dWQRKN0
もっと最悪な、村山内閣の話もしてやれ
313名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 22:09:53 ID:nesV8bQ10
今の民主的な民法は、片山内閣がつくったんだぜ。
314名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 22:19:33 ID:fzu8dsCt0
どこに入れれば、景気もよくって、雇用も増えるんだよ!
共産党か?
315名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:04:07 ID:lMRUL/Pq0
46だが、今まで野村先生の風の会の時しか投票いってないが、今回は行こうと思う。
もちろん共産党だよwww
316名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:14:37 ID:e/dWQRKN0
来週は投票に行けないから、期日前投票をしてきた
とりあえず、どこでも良いから自分で選んで投票して来い
悪くなるにしろ、良くなるにしろ自分が選んだ事に責任を持つ事が大事だよ
ただ、ここに一々党名を書く必要は無いけどな
317名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 00:27:44 ID:xzzdfwMW0
>>316

>投票して来い

無職のくせに何様だ?
318名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 00:41:22 ID:ekbqUL4P0
俺様
319名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 00:53:59 ID:gceXAMqk0
お互い様だろw
320名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 01:27:21 ID:pCEw4l8R0
>>304
政令で定める26業務の場合、期間の制限無しです。
詳しくは「26業務」で検索してください。
321名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 03:08:30 ID:gLz/4Gj80
このスレあったんだ。
40歳代スレと一緒になったのかと思っていた。
こっち↓のスレをタブに入れててずっと書き込み待ってたよ。
45才以上の転職 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248906729/
322名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 06:40:41 ID:K0itT29G0
46だがもうダメだ
みつからない
323名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 09:22:20 ID:zRmgkTQm0
>>282
この年齢からじゃ年下に使われるのは、当たり前の環境だろ。
所詮アルバイト。波風立てない為の処世術というのだよ。
煽りニート君には分からないだろうけどね。
因に店長からは「社員で欲しいくらいだ」とは言われてるが
俺はそこの条件悪過ぎで、働く気はない。
324名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 09:24:31 ID:zRmgkTQm0
アンカーを間違えた。
>>287
325名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 11:31:54 ID:3zj9jAFAO
46の時給800円のバイトです。
店長は36でバイトで最年長……


廃人ですね…
326名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 12:07:28 ID:gHn9fhYr0
会社都合で解雇になったとこからの未払い給与の支払を期待してパートに行ってます。
この間今度の△△市長選立候補予定者の事務所の前を通った。
何気に見ると事務所の前でパンフレット配布と後援会入会を案内していた。
聞いたことある声だったのでよく見ると、パンフレット配ってんの会社都合で解雇になったとこの社長だった。
給料払わず、監督署からの呼び出しを体調不良ってことで断った逃げ回ってる社長だった。

パンフレット配りながら「明日の岡山には○○さんが必要です。よろしくお願いします。・・・・・・・・・。」なんて、なんと低姿勢!
「お前、こんなことしてる暇あったら監督署行って、給料払えよ。」と大きな声で心の中で叫びました。

人が多かったので、その場で問い詰めることができませんでした。ヘタレですね。
ま〜、毎日いるみたいだから今度はガツンと言ってやりますやよ。

共産党の議員さんに一緒に行ってもらおうかなと思います。
そうそう、監督署の人にも来てもらおうかな。

 「●●●の●●社長〜!!もうすぐ行くから待っとけよ!!」
327名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 12:33:06 ID:a4S9m5T80
>>326
これは、確かに党のマイナスイメージになるね。
その元社長も党から、辞めさせられるだろうね。

一番意地悪なのは、その事務所の隣で、このパンフレット配ってる人は
こういう悪い事しました。最低の人物で、その応援してる党も最低ですと
街頭演説する事だろうね。
でも共産党の人ならば、やりかねないね。

328名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 12:34:17 ID:a4S9m5T80
>>327
党じゃないか。市長選か。・・・
329名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 12:42:52 ID:F29fu3uk0
また、不採用北。トホホなえる
試練じゃなく、いじめだな
寒気がしてきた
330名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 12:51:55 ID:F3CZ7V0w0
今日の夕方、面接。
早く仕事につかないと…
331名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 13:03:23 ID:sGnAvTChO
45歳で佐川とか西濃運輸の集配へ応募って無謀ですかね?
332名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 13:08:53 ID:F29fu3uk0
腰痛持ちなら、やめたほうが・・・・
知人で、ヘルニア患った人が2人いる
333名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 15:49:58 ID:sGnAvTChO
>>332
ありがとう。腰は問題なし。でも、そういう話はよく聞くのでちょっと心配です。華奢だけど今までも3K職種メインでした。歳が歳だけにどんなもんかなと‥
334名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 21:43:28 ID:zRmgkTQm0
>>331
集配ドライバーも会社側は30代までを、だいたい希望するのが多い。
求人誌での写真はどう見ても20代のモデル(社員?)を使ってる。
とにかくアタックあるのみだから、応簿してみては?
一個人の佐川ドライバーのブログだが参考にしてみては?
ttp://sagawa.seesaa.net/
335名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 22:55:36 ID:sGnAvTChO
>>334
どうも。
依頼側にいたから仕事の内容、事情は少しだけ把握できてます。面接受けてきます。お祈りされて当たり前なので気は楽かな?
336名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 23:30:18 ID:QPjozx620
就職できるとして、保証人とかどーする?
337名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 01:46:16 ID:s/Qd/63jO
もうすぐ夜勤終わるお。
眠いけど、帰って旨いビール呑むんだお〜!
338名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 01:54:21 ID:IsoOnq7N0
>>337
お疲れ
働いた者にだけ許される、労働の後の一杯は最高だからね
半年間、その喜びを味わって無いけど
339名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 02:12:53 ID:s/Qd/63jO
>>338
お前さんは
もっと旨いビール呑めるよう頑張れお!
応援してるんだお〜!
340名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 02:17:55 ID:IsoOnq7N0
>>339
ありがとう、頑張るよ
341名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 05:49:55 ID:2/IYNn3m0
>>340
夜勤の俺も応援してるんだお!
342名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 07:09:43 ID:NI8xIaXhO
>>336
保証人?
343名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 09:13:25 ID:kPjGLPYw0
オール電化商品やリフォームとかの業界の営業は、
どうなんでしょう?
今まで応募を避けてきたんですが、
もう後が無い状態なもんですから。
仮に入れたとして十数年もつかどうか
と思いましてまだ迷ってます。
344名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 09:36:50 ID:Le46kLgs0
>>343
数ヶ月間の使い捨て営業員を募集中なんだろ?
おれは応募しない方が無難だと思うが。
あとは自己判断。

345名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 10:29:04 ID:kPjGLPYw0
>>344
基本的には自分もそう思うんです。
ただ目先の収入欲しさについ仕事に有りつけたら
短期に終わっても、という気持ちが起きてしまいまして。
兎に角今は、応募出来る所(したい所ではありません)も
ろくに無い状態ですから。
346名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 11:08:31 ID:phhLW4460
以前は応募してもお祈りが続いていたのだが
最近は応募するところすら無くなってきた・・・orz
347名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 11:26:22 ID:kPjGLPYw0
例えばハロワで企業に確認してもらうと、
年齢で応募しても採用は無理という返事が
返ってくる。
そして目の前がより真っ暗になる。
348名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 11:36:20 ID:Le46kLgs0
>>応募出来る所(したい所ではありません)もろくに無い状態

おれの地域も年齢的に求人は全然無いよ。
有っても学歴や資格や経験でダメ。
おれは使い捨て営業員に採用になったって
数ヶ月で元の状態になるだけ。先が見えてるから。
比較的採用されやすいと思うし自信が有るなら頑張れば?
349名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 11:40:19 ID:1h0dfdNp0
>>343
なんか以前に、この手の会社で、辞めさせられた元社員が
会社に呼び出されて、「これでかんべんしてください」って
叫んで、ガソリンかぶって、焼身自殺した人がいたね。
それが、この業界の実態かもね。・・・
恐ろしくて、いけないよ。そんな会社。
350名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 11:42:25 ID:Le46kLgs0
>>347
そんな事を気にしたって仕方ないし。
おれは切手代、交通費、書類作成手間がかからなくて良かったと思ってるよ。

351名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 13:03:05 ID:NI8xIaXhO
これから面接だっ!
352名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 13:04:11 ID:IsoOnq7N0
>>349 気になって検索したら、今年2月のニュースなのですね
-----
退職トラブル 会社で焼身自殺図り男性が重体 名古屋

4日午前9時50分ごろ名古屋市中区大須4のオフィスビル8階にある太陽光発電施工販売会社で、男性が
持参したペットボトルの液体をかぶってライターで火を付けた。男性は全身やけどで意識不明の重体。
愛知県警中署は、男性が焼身自殺を図ったとみて経緯を調べている。

同署によると火を付けたのは元社員の男性(53)とみられ、08年12月に自己都合退職していた。退職を
巡ってトラブルになり、午前9時ごろから、事務所内で同社幹部と話し合っていた。話が中断した際に男性が
「これで勘弁してください」といってガソリンのような液体をかぶり、火を付けたという。
-----
弱いといわれればそれまでなのだけど、53歳で追い詰められた心情が分かる気がする
ここまで追い込む会社には入りたくないな


>>343
上のニュースを探す過程で見つけたから、詳しく見てないけど下記のスレが参考になると思います
販売単価が100〜500万円と高額で個人相手にするから、精神的に大変だと思うよ

●太陽光発電の営業マン集合 Vol.2●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1243388212/
353名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 14:33:24 ID:NI8xIaXhO
面接終わったっ!
ダメだっ!
354名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 15:00:50 ID:IsoOnq7N0
>>353
お疲れ
終わった事は忘れて次へ行こう
355名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 15:47:54 ID:BO1KMORG0
日本年金機構が、民間経験者1000人くらい募集していて1万2千人の応募があった
条件のよかった管理職応募(月収45〜70)、他、単身赴任手当、家族・扶養手当などなど

4月に応募し、書類選考通過、ブロック1次面接通過、最終2次面接(玉砕)
4ヶ月近い選考で、交通・宿泊費8万円(自腹)
夢を見ただけに、もう立ち直れない

再募集が出ていた・・・・糞・・・・ふざけるな
356名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 18:11:56 ID:Le46kLgs0
>>353
おれも午後から行ってきた。
会社説明会と面接みたいな感じだったけど
仕事や方針が合わない感じがするので辞退するよ。

次を探して応募しないとなぁ。
357名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 18:23:25 ID:NI8xIaXhO
45歳過ぎたら本当に仕事ない。どこも雇ってくれない。最後の切り札タクドラもこの状況じゃ危ない。このままでは辿れるルートは3つ。ホムレス・逝く・加藤。
358名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 19:03:07 ID:2zdjSv5O0
もう一つの選択肢 ナマポってムリか?
359名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 19:08:23 ID:NI8xIaXhO
逝くに同義語ですな
360名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 20:51:40 ID:cetkQlyH0
介護職希望の方は、出来るならば失業保険給付中にヘル2だけでも取得するべきです。
東京都のスクールであれば介護ヘルパー2級と共に、障害者ヘルパー2級も
講習の追加無く取れると思います。
スクールは実習を含め一般コースは約3ヶ月、短期間コースは1ヶ月強です。

正直、現在は就労は大変困難です。
自分は50歳超えですが3ヶ月施設への就活しましたが、門前払い(書類審査)で
ことごとくはねられた為、施設への就活は現在あきらめ、止めています。
ヘル2、未経験者、40歳程度以上の男性、の3点が、介護就労三悪です。
自分は仕方なく別業種のバイトを生活費の主として、訪問ヘルパーに登録しています。
訪問ヘルパーは人手不足で殆どの事業所は登録ならしてくれますが、如何せん仕事は
大変少なく、訪問ヘルパーでは生活出来ないことを覚悟してください。

ヘルパー2級を受講しながら、失業給付をもらうべく且つ逃げ道の為に、他業種
でも就活することをお勧めします。
また他業種よりも介護はこの御時世でも門が開いていることも事実です。
介護職は年齢にそぐわない薄給と給与に見合わない労働条件、向き不向きがある
ことを理解の上就活してください。
本当に厳しい世の中になってしまい、中年になって初めて現実を知りました。
361名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 22:52:46 ID:wxepT71PO
おまえら人生おわりだな。情けないねー
362名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 22:57:42 ID:KBNM4H560
みんな無職期間どんだけ?
363名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 23:00:02 ID:sVq4jiju0
そろそろ30年になるかのう
364名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 00:12:12 ID:WI2+fbfZO
そろそろ半年。失業給付金きれる。
365名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 00:35:28 ID:esnT/Cki0
361へ、てめえもだよ、フッ
366名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 08:46:38 ID:HMPK10Ey0
>>364
45歳以上って失業給付金もらえる期間が長いのだけがちょっと有利だったな。
367名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 08:49:05 ID:UL4aA+QJ0
>>357
加藤か、、、死なば諸共と言う気になるよぁ。
こんな気持ちの奴が1000人いたら2〜3人実行するのが居るだろうな。
368名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 09:14:13 ID:WI2+fbfZO
>>366
次回の認定日は延長申請しなければ。焼け石に水ではあるが。
369名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 09:51:18 ID:ahJgHaHw0
生活保護も
30代で受けてる輩
お前ら阿保か?
少しはバイトでもして
ちゃんと働けよな糞
役所も45歳以下は
門前払いにしろ!
370名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 15:22:43 ID:jCJMRBQS0
           .∩" ̄ ̄ ̄ ゙゙̄`∩
           /   ;;#  ,;.;::.  ::::::::ヽ :
        :  / "" ●   ' -==-.:.:::::.|
              |  ""  (_●_) ""...:::::ミ :
        : 彡 #;;:.. /ニニ|   .:::::::/
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::::ノ  :
            >;;;;::..    ..;,.;-
          : /           \
    きょ・・・今日のトコはこれくらいで勘弁しといてやる
371名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 19:31:39 ID:Tcl9Csfl0
若者の失業者の事は報道番組などで
取り上げられる事はあるけど、
40台以上の失業者の方が、
再就職先が無くて大変だと思うんだけど
話題にならないように思える。
選挙公約でも、どこの党からも
触れられてないようだし。
372名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 19:36:16 ID:qvtGB5cq0
団塊の退職とジュニアの就労対策が、この国の失業対策のすべてです。
373名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:09:49 ID:pg+ZXDRa0
思い起こせば、50年近く、色んな事があったなぁ
この先、短くなってから、生き地獄をさまようとは思ってもみなかった

不安、焦燥、絶望の中で、もう一度やり直す気力が湧かないけど、
どうにかしないといけないのか・・・・・・
374名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:34:54 ID:F66bwp7u0
>>368
延長申請って何なの?
375名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:56:19 ID:WI2+fbfZO
ハロワで提示される条件をクリアすれば受給期間が延長されます。私の場合は2ヶ月ですが。
376名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 23:23:26 ID:kvhRWHD30
>>375
どんな条件ですか?
377名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 03:34:50 ID:CH4qGMU30
>>376
(1)受給資格に係る離職の日において45歳未満の方
(2)雇用機会が不足する地域として指定された地域に居住する方
(3)受給資格者の方の知識、技能、職業経験その他の実情を勘案して、公共職業安定所長が再就職支援を計画的に行う必要があると認められる方
倒産・解雇・派遣切りで離職された方のうち、(1)〜(3)のいずれかに該当する方であって、かつ、特に再就職が困難だと公共職業安定所長が認めた方

ハロワの人に聞けば案内書もらえますよ。
378名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 03:36:56 ID://vrpJHJ0
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251302852/l50

1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/27(木) 01:07:32 ID:???0
人材派遣大手のパソナグループは26日、
竹中平蔵氏が代表権のない会長に同日付で就任したと発表した。
任期は1年間。竹中氏は小泉純一郎内閣で経済財政担当相などを歴任し、
同社では平成19年から特別顧問を務めていた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090826/biz0908262139028-n1.htm
379名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 04:44:42 ID:Uj7vTm6l0
こいつのせいで何万人が自殺したか
大量殺人者
380名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 04:50:32 ID:vR3iAi5t0
衝撃!津波に襲われる幼女の恐怖写真
http://p1-18ban.ath.cx/photo/1/120194/120194-7500729-42-24456727-pc.jpg
381名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 06:29:36 ID:IQy3C49S0
>>377
最初の失業保険認定日に紙を貰った気がするよ。
2)だけが核当すると思うんだけど
「雇用機会が不足する地域として指定された地域」
なのか判らないし教えてもくれなかったよ。
「特に再就職が困難だと公共職業安定所長が認めた方」も良く判らない。
HPでもっと詳しい条件を調べられないのかな?
382名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 08:52:16 ID:IQy3C49S0
>>368
個別延長給付って此方から「延長申請」するんじゃないでしょ?

安定所から貰った「個別延長給付のご案内」を見ると
「個別延長給付の対象となるか否かについては、所定給付日数分の受給を
終える失業認定日に公共職業安定所の係員からお伝えいたします。」
と書いてある。
383名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 09:34:08 ID:9VllvaKAO
>>382
私も案内書貰ったのでハロワのおじさんに確認の意味で聞いてみたんです。そしたら「申請は自分で行ってください」と言われました。
384名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 13:44:45 ID:Jxo/Akz90
先週、汚れ仕事の面接行ってきた。
若い人は、こういう仕事は長続きしないし
あと2人面接しますがまあ決まりでしょう、明日正式に電話します。
って担当者に言われた。
どうやら若い奴がやる気を見せたらしく、キャンセル待ちになっちまった。
頼むから若者はオッサンの仕事取るなよ〜
もっと仕事を選べ!
385名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 16:21:26 ID:MauoqywaO
求人マークスという求人誌の常連のゴリラマークがトレードマークの運送会社は50才以上の未経験者でも雇ってくれます。面接に行った順番で実質誰でもOK。2tドライバーをしょっちゅう募集中
386名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 16:33:25 ID:N3iQJCuPO
ようやく仕事つけたが求人票の内容、面接の話しと入社後の現実がここまで違うとは。
今ある求人はどこも同じようなもんだろ。
再就職が厳しいとわかっていても耐えきれず辞めるから
また求人出して採用してまた辞めて、また求人の繰り返し。
もうやる気ないしいくらがんばってもまともな就職はできないから
求職活動はやめてパチか馬に賭けようと思う。
387名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 16:39:20 ID:RbhgI/IF0
>>386  生活資金でバクチは破滅する。 あきらめるな。それならちょっと贅沢してリフレッシュしてみれば。
388名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 16:56:06 ID:9VllvaKAO
就活ラストスパート。面接順番待ち×1、書類選考結果待ち×2、面接結果待ち×1、これでダメなら本気でタクドラ。
389名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 17:32:34 ID:LSX9jIPH0
当方、現在自宅待機中で9月末解雇予定の派遣系技術職。
一社引き合いがあったが、個人事業主としてなら採用するとの事。
(見合う仕事があれば発注し、その都度、契約するとの事)
10月スタートの案件があり、その面接に行ってくれないかと打診があったが、
どうしたものかと思案中。

給与支給6割の自宅待機生活が長く、失業保険給付は微々たるものとはいえ、
貰えるものを貰える間は正社員にこだわって探した方が良いか・・・
個人でやると失業保険を棒に振る上、一番恐いのは仕事が切れてしまった
時に、何ら保障が無いこと。

今月中に回答しないといけないが、右に左に揺れて考えがまとまらない。
390名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 17:50:33 ID:MBi0QongO
>>389
都合が悪くなるとあっさり切られる上に、その時は失業保険なし。
よほど稼げる条件でなければリスクに見合わない。
391名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 18:31:08 ID:wgrSHM8Z0
昨日、人材銀行で近所の会社に応募し、今日書類持って行ったら1時間ほど後に電話があり、明後日面接に来てくれだと。
人材銀行で聞いた時は15人応募中と言ってたけど、書類選考実際はほとんどやってないのかも、どっちでもいいけど。
通勤は楽だし、給料は規模の割にはいい方だけど、年間休日日数がちょっと少ない・・・
ま、採用になってから考えることかw
392名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 18:44:29 ID:mHMAbZxZ0
>>389

よほどの高給でなければ辞めた方がいいですね。
失業保険もらえる間は正社員にこだわって探した方がいいですよ。
393名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 19:20:18 ID:dPaRfm8VO
45〜の転職者ってみんながみんな一生懸命ではないだろ。入社すればこっちのモノと言わんばかりな奴ら多すぎ。年相応のふてぶてしさはそのままにパートのおばさん並みの仕事されてもなあ。
394名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 19:48:25 ID:7xbMDC9n0
45歳以上になると、バイトでも誰も応募しない仕事じゃなきゃ無理
395名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 20:24:28 ID:wgrSHM8Z0
>>393
>入社すればこっちのモノと言わんばかりな奴ら多すぎ
そりゃ団塊のカスどもの話だろw
あいつらの時代は、大学は入ればレジャーランド、会社入っちゃえば終身雇用、年金でゆうゆうリタイヤだからな
考えるまでもなく超甘い一番楽な世代だな、そのくせ「そのくせ近頃の若い奴は・・・」などと平気で言える厚顔無恥なクズだよ、ほんとにww
396名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 21:33:06 ID:IQy3C49S0
>>383
申請の結果報告を頼むよ。
397名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 21:43:15 ID:9VllvaKAO
>>396
もう少し先なんだ
398389:2009/08/27(木) 21:45:43 ID:LSX9jIPH0
>>390
>>392
アドバイス、ありがとうございます。
それは重々承知しているのですが、何もせずに家でボーっとしているのが
何より辛いです。

それに失業保険を貰ったとしても、自宅待機が長かったので、せいぜい
月に15万程度で9ヶ月間、今回の仕事を請けたとしたら月40万で10月から
3月までの半年予定なので、生活を考えると迷ってしまいます。
ただ、元請けの都合で途中で切られたりしたら、どうしようも無いのも
確かで、なかなか決断がつきません。
ずっとサラリーマンだったので、無所属で働くことへの不安感もありますし、
保険関係の手続き等も不案内なので。
一方、この歳で求職しても、おいそれと
正社員の口が見つかるとも思えませんし・・・
399名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:06:16 ID:9VllvaKAO
チャンスは生かすべきだと思う。それこそこんな年でそんなにおいしい話なぞ、今の世の中皆無だ。チャレンジするべし!
400名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:18:31 ID:5UaGFKc+0
>>399 チャンスは気づかずにやってきて過ぎ去っていく。 ガンガレ
401名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:24:30 ID:KliPGDyKO
45過ぎてさあー転職するとすぐ定年じゃん。そんなのまともな企業なら雇わねーよな。
402名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:27:04 ID:5UaGFKc+0
まぁもっともな話ですよね…でも就職しないと生活できんしね。
403名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 23:49:04 ID:7IXO471U0
大学のときマルクス経済の教授がいっていた。
「君らには分からないだろうが、解雇や失業がどんなに人間性を荒ませるか」
50歳になった今、その意味が良く分かるようになった。

404名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 23:51:15 ID:XNfWhpyP0
今は未曾有の不況。しかしそれもあまり関係なく、年齢そのものが問題・・51才^^
405名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 01:06:11 ID:P/Y/jBMz0
>>397
もちろん結果が出てからでいいからさ…
くわしくね。
406名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 10:56:53 ID:fUsXWOEGO
>>405
桶!。
407名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 11:00:41 ID:uYbcEooa0
45歳を過ぎているのだから、>>401のようなことは重々承知して退職したのだから問題ないだろ。
残り数年なのだから、食いっぱぐれない程度に働く程度になる人が多いだろう。
408名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 11:03:50 ID:uYbcEooa0
残り数年なのだから、正社員になってもあまり旨みはない。
数年の勤続では退職金も大して出ないし。

パートやバイトで残りの数年働けば年金生活ができる。
409名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 11:08:09 ID:uYbcEooa0
45歳を過ぎての転職は、20歳代や30歳代で転職を繰り返すよりは遙かにマシ。

20歳代で転職を繰り返すような人は、30歳過ぎるとまともな職に就けない。
410名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 11:10:57 ID:vJvSpk390
45歳以上の人はバブル景気以前に就職できたんだから恵まれてるよ

とバブル崩壊後就職した失業者の42歳の自分が言ってみる
411名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 12:00:42 ID:/3g6c+CfO
本当は定年後年金だけでは生活できないからタクドラやろうと思っていたがはやまりそうだ。
生活は厳しいが慣れるほかないな。
412名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 12:05:45 ID:N3Q2foE30
なんとか正社員で就職できたが年収300満がギリですよ・・・
413名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 12:57:54 ID:fUsXWOEGO
>>412
おめでとうございます。ちなみに職種を伺ってもよろしいかな?
414名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:03:02 ID:DIimbXPT0
>>410
46歳だけどバブルの恩恵なんて受けてないよ。
パーティーの後片付けだけさせられたみたいなもん。
415名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:20:21 ID:jOMHPxHf0
バブルの恩恵?
夜中まで、会社の金で接待、タッ券貰って帰って、翌日は昼出勤くらい
もう少し上の世代なら、金銭的にも恩恵を受けていたはず
416名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:31:29 ID:N5ahWcgZ0
今日も夜勤、明日も夜勤・・昼間の仕事に戻りたいが仕事が無く戻れない。

417名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:33:44 ID:jOMHPxHf0
>>416
まだ、暑いだろうけど、頑張ってください
418416:2009/08/28(金) 14:46:05 ID:N5ahWcgZ0
>>417
あ、間違った。明日はなかった。すまない。
んー夜勤が続くとこうなってしまうんだろうか。。

419名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:48:08 ID:qxhn64tnO
夜の仕事があって昼間の仕事が無いはずはない。普通は夜の仕事が無くなって昼間の仕事に戻される。だから、それは暗に会社を辞めろって事
420416:2009/08/28(金) 14:48:16 ID:N5ahWcgZ0
しかし、8月も終わりというのに暑いな。。
421名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:51:28 ID:qxhn64tnO
会社は夜勤ばかりやらして年齢的に体がキツイからと根を上げるのを虎視眈々と目論んでいる
422名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:53:51 ID:qxhn64tnO
体がキツイ?それなら辞めたら…って考え方、人員削減方法
423416:2009/08/28(金) 14:54:28 ID:N5ahWcgZ0
今、仕事を辞めたら生活に影響が出る。
今、無職になったら仕事を探すのはおそらく困難を極める。
だから、簡単に辞めることはできないんだ・・。
424名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 15:01:47 ID:gZZDl19s0
民主党が買ったらもうお住まいだなこれからしつぎょうりつがまだあがるよ
425名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 15:08:16 ID:fUsXWOEGO
夜勤の方が時給いいじゃん
426名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 15:20:50 ID:jOMHPxHf0
>>416
今日は、ゆっくり休んでください。
例年の夏に比べると、今年は、涼しい方でしたね。
でも、私も夜勤やった事が有りますが、同じことをやるにしても、身体がきついですね。
身体だけは、お大事に。
427名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 15:46:27 ID:DbvPrGWE0
昨日のはろわ
「わたしはインターネットが使えます」と真顔でアピールしてたおっさんがいて
泣けてきたよ
428名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 16:07:26 ID:jOMHPxHf0
面接で、パソコン持っているかどうか、聞かれたことがある。
ワードとかエクセルも使えない人が、まだ、多いのだろうね。
429名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 16:12:23 ID:Gqs4PP4SO
45以上なんて余程の経歴ないとどこも採用しないの知らない人いるの?
430名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 16:46:36 ID:xHL4dkYb0
今日、面接の結果が来る。
面接ではいい感じだったのだが、今までお祈りが続いているから不安のほうが大きい。
何とか合格お願いします。(-人-)ナムナム
431名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 16:55:08 ID:fUsXWOEGO
たぶん無理。お祈り再来。
432名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 17:10:13 ID:fUsXWOEGO
あっ、意地悪じゃないからね。期待しすぎると反動も大きいから。
433名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:20:25 ID:jOMHPxHf0
ホント反動大きいよね
絶対採用かと思っていたら、お祈りの電話が普通にかかってくるから
でも、折れない。慣れって、怖いよね。
434名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:27:48 ID:WACItgxm0
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250510131/2

自殺はガチでヤバイからやめとけ。

少なくとも、分かりやすく自分で首つったり電車に飛び込んだり
ガス自殺したりすると成仏できない。

本来49日で成仏、つまりあの世へ行くための道が開くんだけど、
自殺の場合は開かない。お迎えが来ない。
これは死んだ本人の都合で好きにどうこうできるものではないよ。

それと、死んだときの状況にもよるけど、基本、首つったら苦しいまんま。
練炭自殺でもそう。電車に飛び込むと体ズタズタのまま。

成仏できないから、そんな状態のまま、ずっとこちらに残る事になる。
普通の人はそもそも霊なんて見えないし、訴えても伝わらない。
下手に姿を現せば、心霊スポット扱いで噂になるだけ。
身内でさえ、相手にはしてもらえない。そもそも信じていない人の方が多いしね。

一応、他人に憑いたりはできるから頑張って必死に訴えて泣きついても、
霊感のある人でさえ、そのほとんどはあの世へ送る事そのものができないから、
基本無視を決め込む。面倒事だしね。正直うざったいから。
435名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:29:44 ID:WACItgxm0
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250510131/3

それ=浄霊ができる人は確かに居ることは居るが極めて希。

普通は霊能者に直接泣きついても全く相手にすらしてもらえないし、
大方の霊の家族は霊能者と言う、胡散臭い相手には関ろうとしてくれない。

仮に本物に出会えて何とかなったとしても、成仏して行く先は普通の人たちとは違う。
平穏ではなく、その前に自殺した罰が待っている。残念だけどね。

幸せになりたい、楽になりたいと思って自殺をするならやめとけ。
とりあえず楽にも幸せにも成れないから。幻想を打ち砕かれて泣く人は多いよ。
それ以前に、死=無だと思っている人は死んだ事すら認められない人も居る。
自分の状況を認めないから、きちんと死に切ろうと自殺を繰り返すんだよ。同じ場所で。

そんな状況の霊はとても多い。見える人には割と常識なんだよ。
そんな風なまま、周囲は成仏してきっと幸せに成ったろうと、思い出に変えてゆく。
そんな霊と何度か関ってるけど、死んだ後では俺個人ではどうにもしてやれないから言う。

自殺はガチでヤバイからやめとけ。これが事実だと俺は書いておく。
見えない人がどうやっても真実に自力でたどり着けないのは仕方ない。

信じなくても良い。笑ってくれても良い。それでも自殺だけはするな、させるな。
認められなくても、これが事実かもしれないと言う可能性をちゃんと見て
先に回避する方法を考えて欲しい。
それでも自殺するなら、その先の状況は全て自業自得だよ。
436名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 20:17:15 ID:+aAs81Xl0
>>429
余程の経歴なんかあったら、かえって採用されないってことがわからないかな?
437名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 20:25:19 ID:pn+BOjnM0
同じ自殺するにも、自らの体を痛みつけるのは如何なものかと・・・
噴火口温泉にでも漬かって、酒飲んで心臓停止が理想かと
438名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 20:29:11 ID:fUsXWOEGO
そんなあなたにお勧めの一品。
はい、ヘリウムガス。
439名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 20:53:14 ID:o9l1Lvhc0
注射器で血を抜けば比較的楽に逝けそうだな…
440名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 21:21:29 ID:S0wgnvhL0
>>435 霊界で一番罪が重いのが自殺。 生きる事を放棄した罰はすごいらしい。 
自殺者のすさまじい霊界を見たらやめるよきっと。

せめて死ぬ前に人助けをしてみろ。命をムダにするな。
441名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 21:33:59 ID:CJPLoODJ0
このスレは転職板ではかなりまともな方。
45歳過ぎまではまともに正社員として働いた人が多い。
残り10年程度を派遣やパートやバイトで食いっぱぐれない程度に働くことを目標にしているのだから。

20歳代でこの板の住人になっている奴らは、30歳過ぎた頃には派遣かパートの職にしか就けない奴らが大部分。
442名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 21:45:56 ID:MC+mcs8o0
一人もんならパートや、バイトで何とかなるが
扶養家族がいると・・・・・
思うように、妻子にしてやれない悔しさ、情けなさ・・・・・
悶絶の中、少しでも稼げる条件を探し、就活するも、どうにもならん、精神を病むのみ
443名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 21:51:51 ID:S0wgnvhL0
ここの人たちで、オフ会すると皆さん元気でるかな?  

お通夜か、それとも、どんちゃん騒ぎで警察がくるか…
444名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 22:07:52 ID:gZZDl19s0
自殺がもっとも罪が重い? www

罪ってなんだよ

罪を感じるなら、動物も植物も食うな!
445名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 22:24:35 ID:Gqs4PP4SO
とんでもねーあたしゃ神様だお
446名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 22:31:25 ID:CJPLoODJ0
>>442
それにしたところで45歳を過ぎているのだから、重々承知の上で退職して職探ししているのでしょ?

20歳代の若造なら、後先のことを考えないで転職を繰り返す場合もあるが。
447名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 22:47:43 ID:MC+mcs8o0
不況・業績悪化・倒産ですわ
448名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:33:50 ID:DbvPrGWE0
>>445
応募先すべてにお祈りされてるオレ様こそ神だ
449名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:36:21 ID:CJPLoODJ0
>>447
それは大変ですね。
挫けないで頑張って下さい。
450名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:39:37 ID:XaDZIO5B0
現在、正社員として働いているが転職希望。
最後にボーナスなんて出たのは、アテネ五輪の頃。
その後残業代も出なくなる。
一人で暮らしていた頃は、それでも何とかだったが
3年程前から老いてボケてきた母親と暮らし始め
今は、貯えを食い潰す毎日。
何かあった時の為の貯金、その‘何か‘がジワジワと確実に迫って来て
いよいよ底が見えてきた。
ボケて面倒見なければならない親がいるので自殺なんて到底考えられない。
かと言って今の会社にしがみついていても来年には、ヤミ金にでも手を出さねばと思うと
本当に何とか手を打たねばと思っている毎日。
451名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:40:29 ID:HFYsaviP0
>>447
突然の倒産は、目の前が真っ暗になるよな
その上、未払い金の債権届出して半年して80%の立替払い
無いよりましか
しばらくは精神的なショックで疲れて、簡単に転職出来ない年齢だと
気が付いて、どうしようかと悩むけど、今までやって来たんだから
どうにか成るかもと思い始めた、倒産して6ヶ月目
452名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:40:47 ID:wFcp2JFsO
臭そう
453名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:42:44 ID:S0wgnvhL0
>>451 夜は明ける。ガンバレ。
454名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:50:39 ID:UVRAtVV50
>>450
市役所かなんかに相談してみたら?
ヤミ金は手を出しちゃだめだよ。
455名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 00:14:35 ID:aNJ9lFWL0
>>441
>45歳過ぎまではまともに正社員として働いた人が多い。
>残り10年程度を派遣やパートやバイトで食いっぱぐれない程度に働くことを目標にしている
65歳過ぎて年金だけで食っていけると思ってるとは、今時信じがたいDQNだなw
456名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 00:17:21 ID:1j/gQQ+60
>>450
ボケって、新陳代謝を高める事で、
直せないものだろうか?
毎日温泉で・・・
457名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 00:18:13 ID:Dn4as6q00
>>450
この年齢になると介護の問題はたくさん出てくるね。
俺の友人も糖尿病の父親と認知症の母親の面倒見てる。
小売だが会社が彼の為に休みやシフトを優遇して今後他の社員に
この問題が出た時の事例になってる。
そうでなかったら本当に一家心中もありえた。
うちは80歳で元気だけど何時そうなるか不安だ。
一人っ子だから他に頼めん。
458名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 00:56:27 ID:wr+T5XU30
年金を当てにできないとなると死ぬまで働かなければならないな
職があるのは35歳まで
80歳まで生きるとすると45年間無職で食わねばならない社会か
おれは共産党に一票だ
459名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 01:28:17 ID:XFV9eJc10
>>455
>65歳過ぎて年金だけで食っていける

そうは書いてないが。
”65歳過ぎて年金だけで食っていける”なんて文字はないだろ。
勝手に書いたことにしないでくれないか。
460名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 01:33:24 ID:XFV9eJc10
>>455
以下のことは間違いない。

45歳過ぎまではまともに正社員として働いた人 >>>> 20歳代でこの板の住人になっている奴らの大部分

20歳代で転職を繰り返している奴の大部分は、30歳を過ぎると派遣かパートかバイトにしか就けない。
461名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 01:42:02 ID:RkfC9aAj0
>>455
>〜と思ってるとは〜

ホントにそう信じてる人多いの?
我々がガキの頃に体感した日本の戦後の高度成長期は、多くの好条件が一致したミラクルが、
幸か不幸か興ってしまったと考えたほうがいい。
以降、状況が悪化してそれに合わせて法律も当然変わるだろう。

「何をやるにしても体が資本ですので、一つ健康に気をつけて・・」
今俺はプーだが、昔の初めての転職の時の送り言葉を思い出して、
余り落ち込まずに、今は腕立て伏せとか体を鍛えている。
462名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 01:46:45 ID:ILVnJFho0
そうだよね
親の面倒をみなきゃならない
明日はわが身だ
463名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 02:44:35 ID:9pqq6iWnO
亡くなったら、現金約1000万円の出費覚悟しておけよ。
464名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 02:48:24 ID:1CzOrCcs0
俺は61歳だか、年金と雑誌の著作権料だけで食ってるよ
年金は月に直すと1公的年金が16万8000円、年金基金から
48000円、民間の個人長寿年金に32年加入し61歳から支給
それが月に直すと12万6000円、著作権料が年間で240万円
月にすると総額34万円以上収入がある、十分生活していける

親の年金は軍人恩給と先生の共済年金が月に22万4000円
国民年金が86000円総計で32万円貰えるから有料の民間老人
施設に入れた毎月18万8000円かかるが十分だ、国民年金だけ
だと民間の老人施設は高額で入れなれないよ、それが現実
465名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 04:14:53 ID:RH9DmsSc0
>>464
>>著作権料が年間で240万円

これすごいですね もう少し詳しくお願いします
どんな記事をどのくらい部数売れてる雑誌に書いてるんですか?
466名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 04:21:35 ID:I4Vsb4aY0
人間、慣れというのは恐ろしいもので、ここ二ヶ月くらい、
一日一食で平気になって、それが当たり前になって来た。
タバコも苦も無く止められた。
ただ酒だけは断つことが出来ず、酒量は有職時と変わっていないが、
ついつい暇に任せて、日中から飲んでしまう・・・
467名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 05:16:14 ID:hHiJOMKw0
大変
468名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 06:26:22 ID:Pvj4PqIh0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、アルバイト雑誌見まして、応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  年齢は45歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
469名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 06:37:43 ID:D7zjI5sb0
45でバイトじゃなぁ…
470名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 06:42:29 ID:eRx12ukw0
ヘンな時間に起きちゃった。
で?、明日は何処に投票する?
雇用対策を前面に出してるのは一応、共産党な訳だが嫌いなんだよ。
他の政党もマニフェストには書いてるんだろうけども、余り聞こえて来ないよナ。
471名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 06:46:03 ID:tpNqHmEI0
自民と民主以外のところかな
472名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 06:47:38 ID:Refm2ezJ0
政権交代しても
45歳以上の失業率は
歯止めかからず
まだまだ
上がり続けるだけでしょ‥
473名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 06:50:52 ID:D7zjI5sb0
破れかぶれで自民党。
民主党は政権交代ありきの、おいしい事言い過ぎてて信用できん。
474名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 07:30:02 ID:l+TtoxUv0
自分が今まで投票した政党や候補者が当選することはなかった
だから、今回は、生まれて初めて、あの政党、その候補者に投票するw
475名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 07:34:19 ID:ULV9h6zN0
>>471
公明か
476名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 08:03:06 ID:wr+T5XU30
失業していて自民、民主に入れる奴はアタマがおかしい
共産党だろ!ふつうに考えれば・・・
477名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 08:07:17 ID:aNJ9lFWL0
>>459
>そうは書いてないが
書いてるとは言ってないだろ
>10年程度を派遣やパートやバイトで食いっぱぐれない・・・
こんな生活じゃ預金も出来ないし、そのあとどーすんだって話
478名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 08:37:40 ID:UC6YI+9o0
>>464
>月にすると総額34万円以上収入がある

計算が合わなくない?

16.8+4.8+12.6+20=54.2

本当に年金を貰ってるの?
479名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 08:40:47 ID:XFV9eJc10
>>477
>こんな生活じゃ預金も出来ないし、そのあとどーすんだって話

45歳過ぎまで”まともに”正社員として働いていたら貯金もあるし資産もある。
あんたは45歳過ぎても貯金も資産もないような状態なのかもしれないが。
480名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 08:44:27 ID:XFV9eJc10
>>478
61歳で月に50万以上の収入がある奴が転職板の住人か?

下手な作り話だ。
481名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 09:16:44 ID:yeJ5MQxd0
若年者特別奨励金併用求人
って求人票に書いてあるところに45のオサンが行っても無理ですかね?
無理だろうなあ・・・orz
482名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 09:50:49 ID:IAeRSlDu0
ハロワの窓口担当者によると若年者トライアル求人を謳っている企業への
中高年の応募はほぼ弾かれるみたいです。
企業も助成金目当てだからそれも当然か。
一方、中高年対象のトライアル求人見つけるのは至難の業・・
483名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 09:56:35 ID:GOKdFxHe0
この板の住人で一番多いのは20歳代の転職者のようだ。
20歳代で転職を繰り返しているようだと、30歳過ぎると派遣かパートになる。
そんな人が45歳を過ぎた頃にはどうなるのかな?
484名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 12:35:41 ID:8tkzRRkoO
お昼ご飯食べたお。
485名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 12:53:59 ID:Y/LnTq7J0
おう!
飯はしっかり食っとったほうがいいぞい!
486名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 14:36:19 ID:aNJ9lFWL0
>>479
お気楽な独身のパラサイト乙w
487名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 15:32:53 ID:uuOvRQfpO
腹減った
488名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 16:54:19 ID:hHiJOMKw0
さっきハロワにいってカード作ってもらった。
若いコが多くてビックリ。
20年くらい前飯田橋の職安の近くに勤めてたから真夏の昼飯時
食後の一服を兼ねてちょくちょく立ち寄ってたが、あの頃は
ガラーンとしてて、過ごしやすかったなあ。たまに職員さんと
雑談したりして。まさかこの年齢になって職員さんの世話になるとは。トホホホホw
489名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 17:10:35 ID:l+TtoxUv0
今月のはじめ、ハロワカード作ってもらったけど、パートすら
応募するところが無い。
今日は、昼抜き。腹減った。
490名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 17:44:53 ID:wHeaBkMJ0
先日派遣の登録に行ってきたんだけど、お祈りがきてしまった。
仕事の紹介はともかく、登録さえできないなんて、一体どうなってるの?
491名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 17:59:00 ID:wr+T5XU30
革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!
革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!
革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!
革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!
革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!革命だ!
492名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 18:05:44 ID:qMzrzgqM0
>>483

20代だからこそステップアップできるんだろ
だからお前は負け犬なんだよ
493名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 18:12:45 ID:Sjd76uab0
>>483
俺は4回ぐらい転職して30歳だけど年収500万円の正社員だが。逆にバブルの
40代に奴らで今正社員の奴でもさぼりすぎの奴多い。
494名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 18:50:42 ID:AidESma50
革命だ!か、気持ちは分かるが観念したほうがよい。
物価下落だって、この傾向2、3年続き5年くらいは需要はよくならないってよ。
求人増えんわな。
495名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:38:57 ID:aNJ9lFWL0
騙されて入社してしまった派遣会社で我慢して派遣先で働いてきたが、先月打切られて、今月末で派遣会社も会社都合で辞める
ちなみにエンジニアです
このスレなど読んで長期のブランクも覚悟してたんだが
先月今月と有給消化などでかなり休みがとれたので、前から行きたかった、富士登山と屋久島に行ってきた
40代後半にはさすがにきつかったがなんとか目的(富士山頂でのご来光と縄文杉)は果たせたよ
君らにもお勧めだよ
何か達成感を得るというのは、色んな意味で自身にもつながるしね
496名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:45:20 ID:OEiMjvx00
>君らにもお勧めだよ

なんだか上から目線だなあ。
497名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:45:25 ID:tpNqHmEI0
ボーナスが下がって退職者が増えたので、退職防止に月給が増えましたw
498名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:56:10 ID:Y/LnTq7J0
バカな会社。
ボーナスなら一回で済むのに。
499名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:59:48 ID:sNRuZsZx0
どうせ年齢で落ちるだろうと思っていたところから、書類を送ってこいと連絡が来た。
このご時勢、贅沢言ってられないが、未経験職種でもあり、あまり乗り気がしない。
しかし働かないともう本当にヤバい。
駄目元で書類送ってみるべきだろうか。
500名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 20:15:06 ID:aNJ9lFWL0
>>496
いい年こいて、そんな些細なことでガタガタぬかすな
だから何時までもどこからも相手にされないんだ
まあ俺的には誰か1人にでも(ry
>>497
このご時世でボーナスさがったくらいで退職が増える会社ってすでに終わってるだろw
しかしそのくらいで辞める社員もDQNだなww
501名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 20:43:41 ID:T5LDpz8t0
年金加入300ヶ月クリアしたみたいで、ねんきん定期便が北
安月給で働いてきたせいか、報酬比例分も含めて
現在の所、65歳以降の年金額が、年124万だと

月10万かよ・・・・残り10年程でUPしていかないとキツイ
まあ、生きてるかどうか分からんが
502名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 21:37:07 ID:wr+T5XU30
          -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    共産党よろしく
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }


503名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 22:02:55 ID:uuOvRQfpO
我が区に該当政党無し。いれば間違いなく一票いれたのに。
504名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 22:24:26 ID:r0rnFPKW0
>>502 新バージョンか
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:20 ID:Juc+oJY/O
>>503
東京11区?
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:07:09 ID:PmZu2WZa0
オイラは、まだ、300ヶ月も年金を払っていないが
今の所、年88万円の支給額。生活できるわけが無い。
生きているかどうかは、まさしく、博打w
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:06 ID:NCRqasA90
住民税、健康保険、固定資産税 or 家賃・・・・・・・・・
光熱費、食費、NHK、電話、医療費・・・・・・
介護が必要になった場合・・・・・・

働けなくなってから毎年、いくら金がいるのやら

生活保護????

蓄えがないとダメだな
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:48 ID:gLLjJHv9O
公務員なら定年後も天下りで仕事は用意されているし
黒字の共済年金とあわせれば余裕で老後をすごせるが
民間は定年後、60代でも使ってくれる会社を自分でハロワ等でさがすがまずない。
年金だけでは生活できないから生きたいなら死ぬまで働かなければならない。
60代でもようやく使ってくれるのはタクドラで、実際やっている人けっこういる。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:19 ID:b3MfqkVS0
世界恐慌の時のドイツでは、ナチスか共産党かの選択だった。
今の日本では、自民党か民主党かの選択だ。
たいして変わらない。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:31 ID:Nhvaf9Ac0
公務員・先生職が長いような一部の人生勝ち組は、(冷やかし以外は)ココ見る筈ないからね。
一般には、働くことに関して55才位までで、アトは国が全部面倒見てくれて
安心と言うのは、時勢的にももちろん間違い。
「働かざる者食うべからず」の格言通りの人種が大勢でしょ。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:49 ID:sXvvP+XQ0
みんな、選挙に行ってる?
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:13 ID:B3+6k7CKO
いってきた
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:54 ID:u3DvGkxG0
ちゃんと社民か共産にいれたか?
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:32 ID:B3+6k7CKO
は〜い
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:49 ID:6TcpMcrH0
公明党に入れたお
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:07 ID:1VFxVfKh0
民主に決まると思うけど、そしたら日本終わるな
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:31 ID:W5j8ma7J0
>>516 いずれにしろ借金大国日本は終わる。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:10 ID:hYLSU/ol0
おい、お前ら日曜日も頑張って就活しろよ
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:20 ID:ERBdwNvfO
女子構成のうんこくいました。
520名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 21:48:54 ID:OCx0zOPY0
>>519
美味しかったか?
521名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 11:23:13 ID:wWGn5Pq70
>>519
お願いして、食べさせてもらったの?
522名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 11:41:45 ID:LpQNLssgO
>>519
いくら払ったの?
生で食べたの?
天ぷら?
523名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 11:48:49 ID:qNxC8dc+0
>>519
沢山釣れてよかったな
524名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 16:48:08 ID:l/zUadIS0
金曜日に面接。。。
電話のやり取りは、いー感じだったなー。
525名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 18:29:48 ID:pZPcek2XO
面接の返事4つ待ち。どうせダメだろう。つかれた。
526名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 19:35:36 ID:l/zUadIS0
下手な鉄砲も数うちゃあたる。
じゃないが。。。。がんばれ。。。俺も頑張る。。。
527名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 19:55:54 ID:8OnUAhm30
だまされて入ってしまったクソ派遣会社(技術者特定派遣)も今日で終わり
って言っても仕事がないんで今月はずっと休み(旅行行ったり結構リフレッシュ出来た)だった、もち有給
先週あっさり決まったメーカーへ明日から出社
心機一転がんばるぞ!
みんなもがんばれ、応援してるよ
528名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 20:30:59 ID:qluXu8Eb0
>>527
就職おめでとうなんだお。
頑張るんだお!
時々遊びに来て
仕事の事とか語ってくれたら嬉しいんだお。
529名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 21:15:15 ID:8OnUAhm30
>>528
ありがとう
時々このスレにくるよ、では
530名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 22:10:11 ID:xrj88XOP0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .    >>527
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ 就職おめでとう!
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばってね!
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
531名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 22:22:40 ID:u3e90q680
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .   ありがとう娘よ。
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  やっと学校にいけるね。
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    給食費滞納で悲しい思いさせたね。
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
532名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 06:27:18 ID:qgrS/lsU0
>>527
おめでとう!
533名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 08:08:53 ID:kGKSVecN0
>>529
楽しみに待ってるんだお!
お仕事、頑張ってなんだお!
534名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 08:43:23 ID:XNH1GmYx0
あ・・・子供より長い夏休み・・・早く終わりにしたい。。。。。
535名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 09:29:51 ID:qgrS/lsU0
>>534
オイラは、前回の毎日が日曜日は5年だった。
536名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 12:43:23 ID:Ug8LdxGyO
超人ですな!こちらは半年で逝きそうなんですけど。
537名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 12:55:55 ID:8cqnd27YO
あわてない
あわてない
一休み
一休みだお
538名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 13:40:55 ID:LquW4w1H0
一休みが3年半続いてます ('A`)
539名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 14:17:08 ID:5j6SDLeY0
3年とか5年とか、おまいらどうやって食ってるんだ?
仙人かよ。
540名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 16:00:17 ID:80JJrMiM0
まともな会社はもう無理だから高望みしないで警備員やろうや。。。
毎週末アダルトビデオレンタルがご褒美で。か派遣で長くいて偉ぶるかい
541名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 16:06:08 ID:SzPe4iSH0
>540
その文章能力じゃ警備員も無理かもな
542名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 16:58:38 ID:SVLFfb8p0
難しいですよね・・・

本来なら、慣れた経験のある職種に転職したいのですが、
リストラされた場合は「お前なんか、もうこの業界・職種には不要」という
レッテルを貼られたわけですからねぇ。

一旦弾き出されると、なかなか世間には戻れない、とは言え、
プライドもやりがいも捨ててしまって、生活のためにだけ、
低賃金の不慣れな仕事に就くには、余りにも残りの人生が長過ぎる・・・
どこかで妥協しないといけないのですが、しんどい決断です。
543名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 17:23:44 ID:KYcS9km80
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
544名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 18:24:31 ID:O7lka6Ag0
50歳半ばになれば、残りの人生は、安い賃金で我慢して警備員でもいいが・・・65歳くらいまで働けるし
夜勤も含む、施設警備は、そこそこ楽、しかし、あまり募集がないな
中心は、交通誘導・・・・糞暑い夏がなぁ、真っ黒になっちまうし、冬は寒いし
毎日、旗振って・・・俺はなんでこんな事やってるんだ?と泣いてしまう奴も多いらしい

40歳代半ばで、この職に飛び込むのは、勇気がいるな・・・・先が長いし
545名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:58:31 ID:DPPJk9BEO
働けなくなって3年。
医療事故で死に損なって、それでも派遣で仕事はしてた。6月末に突然倒産し、7月は直でバイトとして全社員の社保事務を終わらせる。
と同時に仕事もなくなった。派遣会社が責任感じたのか結構いい条件のところを言ってくれたけど、その頃からPTSDの症状が出て、働くどころか外出さえ不能に。
幸いPTSDは権威の先生に診てもらえ、今はどこでも一人で行ける。
ハロワ・しごとセンターetc.
だけど仕事自体ないねー。検索機30分待ちなんて言われるとそれだけで疲れるよ。
都の広報に出てた看護学校の社会人枠に少し興味あるけどね。
看護婦資格あれば、日勤だけのクリニックでも結構貰えるし。
546名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 20:16:29 ID:i46LcLTz0
>>540
俺は警備やってるが、
採用試験で、PC入力試験と
作文試験があったお。
547名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:06:53 ID:Ug8LdxGyO
マジっすか!
548名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:14:28 ID:i46LcLTz0
>>547
まじだお。
他にも、地名を地図から探しだす速度試験とかもあったお。
俺が採用されて最初の仕事が、28人分のお祈り文書作成及び送付作業だったんだお。
29人中28人が落ちたお。将来は営業か事務の座を狙ってるんだお。
549名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:18:17 ID:RkxCd39X0
>>548
45以上で将来?
もう将来は過ぎたろw
550名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:23:26 ID:i46LcLTz0
>>549
将来って、来年の4月までにだお。
俺は47歳だけど、まだ色々頑張りたいんだお。
勿論、ハロワにも通って転職も考えているお。
可能性がある限り、頑張るんだお。
家族もいるから、頑張れるんだお!
551名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:26:33 ID:RkxCd39X0
>>550
部長の年代が語尾に「お」をつけてると思うと怖い・・
552名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:28:47 ID:i46LcLTz0
>>551
2ちゃんねるの中だけだから、無問題なんだお。
553おやじ:2009/09/01(火) 21:30:28 ID:JgmKu/2R0
だおだおだおwww
554名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:31:36 ID:RkxCd39X0
>>552
そりゃそうだろうけどさ・・
555名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:40:21 ID:GIV8IFFZ0
>>554
IDが真っ赤になりそうだったので、ID変えたんだお。

「だお」ってのは、2ちゃんねるの中では
「俺は、あんたよりも頭が悪いよ」
って印象を与えるから、使ってるんだお。
実際、頭悪いし
偉そうな書き込みする奴嫌いだし。
また、俺は文章能力低いから
だおで、ごまかしているんだお。
556名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:43:22 ID:RkxCd39X0
>>555
頭悪い印象を与える意味はあるの?
頭悪い奴もいい奴もみんな普通に書いてるぞ
557名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:47:16 ID:GIV8IFFZ0
>>556
某スレで、1年以上「だお」で書いてきたので癖になってるんだお。
558名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:48:34 ID:LquW4w1H0
  ━╋━ ┃━╋:
    ┗┓ ┃┏╋
    ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´ ・ω・)ノ
     |   /
     U U
 うるせえちばぶつけるぞ!
559名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:58:01 ID:Ug8LdxGyO
>>557
問題ないですよ。話戻すけど、警備員といってもバカじゃなれないんですね。カルチャーショック?
560名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:00:29 ID:g6iXKtPP0
>>558
ちばを投げないでくれ、そこに私が居るんだ
バラバラにされたら、就職出来なくなるかもしれない
561名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:03:17 ID:GIV8IFFZ0
>>559
ありがとうなんだお。
俺の会社の上司は、
今までバカばかり採用しては
トラブルが発生したりしてきたから、
これから社員のレベルを上げていくと
言っているお。
562名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:11:32 ID:g6iXKtPP0
>>561
求職者が多くなり、選べる状態に成って来たのも
大きいでしょうね
563名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:15:22 ID:GIV8IFFZ0
>>562
多分、それは大きいと思うんだお。
564名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:23:09 ID:jpxlBc9tO
看護師と面と向かって話をしたときに、白衣から透けたスリップの胸レース、ブルーの生地
それに胸元から長く伸びたフリフリのリボン透けてるの見たときは即フルボッキ、帰ってから2回くらいヌけたわ!
565名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:50:49 ID:NzAQ7qKT0
↑あんた元気だねぇ
566名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:53:28 ID:fU/GriMp0
>>564
2回くらい

記憶が定かでない。
既にボケが始まっている。
ヤバイよ。
567名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 23:42:17 ID:iqqsUj7i0
いやー若いのも結構ここの来てるのではと・・(目的は自分の将来の参考の為)
568名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 23:51:46 ID:iqqsUj7i0
ここの来てる→ここに来てる
569名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 23:57:18 ID:g6iXKtPP0
>>567
将来の参考になる事なんて書いているかな
見るのは勝手だけど、あまり参加して欲しくないな
通り過ぎた若さは俺たちにとっては、過去でしかない
570名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 00:56:47 ID:kyH/tZyk0
>>544
まあ泣くでしょう、全ての学歴が無意味になりますからね。
50歳半ばにしても、そこから10年はやはり長いよ。
年金が足りなければもっと長くなる。
571名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 03:13:06 ID:1M8r+sDQ0
>>562

頭の良い警備員さん、ひょっとして図面描くのが得意な人?
572名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 04:00:41 ID:Liew2kfM0
無職3日目で早くも焦ってきたw 一月の収入が低くなるほど1万の差は大きいですね。
とりあえず今日は朝カットしにいってくる。
573名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 08:01:10 ID:HMQuBs400
>>572
日本語で頼む
574名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 08:13:53 ID:Qg3Wul9B0
旗振り、駐車場係員、ホムセン園芸コーナー、スーパー銭湯掃除
どれがいいだろう?
575名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 08:33:42 ID:If2+qOLQ0
>>574
自分にあった仕事を選べばいいんでね?
576名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 08:57:14 ID:lNkgaLlB0
>>545
この板の住人の行く末。

20歳代の場合。
何とか正社員の職に就けるが、長続きしない場合が多い。
一部の人は派遣やパートやバイトの職にしか就けない。
何回か転職を繰り返して、30歳代で警備・交通誘導の世界に入る人が多い。
警備・交通誘導の世界も無理でホームレスとなる人もいる。

30歳代の場合。
何とか正社員の職に就ける割合は半分程度、正社員の職に就けても長続きしない場合が多い。
何割かの人は派遣やパートやバイトの職に就く。
結局、大部分の人は40歳代で警備・交通誘導の世界に入る。

45歳以上(このスレの平均年齢は50歳位か?)の方が20歳代や30歳代よりマシだと思う。
577名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 09:01:44 ID:MzK18VbuO
>>572
先は永いぞぉ〜
578名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 09:02:45 ID:6v0gQW8f0
>>576
お前、警備・交通誘導に恨みでもあるんか?
579名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 09:33:07 ID:St39bCs/0
>>576
お前の論理だと警備・交通誘導の労働人口が物凄いことになってるな
580名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 09:36:27 ID:Od73U1Ke0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
581名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 10:55:54 ID:MzK18VbuO
書類選考お祈りひとつ追加。返事待ちあと三つ。
582名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 18:53:34 ID:W2LNfjuvO
ハロワのサイトにリンクしている「しごと情報ネット」だが・・
新着情報のみで検索すると毎日同じ企業が(本日更新で)ヒットしてくる。
ブラック企業の比率が高いと思うが、掲載規準なんていい加減なもんだな。
求人の水増しはこうした所からも伺える。



583名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:03:33 ID:dI/b8DU10
つるっぱげになって一生髪が生えなくなるけど
仕事にありつけるとしたらどうする?
584名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:12:09 ID:3BoCrMic0
>>583
おまい、小学2年生だろ
はやく風呂入って寝ろ!
585名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:23:27 ID:iyW4bWcaO
既にツルッパだから私には迷うまでもない質問だ。
586名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:26:13 ID:P1Kc1d+60
>>584
お前50代だろ。巣にカエレ!
587名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:36:09 ID:w/YSQr3O0
なんとか正社員の職があったが年収は270万ぐらいです・・・
588名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:42:30 ID:dI/b8DU10
すまん・・・ハゲにM悩む32才の無職だ。いやちょっと聞いてみたかったんだ・・・・・
589名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:52:48 ID:2biKsm89O
>>584,>>586
お前ら人間だろ。ちゃんと生きろ。
590名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:55:37 ID:P1Kc1d+60
              ___r=y=ー=冖-ィrt=、
          /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
         /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\       /
         / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\    / /
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \..  わ  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_  ぁ  の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/  :
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>   ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
591名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 21:09:56 ID:YmvJo58Z0
>>587
独身もしくは共働き子供なしなら、十分だと思いますよ。
嫁が専業主婦や子供がいるのなら、かなり苦しそうですね。
592名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 22:38:58 ID:4a7SYb5k0
>>591
正社員で年収270万って充分なのか?
おまえの頭には虫でも沸いてるのかwww
593名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 22:44:32 ID:Qc42VXp30
>>592
無職無収入が、睡眠時間もたっぷりとれるし
健康にいいし、楽できるし
一番幸せなんだお。
仕事し始めて、つくづく思うんだお。
無職こそ勝ち組なんだお。
594名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 22:58:12 ID:49z5UD+C0
>292←お前無職のくせに!お前の頭に虫が沸いてるやろ、タコ吉。
595名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:01:29 ID:MRCJRKeG0
>>594

>>292は、有職者だぞ。
596名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:14:38 ID:CA57L9Ni0
>>594
まだ夏休みの宿題終わってないんだろw
597名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:16:01 ID:YmvJo58Z0
>>592
今の世の中で、この年齢で正社員採用して貰えるだけでも有りがたいと思いますよ。
社会保険を会社が半分負担するだけでも、結構なリスクだと思います。
598名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:26:04 ID:Liew2kfM0
もう掃除のバイトとかwワークで凌いでいくしかないだろうな。死ぬまで。。。。
599名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:37:38 ID:49z5UD+C0
>595 592の間違いや。
600名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:40:33 ID:f3QpgNXw0
>>599
間違いなら、許してあげるんだお。
601名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 00:01:24 ID:Ohn7Tla9O
貯金が2500万あるそうな47才のだおだおオヤジさん、いい加減にだおだお使うのやめなはれ。娘が見たら泣きまっせ、いや笑うか
602名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 00:24:49 ID:alnpdrfkO
構わん!許す!
603名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 00:37:31 ID:qBWXKysx0
おれも、許す
語尾の件は置いておいて、雰囲気は好きだよ
604名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 00:48:47 ID:mZG4y9o+O
スレ違いなのは重々承知ですが、
皆さん博識なかたがたくさんいらっしゃるのでご意見を伺いたいです。

この会社どう思いますか?
この会社の製品に欠陥や弱点はないんですか?

http://c.2ch.net/test/-/venture/1060867591/
605名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 01:33:43 ID:qBWXKysx0
>>604
会社名も書かずに誘導しようとする奴って何なの
どうせコピペなんだろうけど
606604:2009/09/03(木) 01:44:26 ID:mZG4y9o+O
>>605
失礼しました。
誘導とかじゃないです。
インフォサイエンスという会社について真剣にお聞きしたかったのです。
気分を害されたなら謝ります。
607名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 06:04:23 ID:/203LHtw0
50代前半で今月から就職した年収270万男です。
共稼ぎで子供は全員社会人になりました
今の時代では、なんとかなるのかな・・・
608名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 06:27:20 ID:1nC4r/7H0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   まだ仕事しないのぉ?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
609名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:13:09 ID:oVtnDh+l0
>>607
どうやって就職できたのですか? ぜひどうやったのか教えてください。
610名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:24:56 ID:Tlk9GOV6O
樹海逝け
611名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:32:24 ID:alnpdrfkO
一次面接通ったよ。就活始めて初の快挙。
明日二次面接、パソコンの操作とか実技テストみたいのやるらしい。
あまり得意じゃないので多分落ちるだろうが、ほんの少しだけ希望が湧いてきた。
落ちたら間違いなく鬱になるな。
612名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:44:22 ID:86mOmgqH0
>>611

一次面接 候補者50名⇒30名
二次面接 候補者30名⇒2名

613名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:59:52 ID:alnpdrfkO
>>612
ありがとよ。
覚悟は出来てる‥
かな‥
614名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 14:05:08 ID:vS5RL2420
>>609
どうやってって
ハロワ通いして少しでも可能性のあるところをどんどん当たっていくしかないだろ
何回も当たって砕けて妥協していけばそのうち決まるさ
615名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 14:44:50 ID:HF6P7GFh0
これからは、wワークさ
616名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:24:55 ID:ufgWcY1C0
就職は決まったが介護だ。
死ぬ気で、頑張ってみる。
617名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:52:39 ID:alnpdrfkO
個人的には介護やるならタクドラ、警備員のほうがいい。介護は精神的にくるものが特殊なのでやる人を選ぶ。いろんな意味で年配の男性向きではないと思う。
618名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:54:40 ID:alnpdrfkO
ケアマネなら話は別だが。
619名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 23:29:48 ID:HF6P7GFh0
>>617 根拠は?
620名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:20:23 ID:5YJUf9xgO
>>619
経験者だ
621名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 01:04:34 ID:UPr0N6L7O
警備員は止めとけ。タクシーのほうが良いけど免許を取るのが難しい。
622名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 01:39:11 ID:DTWWbUSl0
安直に雇われ易い仕事に就くのも、どうかとは思うけどね・・・
もちろん、目の前の生活があるし、何より、この苦悶の状況から一日でも
早く脱却したい気持ちもよくわかるけど。
経済的・精神的にまだ余裕があるのなら、バイト等でしのいで、チャンスを
待ったほうが良いような気もする。
623名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 03:41:18 ID:BWNefuW80
確かに
624名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:00:20 ID:cqcu8bRz0
でもこの年代って定年まで期間が短いから
あんまり長い目で見ることばかり言ってても始まらん気がする

雇う側だって
この年齢なら定年までのその場しのぎでもいいだろって思うだろうし
625名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:05:19 ID:vl2tzqYP0
45歳以上では管理職より年上が多い、使いづらいな、余程の実力がある
人間でないと会社は採用しない、60歳以上では雇えば補助金が出るから
雇う企業も多いが、45歳から59歳まではまず並の人間では雇わない
626名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:22:40 ID:ighmKpW10
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
627名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:27:16 ID:j+qVnz3z0
↑馬鹿なんだから1行で書けよw
628名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 07:16:02 ID:S9lILz3PO
とりあえずバイトといっても年齢重視でこの年齢になると採用されないと思うが。
629名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 07:23:26 ID:A2iBGvaX0
若者たちの無職スレでも、
「バイトすら受からん」
とか、
「30代の男は、バイトは無理」
とか言ってるのに、
暢気な人もいるんだな。
ゆとりなんだろうな。
630名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 07:44:16 ID:ufOtlP6W0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   「働かざるもの食うべからず」
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   って、誰が言ったのぉ?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
631名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 08:16:22 ID:oPo9XeIoO
45過ぎて仕事ないとか言ってるかすは市ねばいいと思うよ。
632名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 09:28:22 ID:qZxt9Dkf0
>>49歳で介護にいたけど、自分が不器用で苦労したな・・・
おかけど、利用者から誹謗、中傷は受けたな。利用者がイビッテ
いたのか、俺の不器用が悪いのか、わからないが?
臨時雇用だったので、3ケ月で他の臨時業種に転職しました。
我慢も必要だけど、ある程度、蓄えが、あって生活できる早期退職者
は転職は、気楽に考えればいい?
633名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 11:31:48 ID:jqT2Igf90
そこそこ給料のいい、コールセンターの夜勤に応募したが不採用でした。
男の採用は、40前後が限界らしい
634名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 12:24:21 ID:QGhvTSIq0
45才以上なら>>630みたいな小便臭い年齢の娘なんていないだろw

635名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 13:22:59 ID:hOoEVrWJ0
女性でも40以上、男性なら50以上でも子供作る時代やぞ?
636名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 13:38:42 ID:BWNefuW80
>>633 貴方は勇気がありますね〜 一瞬考える時もあるけど、もし採用された場合の自分の
位置を考えるとちょっと恥ずかしくて電話する勇気もでないです。
637名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 14:49:27 ID:5YJUf9xgO
またお祈り1つ追加。○濃運輸。まさかここを落とされるとは思わなかった。すっげぇショック。どうやってお断りしようか考えてたくらいなのに。高年齢というハードルは絶対に越えられないと悟った。
638名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 16:04:17 ID:J4QuMWwc0
今日 面接 結果は来週TELにて…
受かるといーなー…早く安心した生活を送りたい。。。
639名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 16:13:14 ID:hxjPNbA40
おれハロワで相談してたら
まだ若いんですから大丈夫ですっていわれたぞw
45なんだけど
640名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 16:17:56 ID:x5/JhVdA0
>>639
50代60代も相手にしてるとそうなるんじゃない
641名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 16:26:35 ID:1L2lqkJx0
>>637
わかるわかる
自分としてはハードルを下げて応募したところから落とされたほうがショックが大きい
自分がそんなにレベルの低い人間なのかと・・・orz
642名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 17:23:00 ID:UFjrZ0N40
>>637
悟ったのならとっとと逝きなさい
643名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 19:23:21 ID:5YJUf9xgO
はい
644名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:19:12 ID:NPEalKtL0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   「働かざるもの食うべからず」
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   って、学校の先生に教えてもらったけど
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   パパは、どうしてご飯食べてるの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
645名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:24:45 ID:x5/JhVdA0
>>644
お前も食うなや
646名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:26:12 ID:lBjo2xXZ0
転職ってリスクがありますよね?
そんな悩みを少しでも解消してみませんか?
http://tennsyoku1.web.fc2.com/
647名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:43:51 ID:U9gvhBqU0
[4日 ロイター] ロイターが入手した資料によると、国際通貨基金(IMF)は2009年─10年の世界経済見通しを上方修正した。
最新の見通しでは09年の成長率はマイナス1.3%。従来予想はマイナス1.4%だった。
 10年はプラス2.5%からプラス2.9%へ引き上げた。
 国・地域別では10年の米国、ユーロ圏、ドイツ、英国の予想を引き上げる一方、日本は据え置いた。

日本糞杉wwwワロタwww
648名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:54:54 ID:5aEnJDFf0
>>644 いい加減あきた。もうやめれ。最後の警告だ。
649名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:57:07 ID:g0aj+O4w0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   「働かざるもの食うべからず」
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   って、学校の先生に教えてもらったけど
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   パパは、どうしてご飯食べてるの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
650名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:58:08 ID:x5/JhVdA0
>>649
お前も食うなや
651名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:06:10 ID:5aEnJDFf0
>>649 餓死しろや! もうやめなさい。娘をさらしだすのは。
652名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:15:30 ID:NTrHDW7c0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   「働かざるもの食うべからず」
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   って、学校の先生に教えてもらったけど
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   パパは、どうしてご飯食べてるの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
653名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:20:04 ID:x5/JhVdA0
>>652
おまえのおmんk食う
654名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:26:03 ID:ZNc+bO+s0
「善人なおもて往生す、いわんや悪人をや」 (歎異抄)

「有職なおもて三食す、いわんや無職をや」 (詠人知らず)
655名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:34:19 ID:gGnl8MgAO
>>654
つらいね。
656名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:55:51 ID:5aEnJDFf0
>>652
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     ウンタン♪ ウンタン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
657名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 22:00:11 ID:J4QuMWwc0
ハロワ行くと くせのありそうな顔してる親父が多いなー
俺もそんなふうに見られてるのかなー…ヤダ、ヤダ…
658名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 22:54:52 ID:6fIQBF5E0
>>656
ウンタン仕事うまく行ってる?
ようだね。
安心したんだお。
659名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 23:23:20 ID:lgwxymY70

   おらあああ!!            ちっと遊ぶだけだからよお!!!
                           ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ・∀・)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>“ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´""'''¨ (;;#':*,')´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__);   /// v v \\\     (__) 三≡=―
               _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
           r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
           Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
            ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
            / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|  パパ〜 「働かざるもの食うべからず・・
              |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
            `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
               ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
               ト、_       `ーァ'¨不ヽ
                | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
                 l l. l   l  !  !└' l |
                 └ L 」_,|__l_l.__L.l′
                 |   |  |   |
                  l   l   !   !
                    l   l.   l   l
                ト--┤   !--‐1
                  f‐t央j.   ト央ァヘ
                  |  甘l、  / 甘  |
                 l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
                `く.__ ノ ゝ--‐′
660名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 00:25:50 ID:tZbvF38f0
20年以上前池袋の職安試しに行こうとして近くの大交差点の交番で場所聞いたら
おまわりさんが、その若さで職安かよ??!!!って顔してた。
実際昔の職安は60手前の人くらいが多かった気がするが。
661名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 01:40:25 ID:MQoR5iOs0
このスレの皆さんは年下の上司の下で働くのはOKなんですか?
30才くらいの課長さんの下でプライドを捨てて働くのですか?
662名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 02:15:42 ID:4ZWAs7HE0
>>661
OK

プライドの問題とは違うし。
そもそも管理職ってのは現場職の延長上にある職種ではないんだし。
663名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 02:27:21 ID:MQoR5iOs0
>>662
そうですか。
わたしは36才ですが、転職して年下の上司の下で働いてますが、なかなか慣れません。 
664名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 02:37:03 ID:BKT68sZLO
確かに上司や先輩が年下もいるのは全く抵抗ないが、自分が属する部署の管理職が年下なのは、社内の雰囲気にもよるが、難しいかもな。

665名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 05:38:41 ID:J/6kGot0O
このスレの年齢なら上級管理職や取締役になって決裁権があって当然。
経験、英知を駆使してこの不況を何とか克服して
会社を成長軌道に戻し若者を雇用する役割もあるのに。
それが若い管理職に使われるって
マジで言ってるのか、冗談か嘘だろ。
666名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 05:53:02 ID:f+YVl9Yg0
↑早く仕事探せよ
667名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 06:15:40 ID:Ut/adD9V0
    ,.-‐- 、  _,,...-‐-、-─-,!、γハ
   ,'   ,.-ハ,.'        ⌒<)ノ!
   !  ソ,.、O ,. -  、 ,.' ⌒ヽ、 `ヽ,
   !  r^ゝ' , '´      、 -  !   ',    働かざるものは、食うな!
   ! /イ イ  ノ !ー-ハ  .ハr'ト、! ! ハリ
  ノン i  ! ,!イァr‐ト、Vノ´ヒリ'! ハイソハ           _,. -,.-‐- 、
 ,'/   !   ルハ !'ヒ__リ   .  ",! !く、 ノ         ,. '" /     `,
 ヽ   ,イ   イ .ハ."     ,.  //! !ハ       ,. '     ,'        ',
  !)  !  i  !ヘ `ヽ. 、.,,_,,..ィ´ ハ/ ノ、ハ     ,. '     !        !
     `ハ ヽ、 `ヽ!ン| / レ' 〈//フ   /       !       /
      ゝ ヽ、,く /!x! レ´/x/ / /`ヽ./         ヽ、_ __,,._/
       / > !X! /X/ / /  /      __,,..r=''"::::::::::::! !
      〈  イ  |X|X/   i_,.-'、/    _,,..-''"「  !:::::::`:::::::/ ./:    /
      くY_,ゝ、__ハ|/_   /,.-! 〈  ,,..-i"    /  /::::::::::::::: \  i
       /  〉ー=◎ `ー,r'!  !,_ノ''"ト !ソ   /ニ=/:::::::::::::::::    人 /_____
      /,.イ7`ー、_,..-''_(!ヽゝ、__,.イン ,,..-''"  .ノ::::::::::::::::::! ̄ `Y´、
   ,rγ_ヽ ,. __,,..-=ニ"-''"ーr`´ー- ,,..-''"ー-,,..-''"::::::::::::;;..-' /  !  \
  ,.! !ヽ_!イ ̄ / ハ  ハ!    ',  / ヽ、 /::::::::::::::;;.:-''"   ´    :     、
  ̄'-'r'7 /〜'〜'〜!   ,,..-''" ,,..-''":::::::::::;;..-''".          !
668名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 06:59:26 ID:m3MsAuyj0
>>667
楽しい?
669名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 08:57:22 ID:HOHEi0430
去年の12月に退職し、7月に営業所長として再就職。
中小企業だけどね。給料も2割下がったよ。
670名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:24:54 ID:16kePnxU0
>>665
上級管理職になれないスキルなので、失職し
このスレに来た奴がほとんどだろ。
671名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:27:54 ID:D6LoVtrT0
「働かざるもの食うべからず」を引用したレーニンは、
ロシアに居た貴族や資本家などの特権階級が、労働することなく贅沢な生活をしていたことを攻撃するために、
聖書のこの一節「働かざるもの食うべからず」を引用したのだ。

働いてないのに贅沢な暮らしをしている特権階級を倒して共産主義革命を!

という趣旨での「働かざるもの食うべからず」なのだ。

働きたくても仕事のない人に対して言われたことばではないのだ。
だから働かなくたって、食っていいに決まっているのだ。
672名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:04:37 ID:XSGUdy8VO
時給800円のコンビニバイト。
人生終わっちゃったよ。
673名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:11:09 ID:glimhW560
管理職か、病的自分からしたら対極。万年平の親の血を引き継ぐことが多い
自営の息子は自営してるし、議員の息子は引き継いだし
674名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:12:52 ID:f+YVl9Yg0
↑まじかw ど田舎だろ・・・
675名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:25:03 ID:WjiG+zyW0
>>670
それは本当だろう。

この板の住人の分類。
45歳以上:上級管理職になれないスキルなので、退職または失職。
35歳〜45歳:専門的なスキルがないので、退職または失職。
25歳〜35歳:正社員として通用するスキルがないので、退職または失職。
25歳以下:派遣やパートとしても通用しないスキルしかない。
676名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:30:35 ID:IuQQJrJr0
>>639
相談員の精一杯のお世辞か嫌味かは自己判断出来るだろ?
677名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:11:34 ID:J/6kGot0O
仮に失業したとしても今まで働いていたわけだから
年齢相応の職務経験や人脈がないわけないだろ。
それらを活用すれば仕事はあるのに、年齢や不況を言い訳にしている。
仕事がないのではなく仕事をやりたくない、やる気がない、単なる甘えと言われても仕方ない。
678名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:26:50 ID:xysNa2FK0



        /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴ヽ
      |∵(・)(・),∴∵∴ |
      |/  ○  \∴∵|
      | 三 | 三  ヽ ∴|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  __|__   |∵| < >>667何でもいいから決めろ?お前が便所掃除やれ
      \ \_/   |/    \______
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


679名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 13:27:37 ID:X03nYmeG0
失業つまり解雇という事は大抵使い物にならない人がなるのさ、
会社にとって重要な人ならまず解雇などないよ。
680名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 14:00:56 ID:NTCMdRDq0
会社にとって重要な人
「サービス残業100時間でも全く気にせず働きます!」
「有給は勿論使いませんし、それどころか休日も手当てなしで出勤です!」
「家族を犠牲どころか自分の命も犠牲なんて当たり前です!」
「1日24時間、1年365日働きます!」
「人生は会社のためにあります!会社を裏切るなんて考えられない!」
「やる気があるというのは私のような人間です!他のは甘え」

会社にとって重要じゃない人
「残業事態無能がやることなのに、サービスなんてなおさらするか」
「有給は当然の権利。休日出社なんてやるか。頭下げて金出すなら考えるが」
「プライベートの時間を要求して何がおかしい?家族も恋人も自分も大事」
「労働は1日8時間までと決まってるんだよそれ以上働かないよ」
「人生のために仕事があるんであって、仕事のために俺の人生あるわけじゃないんですが」
「違法なこと請求したら訴えますよ」


「会社にとって重要な人」といえば聞こえはいいが、
単に都合のいい社畜でしょ。
681名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 14:03:30 ID:ma3Q68QqO
バイトも決まりません。金ないおー。
682名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 14:09:38 ID:syXWKPX70
>>679大多数95%くらいはそうなんだろなあ、そうでないから困ってるけど
683名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 14:39:22 ID:4ZWAs7HE0
いまの世の中で管理職なんて嫌ざんす。
そんな仕事は若者にあげるよーん。
684名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 22:24:46 ID:usoN+rxH0
日本では 履歴書の空白期間 = 犯歴 という認識をされる。
「無職期間6ヶ月 = 前科一犯」くらいの計算だ。
たとえ20代前半の人間でも空白期間が一年以上あると前科者扱い。
だから、無職期間が6ヶ月を過ぎると就職は絶望的になるのです。
1年以上無職で就職出来るのは、宝くじに当たるくらいに難しい事なのです。

まじめに就職活動やった人は
3ヶ月以内に就職を決め、
贅沢ではないかもしれないが
収入を得、社会保険のある生活をしている。
就職活動をさぼったり、
不平不満ばかりの怠け者たちが
取り残され、朽ち果てて逝く。
当たり前の事が、とても愉快に思えてくる。
685名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 22:26:22 ID:m3MsAuyj0
>>684
IDが嘘ww
レスも嘘ww
686名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 22:34:46 ID:Wvcp2s0R0
>>684
もう、会社組織に依存して寄生する時代では無いと思うけどね。
特に、ここのスレタイ対象年齢の人なら、本来であれば今までのキャリアを
生かして、業務委託等で個人事業主として生きるべきだと思う。
残念ながらそこまで達していない人は、誰でも就きやすい仕事に逝かざる
を得ないが。。
687名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 22:37:20 ID:D9nl7Dke0
>684 今は3ケ月はちと厳しいが半年〜1年程度でそれなりの人は贅沢言わなければ
拾ってもらえるかもな。1年超えたら、んんんん。
688名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 23:39:36 ID:LtWyTfDj0
面接逝くのも面倒くさいから
近場ばかりを検索してるんだお。
家では、する事ないから
ゴロゴロしてるんだお。
食欲ないから
インスタント中心なんだお。
家族からは、冷たい視線されてるんだお。
友達とは、口もききたくないし
メールなんかもうざいんだお。

だから、無職はカスだっていわれるんだお。
689名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 00:34:02 ID:y23eh9ja0
だね。
690名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 01:43:59 ID:aGsp7Ci20
無職なんだがバイトで月60万ぐらい入る。
でも仕事は週に1回だけ。
ヒマなんでパチンコばかりやったら、1ヶ月で453Kまけたお orz
691名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 02:08:34 ID:RCvVvRsL0
地下に潜ったのか?
692名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 07:21:39 ID:OjSDTsR50
自殺した方がいい男の人物像
・30歳越えて恋愛経験のないブサ、デブ、話が凍る話下手。
・コンパなど人の集まる場所に呼ばれない。
・実家が糞貧乏で頭が悪く、また両親の夫婦仲が悪く、子供のころに外食もしなかった。
・ゆえに大人になった今も吉野家やマクドナルドにも何か抵抗がある。
・店員ごときに対しやたらペコペコする。
・家族で旅行など行ったことがない。
・人の幸せを憎む人格破綻者。
・そのくせ自分は何も努力しない。
・親を怨んでいる。勝手に生みやがってなどと親不孝も甚だしい。
・カップルを見るとムカつく。と同時にどうせ俺なんかと思う。
・汚い見た目のクセに服装に無頓着で髪型も高校生の頃から変わらない。
・子供のころにイジメに遭っていた。
・恋愛話となると必ず壁を作られ必然的に輪の外へはじき出される。
・デブでなくともやたら体がデカイ。
・女にはまず偏見の目で見られる。エレベーターなど扉が開き自分が出ると相手がビクッとなる。
・携帯に着信がない。ふと気づくと1年以上、それ以前の履歴が残っている。
・そもそも携帯に他人の電話番号が入っていない。
・真面目そうに見えるが正義感はまったくない。悪質。
・自分では性格いいと思っているがそんなことはなく、薄情で人情味がなく自己中心的。
693名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 07:47:47 ID:23JbWa7H0
↑お前だろ
694名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 08:24:16 ID:VXDZXk440
>>692
俺ほとんど当てはまってるw
695名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 09:25:41 ID:NhLd4C+w0
この『重要じゃない人』は、至極当たり前のことを言ってるだけなのになぁ……。
696名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 10:16:21 ID:qXGucvLOO
やりたいな…週1で月60万円のバイト…


コンビニなんて…時給800円だよ…
はたから見るよりかなり疲れんだよね…
697名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 10:42:03 ID:68aMeH0JO
今仕事も金もないなら今より惨めな老後になる可能性はかなり高い。
金持ちからは金を取るのは大変だが貧乏人を餌食にして金を取るのは簡単。
できるだけ長生きして貧困ビジネスに貢献してくれ。
698名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 11:29:37 ID:LnRPt3BB0
>>696
東京なら有名人の講演か?あとはソープ嬢しか思いつかん。
699名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 12:28:02 ID:Uthm+7IC0
「働かざるもの食うべからず」
700名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 13:02:09 ID:09sg+EZ2O
汗かいた後の
弁当は
旨いんだお〜!
701名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 13:19:30 ID:YpKHZgzt0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   パパ〜
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   「働かざるもの食うべからず」
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   って、学校の先生に教えてもらったけど
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   パパは、どうしてご飯食べてるの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
702名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 13:24:48 ID:09sg+EZ2O
>>701
パパは日曜日なのに
頑張って仕事してるんだお〜!
703名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 13:29:36 ID:+Oi/gbzuO
ハロワに朝一番で並んでる推定50歳くらいの数人のじじいの行動を見ていたら 検索機に走って、新着の求人探してんだわ。早いもんじゅんで決まるなら誰も苦労しねーての。邪魔でしゃーねーよ。
704名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 13:53:30 ID:B0w6yLxP0
働きたくない
705名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 13:58:50 ID:sKX5NT8c0
>703←お前もすぐじじいだよ。そのぐらい必死なんだよ、タコ。
そんなこともわからんから無職なんや、タコ。
706名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 14:02:16 ID:YpKHZgzt0
705 名前:名無しさん@引く手あまた[・????????????] 投稿日:2009/09/06(日) 13:58:50 ID:sKX5NT8c0
>703←お前もすぐじじいだよ。そのぐらい必死なんだよ、タコ。
そんなこともわからんから無職なんや、タコ。

★35歳超45歳未満の転職サロン Part153★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252075331/
389 名前:名無しさん@引く手あまた[・????????????] 投稿日:2009/09/06(日) 13:55:10 ID:sKX5NT8c0
>383←お前もすぐじじいだよ。そのぐらい必死なんだよ、分ってやれよ
そんなこともわからんから無職なんや。
707名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:17:27 ID:rV1QG/4a0
>692
これ見たらほとんど当てはまるから、自殺したほうが良いのか・・・。
708名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:10:04 ID:RaIZ9QhT0
久々に、ハロワ検索してみたら
驚異的募集の少なさに、
唖然としたんだお。
まだまだ、警備で頑張るしかないんだお。
709名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:11:29 ID:i32ekB830
45すぎて警備だと足腰へのダメージってないの?
鍛えてあればなんともないの?
710名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:17:37 ID:RaIZ9QhT0
>>709
巡回警備(2名)で、4時間運転で交代。4時間携帯で2ちゃん三昧が
通常勤務なので、足腰へのダメージは皆無なんだお。
今は、一時的に電気工事部隊の手伝いに回されているので
ちょっと筋肉痛なんだお。まあ、知れてるけど。
711名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:36:29 ID:rH4d4Gss0
聖教新聞の求人でも断られた。
いかに自分は、広布活動をしているか
熱々と語ったのに。
712名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:42:07 ID:RaIZ9QhT0
>>711
学会員でも落とされるのかお?
713名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 09:55:22 ID:eCnEG5LD0
>>703
マルチやめれ。
714名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 09:58:40 ID:uHm5tqCv0
この板の住人の分類。
45歳以上:上級管理職になれないスキルなので、退職または失職。
35歳〜45歳:専門的なスキルがないので、退職または失職。
25歳〜35歳:正社員として通用するスキルがないので、退職または失職。
25歳以下:派遣やパートとしても通用しないスキルしかない。
715名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 10:23:36 ID:5+fzh+6/0
★35歳超45歳未満の転職サロン Part153★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252075331/
593 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/07(月) 09:59:50 ID:uHm5tqCv0
この板の住人の分類。
45歳以上:上級管理職になれないスキルなので、退職または失職。
35歳〜45歳:専門的なスキルがないので、退職または失職。
25歳〜35歳:正社員として通用するスキルがないので、退職または失職。
25歳以下:派遣やパートとしても通用しないスキルしかない。
716名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 12:25:46 ID:GlW7REb+O
倒産もあります
717名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 12:26:35 ID:OwjfGiNU0
今日発売の100円an いつもなら常連の警備が殆どない。これでは若い人しか採用されないなあ。
ハロワも若い人大石www ホモ系の仕事も若いイケメンばかりだし、
どうしたものか・・・
718名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 12:28:07 ID:txA/xUrT0
ホモ系の仕事?
719名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 12:53:45 ID:1UGH61yc0
>>717
その若い奴らも最終的には、年金支給の直前まで転職活動を続けることになる。
警備やホモ系の仕事に就いたところで数年以内に次の職を探すことになる。

若いうちからハロワ常連なんて奴らは将来どうなるのか?
720名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 14:17:18 ID:TXGRw10UO
自殺者が増える訳だよな……

俺も最悪…

時給800円のバイト生活……


35歳で年収1000万円だったのに…

今は底辺人……


死にたくなるよ……
721名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 14:29:23 ID:YqDJKsq1O
その時に貯蓄しない、お前が悪い
722名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 16:16:52 ID:OwjfGiNU0
水曜面接なんだが、5ヶ月間アルバイト扱い土日休みで手取り16万くらいらしい、
大田区の方面の会社なんだが、とりあえず面接してもらえるだけでも幸せなんです
かね?当方47歳。社員の道はそれからあるかもって事みたい。
723名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 16:26:14 ID:1UGH61yc0
>>720
この板の住人の大部分は、時給800円のバイトかそれに近いような仕事しか経験していない。

あんたの資産や貯金がゼロに近いようなら、この板の住人の大部分と大差ないことになるが。
それでも厚生年金があるだけマシだと言えるが。
724名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 17:37:22 ID:GlW7REb+O
面接受かった。
来週から社会復帰。うれしいなあ。
725名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 18:06:55 ID:tqrq2uOp0
>>724
ヨカッタネ!!
726名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 19:02:44 ID:nQnjbzuT0
オレが学生の頃、知人が高給バイトの面接に行く、と言うんで一緒に行ったんだが、
ゲイバーのバイトだったw
ホモが出て来て、お客さんと"これ"やるんだよ、と人を抱くしぐさをして見せてた
知人も驚いて後ずさりしながら即座に断ってたw
店内は背広着たオッサンたちで混んでたよ

ああいう場所は、体張るだけに確かに高給なんだろうな
ずっと後になって、そこが有名なホモの街だった事を知ったよw
727名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 19:07:57 ID:1hjtS9EP0
新宿二丁目か
728名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:27:32 ID:uJKjO/oa0
>720

35歳で1000万もらえる能力があるのに、
今自給800円てのが信じられないのだけど、職業は何ですか?
729名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:30:15 ID:+IWu/esu0
第3のビール旨いお!
730名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:46:37 ID:Rv5+zZqG0
第3のビールはまずいだろ。
あんなションベンみたいなの飲めるか!と言いつつ発泡酒飲んでるけどな。
731名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:50:35 ID:65ffQ46c0
俺は0%のノンアルコールで我慢してる(笑)
732名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 23:09:30 ID:kJUmtKwa0
>>728
バブル全盛の頃は、世の中すべて狂っていたからね。
当時派遣で、某証券会社の給与システムのソフト開発を担当していたが、
高校新卒の女の子の夏のボーナスが3桁万円行ってたぐらいだから。
733名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 23:43:30 ID:+IWu/esu0
>>730
貧乏なので第3のビールばっかりなんだお。
でも、慣れたらとても旨いんだお。
734名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 23:56:36 ID:0nKLnciD0
>733←「だお」はよせガキじゃねえんだから。
735名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:10:36 ID:Rgt/W+Re0
どうしてもお金必要だったんで、ホモの裏サイトみたいなとこで交渉して
夕方から15000円でやられてきました。お尻の穴がムズムズします・・・
736名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:18:39 ID:HPRepphH0
はたらいくでいい仕事あったのに悩んでるうちに消えちゃった。
今朝見た時は、あったのに・・・
まぁそこそこ条件良かったから応募殺到しちゃったのかな?

はぁ〜・・・そこで働いてる妄想までしてたのに・・・
737名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:20:04 ID:O+Q9kYYWO
45歳以上だろ。
よく買い手があったな。驚愕!
738名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:24:17 ID:72yF4JeqO
エイズになるぞ

ケツ穴はヤバいって聞いたし……バカだな
739名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:33:29 ID:9EtZW3yU0
ホモとソープにも高齢化の波が押し寄せているぞ。
神戸の福原にいるからわかるけど(笑)
740名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 01:35:05 ID:raCAIo1e0
野球で例えると。

25歳    2回表
35歳    4回表
45歳    7回表
50歳    8回表
55歳    9回表
60歳以降 延長戦

このスレの住人は60歳以降も数年間は働く必要がありそうだな。
最後の10年位は大して貯金はできないだろうから。
741名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 02:23:26 ID:a+x6P+XTO
じゃああたしは甲子園でジェット風船くらいかな?
742名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 02:30:47 ID:a8GSb95B0
>>726
それはゲイバーとは言わない。 売り専バー。要は男を売春あっせんするとこ
だろ。

ゲイバーは店も客もホモだけど、別に普通のバーと変わらん。
むしろ女のホステスとか居ないから安く飲めたりする(ショットで1500
円くらい)
当然バイトも時給1000円くらいだろ。
743名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 02:43:57 ID:D451GnOo0
転職がきまったよ。
当方45歳。IT系でわりと特殊な業種。
簡単に決まると思ったけど、すごく苦戦しました。
在職中に次が決まって良かった。
皆さんも希望を捨てずに頑張って下さい。
744名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 06:18:34 ID:L81Ng6C20
>>743
おめでとう。
745名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 09:27:35 ID:1r/AW6790
>>743
おめでとう。
だけど人身売買のITじゃないよね。
人身売買だと50歳頃にはあぽーんされる可能性
が高いので。
746名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 11:23:00 ID:F4gGW7F/0
>>716
人の動きと金の動きをちゃんと見てれば回避できるはずなんだけどね。
自分の生活がかかってることなのに意識してないの?
747名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 11:42:14 ID:pi0/8Ivo0
>>746
無職が偉そうにw
748名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 12:48:48 ID:O+Q9kYYWO
>>746
零細企業だったんでね。帳面は社長がにぎっててこちらからは見えない。仕事の流れも何も、突然のことで事前策がとれなかったと、そういうことです。
749名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 13:30:35 ID:G0U2hmgn0
>>746
昨日倒産した出版社は、この3年で「赤い糸」シリーズで爆発的ヒットを飛ばしたけど
潰れた。この板にいそうな末端の営業ソルジャーが中にいたってわかるわけないだろ。
だからおまえは無職なんだよ。
750名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 13:47:56 ID:Osv+lM6T0
>>746
どうやって回避するんだ?自己都合退職か?
倒産のほうが次の就職活動は楽になると思うが
751名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 13:53:26 ID:7yFfsV3HO
私も会社が倒産したが、
広告業界自体が不況でどんどん潰れていく中
倒産の予兆が見えたとして、どうしろと
立ち直ると思って、やるしかないだろ
752名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 15:11:58 ID:PBVAVFtN0
>>720
ま、俺も昨年までは年収700万(47歳)
今、時給720円のコンビニバイト。
自動車不況が直撃!!
同類(涙)……。
753名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 15:15:06 ID:ZYbPtOAO0
>>751
同じく広告業界。先が見えない。制作だったので転職先も見つからない。
754名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 15:32:55 ID:AK6JbNMXO
>>746
大企業だったんでね。
支店にいると本社の人や金の動きなんか見えんよ。
755名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:45:46 ID:7yFfsV3HO
>>753
私も製作でした
内勤は他社とあまり繋がりが無いから大変ですね
営業は会社に居ながら、就活して、倒産して
直ぐに他社に入り込んでいました
広告業界はしばらく駄目そうですね
756名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 17:22:03 ID:s204OJrn0
>>746
経理担当者がよく不在になる・退職した、社長が銀行関係者と頻繁に
面会してるetc・・・。

確かにそうかもしれんが、身近にいて初めてわかるよな。
大手或いは出先にいて、わかるはずもない。
出先じゃ経理って言っても、小口現金取り扱う程度だろ。
社長なんか年頭のビデオ挨拶ぐらいでしか、顔を拝まない。
都合よく社長秘書や経理財務担当者などと懇意にしてれば別だろう。
或いは君が勤めてるような中小ね。目の前に社長が座ってるとか。
だから君には回避できるって思ったんだろ?

中途半端に聞きかじったようなこと言うなよ。
君、もしかして第2新卒か?

だったら君の言うことも理解できる。
757名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 17:48:16 ID:D0o6PDh2i

>>753
オイラもデザ
つぶしきかないよ。ヘトヘトになって働いてこの仕打ちだもんな〜 今さらどうしろと
758名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 18:15:26 ID:Mwlk0ogs0
>>757
おれは、開発系IT。
つぶしの効く職種って、何なんだろうな。
759名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 18:22:07 ID:ogxanBPH0
>>757
>>758
御仁らが手を組めばいーじゃん。
760名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:27:54 ID:HAqr/mqW0
外資系の部長をやっていた
本社の意向で部下を切るように命令される
「そんなに切りたきゃ、おれを切ってからにしろ!」と啖呵をきったら
おれが解雇になった orz
761名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:42:07 ID:O+Q9kYYWO
ゴメン、大爆笑
762名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:59:00 ID:zOPb2mHI0
社員10人の我が社
いつ倒産してもおかしくない状況
転職先なんて見つからない
履歴書を数件出したが
即、返却されてきた
763名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:01:56 ID:O+Q9kYYWO
失職したらオシマイだ。なんとか踏ん張れ!
764名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:12:04 ID:ZHyQKngH0
ハロワネットで見つけた求人の紹介状貰いにハロワまで行って
そこで初めて倍率40倍だと知らされた。
その時点で年齢、職歴が不利だと諦めたんだけど
一応履歴書と職務経歴書テキトーに書いて郵送しといた。
今日あたりお祈り来ると思ってたら、面接すると電話が来た。
一応行ったほうがいいのかな?
書類選考マジでやってんのかなと思うんだけど。
765名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:23:12 ID:cU7JqOCq0
>>764
気分転換を兼ねて、行ってみれば。
ついでに帰りに散歩がてら、金に多少余裕あり&飲めるクチなら、
居酒屋で軽く一杯ひっかけてから帰ればいい。
766名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:51:33 ID:0y1cW+6t0
45超えると面接できる確立減るから、面接したときは酒飲んでリフレッシュがよろし。
だんだん面接できる回数減ってきて期間が長くなると鬱気味になるから注意。
767名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:15:18 ID:ZGOcW0Ph0
腰痛とか神経痛て、辛いお。
768名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:17:50 ID:tV2jFriP0
面接にこぎつければ、喜んで逝くが、
結果が、あれの場合は、かなりこたえる
今まで、応募した中で、書類選考落ち80%、面接落ち20%=合計100%
769名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:20:34 ID:tddftaYP0
面接を時々受けてると落ち続けても安心した気になるから不思議
履歴書を手書きしていても慣れてきて間違い0で一発成功
雇用保険が切れたら尻に火がつくだろうけど
770名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:32:37 ID:ZHyQKngH0
>>765
アドバイスありがと。
軽い気持ちで行ってみるよ。
残念ながら車&金に余裕なしで〜す。
771名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:36:19 ID:HPRepphH0
>>760 親のコネで入社した会社で異例のスピード出世。
その後親の定年を待っていたかのように肩叩き。
現在、息子のコネで職探し中。
772名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:51:18 ID:bXb/+1Lv0
合同会社として始めたところ、思ったより需要があり人手が足りない

さてここで問題だが、おまえらで先行き不安な出来たばかりの会社で年下の人が上司になることが容認できる奴らっているのだろうか?

俺はおまえらの世代なのだが、後から入社する奴らを今頑張っている奴らの上のポジションんいする気はない・でもおまえらぐらいの経験と知識を持つ人材ががほしい
773名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:55:59 ID:nliTaOrS0
どうだろうねー
とりあえず今苦しいから入社しても
長く続くのかどうかわからんね
774名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:20:53 ID:wu7S3wNZ0
>>772
せめて株式会社に登記し直せ
実力主義の会社で、今頑張っている奴ら、がすぐれた能力もってれば気にしない奴は多いと思う
頑張っているだけのカスならすぐ辞めるんじゃねw
775名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:34:53 ID:cuMSMu0D0
シスコシステムズも合同会社だよ
776名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 03:04:29 ID:XsdwxSAd0
>>764
やめれば、本命じゃ無い訳ですし?!。
777名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 03:34:27 ID:qdHTgxTJ0
高齢者歓迎の業界

警備
清掃
ビルメン
タクシー

この4つの選択肢しかないだろw
778名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 03:36:39 ID:9lUukyaE0
警備も資格なしでは採用しない情勢だ、国道の誘導も誰でも出来ない
資格を取り組合にはいらないといけない、山奥の猿しか通らない道なら
資格は必要ないらしけど、もうなにをするにも資格と免許だな
779名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 07:10:26 ID:Cs17FK6P0
転職理由なんてどうでもいいだろ?
次の受け口があるかどうか、本人に年齢相応の技術があるかどうかだよ
えらそうなこと言っても無職じゃ説得力は無い
780名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 08:53:00 ID:aweYVNmx0
>>779

転職理由がどうでもいいって、初めて聞いた…。

受け口となるであろう企業からすれば、転職理由や退職理由って
すごく重要だと思うのは俺だけかな。。
781名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 09:12:48 ID:hPoBjwNH0
書類選考で祈られまくりで面接してもらえるのが月に1件から2件。
面接に呼ばれたら必ず2次面接までは行っては最後に不採用の繰り返し。
最初に書類を通過できないのも最後に落とされるのもやはり年齢の壁。。。
今まで2度の転職を経験したが、こんなに長い間無職になるとは思いもしなかった。
782名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 09:16:50 ID:gDwt3Ym7O
タクシーも警備員も月給10万ちょっとだよ。それすら応募殺到だけど。
783名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 09:17:47 ID:LOTBgAu5O
ハロワの相談員曰く「とにかくどこでもいから潜り込めっ」だそうです。
無責任極まりない。
784名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 11:12:37 ID:8bqviHuh0
>>783

>とにかくどこでもいから潜り込めっ

警察呼ばれたお
785名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 13:23:47 ID:90UaMnNe0
お前ら真面目にやれ!
786名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:05:30 ID:1GmGhDZ10

(#´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽきゃー!
787名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 16:01:09 ID:1ZUSmWMj0
未曾有の求職者数だから倍率が高い現実がある、面接に行くと「電話がひっきりなし」
とか聞くし。専門職は求職活動→即決定だろうけど
788名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 16:16:28 ID:1GmGhDZ10
それがなかなかw
専門職なんて超ピンポイントの求人出してきて
条件にひとつでも当てはまらないのがあると
そこで終わり
789名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 16:36:17 ID:VbvIGenD0
若ければ一時退避的に不本意な職にでも就けるのだが、
この歳になると、二度と本来の職には戻って来れないからなあ・・・
逆に言うと、もはや本来の業界・職種からは「オマエ、イラネ」って
言われてるようなもんなのかなぁ・・・

慣れない職を初めてやる不安と、生活水準を大幅に下げないといけない不安。
失業保険とドッコイ・ドッコイの給与なんか見てると、ついつい
決断が先延ばしになってしまう・・・
790名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 17:27:06 ID:Xowt1oQZ0
自分の場合、人の出入りが非常に少ない業界なせいか
経験がピタリと一致する求人を見かけることなんか
めったに無い。
791名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 17:47:32 ID:GHBCqf1L0
50歳前後なら後10年前後やろ、生活水準下がるのは嫌やが会社がそんな年齢の
おっさん雇わんよ。先延ばししても雇用状況は改善せんよ。
少なくとも3年、5年前後はムリとバカな評論家どもが言ってるし庶民感覚からも
分る。
792名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 19:07:41 ID:LOTBgAu5O
敢えて言う必要無し
793名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 19:11:28 ID:rqpPoOgx0
>>786
かわいいw
794名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 19:31:24 ID:tj9cyKXL0
大変だ
795名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 20:09:55 ID:tJikCRQTO
高卒だから、仕事もないことだし、マジで社会人枠で大学受験考えてる。
796名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 20:21:54 ID:/Z9KlNUd0
>>795

大手という肩書がほしいのかな?
中小企業なら、選択はいくらでもありますよ。
今、学歴云々と言ってる人は、学歴を理由にしているだけ。
797名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 20:38:44 ID:qHeZBhmvO
俺も同じこと考えている。
転職活動して自分なりの方向性が見えてきた。
高卒から今まで働いていて何とか貯金だけはあるから
目指すのは薬学部で6年かかるが薬剤師の資格をとる。
798名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 20:57:08 ID:tJikCRQTO
>>796
いや、雇ってくれるなら小さくても保険入ってればいいんだけどね。
ハロワなんかで求人票みると、いまだに大卒とか書いてあるのが圧倒的に多いんだよね。
で、仕事内容は商業卒で日商簿記2級あれば楽勝なんだけどね。
私生活でもいろいろあったから、それに学びたい!って真剣に思ったの初めてなんだよね。
だからダメ元で。
799名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:42:23 ID:p1Eli3q+0
失業給付に加えて個別延長までもらったんだが、とうとうそれも終わり。
なんとしても生活費を手に入れないといけないので
緊急人材育成支援に応募して、月10万円。
あとは夜のバイトでプラスして、しばらく生きていくことにした。

皆もがんばってくれ。
800名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:48:54 ID:NFhrGhWs0
地方の田舎の県は、大卒求人なんて皆無
大卒がネック。大卒にやってもらうような仕事はありません、
大卒に見合う給与は払えないと言われる

そもそも50歳前後は、リストラ対象で、まともな企業は必要としていない
営業マンで顧客を持ってるとか、高度な特殊技術があるなら別だが

大卒という肩書きが効くのは、20歳代までじゃね
30歳以降は、職務経歴だわ
801名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 22:36:12 ID:yxEyvLRy0
癒着しまくりで評判のやつがいたから、懲戒解雇になると思ったら
昇進しました

どうしたらエエの?
802名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 22:52:33 ID:tJikCRQTO
それが「大人の」社会っつーもんだ!
803名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 23:26:53 ID:1xJsIzLR0
>>788
>専門職なんて超ピンポイントの求人出してきて
早い話が超専門バカ(昔言われたT型人間)が扱いやすいって話ね
紹介会社だとそういう案件がほとんだね
俺もエンジニアだけどね
何回か転職して色んな技術やってきたけど、今回もあっさり決まったよ
ま、自分にあう求人もきっとあるから気長に探すことだね
804名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 06:15:10 ID:Pe2YsP/T0
↑なんかむかつくw
805名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 07:31:06 ID:yNMg6mPc0
>>804
>>803だけど、色んな技術やってきたんで、専門バカじゃなくてスペシャリストとジェネラリストが半々くらいなんだよね
それでも開発部門の管理職候補であっさり決まった
だから、超ピンポイントとか決め付けずにがんばって気長に探せば見つかるかもよ、って言ってるんだけどね
なんか45歳過ぎても、「決まった奴のアドバイスは上から目線でむかつく」とか言ってる香具師ってどうなんだろ・・・
このスレの住人も大半はそのうちに決まるからがんばってね、としか言いようがないな
806名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 07:36:51 ID:GPR3r2MVO
察してください。
無職長引くと荒んで余裕なくなっちゃうんですよ。
807名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 08:11:41 ID:Pe2YsP/T0
ほほう・・・
ここのひとたちはこの程度の煽りを真に受けて気に病むんだな
これから気をつけようw
808名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 08:19:46 ID:iAs3Oett0
昨日面接で、「こんな給料で、生活できますか?」って、聞かれたお
税込み20万円前後。茄子無し。。
809名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 08:45:13 ID:5pyfDTPt0
>>808
それで何て答えた?
810名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 09:07:58 ID:2RrcTx33O
>>808
生活出来ない様な給料出す御社の真意を聞きたいって言いたくなる。
811名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 09:25:05 ID:ZzCtgES00
>>791
>50歳前後なら後10年前後やろ、生活水準下がるのは嫌やが会社がそんな年齢のおっさん雇わんよ。


中途採用しているような会社では、20歳代や30歳代の人を雇ったところで10年以上勤続するのは希。
一部上場企業の新卒者なら、その後10年以上勤続する割合が半分以上の場合もあるが。

中小企業の中途採用者なんて、数年で姿を消す場合が多
812名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 15:24:29 ID:e1u7xoPd0
野球選手みてても分かるが転職するタイプとそうでないタイプは
性格で決まっている。会社でも長く持たない自分、未解明なので「発達障害」という
813名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 15:44:17 ID:IOxWNk8Y0
このレス見てると45歳以上での転職は「地獄行き」に見たいに見えるけど
実際そんなに仕事ない??
俺自身今47だけどつい最近転職をした。
まぁ、前職より年収の部分では若干下がったけど(900→850)ポジション的には
課長から部長での転職だった。無論、会社の規模は違うが正直今の会社の方が
仕事をする環境面においてはずっといいし、同業界(食品業界)なので非情に仕事も
やり易い。
仕事が無いって言ってるけど、ハロワなんて毒にも薬にもならない所行った所で
絶対に仕事なんて見つかる訳ないよ。人材バンクで自分を売り込む経歴書作って
フル活用すれば直接企業からスカウト来たり提携人材バンクからオファーがあるはず。
この業界(食品)の話だが、今世間が品質管理に厳しいから品質管理や生産管理の
スキルが多少でもあれば中小の企業からは必ずオファーはある。
まいしやISOだのHACCPだのの経験やスキルがあれば必ず就職はできる。
俺自身もスカウトでオファーを貰い4社の内定を貰った。
最終的にはこの4社へは行かず、別のところからのオファーで就職したが。。
中小企業では40代後半の管理出来る人材が少なく、探せば必ず仕事はあると
人材バンクで言っていた。まだ就職出来て出来ていない同世代よ、頑張ってくれ!!

814名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 16:53:34 ID:iAs3Oett0
>>809
アルバイトでは、そんなに稼げないし、一人暮らしなので、大丈夫と答えた。

実際、前職もそのくらいの給料で、月に10万円くらいは貯金が出来た
815名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 17:09:57 ID:nnjrXPvQ0
>>808
金額自体は今のご時勢だから、しょうがないと思う。
しかし、その質問の聞き方が引っ掛かるなあ。
816名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 17:20:22 ID:N6FSOwK50
>>813
品質管理のスキルがあれば、いまなら好みの会社選べるだろうね、羨ましいです
問題は、やる気があってもスキルが無いとその場で対象外にされるところですよ
求職者が多いから企業は多くの中から一番よさそうなものを選び放題。
スキルを身に付ける為にはその業務を行なわなければならないのに
スキル無いと駄目って言われたら永遠にスキルなんか身につかない。
817名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 17:34:34 ID:nnjrXPvQ0
>>816
俺も大したスキル何も無いけど、今更この年齢で
  >>スキルを身に付ける為にはその業務を行なわなければならないのに
>>スキル無いと駄目って言われたら永遠にスキルなんか身につかない
そんな事言ってたら、一笑に付されると思うよ。
「あんた、その歳まで何してたの?」って、突っ込まれるのがオチ。
818名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 17:43:06 ID:N6FSOwK50
>>817
業種が何か知らないが、俺の業種はあらゆるスキルを身に付けられるほど狭い業種じゃないんだよ。
819名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 18:09:23 ID:52dRCyeG0
大卒で連れ込みホテルのベットメイキングの採用を断られました。

どうせ繋ぎでしょ?って   確かに繋ぎではあるが。

ベットメイキングすら落ちるって・・・  最低やね。

その前はホワイトカラーの東証1部企業勤務だったのに・・・。

落ちるところまで落ちたって感じ。
820813:2009/09/10(木) 18:09:37 ID:IOxWNk8Y0
まあ、確かにこの年でスキルを身に付けるために業務をやらなければって
いけないかもしれないが、業種で言えばたとえば品質管理なら自己投資として
30〜40万だせば、ISOの9001の審査員のセミナーなんかがある。
このセミナーを受講し、試験に受かれば立派に「ISO9001審査資格員」として
履歴書に明記出来るし、ISOは中小企業ではまだまだ取得に向けて準備している
企業も多いし、取得している企業でも継続審査用に審査員なんてすごく魅力的に
映ると思うよ。
要はやる気と自分をどこまで信じて自分に投資できるかじゃなのかなぁ。。。
821名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 18:35:49 ID:57d1mBc40
30代後半以降は、学歴よりも過去の職務実績 or 有資格者が
ものを言う世界じゃないかな。
営業職などは完全に過去の実績重視だと思うよ。
822名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 18:39:57 ID:N6FSOwK50
>>820
セミナー等で身に付けた知識で資格制度で履歴書に書ければ
実際の業務経験なくても有利なの?

有資格者のみの仕事だったら別だろうけど。
823名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 18:55:55 ID:GPR3r2MVO
みんないいとこ狙ってるんだね。
824名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 19:00:30 ID:2oYmFpEr0
>>820
ここの住人は課長とかの管理職になれてない
人がほとんどだと思うけど。課長、部長になれた
人はそりゃ人材銀行でオファーが来るとおもうが。
825名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 19:11:49 ID:FF2SxnUW0
>>824

>課長、部長になれた人はそりゃ人材銀行でオファーが来るとおもうが。

セケンシラズハケーン
826名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 20:31:35 ID:VtorC3+DO
マジで社会人枠で受験します。
問題なのはTOEFLのスコア。あとは当たって砕けろです。
アマゾンから届いたら、英語漬けになります!
827名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 20:34:35 ID:Pe2YsP/T0
砕けたら終わりですぜダンナ
戦術立てて突破しましょう
828名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 21:17:02 ID:GPaw+Xcv0
>>813 2chの低層階級ににわざわざレスする不自然さ。大漁ですね(笑)。  まっガンバってちょ
829名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 22:22:16 ID:JJ9KcBrS0
大卒の経歴が必要ではなくて
大卒ではないと得られない
資格があるから、そのための
進学はあるだろう。俺も大学
行って医学部でも入ろうかと
いう考えがたまに起こる。
830名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 22:52:36 ID:FF2SxnUW0
いままで10社ぐらい転職して50歳で会社生活にピリオドを打った。
不思議なもので今でも収入がある。
資産はないが経済的に困っていない。
仕事は自分の能力で得るものだと思っているひとがいるかもしれない。
でも、それは違う。
仕事のほうからやってくるのだ。
仕事がやってこないのは自分の責任。
自分が変われば自分に起こる現象が変わってくる。
50歳を過ぎてこんなことが分かってきた。
831名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 22:52:49 ID:ftVkDcDr0
医学部までいかなくとも薬学部に進学しとけばよかった
薬剤師の求人給料良いしな
832826:2009/09/10(木) 22:54:45 ID:VtorC3+DO
>>827
まぁ砕けたらそん時考えるわ。だけどあと10年若かったらと思わないと言ったら嘘になりますね。
薬剤師さん志望の方も頑張ろうね!
833名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:02:30 ID:VtorC3+DO
>>829
そう、大学行かないと出来ない仕事(資格)が欲しいんだよね。
この数年で個人的にいろんな体験をした。それも生かしたいし。
前に北野武が、医者やる人間は一度一般社会に出てから受験するべきだと言ってたけど、ある意味そのとおりだと思うよ。あの世界は異常だよ。
受験年齢に上限はないんじゃない?
834名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:29:15 ID:0kN+KDTt0
今日血を売りに行きました
835名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:30:57 ID:/pkGZS7J0
>>834
臓器を売らないと・・・
心臓とか・・
836名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:35:52 ID:s0MJdiIW0
>>835
45以上の心臓は売れないだろw
肝臓も相当弱っているだろうし
残せるのは生命保険くらいかな
それも何時まで維持できるか
837名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:59:12 ID:N6FSOwK50
家ぐらい持ってないの?
838名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:00:57 ID:Gv3udupr0
団地住まいです
839名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:08:18 ID:TwWLYYAH0
賃貸です
災害で失っって立替出来ない人や
ローン地獄の人見てきたし
固定資産税払うなんて馬鹿らしいし
840名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:11:15 ID:6B9c2sIQ0
>>830
なんの仕事してるの?
841名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:23:11 ID:5M35xjFV0
公営宅です。 収入よって家賃が変動するので助る。でも、今では競争率むちゃくちゃすごいって聞きました・・・

しかし、30代で家のローンあって、子供がいる家庭で、公務員、大企業、公共交通、ライフライン以外の中小零細企業の旦那は、収入減で相当苦しい家庭が多いようだ。
先日も、読売ライフの読者の家計簿みて、びっくりした・・・・幼子と妻が可哀相だった。
842名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:41:11 ID:TwWLYYAH0
>>841
夏のボーナスが予定よりも少なくて、ボーナス払いが払えなくて
家を手放さざるおえない人は年末に掛けて出てくると何かの番組で
やっていたよ
(契約上3〜6ヶ月内で払えないと競売になるとか)
その上養育・教育費で大変な人多いのに
真面目に希望をもって働いてきた人に辛い世の中だね
843名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 02:28:12 ID:rQCYH+oa0
神戸の震災間近に見てきてるけど、アレ見ると家は絶対賃貸だろ。
地域によっては未だに櫛の歯が抜けたみたいに更地の所も多いし。

家買ってる奴は悲惨だと思うよ。 
自分の代だけで払えないから、二重三重ローン組んでる奴もいるみたいだし。
844名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 08:27:17 ID:fzKA1mF90
>>843
地震保険、火災保険両方入っているから、家が地震で崩壊したら、今より良い家を買う事も出来ちゃうんですけど。
845名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 09:07:32 ID:KJApQvdx0
>>820
で?おれは優秀だとでも言いたいのか?

>>831
薬剤師は、院内薬局やらDSやらよりどりみどりだしな。
ただ薬剤師になるまでの投資額が、相当必要だから
何年で投資額を回収できるか?だな。
846名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 09:37:28 ID:vWKHOHn50
>>840
830 は セケンシラズハケーン なんて言ってるDQNなので、ヒッキーだよ、きっと。
847名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 09:57:43 ID:Ww8VrRa/0
>>819
私も大卒。東証1部。営業所長。
5年前「老親介護」で親父の田舎に家族で移住。
地方格差をヒシヒシ感じる。失業保険8ヶ月目。
20戦0勝。2〜3人の会社に断られたり。
最新、県の雇用促進事業2名募集を受けたがNG!
14人中2人。
年齢。よそ門はダメ。
レポートしっかり書いたのに。

ベッドメイキングNGはショックだよね。

昨日は、昼のニュース「自殺予防週間(10日〜16日)キャンペーン」
観たので保健所の「心のお悩み相談」行ってきた。
何も変わらないけど話を聞いてもらった感じかな。



848ジジイ:2009/09/11(金) 09:57:44 ID:6ugCadha0
今から薬学部に行くのは辞めた方が良いと思う。卒業後に年齢いってるとまず
採用はされない気がする。来年あたりから薬剤師って余りだすんじゃなかったか?
 今良く見える職でも今後どうなるか分からないから、将来的には自営業が出きる
資格を取った方が良いよ。
 20年前大学行きなおして資格を取ったが、現在は余り気味の資格持ちのジジイの
個人的な意見だけどね
849名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 10:05:05 ID:sqeN2ITz0
よくハローワークや新聞などに求人が出てる、
ビル夜勤係員(警備員兼務)ってどうなのでしょうか?
経験が無くてもOKなようですが、
過酷な仕事なのでしょうか?
経験者がいらしたらご教授下さい。
850名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 11:23:48 ID:nV9UiZ2z0
いまさら大学行ってどうすんのさw
851名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 11:28:15 ID:wrNe//nQ0
薬剤師は6年ばけ学の知識が一応要るし、資金がないと大学出れない
試験問題見るけど、とても実用とは言えない。対人関係のスキルも要る
852名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 12:01:12 ID:Yz/z3bbtO
>>849
激務だったよ。
853名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 12:03:26 ID:wsyYrjdQ0
>>848

少なくても
 薬剤師資格 >>>> 超えられない壁 >>>> 848が大学行き直して取得した資格
だと思うよ。
854名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 12:31:47 ID:Q85Usj4P0
俺の子供が私大に4年間通ったたが、アパートなどもふくめると
4年間で1200万円程かかった、国立なら500万円程度と聞いている
この不景気に1200万円の出費はかなり厳しいよ、
855名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 13:00:53 ID:9IlDVwNi0
>>830 すげー抽象的過ぎてわからん。
だいたい語ってる830が正体不明過ぎるw
856名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 13:23:16 ID:GWYHFYJf0
>>855
夢で見た事を書いてるだけだから気にするなw
857名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:06:50 ID:BrZhJekI0
30台で他学部に夜間だが学士編入して、続けて修士まで取ったが、
50近くなると何の効力もないと感じた。 資格もそれなりに
持っている。 英検、宅建、通関士、その他色々 でも書類
落ちまくり。 最近 スカウトで中小に課長職で入社したが、やはり合わない。
また、職探しを検討中
858名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:08:30 ID:PxoFa7KW0
>>857
人生あと20年しかねーじゃん…
859名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:16:04 ID:/ME6vE320
60で定年だとすると、あと10年ちょっとしか働けないんだなあ・・・
そう考えると採用する企業側が躊躇する理由もわかる・・・
わかるんだけど・・・orz
860名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:18:19 ID:BrZhJekI0
858
20年は長い。 嫌々来ている3週間の海外出張でさえも長い。
861名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:21:58 ID:VaLX+V4t0
>>857
合わないってどういう点が?
よろしければ教えてください。
862名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:30:56 ID:BrZhJekI0
861
今まで中小の経験が無かったからかもしれないが、これほど
ザルで、いい加減、オーナー絶対主義とは思わなかった。
それでも オーナーと気が合って、それなりの核としての地位を早めに確率できれば
良いのだと思うが、入社した会社のオーナーに愛情を感じ
ることはできないので、飽きられ、首になる前に別を探すつもり。
863名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:38:41 ID:VaLX+V4t0
>>862
なるほど、よく分かりました。
私も今後中小を中心に転職活動に入るので、参考にさせていただきます。
やはりカルチャーというのは千差万別なんですかねえ。
オーナー絶対主義というのはありそうですね。
864名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 14:58:01 ID:BrZhJekI0
863
馬鹿が人事権を握ってしまっている中小は止めた方が良いです。
でも入ってみないと多分分かりません。他の人のケースですが、
これほど簡単に解雇することができるんだ、と驚きました。
よほど取り繕うのが上手とか、うまくやる自信があれば構いませんが。
自分は取りあえず在職して、大手子会社を中心に就職活動したいと
思います。
865名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 15:19:08 ID:wuXnwwPY0
今はもの凄い不況で、社会全体的に仕事が少ないからアレだけど、
今までの自分のキャリアを生かして、個人事業主なり、起業なりして、
やって行こうと思ってる人はいないのかな。
仮にリーマンに戻れたところで、またいつクビになるか分からないし・・・
866名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 15:27:49 ID:PxoFa7KW0
>>865
役員や部課長職で会社に残れた連中除けば
現実は自営業多いよね、ただ成功してるのは大概
自分から積極的に起こした連中で、職がないから自営ってのは
一番危険だよな、だって会社に金入れないから
いられなくなった奴も多いわけだし、人脈もそれなりってことだからな
職種や経歴にもよるけどね、工場とか現場作業系や特殊作業系の
ひとなんかは同情するわ、放り出されたらこの年齢じゃまず無理
タクシーやビルメン、警備で御の字だもんな
867名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 15:38:43 ID:TwWLYYAH0
そのビルメンや警備も、逆に不況で人材を選択出来るようになった会社が
色々な意味でボーダーラインを上げているんだよな
特に大手の警備は信用が大事だから、採用も厳しくなる
868名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 17:56:29 ID:Vk4NaRsZ0
冷徹に分析すると現在5.7%の失業率は年末には7%台になる。

来年度の学卒の新規採用は、大学求人数70%(今年比)高校卒50%(今年比)

来年の春ごろは、10%近くの失業率になるであろう。

一方で企業の若年者採用傾向は強まり、35歳以上は就職難の時代となる。

したがって、45歳以上の就職は特別なコネクションがなければ無理。

就職活動するだけ無駄のように思える。
869名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 17:59:03 ID:O9L0IHGE0
>>799
緊急人材育成支援に応募したが、今日、それにすらも、「不採用通知」が届いた

まったく無収入の状態が3年も続いており、もうどうしたらいいのか分らん

やっぱり死ぬしか無いか・・・
870名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 17:59:59 ID:Vk4NaRsZ0
補足して書くと、サラ金の総量規制等で借金はできなくなり、生活保護申請は急増する。

生活保護を受けられない場合は、親族に助けを求めるしかない。

それができなければ、人生の終焉となる。

ところで在日の7割は生活保護を受けている。日本国民が不満の意を唱えないのは不思議である。
871名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 18:24:48 ID:xO9k+Imw0
45歳。失業給付中に職業訓練受けようかと。でも45歳で試験受かるん
だろうか?卒業後に就職できるんだろうか?
872名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 18:50:10 ID:TwWLYYAH0
>>871
何の訓練を受けるつもりなのかに寄るんじゃないか
職業訓練見たけど、最終的に経験が物を言いそうなのばかり
ただ、最初からあきらめていたら何も出来ないけど
自分を信じて頑張るしかないんじゃないか
873名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 18:55:39 ID:Gv3udupr0
ここは自演乙さんの独り舞台ですねw
874名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 20:12:12 ID:CtlFr22T0
>>868
なにを根拠に 脳内か

875名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 20:21:16 ID:AJmyvf4Q0
>>872
住宅設計でも受けようかと…
簡単な内装図面くらいなら書けるし。

自分を信じて頑張る、か…そうかもね。ありがとう。
876名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 20:34:11 ID:O9L0IHGE0
新型インフルにかかって死にたい
877名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 20:38:40 ID:PxoFa7KW0
>>875
スレタイの年齢だといきなり自営で
自分で営業回ってやってくしかないと思いますよ
悪気があって書いてるわけじゃないです
878名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:01:33 ID:I2tkVRVt0
>>871
ハロワで職業訓練について相談したら
今は若い人が受けていて
採用されていくから
45歳過ぎてると
職業訓練を受けても
就職は厳しいと言われた
そこで
介護ヘルパーはどう?
と言われた
介護ヘルパーするくらいなら
警備かタクシードライバーするよ
879名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:16:42 ID:yQjb/7ZJO
コンビニのバイト…


月収9万円チョイ…
足腰痛いし…向いてない…
880名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:21:52 ID:PxoFa7KW0
>>879
その年齢だとオーナーに間違われません?
881名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:32:06 ID:nV9UiZ2z0
>>878
行政は介護の兵隊増やそうとして躍起になってるからなw
儲かる職種にすれば優秀な人材なんてすぐに集まるのにあほかと
882名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:35:23 ID:Q13c4MwKO
>>878
ヘルパー2級取るだけて取って介護タクシーはどうですか?私もやろうかと思っているんですが。
883名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:44:42 ID:PxoFa7KW0
>>882
タクシー乗務歴がそれなりにあって責任事故無しの乗務員なら
ヘル2取ると介護タクシー職は有利かと
いきなり2種とヘル2取って両方未経験じゃ難しい…と思う
884名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:55:51 ID:Q6XEEKFQ0
                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    お仕事がんばって
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }
885名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:58:25 ID:Q13c4MwKO
>>883
私の場合は、既にヘルパー2級持っていてそれなりの介護経験もあります。
タクシーのほうは養成になりますが。
タクシー会社の知人に聞いたら100%大丈夫だろうという話でしたので。
886名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:05:25 ID:Yvf8PpfqO
バイトごときで足腰いてーとかばかじゃねーの。今時百歳の爺さんだって走ってんだぜ。そんなこと言ってたら何もできねーよ。反省しろ。
887名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:11:46 ID:/wuW730i0
>>882.883
2月の解雇から
普通2種(自動車学校;1ヶ月+筆記一発)と
ホームヘルパー2級(ニチイ学館;1.5ヶ月;介護需要で会社黒字になってたね)
取得したけど?!

ヘルパーは、経験1年以上の条件が多い。
賃金も低すぎ田舎で13万円〜
バイトだったらね

タクシーは求人あるけど能力給が響いて自動車学校の同期に
きいたら10万円ないやて
(試用期間が過ぎたら答えが出る言ってたな)
タクシーは子供が巣立ったらバイトでいいかも!?
888名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:46:00 ID:Q13c4MwKO
>>887
介護タクシー、こっちでは普通に20は貰えるって話ですよ。
要介護の固定客がいるので毎日仕事にあぶれることはないらしいです。
当然、介護だけでは金にならないので
通常営業もしなくちゃなりませんが、
そっちもそれなりに頑張れば、30オーバーも可能ではないかとの話でした。
地方によって話は違ってくるでしょうけどね。
889名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 23:08:52 ID:PxoFa7KW0
>>888
介護搬送+通常賃走って超ハードじゃね?
890名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 23:22:04 ID:Q13c4MwKO
Wワークやってると思えば、それほどではないのではと考えております。
とにかく少しでも多く稼ぎたいので。
891名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 23:27:26 ID:u4emuhzl0
>>866
>タクシーやビルメン、警備で御の字

タクシーやビルメン、警備のおっさんの顔を見ると、利口そうな人がいない。
サラリーマンでも管理職クラスだと、明らかにタクシーの運転手なんかとは顔が違う。
経歴の違いは顔にも表れます。
892名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:12:44 ID:2jWy0EYi0
で、貴殿のお顔は間違いなくタクシー系ですな。
893名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 01:19:27 ID:Yi41qpAyO
カキコが書いてるようだがどうやってメシ食ってんだろ?
894名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 01:27:58 ID:/omsrmzj0
顔に貫禄があると、再就職には不利だよ
895名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 06:31:51 ID:2jWy0EYi0
経験者談ですか?
896名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 08:45:53 ID:sNLuODhs0
今は工場でモクモクは一番需要がない、人と接する仕事の求人はあるけど
それに受かるには生まれ持った才能がないと無理だから。自分には対極
897名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 09:59:33 ID:jJrUBDhoO
45歳で無職はネタですよね?子供が中学くらいで、マイホーム持ってて、部長とかになる年齢なんですけど。
898名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 10:26:48 ID:z0hPvL3bO
心ない書き込みする人に悲惨な最後が訪れますように。
899名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 10:41:49 ID:cb0p6yLwO
>>897
ネタですよ
無職が2ちゃんねるで慰め合うのもネタ
本当に無職だったら悲惨すぎる
900名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 10:55:28 ID:z0hPvL3bO
不特定者による名誉毀損罪は成立するか否か。
901名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 11:00:44 ID:Vb1MH6Eb0
>>890
自分もホームヘルパー2級に通学中で、同じように
介護タクシーやろうと思ってます。
2種は養成で。千葉の東葛方面にタクシー会社で介護タクシー
をやってる会社があるので、そこをねらってます。
 参考
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1242233302/
902名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 11:17:02 ID:z0hPvL3bO
>>901
専スレあったんですね。ありがとう。
共に頑張りましょうね。
903名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 11:19:32 ID:yabk/7tZ0
>>897

>子供が中学くらいで、マイホーム持ってて、部長とかになる年齢なんですけど。

こうしたひとは、全体の60%ぐらいじゃないかな?
残りの40%は、雇用関係にいろいろと問題を抱えていると思いますよ。
904名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 12:10:55 ID:AjY/LuxFO
60%もいないよ…

100人いて…60人が部長なんて…年功序列でもあり得ないよ…
905897バカ:2009/09/12(土) 12:14:37 ID:TVS/Gfnc0
同期が全員部長になれるわけないだろ、
その程度もわからんバカ、死ねやwww
906名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 12:15:49 ID:qvv7a4ji0
全員が役員みたいな詐欺会社あったなw
出資名目とか保証人ってことで金巻き上げるんだっけ
907名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 12:30:56 ID:cb0p6yLwO
怠け者無職は死んでね
908名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:06:57 ID:Z7RhuqIZO
ポリテクに行ってたが目的が資格をとるならいいが、中高年の再就職は難しい。
求人がきて求人票が張り出されるが
応募しても年齢の若い順から採用され退校していく。
ここでも経歴や資格や成績ではなく年齢で決まる。
結局年齢が上の人は再就職できず卒業まで残り
またハロワ通いすることになる。
909名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:10:02 ID:3Anjv8an0
>>908
半年間延命できるだけでもいいんだよ
910名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:13:28 ID:z0hPvL3bO
半年後はあの世逝き
911名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:16:10 ID:3Anjv8an0
今あの世にいくよりいい
912名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:33:09 ID:Sbf31Gici
50を過ぎているが、派遣でしのぎながら、正社員の口を探している。
913名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:52:43 ID:i1uYh/U90
>>908
いわれたことをそのまま書き込んでるようでは先はないな
914名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:08:50 ID:7KY6ta530
>>912
世間一般の定年が60なのに、このスレ対象世代の年齢で、
正社員は難しいと思いますよ。
私は49ですが、正社員募集は全てスルーしています。
「年齢不問」なんて、枕詞みたいなもんですから。
915名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:10:53 ID:z0hPvL3bO
45歳だが正社員登用されたぞ。
916名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:14:11 ID:RK7PfZhQO
うちの会社55歳の人採用した
917名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 15:21:43 ID:TnVwLkf0O
釣られ杉。>>897は15才以下。
918名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 17:33:26 ID:yabk/7tZ0
>>49

ハイスペック人材なら52歳ぐらいまでOK
普通の人材で専門性があれば、40歳までOK
専門性がしっかりとしていなければ30歳で終わり

だんだん、公正な世の中になってきたのだと思う。
919名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 18:02:13 ID:3zq6k6th0
>>918
誰に向かってかっこつけてんだよ、このうすら馬鹿w
920名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:01:13 ID:0VxyI89n0
>ハイスペック人材なら80歳ぐらいまでOK
>普通の人材で専門性があれば、40歳〜70歳位までOK
>専門性がしっかりとしていなければ50歳で終わり

これくらいしなければ今時の不景気は克服出来ないであろうw
921名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:23:02 ID:Ya7S/uQn0
今は仕事自体がないから、人脈持ってる方なら年齢に関係なく雇ってもらえるのでは?
922名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:28:03 ID:y1iEVgcG0
おまえらもう45歳過ぎてんだからジタバタしてもな。
もう一発逆転ていう年代ではないやろ。
923名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:28:49 ID:4pFlo/Sh0
>>921
人脈頼っても仕事が無い。
924名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 20:13:09 ID:yabk/7tZ0
>>923

人脈の質が悪いだけ www
925名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 20:56:50 ID:tgnmK2T20
>>916
なんの会社なんですか
926名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 21:24:10 ID:LndrmnUIO
親戚が会社経営してたり、姉の旦那が建築会社の社長してるけどどちらも仕事は無いみたい。
親戚とかのお世話になりたくないから行く気無かったけど、電球かえたりする仕事に超一流企業に居た人が申し込んで来るらしいです。
927名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:05:47 ID:jJrUBDhoO
45以上のうんこやろうはいなくならねーかなー。
928名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:06:37 ID:fYgGldHO0
なんだ、ビルメンか?
ビルメンなら55歳採用もありだな。
929名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:44:28 ID:z0hPvL3bO
スレタイ理解できてない方がみえるようです。
お前が消えろw
930名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 23:37:05 ID:CGcBIWEb0
現在転職活動中だけどこのスレ見たら絶望過ぎてへこむ。
24歳の若造ですがみなさんに質問。

皆さんは大卒?高卒?

スレ見てるとそれなりに頑張ってきてる人ばかりなようだけど。。。
皆さんリストラですか?それとも自主退職?退職に追い込まれた?

それと、45以上で職失った場合ほとんど離婚の道なの?
希望なさ過ぎてへこむ。

24歳でさえこんなに絶望的な状態なのに頑張ったあげく離婚なんてほんとなんてこった。
931名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 23:42:55 ID:vrflNqWQ0
>>929
そうじゃなくて、承知の上で来るんでしょ。
パイの取り合いの際に中高年はじゃまだと訴える若僧が、
ポリテクとか他スレでもポツポツいるよ。
要するに無力だと自認してるわけで。情けないよね。
932名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:11:55 ID:KasdLV6HO
>>930
24才の君が45才のスレ来ても状況が違うんだから意味無いんじゃない?
933名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:15:33 ID:oucNXqm40
オチンチン切っちゃいなさい!!
934名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:16:32 ID:dGtUlvoD0
なんだ今時のガキは去勢も済ませてないのか
935名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:27:41 ID:2d+8YjI00
>>930
釣りかも知れませんがマジレスすると、もはや日本は国力自体が著しく
低下しているので、のんべんだらりと会社に依存するような生き方は
間違っているし、すべきで無いと思います。
いつ会社が潰れてもクビになっても、自力で生きられるだけのスキルを
身に着けておくべきです。
会社の仕事を通じてがベストですが、無理なら休みを利用してでも、
自己研鑽に励んでください。
936名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 01:19:36 ID:1j86fg7u0
どんなスキルを身に付けるべきだとお考えなの?
937名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 01:29:07 ID:TeRfMrGY0
離婚されないだけのテクニックと精力を保つ事が大事だ
938名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 02:10:59 ID:YaeFOrgAO
明日は早出なんだお。
もう寝るんだお。
おやすみなんだお。
939名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 05:57:23 ID:EGAgkUCu0
>>930
お前に未来なんかないからとっとと吊ってしまえ
940名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 07:42:05 ID:0ZVcDBDr0
>>935

お前はスレタイも読めない程のゆとる君なの?
941940:2009/09/13(日) 07:43:14 ID:0ZVcDBDr0
訂正
>>935>>930
942名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 12:50:36 ID:DA7ZqlKBO
おまえら年金とか税金とか払ってねーだろ。
943名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 13:17:21 ID:5E76G6QG0
>>935
釣りじゃないです。レスありがとうございます。

これから先はそういう時代なんですね。このままフリーター続けたらどうなるのだろうと
思ってこのスレを見たので正直ぞっとした次第です。

なんとか生きていきます
944名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 13:35:47 ID:ysh63ftjO
正直でたいへんよろしい。
945名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 17:32:59 ID:QQTmV/XB0
失業してから酒量が増えたよ。
もう廃人一直線だよ、落ちるところまで落ちろって感じで・・・
946名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 17:49:54 ID:1j86fg7u0
>>943
フリーターは論外だろうけど
正社員になって明るい未来が待っていると思う?
リストラされたり自宅待機でリストラに怯える正社員の連中はこんな目にあうなんて考えても居なかったろ
947名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:12:42 ID:KasdLV6HO
>>945
酒を買う余裕あるだけまだ切羽詰まってないんだからまだ廃人にはならないよ。
無職の時は面接の交通費の事考えたらもったいなくて酒を買う余裕なんて無かった。
948名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:30:00 ID:HfXuYfAQ0
ま、取り敢えずは健康第一、できれば小金を溜め込むこと(ように努力)かな。
(何か適当に}働けば、その健康も維持できるというのも一考かもしれんが、
とにかく時代が悪すぎる。
http://www.chosunonline.com/news/20090913000023
949名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:47:57 ID:7YzCWrqB0
無知を自白するようだが、日本の学者レベルの最先端技術と一般人の認識に
ものすごい乖離があることが分かった。

これから先端産業が実用化するとすごい経済効果が見込める。

最先端技術について語るとアタマがおかしいのではないかと思われるほど
画期的な発明・発見も多い。

なんとなく閉塞感の強い時代だが、近い将来、夜明けがくると思っている。
あと3年が勝負だ。
950名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 18:59:17 ID:R6JMluHO0
>>949
話が見えない。どういう技術の話だよ?
951名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 19:12:35 ID:O0j66GFO0
>>949
それは、日本人にとって前向きになれる話なのだろうか?
952名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 00:24:31 ID:Upb3/KGC0
>>947
俺は>>945氏じゃないが、酒好きはメシ代を削ってでも飲む。
俺は自宅待機中で給料六割だが、メシを一日一食にして、酒代を捻出している。
953名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 00:29:37 ID:t7mEya4q0
1日の食費が500円位になると、当然自炊で酒なんか週末の楽しみになる
500円っていっても、買出し1週間分3000円予算だが
こんな暮らししていて、生きている意味があるのかと、時々思う
954名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 00:35:23 ID:OVkvSk6X0
自分は35−45スレ常駐の45未満だけど、
飯代削ってでも飲んでるほうだな。

酒でも飲まなきゃやってらんねーだろ?

955名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 08:48:27 ID:oDtKW/EE0
飯代<酒代なんて言ったら、自爆路線だろJK
そんなヤツは、世間様の目立たないところで(ry
956名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:12:26 ID:JRAletPx0
これから雇用状況がよくなるシナリオを考えようぜ
957名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 15:12:33 ID:4Zu3T4Z80
>>774
合同会社は株式会社の下位じゃないよ。夫々特性があって適不適がある。
昔も有限会社というだけで馬鹿にする人がいたけど、無知の証拠。
見てくれだけで株式会社にするよりも、あえて有限や合同を選択している方が
よっぽどしっかりしているよ。

知ってる? 西友も合同会社だよ。(西友が優れた会社と言っている訳ではない)
958名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 15:17:06 ID:l+YFHRf90
シスコシステムズも合同会社
959名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 15:24:39 ID:t7mEya4q0
規模がデカいといえば、
ユニバーサル ミュージックも合同会社
ttp://www.universal-music.co.jp/company/gaiyou.html
960名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 17:22:40 ID:ZjIDKC8n0
>>957
合同会社の特性を理路整然と語ってもらおうか
961名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 21:39:45 ID:KSne2dQI0
http://www.youtube.com/watch?v=wMAO9ySgQLA
パフュームよりこっちがいいね
なんちゃって(^_^;)
962名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 21:53:43 ID:u8cCLZHE0
なんで貼り付けるとみ〜んなアダルトになっちゃうのかねえ?
バリウム?胃でも痛むのか?
963名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 21:59:47 ID:CAV4bv7xO
以前派遣で行っていた会社が名称は株式会社なんだけど、いわゆる同族会社で株主さんは一切出てこない名前だけの人達。でも、どんなに業績が悪くても配当は削れない。…数年後、倒産したってさ。
964名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 22:21:24 ID:1HD3+75y0
>>962
アダルトって洗濯屋ケンちゃんみたいにゆうな
なんちゃって(^_^;)
965名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 23:43:01 ID:1MaJQ8j+0
>>920
郵政の西川さんは70過ぎてたのに都銀から転職できたしね
966名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 00:09:11 ID:Z6bQGdVj0
http://www.youtube.com/watch?v=3BbQ3L2C9ls&feature=quicklist
イリアちゃん可愛いよね(*^_^*)
967名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 00:21:20 ID:+T3yOH6v0
景気は上向きに転じたってtv東京でやってたけど
968名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 00:43:18 ID:35Sy6/gTO
>>967
それは無いよ。
日曜日の新聞の求人欄、求人折り込みチラシ見ても少なくなったなって感じるもん。
969名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 00:47:34 ID:AA6sfLUo0
>>965
レベルが違うでしょう??

郵政の西川善文は、三井純友銀行の頭取から
三顧の礼で郵政に行ったんだよ。
970名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 01:00:50 ID:ju82o6/B0
景気に関係なく、この年代は、需要無し
971名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 01:41:11 ID:vaKa/8kD0
>>969
どこで差がついたんだろう
同じ臭い爺さんなのに
972名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 01:55:50 ID:86FAoIDQ0
>>971
日経の「私の履歴書」なんか読むと、そもそも、生まれ落ちた時から差がついてるような気がする。
西川さんは知らんが、今月の三菱商事の槇原さんのとか読むと痛感する。
父ちゃん町工場、母ちゃん内職、兄ちゃん多重債務者なんて家庭じゃ、無理というか無茶。
973名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 08:24:17 ID:ZSYxMZQl0
>>972
オタク麻生とか鳩ポッポとか進ちゃんとかね〜・・・
出てくる穴が違うだけで、差が出るんだなぁ〜
インドのカーストみたいなもんだな・・・
974名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:50:25 ID:ZBbZdASK0
無職4ヶ月半。数年前から体がダルイし太り気味。
献血検査成績書のコレステロール値がかなり高いので病院へ。
血圧測定すると異常?に高い。
コレステロールと血圧の薬を2週間分貰ってきた。
一緒に食事療法の冊子と血圧の記録帳も渡された。
採血結果によってはまだ薬が増えそう。
面接で健康状態聞かれたら…。 マズイなぁ。
975名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:39:50 ID:5AEOnrgT0
ウチの父親が、シルバー人材派遣センターで剪定の仕事してて、
時給1200円もらってるらしい。
70歳のじいさんの方が高給取り。
976名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 15:39:10 ID:5BSYh7mH0
剪定って意外に難しい仕事のようだよ
通信講座で勉強していたやつが言っていた
977808:2009/09/15(火) 17:07:14 ID:O57F1ybt0
明日面接に来いと電話があった
決まると良いが、何を訊かれるんだろう?
ハロワ経由なんだけど、求人番号を入力すると既に取り下げたようだ
期限まで待たないんだな
978名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 17:21:01 ID:VWwt7OVj0
>>975
親父さんはベテランだろうと思うけど、感電には注意するように言っておいた方が良い。
ビルの引き込み線は一般家庭と違って6000Vだから。 剪定中の感電事故は思いの外多い。
979名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 19:03:30 ID:BdJq4a43O
電検三種の取得目指して勉強してます。
980名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 19:13:14 ID:GFfIE33D0
産業雇用安定センターというところを、利用(登録)された方
いらっしゃいますか。
981名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:00:55 ID:5BSYh7mH0
>>980

これって企業が出向を斡旋するところじゃなかったけ?
個人で利用できるとは知らなかった。
982名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:37:01 ID:bxAsUccX0
>>980
今年、3月直近の会社に在職中に登録。
結局、6月末の退職まで企業紹介は一切無かった。
そもそも登録の面談時にも「こんな厳しい時期に辞めるのはお勧めできない。
考え直したら?」と言われた。
その60過ぎの担当者の名刺には肩書に「参事」と記されていた。
ゆくゆく話を聞いてみると大手「○王」にM&Aされた化粧品メーカーの元
部長とか。
早い話、大手企業退職後の受け皿となっている国の機関だ。
「渡り」じゃないが、まさに天下り様のお気楽仕事。
職務経歴書の記入について的確なアドバイスがある訳でもなく、新着求人の
紹介がある訳でもない。
とにかくやる気の無さだけが目についた。そのくせたまに「顔見せてくだいよ〜」
の電話がある。

彼らには仕事の期限もノルマもない訳で、真面目に相談すること自体馬鹿馬鹿
しく思えてくる。

まあ人材銀行と似たり寄ったりでしょうか。

983名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:32:41 ID:5A4EmHBS0
>>982
その化粧品メーカーの元社員です。粉飾繰り返して会社は事実上潰れて社長も
有罪判決受けました。部長までいったならやましいことに手を染めている可能性大です。

その参事さんの名前の一部でもいいから知りたいなあ。
984名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:58:52 ID:+T3yOH6v0
もう45過ぎたらね、bluecolor系でも絶望的だよ。都内でも。
985名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 00:01:53 ID:Fz4CeTC20
もうこのまま働けないまま終わるのか・・・。
986名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 00:22:35 ID:eSI+Voxz0
まあ、もう50歳前後なんか雇う側からすれば雇わんよ。
逆の立場だったら後10年前後しか働けん初老のオヤジなんか雇わんよ。
おまえら駅そば募集してるぞ。
987名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 00:33:50 ID:MID1t70t0
45歳超えて無職の奴を雇う積極的理由なんてこれっぽっちもないだろ。

そもそも45歳を超えて無職になる理由が、どうしたって言い訳になるだろ。
会社がつぶれたなら、本来は会社を支えるはずの中堅〜ベテランのはずな
のになんでつぶしたの?と言われる。給料泥棒だったのかと。
(責任の無い立場でしたなんて言ったらそれこそ藪蛇だし)

会社がつぶれてないでリストラ・整理解雇なら他の会社が魅力的に思うわ
けがない。

自分で可能性を求めて積極的に打って出ましたなんて言っても説得力無し。

さて、どうするよ?
988名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 01:54:16 ID:FyXXo4nM0
さすが45才以上の釣りだな つまらないにもほどがある
989名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 02:06:09 ID:QtD/kSEnO
というより、この手の量と清書ぶりはコピペ用でしょ。
990名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 04:10:29 ID:zygMquo30
ダブったスレ
45才以上の転職 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248906729/
991名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:42:00 ID:kSPb/b4R0
他人をけなして喜んでるさもしいやつ
992名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:49:28 ID:/ujcDlNf0
>>987
で、あんたはどうすんの?
993名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:12:31 ID:lxpEm8pV0
              ,. - ''"´  ̄ ̄ ` `´ヽ ̄``_‐-  .,_
            ,. '´             `ヽ、三ニ  `ヽ
          /                   ヽ、  ヽ ヽ
           , '                      ハ   `、ヽ
          , '                        }ハ     ',
       /                      /   ゙,.    ',
        ,'               /        ハ   i ヽ.  i
      ;              /       /   ',.  !  !  |
      !              /      / /    ',   !  !  |
      i          /  /    / /, '      i.  i', !  |
        ',    |       !   / // / /      l  | ! |  |
         ',   |     i   i /  / /  ‐-、、   | |. l |  |
          ',  |    i i  !/ / `'<二.,__‐ァ-``   ! i! .i/  l
          ',.  i   | |   !‐'" / ヽ、/ー'ソ'`    _,z! l|'′   !
          /   !   | |   ! ,/      ̄     、/ン|i |   ,'
       /   i    |i  i‐'′           , `ソリ   /
     _/    l    |  |           __  i / i|  /
  _,. z'" ,/    !   |i. |.\          ''´, ' i|_,/
_-‐ニ-‐''/ _//_,∧   !  !  \    一-ー ,ィ'´-‐/
 ̄_,. '´__∠/''´ /  ',   |! |    ヽ、   , '´ i  ,/
--一''"i \ __ノ   ', i  li i   /ヽ ` ー'′  ',
    ノ   \.     ',i', l ', ',.  ∧ ヾ、\    ゙、
  /\    \    ヽヽ', ヽ! l  `'ー! `ヽ、、 ヽ \
994名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 11:45:10 ID:rhUQc5xW0
ハローワークに通っている50代以上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1253068866/
995名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:23:21 ID:1ed1IC73O
>>983
元「光輝くこの庭に〜♪」いらっしゃった方ですか?
私はそんな社風に嫌気がさして15年程前に辞めましたが、今年からまた無職です。
996名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 13:06:42 ID:L/SRTBu40
>>995 事業譲渡先でも内輪ではコンプライアンスってなにそれ? って感じで
相変わらず集う我等に誇りありでした。他にもいろいろあったけど、それが決め手で
3年前に辞めました。犯罪者になりたくないもの。その後のことは聞かないでください・・・。
997995:2009/09/16(水) 17:08:39 ID:1ed1IC73O
そうですか。昔どこかでお会いしてるかもしれませんね。
お互い頑張りましょう。

しかし歌を覚えている自分が滑稽です。
998名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:10:48 ID:9202wbxe0
アショカ王はもういないんだよ〜
999名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:23:27 ID:Tt4vrxXI0
次スレ、重複した下記を使ってください
45才以上の転職 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248906729/
1000名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:26:01 ID:Ci+Hp7P20
>>987
みんなスルーで、誰も相手にしてくれないなぁ
俺でよかったら、相手してやろうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。