銀行を辞めたい行員 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:48:05 ID:Trp8bv7L0
価格変動商品を販売するのに躊躇する奴は、辞めた方がいい。
953名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:49:54 ID:1P5VzDDv0
投信売って儲けてるのは銀行じゃありません
954名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 21:20:40 ID:R2cFyuIw0
静岡とかまだ良いよなぁ
人口も増えてるし、預金も増えるし
俺の銀行なんかもうジリ貧だ
955名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 21:37:07 ID:vfIYgydY0
投信、保険売りたくね〜

ようは預金口座覗きながら保険売りたいから銀行員使ってるだけだろ。
間接的には、保険屋に客の口座さらしてるようなもんじゃん。
いっそ、保険屋と提携して、保険屋に口座内容見させればいいじゃん。
956名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:28:01 ID:eUxh61eM0
定期預金とか外貨はどのくらい預金したら喜ばれますか?
957名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:41:30 ID:AgQUPLax0
>>956
定期はしてもしなくてもどうでも良い
外貨は最低5百万はして欲しい
むしろ投信買ってくれ
958名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:51:13 ID:UEwWTwTq0
売り上げ10億ぐらいの建設会社で取締役になってくれって依頼があった


今の時期って銀行屋から見るとどうよ?アドバイス頼む



MAXから売り上げは3分の1になってる。


959名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:55:25 ID:JgjmRkZm0
融資係的には取る可能性あり。
審査側的には嫌だと思う。

渉外をいじめるな
960名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:55:27 ID:U1z9YCCc0
定款で取締役の責任を軽減させることができるから
それを要求してみたら。
おたくみたいな危険な会社に丸裸で取締役として
入社する気は毛頭ございませんとか言って。
961名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:55:31 ID:eUxh61eM0
>>957
投信は色々と購入に制約がかかるので買っていない。
外貨は今の利率で500も預ける気起きない・・・・
962名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 23:57:58 ID:eGHNlKUR0
>>961
そんな客に用は無い。
963名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 00:00:19 ID:JgjmRkZm0
お客様は神様だ!!
気がつけば本部に電話したりとんでもない連中が多すぎる・・
トモダチが必要だ・・・
964名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 02:11:45 ID:tT2HWZWQ0
, -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_      うつ病の睡眠障害は主に早朝覚醒、つまり早起きしすぎなのです。
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ       大抵は二度寝できずにそのまま起きてることになりますです。
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ          さて、うつ病には主に3つの大きな症状があります。
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
1つめは気分の症状なのです。
憂鬱、不安、悲しみなどのネガティブな感情が強くなるのです。
ただ、普段だったらネガティブな感情を向けないような人や出来事に対しても
特に理由もなくいやーな気分を抱いてしまうのですよ。

2つめは身体の症状なのです。
睡眠障害もそうですが、倦怠感や食欲低下などの身体の症状も出てくるのですよ。
人によっては肩こりや頭痛、めまい、動悸、息切れも出てくるです。 
いわゆる自律神経症状、なのです。

面倒くさい、身体が重いといった動きの鈍さのほかにも
考えが浮かばない、理解できない、話が進まないなどの思考の鈍さも出てくるのです。
これが3つめの症状、制止なのです。
965名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 05:25:58 ID:6Mg7ULHK0
まさに鬱とは俺のことか
966名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 06:05:32 ID:l2t2NFzy0
絶対今年中には辞めるぞ!
967名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 06:41:14 ID:WqVvsmqmO
辞めたいけど宛がない。
就活の時もっと色々考えておくべきだった
968名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 06:44:06 ID:OJ23JQGl0
何を言っているんだ。君はよく頑張っているじゃないか。
私たちには君が必要なんだ。一緒に頑張ろう。
大変なこともあるけれど、それは必ず君のためになっているんだ。
君と一緒に仕事をさせてくれないか。
969名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 07:16:25 ID:y/maAIUEO
小さなミスで罵倒されたり、色々とキツいんだが
それを上司は成長してる証だと言う。
罵倒されたりすることで人は強くなるんだってさ。
そんなことで強くなりたくありません
970名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 07:24:09 ID:o0PJRetC0
俺も鬱病一歩手前だわ
いつもミスばかりで上司にも迷惑かけてるし、
最近普通のことが普通に出来なくなり始めた
やっぱり辞めた方がいいのかな?
971名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 07:51:27 ID:Nv4YBDIIO
代わりはいくらでもいるからな
972名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 09:27:51 ID:kga/0P92O
>>971
お前のな。
973名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 09:40:28 ID:HQoe9ZMv0


絶対 高卒の郵便局のほうがいいよ。


公務員さいこうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
974名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 09:46:16 ID:kga/0P92O
俺は銀行員ではないが、


公務員=定年まで生き地獄

だと思うけどな。

975名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 09:55:54 ID:MLb9Ns3DO
>>974

銀行も同じ
976名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 09:57:30 ID:Rx7/jbBN0
近所に銀行員のおっさんがいるんだけど、
まじ神経質な感じがして青白くて湿気た人間なんだけど。
あれは公務員より酷いわ。
977名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:12:21 ID:0+TDd5cW0
もう限界なのかな
自分でも根性が少し足りないのでは?とよく考えるが
仕事中に耳鳴りがしたり、手足の感覚がなくなったりするんだ
気持ちではなんとか仕事頑張りたいと思うけど、体が拒絶してうまく働けない・・・
978名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:22:47 ID:MLb9Ns3DO
>>977
俺は我慢して銀行で出世することに興味ないから一年ちょっとだけど転職して8月で辞めた。来月から働く。

企業回った感想だが、他業種よりは人事に同情されるというか、そりゃ銀行がこれだけ離職率高ければ
それなりに考慮はしてくれるよ。若かったら資格は持ってるし事務は上手だし、マナーも他の人たちよりはしっかりしてるし使えるね。
地銀だから歳いったら終わりだと思って必死に就活した。
979名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:27:47 ID:MLb9Ns3DO
>>976
銀行員の仕事血が通わなくなるんだよ。
優しい人や真面目な人は向いてない。案外アホなほうが続く。
980名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:49:10 ID:aEBKaVfi0
45 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/03(木) 06:36:18
出向したら年収が2/3や半分になるって言う体験談を聞いて600万とか言ってるのかもしれないが、
出向するころはだいたい1200〜2000万はもらってるので、出向しても800〜1500万くらいはもらってる。
半分って言ってるやつらはたぶんメガだろうね。彼等は2500万くらいもらってるやつもいるから。

大抵は部長待遇で悪くないのでそこまで悲観しなくてもいいよ。
とくに銀行で次長以上になれればな。
窓際で飛ばされたやつは知らん。
981名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:51:06 ID:TQN5sf9o0
金貸しと寄生虫。どっちも生き地獄だよ


982名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 11:05:50 ID:tT2HWZWQ0
松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。



つ公務員=銀行=生き地獄 かもよ。
983名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 11:16:05 ID:70kfdSP6O
“ともだち”が必要なんだね。友民党に一票を!
984名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 13:20:46 ID:boS5NkOe0
銀行員と働いての感想。

銀行員の給与は、
残業手当を月30H程度で計算して、銀行員の給与
いわゆる課長代理クラスで、概ね800マンあれば相当良い方ではないか。

次長(課長等いろいろあるだろう)は、残業が無い分少しおちるがボーナスも含めて、
900〜1000マンはいくのかな。年齢的には、次長で34、5歳程度だろうか。

部長は、ラインか非ラインによるけど、千差万別。
1000マンはボーナス含まず最低ラインではなかろうか
985名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 13:25:21 ID:boS5NkOe0
しかし、銀行の仕事は上記各位が言う通り、地獄な人には地獄の仕事。
いってみれば、本当にロボ的な総務や経理になんら迷いのない、
人造人間でないと務まらないとおもうよ。

今の銀行の40代以上は、入社時かランク付けられて、
「選ばれた感」を(本当かどうかはともかく)チラチラみせられ、
実際ある程度守られてきたからこそ、務められたんだとおもう。

逆にいわゆる僕ら若者は、選抜育成的な要素を見せられない以上、
ロボになるのは不安になるし、そのうえ終身雇用すらなくなるなら損になると、
本能的に損得勘定している気がする。

銀行などその最たるものではなかろうか。
986名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 14:00:28 ID:gH8ykfjXO
そろそろ次スレ立ててください
987名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 16:59:56 ID:MLb9Ns3DO
>>984
おれのとこは地銀だけど次長まで残業代ついて、中規模店で税込み1300だった。
支店長はあと100万くらい高いらしい。
いまの50くらいは地銀行って結果的によかった人が多いだろう。メガだとらとっくに出向だしね。
988名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 17:01:54 ID:MLb9Ns3DO
>>985
同意。しかも昔は無能と自覚しても斬られる恐れは無かったわけだし、ひたすらしがみつけばよかった
989名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 18:36:25 ID:WqVvsmqmO
ひたすらしがみつくとか地獄だろ
990名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:00:38 ID:MLb9Ns3DO
>>989
しがみつこうとして引っ剥がされるよりマシだろ。
つーか銀行員って普通のサラリーマンと比べて挙動がおかしいな。最近平日遊び回ってるから特にそう思う。
なんか普通の人が学生みたいにだらしなく見える。
991名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:28:29 ID:/9ECL2/d0
>>945
語り明かすのもいいが、具体的な転職の対策をしたい
992名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:30:30 ID:T3apvTnPO
あー今日も詰められた
糞支店長市ね
993名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:35:46 ID:tT2HWZWQ0
明日もあさっても仕事だ。
もう大学生時代の時間間隔がなくなった。
994名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:45:23 ID:L+JaNdw00
毎日あまり考えずに出勤するのが銀行員よ。
995名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:51:57 ID:Mc2uKVLV0
松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。



つ公務員=銀行かもよ。
996名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:53:28 ID:Mc2uKVLV0
松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。



つ公務員=銀行かもよ。
997名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:55:15 ID:Mc2uKVLV0
松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。



つ公務員=銀行かもよ。
998名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 19:56:40 ID:Mc2uKVLV0
松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。



つ公務員=銀行かもよ。
999名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:26:32 ID:gbZdbkha0
>>945
他の地方から口出しするのはあれだが、福岡とか限定したら普通に同じ銀行の奴が来るレベルだろw
1000名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:29:37 ID:1XVVeJTfO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。