1 :
名無しさん@引く手あまた:
110日くらい?
125日は欲しいよなー
2 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 19:25:02 ID:ZAply7cq0
2日
3 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 19:58:37 ID:b72g244eO
週2日で年104
祝日で年+15
+夏冬
120には普通はなる
週2日あれば十分
5 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 21:24:51 ID:rm0DwGDoO
俺んとこは115+有給(ある程度普通に使える)。
休日日数には不満は無いよ。
6 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 21:35:23 ID:yvJDLVfTO
5000日は欲しい
俺が昔行ってた会社は週休3日だったから水土日休んでた
一度ぬるま湯につかると、同じがいい
8 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 22:46:09 ID:TAY/tmWuO
少なくとも無職のオレはすでに100日は越えた
9 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 22:53:10 ID:hIYnErKyO
160
10 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:02:11 ID:IdJBSSnGO
マヂメに答えると105〜110位ほしい
今、年間休日100日のところに行ってる。
隔週土曜出勤、このあたりがギリギリ限界。
ただし、残業で毎日9時〜22時まで仕事だから100日だとキツイ。
平均勤続年数2年・・・盆までに辞める予定
12 :
名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:59:41 ID:7AXq/ayP0
3日勤めて4日目に休みぐらいが精神的にも楽
>>11 同じく年休100日のとこにいるけど、毎日10時〜17時まで仕事。
仕事も楽だし年収も500万超えてるんで誰も辞めない。
14 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 15:42:01 ID:pd0GwIEd0
日曜日と大型連休ありで
年間100日あればいいよ
15 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 02:07:13 ID:TfCfysE80
120無いとこはブラックだろ。
>>13 毎日6時間労働か。
8時間労働のところにはもういけないね。
17 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 11:37:21 ID:1pa2Ca8OO
>>13 どんな会社?首都圏?
夏期(お盆)と年末年始(12月30日〜1月3日)は休みとして
120日以上 土日祝休み
115〜119日 土日休みだが祝日出勤
あるいは祝日休みだが月一日土曜出勤あり
110〜114日 土日祝日(土曜は隔週)
109日以下 日曜 隔週土曜 祝日出勤
一般的にこんな感じだよね?
やはり110日が最低ラインだよな
ゲーム開発会社で週休1日って死ぬだろ。
それでも社員は100人以上いるから不思議だ。
19 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:10:08 ID:Lkce+QRH0
自動車関連に居たんだけど、126日だった。
土日は完全週休二日。但し祝日は通常出勤。
これだけだと計算上、年間96日位。
だけど、GW、夏休み、冬休みが各10日あったので126日でした。
その替わり毎日8時から夜の10時、11時は当たり前だったな。けど
きっちり週末が休め、長期休みで身体が休めた。
20 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:36:50 ID:hv4uXbDGO
105日以上だな。
21 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:16:48 ID:fh1rtPVp0
>>20 まあ同意
前職 105〜110 有給20
今回 122のところに決まった 有給20?
22 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 00:42:46 ID:pTkCG7O+0
公益法人
127日+有給20日で147日
公益だから、年末年始は短いなぁ。。
23 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 01:25:21 ID:oycno5Bt0
一回そういうのに慣れちゃうと、求人票見てて97日とかあると
「少ねー」って思っちゃう俺ってダメだね。
でも、最低100日はほしいな。
名目が多くても使えないこともある
25 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 23:59:21 ID:GP+qmUaZ0
てか110以上はほしいわ、有給使えるかどうかにもよるけど。
まぁ定時に帰れるとかならさらによし!
26 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 11:59:49 ID:A6CMYulAO
あとシフト制
27 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 12:01:36 ID:A6CMYulAO
28 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 12:05:27 ID:eS2gpNww0
完全週休2日の125日の所から隔週の105日に転職したが
ボディブローのように疲れの堆積が解消されずに半年で転職した。
今は完全週休2日制の127日の年休の会社だ。給料より休日を取った。
29 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 20:02:49 ID:6t/Hm2SH0
前職:小売SV@年間休日70日前後、月平均残業70時間前後
現職:食品メーカー営業@年間休日123日+有給休暇、月平均残業40時間前後
現職でも残業歩けど、前職に比べたら遥かにマシ。やっぱり土日祝日休みじゃ
ないと疲れは取れないよ。
30 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:46:50 ID:itS9/nwa0
前の会社は零細企業でカレンダー無しで96日位(一応年末年始・盆・GWあり)
今の会社は年間休日108日(決定済)あるけど年間稼動の為、盆正月GWはないね
まあどうでもいいけど
31 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:05:14 ID:gVQeFgiz0
110あれば十分かな。
週休二日確保されてればいいや
非リア充で時間が必要な趣味も無いから長期休暇はいらない
休み長いと悲しくなる
33 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:13:03 ID:ict5YR3tO
最低113〜114日
週2日連続で休まないと身体もたない
34 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:26:24 ID:BSgiVBAP0
年96日 給料月40万円。
年122日 給料月16万円。
あとは同じ条件なら、どっちへ行く?
35 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:27:01 ID:cLKyMI4X0
当然上記
36 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 17:27:26 ID:45megcUqO
おまいら、どんだけ貧弱なんだよw
37 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 22:29:07 ID:JAfIzm8y0
>>34 あるある!こういう求人。
>年96日 給料月40万円
平日休み、ノルマ営業、交代勤務みたいの。
>年122日 給料月16万円
派遣(それも偽装請負)、工場勤務みたいの。
今の俺は金優先だから、上かな?
入ったばかりの会社、社則を読んだら有給10日間のうち5日間を
年末年始・盆の休日に割り当てられてる。
こんなん聞いたことないわ。
で、年間休日100日。
どうみてもブラックです。このご時世でなかったら辞めてるよ。
さっさと辞めたい。
39 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 20:16:30 ID:V62E3OxjO
これはひどい
40 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 20:21:24 ID:2LnlcddoO
うちは基本は週休2日と祝日と有給(初年度から20日で完全消化)に夏期と冬季に特別休暇8日がある。
これは8時間/日勤務の場合で、10時間勤務が週1日ある場合、4週で1日休みになる。
41 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 21:30:45 ID:xxtEwdbz0
8時間労働で残業無し定時終わりの休日94日と、
残業が毎日3時間以上ある会社で休日120日。
その他条件は同じとしたら、どっちがいい?
43 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 06:47:18 ID:45UTtZ0A0
次に決まったところが年間117日しかない・・・
祝日出勤とかまじ苦痛になりそう
44 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 07:22:31 ID:r6G18cAYO
俺は去年の休日は160日弱くらいだな。
給料安いけど賞与も退職金もちゃんとあるし、わりと働きやすいと思う。
45 :
コール ◆8eDC4YYhPc :2009/08/19(水) 08:21:39 ID:qgScHVSK0
みんな、贅沢だよ
>>43 117日って普通だぞ
120日以上のところも休日出勤が年に数日あったら120日きるし
結局重要なのは残業時間と休日出勤数だと思う
まぁ最初から祝日休みじゃないと精神的な辛さがあるのかな?
あとかなり少数だけど祝日は有給を自由に取れる会社もあるよ
そうすることにより年間の有給取得率が跳ね上がるからw
47 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 10:28:14 ID:r+wJYHarO
49 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:53:40 ID:bdB6ePqq0
>>41 だんぜん後者!
前の職場なんて、平気で勤務時間15時間だったから。(休憩ぬかすと
14時間)
50 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:37:12 ID:r6G18cAYO
>>28 有給の完全消化があるからね。
これで初年度の年収が350万円もらえるからわりといい。
51 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:00:41 ID:kAddOA1g0
140日がベストかな
かといって135日でも悪くない
>>48 入社3日目w
次が見つかるまでは保険のつもりで淡々とこなそうかな、と。
正社員雇用されないうちに逃げ出したい。
53 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:48:55 ID:t+4kCXUi0
夏期休暇を9月にして12日から27日まで長めの夏休みにしたぜ
54 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 06:32:33 ID:vScRsybYO
夏期休暇は4日しかないけど、非番週休と祝日のコンボに年休3日入れてで12連休だわ。
月の半分が休みとか暇すぎw
55 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 07:46:57 ID:vDJ9jalG0
土日、祝日休みプラス、有給50日。
決められた長期休暇より、決められていない
短期休暇のほうが体が楽。
56 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 09:41:24 ID:JYwt+pYn0
土日祝、年末年始5日、夏季5日、自由に使える年次有給休暇 つまり約130日〜有給次第
これが人間としての適正なんじゃない
こんなに休日数が少ないのはアジアと発展途上国だけだろ・・・
57 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 09:47:37 ID:wRJVbpti0
前に勤めてた印刷会社は年休95日で
そこから休日出勤して毎日残業2〜3時間してた。
ブラックだ。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 09:53:21 ID:Je2AngzY0
109〜120が適正。100日ないとこはブラック。
薄給、休み無しなんてまさに奴隷生活
59 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 10:48:25 ID:yP+rJPch0
マジレス
休日年26日。
出勤のうち半分の170日は夜2時まで。
給料18万。なんでこんなとこに入ったんだろう。
このスレ見てると天国みたいな会社いっぱいあるなと思う。
すみはんで働いてたけど、朝8時〜日付変わるまで働いて
月休3日がデフォで年休60日あれば良い方だったもんな。
有給だって葬式くらいにしか使えないし。
給料だけは良かったけど。
残業時間考えると手取り900万では少ない希ガス
61 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 16:31:10 ID:wRJVbpti0
「有給を消化しましょう」って会社は見たことが無い。
今まで3社渡り歩いたが結局使えずじまい。
逆に熱が出ても仕事をさせられる。
62 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 16:37:22 ID:wFAenJN50
年間休日105日以下は法律違反ですよ。
63 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 18:10:02 ID:wRJVbpti0
>>62 ハロワの求人に堂々と75日とか90日と書いてるのはどういうことだ???
労働基準法では週40時間が普通の勤務時間
ちなみに残業は
週15
月で40
年360
65 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 13:32:20 ID:diQjL0CRO
月70('A`)
>>62 ですよね…
今の所、年間休日約60日(もっと少ない人もいる)で、残業毎日3〜5時間ですよ…
もう少しで辞めますが…
67 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 14:57:15 ID:/S7yZ2PBO
68 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:29:48 ID:V6pnjwDZ0
漏れの働いてる会社は125日だ。
ブラックDQN会社に限って週休1日で
月給15万以下なんだよな。
69 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 22:09:28 ID:bl0DtBW8O
かつて、一部上場スーパー勤務。
きっちり毎週(日)休めるなら、週1休みの年間50〜60日休めたら、十分対応していける…。
平日2日の休みは、嬉しくないし、休日出勤なんか、ザラだったし。
70 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 22:17:51 ID:5i0Ulf7n0
田舎のきのこ屋は60〜70なんて普通
でも120とかって書いてあっても、振り替えなんかでごまかされていることも多いよ
ハロワでは隔週ばかりなのに
完全週休二日って多いんだな
土曜なんて電車も道路も空きまくり
73 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 21:05:36 ID:o+rlnwK00
うちの会社
土日祝休み(土曜は当番制)
年間休日118日
有給20日
年末年始・お盆休み
なんだが特に不満はないな
74 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 01:00:09 ID:X81xdiVs0
土日祝休み
平日夜(2200まで)と土曜日当番制
年間休日110日(ハロワの資料では。実際はもっと多そう)
試用期間後有給11日予定(まだ試用期間中だけど2日もらえた)
年末年始休み、お盆は交代で休み
そんなに忙しくないから悪くはないと思う。
75 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 01:05:27 ID:/ez9a29T0
皆さん、職種や業界も出来れば書いてください
特に
>>73みたいな人の職場は気になります。
77 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 02:15:25 ID:v3rXrCswO
>>63 俺も気になる
週40時間なんか平気で超えるよな。
管理職あつかいだから適応外ってことか?
>>76 現職に不満がなくても、この板覗く人多いんじゃないかな。
俺は今の会社に年収・休日含め全然、不満ないけど5年以上、
この板覗いてるよ。
週休2日+祝日+年末年始4〜5日+夏3日で127〜128日位休みが欲しい。
でも月の最終土曜に月末集計で(年12日)出社ってことで115日ならまあいいかな。
81 :
名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 12:15:48 ID:gq7r6iUAP
シフト勤務とかじゃなければ120日以上はないとおかしくないか?
完全週休2日制といって祝日のある週は土曜出社などで110日位になってるところがある
土曜日に休みたければ有給とらなきゃならないので有給消化率も高くなってる(ほぼ土曜日で消化される)
そういうのに気づかない注意力のない人ばかり入ってる会社でまともなところはないからこの2つがペアになってる会社には行かない方がいい
一度引っかかってるので次は十分に注意しました
休日増やせばもっとみんなお金使うんじゃね?
83 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 00:20:29 ID:u0tht6E+P
金使うようになるためにはまずは安定した収入
100万月にもらったとしてもいつ仕事がなくなるかわからず、仕事がなくなって次の仕事が見つからないかもしれないとなると
1000万貯めてても不安
逆に、バブルのころは月40万くらいもらって来年になればまたさらに収入が増えると思ってあまり貯蓄に回さない
土地も家も来年にはさらにあがるから借金してでも先に手に入れる
収入が増えるからもっといい生活したいと思って金を使うという流れがあったんじゃないか?
今みたいにバイトだって簡単には首にならないし、企業のほうからうちに来てくれと誘ってくる世の中にまた戻らないかな
会社訪問でテレホンカード、オレンジカード、交通費支給が当たり前
中にはタクシー代として1万円もらったりしてこれだけで稼げたりしたのにな
うちの会社は土曜隔週日曜祝日休みとなってるか休日出勤する事もある
代休は取れない
年間107日だけど実際は100日切ると思われ
どんな企業でも
年間休日115日は超えるようにしてほしいぜ・・・
86 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 15:26:06 ID:1dc29SK50
オレが前働いてた会社、年間休日74日だったから、100日以上あれば満足。
87 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 15:55:21 ID:7k0YDVmP0
年間休日58日で鬱になり一年半で辞めた。
残業は44時間ありボーナスは寸志
昇給なし、退職金なし雇用保険の手続きもしてもらえず
離職票のみ手取り21万本気で辞めて良かった。
88 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:00:59 ID:0blaUNia0
法律にグレーゾーン作るからダメなんだろ。
ひとまず115日あればもっと休みたいとは思わないでしょ
125日以上は超優良
120日以上は優良
110日以上なら普通
109日以下は少ない
99日以下はブラック
こんな感じ
90 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 14:37:19 ID:Qf3ixgGQ0
91 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 15:19:56 ID:FpklfCWW0
>>89 115日でも大体の祝日はしゅっきんだべー
土曜もちょっぴりあるかも
92 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 17:08:36 ID:pcZ7g2EzO
休日ってか、労働時間のほうが重要じゃね?
人売りITなんか表向きは年間休日125とか多いけど、実際は残業休出しまくり。
逆に年間休日110日(隔週土曜出とか)のほうでも残業ないほうが良いし。
93 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 17:10:26 ID:hMFDVtmiO
120日以上でしょう
94 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 17:11:17 ID:YY4/v8ZU0
休日数よりも実総労働時間のほうが重要だと思います。
9月は祝日が多い上に夏休みもとるから100時間くらいだろうな
給料安いんだから毎月100時間労働くらいにして欲しい
96 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 18:44:40 ID:3pagssAf0
ですね
それならシフト勤務でもよさそう
97 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 18:47:34 ID:FpklfCWW0
>>92 毎日日付こえても土日祝 有給自由なら問題ないなあ
98 :
コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/03(木) 18:47:42 ID:DpGn++ad0
飲食業界は年間90日あればいいほうだよ
それと休日多くても、連休ないのは つらいよ
俺も連休派だけど
ちょこちょこ休めるのも悪くないと思う
明日行けば休み…とかさ
連休は明けた後が辛い
100 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:04:45 ID:7maMWelz0
年間110日くらいかな
GW・お盆・年末年始もあってそれ以外の月は月に土曜出勤が隔週くらいが理想かな
そう都合よく無いだろうけど
101 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:13:52 ID:H5VrhNTm0
年間休日365日。
4年に1日勤務。
102 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:53:27 ID:oLG9HFWF0
一日だけ休みだと、昼まで寝て、食事して、ウダウダして、3時か4時
頃からちょっとだけ買い物行ってウロウロして終わりだ。
103 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:59:32 ID:tWnzuEX0O
年休は最低240日は欲しいな
104 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 20:29:57 ID:Imqkcy8tO
年間休日115日だが最悪だよ!連休あんま取れないし。長期なら尚更。カレンダー通り休みたい
年次有給休暇って、退職するとき一気に消化するもんだと
ばかり思ってたサービス業出身の俺が来ました。
時効で何日も消えて、MAXの36日だっけ?を最終出勤日から
一ヶ月以上かけて消化する。
サービス業関連の人で、そういう経験の人多いと思う。
業界自体がブラックってのは本当だな。
>年次有給休暇って、退職するとき一気に消化するもんだと
もしかして、使い道が退職時にしかないってことだろうか?
いや、マジで違うからw 普通にレジャーとかに使っていいからw
重要なのは、病欠とか通院とかどうしてたんよw
それだけ休めない雰囲気、周りが全然取らない、忙しすぎるからそう思ってしまうのかな・・・
辞める時に使えるだけマシだ。
休みが多いから良い訳ではない。
俺の会社なんて年間休日130日だが、勤務時間が9:00〜19:00 休憩2時間。
朝礼・清掃・終礼などがあり、拘束時間は8:00〜21:00。
もちろん残業代など出ない。
休みよりも拘束時間の少ない会社で働きたい。
>>107 ブラックな所は、
レジャーなんてもってのほかだぞ。
なんせ、人がギリギリしかいないから、
一人休んだだけで、他の人の休みが消えたり、
会社全体のスケジュールがグシャグシャになったりするんだコレが。
112 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 15:14:30 ID:qBdCf7id0
この国は異常
113 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 15:27:55 ID:qGjUTkIn0
旅館で年間休日78日なんだが、これってブラックになるの?
サービス業とか休日が稼ぎ時の業種って年間休日短くならないか?
休日が稼ぎ時の業界だと、振替休日もロクにないから必然的に休みが少なくなるな
末端消費者を相手にする仕事が大半になるが
客「日曜日しか私休めないので、打合せは日曜日にしてください。」
俺「わかりました・・・(また日曜休みが潰れたか)」
無論平日は他の業務があるので休めない
>>110 俺の会社とは全く逆だな。
年間休日100日少し切るぐらい。
勤務時間10:00〜17:00 休憩1:30
オフィスで楽勝勤務、残業一切なし。
116 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:35:29 ID:noN83KSN0
交通関係(バス)だけど70日くらいかな。
大晦日でも元旦でも走らないといけないから
ちなみに事務だけど関係ないみたい
117 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 17:36:18 ID:fcBsovrHO
配送業で99日。
あと1日増やして100日でいいじゃんって思う。
前職が85日だった
次はせめて100日くらい欲しいけど…
無理だろうなぁ
119 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 18:03:43 ID:CYgIZde50
土・日・祝休日、夏季休暇4日間・年末年始休暇6日間、1日8時間労働で、年間総所定労働時間1,888時間です。
これを一つの基準に年間総所定労働時間で比較したほうがいいと思います。
ちなみに、8:30〜16:50・8:30〜11:50(土曜日)で、年間休日数62日は少ないよね。
120 :
失業者:2009/09/08(火) 18:07:16 ID:0S1VH/wzO
はじめまして。仕事をください。大型2種は持ってるんですが。
121 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 19:51:45 ID:26AHn4260
>>112 欧米と全然違うよねw
中国よりマシだけしか言えないw
122 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 16:19:05 ID:k8S0++FG0
カレンダー通りに休んで年末、夏期休暇ちょろりだと
年間休日96日ぐらい?
うちは土日祝日+夏期休暇+年末年始休暇で130日くらいで
有休20日を加算して150日ってところ
しかし給料が安いのでホワイトとは言えんな・・・
124 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:20:39 ID:Yst6O6+50
>>123 その休日数は学校給食ぐらいしか見たこと無いですね
つか、職業をあまり知らないし俺って。。。
>>120 残念だけどそのスペックじゃ無理だな
とりあえず働け
介護、警備、ドカタ!
選ばなけばある
>>125 > とりあえず働け
> 介護、警備、ドカタ!
> 選ばなけばある
だが、続かなければ意味がないし、
底辺職種は次に繋がる職種でもない
125日くらい+有給、てかカレンダーに順ずる。
+4日くらい無条件で休める制度があるな。
これでももっと休みたいと思ってしまう精神引きこもりです。
129 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:55:09 ID:ZDGR4y830
130 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:59:21 ID:ZDGR4y830
週休2日で96だろ年末年始5で101日
祝日が年15で116日
夏季5で121これが理想かな
あとは有給20か
マジでなんで週40時間って徹底されないんかな。
土曜働くのが昔からあたりまえの会社は、なにも変わらず出勤だぞ。
最低週一日休みあればどうのこうの・・・と言わず、週休二日を義務にしろと。
建設業は元請から下請まで例外なく休み日曜のみ
土曜も祝日も延々フル稼働
休み重視でまだ仕事を選べる立場なら絶対やめとけ
133 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 06:01:52 ID:1VjT7xwSO
完全週休二日、年120日以上は当たり前
これ以外は、企業能力がないのでパス
118日と120日の違いがわからない
135 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:58:00 ID:OB1r6W0e0
今の会社は事務職で120日以上あって有給も割と自由。
今度面接を受けるところは、100日で営業職だから有給も難しいかも。
このギャップに耐えられるだろうか・・・
136 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:28:41 ID:xbhBz0UH0
>>135 おお・・・120なら優良だろうに・・・なぜ
137 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 10:02:53 ID:c3/vbiS40
>>136 経営方針に共感できず、仕事が面白くないからです。。
体力的にきつく感じるでしょうね。
138 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 16:11:26 ID:FlSK2VCe0
139 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 16:19:37 ID:nOTqykl6O
>130のアホさ加減にワロタ
週休2日なら104日だろ
祝日入れて120日
正月と夏休みに公休くれればその分プラス
前職は店舗ありだったけど店舗担当者も上記休み全てあった
曜日はシフトされるけどね
年間休日が100日以上の企業って少なくなったな。
昭和50年代後半には既に週休2日制やGW・盆・年末9連休を導入していた企業が今は年間休日78日とか。
タイムマシンで
「21世紀には年間休日が78日になってるぞ。しかもその内10〜20日は休日出勤で潰れるぞ。」
と伝えに行っても誰も信用しないだろうな。
142 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 21:09:36 ID:pgteIM830
>>140 中国は年20日でも、働く人がいますからね
日本も昔は、エコノミックアニマルと言われてたけど・・・
文革、天安門と続いていたから高度経済成長、バブルと経験できたけどね
143 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 00:15:28 ID:VXourMs4O
やっぱり土日祝祭日は確実に休みたいな。それこそ前職がそんな感じで年間休日が125日以上の会社だったら尚更譲れないポイントだよ。その生活に体が慣れちゃってるのもあるし。
ていうか、そもそも土日祝祭日に休めない(休ませない)っておかしいだろ。休日があるからこそ月〜金は一生懸命働けるのに。
松下幸之助はかなり早くから週休2日制を提案してたよね。
実際に導入したのも日本企業の中では早いほうだったと記憶してる。
その明治生まれのジジイよりも古臭い考え方なのが現代日本の経営者たち。
145 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 05:18:16 ID:+5rtkYwb0
年間休日15日w
風俗業です。
146 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 07:37:41 ID:9fC+goQGO
土日祝+夏休6日で129日。
転職で休みが急に増えたがら、何していいか判らないw
>>140 製造業は不況で仕事ないから休み増えたよ。
もちろん収入はカツカツだから休日は引きこもりだけど。
外食なんてとんでもない話。
148 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 10:33:24 ID:j7NuDeBd0
休みに何していいか分からないって、魅力のない無趣味人間やん。
どっか出かけるなり、図書館なり、
149 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:51:05 ID:drARTn0SO
日本は失業率こんなが高いのに何故休みを増やさないのか?
そろそろワークシェアリングを本気で考えろ!
仕事にもよるが、96日。これがボーダーラインだな。
105日が優良企業のボーダーライン。
96日以下は地方レベル。
まぁ実際は96日以下がほとんどなんだろうけれど。
年間休日120日以上 と記載してある会社は大抵「年間休日120日以上!だったらいいな!」
だよね。
151 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 18:31:16 ID:v7F2u0Xe0
>>147 俺も製造業だが不景気にもかかわらず受注がこれまでになく増えてるらしい
いったいどっからこんなに仕事とってくるんだろう・・・・・
152 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:58:22 ID:Z21Xx81JO
200日位だろ
153 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:01:53 ID:mjKIK6Gu0
>>151 がんばらんでもいいのに、がんばる空気読まない営業じゃないか?
販売台数が減ってるのに休日が減り労働時間が長くなってる。
小売りはどこもこんな感じじゃないかな。
155 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:20:24 ID:CWcIncO/0
年間休日105日(このうち休出あり)
有給使用禁止(風邪等欠勤時のみ使用可)
GW無し、正月無し、お盆無し、土日祝日無し、
シルバーウィーク??ねぇよw
俺よりひどい奴いるかな??ん??
156 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 16:22:08 ID:uVhux1Nm0
>>151 在庫はけてきたってことだろ
よかったじゃないか。
157 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:30:47 ID:qCNcqMpk0
>>156 よくねーよ!
連合か共産党あたりに不正受注のかどでチクってやりたい
>>155 建前上は115日。月間9日+連続休暇7日。
実際 年間24日
サービス業なので日祝、盆、年末年始、GW関係なし
(これは仕方が無いけど、連続休暇の取得率が現場の人間が
ほぼ0%だったのは笑った)
有給休暇取得・・・退職後に一括取得(これ上のほうでも同じ人いたなw)
本気で死ぬかと思った。(この条件で5年頑張った、自分の首輪の鎖はピカピカです!)
俺は実質の年間休日は110日くらいだったはずなんだけど、実際は
土曜日は運が良くて月1日休める。但し自由に出退勤できる。
勤務時間は8時半〜21時から24時 終礼が21時なのでそれより前に帰るのはほぼ不可能。
光系の超体育会気質
夏休みは一日だけでしかも強制有給消化。
給与は22万だが残業代手当てが固定5万で後職務手当てやら何やらで基本給は8万。
ボーナスは×2だが当然基本給が8万なので合計で16万。
うん。テレ○○○ヴっていう会社。
160 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:28:14 ID:WqCKuGil0
161 :
コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/16(水) 23:09:03 ID:y4g9rrCS0
110から120くらいじゃね?
80くらいだと大変そうだ。
110なんて今まで3回転職したがありえんかったな・・
一番良くて給料安かったが105だな。
他は120日謳ってたが結局休日出勤やらなにやらで100日くらい。
164 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 03:17:26 ID:TMoiH7md0
仕事無くても休めない風土がいけないんじゃないか?不況なのに。
実質労働時間は短くても、拘束時間はあきれるほど長い。
年間休日105日でも裏山。俺は84日。。
166 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:38:16 ID:N7+dmevs0
105日はきついよ。。。
167 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:43:06 ID:NlC079rXO
俺、115。その他に有給も消化可能。
168 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:04:22 ID:iWtFeJWSO
従業員がサービス残、2ケタ休日のフル回転しないと機能しない社会って一体何なのかね。
本当に働くために生きてるようなものじゃん。
いつまでこれが続くんだ?
国民の体力と精神力がもたないよ。近いうち必ず崩壊する。
毎日100人以上が自殺してる国なんて異常だろ。警鐘鳴りまくりじゃん。
日本人の持つ精神論、根性論がいつまで続くことかねえ。
90日450万
120日400万
さあ、どっち
俺なら300万でも120日をとるわ
>>168 >>日本人の持つ精神論、根性論がいつまで続くことかねえ。
派遣先の一つで、致命的なバグを帰る直前の開発陣に投げてやったぜ。
以前から、報告してたバグ放置でそれが原因で致命になってて
メシウマ状態で帰ってやった。
※帰れた理由:そのバグが治るまで残った関連テスト全滅だった為
いちいちカレンダーで確認したことないけど、
完全週休二日(土・日)、祝祭日、年末年始(4,5日)であれば
概ね120日程度はいくよな?
173 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 09:07:59 ID:+Y3cWQQxO
田舎だからか普通の正社員で120日も休みとれるところねええよ
前は工場が唯一120日くらいとれてたけど、その工場も消えちまったorz
>>172 祝日全部休める企業なんてほんの一部だぜ。
そういうこと言うのは、よっぽど優良企業に勤めてる(勤めてた)か、働いたこと無いかのどっちかだな。
求人票も嘘だらけだし。会社規則では115日あったけど、
実際は週1もまともに休めない会社にいましたよ。
人時削りすぎて、仕事量と人員数が合っていない会社が多すぎるのでは?
このご時世だし会社も「嫌なら辞めれば?代わりは募集かければ
ナンボでも集まるし」状態だから強気でしょうし。
労基にチクって戦うよりも、辞めて次の所を探そうとする人の方が
多いですし。俺もそうだけど(苦笑)
建設関係の工場に勤めてるけど
さっき計算したら今年は73日だった
当然明日も仕事
5年勤めてるがもう死にたいわ・・・
178 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:21:31 ID:mwjZug3K0
オレの前に居た会社は70日だった。ハロワの求人票には90日って
載ってたのに騙された。休みの日の時間の早さが尋常じゃなかったわ。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:16:42 ID:aNjO9F+W0
俺の会社は年間休日105なんだけど
24時間年間稼動のため年末年始・お盆・GWはないよ
シフト制で月の休日が8から9日くらい
ごく稀に4連休有るんだけどまったく休んでる気がしない
>>175 同意。
中には祝祭日のある週は土曜出勤日なんてふざけた
会社もあるし。
ふざけた というか土日祝日休みっていう会社は大抵そうだろ。
隔週土曜日休みって最初から言ってる会社が一番無難なのかもな。
零細でも120超えてるところあるし、こればかりは企業の方針なんだろうな。
でも法的には最低週1ってのがそもそも間違いだと思う。
少ないだろ・・普通に。
休日プアーのために最低休日数の底上げをするべきだと思う。
最低週2日程度に。
その後に企業の方針で休日を増やしたりするのがちょうどいいと思うけどな。
学校じゃないんだからそれは無理だろ・・
184 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:53:38 ID:KDbB5CUn0
前、同族経営の会社で働いてたけど、経営者のババアが
「社員はなるべく休ませたくない」って言ってたよ。
ちなみに年間休日74日。ふざけんな。
185 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:02:17 ID:0pcMVFxtO
俺の会社は月6日、年間72日。交代勤務。連休なし。年末年始関係なし。ゴールデンウイークなし。夏休みなし。シルバーウィーク関係ねえ。ふざけるな!民主党なんとかしろや!
186 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:07:22 ID:ldd6omK+0
出来れば年間休日数の他に、有給がどのくらい消化出来るのかも知りたい。
187 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:25:37 ID:zaWgmZo2O
188 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 14:30:35 ID:GMzMS15GO
完全週休二日制の会社じゃないと+有給なんて取れないだろ
休みに対する概念の違いで、有給ってのは怪我や病気の時に取るもの
こんな考えがまかり通ってる会社だと私用で有給なんて取れない
>>183 学校ですら完全週休2日の時代に年間休日60日前後なんて…
はいはい努力不足で自己責任なんでしょうねw
>>189 認識が甘いな。
偏差値が高い高校(公立・私立問わず)では、補習と称して土曜も授業があるところが増えてきている。
>>190 認識が甘いとしても高校離れてだいぶ経つからしょうがないw
俺の頃も土曜午後は進研模試や各予備校の模試がデフォだったよ
192 :
コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/19(土) 15:05:31 ID:ks/AICpJ0
休みの多さより、
連休があるか
ないかで全然違う
連休なかったら、どこにもいけない
>>189 まぁ努力不足と言う他無い。必死こいて学生時代を色々犠牲にした奴とそうでない奴が同じ土俵に立てるわけがない。
俺もそうだがな。毎日ゲーセンばっかいってたし。
だから今からでも資格なり業務をより専門性高めるなり努力して5年後10年後に楽できるよう働くんじゃねーか。
>>192 同意。特にサービス業だったら尚更だな。
194 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:55:32 ID:vfw5BqLH0
企業がうちらを採用するときに誓約書みたいなの書かせるじゃん
「履歴書等の内容に偽りはありません。あった場合は解雇でも文句言いません」みたいなの
あれ企業にも書かせろよ
求人サイト、雑誌などに載せている募集要項(休日休暇、年間休日、福利厚生、勤務地、仕事内容、時間外労働等)に
偽りはありません。ってな
195 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:59:44 ID:RsHbyech0
今日から9連休
一週間以上の連休は年に数回しかないから満喫するぜ
196 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:59:45 ID:kRByCsCRO
>>194 弊社の勤務条件に偽りがあった場合、自主退職していただいても弊社は文句を言いませんw
197 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:02:45 ID:kRByCsCRO
俺は夏期休暇を取ってなかったから15日から休みだよ。
いい加減休み疲れたw
仕事してないと、なんか仕事が懐かしくなるのな。
早く仕事行きてーよ。
>>194 そんな契約したらキャリアアップも見込めなくなるぞ。
一番良いのはもうちょっと労基が身近になることだな。
労基も激務らしいから消費税UPするならそっちの人材確保に使ってほしい。
労働基準局の人が一番労働基準法を守る事ができないって
笑い話を聞いたことあるけど嘘に聞こえない(笑)
ブラック企業でも超巨大になると、高額の法人税を納付するから
国も強く言わない。労働基準局の強化もしないって噂も聞いた。
・・・・嘘だと思いたいけど、思えない最近の日本。
>>199 社員数1300人を超える超ブラックにいたことあるけど、労基にちくって有給30日と残業代証拠があった100万弱くらいの金額を貰って辞めた先輩がいたよ。
それはあくまで噂だろう。
勿論稼いでくれるからこそ早々簡単につぶしたり改善させたり出来ない ってのはあると思うけどね。
いきなり全部改善させたら多分日本潰れるし。
201 :
コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/19(土) 20:33:17 ID:ks/AICpJ0
年間休日130日あっても、連休ないなら
意味ないよ
>>196 いやーそういう意味じゃなくってさ、今まさにその話題だが労働基準法が弱すぎるよね
厳罰なら意味あるんだろうけど、結局は企業が有利に雇用者を働かせて、嫌なら辞めれば状態
203 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:05:43 ID:wQ9Ro71D0
こんな小さな島国で労基法を遵守出来ないのは、出来ないんじゃ無くて
したくない、ウヤムヤにしときたいからなんだろうな。
まるで、自衛隊は軍隊じゃない裁判所が判断を下すべき対象では無いと同じ
ような理屈。
204 :
コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/20(日) 00:16:49 ID:r5w/Gred0
大手運送だと
年間120日あるみたいだよ
205 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 08:29:19 ID:XAhfEAUr0
>>199 ウソな訳ないやん。
法人税目当てに大目に見てるのは事実。
こんなパチンコ屋がはびこる国やで。
ヤカラばっかしやん。
>>194 提示された労働条件が事実と異なる場合、
労働者がとりうる選択肢は一方的に辞職するだけじゃね?
結局は辞めて解決
工場くらいしか120とれない。
つか昔の週1日だった時に働いてた人すごいな
給料も高かったんだろうけど
×週1だった時に
○週1がデフォだった時代に
209 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 12:14:34 ID:qY2Zc5BVO
インフルエンザに期待するか?誰かが感染すれば休めるぞ。
>>207 俺の母親曰く、土曜日は半日でも出勤してたからこそ残業が少なくて済んだ。
今の人は土曜日休む習慣を得る代わりに残業が多くて可哀想だ。
といっていた。
良いか悪いかはわからんけど。
>>210 しかし今の週休1日制は週6日間全てがフルタイムの勤務。
212 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 15:31:14 ID:/vhZYzUrO
休み日曜だけでいい
平日残業少なければ
毎日子供に会いたい
土曜日、祝日ハ休まなくていいよ
子供が起きてる時間に帰れるなら
213 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 15:35:26 ID:b8ja3ykLO
214 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 17:14:26 ID:EbJiB9DP0
前職:正社員
残業月40時間程度だが、半分しか残業代が出ない
隔週週休二日から暇だから土日祝休みに、有給消化不可
夏休みは直前にならないと解らない、
今、契約社員
残業30時間程度だが、フルに法定通り支給される
完全週休二日(シフト制だが確実に週に二日休める)、有給使用可
長期の休暇は難しいだろうけど、周りに迷惑が掛からない程度に
有給は使用できて連休が取れる。
うちは祝祭日は普通に営業日だ
いつもはそんなに気にならんけど
今週の月〜水出勤はさすがにへこむなあ
>>212 家族もちらしい考え方だね
毒な俺は平日午前様でも土曜休みのほうがいい
病院行ったり資格試験受けたり日曜のみ休業のとこの用事を済ませたりしたいから
217 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:39:27 ID:8QE52BEg0
世の中はシルバーウイーク?
高速道路で玉突き事故でも起きてほしい。
俺は全部出勤だ。
その思考はどうかと思うけど休みたいよね
俺も全て出勤だよorz
日祝休みのみじゃハローワークに紹介状貰いにすら行けない…
永遠に底辺に縛り付ける罠かとすら思えてくる
220 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 01:34:42 ID:GQPst0/eO
>>202 組合も弱すぎなんだよなW
労働者がしっかり仕事をこなす代わりに組合がもっと力を持っても良さそうなものだけどな。
欧米とかだと組合が企業単位、業界単位でしょっちゅうスト行なってるのにな。
お国柄で職業観が違うのかもしれないけど、日本人はもっと仕事とプライベートのONとOffを切り替えるようにした方がいいよな。
異常だよ、働き過ぎ…。
221 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 09:10:41 ID:zCDmFISg0
欧米文化が入ってきたおかげで日本の仕事に対する環境に違和感を覚える若者が
出てきているのが現状だろうな
40代以上の人は「えっ?何でそこまで働くのかって?当たり前じゃんw」
って意見しかでてこないのだろうな
彼らの目に映る若者世代(30代以下)はさぞ怠惰な物の考えを持って情けないとしか思って
もらえないのだろうな・・
だな
これだから、ゆとりは・・・みたいに思われてるとおもう。
223 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 09:31:39 ID:zCDmFISg0
>>222 だね
まぁ40代以上の世代が何を思おうといつかはその下の世代が主になっていくのは避けられない
のだからどうすることもできないと思うけどね
下を全員切り捨てれば別だけどそれじゃ会社がもたないしな
>>220 でも日本人の気質にも問題あるんだぜ。
欧米や北米連中の自主的な勉強時間もそれこそ異常。
特に大学生のクオリティの違いは凄まじいものがある。
日本人は昔から頭下げて職人に技術を教えてもらう習慣があったからな。
それが今になっても学校に「教わりに」行くという姿勢に繋がってるんだろう。
だが向こうの学生は学校に「学びに」行く。
教科書の内容覚えてテストに望むなんてことはしないし、研究室にこもって皆各々の研究をしてる。
仕事もそう。日本人は仕事も「教わりに」行く気持ちの持ちようの人が多い。
だが欧米人は面接やると凄いぞ。「俺はこんなことができる」「こんな研究したのは俺くらいのもんだ」と散々自己主張してくるからな。
225 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 11:09:24 ID:zCDmFISg0
>>224 最近は特に自己主張する日本人が減少してきたと思うな
仕事でも言われた事だけこなして8時間会社にいればいいやって考えの人が増えてきている
んじゃない?
まぁ俺もそういう考えの一人だが
残業や休日出勤なんてとんでもない
そう。
勤勉な日本人はそういうやり方が一番あってるんだよ。
無理やり欧米式を取り入れて国際社会のトップに立とうとするからこうなる。
中国や韓国も似たような感じだしね。
>>225 日本の企業が欲しいのは従順な奴隷だからな。
仕事を得るためには奴隷になり切るしかない。
都内のメガネ屋で働いてるが月4日しか休みないぜw
もうそろそろ限界だ・・・
229 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 20:20:35 ID:srD8UyqV0
>>182 20年ほど前は、週休1日でしたけど・・・
メーカー事務職1年目
年間121日
日祝休み、土曜は社内カレンダーでたまに出勤
夏季、年末年始
有給10日
残業なし、有給取り放題
しかし勤務地が地方だから辞めたい
都会育ちに田舎は辛い
でも仕事がラクすぎて辞められないっていうジレンマが…
231 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 21:11:06 ID:68U3hspT0
年間就労時間 2800時間
年間休日 90日
って、一般的にどうかな?マシなほう?
232 :
名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:30:10 ID:v04RShKZ0
>>230 仕事は楽に限るぞ
絶対辞めない方がいい
転職して店舗でも内勤と同じ日数の休みがある会社を知った。
もちろんシフト制だけど。
うちの場合(正社員)
金属メッキ工場
休み:春夏は土曜休みだが、繁忙期の秋冬は土曜も平日勤務。
始業時間:8時(一部の人は早く準備する)
終業時間:繁忙期は夜7〜10時くらい
昼休み:1時間は建前という嘘で、実質的には40分くらい
3時休憩以後は終業時間まで休憩なし
ブラック会社をブラックと思っているのは漏れだけで、
無理な労働を有り難がっている。
土日祝完全に休める会社に転職したい。
休日が減っっていく上に日々の拘束時間が増えていく日本。
公称の労働時間・日数でさえ韓国に迫る勢い。
実際の労働時間と日数ではそろそろ韓国を追い越すんじゃないか?
あんな国と長時間労働競争してどうするんだよ。
休みが少ないってだけなら、美容室なんて笑えるぐらい少ないw
土日祝関係なく月6日か7日の休みしかない。
年間80日以下の所も多いと聞く。
>>1 なんでお前らは適性試験のことを適正適正書くくせに
こんなときだけ適性とか書きやがるんだ。
小売り系の店長は50日以下もざらですよ
>>239 30日くらいだった。何のために働いているか
途中から分からなくなってた。
>>240 それに耐えてても人間は強くならないよね。
むしろ弱くなる。
242 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:29:18 ID:ieGWTiVoO
ちんこ痒い
243 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 00:37:55 ID:RhPOVFbi0
二桁は嫌だ
244 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 02:15:02 ID:I9b5LwYJ0
10R [15:14]
@今垣光太郎
A吉川元浩
B赤岩善生
C守田俊介
D飯山泰
E中島孝平
11R [15:52]
@松井繁
A市川哲也
B坪井康晴
C吉田弘文
D辻栄蔵
E丸岡正典
12R [16:32]
@白井英治
A松本勝也
B山崎智也
C井口佳典
D安田政彦
E田中信一郎
245 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 09:07:52 ID:g5X3lKGW0
海外で働いていた(る)先輩社員、知り合いは数人いるけど
みんなが言っていたことは「日本(人)は働きすぎ」「こんな働いてるのは日本と韓国だけ」だと
労働時間で言えば多くは日本の2/3時間〜半分、夏季休暇が3週間や1ヶ月ってのも職種によるが珍しいことではないみたいだし
(´・ω・`)
それだけ働いてるからこそ日本は世界最高峰の平和であり裕福なんだけどね
247 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:43:11 ID:1tFVPH+r0
給料もあがらないのに、よく働くよな。アフォ日本人は。
まあ、やめると後がないから仕方なく奴隷ってのがほとんどだろうが。
248 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 12:32:46 ID:lE2cRPFk0
249 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 13:09:23 ID:lE2cRPFk0
>>236 それでいて不景気だとほざくお偉いさんorz
>>245 過剰サービスなんだろうな。客自身が「お客様は神様」と思ってるから
無理難題を押し付けたりする。まぁそれがサービスを磨いてるのは事実だけど
労働時間を延ばすだけじゃなくモラルを下げる要因になってると思う。
251 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 13:20:46 ID:LVsrSltOO
>>245 韓国との長時間労働チキンレースはいつになったらおわるんだろう?
応募してる企業が年間休日100日切ってたから
「ナンダヨ!これ労基法違反じゃねーノ!?ざっけんなこのくそウンコ!!!」
と思ってググったら一日の労働時間が7.5時間だから適法だった(´・ω・`)
でも少ない
>>245 ニコ動でイギリスの給食のおばさんの話を見たけど
2時間残業しただけで仕事辞めるとか言ってた
むこうでは残業そのものがありえないらしいね
客としての立場だと日本では考えられないような、いい加減さにびっくりするよ
仕事以外でも待ち合わせに2〜3時間遅れとか普通だし
日本で生活してるついていけないところがあるw
あと悲惨な人はほんと悲惨な生活送ってるし、国も誰も助けてくれないな
日本でもそうだろとかいうレベルじゃなく
とはいえ、もっと休日増やして欲しいよね(´・ω・`)
田舎は休み少ないくせ給料もとてつもなく低い
そりゃみんな都会にでちゃうよ
255 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 10:32:33 ID:g5KOsBYu0
俺、京都嵐山の旅館フロント事務に内定したんだが、
年間休暇数72日ってやっぱ止めといた方が良いかな?
旅館ホテル業ってそんなとこ多いよね
年齢となんらかのキャリアを得られるかで考えてみたら
257 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 16:53:50 ID:9KVJhbkm0
>>255 他に宛が無く、将来も続けるつもりならばいいんじゃないかな?
自分ならば絶対に行きません。
せめて100日
110日以上もあれば御の字
259 :
255:2009/10/15(木) 17:13:10 ID:g5KOsBYu0
内定辞退してきました。
今更ながら労働条件て大事だよね・・・
260 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 17:18:20 ID:s6j2osQ00
72日は少ないよ、オレは前の会社が74日しか休み無かったから
凄い嫌だった。休日なんて、あっという間に終わっちゃうからね。
辞退で正解だと思うよ。
261 :
255:2009/10/15(木) 17:23:03 ID:g5KOsBYu0
72日はやめていいと思うよ。
GW、盆正月どころか連休もないから友人とは当然疎遠になる。
夜とか深夜まで業務続いたら本当に誰も相手できなくなるよ。
それに大体薄給な気がするからいい事ない。
263 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:10:54 ID:qc9HcxHp0
平日が休日から日曜休日になった時の日曜の朝の清清しさったらなかった
そして隔週土日休日になってみると、日曜休日だけの週がだるくてしかたがなくなる←俺今ここ
もし完全週休二日を味わってしまったら、、、
もう後戻りは出来ない身体になってしまうのだろうか
120〜140でしょ。
岐阜の未来工業の社長は140でも少ないって言ってた。
俺も未来工業に勤めたい…
266 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:16:14 ID:8yon0wRk0
122日あるけど、
世間が大型連休の時もまったく関係ない。
不定休…
11月に何故か7連休があるぜ・・・
8月お盆終わってから4連休があったぜ・・・
夏・GW・SWはどうでもいいが
年末年始は休みたいよー
267 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:43:42 ID:lZBtHrYD0
でも祝日はとんでもなく通勤時間の道路がすいてるんだよな
やっぱ大半の人は120もらってるんじゃないかと思ってしまう
>>267 H.9年のデータだけど
1000人以上の会社 年間休日 平均117日
300人以上の会社 年間休日 平均113日
100人以上の会社 年間休日 平均107日
100人以下の会社 年間休日 平均101日
269 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:13:06 ID:bJlySh/mO
ウチの会社は金融関係で、土日休み&年間120日以上休める。
けど全国転勤ありの転勤族だから、土日休みでもやる事なくて寝てるかパチンコ行く位しかしてない。
ちなみに現在は北陸地方在住。当然、会社入るまでは縁もゆかりもない見知らぬ土地。
多少激務で休みが少なくても、地元で働いてる友達が羨ましく見える。
休み少なくても楽しい地元と、休み多くても孤独な地方での生活…。
どちらがいいんだろう?
270 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 16:43:01 ID:sPT5elVX0
人それぞれだと思います 後者の場合寂しがりやの俺には1年も持たないかも
土日で104日
祝日で15日
夏季休暇、年末年始で+α
120日以上あるのが普通じゃないの?
カレンダー通りの会社は120超えくらいだな。
やっぱり一般的にはそれくらいが多いんじゃないか。
土日104日、祝日15日、夏休み平日3日、年末年始が平日4日
合計126日だけど土日に被る時もあるからな
まぁカレンダー通りなら120日くらいだろ
274 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:44:34 ID:AokWPJ5bO
(´・ω・`)
>>41 時間外勤務手当がつくという前提なら後者かな
理想は土日祝日休み、最悪隔週土日祝日休み
それ以外は、論外
お盆と年末年始に5日くらい休めたらそれでいいです
278 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:37:15 ID:nJxYy2+70
月給18万以下なら
絶対年間120日
隔週土曜だと日、祝、夏季、年末年始あっても単純に計算すると年間休日100日前後だな・・
52+26+最大15+3〜5+約4
やっぱ土日祝夏季年末年始じゃなきゃなぁ・・・
心配しなくても、まともな会社だと、年間休日は最低105日あるから心配するな
それを切っている会社はブラックだから、そもそも入社したら駄目
まれに、一日の拘束時間を6時間程度にしておいて、年間休日を90日前後にしている会社もあるが
そういう姑息なことをする会社も、十中八九ろくでもない会社だから、間違っても入社したらいかん
281 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:33:29 ID:tP5XtDDJ0
その最低105日と書いてあるんだけど、大丈夫かな・・・
ちなみに飲食店なので土日の休みはないと思われ
んでもって絶対繁忙期にゃ、この日数は難しいような気がするんだが・・・
282 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:34:24 ID:9JIJOwrjO
就活や就職試験を手抜きする奴は苦労して当然。
大体異様な会社に行ってる奴はその類だ。
ちょっとだけ頑張らないと入れない会社くらいがいいね。
世の中の高卒には有意に知的障害者並のクズが紛れてるから。
まともな就職試験はそういうので振るい落とすんだよ。
283 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:36:24 ID:9JIJOwrjO
>>281 就活における最低〜は最高〜と読み変えるべし。
284 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:39:40 ID:9JIJOwrjO
優秀な高卒は地元の国立大くらいなら普通に受かるし、そういう生徒ならほしいと思う会社は多いだろう。
高卒で就職を考えるなら最低限この程度は必要だと思う。
285 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:42:57 ID:tP5XtDDJ0
>>283 ありがとう。多分100日切るね。
まぁ、就業時間にもよるが・・・
がんばって明日その会社の面接いってくるよ。
286 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:51:13 ID:q99mM3X9O
仏壇屋だが求人票には完全週休二日、年間休日117日ってあったが、
実際は完全週休一日、年間休日57日だった。
60日もサバ読むなよ…
そういう求人情報と異なることをしたら厳しく罰してほしいよ・・・
うちらが学歴や職歴等を偽ったら最悪解雇されたりするのに、企業が休日や給料など嘘付いても何も無い・・・
給料、休日・休暇、年間休日数、福利厚生は生活もかかってるんだから嘘は厳しく罰してほしい
休日:年間105日(社内規定カレンダーによる)
って条件どう?一応年末年始、夏季休暇はとれるっぽい
うちの会社も105日
日祝が完全休みで、夏季と正月休みがあって土曜が隔週だったり完全だったり
年休120以上の人と比べると、時給計算だと微妙だよなぁ
290 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:25:00 ID:nQ8xEa1W0
20年ほど前は、土曜も出勤だったよ
291 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 21:28:45 ID:e9Oj6evEO
292 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 23:34:04 ID:9Mtv5nIv0
115日位でいい
金がもったいないから休日出勤したら必ず休めと言われてる。
月初が忙しくて土日の配列が悪いと必ず休日出勤だよ。
土日祝日+夏季冬季特別休暇3日ずつ。有休貯まりっぱなし〜。
294 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 03:30:56 ID:RrkHjEnn0
先日も職業安定所に行って来ました。
応募企業は13件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?
応募企業リスト
1:日本安全警備株式会社 営業職
2:株式会社三和電気商会 営業職
3:インターナショナルサービス株式会社 船積み作業・倉庫の管理
4:全保連株式会社 賃貸家賃の管理業務
5:玉野総合コンサルタント株式会社 現地調査・資料整理
6:MHIジェネラルサービシーズ株式会社 常駐警備員
7:日本賃貸保証株式会社 営業職
8:株式会社新聞システム セールスエンジニア
9:有限会社アイ・スチール (請)大工
10:株式会社ワイ・ジェー・エス 営業職
11:新光検査株式会社 非破壊検査員
12:大昌株式会社 倉庫内作業(請)
13:吉岡興業株式会社 営業
以上の13件です。
よろしくお願いします。
295 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 03:48:36 ID:eICywlivO
よくわからんけど、求人の内容と実態があまりにもかけ離れてたら、サギになるんじゃないの?
俺の勤め先は一切嘘無かったけど、そっちの方が稀なのかね?
>>295 そういう会社でも短期で辞めると次の就職に響くんだよな。
世間的には根性なしという目で見られるし。
最初からわかってたらそんな会社行かなかったのに。
前職、年間125(カレンダー通り)+夏期、年末年始、
有休もいつでも取得可能、夏休みも6月〜11月の間でとればよろし
フレックス、残業は基本しない。した場合は100%保証、事務職で手取り28
今までぬるま湯に浸かりすぎで転職きつい。
>>298 事業部閉鎖と早期退職の募集。
残ってても未来が無さそうだったんで。
>>299 そりゃ閉鎖するわな。
事務方は損は出しても利益は生まない部署だから少数精鋭+非正社員もしくは
超低給で働く機械的処理要員がいればいいから。
120日あると多い方だよね
牧場やら農業とかの休みがほぼない職業を除いたら平均は105日くらいだろうね
いわゆるサラリーマンだと110〜125日、サービス業ならは95〜110日
月に200時間で年2400時間弱(夏と冬の分)の労働が一番多いと思う
俺は毎月休日数や労働時間の差が激しいよ
暇な月は拘束時間こそ160時間だが実労働だと120時間くらいで土日祝日休み
ただ忙しい月は休日が4〜5日しかないし労働時間も240時間くらいになる
普通は休日が7〜8日あって180時間労働
8月に関しては100時間も働かないw
303 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 21:10:17 ID:Gy+wCJl30
11 :名無しさんの主張:2009/10/12(月) 22:43:47 ID:???
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 2411円/h
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 2629円/h
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 2592円/h
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 2333円/h
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 2961円/h
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 3840円/h
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 2152円/h
オーストラリア 年間勤務時間1800時間 平均年収320万円 1777円/h
日本 年間勤務時間2650時間 平均年収430万円 1622円/h
つうか、あほ経営者を取り締まれよ
残業代でないってわけわからん
ほかの国どうなの?
305 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 00:21:04 ID:Z54rVMhkO
今応募しようとしてる所が日曜祝日しか休みない………
迷う迷う
306 :
コール ◆8eDC4YYhPc :2009/10/25(日) 00:29:52 ID:iTC44iOg0
リア充なら日曜日は休まないといけないよ
307 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 01:11:45 ID:Z54rVMhkO
やっぱら長く続けると考えたら休み週一しかないのは辛いよな…………
選んでる余裕ないのはわかってるんだけどな(ToT)
308 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 08:27:42 ID:TMipSyjk0
>>304 他はわからんがイギリスではたかが2時間残業をした日があっただけでそいつが「もう辞めよう」
とか言い出すレベル
>>308 それが平均的イギリス人の考えなら
羨ましい国だ。
仕事がシンドイ・厳しいのはある意味仕方ないけど。
日本は加重労働+厳しい(と言う名の理不尽)が
加わるからなぁ・・。
だらだらやって残業、休出は許しがたいが
311 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 16:12:42 ID:SvYQipBt0
>>307 いや、そこをしっかり選ばないと入ってから後悔するよ。休みが週一ペースは
本当にきついから、また辞めることにもなりかねない。
この国でいえば
週休二日、祝日全休で120日だぞ
これに盆正月に5日ずつで130、
祝日や特別休が土日にかぶっている日数が5ほどあったとしても
125あたりが常識的。
110を切るってのはどんだけかと
じゃあ隔週二日休み求人は130-2×12で106前後ってところか
求人票には何日とでも書けるからなぁ。
外食やら小売やら、DQN営業は要項に120日って
書いてあっても実際は48日〜60日で、普段の勤務は
夜の22時までとかだし。
俺は転職して隔週週休2日で、仕事の性質上
年末休暇がないとこに転職した。(年間だと97日)
でも、夜は19時くらいには大抵帰れるし、
休みの消化率はほぼ100%なんで、満足してる。
その前がブラックだったから、年間24日、毎日終電と
いう勤務形態だった。それに慣れていたら天国です。
年間休日105日って求人票に書いてあったのに入社したら60日ぐらいだったでござる
316 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 19:10:50 ID:u1Nd4Idi0
なんでもかんでも全て求人票どおりって会社が「まず無い」のは
勿論、皆さん承知ですよね??
まぁ残業がまったくないところってそんなにないだろうしな。
そこさえクリアできれば、求人どおりってのは結構あるんじゃないか。
ハローワーク職には無いだろうけど。
318 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 20:14:38 ID:+5lW5lsT0
じゃあ、財団・社団もダメなのか・・・
独法系は当たり外れの差がデカイ
320 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 20:20:49 ID:uRltNjL30
年間105日を切ったらブラックっぽい一応の目安にはなるわな
>>38 そのケースだと恐らく労働基準法の計画的付与(計画年休)なので、
使用者と過半数代表者との労使協定を締結していれば合法。
いろんな会社でやっているし、社会保険労務士の勉強にも出てくる基本的な論点。
322 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 20:38:38 ID:C9ch8nctO
週休2日が当たり前。
隔週舐めてる。
323 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:07:41 ID:CoqL2v0SO
うちは130日休みあるのだが、それでも有休取る奴はたくさんいる。俺もたまに取るし。
324 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:31:58 ID:Uez+diS10
日祝隔週土1・3・5休みで年間103日ってどーでしょうか?
325 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:54:05 ID:gg6QQX6bO
入社3ヶ月たった今の食品工場は週一休み年間55日程度。うわーん、またブラックひいちゃったよー。手取り 18万ちょいだし、この不況の世の中、働けさえすればと思ったが、やはりきついよー。残業はそんなないけどさ。
326 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 22:14:30 ID:YRVKUeFmO
うちは残業ほぼゼロ。あっても『年間で5〜6時間くらい』。
完全週休二日土日祝日。
8時30〜17時30。
今日も午後は車で寝てた。
短い時は実働1時間くらい。あとはマン喫で寝たりする。
でも給料は3年間上がらず、茄子は一回手取り8万。給料手取り21万。
ちなみに妻子持ち。
327 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 00:59:28 ID:xGAvONR90
年間115くらいがいいかな
休み多すぎてもやることないし金もないから
328 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:56:58 ID:uEqvJA96O
土日祝も結構潰れる部署になってしまったよ
やっぱおれって負け組だったんだな
改めて認識すると悲しいわ
中小でも残業なくして完全週休二日制を当たり前にすれば
ワークシェアリングなんかしなくても正規雇用の労働者増えるのにな
民主なんとかせーよ
やっば共産党が力つけないと無理か
329 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 01:57:33 ID:TEw8k3esO
うちの会社は二勤二休
だから年間半分休み
330 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 03:28:52 ID:xGAvONR90
どんな会社
331 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 04:43:29 ID:aM4/B8KPO
332 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 07:06:27 ID:X4NpPsqIO
俺は1日10時間勤務で週4日勤務。
つまり週休3日制。祝日は基本的に休みだが勤務の場合、祝日給or代休が選択可。
年休は採用初日から20日間で、完全消化可。
賞与は年4.5ヶ月、その他手当あり。
333 :
ミスター賢者:2009/10/27(火) 07:59:40 ID:PqcH+vzM0
年間休日を書いてくれるのは、ありがたいが、
ついでに月給も書いてくれると嬉しい。
年間休日120日だが休みは平日だけ土日は必ず出勤のところよりも
年間休日90日でも日曜日しっかり休めるところのほうがいいよ
妻子持ちにとっては
一緒に出かけたいもんね、運動会も見に行ってあげたいし。
年末年始と日曜休みだけは譲れないよ・・・
会社によって有給の日数が違うのか?
これはどう?
不満はないけど、一般的にはぎりセーフ?アウト?
このスレ見てると、計110あたりがボーダーラインかな?
年110日
基本週休二日(2ヶ月に1回くらい土曜出勤)
長期休暇はGW、お盆、年末年始のみ
祝日は休みだったり出勤だったり
>>337 労働基準法では入社6ヶ月経過後は最低10日/年付与することになってる
それ以上の会社は人材確保や福利厚生の一環で会社判断で多めに与えてる
有給のポイントは日数より取りやすさだと思うけど、どうよ?
余談だが契約社員はその最低ラインかつ夏休み年末年始休暇一切なしで、
正社員は入社直後から年20日で夏休み・年末年始とも5〜7日休みなんてとこもある。
嘱託の人は正社員に準じてる。いちおう定年退職した社員や役所からの天下りの人もいるからw
取れない有給は意味がないしな。
仮に有給が気兼ねなく使えるとしても月に1、2回くらいが良心的に限界じゃないかな。
年に25くらいあれば十分か。
逆に有給を固まって使えるのならいいだろうな。
基本的に一日の実労働時間は6.5〜7時間と短いんだけど年間休日が少ないな
日祝休みで土が隔週
さらに月に1〜2日くらいは休日出勤がある
月に4〜6日しか休みがないんだよね(夏冬GW以外)
まぁ一日の労働時間が短いから労働基準法内なんだけどさ
343 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 12:12:52 ID:T6RhYd5EO
>>332 それ理想だわ
どんな業界か教えてください
>>342 そゆところってサビ残狙ってんのかな
出勤数増やして。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 17:52:15 ID:NOK4+VvT0
やっぱり年間休日数2桁はダメだろう。
346 :
名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 17:56:43 ID:YpH6XwREO
年間休日70日くらい
月給手取り20万
残業月100〜160時間
ブラックだよな?
100時間も残業したら残業代だけで20万円超えるわ
>>344 違うと思うよ
6.5時間×23〜26日位だから月に150〜170時間勤務しかしてないし
残業は月に数日あるかないかくらいだから月に10hくらい
まぁ10hはサビ残だな
あくまでも一日あたりの労働時間が短いから休日が少ない感じ
>>335 おれも、将来のことを考えると日曜が固定で休みってのはかなりでかい。
いませっぱつまってるから平日休みの求人も含めて応募してるけどね
まわりに共感してくれる人いない;;
350 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 18:50:50 ID:ldvGc1Kx0
年間110〜115日くらいほしいね
月一回(最高二回迄)の土曜出勤くらいなら我慢できる
月残業70時間で年間125日(カレンダー+夏冬GWは平日も数日休みになる)
月残業50時間で年間120日(いわゆるカレンダー通り)
月残業20時間で年間110日(祝日出勤か土曜月一出勤)
月残業5時間で年間105日(祝日休みだが隔週土曜出勤)
残業代や年収は考えないならどれがいい?
月80時間以上の残業は過労死で労災レベルなのでとりあえず除きました
352 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 20:22:25 ID:Oq0TLFHIO
俺は年間休日53日しかない…。
週休一日&店が年中無休だから正月交代で一日休めるだけ。
旅行にも行けないし仕事疲れもあるから遠出とかもする気がおきないわ。
焦って決めた俺が悪いんだがせめて105日は欲しいよな。
353 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 20:25:23 ID:zrdi6hnIO
ちなみに日曜日しか?↑
>>352 それマジにマジか?
マジなら訴えれるレベルだぞ。
355 :
352:2009/11/01(日) 20:57:00 ID:Oq0TLFHIO
>>352>>353 もちろんネタじゃなくマジだよ。
正確には火曜日定休日&正月どれか一日って感じorz
勤続一年くらいだけどね。
ちなみに有休は二年くらい働かないと出ないし、
月給17万、ボーナス年二ヶ月。
でも以前スレでみた同業職種の人は月三日しか休めないって書いてた…
356 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 21:24:40 ID:tmdBRjETO
まさに奴隷だな
働くために生まれて来たようなもの
357 :
355:2009/11/01(日) 21:34:06 ID:Oq0TLFHIO
>>356 ほんとその通りだよ。
求人票は65日って書いてあったんだけどなぁ(それでも少な過ぎるけど)
無職期間が長引いて、親から追い込みかけられた結果がコレだよ。
「無職期間長期化」+「周りからの追い込み」のコラボは
ほんと本人の思考能力にダメージ与えるよ。
だから俺のようにならないようにしてほしい
>>357 ナカーマかもしれん。
週一の休みに、夏と正月に二日ずつ休み取れるだけ。
有給なんかない。上記以外に休めば給料引かれる。
挙げ句にボーナスも各種保険も一切ない。
違法だよな。
359 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 21:50:49 ID:/7vaHj7Y0
年間休日140〜150ぐらい
給料は安い
でも休みが多いから続けてる
360 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 21:59:04 ID:O7hYJTibO
年間85あればよし!と思わなきゃ。
この不景気に募集かけてる会社なんだから。
俺の会社は120あるけど。
361 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 23:00:08 ID:w/9CPZYa0
年間休日57日
今日も仕事で今帰ってきた。
さすがに辛い
362 :
357:2009/11/01(日) 23:42:17 ID:Oq0TLFHIO
>>358 保険やボーナス無いのは辛いな…。
俺のとこは小さな店だけど正月に一日休める日以外は一人で店(化粧品・健康食品の販売)任されてて、
基本定休日以外は休めないからどっちみち有休あっても使えないんだよな。
月給17で手取りで14くらいしかないし…。まぁ低スペックで親からの追い込みに負けた自分が悪いんだけどね
前職は年間休日75日で有給も使えないとこだったからきつかった。
給料が良かったから続けられたけど。
今度の会社は給料安いけど105日あるらしい・・・
給料安くて100日以下って条件もざらにあるからこわい・・・
364 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 03:10:08 ID:Qut9cQ6N0
365 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 09:16:10 ID:Q8Nuim7LO
俺も年間休日52日しかねぇ!
少な過ぎて、ネタだろ?って言われて信じてもらえないしなw
やっぱ小売はこんなもんなのかねぇ?
彼女は美容師だが俺より大変で、休みの日にもレッスンやコンペあるから
毎日終電&休みが月二日〜四日。
彼女には自分の店を持ちたいって夢があるから頑張れてるらしいが、
俺には夢も希望もないわ。
一泊の旅行すら行けないし、なんでこんな会社を選んだんだろう…
366 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 09:34:07 ID:NV9yCAvM0
>>365 6勤1休って事だよな?
更に祝祭日無しってか
367 :
365:2009/11/02(月) 09:44:13 ID:Q8Nuim7LO
>>366 そうそう、だいたい月曜日か火曜日休みで土日祝日は関係なし。
労働基準法では週休一日、月に4日以上あれば問題ないらしいが…。
でも今週の休みと次の週の休みを無理矢理繋げると、週休二日はとれなくもないよ。
その場合は二週間休み無しになるがw
月に4日休みで合法なのは一日あたりの仕事時間が6時間40分以下の場合だよ
7時間働く場合は確か月に6日必要だったはず
8時間働くなら8日だったはず
まぁ家にある労基の詳細に書いてあったが残業時間にもよって変わるかもしれない
うちは基本的に6時間30分労働で残業がないから毎月5〜6日しか
休みがないから労基に行ってわざわざ調べて書類もらったんだわw
まぁ実際は月に10時間前後のサビ残があるんだけどね
10時始業で17時30分終わりだから気楽だよ
369 :
367:2009/11/02(月) 13:21:51 ID:Q8Nuim7LO
>>368 そうなのか…、全然知らなかった。
俺のとこは3月〜10月は朝10時〜夜20時、
11月〜2月は朝10時〜19時まで(休憩60分)だがこれは月6日はもらえる資格あるってことかな?
月に6日どころか8日の資格ありじゃないかな?
祝日とか関係なしに一日に8〜9時間労働してるならね
変則労働の場合は普通の労基とは違うから帰ったら見てあげるよ
>>369 もしや一ヶ月単位の変形労働時間では?
その勤務実態からして、本来は一年単位の変形労働時間を採用するのが適切なんだが、その場合だと年間105日の休日を与えなければならない。
しかし一ヶ月単位の変形労働時間だと、休日は4週で4日の最低基準を満たしていれば良いので、際限なく働かせる事も理論上は可能となる。
自分は社労士のような専門家じゃないので余り詳しくは知らないが、一ヶ月単位の変形労働時間にはそういうカラクリが潜んでいるという事は知っていて損はないと思う。
この事を調べた時に、自分でも愕然としたからなぁ(´・ω・`)
372 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 15:17:54 ID:y1T3vyxcO
月四日休み
残業100〜160
サビ残40〜100
60時間まで残業代が出る
キツすぎる
373 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 15:32:14 ID:ZgWjRgdrO
365日
まぁ年間休日、労働時間、年収、雰囲気どれを重要視するかだよな
俺は最初休日数と中の上の年収や地位を重要視してたが
残業月70〜90時間に加えて殺伐とした雰囲気に耐えられなかった(休日は125日で実際も120日くらいあった)
今は休日数こそ100日までに減ったし月の労働時間も何故か減ったw
雰囲気も殺伐とはかけ離れてるから満足してるよ
375 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 19:37:19 ID:NV9yCAvM0
どう考えても優先順位は
年間休日>労働時間>年収>雰囲気
だろ
雰囲気なんて悪くても定時上がりなら苦にならないからね
376 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 19:47:37 ID:gz5tDoOZ0
そりゃあ一番いいのは土日祝他休みで有給20日で、
9−5時の残業なしの大企業様か公務員様だろ
死ねばいいのにな
ただ最近は、不況のせいか年収低いと、女に見向きもされないからな〜
結婚願望があるやつは、そこんところがツライ。
378 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 19:48:19 ID:pMURxzZ6O
>>375 1日の1/3、7〜8時間は居るんだから環境は大事だよ
昔いた会社は朝9時〜翌深夜1〜2時、休みは月に3日、休出は満額付くけど残業は30時間まで、正月三ヶ日を除いて年中無休
って会社だったけど、働いてる社員達がソコソコいい人達だったから十数年勤まった
その前にいた某上場企業は事業所長や役職者が余りに馬鹿すぎて3年もたなかったよ(笑)
379 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 19:57:03 ID:NV9yCAvM0
>>378 8時間は職種によっては意外に長いかもな
肉体労働系の仕事は8時間なんてすぐ経つぜ
380 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 19:59:47 ID:pMURxzZ6O
>>379 事務職でも仕事に集中してるとあっという間だよ
>>376 お前が本当の意味でハイスペックなら仲間入りができるのにね
ただし、うちの市は休日開庁で第一日曜日は市役所やってたり
年度末は第一日曜以外にもやってるけど
>>375 いや〜労働時間のが重要じゃないか?
月に9日休みの220時間労働より
月に6日休みの170時間労働のがいいよ
383 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 12:29:00 ID:0+ThNnS50
低スペックだから年間休日少なくても我慢するべきなんだろうが、あまりにも少なすぎるのも問題だよな。
かくいう俺もハロワの求人で年間休日70日の会社に応募して内定もらった。
しかし、面接で言われたのは年間休日70日というのは有給15日込みの日数なので実際は55日になる。
恐ろしいことにmixiで知り合った元社員の人に聞いてみたら、
「確かに有給は15日あるが、2〜3年勤めて初めて出る。しかし、俺は5年勤めたけど実際に有給を使えた奴は
一度たりとも見たことない。プレッシャーがあるから」との返事を頂いた。
ちなみに提示された金額は月給15万+各種手当てで月給17万。ボーナス昇給無し。
月26日勤務で9時間労働だから時給換算で726円。
来週から出勤なんだが、仕事があるだけマシと思っていけるとこまでいってみるよ。
384 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 15:05:08 ID:kl4jZDCRO
民主党!完全週休2日制を法律で義務化しろ!もちろん罰則つきだ!分かったか!鳩山!
385 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 16:12:20 ID:Zq4AWSaa0
年間150日は休んでいるけど、一日12時間は働いているから意味ないぉ。
しかも年収400万円しかないし。
386 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 16:18:18 ID:/CLuCDPGO
完全週休2日・年間休日125日の会社から
週休2日・年間休日91日の会社に転職したが
1年経ってやっとカラダが慣れてきた
人間関係は前より今の方がいいので
精神的には今の方が楽に感じる
387 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 16:22:59 ID:vII+nz69O
ユウメイト最悪だよ 人間が腐るよ
早く郵便屋辞めたいよ
389 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 16:57:09 ID:1Y5vVFtSO
26歳
新卒で今の会社に入社し早4年
平日は朝7時〜22時
土日はどちらか出勤
土日出勤といっても私服でいいし、電話ならないから自分の仕事できる。
マシなほうかな?
391 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 18:09:40 ID:9//EuKOo0
年間休日140以上
給料激安
ナスは4.○ぐらい
休みが多いとお金を使う
旅行ばかり
お金たまらんよー
年間休日130日で一日12時間労働
年間休日115日で一日10時間労働
年間休日100日で一日8時間労働
年間休日数は表記じゃなく実際の休日数
全部09時始業で出張などはないとして、年収や安定性、地位
福利厚生、また残業などの待遇が同じとしたらどれがいい?
>>392 残業などの待遇が同じとはどういう意味だ?
12時間労働の後、更に残業があるということか?
それとも12時間労働のところは毎日4時間残業なのに8時間労働と同じ年収ということか?
どっちにしても圧倒的に8時間労働の職場がいい。
人間らしい生活が送れるしな。
>>393 年収ではなく基本給が同じですね
残業があるところは残業代一部支給、あるいはサビ残だけど茄子が他より多い分年収プラスと思って下さい
サビ残と仮定したら以下くらいで
12時間の会社は茄子6ヶ月
10時間の会社は茄子4ヶ月
8時間の会社は内定3ヶ月
395 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 23:22:52 ID:goj/Gp3T0
1日8時間
土日祝日完全休み
夏、年末年始休み
年間20日完全消化
ボーナス世間並みの月数
でも、基本給低い
自分の時間たくさんあります
残業無いから時間給に直すとそれなりになるか
以前いた職場は10時間は毎日働いていて、祝日のある週は土曜日出勤あったから、それを思うと天国
給料下がってもまったりがいいね
前の会社
120日休み 年収中の上 上場企業 殺伐 月に220〜260時間労働(毎日3〜5時間残業)
今の会社
95日休み 年収中の中 中小 マッタリ 月に170〜190時間労働(残業ないが出勤日が多い)
今の会社のがいいと思う
397 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 16:55:16 ID:eoJxsRA60
俺は木曜日と正月2日だけw
しかも悲劇よ。木曜が祝日だったら出勤になるし代休も無い。
だから月3日しか休めないこともあるぜ。
その分金溜まるかなと思ったけど甘かった。元が激安給料だから全然溜まらない。
苦痛が少なく死ねる方法を探してる
398 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 17:27:24 ID:rfW5sXvPO
月収が25〜30万円程度の人の場合、日収が1万円程度となるんで
年間休日が125日ある会社と100日しかない会社とでは、実質的に
年収が25万円違うようなもの
当然同じ年収なら年間休日が多い方が有利
月収が大きければ、その開きは、より大きなものになるんで転職では
この辺もしっかり加味していく必要があるね
ただ、給与面のみならず、実際の生活面を考えていった場合には
完全週休2日で祝祭日がしっかり休める会社でないとプライベートの生活
を充実させていくことが難しくなると思うし、特に頭を使う仕事だと
疲れがとれず、リフレッシュできないように感じる
なので、長く勤めていく会社を考える場合には、休日は結構重要だと個人的には
考えている
399 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 18:16:24 ID:SAr+/RdlO
130かな
120日休みでも毎日09〜22時労働のとかなら100日休みだが09〜18時労働のがいいよ
まぁこの辺は個人差かな?
ちなみに休憩時間を含まないでも年間労働時間は
120日休みで12時間労働だと年間3000時間弱、100日休みで8時間だと2200時間弱
800時間差は年収が100万以上離れてないと取り戻せないし
何より時間や体力は買えない(個人的には800時間差なら300万くらい多く欲しい)
うーん、年休121日+有給完全消化+休出は代休確実な俺は恵まれているのか。
ただ残業が多い(年60時間)と給料が安い(30歳で450万円)から転職を
考えているんだけど。
年60時間の残業というと、15分/日くらいかな?
残業は多くないと思うぜ?
404 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 23:35:00 ID:C4BEkprq0
やっぱり公務員
独立行政法人
特殊会社
最高だね
欲を言えば、今はどこでもいいから共済組合に加入できる勤務先なら勝ち組か?
休み多いし、ボーナス確実にもらえる。
さらに、完全消化なんて今のご時勢では恵まれすぎ。でも、年収低い・・・。
官民格差酷いよね。
バス運転手なんて民間が平均300〜400万円代で月8休
公営なら平均700〜1000万くらいで年間休日120日以上
406 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 01:28:11 ID:o7nEEv9dO
公務員駐車場に警備員がいる理由は分かるよな?
もし、常駐してない市役所関係あったら気をつけ…おっと、すまない
残業は月に10時間以内だが、月5〜6日休みで夏と冬が9日連休な俺は微妙なラインかな?
前が残業月60時間あったし激務だから9日休みでも体が保たなかった
今のとこは身体にはいいけど、休みがもう少し欲しいわw
408 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 15:37:55 ID:Y5ax/Y6x0
前にいた会社
・年間休日77日(納期等仕事状況により休日出勤も)
・残業月50h前後(しかもほぼサビ残)
・小用があれば当たり前のように昼休み(45分)を削られる
・稀に給与支給遅滞
今臨時的にいる会社(社団法人)
・年間休日125日(完全週休2日)
・残業無し(8:30-17:30)
臨時雇用の為、手当て等は無いが民と官では大きな隔たりがあるね。
官は色んなものに迫られる事が無いせいか基本的にゆったりまったりだし、
そういう社風のせいか社員が皆おだやかで優しい。
前にいた会社は常に仕事に追われている状態で皆殺伐としていた。
409 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 08:48:41 ID:zh2hfeDSO
携帯からスマン
・年間休日64日
・8時間労働
・残業手当てなし
・年収280万円前後(妻子あり)
これって下手したらネタレベルだよなorz
基本給低い会社の人はわざと残業してないか?
うちの会社がそれっぽい
労働単価が外国より低いから労働時間が増えるんだろうな
>>408 おまいは俺か!?と思うほど境遇が似てた。
前職
・年間休日70以下(車売りなので目標に届いてないときは月の最終週は自主出勤 決算月は月2日しか休めなかった)
・残業代ゼロ(営業なので裁量労働制)
・週一回の休みが当番でつぶされる時があった
・辞める直前上司クラスの給与支給遅滞
・有給使える雰囲気じゃなかった
現在(官公庁の嘱託)
・年間休日125日(完全週休2日)
・残業無し(9:00-16:00)
やっぱり福利厚生は大事だなと実感してるよ。
基本的にまったりで怒鳴り声も聞かれない。
前職はとてもじゃないが職員皆健全とは言えなかったな。
当たり前のように怒号が飛び交ってたしはっきり言って病んでた。
やっぱり土日祝完全休みはサイコーだよ。理想だよ。
ディーラーからそんなとこに転職デキンノ?
ここの板住人は政治家のチェックに時間割ける余裕ある?
見てると「なにそれ、政治で自分の生活よくなるの?」
と言いそうなぐらい、いっぱいいっぱいに見えるのだが。
政治家って究極の上司だからな。
仕事でゆとりがない、時間に追われ趣味を満たす余裕もない、片手間で政治家選び
ブラック政治家誕生、ブラック政治家が都合の悪い勢力を権力で壊滅、
小手先の運営力しかないので国際競争力悪化、負担は下へ、でも保身のための工作は得意
国民さらに仕事に追われる、さらに政治家を吟味する余裕無くなる、
エンドレs
年休優先したいなら郵政池
今後どうなるか分からんけど年休145日ある
416 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 15:14:19 ID:j++d5PO6O
ハロワに掲載している企業とかだと年間休日115日超えるような
会社すら激減しているんだが、今の時勢
だと100日超えれば良い方なのかな?
417 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:57:40 ID:pyYXV9miO
一日6〜7時間半。残業月+15時間位
土曜日隔週あり日曜日祝日は休み
土曜日ある以外は公務員レベルだが恵まれてるかな?
>>397 死ぬなら、死刑でいけ
ただし罪のない人間は殺すな
意味は分かるな?
419 :
セリカ:2009/11/17(火) 07:40:05 ID:t+5VIErhO
105日だ。少ないよな?
420 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 08:34:51 ID:zAcKFtA/O
8時から22時過ぎまで週6
休みは土日のどっちかで祝日はスルー
でも働けるだけマシと考えるようにしてる
ウチは124日+有給だな。
422 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:10:12 ID:DU5cOeNu0
115の会社内定もらえますように
423 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:16:18 ID:NG2uHyz0O
年間70日
残業120〜160時間
手取り20万
年齢20歳
424 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:49:48 ID:AZy+/T3aO
ブラックかね
425 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:33:58 ID:DU5cOeNu0
426 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:50:35 ID:e2rAqA4l0
大体だけど年間135以上はあると思う。
俺は男で看護師やってるけど、やっぱり女性の職場だからだろうかその辺は温いよ。
病院によりけりだけど俺のところは9時ぴったりから始まり17時ぴったりに「お疲れ様でした〜」って感じ。
給料も同世代よりかは貰ってる方だし今のとこ満足(しかし昇給がよくない)
427 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:54:30 ID:e2rAqA4l0
ちなみに↑は毎月有給を使っての数字。
基本は週休2日+祝日
428 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 20:59:25 ID:vw0j0tPN0
年休150ぐらいの職場最強
しかも、残業なし
429 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 22:14:22 ID:DU5cOeNu0
430 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 23:26:19 ID:vw0j0tPN0
>>429 正規職員
有給入れてです
ナスもきっちり支払われます
431 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 23:38:20 ID:agS3I+tFO
29才
年収600万
残業月平均25時間
年間休日122日+有休20日きっちり消化
なんか自慢スレになってないかここ。
433 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 23:47:46 ID:c53FpKLTO
86日
まあ
>>430のうような待遇は社会人で10%もいないだろ
435 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 23:55:55 ID:vw0j0tPN0
休みが少ない人は彼女や奥さん、子供と旅行に行きたいときなどはどうされてますか?
436 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 00:25:50 ID:fAPyagTvO
職種によっても年間休日なんて色々だわな
437 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 00:45:31 ID:m2vq6T3aO
126日(土日祝日)+2日(7.8月に自由に取れる)。有給は、みんな月1.2回使ってる。俺はまだ若いんで、積立有給ためたいから、そんなに使ってない。有給20日+積立有給20日まで、ためられる。
110日は欲しい、120日あれば言うことなし
100日以下はヤバい会社のイメージ
年間休日 118日。
月残業 15時間。
ただ、年収300万 orz
果たしてこれはいいほうなのだろうか…?
年間休日64日
残業月約10時間(全て不払い)
年収360万
おまけに大したスキルも付かず、待遇も悪い…
441 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 18:45:01 ID:Ul5yJWUN0
>>426 俺も男ナースやってる。
年次休暇あわせたら年に140は超えてる。
残業もないから定時(5時)できっちり帰れる。でもそんな温い病院の方が少ないと思う。
貴方は精神科にお勤めかな?それとも療養あたり?
たしかにナースは昇給よくないよな。
高給取りになりたいんなら、長年同じ病院に勤めてれば自然とそれなりの給料になるけどな。
442 :
441:2009/11/18(水) 18:49:27 ID:Ul5yJWUN0
ちなみに今の年収は520万くらい。これも病院によってピンキリだよな。
443 :
441:2009/11/18(水) 18:51:15 ID:Ul5yJWUN0
ちなみにちなみにってしつこいけど、俺がナースを始めたのは30過ぎてから。
中には40歳超えてから看護学校に入った男もいる。国は看護師を求めてますよ!
444 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 18:59:14 ID:CxU+skZE0
ナースとSEXしたい
445 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 19:20:46 ID:bEyNY8TCO
家の近くの焼き鳥屋の店長
年間休日1日(年始のみ)だぞ
しかもここ三年くらい年始もやってる
446 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 20:01:33 ID:uGCNE2Zv0
>>408はまだ日が浅そう。
>>411はすっかり役所ワールドの一員になったっぽいな^^;
もう他の民間職場は無理だぉ^^;
通りすがりの大手商社1100万30才の漏れからすると40才でそれは安い
しかも年下の医者や女医に見下されるだろうに
食品メーカー
年収320万勤続8年
年間90+有休20(ほぼ完全消化可能)
繁忙期の7月12月以外は残業ほぼゼロ
もう少し給料良ければ基本マターリ職場なので許容できるんだが、これでは子育てできん…
まあ栃木だと高望みできないか
449 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:37:00 ID:aBESlJW80
年間休日 118日
土日祝休みだが年6日は土曜出勤あり
8:30〜17:30から19:30くらい。
でも営業。。。
>>445 コンビニの店長は365日24時間休みなしだぞ(経験者談)
店が心配で夜もゆっくり眠ってられない。
夜勤の人が休んだら自分で夜勤しなきゃならんし。
60時間ほど寝ずにぶっ通しで店で働いたことある。
451 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 15:12:06 ID:4Z8ghaXU0
20代男。休みは週4回以上
月収入は、7万(パチ屋バイト給料)+25万(投資で稼ぐお金)で30万超くらい。
投資は短期売買のみ。だけど資金が増えてプラス分も増えてきたからバイトもそろそろ辞めていいかなって感じ。
職業=投資家、になっちゃうのかなw
ちなみに投資を始めて2年くらい。いまだに経済とか仕組みよくわからん
452 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 21:08:30 ID:xM/F09X90
451
何に投資してるの?
454 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 21:46:24 ID:/sk1CZ0x0
ハロワの求人みてると
たまに60未満ってあるなwww
100以上ないと書類送ってあげないよ
455 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 21:56:54 ID:bZmJ6suK0
年間休日90日ほどだが勤務時間09時〜17時で残業は基本的にはない(月に数日あるがサビ残)
有給は基本的に使えるが日給月給のため風邪で休むと給料から引かれるので
年間5〜6日は風邪用に、あと夏と冬、GWに一斉有給取得日が数日あるから
9連休確保のためで(一斉有給数日分をいれて年間90日ほど)
実際は10日分は連休と病気用の有給となる
ただ仕事楽でまったりとしてるし、暇な時間もあるので疲労感はない
給料も人並みはもらってる
457 :
426:2009/11/20(金) 00:53:47 ID:5tB903Ft0
>>441 はい、そのとおりです。今は療養病棟でマッタリ働いてますね。
前は救急で働いてましたがその頃は日々超勤3.4時間は当たり前、有給も使えないのは当たり前
お金はたくさんもらってたけどそのお金を使うヒマもなかったな。休みが月6回とかだったから・・・
>>455 年3500円です。
458 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 01:44:33 ID:yLqWbznQO
ハロワ求人だと↓
残業月20h
年間休日123日
月給20〜26万
借り上げ社宅あり
の案件
現実だと↓
残業月120h
年間休日60日
超体育会系
激ノルマ
吊し上げ
パワハラ
殺伐
営業車貸与無し(歩き)
休日出勤あり(サービス)
ネタじゃないです
459 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 02:14:06 ID:87VI4WWRO
いまふと気がついたんだが、
休みの日を会社が「休日」なんて言うのはおかしいよな。
だってその日は当然給料もないし、会社とは無関係な全くのプライベートな日のに、
勝手に「休日」なんて決めつけやがって!
俺は会社が決めた日に会社に行って仕事する契約をしただけで、
他の日(休日と呼ばれてる日)についてはあんたには無関係なんだよ!何様のつもりだ!!
あれ?俺言ってる事おかしいか?
うん、おかしいよな、すまん聞き流してくれw
>>459 突然ほえられてもわからんから、とりあえず落ち着いて経緯を話してくれ。
内定をもらったというより、もう入社してしまったという感じだが。
461 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 07:27:32 ID:87VI4WWRO
>>460 レスthx。
ごめん寝る直前に打ったもんで俺も何の主張か判らんwww
たぶん、「年間就労260日」なら解るが、「年間休日105日」と書かれると、
昼休憩みたいに休日まで会社に支配されてるみたい、とか、
なんかそんな意味だったと思う。
今思えばどちらでもいい事だった、俺馬鹿だww
>>461 そういうことか。
記載内容の形式に文句を言っても仕方がないし、
とりあえず年間休日120日以上を目指すことだな。
それなら年間就労245日だ。
休日180日くらいで半年休んでることになるのか?
150はそれに近いな。
120は1/3か
100はちょっと疲れるな
80以下は論外か
土日祝日・年末年始・夏期休暇などで125日〜130日くらいになる
それに有休を足せば145日〜150日くらいは休めるでしょ
うちは今年148日だな
▽現在
年間休日75日 + 有給15日(一応全部消化してる)
年収340万
▽転職先
年間休日130日 + 有給10日
年収330万
年収はやや下がるけど、休みが増えてうれしい。
466 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 02:40:55 ID:HWshzWqv0
みんなここに書いてる年収って手取り年収を書いてるの?それとも総支給?
このスレ、なんか男のナース多くない?俺もナース。年収は手取りで500万くらい。
まあ休みは普通の会社勤めの人よりかは多いかな。
467 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 02:58:35 ID:WtwpHWyyO
すげー!
俺の病院で年収手取りで500万以上あるナースは看護師長、看護部長、一部のベテラン認定看護師、助産師だけだな…。
8割は450万くらい。
468 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 03:30:45 ID:HWshzWqv0
>>467 しかしバイトで病院かけもちだよ。夜勤明けの日の夕方に別の病院に夜勤入りしたりも普通にある。
>>459 会社が休みの日
人間の都合など知らぬわ
人間が体内に入って来ぬだけでせいせいするわ
と会社が言っております
>>466 普通「年収」とだけ書かれていたら手取りではない
471 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 09:39:25 ID:XGHU7B840
俺はナースじゃないけど前パートで看護助手として働いてた某労災病院は35歳の正看護師でだいたい
夜勤手当等込みで月給30万。ボーナス年2回計100万だった。年収460万かな。
看護師長は夜勤が少ないから手当てが付かずに実質年収は500万無かったって言ってた。
職場の看護師から、ハロワで高待遇の病院の求人があれば印刷して持ってきてって言われてたよw
472 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 16:41:20 ID:ENPsz0Gs0
有給使うとき、理由聞かれる?
うちは、けっきん理由項目があらかじめ数十個
挙げてあり選ぶやりかた。
行楽を選ぶと行き場所まで聞かれる
私用で。
474 :
名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 21:46:46 ID:gzYXPhXK0
何も聞かれない。
年間20日完全消化。
用も無いのに休みます。完全消化も仕事のうち。
年間140日以上は休んでる。休みだけは不自由しない職場。
休みだけは・・・残業も無い。だから金は安い。
475 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 11:27:35 ID:fU687vlU0
>>471 人生やり直せるなら看護師になりたい
ハロワであの求人数は神職業だわ まったく
おれなら年間休日は100あればいいと思う
看護師って激しく適正が分かれそうだけど、その辺どうなんだろう
介護より遙かにマシだろうけど、それでも毎日病人相手はきついだろうな
>>476 俺が看護補助として勤めてた病院に元水道屋の男性看護師がいたけど、夜勤はあるけど体力的には
遥かに水道屋の方がきついって言ってたよ。看護師はなんだかんだ行って屋内作業だから。
ちなみに俺の病院の看護師の年間休日は病棟勤務がシフト制120日、外来が木日祝休みの125日だった。
ただ、女性看護師は視野が狭い!看護師以外の仕事をしたことないのに「看護師が一番この世できつい仕事」
って言い切ってる人が多かった。
看護師ってうら若き乙女の牌乙を拝めるでしょ?
480 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 17:47:55 ID:1g0InwVU0
@年間休日130日+有給10日
8:00〜20:00
手取り22万+残業代 ボーナス無し
昇給ほぼ無しな為、10年後もほぼ同じ給料・・・20年後も恐らく
A年間休日70日有給無し
8:00〜17:00残業ほとんど無し
月給35万 ボーナスあり
昇給年1回1万
どっちがいい?
481 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 18:39:49 ID:kzCF8dG10
どっちも体ボロボロになりそうだけど金の面でAかな。
482 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 19:41:59 ID:qWAdGgp+0
@じゃないか。年間70日だと休んだ気がしない。週一プラスアルファの休み
しかないなんてヤバイでしょ。時間は金じゃ買えないからなあ。
残業ほぼなしが本当ならAだな。
定時で帰れるなら休日70日でも余裕だろ。
@は休みだけって感じ。
一生独身で質素な暮らしを好むのならこっちのほうがいいかもな。
Aは休みが少ないが、、週1くらいか?
定時上がりってのは強い。
1日に7時間くらい自由時間があれば十分だ。まともな昇給もしてボーナスもでるんだろ。
俺ならAかな。
>>480 俺の職歴と同じだわw
前職 休み120日 実労働07:45〜20:30(1h前後)
有給は10日位使える 通勤75分 金は上の下 茄子5〜7ヶ月 雰囲気殺伐
現職 休み年間75日+他に半日出勤が20日位 実労働08:45〜17:30
有給は10日位使える 通勤50分 金は中の上 茄子4〜6ヶ月 マッタリ
両方とも残業代は基本的にない
平日の夜をフルに満喫できる今の生活もいいけどカレンダー通りの休みに戻りたい自分もいる
ただ殺伐とした前職には戻りたくない
俺の会社は、今年で解散して、
来年から新会社に変わるんだが、
仕事内容は全く変わらないのに、
年間休日が119日から、104日にダウン。
日数が増えたのに、給料はほとんど変わらず…。
前の所でも、年6日あった土曜出勤はほとんど暇だったのに、
今度の土曜出勤は年18日…。
いったい、何をしろっちゅーねんorz
職を失うよりはマシと考えろ。
>>487 年間休日が60日そこらだと、時々『職を失う方がマシ』と考えたくなる('A`)
489 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 20:32:16 ID:ZQifVaJj0
▼日本ソフト技研株式会社
私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】 本社(東京都国立市)
【詳細】
http://www.e-nstec.com/recruit.html 社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
>>477 亀レスだが小売スレに「事務より大変な仕事が見当たらない」的な発言してたアホ女がいたよ
女ってそういう生き物かもね
491 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 16:44:49 ID:71M/YSx50
>>446 亀だけど、肩書きは嘱託だから民間でいう契約社員と一緒だよ。
有期雇用だからね。
だが、地方のしょぼい時給でバイトするよりは断然マシだ。
正規はもう年齢でアウトorz
確かに今の状態に慣れちゃうと土日祝休みは譲れなくなってくるね・・・。
百歩二百歩譲っても隔週土曜休みまでだな。
492 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 17:03:01 ID:Asyp56peO
どれも目糞鼻糞にしか見えん。
俺は学校事務やってるが、年間休日130で毎日定時上がり、有給は完全消化だぞ。
ただし月給は30万、今冬のボーナスは66万しかなかった。
493 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 17:27:34 ID:5DfIy+liO
俺、年休88日、完全週休1日制。
一週間の内、必ず1日は休みがあるよ。
嘱託ってどれくらいのペースで募集してるものなんでしょうか?
隔週土曜もけっこうキツいよ
今出勤中だけどさ(笑)
まぁうちは隔週の土曜は09〜15時のノー残業だからマシな方だが
家族いない一人モンには土日より、水曜日曜休みの方がいい
二日仕事して休み 3日仕事して休み
明日頑張ったら休みだって感覚でいける
連休だと次土曜まで長くて
連休明けのなまった体で月曜がとんでもなくダルイ
497 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 18:26:22 ID:lE6FzdGq0
厚生労働省就労条件総合調査結果
<年間休日数>
従業員1000人以上 116.1日
従業員300人以上 112.4日
従業員100人以上 109.8日
従業員30人以上 103.5日
公務員 128日
<有給休暇取得日数>
従業員1000人以上 10.6日
従業員300人以上 7.9日
従業員100人以上 7.9日
従業員30人以上 6.5日
公務員 15日
<合計>
従業員1000人以上 126.7日
従業員300人以上 120.3日
従業員100人以上 117.7日
従業員30人以上 110日
公務員 143日
求人票で120以上ないところにはまず応募しない
自分としては120でも少なく感じたからね
125あれば休みに関してはまあ、合格かな
499 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 18:52:17 ID:koI1L1/hO
募集要項に年間休日125となってて、
実際は50日もない事あったよ
入ってみなきゃわからんよ
500 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 19:10:45 ID:63Bj5jUXO
個人的には日月とか金土休みがいいな
つか土日祝休みだとどこ言ってもこんでるからうざいは
昨日休みに出かけたら駐車場にいれるのに30分待ったし、店はこんでるし
503 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 16:48:11 ID:3t1JBs4MO
>>502 ふーん。
で、金曜日や月曜日に誰と出かけんの?
あっ、お一人様?
502じゃないが、
日曜日か土曜日が1日入ってるから、子供や友人と遊べるし
小学校のガキが居る場合なんかは、
土日のどっちかは遊ばされるとして、平日休みで子供も家に居ない、なんなら嫁もパートで居ない
店は混まないしゴルフ場も安い
片方一日だけ平日完全自由なひと時、それもよさそうだ
まあ個々人のライフスタイル次第だからねえ〜
506 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 09:03:17 ID:7Dcc2P590
110日かな
週休2日で年末31日正月三箇日休みなら十分
あとは法律を守ってくれて、年次有給がとれればそれでいいよ
夏休み祭日分は有給でとれればそれでいい
そんな会社いくつあるんかなぁ
>しかし、日本の厚生労働省の「平成16年就労条件総合調査の概況」によれば、
>1年間に企業が付与した年次有給休暇日数(繰越日数を除いたもの)は、
>労働者1人当たり平均18.0日であるが、そのうち実際に労働者が取得した数は
>その半分にも満たない8.5日であっ
4週7休制のところに応募考えてんだけど、年間休日に換算したら
どれほどのもんなんだろ?
>>507 本気で言ってる?
本気なら小学生以下の知能だぞ。
一年間が何週あるかもしらないのか?掛け算割り算ができないのか?
いや、4週7休は年間休日的にはどれ位の待遇レベルなんだろ、って事だろ
まぁ、個人的にはただでさえ休み少ないしシフトの可能性大なんで遠慮したいけど
(約84〜91日位ってとこか)
>>494 それぞれの自治体にもよるだろうけど、部署を選ばないならけっこう通年で募集してるみたいよ。
だいたい年度区切りで募集してることが多いからこれからチェックしていけばいいんじゃないかな。
土日休みか平日休みかの話題に乗っかってみると、行きたい催し物・イベント事がほぼ土日の
いずれかになるのでやっぱり土日休みのほうがいいな。
以前の平日休みの仕事の時には土日働く事がいかに空しいかを身をもって
痛感したからなあ。無趣味な人間なら平日休みでもいいかもしれんが・・・。
test
512 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 02:56:29 ID:Ej4A00US0
【職をとりもどせ!!】
唄 フリーダムヤング
YouはMuShock 書類選考で 落ちてくる
YouはMuShock 書類通っても面接で 落ちてくる
熱い心 書面に綴っても 今は無駄だよ 仮に通っても 面接一回で アウトさ
YouはMuShock ハロワ行くこと 多くなる
YouはMuShock 俺の名前 覚えられる
仕事求め さまよう心今 酷く萎えてる 心折れて 無残に飛び散る はずさ
俺への愛想を尽かして お前は旅立ち 明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ 職を取り戻せ・・・
YouはMuShock 悔しさで不採用通知を 切り裂いて
YouはMuShock 糞会社の不採用通知を 切り裂いて
誰も俺の 価値など見抜くこと 出来はしないさ 敬遠される 職歴は拭えない 二度と
俺への愛想を尽かして お前は旅立ち 明日を 見失った
「お祈り」なんて言葉など 見たくはないさ 職を取り戻せ・・・
513 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 10:56:47 ID:nHjq8E+t0
俺の会社は年間107日だ。日曜と祝日は全部休みで、土曜が第4と第5が出勤。
夏季と年末年始がそれぞれ3日。年収は正確には分らないが500万くらい。
でも残業が2〜3日に1時間あるくらいの残業だから仕事としては楽な方。
514 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 16:23:05 ID:mqVjj4Cf0
オレはシフトで年間100日休み。前の会社は年間70日しか休み無かったから
慣れれば満足だなあ。最低3桁は無いと辛いんじゃないか。
俺は年休125日だな。
週休二日、祝日、年末年始、夏季休暇、誕生日休暇
もちろん有給も楽勝で取れる。
516 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 21:17:12 ID:ij5APB4n0
私は去年、年間休日140日くらい。
残業はそこそこあるが、残業が溜まると休日と交換。(ただし、残業>休日の不等価交換)
良いのやら、悪いのやら。
517 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 22:47:46 ID:QWu/wIFx0
中小メーカーで年間106日。
景気悪いから去年より更に暇になるの分かってるのに、今年も同じ日数。
国の助成金使って土曜日をまた何日か休みにして、
人件費浮かすんだろな。
518 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 21:58:44 ID:32E4KrZX0
年間140日〜150日ぐらい。
休みが多すぎてお金に困る。
カレンダーどおりの土日、祝日休みと有給20日完全消化。
年末年始、夏季休暇、特別休暇。
子持ちには最高。
周囲には自分より休みが多いと言う人は聞いたことありません。
519 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 22:02:17 ID:/r2cF2MfO
日給月給にとって正月休みや盆は敵すぎる
>>519 普通の会社なら日給月給でも正月休み等で給料減ることはないだろ
>>519 それ日給月給じゃなかくて日給じゃないのか?
522 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 22:47:40 ID:/r2cF2MfO
俺ら見たいなスーパーブラックはアルバイトと同じ完全時給725円(保険なし、ボーナス諸手当なし)なんだよ!!!!!!!!!!!!!!
今週つぶれたけどwwww
523 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 22:50:09 ID:/r2cF2MfO
てかアルバイト以下だよな
賃金延滞もするし
偽装請負大変だな
モロ派遣
526 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 22:00:06 ID:oWmTdk8m0
110日位は欲しいかな
月に1.2回土曜出勤で年末年始・お盆・GWはちゃんとあるみたいな
年間120日無い企業には応募しないようにしている。
祝日は出勤でも良いから土日、年末年始、GW、盆くらいは一般人同様に休みたい。
528 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 21:52:48 ID:lesvqBYQ0
150日ぐらいあります。
最高にいいところですよ。
ナスも不景気にもかかわらず満額でした。
529 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 22:12:15 ID:QzgMgDSg0
年間休日は有給コミで150日。
+夏休みなどは自宅研修として自宅で勤務できる日が沢山
+夏休みなど3時間くらい学校に行けば、後は帰って遊んでいても1日勤務
でも・・・もっと休みたかったんだあw
http://www.asahi.com/national/update/0115/TKY201001140474.html?ref=rss 「叔父が、叔母が」うそ忌引き8件、高校事務長懲戒免職
2010年1月15日0時56分
4年間で叔父母計8人が亡くなったという虚偽の申請で忌引休暇を取っていたなどとして、
神奈川県教育委員会は14日、県立川崎高校(川崎市)の事務長の男性(55)を服務違反で懲戒免職処分にしたと発表した。
事務長は県教委に
「体調が悪かった。年次休暇が足りなくなり、うその申請をした」と話しているという。
>>529 教師と事務員を混同している。
さすがに事務員に自宅研修は無いぞ。
365日3交代に飛ばされて分かった
日曜・祝日に休めることのありがたさ
3連休やゴールデンウィークのいとおしさ
平日に自宅にいることの息苦しさ
平日2休・祝日休みで120欲しい。
土日・お盆・正月は特に拘らない。
通勤や買い物は快適、行政等の手続きも融通がきく。
って言うけど…役所や銀行の窓口に行く用事なんて年に何回あるかないかでは?
資格試験は大抵土日
長距離大型運転手
拘束時間17時〜13時、空いた時間で仮眠、休みは日曜のみ年間48日+年末年始5日
1週間に1回しか家帰れない。社保完、手取り55〜63ぐらい
こんな感じだったがみんなの見てると運送業ってやはり特別なんだな。。
一応東証1部上場の運送会社だったが
求人票には30万+歩合、休日・・荷主に準じると書いてたけど給料以外はでたらめだった。
基本月2×12=24
春3秋3夏5正月2
37日で十分
毎週のように連休がある日本は異常
そんな休みたいわけ?
537 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 22:07:15 ID:b8lKtbnj0
年間150日ぐらい休みあるけど、慣れると普通。
旅行とかに行くともう少し休みたくなるから、休みは多いほうがいい。
日本は休み少ないと思うよ。大企業は休みが多いからいいけど、中小企業は少なすぎると思います。
538 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 13:24:45 ID:IJNUu4ZD0
>>536 >基本月2×12=24
普通に法律に抵触しますが?
中小零細DQNワンマン企業経営者さん乙です。
539 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 21:26:13 ID:SVJ9V5ha0
日本は祝日は他国に比べて多いくらいだけど、なぜか日本人は休みを取りたがらない。
実に不思議だ。
540 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 21:28:41 ID:E/DnYoTF0
541 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 21:42:54 ID:9h8ViYyIO
280日休日があれば土日休みいらない
贅沢言わない
542 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 21:48:26 ID:sY9RqdE70
上手くやりくりしたら、休めそうな気がするけれど、
みんなで、足引っ張り合って、誰も休まない。
残業も、みんなで残ってる。なぜだ?
543 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 04:45:57 ID:NYGIJY4y0
>>542 古い体質の会社なんでしょ。
休まないこと、残業することが美学と考えてる。
俺、前の会社で作業効率改善のために業務改善提案したことあったんだよね。
ここをこうすれば早く帰れるし休みも取れるってさ。
そうしたら「お前は休むことしか頭に無いのか?」だってよ。
もう呆れて何も言えなかったわ。
別に仕事したくないとかノルマ減らせって言ってるわけじゃないんだぜ。
同じ仕事量こなすなら残業なしで休日も多い方がいいに決まってるじゃん。
当然すぐに止めたけどね、こんな会社。
544 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 06:19:51 ID:NYGIJY4y0
×:止めた
○:辞めた
ね。誤字すまん。
分かると思うけど。
>>536 法定休日を足せば、なんとか許容範囲かなぁ…
勿論有給が確実に取れる&入社時点で20日付与が条件で。
>>536が言う37日+法定休日52日=89日
89日+有給20日=109日
>>543 そんなに働きたいなら勝手に働いてろ、って
会社に言いたくなりますね
君達が羨ましい…
年間休日72日、
年次有給10日。
宿直という名目の夜勤あり。
夜勤明けが休日とカウントされる。
仕事内容は楽だし給料は良いけど旅行とかムリポ。
二連休が月に一回しかない。
3連休とか奇跡。
楽で給料いいなら、まあいいんじゃね?
下には下がいる。月に1回も連休がなく、おまけに薄給な人もいるわけだし・・・。
549 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:50:45 ID:jx4NWIm20
俺の会社は130あるぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すまんが年間休日でその会社のほぼすべてが決まると思ってるんだが
100以下のところなんて絶対に有給なんか使える空気じゃないだろうし残業代も絶対でなさそう
おれの企業選びの8割占めてるといってもいいくらい
551 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 20:43:51 ID:ukOcS5CW0
120日以下はだめじゃない?
140日はあるよ。
週休二日+祝日分は欲しいよなー。年間140日ぐらいか。
前の職場は年中無休だったのもあって、祝日が休みにカウントされず、
きっちり週休二日できつかった。
月1日は有給入れられたからなんとか耐えたけど、
なぜか主任の考えで、連休は月に1回だけで、残りはとびとびで不定期。
休みの希望もほとんど出せず、来月の休日がいつなのか、月末まで分からないというひどい状況だった。
553 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:20:33 ID:mNM6Xd1L0
120〜130日は最低限必要だろ
554 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:48:13 ID:ukOcS5CW0
大企業か公務員で組合があれば休みは多い。
有給完全消化も中小じゃ無理だと思う。
完全消化させてもらってます。
以前の会社では週休二日でも祝日があると土曜日出勤のひどい会社。
早々にやめてよかった。
120日未満は全てブラックと言っても過言ではない
盆暮れ正月+カレンダー通り休もうとしたら120日は超えなきゃおかしい
556 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:59:03 ID:x4nGTEcG0
隔週土曜休のとこに行くことに決めたよ。
年間休日100日弱。
給料はまあまあだし、事務仕事で残業あんまり無いし
プレッシャーは少ないだろうし、安定しているからまあいいかと考えている。
有給さえそれなりにとれれば年間110日は休めるだろう。
昔の人は土曜も出勤してたわけだしね・・・
140?有給消化入れてか?
天下のパナソニックでも126だろ
140とか別次元すぐる
558 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 01:07:08 ID:QQvf3F6/0
140ぐらいはあるよ。
有給完全消化で140〜150日ぐらい。
労使交渉次第じゃないかな。
労働者が経営陣に好き勝手に使われているようでは日本はだめになると思います。
年間休日120日の会社に入ったはずなのに、土曜日も毎週フル出勤だった…
割り増し賃金は貰えるが、腑に落ちない
それだけ出勤すりゃ年収100万以上あがるだろ
いいじゃねーか
月曜に有給使えば割り増し貰えて2連休で言うことなしだわ
一部上場の大企業は、ほとんどが121〜128日だよな。
うちの会社は、123日+有給20日だから普通かな。
昨年転職活動して内定もらった企業は、132日+有給25日(残業月平均20h)の企業だった。
結局行かなかったけど、趣味があれば最高の環境だろうな・・・
これからの時代、日曜祝日に休めることが当たり前じゃなくなっていくのかもしれない。
565 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:34:33 ID:r2crMSjp0
566 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:57:56 ID:RHY2Nx8N0
567 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:25:49 ID:82tNyT4UO
月6日、年間72日休みのおれの会社は神
連休なし、年末年始は元日のみ休み
ゴールデンウイーク?夏休み?何それ?
かっけーっす
569 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:42:47 ID:hnlnzG2i0
ウチは130日+有給完全消化20日で150日だな。
毎月1〜2回、月曜休んでるな。
月6日、年間73日休み。
給料手取り13万。
もちろんゴールデンウィークも夏休みもなし、連休は唯一年始の三日間のみ。
通常朝8:30〜17:30まで、繁忙期には夜中の2時や3時まで。
こんなとこに勤めて早五年…ここより悪条件なとこは早々ないだろうと、現在転職活動中
俺も手取り13万だが、年間休日は121日。
年1回の昇給は750円/月だった。
休日は減ってもいいから、絶対転職してやる。
573 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 10:57:58 ID:NZWfQ1Xz0
税引き前で月15万
1日8時間+サービス残業、住み込み労働、年休72日
最寄り駅まで徒歩1時間(2時間に一本のバスで15分)
駅の鉄道も1時間に一本、忌引ナシ(親の死に目なんてどうでも良いだろ、という発想)
銀行に行くのに、鉄道で数駅行かないとたどり着かない
574 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:05:43 ID:VTAbqXLpO
運送会社で運ちゃんやってたころは
祝日なし
連休は正月の2連休だけ
年間52日
月給手取り35万
今は違う会社
年間110日
有給15日
フレックス休暇5日
手取り22万
575 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 16:11:18 ID:VPI8lIvs0
有給使って118くらいだ 月2日有給使うとクレームがくる
暇な会社のくせにw
576 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 19:23:19 ID:lJPaeRAO0
有給も年に10日くらいは使いたいな
>>558 機械関係だが
カレンダー121日+有給消化ノルマみたいなのが7日ある
組合がうるさいところは強制で休み取るよね
578 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 21:00:17 ID:+oLLVuKA0
自分も組合あるから強制で20日消化してます。
579 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 22:15:13 ID:DycxFSRp0
それってすごくありがたいことなんだよ
580 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 07:47:07 ID:m6I/0IHxO
休み少ない自慢大会みたいなのくだらね〜。
並の企業なら並の休みがあるし、休みが少なくて高給をもらえる企業もある。
休み無くて薄給なんて自分の無能さを晒してるだけだろうがよ。
ドイツは有給休暇30日で、取得率ほぼ100%だって昨日TVでやってた
日本は最低10日で47%くらいだったけな
>>580 そうだな。
不幸自慢は他所でやってくれって思う。
有給は最低17日以上消化しないと労組から注意される。
実績で公開されてるからかな・・・
うちの地元だと90日前後、総支給15万〜17万がデフォーだ。
一番休みの多い村役場でも110日位。
120は見るけど、130とか140日休みあるってどの地域のどの業界?
584 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 13:32:57 ID:4jITX8AS0
>>583 財閥系だと
年休120+有休10〜40
585 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 19:29:44 ID:6qo2J5tY0
年に10日有給自由に使えれれば文句言わないよ
586 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 21:21:23 ID:2/D8iaS80
財閥系じゃないけど140〜150あるよ。
親、兄弟、親戚の中でも一番休みが多い。
有給20日が強み。
>>583 中部圏の輸送機器とか
今まで残業分を給与でもらってたけど、
不況のあおりで代休取得が強制になってきた。
サビ残無しだけど、
121日に有給と代休入れたら今年は自分も140超えたよ
588 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 17:08:22 ID:ZvL97kbC0
>>586 GW・お盆・正月以外にも連続休暇があるのかな
589 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 20:55:34 ID:UVm4jsrW0
>>588 お盆、正月、GW以外は長期は無理ですが、土日や祝日と合わせて3日〜5日位の連休で休んでいます。
旅行は行きやすいですね。
あとは用事は無いけど消化のために休んでいます。
定時上がりで休みも多いから給料は安いです。ナスは不況ですが満額出ています。
590 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 11:59:06 ID:HqsfbND80
>>589 それだけ休みあれば、旅行行きやすいよね
精神的余裕もできそうだな
591 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 17:10:19 ID:nXyeeVCY0
運送屋の営業所管理職に就職決まったんだけど90日。
日祝+月2日休み。盆正月通常勤務。
旅行とか全然行けないだろうし入社するかどうかかなり迷ってる。
そもそも90日休めるのかどうかすら怪しい。
でも転職5回目の俺は選んでる余裕ないんだよな・・・
>591
営業所の管理職は激務だぞ
ドラが休んだ事故ったとなったら休日返上、
夜中に呼び出され長距離走らされる事もある。
その癖給料はドラ以下って事も多いあっちは直接業こっちは間接業
本社採用ならともかく営業所ならドラの方がまし、超過勤務は即違法だからな。
俺本社で見てるとドラ上がりの管理者は続くが管理者採用の人は続かない事が多いよ
593 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 17:58:36 ID:FYps6KeG0
年間140休める会社あれば、年間50日以下の所もある
ヒドイ差だな
しかも休みが多い会社ほど給料も良い福利厚生も良いとなって
目も当てられない
休みが少ない会社にほど仕事があるだけましだ、と真顔で言うし
>594
まさにそう。
しかも、休みたくないのに会社から休めと言われるもんな。
ほんと、最初に入った会社でその後の運命が変わるよ。
転職しても大体が最初以下の会社だし・・
596 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 10:10:10 ID:Rmfbo8150
良い会社は全ての条件がいい
最悪な会社は…
597 :
583:2010/03/13(土) 18:28:49 ID:flI/y7cC0
皆さんどうもありがとうございます。
財閥系の子会社に転職が決まりそうなんですが、年間休日125日となっていますが、それ+で有給もわりと使えると思っていいんですか?
今までの会社では入院した時位しか有給を使った事がないんですけど。
598 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 23:02:42 ID:qW/2E9b80
造船下請けだけど年間120日くらい、ただ土曜日と祭日は殆ど仕事だね
所帯持ちだから文句は言えないし、小遣いアップにも繋がる
趣味が自転車とランニングでレースは殆どが日曜日だから休みは週一で十分っす
>>579 うちも財閥系子会社だけど
125プラス有給20だよ
もっとも仕事あるからあまり使えないけど
使っても怒られないよ
基本的にコンプラうるさいから まったりだよw
600 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 13:10:56 ID:IyNk3Dvh0
仕事量と収入が見合っていないのが問題なのであって。
休みが少なくてもその分実入りが多ければ文句はないよ。
601 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 13:28:58 ID:WVF4TOy/0
公益法人 事務屋
年収420万勤続2年
土日祝日休、夏季3日、年末年始5日
有給は年に1週間程度とれてる。
こう書くと条件良い感じだし、ブラックよりまともではあるが、
平日は殆ど22時くらいまで働いてるせいか、
月残業は80時間くらいになる。全額支給されるから良いけど、
自分の生活時間を確保したい俺としては、入るとこ間違ったとしか
思えない。
>>601 年間の休日は120くらいですか?
自分は、土日+GW、お盆、年末年始(各1週間)で約110日。
有給はみんな使ってるけど、無理に使うとかではなく、
家族のイベントがあったり等の理由があるときに利用。
残業は月20時間までで、サービス残業すると注意される。
忙しい時は、暇な部門から人かりて対応。
年収は、残業込みで380万。
残業増えてもいいから、もう少し休みが欲しい。
20代後半、技術、勤続5ヶ月。
隔週土曜休みの年間休日105日の会社に面接に行ってくる
もう1年ほど無職なんで贅沢は言ってられない
うちは、年間120で有給消化が20日
休日出勤はまずない。(5年働いているけどいまのところ0回)
残業は多くて月30ちょっと。
年収は500万くらい(入社5年目)
条件はいいけど、物足りなさか転職したいです。
祝日のある週は土曜日出勤の会社と、
第四土曜日のみ出勤の会社ならどっち選ぶ?
結局、休日って入社してみないとわからない・・・
1:完全週休2日制
2:週休2日制
3:シフト制(24時間体制)
4:シフト制(夜10時くらいまで)
5:隔週2日
6:日祝
こんぐらい?一番困るのは「会社カレンダーによる」
って公開してないし、勝手にカレンダー作るなといいたい。
理想は週休2日、土曜はたいてい出勤とか
隔週休で休日出勤当たり前とかの地雷もある・・・
もうなにを信じたらいいかわからない。。。
611 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 01:32:46 ID:0CjqFc9R0
休日・休暇 : 原則4週4休制(基本稼働週40時間)
こういうとこって有給あるのかな?
612 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 03:51:36 ID:EYrGo125O
ハロワ行ったら休日105日が多かったんだけど何かあんのかな?
105日がちょうど良かったりすんのかな?
何か怪しむよ
614 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 02:39:00 ID:MFb8guDX0
>>613 じゃー
休日・休暇 : 原則4週4休制(基本稼働週40時間)
て、違法なんですか
615 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 10:10:28 ID:pwsGG1M50
年休72、夜勤アリ
普通に12時間以上の労働アリ
残業代ナシ、手取10万
住み込み、連休ナシ、GW・年末年始も労働で家族に会えない
有休?何それ、美味しいの?
>>614 それは労基法の最低ライン。
確認はしていないけど、
>>613が提示してるのは1年単位の変形時間労働(労基法の一部除外規定)では?
ちなみにこれが1カ月単位の変形時間労働だと、このような年間休日の規制が無いので、原則4週4休制(基本稼働週40時間)が合法とみなされる。
ただ、4週4休しかないような会社は大概どこかで労基法に抵触してると考えていいと思う。
617 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 15:32:38 ID:1zxanaoU0
ある会社
休日・休暇: 日曜、他当社規定による
って書いてあったから面接行ったらほとんど日曜しか休みないって言われた。
他に元旦の1日だけ。
盆や祝日も休みないらしい。
年間12ヶ月 x 4〜5日=年間休日60日以下
最初から求人広告に書いておけよ!
初めから分かってたらわざわざ面接なんか行かねーのによ
618 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 17:34:37 ID:sdi0kurf0
俺とこの会社(製造業)カレンダーがきたが仕事少なくなってるのに第一土曜はほぼ全て出勤だと?
数年前からは6月〜9月まで全ての土曜が休みだったのに去年、仕事少なくなると繁忙期と差し替えて
第一全部出勤にしやがった。
仕事の受注が減るのなら土曜は全部休みにしろや!休み増やせや!
619 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 18:25:42 ID:QuOaOTZPO
>>617 気持ちはわかる。
その通りだ。
でもそれじゃ求人広告出せないし、出しても集まらないんだ。
カレンダー通りなら文句無い
会社カレンダーによる、日曜他など
意味深な表現をしている会社は大抵休日は少ないね
622 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 19:14:05 ID:MH2S9clP0
37f8b1c691b68eb9bb
きついよ・・・・・・・
624 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 19:59:24 ID:2BTZY8800
営業はどのくらいが適性でしょうか?
>>621 自分が会社側の視点にたって考えてみると分かりやすいねw
626 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 14:23:35 ID:ixcPRdLB0
明日受ける飲み屋
年収15万〜34万
年間休日、60
今19歳です
なかなか詰んだような気がしてなりません
年収とか書いちゃってる時点で君の知能も知れます
そこが君に丁度あった職場ですよ
628 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 14:30:06 ID:ixcPRdLB0
まあ自衛隊までのつなぎなんですけどね
年収15万とかエリートだよな
中国では
630 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 18:16:00 ID:mWevtSoY0
激務薄給になりたくないと嘆いても、
その激務薄給を駆逐したら日本経済は崩壊する
しかし、その激務薄給を差別の対象にすると
それはそれで取引上厄介になる
上層部のカネ巻上げシステムを変えない限りは
日本経済は改善しない
631 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 18:59:33 ID:tZ41coW+0
正社員で5社くらい渡り歩いてるけど年間休日100日以上の会社に勤めたことないw @30代後半
632 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 00:58:10 ID:C38DvZE80
鳩山もGW分散なんて馬鹿な法案つくるんじゃなくて、有給を完全消化させなきゃ
経営者に罰則を与えるとかの法案つくれよな・・・毎年、有給さえつかえれば、
世間並みに120日やすめるのに・・・。
633 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:33:23 ID:CKo99yCCO
100無い会社は屑
>>632 あと、1ヶ月単位の変形労働時間が長時間労働や少ない休みの抜け穴になっているので、連続労働時間や年間休日の規制を1年単位の変形労働時間並みに引き上げるのも一つの手かも。
>>633 土日祝で52*2+15=119日ない会社は屑だろ
119ない会社は屑ほんとそうなんだけど、日本は
公務員か安定大企業以外はまずないんだよな
110あればいいって感じで、今は100あればって
ところにきちまってるな
637 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 08:40:36 ID:oQVqPcGXO
年に169日休んでる俺はかなり恵まれてるな。
まあ残業もなく、給料が安いからトントンではあるが。
638 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 16:47:14 ID:2PyLR6GS0
名義上は新卒採用している会社の半分ぐらいが年休120日+有給
ってか、公務員特権廃止して、分限強化しろよ!!
639 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 17:05:37 ID:wdX5AavUO
俺の会社は130休みだけどやっぱ多いんだな
640 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 18:47:41 ID:DTGIDeWzO
やはり125はないとね
100切るのはブラック臭い
641 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 19:02:00 ID:AMtOoh3P0
無さ過ぎても有り過ぎても困るから、110日〜120日が適当でブラックとの境目だろう。
宗教や公務員、何かの職人だと、100日が妥当だと思う。
職務内容や志願する側の動機的にね。
公務員も神道や寺院に倣って、盆暮れ正月のみの休みで良いと思うんだが。公的な奉仕職だしね。
年間休日90日もあれば妥当な方
643 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 20:54:20 ID:5tKaR/nRO
誰でもできる仕事で年間休日125日で、30歳で年収450万円。
正直楽すぎるわ。ブラックな三流企業に行くならうちにくればいいのに。
それなりにまともな人材なら採用されるよ。
新卒採用も高々30倍くらいの競争率だし。
29倍のクズどもが落ちるがな。
644 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:05:10 ID:i2JaX9mf0
119日休日ある会社は全体の何%?
645 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:20:32 ID:sfKUZbnoO
646 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:20:58 ID:AMtOoh3P0
>>642 IT業界か。悪くないけど、みんな似たり寄ったりで理系人事だと悩み放題だな。
早稲田の教授みたいに、みんな同じレベルだからと教授室から答案ばらまいて、石投げて後付いた奴を採用?w
文系はしないけど、それが出来る理系の人はある意味、尊敬するよ。
>>641 ありすぎて困るってどのくらいなんだろう?
2009年度は調子が悪かった大手は給与カットと引き換えに休みを増やした所が多かった。
おかげで年間休日145日ぐらいあったが、それでももっと欲しいと思うくらい遊んだなあ。
648 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 21:26:01 ID:GkLPaCikO
年休消化で2週間くらいの休みが年に2回くらいあるけど、半月業務に就いてないと休み明けの業務内容の変更についていくのが大変だよ。
連続2週間休むより2連休を7回入れた方が正直ありがたい。
毎年連休前は気分が沈むんだよ。
もう諦めて年間休日98日の会社に入ることに決めたよ。
事務でそこそこ給料出るからいいと思った。
そんなに忙しくないみたいだし。
650 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 14:47:36 ID:XIPJanwv0
せめて年末年始と
毎週日曜日、夏季休暇含めて年休100日は欲しい
>>648 そうだな
最大でも3連休ぐらいで十分だな
今年のGWは11連休なんだが、時間の浪費と思えて仕方ない
貯金できんかな・・・
有休20日じゃ足りない
毎年年度末が近づくと使い切ってて欠勤だよ・・・
前に月6〜7日休みってとこにいたけど、
やっぱきついのはきついよ。
ただ、救いだったのはシフト制でほぼ希望通りに休みが取れた事。
4日間出勤→休み→4日間出勤→休み→・・・・ってな感じにしてたから
そこまできつくは感じなかったな。連休はほとんどないけどね。
これが平日出勤で土日隔週休みだと、もっときつく感じたと思う。
654 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:41:19 ID:SSMxg+xg0
年休120日以下でも応募者や諦めて受け入れる人がいるから企業が味をしめる。
今ますますいい気になってて、休日更に減って来てんじゃない。中韓以下かもね。
何とかなんないのこの日本の情けな状況・・・あーーーー、
655 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:47:56 ID:FbrNGKwZ0
3も書いてるけど、計算すれば普通に120はいくはず。
今時土曜まで出社させて仕事させる企業って何考えてんのかと思う。
656 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:23:25 ID:wdg7BFUG0
完全週休2日 土日祝 年間105日とか!!!笑う!
祝日があれば土曜日出勤とか、土曜日は3時までの勤務なんてアホらしいトこもある。
休ませてやりなよ・・・て感じ。
国だって日本の年間休日が少なすぎるからって祝日設けてんのに
祝のある週は土曜出勤とかって・・・
>>656 完全週休2日制を調べなさい
完全土日祝日休みとは違うよ
659 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 04:29:59 ID:+M4ThOkt0
<<658
だから、そのシステムが笑えるって言ってんじゃない?
折角国が国民や休ませるために連休にしたり祝日増やしてんのに
アホな会社はソレを台無しにするって。そんなん無視ナわけでしょ。
祝がある週の土働いたら、休日数的には祝なんて存在しないようなもんじゃない。
実際105日とかだし。
国が休日を増やしたからってそのまま年間休日数が増える会社は見た事ないな。
大企業でも増えた分は他を減らして調整してるぜ。
661 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 10:44:02 ID:0/JXtnhWO
テスト
662 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 16:37:26 ID:+M4ThOkt0
祝日増加は公務員のためだけ
663 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 16:03:48 ID:xDLH7pIv0
不思議なもんで、
労組が強い→有給消化させられる
→労働日数が短くなる→「短期間で仕事を終わらせなくてはいけない」
→仕事効率の向上→利益の向上
になるんだよね
スタートが逆なら全て逆
経営者が良い意味でもっと賢くなって欲しい
>>663 そもそも、週休二日制の導入はある経営者が
>>663に書いた効果を狙ったから
じゃなかったか?
666 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:15:31 ID:DRwigz1J0
小学校教師か給食調理員が最強でしょ。
週休二日+祝日保障。夏休み約40日+冬休み約20日(名ばかり出勤)
おいおい…
667 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 20:12:14 ID:xDLH7pIv0
うちの母校は夏季休暇・冬期休暇中も必要に応じて生徒呼びつけて
特別授業と称して勉強させてたぞ
あと、夏休みは水泳教室やらなきゃいけないから、殆ど皆無
>>659 いや完全週休2日制って週に2日休みがあるってことだから
祝日の週に一日休みを減らしてもまだ2日休みがあるから完全週休2日制になるでしょ
休みが増えた分通常の休みを減らして週休2日にする訳だし
669 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 10:40:45 ID:YZJGKoeD0
>>668 ?
だーかーら、祝日あってもなくても関係ないでしょ、
年間休日数を考えた場合!
祝日ゼロの年間休日数と同じだろって言ってんだよ。
それに、完全週休2日制って言葉だけど
多くの求人で曖昧になってるのが実情だよ。
実際そう記載しても120日のところもあるし。
>>666 小学校教師は欝になって辞める奴続出だし、休み多くても家でテスト問題作ったり採点したりするからどうかと思う
知り合いが小学校教師になったんだが、モンスターペアレントって実在したらしく欝になりかけてた
給食調理員は確かに最強だな、出勤日でも3時くらいには帰宅するし
女がなるには天国の職場かもしれん
まぁ、小学校教諭なんて、今の時代は
性的に子供好きじゃないと長続きしないんだろうな。
>>669 おまいさんは
>>659なのか?なら勝手に笑ってればいい。誰も止めないから。
ただ夜は控えめにしろよ。近所迷惑だからな。
673 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 12:34:22 ID:UvcOZgyW0
絶対に120日以下は譲れない最低ラインで来たのに
無職期間長すぎて(1年半)年休110日の会社が第一希望になりやがった。
書類選考で落ちてもいいや。
年休110日なんぞ人間の生活じゃないよ。
日本ではまだマシな方なのかもしれないけど
>>673 まったくその通りだよな、しかもそういうとこに限って薄給
もう嫌だよ、こんな国…、ヨーロッパなら多くの国が一ヶ月以上の休暇が強制されるってのに
120はおれには無理だなあ・・・
有給使って120↑がおれの人生関の山
質問です
年間休日109
日、祝、他(土)
って大体月1で土曜出勤ありって認識でいい?
677 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 00:11:16 ID:qcpqvoBn0
夢見てる奴多いんだなwww
有給消化できて休日120以上とか極限られた一部、または余程運がいい奴しか無理だ
105日とか3桁なら全然まし、有給使えなくて当然(糞日本だから)
72日とかもザラにあるしそれ以下だってある
その上でサビ残当たり前なんてのもゴマンとある
馬鹿な事言ってないで休日数とって20万以下の仕事するか
休日削って20万以上の仕事するか、優先順位をつけて妥協しろ
679 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 16:02:56 ID:eIu8iGwb0
>>678 零細企業だけど、120はあるぞ
むしろ、残業されると光熱費が無駄だってんで、追い出される
手取は良くはないが、まあ普通の正社員ぐらいでてる
年収600万事務職、年間休日100日弱ってどうよ?
681 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 20:50:58 ID:yetdGO040
>>680 嫌だ。20万以下でも120日は最低ライン。
そんなことすら理解出来ないメンタリティの経営者とは絶対にあわない。
(でも16000万ならOKするかも)
682 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 21:02:11 ID:64J3lHFOO
あー、俺は年間休日124で年収300ちょいだわ
683 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 21:04:45 ID:5kQ5c/3s0
未来工業で最低ラインにならないかな
684 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 21:09:37 ID:yetdGO040
前職は自分も500万で125日、周囲は1千万前後で120-130日。
どこも大企業や公務員じゃない、名も無い中小企業。
学歴だって3流大学だし特別なスキル無し。
なので120日以下など人間の生活では無いように思える。
が、今は、今までの自分と周りがカナリ恵まれた人達なのか?と思えてきた。
みなさん120日厳守ってすごい優れた方達なんですね。
自分は680ですが、年収そこそこならもういいやって感じで
そこに決めてしまおうと思ってます。
残業はそれほどではなくて比較的安定してるという点もありますが・・・
あと年俸じゃなくて昇給あるみたいなのでそれもまあまあかなと。
隔週土曜休ですが、馴れればなんとかなるかなーと思ってます。
(かつて月1土曜休の会社に勤めたことありますが、あれはキツかった。)
686 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 22:45:04 ID:qcpqvoBn0
今120日だけどこれでも足りないよ
毎日欧州の連中とやり取りしてるけどあいつらが羨ましすぎる・・・
番組製作会社でADを経験し、週1日でも確実に休みがあれば
それで十分と思ってた自分のバカ野郎!
689 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 01:46:13 ID:NcCEbGQH0
100日以上の会社に勤めたこと無いw
96日でも多く感じたからなあ
一番少ない会社で60日かな(月5)それに慣れてたもんだから96日の会社に入った時は天国に感じた
690 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 11:17:44 ID:rTxxoLet0
俺の会社は118日なんだよなあ・・。
まあ休日出勤があるとしても、110日ぐらいだ・・。
ほとんど、こよみどおり、土日祝は休みだが、月1回土曜出勤ある程度。
このスレを見る限り100日あれば何とかなるってところかな。
隔週土曜休が最低ラインというところみたいですね。
692 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 13:45:47 ID:FG/rF2ir0
たった今、
うちの会社の年間休日計算したら122日だった。
しかも有給休暇は、うちは一切使えないから、
本当の休日だけでこの数字なら結構すごくね?
まあ、月収は23万の安月収だけどw
693 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 15:55:41 ID:l1xT8ySc0
↑凄くない。ふつう。
694 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 16:22:48 ID:FG/rF2ir0
そうか、普通か…
サンクス。
有給休暇一切使えないってのは普通じゃないな
強制年休がないってだけの意味なら普通だが
696 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 18:29:51 ID:l1xT8ySc0
>>695 >>有給休暇一切使えないってのは普通じゃないな
そうだ、その点は普通ではない。どちらかと言うと
>>692の会社はブラックだね。
697 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 18:51:54 ID:NcCEbGQH0
おいおいw
120あれば充分だろ。3日に1日は休みって計算だろう?
つまり2日働いて1日休み←平均するとこれを繰り返してるようなもん。余裕じゃん
698 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 19:06:39 ID:l1xT8ySc0
↑これだから日本はこうなんだ
いつまでたっても労働条件途上国。
699 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 19:11:25 ID:Xvi4agb0O
しかしヨーロッパの1日7時間労働年間休日150日以上もあまり理解できないのが現状。どういうシステムなのだろう?
700 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 19:47:29 ID:l1xT8ySc0
ヨーロっぱで15年働いたが
システムも何も無い。ただ、周りが皆、そうなだけ。
ちゃんと機能してる。
701 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 19:54:01 ID:Xvi4agb0O
特に欧は市民革命があって権力の搾取が酷かったから日本のように尊敬を集めた支配層とその信頼の仕方が違うからな。日本人はみんな上を雲の上にみて仕事するからな
日本に生まれただけで致命的な失敗なんだよね。
親が金持ちでない限り自動的に奴隷。
許せない。
>>702 んなこたあねえだろ
貧乏人だって頭良けりゃいい大学行けるし、大企業社員でも公務員でもなれる
問題はそこから逸れたとき
生まれてから物心がつくまでの教育だね
貧乏に生まれたら教育の時点で大抵落脱
705 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 21:41:38 ID:skIMu4Kd0
疲れてしまった人。
サービス残業は過去2年遡って請求できるからやりましょう。
仮に時給換算 1,500円なら月に80時間サービス残業をしたとして
150,000円/月受け取る事が出来ます。
仮に2年丸まるならなんと3,600,000円にもなります。
もともとあなたの貴重な時間を雇用者が不当に搾取した物です。
本来人間の時間にはそれ程の価値があるのです。
残った人に迷惑が掛かるとか、そういうのは嘘です。
悪質な体制を変えるためにも事実を曲げずしっかり告訴。
労働関係を専門に扱う弁護士に相談しましょう
706 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:01:29 ID:/sGSquOF0
きついよ
明日も仕事だよ
土日ないよ
連休ないよ
月13日〜14日は休みもらえる。
年間休日約160日。
月の労働時間は160時間〜170時間程度。
年収は300万弱だが、それなりに満足な人生。
>>707 すごくうらやましい。
どういう類の仕事なの?
>>708 コールセンターで管理者やってます。
ただ昇給がほとんどないのが不満で、転職を考えているのだが・・・
このスレみてると自分がどんなにめぐまれているのか痛感した
710 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:56:30 ID:uHltM4Mc0
>>709 レスありがとうございます。
参考にします。
711 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/04/30(金) 08:47:41 ID:vdSq4XJU0
年間休日と年収のバランスって大事だよね。
712 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 10:23:52 ID:lgzLTZfO0
A 年間休日130+有給10=140日 225×40年=9000日
B 年間休日105+有給00=105日 260×40年=10400日
AーB=1400日
A1400日÷225日=6.2年
同じ年収500万、40年勤務 でもAに比べBに勤務した場合は
6.2年のただ働きってわけか、おっかねーーーーーー
713 :
名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 18:31:28 ID:R1per//s0
ヨーロッパに研修に行ってきた。
日曜に店が全部閉まっていた。
日本で同じ事したら、暴動が起きると思った。
日祝とGW,盆,正月で80以上なら応募します。
57とか65とかって過労死しないかな?
過労死というか
精々40台までは無理して頑張れるかもしれないが、50代を乗り切れるとは思えない
結果的に再就職不可の50過ぎオッサンになってから無職ホームレス突入になる可能性が高い
>>714 年間休日80日は、人間らしく生きていける最低ラインだろうな…
そんな自分は年間休日60日・有給がほとんど取れない状態で生きる屍になっている。
肉体的には問題ないが、精神的に壊れてしまった気がする…
717 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 09:41:49 ID:zpjyTsQH0
土日祝盆年末年始を普通に休もうとしたら126は必要
718 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 16:59:37 ID:bwMQg48E0
>>716 人間らしく生きていける最低ライン→120日
以前、週休1日だった頃の日本人は70日くらいだったのかな?
今の日本人って未だにこの頃の感覚の人、意外と多いんだよね。
若い人の中にもたまに居るよね。100日あれば充分とか行ってる人も。
だからいつまで経っても日本は変らないんだ。
頑固にこびりついてる日本人の気質、メンタリティーだろうね。
他の面ではいかにも欧米文化を取り入れ易い国民のように見せかけてるが
所詮島国、日本人は日本人のまんま。「労働・苦労=美」が不変。
今また後戻りして休日減らす傾向にあるしね。だめだよ日本・・・
年齢33歳、妻子あり共働き、扶養1人
年収500万、残業月15h程度、年間休日121日+有休15日程取得
借り上げ社宅3万自己負担。
給料安いけどそこそこ恵まれてるのかな?
720 :
ななし:2010/05/08(土) 04:02:25 ID:/apI1e+D0
120日以上休める業界を教えてください。
>>719 社宅強いな。
多分、社宅の事を換算すると、550から600レベル貰っていると思う。
かなり恵まれているほうだよ。
723 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 13:55:24 ID:mtAU8WJw0
結局土日祝に仕事してる業界が圧倒的な限り年間120なんて浸透しないよ
土曜はともかく、日曜&祝日は法律で休みにしないと。
日祝前に食料品などは買いだめすれば足りる。万が一休みの間に電気・水道・ガスが故障したらどこかホテルでも泊まるか身内の家に転がり込むしかない
テレビ局・電車・バスなどの公共に関わる仕事だけは例外として日祝も働いてもらうけど代休を必ず与えないと厳しい罰則つけるとか。
724 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 17:44:24 ID:xN5DGHVE0
業界や法律は関係ない。
土日祝の仕事は世界中に山ほどある。適切ななシフトを組めばよいだけ。
会社側が社員にどれだけ休みを与えるか、
経営者または日本人が人間として人間らしく生きるには
どの程度の休日が必要か、その認識の差でしかない。
いつまでも戦後の高度成長期のメンタリティから脱却しない日本人のせいで
日本はこんな労働条件が普通になってしまっている。
島国だし、恐らくもうずっと変らないんじゃない。
また休日減ってきてるじゃない。もうダメだよ。日本は。
725 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 19:34:54 ID:mtAU8WJw0
>>724 会社に委ねると適切なシフトが組めないからいつまでたってもダメなんだろうな
じゃあ土日祝の仕事は現状通りでいいけど、120日を最低基準にする、って法律作ってくれないとダメだな。無論厳しい罰則つきで。
一生無理だろうが・・
>>678 問題は休日がほとんどなくて、更に20万いかない企業の方が多いってことだ
外国語できりゃ絶対海外の方がいいからな
日本人の平均で働けば、あいつは仕事やりすぎと言われるし管理も任されるだろうし
日本じゃ365日働いても、もっと働けといわれるのがオチ
年間休日128日で年休20日ほぼ全部使い
毎月10時間以内の残業だけど休み足りないよ。
人間の欲は底がない。
以前の会社は年間休日80日程度、年休使用不可で
残業毎月100時間程度ありだったけどそこまでの不満はなかったもの。
ただこの先肉体も精神も崩壊するんじゃないかと思って辞めた。
へー
>>728 なんだかんだいって環境に慣れちまうからなあ。
俺も130日から122日に移って微妙な感じ。
スキルは絶対今の方が伸ばせる要素があるんだが、企業としては前の方が安泰だとかね。
731 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 12:19:34 ID:CBQ73mLt0
転職活動中だけどほとんどが休日で納得が行かなくて応募できてない。
今の会社が土日祝日完全休みだから隔週土曜になったとしても年間20日くらい減るんだよなぁ
残業が1日平均2時間くらいだから残業が無いところに行けば逆に実働時間は減るのだろうか
732 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 04:41:08 ID:Inc+Bd5b0
あげ
年間休日は古代日本から遡って150日以上が妥当として170日くらいを基準として考えればいいんじゃないかと・・・・
町工場 JASDAC中堅 東証一部
108日 → 117日 → 131日
町工場で108日なら意外とまともだったり?
735 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 21:16:03 ID:XUPxzfH50
うちは125日だ
もう辞めるからどうでもいいけど
736 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 21:39:13 ID:2YEDxuDs0
125日もあって辞めるなよ。
うちも大体125日だが残業多かったり休日出勤多いと意味ないぜ
まあ年間休日と違って残業時間は入社してみないとわからないからどうにもならんけど
738 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:52:52 ID:4TEzUm6N0
その会社の人たちはその条件で普通に生きてるわけだから慣れるしかないな
739 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 23:45:13 ID:0+QCPyVW0
年間107日だけど休日出勤が月2回はあるからなあ実質は100を切る
まあ手当てはつくけど。
740 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 23:46:08 ID:0+QCPyVW0
年間休日って年次有給休暇は含めないよね?
で、(あればだが)夏期特別休暇なんかは含めるよね?
最低ライン125日だな、これは譲れない
これ以下だと人間らしい生活ができない
742 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 23:47:31 ID:0+QCPyVW0
年間休日80日くらいだと週に1回しか休みがない計算になるけど、
労基法から考えると1週間あたりの労働時間の上限があるから、
「休日は少ないが、1日当たりの勤務時間が短い」って解釈でいいのかな。
それとも労基法なんてシカトなんだろうか。
120日の会社でも土日無かったりするからな
仕事終わらなくて自主出勤、代休も手当ても何も無し
儲かってるんじゃなくて、単に忙しいだけ
744 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 20:46:03 ID:xZyw3iqv0
休日出勤手当てなしって労基法違反じゃん
745 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 20:51:40 ID:tDo9l9Bk0
労基法では「1週間に1回、1ヶ月に4回与える事とする」となっている。
だけど、6ヶ月務めるとどの仕事でも「10日間」の有給休暇が行使出来る。
だから会社が「うちは有給なんて無いよ」と言っても「それって労基法違反ですよね?」
と突っ込めば何も言えないのである(本来は)。
746 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 21:00:30 ID:tDo9l9Bk0
ちなみに休日出勤は1,35%増し。
残業は1,25%増しだから。
それから会社によっては土曜日隔週休日とあるが、この場合も出勤した場合、
1,25%増し、つまり残業時間とカウントする。
深夜(夜10時〜朝5時)も1,25%増し。
休日の深夜に仕事をした場合、時給に深夜増しを掛けて尚且つ休日増しを掛けたイコールが休日深夜の時給な訳よ。
判リル?
例えば1000円が時給だとして、休日深夜だと
1000×1,25(深夜増し率)=1250円
1250×1,35(休日増し率)=1687,5円
1687,5円が休日深夜の時給となる訳。
判リル?
747 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 22:49:50 ID:xD0D2Jk90
質問いい?
カレンダーの赤色しか休みが無いブラック零細会社で
一週48時間働いているんだけど40時間を超えた時間は
労基署に言えば1.25倍出るのですか?
もう退職予定なので辞めるまでの1.25倍分が欲しい
>>745 つうことは年休48(厳密にはちゃうけど)でも違法じゃないのか
750 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 08:49:02 ID:da3g/qCG0
俺の地域はハロワの求人で休みが104日(週休二日)以上あるとこって少ないわ。
ほとんどが72日〜90日くらい。たまに120日とかあるけど大抵女性が活躍しています求人。
104日以下でも給料がそれなりにあるといいんだが、肉体労働で月給13万年間休日72日とか普通にあるからなぁ。
女性の事務・軽作業より低い給与で休みが少なく過酷な重労働を強いる求人も多くなってきた。
751 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 09:50:46 ID:aLx60qLq0
以前、ボクが勤めていた会社は求人には月給制と記載してあったが入社後に年棒制だからと
いわれた。
残業月平均120時間オーバー、残業代はなんかちょろっと出てた。けどほとんど仕事してない月とめっちゃ残業した
月の金額が5000円も差がなかった。
休日出勤は大体あって給料くれないけど暇な時に代休くれた。んでもこれって違法だったよね?上のも含めて。
753 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 19:07:32 ID:Ft6Wr4w20
>>747 当然出ると思います。というか労基署が勧告します。
但し、証拠が必要。
給料明細に何時間働いていたかが書いてあるとか、毎日日記でも良いので記録しておくとか。
日報があったらカーボン紙を裏に敷いてもう一枚の紙に写すとか。
754 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 19:24:10 ID:Ft6Wr4w20
>>751 以前と云うのはいつ頃?
雇用契約書を「年俸制です」と明記してある形で渡されましたか?
もし、雇用契約書をもらっていなければ求人票の記載事項が会社の契約事項です。
ハローワークの求人票は、確かに「広告扱い」で強制力がありません。
しかし、国の機関で載せている広告なわけですから、でたらめを書いて良い訳はありません。
次の人が同じ目に遭わない様にする事も考えて、きちんとハローワークに報告しましょう。
休日の件は紛れも無く違法です。
755 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 19:42:06 ID:Ft6Wr4w20
有給休暇は「週に5日以上または週に30時間以上労働した人達」を条件に
半年勤務=10日
1年6ヶ月勤務=11日
2年6ヶ月勤務=12日
3年6ヶ月勤務=14日
4年6ヶ月勤務=16日
5年6ヶ月勤務=18日
6年6ヶ月以上勤務=20日
もらえる。
有給休暇の時効は2年。
それを過ぎると2年前の貯めていた有給は自動消滅しますヨット!
756 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 19:49:27 ID:Ft6Wr4w20
皆が勘違いしていると思うが、有給休暇は会社が与えるのではなくて労働者に
自動的に付いてくるものなので会社が取らせる取らせないは関係ありません。
しかも「休む理由も要りません」。
「私事にて」と理由を書けばそれでOK!!
但し、会社にも日時を変更出来る「権利」というのがありまして、忙しい時等は
休日をずらせるんです。
だからといってズルズル取らせない様にするというのは逆に違法になってしまいます。
>>756 そうなの?
俺、残ってる有給いらんから、今日付けで退職させてくれっつって
辞めた口なんだけど。
一度海外で働くと労働後進国の日本で働くのが馬鹿馬鹿しくなる
有給なんて使って当たり前、残業なんて無能のすること
こんな基本もない日本は滅びればいい
>>758 地域によってぜんぜん違うでしょう。
ヨーロッパで金曜日午後には全員退社していたのはビビッた。
完全土日祝休120日以上の会社から隔週土曜休の会社に転職したけど、
いくら土曜日が早引けとは言え、やっぱり土曜出勤の週はさみしいな。
仕事がラクになったので、総じてはメリットが大きいのだけどね。
761 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 23:43:58 ID:2R7a9Q/E0
いまどき、隔週なんて
零細か?www
762 :
747:2010/05/24(月) 20:59:30 ID:caMaPo/P0
>>753 ありがとう
やっぱり出るのか
残業代を1.25するのも知らない(知らない振りをしてるのか?)
ようなムチャクチャな零細ブラックなんで
もう少しまともな所に転職できたらいいな・・・
まぁ上に文句言うような奴は
大抵黙って従ってる振りして辞める際に労基に訴えて過去残業代や有給等払えって訴える
28歳男勤続3年事務職です。
日祝休み、土曜隔週出勤で有給は都合付ければ取得可、月によるけど残業は平常時30時間〜繁忙期100時間超残業代なし。年収300万強。ブラックでしょうか。このご時世だし、人間関係は自分としてはまあ普通なのでなかなか辞められません。
サビ残100時間もさせられてりゃ十分ブラックだろわかれ
766 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 00:08:35 ID:XDfJ+v0D0
>>758 同感。
日本を先進国と信じ、日本が一番良いって思い込んでる
先進諸国の人の豊かさ、生活水準や労働条件を知らない人達って可哀想。
でも日本で生きていくなら日本の外を知らない方が良い。
一度知ったらアホらしくてやってられないから。
知らずに日本が一番と信じながら生きるのが懸命。
そうでなければ日本には見切りをつけるべき。
海外で暮らすなんて大層なことと思い込んでる人も多いみたいだけど
誰にでも出来るから、本当に。
もし両親や、日本の風習といったシガラミや執着が無いなら
日本での暮らしは出来るだけ早くおしまいにした方が利口。
>>764 底辺ではあるが、人間関係良いならばブラックとは言えないかも。
100時間サビ残が続いたら、ブラックだが。
やたらブラックという言葉が連呼されるが、客観的に見て大多数がブラックだと
思う会社はどれだけあるんだろう。
ただ単にそんな言葉を使う奴が自分で自分を不幸にしているようにしか見えないんだが。
転職板に居る人はブラックからブラックを渡り歩くしかないからね
転職で優良企業に入れる人なんて極僅か
>768
自分のいる会社はテレビとかCM映画の結構有名どころの仕事もやっている会社だが
保険の類が一切無い 雇用保険もな
福利厚生なんて別世界の話 社長はもちろん基地外
残業も忙しい時は月100行くだろうな 泊まりも余裕 休日出勤というか週7勤とかある
もちろん手当てなんか無いぜ
>>768 どこがどうブラックなのかにもよるんじゃないの?
労働時間・賃金・職場環境・その職場で得られるものなど色々な基準があるから、その中でどこに重きを置くかという考え方が重要ではないかと。
この中でどれか一つだけでも満足出来る要素があれば、それだけでもかなりブラックだと感じる要素は減少すると思う。
772 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 17:20:44 ID:JnhMHOE80
>>771 やっぱり人間関係重視だなぁ
人間関係悪いと仕事もつまらなくなるし・・。
「人間関係悪い」ってどういう意味で使ってる?
自分と折り合いが悪いってこと?
それとも社内全体の雰囲気が悪いってこと?
774 :
名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 09:12:48 ID:Drq2SiYZO
仮にサビ残が月に毎月70〜90時間だとしても
30歳500万(月30万の茄子4〜5ヶ月分)
35歳600万
40歳750万
50歳1000万
これくらいの年収もらえれば文句ないがな
>>774 30才の時に500貰っていたが、
残業毎日2時間+サビ残4時間やっていたが、流石に体壊したよ。
35才で500だが、残業ゼロの方がよっぽど人間的な生活送れます。
完全週休2
年間休日出勤は5くらい
月の残業が30くらい
なら優良企業
>>775 工場の管理部門全般を一人で任されて、
同じ時間を330マソくらいで働いていた。
定時上がりで、330マソなら納得だけどね。
経理総務専門でマスタメンテくらいなら開発出来る技術持つのに、
周囲と給料合わせなければならないと言われた…
50代の工場長とか製造部長が気の毒だった…
長いパートさんも最低時給に毛の生えた程度でこき使われていたしな。