新卒社会っていつ知った?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 18:57:29 ID:dA6GfEsq0
新卒でも真性Fランノバイサー資格なしだから活動も無理だったわ
Fランは別にいいんだけどバイサーと資格もセットじゃないと就職はほぼ不可能
応募はできるけど通らない 応募できないよりましとかいうけどそれまでだ
953名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:55:59 ID:TOGjGktJ0
>>949
リクルートのどこが嘘なのか分からんが
就職戦線異状なしだったのも事実だし、新卒時に就職しないでも夢を叶えたい人を応援するのもひとつの生き方として世の中が認めた風潮ではあった。
しかしこんな不況時でも俳優や歌手など夢を追う人もいるんだし、それを応援する媒体もあるよ。
バブルがはじけて景気が悪くなったのは結果論だし、自分で賢い生き方を取捨選択できなきゃ、いつの時代であろうと生き残れないと思うが。

>>952
単純な能力不足なら身分相応の企業に落ち着きだろw
954名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 06:39:59 ID:IuiNOzM/0
>>953
言いたい様に言わせておけば良い。
「色々と煽ったマスコミが悪い」と言ってるのは
「俺は自分の頭で考えられないバカです」と言ってるようなもんだ。
955名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 09:55:36 ID:q0n+Q08k0
ttp://mayoiga.jp/etc/job/h17siori.zip
就活板のいたるところに張られてた
956名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 10:04:37 ID:iHNlRTygO
>>955
これは何?
957名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 13:32:34 ID:yXzoNS1d0
新卒社会って28歳になって知った

確かに新卒枠は有利だけど
もともと誰かにしがみついて生きるより
企業するか店持つのが目標だからそれほど大手には魅力は感じない。

強がりを言いながらも俺には営業職しか道がほぼ無いのが現状・・・
958名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 14:23:06 ID:iHNlRTygO
>>957
35歳までに起業しとけよ
959名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 15:25:47 ID:iHNlRTygO
僕は何も悪いことをしていない。
進学校に進み、有名大学を卒業した。
たった一つやらなかった事は新卒で就職しなかった事。
それだけで、こんな
960名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 15:50:43 ID:q0n+Q08k0
>>956
大学の就職課が実情書いてるらしい
ウイルスではないらしい
961名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 01:20:44 ID:jXR8894f0
>>955
おっしゃる通りでございます。
返す言葉もございません。
962名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 11:18:47 ID:dKkxuMLNO
自殺
963名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 16:45:47 ID:HkXx/1jO0
>>955
事実ではあるが
これを文面してしまうところが稚拙過ぎる。
人として何か欠けているように感じる。
964名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 16:53:42 ID:dKkxuMLNO
>>963
学生時代に知りたかった
965名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 10:24:11 ID:q42UUZNOO
どうして新卒で就職しなかったのだろう
966名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 10:54:16 ID:/1FeGMKTO
海外や外資系行けばおk
967名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 12:52:01 ID:q42UUZNOO
新卒逃したら終わり
968名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 13:15:19 ID:5Xi8vwU+O
選択の幅が異常に狭いのが当たり前で、その現状が普通だと思ってる連中が日本には多すぎ。
不幸な人間が多い原因はまずそこ。

中上流未満の人間なんて結婚して子供産もうものならうさぎ小屋みたいな賃貸に住みながら
大黒柱の人生はもう捨てたも同然と言える様な生活しかない。
普通の基準が絶対におかしいのだが日本人の大半はそれに気付かない。
サラリーマンの様な中間階級を代表する政党もいない。
日本の未来はただひたすら暗い。
969名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 13:24:28 ID:q42UUZNOO
>>968
その前に俺の将来が暗い
970名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 14:01:21 ID:q42UUZNOO
どうして学校は新卒ルールを教えないの?
971名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 15:23:43 ID:sgNKhE8IO
勉強の場だから。
972名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 17:30:35 ID:Ct67bsnuO
>>968
しかしここら日いずる国
973名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 18:37:48 ID:q42UUZNOO
新卒を逃したら一番下になる。
その認識が無かった。
誰からも見下されて初めて知った。
974名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 20:25:01 ID:kidDhKRgO
975名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 21:32:38 ID:q42UUZNOO
死ぬまで羞恥と嫉妬で生きるのか
976名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 10:16:29 ID:+eSKa2QtO
自殺
977名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 12:05:17 ID:+eSKa2QtO
新卒がすべて
978名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 12:34:12 ID:LEHOAAdlO
今って既卒未経験が一番やばいよな。
979名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 12:55:26 ID:+eSKa2QtO
>>978
昔からだよ。
優良企業が新卒しか採用しないのも昔からだよ。
980名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 13:30:13 ID:pLf9l/X1O
というより学生時代から本当に就職志望がそれなりにあるのなら企業の採用実績調べたりしてるからな
それで転職より新卒のほうが門戸広いのも分かる
あと十数年も前から大学4年に上がる頃に就職ガイダンスみたいなのがあって、大抵の大学なら就職課の説明や外部から講師を招いて新卒の大事さを語っていた
当時は氷河期みたいではなく、就職はいつでもできるって俺も思ってて就職課が実績上げたいから、就活とか面倒なこと煽ってるんだろと聞く耳を持たなかった
しかし今になって分かった
新卒社会だと社会に出て気付いたやつの大半は、やりたいこと目標がないためかそういう情報を自分から集めなかったり、与えられても放棄していたことを
周りの大人たちが情報を与えてくれても無視して俺もお前たちもなんとかなると思ってたんだよ
そのツケなんだよ
981名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 13:39:56 ID:+eSKa2QtO
>>980
おっしゃる通りです。返す言葉もございません。
982名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 13:54:13 ID:ikMoo0KoO
>>980
にしてもこの労働市場の流動性の無さと人生における柔軟性の無さはおかしい
就職が上手くいってもいかなくても窮屈なのはみんな一緒だろ。
983名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 14:09:26 ID:+eSKa2QtO
>>982
窮屈と思わない人が大半だから、
労働市場は凍結しているだけだよ、
984名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 15:20:04 ID:+eSKa2QtO
無職は一番下なんだ。
頭に入れとかないと。
985名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 17:11:21 ID:+eSKa2QtO
たった一度の選択ミスでこんなことに
986名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 17:22:46 ID:ikMoo0KoO
>>983
お前がそう思い込んでるだけで不条理や理不尽を大多数が抱え込んでる事は間違いない
新卒一択をみんながみんな目指さなければいけないなんてどう考えてもおかしな世の中だろ。

経済だけ一流で窮屈なんて社会の構造そのものに問題があるんだよ。
987名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 17:32:32 ID:+eSKa2QtO
>>986
じゃ、どうすればいい?
988名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 11:36:22 ID:65pd9+5VO
あー、花になりたい、風になりたい
989名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 12:21:21 ID:65pd9+5VO
大卒後に無職がどういう事かわかっていなかった
990名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 13:51:49 ID:nI5H/X390
どんな制度だろうが無職なやつを0にするのは無理だろう
情報弱者を入社させずに済んでいるというなら新卒主義は優れた制度だ
991名無しさん@引く手あまた:2009/10/31(土) 17:38:55 ID:65pd9+5VO
>>990
何が原因で情報弱者になるのかな?
992名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 00:34:49 ID:BUcPXahS0
a
993名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 09:38:51 ID:u3TNPpZJO
死にたい
994名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 19:07:02 ID:UTNCif2h0
俺は職歴ある新卒なんだけどどうしたらいいんだ・・・やっぱ樹海か
995名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 23:38:16 ID:aXJlPkfi0
>>994に親近感を覚える・・・
俺も、一時は人生終わったかと思ったけど、
高卒⇒警察学校⇒ドロップアウト⇒大学⇒大不況!!⇒フリーター⇒資格⇒公務員(技官)
まで、なんとか漕ぎ着けた。ガンガレ!!
996名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 09:17:22 ID:vAhjsROkO
死にたい
997名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 23:43:29 ID:mjYSyvdx0
本当に最下層民になったらイヤでも死ねるから死ぬ必要は無い。
それより年収500万で少なすぎるとか
ほざいてる正社員どもより優秀になって
年収200万で奴らよりいい仕事してやれば
いいイヤガラセになるぜ
死にたいなら死ぬほど勉強できるだろ
998名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 00:04:50 ID:ld0xH/o20
>>997は工場労働をして頑張って欲しい
999名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 00:34:33 ID:8F3zpg0E0
「遅咲き」に寛容な社会へ
ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/curtis/05.html
だが書かれたのは 2003年10月5日 未だ兆候なしだなw

>>998
非新卒未経験が工場労働でキャリアを磨くとしたら、
その工場で何を製造するかにもよるけど、
例えば自動車の製造ラインだとする。
自動車の製造を通して作業するのではなく
ほんの一部を受け持つ訳だけど、
そのほんの一部であっても技術が結集している訳だ。
そしてその技術の中身を知らなくても
言われた通り作業すれば良いようにマニュアルが出来ている。
しかし技術の結晶に直接触れていることには変わりは無い。
例えばボルト1本締めるにしても、ネジとその締結の技術は
奥深く、今でも進歩をしている。
そしてその技術を独学することができる。
教材は現物が目の前にある。
教科書はAmazonで検索すれば探すことが出来る。
周りの非正規雇用者は堕落の罠を仕掛けてくるかもしれないが、
このスレを読んだ人ならもう耐性がついている。
そして独学した知識がある一定の閾値を超えたとき、
「もしこう改善したらこういうメリットがあるのではないか」
というような気づきが生じるかもしれない。
日本の工場ではKAIZENが慣習となっているので、
そのような気づきを提案に活かす機会が存在している。
もし提案が採用されれば、解雇された後の転職活動で必要な
職務経歴書に書くことの出来るネタを獲得したことになる。
解雇される前に景気が回復すれば正社員の可能性も出てくる。

新卒社会からあぶれたらこんな感じで底辺なりのキャリアを積んでいくしかない。
1000名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 00:37:41 ID:8F3zpg0E0
つ〜ことで1000げっと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。