石油連盟

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@引く手あまた
ID:zFlX2/fI0があっさり出てこなくなったな
やっぱりISMSはハッタリだったか

>メールアドレスについては、氏名が含まれるなどの場合には、明白に個人情報であるが、含まれない場合には個人情報ではないとする考え方もある。
という意見もあるが、今回はどんなアドレスであれ氏名とアドレスがセットだから明確な個人情報だな
202名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:15:44 ID:7tfqWJdy0
>>200
同意

以下、ISMSの話題はスレ違いということでスルーで

203名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:19:49 ID:IjrAVwGZ0
>>201
今回は、氏名が入っちゃってるからな。
個人情報保護法では個人情報を、「生存する個人に関する情報で特定の個人を識別可能なもの」
(2条1項)と規定している。

これを解釈するなら、メアドだけであれば必ずしも個人を識別可能ではないので、個人情報とは
いえないかもしれないが、氏名は明らかに個人を特定しうる情報と考えられる。

だから、今回のケースは明らかに個人情報の漏洩だと俺は考えるが。
204名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:22:14 ID:Dg9lyn5w0
>>187
工作員だかクソ組織を擁護していい気になってるキチガイだか知らんが、
>広義での個人情報ではあるけど。
って認めちゃったらもうおしまいだろw
業界団体とあろう組織が広義の個人情報を漏らしたって時点で社会的に十分重大なミス。

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/        法的にどこまで責任追及できるかとか
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
205名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:28:21 ID:PKHTIgb+0
>>201-204
誰が何と言おうと漏らした当事者が「 大 切 な 個 人 情 報 」って認識してくれてるからなぁ

この度は、石油連盟の職員募集にご応募いただき有難うございました。

本日、選考結果について連絡させていただいたところでしたが、メール
でのご連絡の際、電子メールアドレスを表示してお送りしてしまいました。

大切な個人情報をこのような形で、漏洩してしまいました事をここに
お詫びさせていただくとともに、今後は慎重に対処致しますので、
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。


石油連盟 採用担当
TEL:03-5218-2300
206名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:31:07 ID:IjrAVwGZ0
>>204
揚げ足取る用で悪いがw
法的に「どこまで」追求可能かはともかく、法的に問題があるかどうか
ってところは押さえる必要がある。
(俺は法的に問題があると解釈している。ただ、具体的に賠償とかまで
いくかどうかは別問題。)

そうじゃないと連盟側に
「道義的には責任を感じるが法的には問題ない」
という逃げ道を残してしまう。
207名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:35:54 ID:sTS6JnIMO
徹底的にやろーぜ
208名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:36:26 ID:zP/TltB20
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ID:zFlX2/fI0がISMSについてググり終わるのまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

よかったね、ハッタリがバレるのが日付が変わる直前で。
ID変わるから逃げられるもんね。
209名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:52:23 ID:aMyFPXTN0
>>208
寝た子をチンチンやって起こすなとwww
>以下、ISMSの話題はスレ違いということでスルーで

>>207
本当にこの件は徹底的に追求すべき。
ただでさえ経団連は求職者・低所得層を軽視しているのに、
このままお詫びメール一通で済まされれば、
業界団体やその参加企業はますます応募者をぞんざいに扱うようになる。

石油連盟個人情報流出事件(7・24事件) 通報先チェックリスト

・NHK(>>87)
・週間ゲンダイ(>>124)

誰か、他にどこか通報したか?
みなさんもどんどん通報し、どんどん追加しよう!
210名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 00:53:01 ID:Ni10IUPL0
正確な人数は結局何人だったんだ?
211名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 01:05:01 ID:2SobWds+0
>>209
おまいはどこに通報したの?
212名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 01:07:17 ID:qR4XFtuK0
NHK
213名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 01:49:01 ID:Ae1YxL2a0
何日も粘着してる暇はないけど、泣き寝入りも腹が立つので、明日一回だけ電凹するわ
迷惑メールがたくさん来るようになったらどう責任とるんだよ
214名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 02:11:23 ID:x15lMX900
>>213
短期決戦を狙うなら下記のポイントを押さえて電凸すべし

・なぜパブリックコメントで個人情報流出の事実を公表し、社会的責任を取ろうとしないのか?
・これだけ多数の個人情報流出を引き起こしておきながら、なぜ早急に対応できる体制を取らず土・日曜を休暇としたのか?
・「今後は慎重に対処致します」とあるが、今回の書類選考落選者に「今後」はない。お詫びメール以外に具体的にどのような責任を取るのか?
・窓口の採用担当TEL(03-5218-2300)をフリーダイヤルにせず、通信費を問い合わせ者の自費としているのはあまりに侮辱してないか?
215名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 02:15:02 ID:7CqwoWtAO
>>214
それじゃおそらく、相手は謝るしかないぞ。

おまいらどうしたいんだい?
痛い目見せたいなら電話より、マスコミにでもリークしときや
見返りはないとおもっといたほうがいい
216名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 02:27:20 ID:l8ogxRGr0
別に見返りとかほしくないけど、この糞会社に致命的なダメージを与えられればそれで十分。

落としといて個人情報ばら撒くなんてどんだけ馬鹿にしてるんだよ。
217名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 02:34:53 ID:+zPtq5Je0
通報する際、自分の身元や求職事情のマスコミバレが嫌なら、
効果は弱めかと思うけど>>16のメール本文をマスコミ各社に送るだけでもいいんだぜ?
それなりの数でこういうメールが送られればさすがに取材始めるだろ
218名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 02:36:33 ID:7CqwoWtAO
>>216
バカにはしてないだろw
おちつけ
219名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 02:47:22 ID:7CqwoWtAO
なんかおまいらの怒りようみててちょっと怖くなったんだ

メルアド変えるだけですむならかえようぜ
迷惑メールなんて無視すりゃいいさ
17のような被害受けるやつだって、そんなにいるだろうか?とおもった

世の中のなにかに必要以上に怒るこたあねえよ
応募してないおれがいうのもなんだけど。

どうせホントに被害うけるやつがいるならほっといてもマスコミにリークされて会社はひどいめに会うんだから…
見返りなんかないんだからそんなに怒ってないやつはちと落ち着いたらどう?と思うんだ

確かにやっちゃいけないミスだけど、人間だぜ?ミスはするさ。決して確信犯じゃないだろうし

なんか、メンタル弱い担当者だったら、自殺でもしてしまいそうな気がしてこわくなったんだ

220名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 03:14:32 ID:BAM5Y6pM0
>>219
自分の常識に疑問を持ったほうが身のためだと忠告しておく
221名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 03:30:13 ID:+BaTCRjL0
>>219
お前の幼稚園児並みの能天気さには呆れるばかりだ。
他人事だからって適当なことを言うなカスの分際が。

>メルアド変えるだけですむならかえようぜ
>迷惑メールなんて無視すりゃいいさ
お前さ、あちこち連絡先として登録してあるメアド変えた時にどれだけ時間と労力がかかるか体験したことあるか?
必要ないはずだった時間と労力を、こんなクソ担当者のミスの尻拭いに使えと言うのか?

>17のような被害受けるやつだって、そんなにいるだろうか?とおもった
そんな楽観主義が通用するならこれほど個人情報管理が重要視される社会になってません。

>世の中のなにかに必要以上に怒るこたあねえよ
ここでの皆の怒りは必要最低限の怒りという認識ですが。

>確かにやっちゃいけないミスだけど、人間だぜ?ミスはするさ。決して確信犯じゃないだろうし
「人間だぜ?ミスはするさ。」で済むなら業務上過失○○なんて罪状はいらねぇよなぁ?
仮に俺がお前を轢き殺しても「人間だぜ?ミスはするさ。」

>なんか、メンタル弱い担当者だったら、自殺でもしてしまいそうな気がしてこわくなったんだ
てめぇが起こした個人情報漏洩だろ。勝手に死ねばいいじゃん。そんな他人の感情にまで責任持てねぇよw

お前さ、工作員と決め付けるつもりはないが、傷口広げてるだけだぜ。慎めよ。
222名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 03:35:17 ID:OnrOPUXK0
>>219


応募してないお前が性善説を唱えて沈静化をはかるなんてあまりに不自然

223名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 04:11:55 ID:E4njU67x0
>>219
>なんか、メンタル弱い担当者だったら、自殺でもしてしまいそうな気がしてこわくなったんだ
大丈夫!
1000件以上の個人情報漏洩をメール一本で済ませて土日にのうのうと休んでる担当者なんだ
きっと心臓にウニみたいな剛毛が生えてるぜ
224名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 05:05:24 ID:u5K/YUcf0
求職落伍者の集いがあると聞いて飛んで来ました!
225名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 06:09:59 ID:dsReWqfw0
>>219
お前、肝っ玉小さ過ぎ
2chなんて2chに書くこと以外何もできないヘタレな連中の集まりだぞ
どうせこのスレも1000まで行かずに落ちるよ
226名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 06:13:45 ID:u99R4jn10
今沖田
けっこう伸びてるな
227名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 06:23:57 ID:u99R4jn10
>>174
金曜日にお詫びメール出してるから
漏出に気づいていなかったという言い訳はでいないものな。
二次被害を防ぐための初動が遅れたのは
担当者のミスではなく
トップの致命的な危機管理責任だからな。
228名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 06:30:14 ID:qwkCK+Eq0



さぁ、祭を始めよう!


229名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 06:43:16 ID:u99R4jn10
俺在職中だからもう家をでないといけない。
携帯でチェックしてるから
何か動き(報道とか謝罪文公開とか)があったら
urlの書き込みよろしく。
230名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 08:23:57 ID:532aEepNO
夜中に燃料来てたのかww
231名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 08:26:41 ID:y/JK1bZi0
>※応募書類は採用活動に利用し、返却致しません。

かえせーw
232名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 08:29:31 ID:ZGDccmhy0
大炎上祭りマダー?
233名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 09:12:40 ID:ZGDccmhy0
ワクワク
234名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 09:14:25 ID:IjrAVwGZ0
>>231
応募書類はかえしてくれるよ。
金曜日時点で俺が電話したときには
そう言ってた。
235名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 09:48:55 ID:lbg3R8cn0
500円のQUOカード同封で返却しても許さないんだろ?
236名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 10:00:36 ID:N8Uh8UnB0
応募書類返すってさ。
あとお詫びの手紙送るって。
それで終わりだってさ。

話してて頭が痛くなるようなやつが出た。
237名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 10:27:07 ID:x/Lcaz1b0
ボコボコ
238名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 10:53:43 ID:mURuYt6f0
ご丁寧に氏名まで出てたのがまずかったね

俺の氏名なんて世界に俺一人しかいないから、流出したら最悪だわw
239名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 10:59:08 ID:u5K/YUcf0
PDのフローにでも載せてほしいな
240名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 11:28:02 ID:y/JK1bZi0
>>238
被害者の誰かが裏切ったら
「これが現在転職活動中で選考落ちした1000人だ!」
みたいなリストが出来ちゃうわけだよね。こええ
241名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 12:35:37 ID:hikzg3yv0
age
242名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 12:36:22 ID:lFSrZDk/0
おい! 転職活動しているのが同僚にバレてしまったんだが!!
どうしてくれるんだ!!!
243名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 12:40:38 ID:UxdZ9Zob0
>>242
その同僚も応募してたんだろ?
だったら問題無くねぇ?
244名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 12:59:51 ID:sTS6JnIMO
告訴しよう!
245名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 14:26:41 ID:u5K/YUcf0
>>244
ボクの求職活動が上手くいかないのは、石油連盟のせいです!
・・・とでもいう気?w
246名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:08:08 ID:qgbJXTSiO
なんか動きありましたか?
247名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:19:26 ID:qEOOSsnS0
>>246
>>236
これでもう終わりじゃない?
今日は定時であがって彼とお寿司でも食べに行こうかな〜
とか考えてる時間だよ
248名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:27:38 ID:N8Uh8UnB0
>>247
話した感じから
担当者:おっさん
態度:謝っているが、高圧的。っていうか逆ギレぎみ。
249名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:32:57 ID:VtkKPM5yO
最悪だな、それ。
メールで謝ったんだからこれ以上
グダグダ文句言うな、って事か。
250名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:33:11 ID:IjrAVwGZ0
>>248
金曜電話したときはおっさんでてすごくすまなそうにしてたけど、
今日はさすがに件数多くて疲れてきたのかなw
251名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:41:30 ID:sTS6JnIMO
トコトンにいこう
252名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 15:50:43 ID:qgbJXTSiO
エイ!エイ!オー!


253名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 16:42:27 ID:er0nT5jB0

流出した情報が団体加盟企業関連のものだったら速攻でコメント発表するだろう
いかに応募者を軽く扱っているかがよくわかる
254名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:14:10 ID:u5K/YUcf0
>>253
実際社員・団体職員じゃないんだから軽くて当然。
255名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:28:16 ID:z8rafMGZ0
>>254
今日の擁護厨は ID:u5K/YUcf0 か
>実際社員・団体職員じゃないんだから軽くて当然。
だからって個人情報漏洩していいわけねーだろアホが
256名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:45:52 ID:IjrAVwGZ0
現時点までを整理すると

1.石油連盟は情報を流出させた非は認めている。

2.対応策として、
 ・不合格者全員の応募書類(履歴書・職歴書)は郵送で返還する。
 ・返還の際に謝罪文書を同封する。

→現時点でこれ以上の対応は考えていない。

こんな感じか。
257名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:50:29 ID:eE03HF4gO
こんなアホでも採用担当だからな
無職でもスキルある奴もいるだろ
258名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:50:32 ID:IjrAVwGZ0
QUOカードぐらい送れ。ガソリンの40リッター無料券とかでも良いが。
259名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:53:14 ID:u5K/YUcf0
アホだな・・・個人名とメアドのセットが“個人情報”なのかどうか?を議論しろよ。
自分に明らかな実害があったなら訴訟でも何でもやれ。
便乗目的なカスが多すぎる。
260名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:53:41 ID:fetXCv7z0
応募者だが>>16のやつなんて来なかったぞ?
261名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 17:55:51 ID:u5K/YUcf0
>>260
おめでとう!
次の選考ステップへ進めたようですね。
262名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 18:09:35 ID:25DipyAA0
>>260
リクナビでエントリーした人には>>16は来てない。
ってか、お祈りメールがリクナビ経由で来たので、話題になってる他の不合格者の宛先が見られない。
逆を言えば、リクナビ経由で不合格メールを受け取った人のメアドや名前は、
今回の漏洩部分には含まれてないってことなのかな。
263名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 18:31:00 ID:JigJLcmX0
>>256追加
1.石油連盟は情報を流出させた非は認めている。

2.対応策として、
 ・不合格者全員の応募書類(履歴書・職歴書)は郵送で返還する。
 ・返還の際に謝罪文書を同封する。

→現時点でこれ以上の対応は考えていない。

・パブリックコメントで個人情報流出の事実を公表せず、社会的責任を取ろうとしない。
・多数の個人情報流出を引き起こしておきながら早急に対応できる体制を取らず、土・日曜を休暇とした。
・本件の問い合わせ窓口である採用担当TEL(03-5218-2300)をフリーダイヤルにせず、通信費を問い合わせ者の自費としている。
264名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 18:31:46 ID:fetXCv7z0
>>261-262
ああ、リクナビだからか
サンクス
265名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 18:36:09 ID:7RxVXENC0
>>259(擁護厨 ID:u5K/YUcf0)
>アホだな・・・個人名とメアドのセットが“個人情報”なのかどうか?を議論しろよ。
れっきとした個人情報です
終わり

そもそも個人名とメアド漏らした時点でコンプライアンス的に問題外の組織だろ
アホでカスなのはお前
266名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:00:06 ID:6fyxT+l/0
そんなに「個人情報」って言葉遊びにこだわるなら、「個人情報」って単語を使わず状況を整理しよう。

本来知られるべきではない相手に、個 人 名 と メ ー ル ア ド レ ス を ひ も 付 け して大量送信。
そんな事態を起こしておきながらメールと文書で謝罪のみ、パブリックコメントでの事実公表なし。

これだけでもいかに社会的に非常識な対応か理解できるだろう。
267名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:18:25 ID:qEOOSsnS0
企業だったらイメージがあるからちゃんと対応して、再発防止対策するけど
団体だから、たいしてダメージないしね。1ヶ月もすればみんな忘却。
どうせまたいつか同じことやるんだろうよ。
268名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:31:30 ID:WCiJb5dv0
とりあえず、石油の団塊おっさんに連絡しといたが、反省の色も見せずに
返事すらよこさないぞ。



採用担当者殿

匿名にて失礼致します。
流出した個人情報(氏名、メールアドレス、携帯アドレス等)について、
ご一報差し上げます。
以下の掲示板等々にてバッシング等の議論が白熱しております。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248490396/l50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248410587/l50

応募者一人一人に対して、謝罪を早急に行うべきではないでしょうか。
現状、貴殿の行った行為に対しては、上記掲示板のほか、各マスコミなどにも通
報されております。
社会的に大問題となる前に誠実な対応をすべきと思います。
269名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:39:09 ID:7CqwoWtAO
>>268
なんか…ねちいなw
謝罪メールはきたんだろ?
どうしたいのよw

とっとと損害賠償でも請求したら?
270名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:39:52 ID:lBgAZ1ln0
えーと、非常に分かりやすい奴がいるな。

中の人か。
271名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:40:49 ID:6fyxT+l/0
>>268
>応募者一人一人に対して、謝罪を早急に行うべきではないでしょうか。
書き方がアホなんだよ
これじゃもうメールと文書で謝罪するからいいだろって対応になるだろ
パブリックコメントで個人情報流出の事実を公表しろって書かなきゃ
272名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:41:24 ID:lBgAZ1ln0
リクナビで祭りになって、ニュース沙汰になるのはこれ以来か
http://www.excite.co.jp/News/column/20090316/Trendgyao_12835.html
273名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:42:22 ID:ClxoKKyw0
>>271
傍観者か。
文句言う暇あったらお前がやったらどうだ?
何もできないんだろ。
274名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:42:28 ID:sTS6JnIMO
炎上炎上
275名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:43:18 ID:6fyxT+l/0
>>270
・中の人
・非常識団体にすがる思いで保身に走る書類選考通過者
このどちらかだなw
276名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 19:45:30 ID:HaJbESW70
Q:工作員は何が目的なのか
Q:何故このスレに工作員が常駐しているのか

277名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:08:27 ID:7CqwoWtAO
>>275
ねーよw
高卒だぞ?おれw応募資格さえないわw
278名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:21:57 ID:6fyxT+l/0
>>277
工作員だと自らお認めになりましたね
279名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:34:40 ID:7CqwoWtAO
そもそも工作員が損害賠償しろとかいうかw
勝てるかもしんねーのに。

で。別に工作員でもいいよ。
質問にだれもこたえれねーのかよw
280名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:43:10 ID:wel2Cu3Q0
これリクナビ経由で応募してお祈りされた人も漏洩しちゃってるの?

自分がそうなんだけどw 

でもお祈りメールは速攻で削除するから実際どうだったのかもうわからない
281名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:46:14 ID:vdyQ5W9j0
>>279
なんでいちいち身の程知らずな高卒ごときの相手しなきゃならねーの?
282名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:50:07 ID:vdyQ5W9j0
>>280
リクナビ経由で応募した人はエントリーしただけで書類送付していない(実質的な選考辞退だが)ならセーフ
書類送付していたらアウト。メールで個人名とメールアドレスばら撒かれる。

俺が石油連盟に電話して確認した限りではこうだ。
283名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:51:16 ID:7CqwoWtAO
>>281
身の程知らずという言葉がどういう流れで出たのか不明。
何卒かは知らんが会話できないおまえは間違いなく頭わるいなw
284名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:54:13 ID:vdyQ5W9j0
>>283
応募資格さえない高卒がこのスレででしゃばってる時点で身の程知らずだということに気付け白痴
いつまでも粘着してるとどんどん工作員である疑いが増すぜ?
285名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:59:26 ID:JjCyBndy0

電話に出た石油連盟の担当者はキレ気味だったな
あいつらミスしておいて一体何様のつもりなんだ?
286名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:59:43 ID:RVn1OTZu0
動きがあったようですよ。メール確認してみてください。
287名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:01:00 ID:UxdZ9Zob0
>>286
まさか、被害者全員一次選考通過?
288名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:01:42 ID:5WALUHhwO
>>282
マジで?
自分もリクナビエントリーして書類送付→リクナビからお祈りメール、しか来てないんだが…
このスレに気付かなければリクナビ組は漏洩したことすら知らないということか
289名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:02:17 ID:7CqwoWtAO
説明できてねえし。身の程知らずの使い方相変わらず間違ってるし。よく考えろ。

もうわかったから、オレにレスすんなw
290名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:11:02 ID:v1U66UwG0
>>289
>説明できてねえし。身の程知らずの使い方相変わらず間違ってるし。よく考えろ。
工作員は自称高卒なので日本語の理解が不自由なようですwww

>>287
一次選考通過させてもらっても、こんな常識のない団体なんざこっちから願い下げだ
291名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:13:19 ID:VmqF5JYC0
>>289
高卒涙目wwwwww顔が真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:19:38 ID:XrtR3pfp0
>>289
>説明できてねえし。身の程知らずの使い方相変わらず間違ってるし。よく考えろ。

【身の程知らず(みのほどしらず)】
自分の身分や能力や地位を弁(わきま)えないこと。また、その人。

応募資格ないくせにこんなスレに粘着してるお前のことだよ、高卒w
293名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:29:47 ID:IrSD/nOQ0

石油連盟の工作員は「個人情報」「身の程知らず」といった言葉尻に執着する習性があるようだ
お役所仕事ばりのルーチンワークしかできない年寄りばかりで古い体質の組織だけのことはある
294名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:33:00 ID:7CqwoWtAO
会話の意味わかってないやつ3人きたwww
ワロタw

>>292
だからそんなん誰でも意味わかってるしw
なにわざわざ書いてんだw

使い方を間違ってるんだよ。
ホントに言ってる意味がわからないなら頭固いのはおまえらだよ。
295名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:33:53 ID:qgbJXTSiO
石連工作員が火に油をそそぐ とは皮肉な流れ。
296名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:37:35 ID:puuOSaQP0
ここ、ググったら迂回献金の疑惑も取り沙汰されているね。
297名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:38:09 ID:HaJbESW70
お前等、工作員といたちごっとしてどうする?

そんなことじゃ、何の進捗もねえぞ。
298名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:39:08 ID:IrSD/nOQ0
>>ID:7CqwoWtAO
お前、ろくに会話できないしスレ違いだからからもうこなくていいよ
これ以上は言語学板で勉強してくれ、高卒ちゃん
http://academy6.2ch.net/gengo/
299名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:39:41 ID:ypFIbm9S0
確かに使い方は間違ってるわな。
このスレに参加資格はないし身の程知らずというのは違う。

けどどっちもどっちだな
300名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:41:29 ID:TmTn9AjK0
>>286 :名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 20:59:43 ID:RVn1OTZu0
動きがあったようですよ。メール確認してみてください。

こっちにはメール届いてないようだが…
一体何があった?