MRってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@引く手あまた
MRの企業ランク表ってない?
302名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 22:14:14 ID:UaddH2LIO
内資大手>>>越えられない壁>>>内資中堅>>>激務の壁>>>外資大手>>>待遇の壁>>>外資中堅以下&内資弱小

ゾロメーカーは別の仕事と思っていいかも
303名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 01:11:01 ID:rFKpjOeNO
>>295
リリーが未経験大量募集してるよ☆
304名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 23:45:36 ID:QDE/+r5tO
MRって気持ち悪い奴が多いね
305名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 09:50:46 ID:v74BWtxc0
MRは今後薬学部出身が基本になるよ。

今は待遇や給与がいいから魅力だとは思うけど
文系の人はやめたほうがいいと思う

10年後くらいから薬剤師の資格ない人はリストラ候補になるよ
特に外資とかでは大量に文系MRがリストラされる可能性がある。

306名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 12:21:54 ID:mRXRwMDCO
帝人が募集してますが、どうですか?
307名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:10:50 ID:i2JaX9mf0
最近は接待ずいぶんと減ったと思うよ
308名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 12:59:08 ID:oKETPwEHO
これだけ止めとけと忠告しているにもかかわらずMRを目指そうとする奴って馬鹿だね
309名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 13:04:48 ID:sXs8Ldn60
>>308
他の職種と比較して、やめる理由ないじゃん。
営業なんて頭を下げて、走って何ぼ。
310名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 22:25:22 ID:b8J9T+Xl0
イヒに説明会参加後に書類で落ちたわw
そこそこの営業経験あったから、
面接まではいけると思ったおれが馬鹿でした。
311名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 00:05:48 ID:rhl1UKDz0
age
312名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 12:59:16 ID:BaZUJc7M0
MRで入社して40歳頃から営業活動をせず本社勤務することは可能でしょうか?
内資準大手か外資大手のケースで教えていただけるとありがたいです。
313名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 16:03:10 ID:UoEG9P7j0
リリー
314名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:58:26 ID:TnMM6UR20
>>312
営業以外の内勤職になれるか?ってことかい?
とりあえず自分が前に勤めていた内資系は不可能ではなかった。
ただし、それなりの突出した資格とか才能が無いと無理だったが。
TOEIC800点以上、法学に詳しい、特許の資格がある、薬剤師免許もちとかね。
315名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 21:53:23 ID:HCTJzFQR0
要するに年老いたMRは大半切られるってことかな。

実際50過ぎたら、大量のMR募集しているとこはどうしてんだろ。
316名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 01:46:04 ID:ax35QbRf0
>>312
中途採用組にそこまで優しい会社はないと思う。
営業でずば抜けた成績を残すくらいだな
317名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 01:57:47 ID:pUhH3JsD0
CMRの採用が多いね。
IMLとかアポプラスとか。
たまに製薬会社のもあるけど。
318名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 02:20:43 ID:q9hZlK4i0
312です。

>314
はい、まさにそのことです。
内勤はやはりそれなりの条件かつ狭き門なんですね。
現在MR内定持ちなんですが、改めて年取った時のこと考えると地銀の方が
長く働ける環境があるのかな、と悩んでいるので質問させて頂きました。

>315
たぶんそういうことになりますよね。
でないとMRの数がすごいことになりますし。

>316
すいません。自分いま、大学4年の新卒なんです。
こっちの方が詳しい方多いかなぁと思って書きこませてもらいました。
319名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 16:20:16 ID:QwNnWTzT0
J&Jとイヒならどっちが長く勤められるかな?
320名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 21:58:51 ID:iGx2lomD0
イヒは速攻祈られたぜ
やっぱ年齢が障害なんだろうな
当方34歳

ところで質問なんだけど、求人票に「MR資格必須」ってある場合、
同業種からの転職しか受付ないよ、って意味だよね?
321名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 00:26:17 ID:i/jMw3uT0
30代からMRなんて正直旨み何も無いよ
同業他社行くほうが良いと思うけど
322名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 18:59:08 ID:6PrkaXMtP
創業年数は約16年、全従業員数は約20名、資本金は約2千万円。
勤務地は首都圏。

後発医薬品、通称ジェネリック医薬品を専門に扱う医薬品卸売会社において
主に病院(開業医も含む)や調剤薬局に対しジェネリック医薬品を
販売するためルートセールス及び新規開拓を行う営業職の求人に応募した。

基本的に営業エリアは一都三県で、主に社用車による営業活動を行うとの事。
残業時間や営業ノルマに関する情報は確認できず。

営業職そのものが未経験も然る事ながら、ジェネリック医薬品を含む医薬品業界に関しても
未経験なので 、この手の業界事情(労働環境も含め)に詳しい先生方がいましたら幸いであります。
323名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 13:37:14 ID:WNSylzHT0
リリー と帝人の現状はどうなんでしょう?
324名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 22:00:50 ID:tn7D7pLdP
素材大手にて法人営業してる25歳です。
現在年収550万。

帝人に行きたいです。
325名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 03:14:14 ID:V/s21GB+0
OTCのMRってどうなの?

やっぱ医療用と比べると年収下がるのかな?
326名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 03:20:58 ID:77WdRvxT0
OTCにMRなんて存在するのか?

いても、Dr相手じゃないから低収入だろうね。
327名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 07:18:31 ID:ZM1Rz4cRP
帝人に入るためには高スペック必要でしょうか?
前職が大手優良企業や高学歴など
328名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 23:28:44 ID:JmWGAYLO0
帝人ファマとかたいしたことない
329名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 16:12:05 ID:jmfZE3Wb0
Eランでも大卒は必須じゃないかな?
330名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 09:31:39 ID:sUhXpwjdP
薬品以外の上場メーカーよりは、帝人のが良いのでは?
(待遇、仕事内容、勤務時間などのバランス)
学歴は最低マーチレベル?

まぁMRは給料が良い分、仕事は大変だぞ。
医薬の知識はもちろん、
業界・得意先分析力やコミュ力も必要だ。
俺はTOEIC830、簿記1級を取得した。
331名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 18:06:24 ID:PmScefrD0
リクナビで武田が募集出してるね。
経験者優先だろうな・・・
332名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 20:59:02 ID:rP6mtuTf0
>>322
MRの拘束時間は非常に長いです。
根本的にMRの営業活動は医師の診療時間外に行われます。つまり、早朝、昼休み、診療時間後です。
さらに、重要なのはMRの営業時間は医師の休憩時間にあたります。
従って、話をきくかどうかは医師の判断です。
昔医大にいたとき、朝7〜8時に各会社のMRが整列して来る人来る人すべてに朝のご挨拶をしていた
姿を思い出します。夜は医局の壁際に並んで声をかけてもらうのを待ちます。
医師に顔を覚えてもらわないと話しかけてもらえない、話かけてもらえない限り仕事ができない。
だから、必死で努力します。
昔からよく言われる、医師のためのコピー取りなんかはあながち冗談ではありません。
医局の勉強会(当然診療時間外、夜8〜9時にはじまることも珍しくありません)にお弁当を提供し
お付き合いして、最後に少し時間をもらって自社の薬の話を聞いてもらう、などすることもあります。
そういったことが終わってから会社に戻り、書類仕事です。
平日は自分の時間なんて無いと思ったほうがよいです。

MRの休日は医師も休日ですから拘束時間はまだましだとは思いますが、先にも書いたように、
医師に顔を覚えてもらうわないと仕事にならないのでにゴルフや麻雀などのお付き合いがある
可能性は低くないです。
飽くまでも自主的に。気に入られるための努力は惜しまない、それほど大変なのです。
医局の前に早朝整列しているMRも決して強制されているわけではありません。
自分で営業活動を効率よくするために自主的にやっているのです。
さらにMRは年俸制が多く、何時まで働こうが残業がつかないことが多いです。
個人病院担当だと拘束時間はもう少し短いかもしれませんが、厳しいことには変わりありません。

悪いことばかり書きましたが、製薬会社でMRは唯一直接的に利益を生む職種です。
だから、待遇はなんだかんだ言っても会社の中では一番です。
ノルマなどもあるので厳しいですが、かなりの高給ですよ。
MR資格さえ持っていれば転職もしやすいですしね。
もちろん生き残るためには勉強もしなければなりませんので、優秀なMRほど勉強しています。
人当たりがよく、誰にでも好かれ、継続的に努力を惜しまない人ならかなり裕福な生活が
送れると思います。
333名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 20:16:55 ID:Qx1hywYU0
帝人の最終面接受ける椰子いる?
334名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 05:07:31 ID:j0Ofdwh10
アストラなんとかでMRしている30代後半の友人は仕事が大変で同業他社へ転職を考えているみたいだったが
外資ってシビアなの?そのまま定年まで残って勝ち組なのかと思ってたけど・・・
335名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 21:24:17 ID:aWAv2BUD0
帝人内定でたけどどうなんだろ?
詳しい人教えて。
医薬業界に詳しくないから業界の位置づけとかよくわからない・・・

336名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 00:08:33 ID:IbZBe1yD0
>>335
中堅かそれ以下。
帝人は繊維系グループ会社の給料体系を使っている可能性あり。
すなわちMRにしては給料安いかもしれん。
337335:2010/06/03(木) 00:35:45 ID:y9eNV5DK0
>>336
ありがとうございます。
仲介業者を通して、内定もらったんですが、仲介業者には「オススメですから
絶対いくべきです」といわれるですが、すんなり内定でたし、大量採用だから
もしやブラック?と思ってしまいます。

学生時代のイメージでは、そこそこの学歴でないとはいるの難しいというイメージだったんですけどね。
338名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 00:41:12 ID:3kNVaRD90
>>335
ちなみに説明会から内定までどれくらいかかりました?
339名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 01:02:34 ID:ztyM1gfwO
>>338
説明会から内定まで2週間弱です。
説明会の一週間後に一次面接、その一週間後に最終面接って感じです。

答えられる範囲であるならば、色々答えます。
340名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 15:19:29 ID:SIQEQ91FP
帝人に受かった方は異業種からの転職でしょうか?

私も受けたいのですがもう募集してなさそうですね。

341335:2010/06/03(木) 15:56:39 ID:ztyM1gfwO
>>340

私は異業種からです。
仲介の人に聞く限りですど、ほとんどが異業種の方が選考うけてるみたいですよ。
342名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 19:56:30 ID:Ut0RbH3t0
MR未経験者もかなり採用してるからね
343名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 20:01:43 ID:ATaHG1k+O
MRって医者の奴隷だと言われたり、女は枕営業したり宴会で「わかめ酒」を強要されたり大変だときく。
344名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 23:19:22 ID:IbZBe1yD0
>>343
人は信じたいことを信じるんだね。
345名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 00:11:02 ID:7/NRvzu9P
製薬会社からスカウトメールがきた。
試しに受けてみようかな。
25歳
メーカー法人ルート営業
現在年収550万
都内私立文系卒
チンポはデカイ
346名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 00:48:18 ID:tkNpYNoNO
営業職で年収550万は少ないな。
私も営業だが800万は貰ってるよ。
MRでそれ以上貰えるならやってみてもいいな。
347名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 21:27:27 ID:A15y6pRR0
結局は働いた分に見合った給料が出てるかどうかだな
今25歳で550万貰えてるならわざわざMRに転向する必要ない気もする
348名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 22:03:37 ID:ucqvwf6V0
激務激安な会社ならMRへの転職はいいだろう
349名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 23:45:43 ID:6zV2lt/40
MRから内勤へ異動になる人ってどんな人間ですか?
営業成績が悪いから内勤へとかはないですか?
350名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 08:01:49 ID:+gfO+HwR0
成績がよくて昇進して現場から離れて内勤になるってのはわかるけど
成績が悪いから内勤へ配置転換とか、あったとしても事実上の退職勧告的なもんだろ
351名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 18:41:37 ID:20nX+xkjO
>女性MRさんへ
宴会でわかめ酒はさせられましたか?
352名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:05:16 ID:Dpvv2NDh0
>340

帝人MRです。
何か質問ある?
353名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 20:42:16 ID:yUUcY2AH0
>352

三流大卒1留の30歳では書類選考無理ですか?
帝人に限らずどうでしょう。

でも帝人に行きたい。年収、ぱじゃないですよね。
354名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 08:12:08 ID:ZIt8quHG0
自動車ディーラーからの転職を考えています。
現在26歳独身年収300
文系県立大卒です

リクエーのCAからは、結構カーディーラー営業出身の人間もいると聞きましたが
もしいるなら質問なんですが
勤務時間や年収など、どのように変化しましたか?
現在8:30〜21:00勤務、手取り14万です・・・
今、クインタイルズのコントラクトMRに応募中です。
まだ書類選考結果すら来ない

355名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 13:16:41 ID:jRi4gLOrO
帝人が未経験でも良いのならば公務員が駄目だったら出してみようかな。
356現役MR:2010/06/07(月) 13:53:35 ID:qpaerJqQO
MRだけは絶対やめたほうがいいよ
親や嫁そして子供に仕事してる姿を見せられないから
357名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 19:20:59 ID:DHBr93vzO
医者に土下座したりするの?
358名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 20:04:26 ID:oqT9ltzZ0
病院をくるくる回ってほんの15秒話すためだけに1時間も2時間も待ちぼうけ
墓に供え物をするようにボールペンを机に置いて回る
そんな仕事
359名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 22:24:09 ID:yR92uPdUP
15秒なんかで突っ込んだ仕事の話できるのですか?
異業種からの転職を考えていますが、
短時間で双方のメリットを引き出しつつ商談を進める事は難しいと感じます。
MRで数字を上げる人ってすごいですね。
360現役MR:2010/06/08(火) 08:30:03 ID:EOlUz0qSO
15秒なんかで出来るわけないよ普通は
でもそれが現実の虚しい仕事
つまりMRなんて不要なんだよ
361名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 10:54:07 ID:Xzy5OsLVO
>>354
弟が輸入車ディーラーからMRになりました。
以前は8時〜22時で給料20〜25
転職2年目で今は8時〜早ければ20時、遅ければ2時
一番多い帰宅時間は0時前後ですが、給料は手取り32ボーナス60×2
参考になればいいですが…
362名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 19:33:46 ID:63E65HU10
MRは「商談」なんて言葉から最も遠い存在
363名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 07:36:42 ID:TTUuqF0+O
MRほどラクな仕事はない
一生に一度の人生、捨ててもいいならだけど
364名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 08:07:46 ID:Q8e3UXfWP
化学メーカーで営業してますが、毎日クレームで色んな要望や説明を求められています。
すぐ差し替えろだの怒鳴られたり。
MRはどういったクレームがありますか?
365名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 19:27:40 ID:HgYmgqiN0
MRは医者待ち時間が多い
辛抱強いほうがよい
366名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 21:27:40 ID:TC5az7QZ0
>>354
クインタイルズまだ募集続けてるんだね。
数年ごとに各メーカーの製品を扱っていく渡り鳥MR。傭兵MRといった方が適切か?

俺も以前リクエー経由で応募したけど、一次面接で撃沈したよw
最初リクエーの人が司会で業界や会社の説明をし、その後面接に進むという流れ。
事前にエントリーシートを手書きで書かされた上に、WEBテストも受けさせられたな。

まあ面接も神経質そうなエリート風女面接官が出てきて、小一時間職歴や志望理由について問い詰められて終わった。
(数値を用いた質問をし、少しでも矛盾点を感じたら深く掘り下げて追及してくる)
面接というよりは詰問会という感じだったなw
367名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 06:51:50 ID:KdmXWWhvO
MRって気持ち悪い奴が多いね
368名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 06:53:09 ID:LzYXgQ460
自己紹介乙
369名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 07:04:44 ID:aFg822ElP
ひょっとしてMRて忍耐強さは必要だけど数字稼ぐのに頭使わない仕事ですか?
納期や品質クレームとかの対応も無し?
370名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 12:10:46 ID:UfrfX2wfO
一切頭なんか使わないよ
納期なんて無いし製品クレームだって滅多に無い
プライド捨てられる奴はやってみればいいよ
371名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 01:11:17 ID:c/hsliv10
>>370
ある系統の製品はクレームが多くてな…。
おかげでクレーム対応に慣れたぞ。
372名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 01:33:55 ID:/mQakswDO
営業未経験だから、MRすらなれないよ・・
373名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 02:47:35 ID:CcENGYQX0
基本、MRの人って昼食はどこで
何を食ってるの??
やっぱり営業車の中でコンビニ弁当?
374名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 10:15:22 ID:VeouosLGO
33歳♂
営業職(不動産仲介)11年

採用されますか?
375名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 13:00:20 ID:j2Mg+PFa0
>>373
ファミレスや定食屋で飯食っているよ
コンビ二弁当食べないよ
376名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 13:25:34 ID:gjIq6cODO
>>373 
14時くらいに定食屋で昼飯食べて夕方まで車の中で昼寝。
たぶんほとんどMRはこんな感じだと思う。
377名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 18:58:34 ID:c/hsliv10
>>376
さすがに昼寝はしなかったけど。
ファミレス等の長居しても問題ない店で昼食+事務系の処理とかはよくやった。
378名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 20:58:49 ID:XtJnNWOQ0
14時〜17時くらいは時間あるからね
昼飯や事務処理や車移動だろうね
たまに昼寝かな
379名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 07:41:33 ID:WL/h3L5+P
MRは急な呼び出しはありますか?
土日に電話かかってきたり。
平日も客からの問い合わせやクレーム電話など鳴りまくって忙しいのでしょうか?
380名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 19:20:58 ID:eg9aHQfS0
>夕方まで車の中で昼寝。

近所のショッピングセンターや書店で暇つぶす
事はありますか??
381名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 23:57:27 ID:ckdT7Kdf0
そりゃ昼寝する暇があれば書店で時間つぶす事もあるだろjk
382名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 13:35:47 ID:TCxMDQJfO
土日の急な呼び出しなんて当たり前
クレーム処理の日々が続くorz
383名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 13:52:22 ID:QyRO9CdDO
ないよ
384名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:13:01 ID:KcImasb8O
>>381

銭湯行く強者はいますかね?
385名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 14:30:11 ID:BftqmiM7O
だから昼過ぎから夕方はどう時間使おうが自由だっての。昼寝しようが銭湯行こうが数字作ればいいのよ。
386名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 18:59:09 ID:cY6xLv+G0
銭湯行ってサッパリしてから夕方ドクターに会うのもいいね
387名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 19:00:31 ID:5tlh2//30
昼寝というワードだけ見てMRは楽だと思い込んじゃうゆとりが発生しませんように
388名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 19:50:13 ID:h1dGRMNEP
頭は使わない仕事?
価格交渉が無いなんて楽そうだな。

ただ私のようなリア充じゃない人間には大変だろうけど。
389名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 02:32:06 ID:Waxv/J6y0
私立文系大学(偏差値55ぐらい)卒32歳男独身
営業経験10年近く
採用してくれますかね?

あとゴルフは必須ですか?

390名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 07:09:07 ID:sedJIg6R0
ここ見てて思うんだけど、MRって製品説明はどうやってるの?
391名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 08:22:22 ID:GP48gTSnO
MRほど楽な仕事はないよ
みんなどんどん受ければいい。受かったら楽勝の日々が始まる
392名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 14:00:50 ID:InyI1AJ0P
マーチ文系卒業
25歳
ルート営業経験3年
年収480万

受かりますでしょうか?
リリーや武田や帝人からオファーきましたが応募しないまま時間だけが過ぎてしまいました。
393名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 17:34:34 ID:H0D8HO6dO
>>392
うーん…、難しいなー。
394マーチ文系25歳:2010/06/15(火) 20:46:50 ID:InyI1AJ0P
レスありがとうございます。
やはり私にはMRの業界は厳しいようですね。
受ける前に分かって良かったです。
正直MRの待遇に憧れて入社を狙っていました。
今の会社は平均年収40歳780万くらいとMRよりもだいぶ低いので。
395名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 21:24:26 ID:Waxv/J6y0
マーチ系ってなんですか?
396名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 21:37:02 ID:rWi37FbY0
俺の知り合いに鬼作さんてのが
いるが優秀だぜ
397名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 23:22:20 ID:QzUegxcC0
>>392
どんな仕事をしているのかわからないけど、
書類選考ぐらいは通るはず。
398名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 20:29:18 ID:C3tQg3D/0
武田からオープンオファー北。

金属メーカー営業5年目
地方私立大卒(産近甲龍クラス)
面接は自信あります。(筆記は死ぬけどね・・・)

受けるだけ無駄だよな?
大阪までの交通費も馬鹿にならんし。

小野くらいにこそっと転職したいな。
399名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 23:58:49 ID:nr0Q9HkK0
いちいち確認取らなくても、受けたいなら受けりゃいいじゃねえか
400名無しさん@引く手あまた:2010/06/17(木) 07:04:41 ID:IgeD4nzqP
三近甲流もオファー来るんだな。