タクシードライバーってどうよ!?パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ

タクシードライバーってどうよ!?パート2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239782947/
2名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:11:33 ID:Z98gJh9E0
>>1乙
3名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:14:06 ID:jorynmEh0
>>995
>大型二種持っていても東京だと車なくても生活できるから車いらないし。

とあるが、大型二種は旅客職業の為の免許だから、おまえが車いらないとかは関係ないだろww
どうも言ってる事がおかしいなw


>もともと安全運転のコツのために中型二種、大型二種までとっただけだからさ。

職業の為の免許だから、安全運転のコツなんか関係ないわなww
4名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:16:17 ID:cgsDBRjYO
雲助\(^-^)/
5名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:31:00 ID:i2EOKA9i0
>>3
>職業の為の免許だから、安全運転のコツなんか関係ないわな

二種取得の意味が本当に判ってる奴はこんな事言わないわな。
おまえさんが一種取って3年以上経ってるなら受験資格あるから
実際に試験受けてみなよ。
6名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 08:29:51 ID:6dlqk2ra0
遅くなりました。

6月21日は18時に梅田某所に集合とさせていただきました。
某サイトのタクシーコミュのメンバーも若干名参加予定です。


参加される方の色んなトラブル防止の為、詳細やお問い合わせはメールで受付します。

[email protected]

尚、参加されない方や興味のない方のご迷惑となりますので、私主催オフの告知は何回もさせていただきます。
7名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 10:27:25 ID:n2ByruwD0
>>5
おれはニ種免許持ってるがなにか?
安全運転に留意するのにコツとか、ニ種に限った事で無いが・・・

ちなみに、今はタクドラ卒業して普通の企業で運行管理者をしているがぁ・・
8名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 13:04:45 ID:zOCVeskX0
>>7

旅客営業の為ばかりで無くとも一種持ちが
より高い安全意識と運転技術を持つ
(前スレ995はペーパーって言うんだから知識の範疇だろうけど)
手段として二種取得っていうのはアリだと思うぞ?
一種合格レベルの交通法規の理解程度の運転ではまず取れないからな。

二種持ちで運行管理やってるなら
なおさらそんなことくらい察してやれよ。

まぁペーパーの二種持ちが必ずしも養成より有利だとは思わないけど・・・

9名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:26:08 ID:n2ByruwD0
>>8
まっ、二種持ちに誇りを持つ事は悪くは無いがなw
ただ、それを人に言ったり、ここに書き込んだりするほどの
値打ちが今は無いという事だ。
ニ種だから一種より運転が上手いとか、事故を起こさないなどと言う事はあり得ないし、
単に、一種プラス接客としてのライセンスだかならな。
自分の意識の中で、安全運転の心がけとしてだけしまって置くべきだな。
10名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:40:14 ID:3rXr6qpd0
昨日、免許試験センターで二種学科試験を受けてきました。
事前に合格率30%と聞いていましたが、昨日は33%でした。
もちろん、僕も受かりましたよ^^
しかし、30代の人達が多かったので驚きました。
これから、タクドラも若い世代が増えてくるのか?
11名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:42:12 ID:rKP2t+vQO
一種と二種の違いはナンバーが白か緑の違いしかない。バスの場合だけど…運転の上手い下手は関係ない。要は慣れだから。
12名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:48:16 ID:DxLMsjOF0
学科の合格率って30なの?w
13名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:18:15 ID:yGWhOLDZO
お前らはいつまでこんな底辺糞職業をやるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:48:22 ID:3rXr6qpd0
>>12
出題は95問で90点以上が合格です。
>>13
こういう言い方をする奴は、おおよそロクな奴では無いでしょうw
僕も含めて30代40代の人達は副業でタクドラをするか、副業を持っているから
タクドラをするというのが多いです。
貴方は底辺糞職業と馬鹿の一つ覚えみたいにほざいてられますが、貴方より
学歴があると思いますし、収入も良いでしょうw
貴方も今の内から努力していないと老後はアリとキリギリスのキリギリスの
ようになってしまいますよwwwkakaka
15名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:56:55 ID:h3ljUCA7O
>>13

こういう“糞”人間は完全無視をしたら??
いちいち目くじら立てるから、こういう馬鹿は調子に乗る。
16名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:12:32 ID:/RAB6nxGO
>>13
一生やるしかないよ。無能でも採用してくれる仕事教えてくれ
17名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:19:57 ID:rKP2t+vQO
旗振り警備員は?安全意識はタクシー運転手と同じくらい要求されるけど基本的に無能でも出来るよ。
18名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:31:08 ID:/RAB6nxGO
旗振りってタクシー並みに給料貰えるの?タクシーなら無能でも年収500万は十分可能だし
19名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:40:54 ID:PSOJS1klO
>>9
俺 大型2種持ちだが、
どこの試験場で接客なんか教えてくれんだ?
馬鹿だろ?おまえwww
20名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:46:53 ID:rKP2t+vQO
500万って都会で売り上げの良い運転手でしょ。都会でも田舎でも売り上げはピンキリだから一概に言えないけど、その年収の半分以下〜3分の1くらいだね。年収200万以下だと想って間違いない。
21名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:50:17 ID:rKP2t+vQO
メリットは無能タクシー運転手でも元暴力団でも入れ墨あっても採用されるよ。
22名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:15:47 ID:Z8dPnaELO
採用の壁は限り無く薄いがそこから続くかが問題でしょう?採用事態は旗振りさんと同程度だよ
23名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:33:55 ID:GIOYgt3O0
免停前歴あっても、採用いただけますか?
24名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:41:44 ID:yGWhOLDZO
俺は大卒だけど何かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 21:01:22 ID:Z8dPnaELO
バカ田大学だろ!
馬鹿丸出しだな!
26名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 21:15:35 ID:mi3EN8KC0
タクドラになっても、下北沢とか三軒茶屋とか道が超狭いとこ逝けとかいわれても逝ける自信がない。
27名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 21:32:39 ID:pYgzW6l6O
>>23

3年たってれば大丈夫
2814:2009/06/13(土) 22:33:12 ID:3rXr6qpd0
>>13>>24
どうせ名前も聞いたこと無い様な四流大学卒でしょうwww
僕は仕事柄、経営者や役員の人脈が多いが、貴方みたいに
職業に対して誹謗中傷する人はいませんよwww
仮にいたとしても周りの人達から相手にされませんw
無能な人間ほど、自分より弱い立場の相手を批判することにより
自己防衛をする特質があります
皆さん、13みたいな寂しい心の持ち主にならないように
頑張りましょうね!
40歳を過ぎてしまいましたが、無事に二種も取得し来週からタクドラで
70歳まで頑張りたいですね。
隔日勤務なので副業(本業?)も時間的に支障無く出来そうなので
すべてにおいてgoodです^^
10年後には個人も視野に入れてます
タクドラ最高ー!!!!
29名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 06:09:05 ID:R+0RapweO
稼げます?都内でさえ売り上げが昨年より2割落ち込み手取り10万って運転手も居るのに…タクシー会社が不況に関わらず募集を出しているのは稼げないから運転手の出入りが激しく募集してる気がするけど
30名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 06:28:20 ID:hA0cYs3DO
雲助
31名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 07:30:51 ID:G2CQEyC7O
タクシー業界も不況だよ。健康で免許がある限り仕事はあるけど。ネットカフェ難民や派遣村の人は良いかも。
32名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 07:49:24 ID:R+0RapweO
派遣村の村長な、派遣村で名前が知れて選挙に必要な基盤 看板 鞄が揃い今や議員だよ。本性は派遣を出汁に使った悪人。
33名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 14:36:59 ID:nH3zykup0
>>19
読解力が無いのか、単純なバカなのか知らないが
誰が、試験場で接客教える等と書いた?
ニ種って何のための免許か考えれば自ずと答え出るだろ?
こんな事ばかり書くから、バカにされるんだよww
34名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:29:24 ID:JPJ6GA7KO
タクシー運転手の良い所はどんな所ですか?

1日置きに休みとか、客待ちの時は自由時間みたいなとか、可愛い女の子を乗せた時は会話が楽しいとかですか?
35名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:54:21 ID:Yp3VGt8AO
健康診断で落ちました
36名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:10:43 ID:gxJlxvb1O
会社によっては、血圧、糖尿病、肝機能障害で普通に落とされるよ!!
37名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:16:26 ID:R+0RapweO
それ、あたりまえ。乗車中に運転手が逝ったら、たいへんだから事前に不採用。
38名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 20:23:31 ID:R6jwTsXYO
>>34

> タクシー運転手の良い所はどんな所ですか?

> 1日置きに休みとか、客待ちの時は自由時間みたいなとか、可愛い女の子を乗せた時は会話が楽しいとかですか?
39名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 20:54:06 ID:sDq2dA1T0
タクシードライバーは、本人にやる気さえあれば、65歳まで続けられますか?
40名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 23:12:09 ID:R+0RapweO
無理じゃないかな?定年が60歳だから。その後は嘱託にする会社も在るけど少数だな。
41名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 09:00:29 ID:xnhvXYU+O
65越えてるのたくさんいるから心配するな
42名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 12:45:38 ID:LkQgt/ahO
それで今後は運転中に突然、逝く運転手が増えて車が在らぬ方向に行ったりタクシーのオートマも増えているからアクセルとブレーキの踏み間違いをして在らぬ方向に行くタクシーが増えると…恐ろしくてタクシーも乗れない状況ですね。
43名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:26:48 ID:f71MzcSWO
当然、すべてに当てはまらないが個タクはやばいよ。爺様運転手が圧倒的に多いからね!何十年乗ってたって老いにはかなわない、その自覚がないからね。
44名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 14:11:33 ID:T4XZWYQN0
タクシーはやめとけ、いつでもできる
45名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:05:57 ID:dV/c8tvOO
>>44
じゃ 他に何やりゃいいんだよ
46名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:42:43 ID:oef9Xnc/0
何か見つけてタクシーの後ろに乗るようにしなさいよ
47名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:46:48 ID:f71MzcSWO
いつでも出来るけど早ければ早い程、若ければ若い程いいに決まっている。どんな職業にも当てはまる事。
48名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:59:04 ID:tqcTvTi0O
おじいちゃんになってからでは遅いだろ
爺になってからでは健康診断で落とされたり、2種免学科や、地理試験も安易てはないぞ
49名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:26:37 ID:xnhvXYU+O
年寄りになってからでも遅くないよ。どんなバカでも何回か受ければ受かる。
他に仕事もなく途方に暮れるような状態なら仕方ないけど、若いうちは他の努力した方が自分のためだよ
50名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:00:30 ID:Sij6/amZ0
人材コンサルティングてどうよ
51名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:11:57 ID:LkQgt/ahO
人材コンサルティングって日本語で言うと人材派遣?
52名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 23:26:19 ID:vIFZDQ480
>>50
それは新規の仕事取りだから営業でもハードな部類になるよ
当然、業界内転職など考えようと思わないほど・・・・・

派遣は金を掛けずに会社が起こせるから変なとこ多い
53名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 08:14:47 ID:1pphiJyf0
若いうちに自動車免許取っておけばよかったな。
(二輪はあるけど)
当方リストラ寸前のPG

この業界も厳しいことはわかってるが・・・

すまんチラ裏です
54名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 10:41:22 ID:dSLU89KCO
>>53 私は元IT派遣です。暇見て免許取れば?若ければなんとかなりますよ。
55名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 11:14:09 ID:Q5xgmqYV0
>>54
・・・もう39歳なんですorz
5653=55:2009/06/17(水) 11:26:48 ID:Q5xgmqYV0
あれ、なぜかID変わってる
57名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 12:57:35 ID:uW3Ngf8gO
お前たちは、こんな他人に言えないような糞職業をやっていて恥ずかしくないのでしょうかw
親兄弟・親戚・学生時代の恩師・同級生・先輩・後輩に、
「私の職業はタクシードライバーです」と、胸を張って言えますかwwwwwwww
58名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 13:06:23 ID:flWq1zT10
タクシードライバーって、恥ずかしいのですか?

会社での地方出張では、よく助けて頂きましたが。
59名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 13:49:55 ID:6mSFGeLeO
羞恥心のある人なら恥ずかしいと思うけど羞恥心の無い人なら気にしないんじゃないか。タクシー運転手も警備員も。
60名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 15:19:20 ID:0LowKZmMO
>>57

お前みたいな考えのヤツのが、よっぽど恥ずかしい(笑)
61名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 15:48:51 ID:/dJyWquOO

   糞糞糞糞
   糞>>57
   糞糞糞糞
で、おk?
62名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 16:19:55 ID:MKHuj7UYO
>>57
はい!私はタクシードライバーです。
堂々と胸を張って言えます。自分の仕事に誇りを持っています。
63名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 16:28:10 ID:6mSFGeLeO
田舎で募集が中々無くてブランクで免許証に埃が溜まっているけど再就職出来るかな?
64名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 16:46:14 ID:/dJyWquOO
>>62
ヘイ、タクシー!
65名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 14:45:47 ID:6qaYBrOgO
バカにされるからタクシーやってるなんて言えないよ
66名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 16:51:08 ID:aD6f2aMaO
>>57

君の言うとおりだね
何か悲しくなってきたので死ぬよ

さよなら
67名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 18:57:59 ID:K3CcKjWt0
>>57
アホのおまえ違って、胸張って言えるわなww
ま、引きこもり、派遣、ニート、糞汲み、ホームレス、犬になった?なら言えないがなw

因みに、タクドラから国会議員になった奴も知っているぜww
68名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 19:11:06 ID:AHi1u3dN0
煽り耐性が低すぎる。
69名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 19:20:26 ID:oMxpaRoKO
つーか、遊んでいるだけ!まさか、マジに反論している訳じゃないよ…。(笑)
70名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 19:25:39 ID:dzGz/f1pO
今の爺運転手連中が若い頃、運転手をしながら無茶苦茶やったからタクシーのイメージが落ちたってのもある。
71名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 22:57:27 ID:Ex0yajGG0
ちょっと愚痴を聞いてくれ。

タクシー応募しようとおもって、とりあえず東京4社って考えたんだけど
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1243940201/l50
採用担当者か乗務員か知らんけど、散々スレを荒らした挙句
「タクシーはお前らニートの受け皿じゃねえんだよ!」とか
社会人としてどうかと思った。
72名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 23:22:56 ID:bjIzLvmE0
>>71
要らないからさ。
73名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 11:39:11 ID:Lw1DxZZNO
消費税増税になると大幅に手取りダウンするだろうね
74名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 14:22:16 ID:J4KploMoO
タクシードライバーは底辺糞職業であるw
底辺糞職業に就く者は底辺糞人間であるw
よってお前等は底辺糞人間であるwwwwwwww

何か反論は?w
75名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 14:31:54 ID:XYDUmwpZ0
ない。
76名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 15:56:14 ID:7+/Y4WjnO
>>74
わかりました!
わたしは底辺糞人間と胸を張って言えます。親兄弟、学生時代の恩師、先輩、後輩にも底辺糞人間として胸を張って言えます。ありがとうございました!
77名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:25:31 ID:zrGetZXU0
>>74-76
どこの世界でも、お前らの様なクズはいるんだな。
78名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:47:11 ID:7+/Y4WjnO
>>77
いえいえ、まだまだあなたのようなクズには及びません!
79名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:59:11 ID:zrGetZXU0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ よっこらせと
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ← ベチャッ!!! >>78
80名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 17:11:18 ID:XYDUmwpZ0
つーかタクシー業界って、同じく無職期間が長い人間であっても
履歴書が嘘ばっかりの奴は採用して
履歴書を正直に書いた奴を落とすって感じなのかね。
81名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:08:42 ID:BZgZlmUC0
>>74
ニートか糞汲みを職業としているヤツなのかしらねーが、
超最底辺の糞の分際で良く言うよ。
妄想で非人出身のおまえは、どうしてもタクドラを自分より下にして置きたいんだろうなww
その証拠に、吠えるだけで自分の身分明かせないだろwww
82名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:14:38 ID:VAdqIx2kO
>>74

死ねば許してもらえますか
83名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:15:37 ID:48hDTigEO
底辺だろうが何だろうが仕事が在るだけいいだろ。俺何て大型二種有るけど田舎は年寄り運転手が中々辞めないから募集がなく、その間、畑違いの仕事で食い繋ぎ既にブランクが10年…
84名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:17:32 ID:48hDTigEO
出来る事ならタクシーに戻りたい…
85名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:19:43 ID:48hDTigEO
年齢は48歳だけど…
86名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:58:10 ID:rXhOo8FK0
>>74
それ、頭の悪い人が必死に考えたって感じだな。例えて言えば「お前の母ちゃん出ベソ」。

書けないなら書かない。所詮お前はバカなんだから。
87名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:11:05 ID:ckDAjNk80
頼むからスルーしてくんない?
88名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:16:54 ID:g4sSMuUf0
俺タクシー会社受けたけど落とされた。

むかつくから今後毎日このスレ荒らすね。

よろしく!
89名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:41:00 ID:UjnvGOn+0
>>88
内容の濃いやつ頼む。
中途半端な書き込みなら要らない。

90名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:58:26 ID:N/vneDFB0
俺タクシー会社受けたけど採用された。

色々不安だけど頑張るわ。

先輩方よろしく!
91名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 08:08:51 ID:0v0b3oCK0
>>80
年金記録でウソはばれるだろう
92名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 08:50:44 ID:bZDCSbMoO
不安なら、やらなければいい。今タクシーやるなら強盗に遭って殺されてもいい覚悟が必要。以前は金だけ取って命までは取らなかった。でも今は金だけじゃなく命まで取って逃げるから
93名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 08:53:15 ID:bZDCSbMoO
今は乗ったのは客と思うな強盗だと思えだからな
94名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 09:00:14 ID:/VWuGJHwO
>>74
これから死にます
95名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 10:51:14 ID:+SupzPYT0
>>91
前スレだったかで、職歴なしでパチプーだった奴が、結婚を機会に
タク業界に履歴書を嘘で固めて入ったみたいな話があったけどな。
96名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 11:27:22 ID:PalLN5b70
上でタクドラを、底辺だ何だと糞よばわりしているおまえw 
エタ、非人出身者の職業って知ってるのか?
もしかしたら、おまえが該当してるんでは?

97名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 11:36:41 ID:g4sSMuUf0
全く俺を落としやがってこの糞タクシー会社め
98名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:58:23 ID:+SupzPYT0
>>97
KM?
99名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 14:35:15 ID:UjnvGOn+0
同一運賃なら東京無線がお勧めだよ。他グループより間違いなく稼げる。それでいてマターリしてる。
それ以外ならMK,アシスト。運賃の安いとこ。
100名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 19:46:12 ID:l5D8+9BpO
>>79
こいつが例の【糞】【底辺】【クズ】の語彙しか知らない、重症患者さん!!
101名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 20:24:10 ID:Z23bn7ia0
>>99
東京無線はなんでも乗務員から取るボッタ栗システムと
制服が緑のブレザーじゃなければもう少し人気があるかもw
102名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 20:36:55 ID:UjnvGOn+0
歩率は4社と大して変わらんよ。
車も制服も東都よりマシじゃね?
103名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 20:41:43 ID:UjnvGOn+0
少なくとも俺は色、デザインのバランスは良いと思ってる。
104名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 21:57:11 ID:wjxri+FA0
路上試験不合格でした

105名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 01:47:02 ID:EcaFTvpX0
>>97
参考にしたいのでスペック教えてくれ>年齢・前職・ドライバーとしての腕etc
106名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 19:54:40 ID:VVQQ9gv1O
タクシードライバーでも、不採用の時代が来たんだな!最後の砦なんて言われていた時があったよな…?さすればこの時代の最後の砦とは?
107名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:08:25 ID:boJ8ZnRCO
旗振り警備員
108名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 00:39:31 ID:3r7O83WL0
>>95
それ俺w
もしかしてウソだと思われてる?
まじりっけ無しで総て本当のことですよ。
因みに結婚して既に14年目です。。。

やってみて分かったんだけど、パチプとタクドラってほんとそっくり、、
俺にはとっても合ってる職業でした。
昼勤の平日は個人予約で固めて楽できるようになったけど、明日から夜勤、憂鬱。。。
109名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 10:04:14 ID:FrTRC26I0
>>95
つーかバレないの?
110名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 14:21:32 ID:qZcmnPpvO
経歴を偽るのは皆さん、やるでしょ。40、50で転職となれば経歴沢山で勤務年数を、ごまかしたり半年勤務の会社を省いたり…あとは、その嘘を如何に、ごまかして信用させるか。採用されたら、こっちの勝ちみたいな感じで
111名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 16:13:43 ID:oRkeHlnEO
タクシー会社はあんまり前歴は調べないようだな?
但し、同じ業界からの応募者には必ず前の会社からその人物の人柄等を聞きだすて採用担当が言ってたな…。
112名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 08:48:03 ID:XDN/5FyK0
>>110
普通はやらない。いずれバレるから。
>>111
前職調査やるとこもあるぞ。半ば不採用前提の嫌がらせなのかも知れんが。
拒否して不利にならないんなら、出来れば拒否したい。
113名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 18:54:17 ID:qVs3jxA/0
>>110
何でこの世界に入るのに、経歴を偽る必要あるのか俺には理解できない。
余りにも職歴が多く、履歴書に書くの面倒だからか?
114名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 11:06:45 ID:IluQC21pO
その通り。あと、この人は採用しても直ぐに嫌になり辞めるだろうなってイメージを無くす為。こっちは、やる気なのに職歴で跳ねられたら嫌だから。
115名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 12:14:39 ID:4eTr6arx0
>>97は運がいいよ
もういちど冷静に考え直せと神様が教えてくれたんだ。
数年後、あの時落ちて良かったと思える日がくるよ。
116名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:50:18 ID:vCw8PUv2O
わかるぞ他に職場があれば
なるたけそっちのがいい
若いなら尚更
人の忠告は黙って聞くべし
117名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 19:17:35 ID:xBm9xhQPO
もうすぐ30だけど、タクシー会社に入るよ。
118名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 20:44:27 ID:TteZu/fs0
今は止めとけ。宅配とか生協の方が金になる
119名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:18:39 ID:IluQC21pO
今より何より若いから止めとけ。タクシー運転手は免許さえ有れば歳取ってからでも出来るから若いうちは若いうちにしか出来ない仕事を選べ。
120名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:38:48 ID:TteZu/fs0
しかし蒸し暑いな
121名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 01:29:57 ID:5GBRDK560
>>118
タクドラは時給換算すると恐ろしく低いってこと?
122名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 02:57:57 ID:8aq88Min0
>>121
まあそういう事だろうね

31 名前:国道774号線[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:12:40 ID:/X5upwWt
5月度都内平均営収税込3万8243円 前年同月比−17・7% 実車率37・2%

どちらも過去最低を更新しました。初の税込4万割れです。13出番でも50万すら行かない時代に突入ですね。

71 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 05:41:01 ID:jjT1ppX7
>>31で平均36000円程度とすると

最優良60%出る会社で21600円
拘束20時間で割ると時給1100円弱

50%だと18000円で時給900円

40%だと14400円で720円

割に合わなすぎだな
平均でこれだから多くの人はコンビニバイトの方がマシなはず
123名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 11:05:56 ID:AXqHaVIIO
余計だが
理不尽な部分もたくさんある
営収で乗り越えれるが
それ以上の気力がいる
体力より気力だな
まさに究極のマゾ向け
では何故オヤジ、ジジィが続くのか
他に職がないのもあるが
足切り食らっても生活出来るというのが 実情だろう
124名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 13:28:54 ID:jlO7sAB/O
いい加減自らを恥じなさいwwwwwwww
お前らはこんな超底辺糞職業でしか働けないのですからwwwwwwww
125名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 13:50:33 ID:v9RY0RGrO
>>124
つーか、お前こそ自ら恥じるべきだよ!
ワンパターンの書き込みばかりでつまんないよ!誹謗中傷するにしてももう少し頭を使って工夫しろよな!?いい加減飽きてきたよwwwwww
126名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 13:57:04 ID:xqOQuS2I0
>>125
我慢できないのはわかるが軽くスルーしろ。
とりあいず、ちゃんと前みて運転しなさい。
127名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:07:16 ID:v9RY0RGrO
前見て運転してるよ!要は、客待ちの暇つぶしだよ!www
128名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:10:15 ID:Z5fybt/n0
>>124
でもタクドラは、
お前の様な、超超底辺のエタ非人の分際で出来る仕事で無いぞw
129名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:54:07 ID:5GBRDK560
>>122
結構厳しい数字なんだな
東京エムケイの募集に書いてあった東京都タクシー平均ってこれか
130名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 00:19:17 ID:0cUFoPUsO
常に平均以上やって帰ってるオレには
厳しさはない
131名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 08:54:43 ID:fdN7cCg0O
俺の平均88000円
132名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:57:49 ID:hJGeg38Q0
>>124
お前の方がよっぽど恥かしいだろw
タクドラにもなれない、超底辺のエタ非人出身なのだからwww
133名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 19:19:19 ID:MzcxRT77O
タクシー運転手の最低賃金の半分の賃金が旗振り警備員の賃金。中小零細観光バス会社は年収300万くらいで大手観光バス会社なら年収600万くらいかな。現況の給料は、そんな感じじゃないかな。
134名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 21:03:37 ID:m9bAchOi0
今じゃ二種免許取るだけでも大変だっつーのに
135名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:45:27 ID:MzcxRT77O
最近はタクシー会社も免許取得者で経験者しか採用しなくなったね。ブラックタクシー会社が養成で採用するくらい。
136名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:50:25 ID:MzcxRT77O
タクシー利用者が減ってるから会社も免許費用を出して養成して運転手にするだけの余裕が無くなってきている。だから免許取得者で経験者の即戦力しか採用しない。
137名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 23:45:01 ID:lqBh9Jy00
>>135-136
いくらでも募集してんだろうが・・・・
未経験者
138名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 00:05:18 ID:Ai7bEeYw0
新人は一年で7割以上やめるのが普通の世界だそうだからな。
139名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 00:37:35 ID:dcP2Sbe+0
職業資格別年収比較(携帯サイト、PC不可)
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=jbic&id=1

男性タクシー運転者(企業規模1000人以上)401万
男性タクシー運転者(企業規模100人以下)268万
女性タクシー運転者(企業規模1000人以上)372万
女性タクシー運転者(企業規模100人以下)262万
140名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 01:28:58 ID:YmR3Ph680
>>135>>136はいつも同じことばかり書き込んでるアホだから、あまり相手にしないように。
自分の聞きかじったことだけが全てだと思ってる痛い人だから。
141名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 04:31:31 ID:o5OHi43WO
聞きかじりではなく田舎の現役タクシー運転手だけどな。ちなみに長野だがハローワークの募集にも、しっかり書いてある。俺の居る会社は社名入りで。
142名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 06:28:00 ID:V74GGxamO
初心者は、最初13出勤で1日平均17000くらいしか出せない。
売上22万で大体50%BACKなんで手取り11万くらいだけど給料15万(売上32万以下)は最低賃金で保証される。
だが足りない4万の倍の8万は借金になり、次の月に13出勤で平均3万で39万売り上げても
-10万で31万だから売上32万以下に該当し給料は15万になるので
頑張っても頑張らなくても15万なので頑張らなくなる
143名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 11:13:45 ID:lLiBt0mcO
養成一ヶ月目の給料
12勤務
売上74万×64%
給料47万
手取り40万
144名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 14:51:04 ID:ZfIyGVNG0
業者乙
145名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 14:53:10 ID:lLiBt0mcO
>>144

> 業者乙
意味不
146名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:50:07 ID:Kmn0njwBO
賞与はいくらくらい貰えるのですか?
147名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:53:04 ID:o5OHi43WO
そんなものは無い。
148名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:03:36 ID:cba3Lkax0
>>お前らタクドラは
正体不明の性病にかかって射精しっぱなしで氏ね、朝起きたら死ね、
銀紙を奥歯で噛んで氏ね、醤油一升飲み干して氏ね、
好奇心からホッチキスで鼻と口ふさいで氏ね、むしろ布団圧縮袋に圧縮されて氏ね、
自動改札機に巻きこまれて氏ね、昔の缶のプルトップで首を掻き切って氏ね、
プッチンプリンをプッチンしないまま食ってグリコに殺されろ、怖いもの見たさで氏ね、
大根おろしで爪の先まですり下ろされろ、カラオケで0点だして死ね、
七つの傷持つ男に一瞬で殺されろ、正月番組のポロリ要員になって氏ね、
武道館のライブで騒ぎすぎて発狂して氏ね、イチローのクリーンヒットをチンコに食らって死ね、
1レスごとに氏ね、尿道にガン消しのビームサーベル突っ込んで氏ね、ナプキンに吸収されて氏ね、
ハエが顔に当たって死ね、スキップに失敗して氏ね、ハドラーにメガンテかけて氏ね、
気持ちよく歌いながら歩いてたら女子高生3人くらいに冷たい目で見られて勃起、
バイト先の女の子に無視されて氏ね、ラディッツ押さえつけながら魔貫光殺砲で貫かれて氏ね、
彼女のブラのホックを外しつつ、首筋にやさしくキッス、
チンコを机の上に置いてハンマーで叩きまくれ、メントスに手が届かないで溺れ氏ね、
ハイチュウのCMの浜崎のビームで氏ね 、今氏ね、いつもより多めに回されて氏ね、
死んだそばから死ね、オナニーしすぎで亀頭が取れて死ね、
ピラミッドの頂上でチンコを支点に高速回転して死ね、
明るい街づくりに耐え切れず死ね。
149名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:10:16 ID:o5OHi43WO
死ね死ねって便所の蛆虫が蝿になってブンブン五月蝿いから誰か殺虫剤撒いといて
150名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 20:35:47 ID:P2VqgTZQO
>>148
なるほど、そうきたか!wwww
底辺、糞、クズは書き込まなかったが、やっぱりお前は完全に逝っているな
基地外め!
151名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:47:35 ID:lLiBt0mcO
>>146

人によるけど60万位
152名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 10:34:08 ID:H/sW+QQnO
>>146

> 賞与はいくらくらい貰えるのですか?
153名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 14:13:28 ID:Ka5hSDt6O
だから無いと書いてある。給料体形が基本給の無い売り上げに対する歩合給だからボーナスも無し。
154名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:42:06 ID:ONITeOTk0
保証35万て言っても手取りは20万だよ。
おれは3カ月で100万たまると思ったら当て外れた。
地理試験やセンターの待機(多すぎて入れず順番待ち)で2カ月かかったから
その間は10万もなく借金したからその埋め合わせで半分使ってしまった。
残ったのは20万弱かな。
100万のもくろみは夢だった。
地理試験長くかかるとサラ金通いだよ。
155名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:58:58 ID:SPtGmXw+0
道路を歩いている途中、後ろからタクドラの馬鹿がアクセルを強めにふかしながら
警音機を思いきり鳴らして止まっていたので俺は、すかさずウルセーんだ馬鹿野郎と
怒鳴りつけてやった。何しろこの馬鹿タクシーは、何メートルも後ろから俺の事を
尾行する様に除行しながらアクセルをふかしていたのでウザかった。端を歩いていたので
先に走行すればいいのにな。怒鳴った後もこの馬鹿タクシーは移動する様子もなく
しばらく停車していたよ。愚痴っぽい文章でスマン。
156名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 16:12:41 ID:eNZY+s9yO
法律が通ったから、これからタクシー業界も減車して運転手のリストラが始まるかな。
157名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 16:23:33 ID:CkqTGzMUO
>>152
ボーナスていうのは毎月の歩合額の数パーセント、プールしてそのプール分を世間と同じ夏、冬に支給するんです。だから実績ゼロて言うわけです。
158名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 00:22:26 ID:v99RTvXm0
今日もお前らは極底辺なんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 03:41:12 ID:FWHiwWKE0
km事業認可取消になると、他社へ移る人が出るのかな
160名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 07:03:58 ID:aYp6IFIN0
いままで正社員になった事のない人で面接受かった人っています?
161名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 07:50:41 ID:8Cte5nhK0
タクシー会社なんて腐るほどあんだから面接しまくればどこか受かるよ。
162名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 08:11:51 ID:M413em7oO
>>159
その前に他社に分割吸収されるだろ
163名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 12:27:39 ID:ooVHQjqBO
kmやばいの?
164名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 15:15:38 ID:hIQw9ts6O
後ろからクラクションならされ、信号で並んだときにらみつけられ、スピードあげたかと思うといきなり割り込み!徳島のタクシーこわいよ
165名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 17:16:33 ID:BVqUOoPqO
>>160

KMに受かったよ
もう潰れそうだけど
166名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 19:53:45 ID:Rh1wvJTFO
KMの逆も潰れたらいいのに
167名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 02:01:29 ID:0tabPZ9mO
KM無くなったら養成なんて取ってくれる会社無くなるな
タクシーセンターも潰れるんじゃね
168名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 02:34:43 ID:mLzrwXJR0
正直正社員経験あるんだけど転職数十回ある30歳以上の人と
いままで正社員経験0の30歳以上の人どっちがましだと思われるんだろう。
169名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 03:14:55 ID:WTS1xMCVO
KMの件はドライバーか内勤かしらないが密告だろうな。超過勤務なんてどこの会社もしてるんじゃないの?旅客の安全より会社の利益なんだから…
170名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 03:36:16 ID:rmowR7xAO
34です。運転経歴書は要りますか?健康診断でバス会社を落ちました。

免許は累積は0ですが過去の違反が五年間で6点です。
171名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 09:32:17 ID:Fq8ib++cO
運転経歴書は要ります。自分で取り寄せて会社に提出する場合と、とりあえず免許証のコピーを撮り会社が請求する場合と在ります。違反内容によりますが違反点数が多い人は不採用になる可能性が高いです。
172名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 09:36:47 ID:Fq8ib++cO
かなり厳密に健康診断の結果を重視する会社なら別だけど、本当に人が欲しい会社なら多少、健康診断の結果が悪くても健康診断だけで不採用はないです。総合的に判断して不採用になります。
173名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 09:37:35 ID:o/XfjtTlO
km…営業停止って言っても、横浜の車両(約900台位)だけだから、別に潰れやしないんじゃない??
174名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 10:16:02 ID:2xYePnlu0
>>173
>国交省などによると、今年2月に同社赤羽営業所に監査を行い、タクシー運転手の勤務実態を
>調べたところ、違法な超過勤務が見つかったという。
175名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 10:45:39 ID:o/XfjtTlO
>>173

このニュースの「関東運輸局(横浜市)」ってので、勘違いして理解してましたm(__;)m

そりゃ潰れるわ(>_<)

kmの運行管理は今頃、運輸局にどうやって泣きつこうか?、考えてるんだろうな(笑)
176名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 10:55:14 ID:rmowR7xAO
健康診断で肝機能障害で 再検査でした。違反は速度でニ点 ベルト四点です。
177名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 10:56:13 ID:WTS1xMCVO
これだけ公になった以上、官は行政処分を下すはずだよ!
何とかするなら、水面下でしていたはずだよ!ドライバーさんは気の毒だね。
178名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 11:04:01 ID:2xYePnlu0
結局、会社側の認識が全然甘かったって事だよな。
179名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 15:06:42 ID:L5UIkDgE0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006730716&__m=1246512457741-3062185078414291153

これを見る限り、そう悪くないような希ガス。
現実は違うのかな。。
180名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 15:35:55 ID:2xYePnlu0
>>179
3ヶ月で結果を出せなかったらクビだそうだ。
181名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 16:38:55 ID:0tabPZ9mO
>>179

簡単に言えば24時間労働

売上少ないとお仕置きが待ってるので30時間拘束
182名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 16:41:03 ID:o/XfjtTlO
史上初…大手タクシー会社が、違反によるペナルティで潰れるのを、見てみたい。
183名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 16:48:27 ID:K1u/UELAO
この業界の杜撰はどこも似たようなもんだからなあ。
この際だから徹底的に業界を改革してもらいたいね。
184名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 17:07:08 ID:o/XfjtTlO
東京武三地区のタクシーの、5月の1台1日当たりの平均エイシュウは「3万8243円」。

平均エイシュウが4万円を切るのは、実に27年8ヵ月ぶり!!

ここで「年収800万」と吹かすヤツと、こっちのデータ…どっちを信じる?(笑)
185名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 17:13:32 ID:K1u/UELAO
年収700万以上に限定して監査やったら面白いだろうね
186名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 17:52:54 ID:Fq8ib++cO
殆どがKmみたいな感じじゃないかな。ところで肝機能に違反点数ってあったけど肝機能は別にして違反内容が問題ありのような気がする。プロドライバーに成ろうとする人がスピードにシートベルトって…最低それは守るべき事だから。
187名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 18:46:06 ID:rmowR7xAO
>>176です。違反に関してはもっとも私が悪いです。運転経歴書が必要とは考えもしてませんでした。

普通に免許停止にならなければいい。程度でした。やはり違反が消えないと無理なんでしょうか?

甘く見てました。
188名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 22:54:24 ID:Fq8ib++cO
過去に免停ありなら最初から不採用だけど基本的に違反が消えるまで駄目でしょ。軽微な違反か確かめる為に過去5年間の運転記録証明書を提出させる会社は多いよ。トラックみたいに荷物を運ぶではなくバスやタクシーは人命を運ぶから。
189名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 23:09:07 ID:rmowR7xAO
>>188 丁寧にすいません。五年以内には行政処分はなく累積は0です。

軽微な違反かはわかりませんが平成16年から18年にかけてベルト4回、19年にスピードで2点です。

トラックを経験してましたが体力的な事などで、 バス、タクシーを考えていましたが、、待つと言っても相当先になってしまいます。

五年だと 誰でもできる仕事ではないですね。我ながら後悔してます。
190名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 03:15:30 ID:lTsqIIZf0
手取り15万円がほとんどだろう今は。
191名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 16:11:08 ID:84rLFrXHO
そうだね。今は都会も田舎も手取りには、あまり変わりない。AだのBだのABだのって給料体系が違うくらい。中には売り上げに関わらず月給の会社も在るけど。
192名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 16:12:21 ID:hjvcyr+F0
転職希望の者です
最初は怒られながら覚えるとの事で根性いりますね
やはり新人が一年もたないと言っている理由がわかってきました
そこで、新人でも稼がなきゃならないと思うのですが、
お客さんを怒らせないように目的地までお送りするにはどうしたらいいのですか
■例■新宿歌舞伎町からお台場まで行ってくれ・・・としたら
私()新米なもので地理不安な所ございますが宜しくおねがいします
客()マジかよ、いいから出してくれ。高速乗らないでね
私()畏まりました(たしか新宿道りでお台場方面だけど皇居辺りからがわからない)
私()お客様、道が不安なもので地図みながらでも宜しいですか
客()もうわからないのか、どうしようもないな
私()すみません
この繰り返しで1日中、半年以上続くと思うとほんと地獄
目的地がわからないときのプロの対応を教えてください
※稼がなければならないので乗せないはナシでお願いします
193名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 16:20:00 ID:84rLFrXHO
とりあえず駄目元でバス会社でもタクシー会社でも当たってみたら。ただバスはトラックと違い車輪が運転席の後ろだから感覚的に難しいよ。トラックは運転席の下だから、その違いで車体の挙動も違うし。
194名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:00:50 ID:Dh3KgaaL0
>>192
そうそう、そんな感じで新人は恐る恐る営業します。
その苦痛に耐えられる人が生き残れます。

行き先を聞いて、道がわからないときは、
「どのように参りましょうか?」と聞いて、「お任せします」と言われたら、
「申し訳ありません、新人でこのあたり詳しくないもので・・・」と言って教えてもらおう。
客も判らないときは、ナビや地図で調べて行きます。
調べてる最中に、「もういい、別のタクシーに乗る」と言って降りちゃう客も居るので、
メーターを実車にするのは、発車してからね。

客が道を知ってる確率は、約70%だから、文句言われながらでも、腰を低くして頑張れば、
少しずつ覚えていけます。

給与保障期間にできるだけ道を覚えましょう。
最低限営業できるエリアを作りましょう。
195名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:12:49 ID:hjvcyr+F0
>194ありがとうございます

東京には溢れるくらいのタクシーが走っていますが
みなさんが通ってきた道なんですね
今更ですが尊敬します
196名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:25:27 ID:Dh3KgaaL0
では、新宿歌舞伎町から台場で練習してみよう。

お客様が道を知らないなら、ナビか地図で調べて行く事になる。
最近の大手では大体ナビがついているので、目的地を入れる。
この時点で急いでいる客なら、大体ほかのタクシーに乗り換える。
乗り換えないで調べるのに待ってくれているお客様はありがたいと思いなさい。

練習として、タクシーサイトで料金とルートが調べられるので、ここで練習してみよう。
http://www.taxisite.com/far/
出発地を新宿区歌舞伎町、靖国通りドンキ前あたり、
目的地をお台場フジテレビだとしよう。
ここで、「首都高使いますか」と客に確認します。
それによってナビを高速優先か、一般道優先か切り替えます。
一般道なら、新宿通りを通って行きますね。
首都高なら、外苑から台場ですね。

首都高は何時ごろドコが混んでるか、混んでても早いかどうかまで普段から調べておきましょう。
http://www.shutoko.jp/map/realtime.html

実際にはタクシーのナビで、VICS情報を見て、高速に乗って大丈夫か判断します。
197名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:43:47 ID:Dh3KgaaL0
タクシーサイトで高速優先にすると、新宿入り口から乗るルートが出ますね。
これは実際のナビでもありえます。そのまま行くと遠回りです。
こういう時はお客様に確認します。

「ナビだと新宿から乗って台場で降りるちょっとだけ遠回りなルートなのですがよろしいでしょうか?」
遠回りだから駄目だという事になると、テクニックが必要です。
外苑から乗りたい場合、[経由地]を外苑の入り口にするか、
[経由地]設定が難しければ、目的地を外苑入り口にして一般道で再検索します。
それで外苑の入り口まで行って首都高に乗ります。

調べてる間、こっちは焦るしお客様はイライラするし、汗だくになります。
自分も今でも新人なので焦ります。

最悪、遠回りしてしまった場合には、料金\6,000になったとして、
「申し訳ありません、遠回りになってしまいましたので料金は\5,000で結構です。」
と言う場合もあります。
こんな時でも、「いいよいいよ、頑張ってくださいね」と言って全額払っていただけるお客様もいらっしゃいますし、
激怒して降りていくお客様もいらっしゃいます。お客様にもよりますが、乗務員の対応で納まる場合もあるしタクシーセンターに通報される場合もあります。

とにかく何度も謝って、お客様に確認しながら進行するのが基本です。
確認せずに判らないのに勝手な判断で進行すると、大抵は大問題になります。
198名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:44:42 ID:OxydwroNO
糞底辺超糞職業のタクドラの分際でwwwwwwww
199名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:45:51 ID:Dzzg/u080
タクドラは、はまれば月に100いくんだけど、
過剰になると厳しいかも
200名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:58:48 ID:Dh3KgaaL0
>>198

そうそう、お客様との会話の中で、「なぜタクシー運転手になったの?」とよく聞かれます。
私の場合は、前職で約20年頑張ったのですが超激務で体を壊して退職したので、その後自分のペースで働ける仕事を選びましたと正直に言っています。

まぁ、大体がバカにされている職業なので、それをなんとも思わない様にしなれなければ腹が立ってしょうがないと思います。

私にとってタクドラは、めっちゃ楽しいのです。
好きな車に一日中乗りまくって、ガス代会社持ち、ドコで仕事しても良い、いつ休憩しても良い、仕事しながら都心の道が覚えられる。
自分の工夫が即売上に直結する、上司に会うのは始業と終業時のみ。

狭苦しい事務所で、嫌な上司に監視されながらPCと1日じゅう睨めっこなストレスと比べたら天国なのです。
201名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 18:31:42 ID:rMiHK/Mj0
>>200
だれにバカにされているの?
まっ、アンタの書き込み見ると少々つじつまが合わないし、
こんな書き込みする文章力というか頭の程度なら、バカにされて当然だろうなw

それに超底辺糞とか書いてる奴いるが、そいつは素晴らしい仕事してるんだろうなww
202名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 18:43:27 ID:84rLFrXHO
超底辺職業って言うけど、トラック、バス、タクシー、派遣、産廃をやり今は旗振り警備員で近々タクシー運転手に戻る俺からすればタクシー運転手は超底辺職業ではないと思う。超底辺職業って言う奴は自分が超底辺職業に居て更に見下したいから言う心が、さもしい奴じゃないか。
203名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 18:55:05 ID:VKdiSPyFO
つーか、こいつはいつも出現する馬鹿!www
タクドラに憧れるも余りにも危ない方なのでタクドラになれず怨みからカキコしてるんだよ!!www
204名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 19:23:31 ID:VKdiSPyFO
スマソ、マジスレ続行してください!
205名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 19:36:46 ID:Dh3KgaaL0
>>204

ん? 次の質問は何でしょうか?
206名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 19:53:26 ID:84rLFrXHO
憧れだの危ないだの言うな。俺は現役の名鉄の運転手だわ。このタワケ運転手!
207名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 20:09:52 ID:VKdiSPyFO
↑ ↑ ↑
あれ?お前なんか矛盾してないか!
はたふりさん!!
208元「無線番号1547」:2009/07/03(金) 22:11:08 ID:GACcZsfOO
>>196

バカじゃねぇの?
「練習してみよう」って、何の練習だよ!?
“ナビの使用方法”の練習かよ!?!?(笑)
そんな事だから、タクドラのレベルは上がらねぇし、タクドラの地位が下がる一方なんだよ!!(笑)
209名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 23:01:57 ID:6tmdTfl90
>>208

目1ですね。
210名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 09:35:51 ID:De9FlSCwO
質問です。日勤で22日と長勤?12日ではどちらが稼げますか?それと遅番(朝まで)は月に何日、あるものなのですか?
211名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 10:50:17 ID:+J9+OOn70
>>206
便所汲みかと思うってたわwww

いつも糞だと何だと騒いでいるのでなwwww
212名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 13:38:41 ID:9mlGggzl0
>>210
隔日勤務の11勤のほうが稼げます。
1台のタクシーを2人で担当して隔日勤務で交代するのがデフォルトです。

なぜなら、昼間は長距離のお客様はあまり居ないのですが、夜は飲んでタクシーで帰る人が居るからです。
銀座から千葉の家までタクシーで、1万5千円くらいになります。

日勤の車は、ナイトの人と組んで勤務します。
ナイトが一番稼げるのですが、勤務的には一番きついです。
213名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 14:03:24 ID:9mlGggzl0
>(朝まで)は月に何日

普通は、日勤(昼間のみ)ならずっと日勤、
隔日勤務ならずっと隔日勤務。

日勤は、年金もらってるおじいちゃんが好んでやってます。お金に困ってないし、健康的な働き方だからです。
ナイトは、比較的若くて体力もあり、営業も上手い人がやっています。

普通は新人は、日勤を何日かやって、隔日勤務になります。
ナイトは新人にはやらせないのが普通ですが、新人にナイトを一定期間だけ経験させる会社もあります。
214名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 16:08:11 ID:De9FlSCwO
211様 お答えありがとうございました。アンカー打てずにスマソ。
215名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 17:40:16 ID:yz4uVq96O
25歳、タクシードライバー目指して第二種運転免許取ろうと思います。
頑張ります。
皆さんは何歳でタクシードライバーになりましたか?
216名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 17:46:08 ID:dw59DNSjO
俺の叔父貴は国家公務員だぜwwwwwwww
お前ら糞タクドラよりはるかに上なんだぜwwwwwwww
217元「無線番号1547」:2009/07/04(土) 17:58:46 ID:Ppv6ictoO
>>210

“隔日12勤”の会社で同僚だったヤツが、“夜勤(18時〜翌6時)25勤”の会社に移った。

“隔日12勤”の時よりも、“夜勤25勤”の方が、確実に稼げる様だ。
具体的には、コンスタントに手取り30〜35万オーバー。

ただ…疲労度も半端じゃない位、増したらしいけどね。
休みの日は大概、死んだように眠って終わってしまう様だ(笑)

ちなみに社名は「アシスト」。
218名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 21:55:58 ID:De9FlSCwO
217 元さんありがとうございます。
219名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 23:10:36 ID:9mlGggzl0
ナイトやるとさぁ、仕事終わって帰ろうと思っても、班会議が朝8:30からあったりするわけよ。
班会議終わるのが11時頃になってしまって、それから家に帰って風呂はいって寝て、
夕方5時半には再び会社に行って、6時に出庫なわけよ。

マジで死にそうになるよ。班会議とか残業代が出るわけでもないので腹立つ。

>>215
オレは40超えてからだね。
若いうちにはじめると集中力が違うから早く仕事覚えられると思う。
40過ぎてから地理試験とか大変だったよ。東京生まれじゃないので3回目で受かったよ。

タクシー会社に入社してから2種免許取らせてくれるよ。(無料で)
ただし2年間は辞めないでねとか言われるけど。
でもそのほうが得だし、特別に最短スケジュール組んでくれるから早く取れる。

>>216
おまえが働けw
220名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 06:50:54 ID:ApgZz+R9O
>>216
オレの弟も国家公務員だが何か?
221名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 08:24:15 ID:MFHt2p3+0
よくタクシードライバーは激務で低賃金って言うけど
いろいろネットでみたら月11〜12業務15時間程度の労働なんでしょ
しかも営収?ってのが1日3万切ってる人めったにいなくて×60%の1万8千円位は
普通に稼げるんでしょ?
普通に休日20日もあって月最低20万以上あるなら全然いいと思うんだけど
考え甘いですかね?
実際働いてる方どうですか?
222名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 08:51:42 ID:Ug9p2sWL0
>>221

月11〜13勤務だけど、拘束時間は24時間だと思ったほうが良いよ。
朝5時半に出勤して、翌朝5時頃終わります。(洗車・納金含めて)
歩合60%と言っても、組合費やらいろいろ引かれて50%と思ったほうが良い。

働いてみて思ったのは、きついけど割と稼げると思った。
営収平均5万で、手取り20万/月
時給900円のバイトより全然良い。

その代わり東京の地理がわからない人とか、クソ真面目で要領の悪い人とか、接客(お客様との会話)がダメな人は全然稼げていない。

休日20日って何?
乗務日の翌日は休みじゃなくて明け。日勤の場合の夜寝る時間と思ってください。
ドコの会社のHPで調べました?日本交通?
223名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 09:43:54 ID:MFHt2p3+0
>>222
いやいろいろ見ました
休日は6日とかだけど乗務した次の日は休みになってますよね?(カレンダーとか見てると)
これって実質休日20日みたいなものじゃないんですか?

224名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 09:53:09 ID:T9dgRqXO0
>>223
地域は東京都内でOK? 東京以外は稼げないよ。
行きたい会社は家の近くにある?
自転車とかバイクで通える場所なら良いのですが、電車だと始発が出るまで帰れないよ。

今の仕事で、徹夜して寝ないで朝までキッチリ働いてから家に帰った場合、帰ったら眠くてスグ寝ちゃいますよね?
でも次の日仕事があるから夜は寝ないといけないので、昼頃には起きないと、夜練れなくなります。
だから、24時間働いて、3+7時間寝る⇒2で割ると5時間睡眠。
意味わかりますかね? 説明難しいな。

まぁ、やってみれば判りますw
225名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 10:11:10 ID:T9dgRqXO0
実際のところ、朝6時に出庫するのと、7時に出庫するのでは、売上が5千円くらい違います。
都心に営業所があるなら別ですが、出庫してお客様が居そうな場所まで到着するのに異動時間が掛かります。
稼げるのは早朝(7〜10)と深夜(11〜3)なのです。昼間は短距離客が多いので金額は伸びません。

仕事が終わって会社に戻ると、疲れた状態で洗車します。
洗車してクタクタになった状態で納金するのですが、もう頭が回らないくらいに疲れていて、足し算引き算も困難な状態になってます。
家に帰ったら死んだように寝てしまいます。
ですが、次の日も乗務なので昼には起きてゴソゴソしてます。
まぁテレビ見るかパソコンかゲームくらいですかね。
外に出る元気はありませんw

3日乗務して公休が貰えるのですが、その日はホントに休みだーって感じです。

226名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 10:23:42 ID:OfRRTfubO
最終的にネット情報は勤務すれば解るけど嘘ばかりです。あとタクシー運転手を、いろんな所で見ると思いますけど、その見た時のイメージが先行してタクシー運転手は楽な仕事で稼げるって想うかもしれないけど実際は楽をしてては稼げませんし常時、強盗に遭う危険も伴います。
227名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 10:34:32 ID:T9dgRqXO0
>>226
俺は怖くてもう新宿や池袋では営業できないよ。
何度も怖い目に会ったからね。
客層の良い地域しか行かなくなった。
228名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 10:37:19 ID:olxDllMs0
爺でも務まるから楽な仕事な部類
本当に厳しければ爺には体力的に無理w
229名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 10:43:38 ID:T9dgRqXO0
爺が勤まるのはなぜか知ってる?
年金貰いながら健康の為に仕事してるから、儲けなくて良いのです。
だから売上も低くて良いので勤務中に昼寝してのんびりやってるんです。
日勤か、隔勤なら2時には帰車して会社の仮眠室でグーグー寝てます。

普通の人は生活が掛かってるから、昼寝なんてしてる暇ないです。
230名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 15:02:50 ID:olxDllMs0
>>229
年金貰う前の50過ぎ生活掛かってるオヤジだって多いだろう・・・・
ひょっとしたら1番多いかも知れない

体力的に厳しかったらそんなオヤジは壊滅してるよw
231名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 15:08:10 ID:PxT35Z0gO
>>228

馬鹿丸出し
232名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 15:08:23 ID:ApgZz+R9O
だな。
見てるのとやるのでは大きい差がある
楽な仕事ではないと思うよ
月に12日働いて後は休みなんだからと
都合いい考えが持てれば
楽と感じれるかも

でも一回やってみたらいいね
そんな考え吹っ飛ぶだろうなぁ
営収だって5万はできなきゃ
マトモな給料もらえんからw
3万円以下じゃダメだが
5万円平均つくるは結構大変
5万円平均作れるまで辛抱できるかだな
個人差あるからねぇ
233名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:06:02 ID:olxDllMs0
>>231
au厨 乙!
234名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:11:12 ID:olxDllMs0
>>232
だから楽な仕事だって・・・・・
他の仕事で通用しなかったり就けなかったりする人の集まりだから
井の中の蛙状態だから仕方ないか??

定年以外で辞める人の50%以上が業界内転職って甘い証拠だよw

235名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:11:20 ID:Uu3qK/wG0
大手四社はキツイとか言われてますが、中小と勤務時間が違うのですか?
236名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:30:03 ID:T9dgRqXO0
>>235
勤務時間は同じ。
自分は四社だけど、研修が厳しいのと、売上とかも厳しい。
前月の売上が悪いと班長指導になって、明け番に残されて色々と指導される。
237名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:34:52 ID:Uu3qK/wG0
ありがとう御座います。
勤務時間や拘束時間が同じなら四社の方がいいですね。
2ちゃんを見てると勉強になりますが、逆にどこの会社を
選べばいいか迷ってしまいます・・・
238名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:52:22 ID:OfRRTfubO
楽だ何だと書き込みしてるのはネット情報を見て信じてる人だね。キツイと書き込みしてるのは実体験に基づいてネット情報は無しだね。業界内転職が多い等は1つの会社に居たら判らないから
239名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:56:53 ID:OfRRTfubO
キツイって言うけど研修が厳しい、売り上げが厳しい=肉体的より精神的に追いこまれるって事のような気がする。
240名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:58:21 ID:MhNsIRdDO
タクドラが糞底辺でなかったら何が底辺なんですかwwwwwwww
241名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 16:59:46 ID:T9dgRqXO0
>>240
キミが底辺w

仕事に優劣つけて語る人間が底辺って事。
242名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 17:01:35 ID:Uu3qK/wG0
なるほど大手四社と中小の平均年収の違いは、会社のブランドより
個人のやる気や上司の指導などがその要因なんですね。
勉強になりました。
243名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 17:02:49 ID:dVvIc6BSO

底辺×ニート÷2=>>240おまえwww
244名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 17:05:53 ID:P3r/SaEH0
アホ共の下らない慣れ合いスレあげ
245名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 15:04:22 ID:e1eeTvWnO
以前、普通車の免許費用は18歳だと年齢の倍36万円掛かるって言われたけど普通二種も同じくらいかな?それなら会社が1人辺りに出す養成費用もバカになりませんね…
246名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 15:07:55 ID:e1eeTvWnO
今なら大型二種は教習所でストレートに取れて、だいたい30万円くらい掛かるけど、だいたいストレートは無理だから倍の60万掛かるって言うし…
247名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 15:18:36 ID:pe3iMwgfO
>>245

今東京では養成をほとんど取ってない
免許は教習所で誰でも25万位で取れるが、地理試験落ちると一ヶ月待ち
給料なんて払ってられないよね
248名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 15:32:51 ID:5AHQyvmZ0
28歳で神奈川在住の者ですけど、公務員試験の結果駄目だったので
タクシードライバーになる事を決意いたしました。
お勧めで安定したタクシー会社はございますか?(例:日本交通)
249名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 16:34:16 ID:pe3iMwgfO
>>248

お勧めも安定もありませんよ
250名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 17:51:35 ID:Ktcdr0zf0
>>248
日本交通で良いんじゃない?

249の言う通り安定はないですね。
中小より大手の方が良いと思う。大手四社のなかでも、大きいのは2社だけです。
私はkmですけど今はちょっと揉めてる最中なので・・・日交をお勧めしときます。
営業所は品川がお勧め。面接は一発で受かるように準備すること。
251名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 21:02:39 ID:FubME9JbO
タクシー会社って人間関係どうなの おれ人間嫌いで孤立したいんだけど ヘーキかな
252名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 21:16:55 ID:0IYoNHYJ0
>>251
人間嫌いなら死ねばいいじゃない。
253名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 22:15:02 ID:FubME9JbO
うん 死にたいんだけど勇気ないんだよ あんた殺してくれないか
254名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 22:45:50 ID:0IYoNHYJ0
勇樹なんて要らないよ。
電車来たらホームから落ちるだけ。一瞬だよ。
255名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 22:56:13 ID:0IYoNHYJ0
ぁ、飛ぶんじゃないからねっ!落ちるんだよっ!!フラフラ〜っとね!
256名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 03:01:39 ID:zmRTsNEA0
タクシー未経験の者で、あさって神奈川県の某社の面接を受ける
予定なのですが、質問をするとしたらどのような事を確認した方
がよいのでしょうか?
257名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 06:07:55 ID:bynb6CmW0
えー、面接受ける前に色々電話で聞いとけば良かったのに。
受かったら他社と比べずに行っちゃうの?欲がないねぇ。
どうせ働くなら良い環境で長く働きたいと思わないか?
それともバイト感覚?

神奈川のどのあたりなの?東京に通えるなら東京のほうが稼げるよ。
交通費でないのに神奈川・千葉から通ってる人も居るくらいだもん。
それとも、あまり稼げなくて良いから楽に働きたいの?
258名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 06:17:40 ID:bynb6CmW0
平均売上とか平均給与とか月に11勤務なのか13勤務なのか、
給与保証はあるのか、それは何ヶ月なのか、
6時出庫で5時帰庫は可能か?(残業して稼いで良いのか)
車通勤していいのか、駐車場は無料なのか、
交通費は支給されるのか、賞与積立金はあるのか、
組合は加入義務あるのか、組合費はいくらなのか、

なんていう会社を受けるのか名前を出して、それの評判をここで聞いたほうがいいんじゃないか?
259名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 06:23:32 ID:bynb6CmW0
仮眠室はあるのか、風呂やシャワー室はあるか、駅までの送迎バスはあるのか、
制服は無料支給か、費用を取るのか、タクシーチケットは使えるのか、
Suica や PASMO は使えるのか、クレジットカードの場合乗務員が手数料何%払わなければならないのか、
冬にタイヤはスタッドレスに交換するのか、タイヤチェーンだけなのか、ドライブレコーダーはついているのか、
洗車機はあるのか、手洗いだけなのか、LPGスタンドは指定されているのか、営業所の一番近いスタンドはどこか、
2種免許費用は会社持ちなのか、シバリは何年か、事故したときは修理代自腹になることもあるのか、
260名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 06:25:53 ID:bynb6CmW0
無線機使用料などの費用はどんなものを引かれるのか、歩合は何%なのか、足切りはいくらなのか、
261名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 08:39:30 ID:aUI87uKzO
>>256
神奈川なら都市交通がお勧めだね。
262名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 10:56:34 ID:czVgYvve0
>>257さん
4回にわけて質問事項を丁寧に教えて頂きましてありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり働くのであれば、次の会社で定年まで全うしたいと思いますので
バイト感覚ではありません。

私が住んでいるのは神奈川県民で免許を持っている人なら誰でも知って
いる運転試験場の近くに住んでいます。
受ける会社名は相鉄自動車と言う会社であります。
評判はよろしいのでしょうか?

またもしよろしければふたえ交通さんの評判も聞きたいのですが。
よろしくお願いします。

263名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 12:53:53 ID:0RDhjtlbO
つーか28でタクシーは無いだろ。
まだ公務員や警察官だって受けられる歳だし、
そんな若くしてタクドラみたいな社会の底辺まで身を落としてどうするよ。
264名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 12:56:03 ID:kxoJjqP50
>>262
相鉄は私鉄協みたいだからタクシー会社としては福利厚生はしっかりしている
私鉄協の特徴は歩合は低いけど余計な徴収は少ない(組合費は強制)
265名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 15:38:04 ID:20bVEGeu0
>>262
どんな会社に入っても、それぞれ一長一短あるので、一旦入社したら最後までやりぬく気持ちで勤めるのがいいですが、
最初に選ぶ会社は大手の会社のほうが良いです。
若くしてタクシーをはじめる人の中には、大成功した人も知っています。
その人は25歳ではじめて、今は五反田の営業所長です。
http://www.km-group.jp/recruiting/freshers/voice.html
http://www.blwisdom.com/pr/maestro/07/

若くしてはじめた場合、私のように50でからはじめるのとは違って集中力が違いますから、
新しいことを吸収するための力も違ってきます。

もしかしたらタクシーにナビが付いているかもしれませんが、知らないところに行った場合には、降車後に近くに停めて、地図を見て走った道を復習してください。
直後の地図での復習こそが、道を早く覚えるコツです。ナビばかりに頼って行っていると道が覚えられないのです。
もちろん、ナビの履歴機能で、走ってきた道は確認してください。

面接では、2種免許の教習費用や、入って数ヶ月の給与保証はあるかなどを聞いておくと良いでしょう。
266名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 16:09:38 ID:0RDhjtlbO
やめとけやめとけって
タクドラなんてまともな人間がやる仕事じゃねーよ
まともな仕事にあぶれ社会からドロップアウトしたクズどもしかいねーんだから
267名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 16:13:33 ID:WuGDUYXa0
タクドラなんてやめとけ。
甘い広告には訳がある。
世の中そんなに甘くない。
いいかげん悟れよ。
268名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 16:13:38 ID:20bVEGeu0
>>251
私も人間関係が苦手な部類なのです。
接客業ですので、お客様との必要最低限の会話は必要ですが、会社の人間関係は、薄くてもやってはいけます。

・お客様と
「お待たせしました、どちらまで参りましょうか?」
「渋谷駅まで」
「かしこまりました、どのように参りましょうか?」
この、経路確認が大事です。勝手な判断で進行してしまうと、お客様の予定していた道と違ったりして、大変なことになったりします。

・会社の人間関係
私の会社は1つの営業所に400人も居るので、どちらかというと人間関係は薄くなっています。
朝会社に行って、出会った人と挨拶する程度で大丈夫です。
しかし、タクシーは孤独な仕事なので、仕事が終わって営業所に帰ると、なんだか人と話したくなってしまうのです。
「今日はお客さんが少なかったねぇ」とか
「夕方のゲリラ豪雨でお客さんすごかったねぇ」とか、
「○○で事故があったの見た?怖いよね、気をつけよう」とか。

ほかの乗務員たちとほとんど話さず、孤立して仕事も出来ます。
しかし、色々と情報交換して、お客様が多い場所などの話をして、お客さんとの話もスムーズに出来る人のほうが、売上は格段に良いです。
基本はサービス業、接客業ということです。
269名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 16:21:21 ID:0RDhjtlbO
底辺だ運助だ糞だクズだと罵倒されるのには訳がある
270名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 16:44:45 ID:aUI87uKzO
>>268
そうだね。昔は客が行き先告げても、返事しないドライバーもいたが今じゃ淘汰されてそういう奴もいなくなりつつあるね。自分が客の立場になって不快な思いをしないそういう接客をこころ掛けているよ…。
271名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 17:02:18 ID:0OHl+i120
>>270
良いこと言うね。
自分は特にあまり道を知らないので、せめてご乗車されたときに印象良くしてもらわないと、その後が大変なんだ・・・
272名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 17:11:35 ID:0RDhjtlbO
タクドラ風情が何言ってんだよw
273名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 17:31:51 ID:GE/sygT2O
タクドラってよく底辺て言われてますがホームレスの一歩手前とみてよいでしょうか?
274名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 18:03:37 ID:unkwNR5oO
いいんじゃない
まずは底辺から自覚しないと
へんなプライド持ってちゃあ
この仕事は出来ない
でないと
いつか殺人やらかす奴が
出てこんともかぎらんしな
275名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 18:34:49 ID:8MmIv7sO0
>>274
良いこと言うね。

「以前の仕事は何だったんですか」
「どうしてタクシー運転手になったのですか」
と乗客に良く聞かれる。

客に悪気は無くても、社会の底辺という潜在意識があるのかもしれないjk。
接客業・サービス業であるので、客に対して怒りを感じても、降車させるまでの忍耐力も必要。

教習の時に、むかつく客が居た場合は、乗車中は出来るだけ低姿勢で我慢して、降ろしたあとでその場から離れてから、
車内で大声を出して「バカタレ〜」と叫んで不満を解消しなさいとこっそり教官が教えてくれた。

そうでもしないと、不満を溜め込むととんでもないことになりかねないからだろう。
276名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 18:56:56 ID:Ap6Oz68B0
>>275
そんな、自分が乗った運転手に対し、いちいち人のこと聞くもんですかねぇ?
277名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:05:13 ID:raA1PNoj0
新人タクシーは着待ちするな!
都内駅ロータリーで新人君の順番なんだけど
行き先がわからずお客が降りるをくりかえしてる
素直に順番並び直せ or 道案内してくれるお客が乗るまで先頭で粘る
どちらが正解?
こんな状況で着待ちしてるあなただったら?

278名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:07:46 ID:raA1PNoj0
↑レス間違えたごめん
279名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:19:29 ID:VDnmaz22O
だから底辺って言われるの。まあ最底辺でホームレス寸前は旗振り警備員だけど。
280名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:23:39 ID:aUI87uKzO
>>276
前職を聞く客は今はほとんどいないよ!
バブル後から5年位かな?大手証券や都市銀行が破綻した頃はよく聞かれたね!今の時代は他人様の過去より自分自身これからどう生き残るかて時代だよね!
余裕がなくなったんだろうね!
281名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 21:37:24 ID:I1fBPwII0
東京のANZENタクシーって評判どうなんですか?
282名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 22:27:40 ID:8MmIv7sO0
いやぁ、評判はしらんけど、このゲーム面白いw
http://www.anzentaxi.com/simulation/index.htm

まぁ、ゲーム楽しんだ後は、大手のHPも見てみると良いよ。
283名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 23:30:24 ID:I1fBPwII0
>>282
そのゲームだと、21時間で終了なんですが、実際の労働時間もそのくらいなんですか?
284名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 00:08:39 ID:EZeLT+NZ0
>>283
時間管理がしっかりしている会社はそうだね。
でもウチの会社では24時間以上拘束して近々処罰されるんだけどw
285名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 00:23:35 ID:A1lqmSKEP
>>284
わ、笑えねぇ…。
てか、笑い事じゃねーってマジで。
286名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 00:43:47 ID:EZeLT+NZ0
>>285
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090630/crm0906301257015-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=So8OP0_VwF0

転職先を考えてるよ。
お宅のところはキチンとやってるかい?
287名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 02:16:40 ID:V/s9qAle0
超過勤務って、日に何時間越えちゃダメとかあるの?
それとも月計算?
288名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 02:36:17 ID:V6/DYByG0
>>287
うちの会社は月間299時間越えちゃダメ
289名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 04:48:25 ID:N0xtGouQ0
>>288
ありがとう
290名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 06:44:36 ID:+yMSUS5lO
1勤務16時間と募集に書いてありますが、たいてい16時間働いても帰れないのですか? それは何故ですか?
291名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 08:35:34 ID:GKGVT3Ly0
>>290
乗務員が設けてきた金の半分は会社が取る。
会社としてもギリギリまで働かせて売上多いほうが儲かるから。

そんな心配しなくても大丈夫。16時間じゃ稼げないので帰りたくても帰れないから。
292名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 09:02:04 ID:ioiC74P+0
1勤務16時間は、日勤の場合です。

隔日勤務の場合は、21時間(「車庫待ち等」で次の条件を充たせば24時間)
21時間超えは労使協定により1か月7回以内
http://www.jikosoren.jp/data/kaizen.html
293名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 12:10:34 ID:chDTbvLH0
早死にが多いわけだ
294名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 22:24:41 ID:+yMSUS5lO
先輩、ご返答ありがとうございます。
295名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 23:38:12 ID:LpTmbpddO
>>259
>制服は無料支給か、費用を取るのか、タクシーチケットは使えるのか、
>Suica や PASMO は使えるのか、クレジットカードの場合乗務員が手数料何%払わなければならないのか

会社の駐車場代や制服代やクレジットカードの手数料が乗務員持ちのところなんてあるんですか?
296名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 00:11:09 ID:n8dWLN9SO
>>295

会社による
例えば歩合65%クレ7%と
歩合60%クレ0%
どっちが良い?
297295:2009/07/09(木) 01:49:23 ID:YmBZ7cJsO
>>296
歩合60で余計な出費がない会社が良いな
あれもこれも必要経費とか言われたら売上良ければ良いけど
298名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 01:54:05 ID:n8dWLN9SO
>>297

そう思うならそれで良いんだよ
人それぞれやり方一つで損得は決まるからね
299名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 02:56:46 ID:Sk5b3T9I0
会社によっては洗車スタッフがいるところもあるみたいですが
そういうのは大概大手ですよね?
あと、洗車って結構念入りに手洗いでやるものなんですか?
中の掃除とかシーツ張替えとか、ワックスがけもやるんですか?
300名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 05:35:20 ID:JxWMgyEpO
これからは真の雲助だけが残れる世界だ。とぼけた悪さこそが売り上げアップにつながるぞ
301子羊:2009/07/09(木) 08:14:55 ID:hb6zJo+i0
タクシー運転士を考えています。大手四社の説明をひと通り聞きました。
例の一社は先日辞退しました。大と帝でどちらかこれから選択しますが、
賃率で迷っています。トータルで考えると本当に迷います。教えてください。l
302名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 09:01:34 ID:n8dWLN9SO
>>301

稼げる自信があるなら大和
303子羊:2009/07/09(木) 09:42:16 ID:hb6zJo+i0
稼げる自信がなければ、帝都ですか?ある程度、面倒を
見てくれるという理解でよいですか?
まったくの未経験者で入社後二種にチャレンジすることから
スタートするので、自信云々以前の立場なのですが。
すみません。本当に分からない。です。

304名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 10:09:50 ID:HIyHkmh+O
タクシーは免許さえ有れば日本全国で仕事が出来るから先ずは帝都で1から慣れて折々考えたら良いね。最近は二種も取りにくくなって希少免許になりつつ在るから。
305名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 10:13:01 ID:HIyHkmh+O
仕事が無いから免許取ってタクシーでもやるかぁ〜等の甘い考え方では通用しない世界ではあるけど
306名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 11:22:58 ID:n8dWLN9SO
>>303

> 稼げる自信がなければ、帝都ですか?

自信ないなら日本交通
307名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 11:25:07 ID:v/QYUQSH0
日本交通は駄目だろ常考・・・・・・・・・・
308名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 14:11:13 ID:n8dWLN9SO
稼げる自信無いなら辞めるべき
無理して事故るか身体壊すだけ
309名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 14:31:26 ID:lmzV66Dm0
>>299
常識的に考えてみてください。汚いタクシーって走ってないでしょう?汚いタクシーには乗りたくないですよね?
お客様にサービスを提供する車です。手洗いで念入りに行います。1時間くらいは掛かります。
室内もきれいにします。シートカバー交換は、特に汚れた場合を除いて2週間に1回くらい。
ワックス掛けも定期的に行います。

稼げる人で、洗車が嫌いな人は、ガソリンスタンド等で千円程度払って自腹で洗車を頼んでいます。
洗車機がある営業所もありますが有料です。
洗車スタッフ・・・(笑) って言うのは居なくて、ほかの人の車も洗車してお金をもらう社内アルバイトです。(会社が黙認)
310名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 14:38:38 ID:lmzV66Dm0
>>301 私は257です。
相鉄自動車を受ける予定だった人?
大手四社の説明をひと通り聞いたってのは、電話で話を聞いたの?
神奈川の主要道路はほぼわかる? それとも東京都で働くの?
運転にある程度自信があって、大体の道わかる人でなければかなり厳しいよ。
相当覚悟して入らないと甘くは無いよ。
311子羊:2009/07/09(木) 20:50:52 ID:hb6zJo+i0
東京です。直接、説明を聞き面接を受け、健康診断を
クリアし、内定済みです。
312名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 21:01:54 ID:XwkQ7pUD0
313名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 21:08:10 ID:tXHLnx1L0
>>311
帝都に決めたんですね。決めたからにはもう迷いは無いよね。
頑張ってください!
314名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 21:16:22 ID:MJqFDVVxO
都内でタクドラやってるのは、やはり東京や神奈川埼玉千葉あたりの人だけですか?
北海道とか東北とか中国四国九州なんかの田舎から出てきて働いてる人はいないのですか?
315名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 21:28:09 ID:jrTgzkwa0
>>314
数倍のやる気と根性がないと無理じゃない?
そこまでして出てくるウマミもないし。
316名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 21:30:10 ID:GsvaErbSO
内定貰ったんだけど
今日原付引っかけて人身事故を起こしてしまいました。
免許は今までゴールドで事故は相手がムチ打ち状態です。
明日にでも会社に報告しようかと思うのですが
内定取消ですか?
317名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 21:39:27 ID:l9ZeULA1O
>>316 ついてないにも程があるw
どうなるかわからんけど逃げたりした訳じゃないから
正直に報告して対応を待つしかない
318名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:02:40 ID:tXHLnx1L0
>>314
静岡から出てきていっしょに教習受けた人が、配属3日で辞めちゃった。
頭下げながら道わからないで続けていく自信が無いと言ってた。
自分は岡山出身だけど、東京ではレンタカーしか乗ったこと無くて道はさっぱりだけどなんとか続けてます。
319子羊:2009/07/09(木) 22:12:06 ID:hb6zJo+i0
ありがとうございます。しかしながら、内定を貰ったのは2社ともで、ですので
迷っていたのです。
320名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:24:44 ID:m8JlIdsZ0
>>315
ふーん、じゃウチの会社おかしいのかな?
半数近くの乗務員は地方出身だけど。寮に入ってる人なんて殆どそうだし。
まぁ俺は都内出だからわからんけど。
321名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:32:29 ID:MJqFDVVxO
>>318
自分は地図上で岡山の上の県の者です。
続けるコツみたいなものはありますか?
ちなみに、以前東京ではないですが関東には10年ほど住んだことがあり、
東京都内であっても、何度も行っているので全く未知の土地というわけではないです。
勿論道は分からないし、それだけで通用するものでないことは重々承知していますが…。
322名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:33:32 ID:HIyHkmh+O
今は都会も田舎も給料に大差ないね。都会は人が沢山居るから乗る人も多いイメージだけど実際はタクシーの台数も多いから田舎の地方都市と同じだよ。
323名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:37:38 ID:HIyHkmh+O
逆に会社に寮費や生活費を給料から天引きされるから田舎より稼げないかな。
324名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:38:50 ID:jrTgzkwa0
>>320
まあ今でも気楽な単身の風来坊なら、来る価値はあるのかな。
地方でも家賃払って暮らしてる人ね。
実家暮らしなら上積みの稼ぎは生活費で消えちゃうから、
あまり上京する意味はないでしょう。
325名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:50:51 ID:MJqFDVVxO
>>322
自分の田舎は地方都市ですらない、郡部のしがない町なんです…。
326名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 22:59:11 ID:HIyHkmh+O
都会に来るより岡山県なら岡山市に寮費無料で募集中のタクシー会社が三社在るよ。タクシー専門サイト見れば良いよ。全国のタクシー会社の、いろいろが判るから。タクシー転職道が、お薦め。
327名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 23:01:36 ID:HIyHkmh+O
島根県の松江市にも寮費無料で募集中の会社が在るよ。ちなみに鳥取県には在りません。
328名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 23:03:48 ID:tXHLnx1L0
>>321
続けるコツは、客に怒られてもメゲないで続けることです。
客が道を知ってる確率は、約70%だから、文句言われながらでも、腰を低くして頑張れば、
少しずつ覚えていけます。

分からない道を通った場合は、降ろした近くで停めて地図を復習することです。
直後の地図での復習こそが、道を早く覚えるコツです。ナビばかりに頼って行っていると道が覚えられないのです。
もちろん、ナビの履歴機能で、走ってきた道は確認してください。
329名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 23:13:43 ID:HIyHkmh+O
都会で客を怒らせて只で済めば良いけど最近は刺されたり強盗されたり詐欺に遭ったりするから田舎に居たほうが良いよ。全てを消し去りたい曰く付きなら田舎を捨て都会に出るしかないけど。
330名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 00:37:26 ID:ekBH17nv0
>>326
>>328
ありがとうございます。
何とか食いついて頑張りたいと思います。
331名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 00:45:30 ID:p5Is33XL0
>>330
ん? どこか受けて決まってるの?
それともこれから受けるの?
332名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 02:17:41 ID:PWznyKlv0
都内って、主要道路だけ押さえておけばとりあえずOKでしょ?
迷路のような住宅地や抜け道覚えるには無理があるし、そこまで覚える努力する見返りがない
333名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 03:53:02 ID:cM0jt8IiO
研修室の
いかりや長介
まだいるのか?
334名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 09:02:08 ID:6gE7BhGY0
>>307
なんで日本交通はだめなの?
335名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 09:24:02 ID:cutk+V3zO
こんな底辺糞職業に就くなんて、お前らは頭に蛆でも湧いているんですかwwwwwwww
336名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 09:36:44 ID:KJmwDKlLO
仕事もしないで頭に蛆が涌き、ここを見てる、お前より仕事してるだけ良い。
337名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 10:03:44 ID:RYy3anP2O
>>332は負け組
338名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 11:53:52 ID:js208mFr0
>>326
吉備タクシーって評判どうかな? 寮は無いみたいだけど。
休みは少なくてもいいから年収500前後は稼ぎたい。
あと両備のマイスター制度も興味ある。

出来ればタクシーじゃなくてトラックとかバスに乗りたいけど未経験だと採ってくれない。
30半ばなので手遅れかな。
339名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 13:29:25 ID:uPSRexyeO
来週王子にある日の丸リムジンに面接にいきます。日の丸についてご存じの方ご意見ください
340名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 14:58:14 ID:SAXOP4YsO
ワシ、怒ってないど!
湿布とスプレーと留めるやつだけ買うてくれや!
3つ足したら、いくらになるか分かるやろ?
アホでも、パーでも。
341名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 15:35:24 ID:lzU9uXhq0
>>339
王子は知らないけどハイヤーの方だと他と比べると
明らかに高年齢ドライバーが多い。
342名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 17:53:07 ID:KJmwDKlLO
犯罪者、発見!大阪の詐欺だよな。ニュースを見て運転手が可哀想に成った。詐欺の手口なんて数限りなく在るけど、あれは運転手の弱みに漬け込んでいるから死ねば良いのに。カメラが無ければ騙されて逃げられたよな。
343名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 18:32:36 ID:GQ3nlIqWO
>>339

歩合が低く、無線チケット全く無い
スピードにうるさい
344名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 18:41:14 ID:uPSRexyeO
無線チケットって何ですの?無知ですません
345名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 19:08:43 ID:KJmwDKlLO
遅く成ったけど吉備タクシーと両備なら会社規模は両備だけど本人の希望に合うほうが良いと思うな。タクシー運転手は太く短く勤める仕事じゃなくて細く長く勤める仕事だと思うから。
346名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 19:25:21 ID:nLySEoVnO
>>342
あの運転手のおっちゃんナイスプレーだよ。最初から見抜いていたよなWWW
347名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 22:27:14 ID:GQ3nlIqWO
>>344

無線は客が電話で呼ぶので長距離の可能性が高い

チケットは会社が発行する券金。
会社の金なので遠回りでも高速乗ってくれる可能性が高く、長距離の可能性が高い
348名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 08:08:50 ID:bfdi09530
無線って、全車に聞こえてるんですか?
例えば、客から要請があって、近くに数台いた場合、取り合いになるんですか?
それか、個々に対して要請があるんですか?
349名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 09:02:01 ID:rMDi8iTZ0
取り合いになって楽しかったのは昔の無線。
今はGPSで各車ドコに居るか判るので、個々に対して要請があるんです。
350名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 11:04:57 ID:OSAI+klqO
うちの会社は無線を変える余裕がなく、それで運転手同士が喧嘩になるし会社が、ギスギスするから売り上げに関係ない日給月給に変わった。頑張って走り売り上げが多い人は歩合給が多いではなく手当てが多いシステムだけど。
351名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 12:38:49 ID:qZLJmk1pO
GPSが付いてると仕事サボれなそうですね?
352名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 12:41:22 ID:/4+Sfi9HO
ほとんど関係ないよ
353名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 18:44:42 ID:vbMGghLXO
>>351

売上どうでも良いならいくらでもサボれる
俺は10時間位休憩するよ
354名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 04:31:33 ID:SeuOu1U7O
>>346
逆に年取ったお母さんがドアに足挟さまれて半月板割られたのに
降ろせって言って降ろさせ病院で半月板割れてるって話になり訴えたら
うちの責任じゃないってとぼけられて困ってるって話見かけたんだけど

乗る時の事故には責任ありますよね?
普通の会社なら考えられないヤクザな対応でびっくりしました

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311806658
355名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 05:41:19 ID:6M8PjM4IO
タクシー会社は、それが普通です。酷い会社だと変な言いがかりは止して下さいと言い更に酷い会社だと会社は関係在りません。全て運転手の責任です…と逃げます。
356名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 14:00:19 ID:SeuOu1U7O
>>355
じゃ警察に
乗降時の事故受傷は交通事故になる旨説明して
(古株の道交法に詳しいちゃんとした警官と話して)被害届を受理させて

乗務員を業務上過失傷害で訴え陸運局にタクシー会社を訴えるしか無いですよね?
(こうしないと動かないらしいです)

タクシー会社は乗務員を守ってるのではなく責任取る気無いだけなんですよね?

まともな会社は無いのでしょうか?

ちなみに半月板割れた人は関係ないと言われて全く責任取られてないようです。アドバイス後の結果がどうなったか不明ですが酷い話ですね
357名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 14:49:16 ID:6M8PjM4IO
やる事やって以後は、そのタクシー会社のタクシーは使わない事です。タクシー会社なんて掃いて捨てるほど在りますから。ちなみに何処に行っても、その地域の名前の会社は一番、古く地域に根ざした会社だから安心して乗れます。田舎は、とくに。
358名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 14:54:19 ID:6M8PjM4IO
例えば、在るかは判らないけど山梨県甲府市なら甲府タクシーとか地域の名前のタクシー会社。私は長野県だけど長野県の場合は各市町村の名前のタクシー会社が乗るには一番、良いです。
359名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 16:41:40 ID:wnu8ZrQc0
名古屋の人ってすごいね。
タクシードライバーも一般ドライバーもw
こんな動画があった
http://drvrec.kumosuke.net/
360名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 20:14:46 ID:7IWIw8LAO
あの胡散臭い詐欺師野郎を初めから見抜けなければタクドラなんか成れんだろう?タクドラを愚弄する馬鹿がいるが実際問題並みの人間より卓越した観察力、洞察力そして瞬時の判断力が求められるんだよ!
361名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 20:31:22 ID:6M8PjM4IO
防犯意識も必要だし、その上、何か遭ったら相手を撃退する知力、体力、精神力。相手が自分を殺す気で来たら相手を殺す気で立ち向かう武力もタクシー運転手には必要。見た目は楽そうでも並みの人間には出来ないよ。
362名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 22:20:16 ID:TN0rp5q30
タクシー強盗に遭って殺されるのは宝くじを1等当選するよりも難しい。
普通に道を歩いていて交通事故で死んだり、消防士が殉職する確率のほうが高い。
363名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 00:10:48 ID:8eVNVE0AO
逆だろ。もしかしたらタクシー業界のイメージダウンを阻止したい関係者?
364名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 09:21:58 ID:8eVNVE0AO
もし確率的に、それが本当ならタクシー会社は防犯設備を車両に取り付けないはず。会社からすれば無駄な設備投資だからな。
365名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 11:40:58 ID:vMdvqmew0
そんなプライド持った奴はタクシーなんてやらないw
一人で自由が好きな奴向き
366名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 17:42:54 ID:4FRLM9v40
スレタイにつられて知っている事を書きます。

都内でしか営業経験が無いので、東京に限った事を書きます。
判断は各自でお願いします。


タクシー会社の乱立・不景気には皆さん異存は無いと思います。
それはタクシー乗務員の生活をかなり圧迫しています。

交差点の四隅に止まっているタクシーは当たり前。
駅や空港での待ち行列。
これらは限られたパイ以上の競争相手がいる事を表していると思います。

歩合で賃金が成り立っているので、必然、長時間労働は当たり前です。
367名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 17:51:11 ID:4FRLM9v40
当たり前の事だと思いますが、新卒から乗務員になる人はいないと思います。

つまり転職者が大半です。
まず、二種の取得ですが、これは訓練(二種取得を訓練として)
支援するところであれば問題ありません。
(小さい所だと自分で頑張れ見たいな処もある)

地理試験も同様で、支援があるところがよい


実際の営業だが、正直、昔といってもバブル後よりもひどい
会社は走行距離さえ延ばせば営収ふえる、見たいな事を言うが、
そんなものは嘘で、それはちょっと想像してもらえれば分かると思う。
(空車のタクの後ろを走っても客は乗ってこないよね)
じゃあ、前の車を抜いちゃえ、といっても無駄です。
都内はタクが飽和状態です。抜いた先にタクがいるいる。
368名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 17:52:43 ID:4FRLM9v40
時間が来ちゃった。
ごめん、今日は此処までにします。

時間が出来たら、続きをかきます。
369名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 19:31:04 ID:8eVNVE0AO
はい、宜しくお願いいたします。
370名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 19:45:12 ID:Hjrdl/E+O
介護タクシーについて伺いたいのですがこのスレでいいのかな?要介護者専門ということで普通のタクシーとは違うんでしょうか?
371名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 19:51:24 ID:8eVNVE0AO
車両が車椅子に乗った状態の人を運べるように改造されてます。分類で言うと特殊車両と言います。それと運転手が介護免許取得してないと出来ません。あと何か在ったかな?
372名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 20:30:52 ID:fFgTPi3CO
この業界、兼業の人が多いな
373名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 20:38:53 ID:8eVNVE0AO
田舎は農業と兼業が多いよ
374名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 22:54:59 ID:ZlPV9M3w0
>>363
逆だろってお前はバカか?
宝くじの1等の当選者数を知ってる?
1日当りや年間の交通事故の死者数を知ってる?
イメージダウンを阻止したい関係者じゃ無くても
俺は当たり前の事を言っただけ!!
375名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 11:49:18 ID:s0sAJTIe0
>>366を書いたものです。
続きを書きます。

営業の続き

都内は何処を走っても、タクで溢れています。
それは斎場、結婚式場、ホテル、およそ客がいそうなところはタクの影ありです。
(小説・映画・漫画みたいに穴場といわれる場所は無いに等しいと思ってね)

そこで、どうやって売り上げを上げるのか? ですが
お得意様をつくる、というのを提案したいです。
つまり、毎朝通勤にタクを使う客を確保するのです。
それも、一人ではなく、複数。
何時何分に何処で手を上げる客がいるのか? を個人レベルの客をつかまえる。
もちろん、そんな事をしたって売り上げが飛びぬけていい訳が無い。
けれど、やらないと生活できませんよ。
タクは朝と夜で売り上げの大半を賄います。
その朝の部分を安定させるのは、何より大事だからです。
376名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 12:00:33 ID:s0sAJTIe0
続き

もう一つの売り上げ要素は夜。
必然、繁華街に集中する事となります。

何処でやるの? と言う事ですが、
此処からは悲惨な話になるので、読みたくない人はスルーで!

夜の営業と昼の営業、この二つは実は同じです。
何が同じか? というと、それは何をやっても同じだっ! ということ。
それこそ、走ろうが、どこかで待機だろうが、順番があるという事です。
それは運と言ってもいいと思います。
377名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 12:15:48 ID:s0sAJTIe0
更に続き
しかーし、街にはゲリラ的な集まり、が結構ある。
何処で、とか分かりません。ゲリラ的ですから。
小さな集会の行き帰り、天候の急変、
そういった小さな売り上げは結構、ある。
そういった小さなキッカケとか、サインを見逃さないでやるのも大事です。
塵もつもれば・・・的な事ですが結構日中では大事な事です。

ここで変だ、と思った貴方、タクが向いているかもしれません
それは最初に書いた朝の営業についてです。
キーワードは夕方です。
そう、同じなんです。
帰宅ラッシュ及び、急ぎで乗る人たち。
大事です。ですが、ちょっとだけ、朝と違うのはトラブルになりやすい。
急いでいるのは同じですが、不確定要素が多いのが理由です。
朝は、会社か駅が目的地(着地点)なんだけど、
この時間は目的地が分からんとか、ピンポイントの場所がおおい。
当然、落ちてる金は拾わなければいけないので、営業します。
けれど、気をつけてください。

此処までが、建前程度の話です。
前に書いたと思うけど、転職者が大半の仕事です。
次は、スレタイの問題の話を、仕事に絡めて書きます。
もちろん、スレ汚しの指摘があれば書きません。
今日は此処までです。
378名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 12:18:48 ID:s0sAJTIe0
ごめんなさい、読み返してみたら夜の話が途中でした。
その辺の話を含めて、次回が、あれば書きます。
379名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 13:21:03 ID:UUaZRNmK0
地方の者なのですが、タクシー運転手への就職を考えています。
生活のことを考えて東京の方へと出てみようと思っているのですが、
やはり大手の会社がいいのでしょうか。
日本交通と帝都自動車あたりに目をつけているのですが、どちらがいいのでしょう。
個人的にはいい車を導入してる感じの前者が
営業的にも良いのかなと思うのですが、
誰か詳しい方にお答えいただけたらと思います。
380名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 16:25:18 ID:xaY1i4MwO
>>379

生活を考えてるなら日本交通です
381名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 17:54:35 ID:XibYpJ240
>>379
良い車は新人君は乗らせてくれないんじゃないの?
382名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 18:56:57 ID:xaY1i4MwO
黄Gパケなら養成でも乗れる
383名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 19:18:17 ID:185ejAo00
>>380
生活を考えたらって赤字決算続きでやっていけんの?
日光は??
384名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 19:59:03 ID:uJs89WJSO
個人タクシーの開業は難しいのでしょうか?タクシー会社に勤めるのは、ピンはねされてあまり面白くないと思うのですが?
385名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 20:04:10 ID:sGjEW48lO
>>384
10年ピンはねされれば
おk
386名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 20:06:58 ID:xaY1i4MwO
>>384

難しいよ
まず法人で10年働いてください
話はそれからです
ちなみに今年の個人新免はありましぇん
387名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 20:07:07 ID:uJs89WJSO
丁重にスルーさせて頂きます。
388名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 20:07:41 ID:xaY1i4MwO
>>383

そう思うなら帝国へどうぞ
389名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 20:09:57 ID:uJs89WJSO
>>386 ご意見ありがとうございます。二種取得してすぐ開業という訳にはいかないみたいですね。10年とはまた長いですね。
390名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 11:38:11 ID:HsnjtUKk0
>>366を書いていた者です。
これまでに朝と昼の営業について簡単に書いてきました。
次はいよいよ夜なんですが、
その前に、どの時間帯でもある待ちについて補足しておきます。
駅待ち、空港待ちが2大待機ですが、駅待ちは深夜以外は近距離ですよね。
そして、待ち時間は小一時間位だと思います。
ちょっと考えてみてください。例えば一時間待って、順番が来た。
乗った客が千円だった。とすると、時給は幾らですか?
乗務員は会社に55%くらいかな?(会社によって違う)もってかれます。
すると、450円が取り分になります。時給450.円が正解です。
高校生のバイト以下なんです。
空港だと、日によって違いますが、5時間弱くらいの待ちでしょうか?
じゃあ、幾らの客がいいのよ?何処まで行けばいいのよ?
ということですよね。仮に、鎌倉までだとしましょう。
(ここでは計算を単純化するために1万円jとします。)
4500円のあがりです。5時間だと時給900円ですね。
つづく
391名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 12:28:14 ID:HsnjtUKk0
金の相場がぜんぜん違うんです。それなら何で待機するんだよ?
 他で客探せよ! てなりますよね。
では、お聞きします。何処に行く
つまり、何処に行ってもタクだらけ。、行きたいなら何処にでもいけますよ、
でもね、時給換算で450円だとか750円とか
だと、安定してるんです。それは流しで走っていても、金になるかどうかもわからんっ。博打じゃないんだから。
と言う事です。それは簡単に言うと、安い金しか得られないけども、待ちのほうが確実ってことです。
折角なんで此処で金の話しちゃいましょう。
給料の事です。一日は大体朝の7時半位?〜朝の3時位までの勤務時間としましょうか。
月の勤務が13日としますか。売り上げの平均は幾ら? これはクグッテください。
県別で出ています。ここでは転職で入ってくる人に向けて書いているんで、現実的な金額でやります。
平均で4万でいいかな?
すると、4×13で52となり、52×0.45すると23.4万になります。しかーし、本当に平均で4万円できますか?
本当に、本当にできるの? 
正直平均4万だと、頑張っている方だと思いますよ。だって日曜、祭日もあるんですよ。土曜日だってある。
休みの日の朝の八時位で、何処に人がいますか? ラブホテルの前でバカップルでも狙いますか?
タクはじめてだぁ、という人だと、4万きついかもしれません。上で日本交通とか書いている人いましたが、
大手四社だと、確かに売り上げ良いです。でも、それは考えているほど甘くないですよ。
それは労働時間によるからです。大手だと出来るまで帰れない雰囲気があります。というか帰れない。
つまり、売り上げ上げるまで、帰ってくるな、と言う事です。某社、私もいたところですが、帰って来れません。
それでも、相番がいるので帰庫します。洗車して、納金して、遅くとも5時か6時には終わらせます。
それから・・・があります。勉強会という名の強制説教。昼前くらいまであります。そりゃ、売り上げも上がるでしょうよ。
でもね、それでも、売り上げが5万いかないんじゃないかな? 4.5万平均もう少し上か? できるのでしょうか?
392名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 12:31:02 ID:HsnjtUKk0
悪くない上がりです。コンビニのバイト程度ですが、タクにしてみれば良いほうでしょう。
ですが、話はこれで終わりません。だって、鎌倉までいったんでしょう?
帰ってこなくちゃいけませんよね。営業区域というのがあって、
そこでしか営業できません。
都内のタクなら23区と3多摩地区です。
鎌倉から帰ってくるのに時間はどのくらいでしょうかね?
一時間?ニ時間?高速でも使いますか?
(会社によって自腹とそうでないのがある)
面倒なんで一時間かかるとしましょう。
すると、4500/6で750円の時給になりますね。
どうでしょうかね? 儲かりますかね?
でも、断っておきますが、タクとして悪くないと思います。
日中での一回の上がりとしては。
普通の感覚なら安っとなるでしょう。でも、タクなら悪くないっになる。

すいません、これが390の後に来ます。
393名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 12:31:57 ID:kpgKhUVe0
>>389
無事故無違反の条件も付くよ

>>309-310
待機時間は休憩時間
394名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 12:32:50 ID:HsnjtUKk0
3勤務で一回休みと、2勤務で1回休みが順番であるのが普通だと思うけど、
考えてみてください。
朝から次の日の朝まで働いて、その後昼間で拘束。
帰って寝て、次の日また朝から仕事ですよ。
大体の人が体調崩す。それと、夜眠れない。徹夜して仕事へ・・・なんて人もいる。
それで売り上げ上げるんですよ。
当然、腰を痛める人続出。運動不足と外食で変な太り方して、独り言とか多くなる。
べつに特別な人の話じゃないです。多かれ少なかれ、
皆そんな兆候は出る。なかには例外で、平気な人もいるけど。
それでも、続けられますか? 
単に職がねーよとか言ってる人には向かないと思います。(ここは私情がはいってます)
事実、離職率の高さは凄いし、
それと、kmは今あぶなくなっていますよね。
あれは、kmだけが特別な訳じゃないですよ。
あれは、殆どのタク会社で起こっていることですよ。
と、脅したところで、といっても事実だけど、
求人に書いてある賃金はまるっきり嘘だと思ってください。
それに、一年で十人いたら、半分以上は辞めます。二年いたら、中堅です。
それと、売り上げ平均は当てにしないほうがいいとおもうよ。
だって、無線は新人には取らせてくれないよ。
と、書いたところで、きょうはおしまい。
夜営業までなかなか書けないなぁ。
今回は批判もあるのを覚悟で書いたので、次回があるかはしらん。
なければ、また書きます。
395名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 12:57:14 ID:KeWRCkNSO
結局、何が言いたいんだ?
あまり長文ダラダラと書き連ねられるのは不愉快だぞ
スレ汚しみたいなもんだ。
396名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 13:27:12 ID:E7BT85f2O
稼げない奴がいるお陰で 稼げる奴がいるんだよ
何も考えないで長蛇の駅やホテルに付ける馬鹿は稼げる訳がない
俺の場合ナイトだけど顧客、無線だけで月120万は楽勝で出来る
歩合は64%だから給料は77万
22勤務平均10時間労働

流しツケマチでも考えてやれば都内ならまだ、稼げるチャンスはある
教えてあげないけどね
397名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 17:13:03 ID:h2hfXB8ZO
お邪魔します。
配車係の求人あったんですが、こういった業務って資格とか経験が必要なんでしょうか?
398名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 18:19:24 ID:GZmUMO/yO
>>397
運行管理者 旅客
399名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 18:32:18 ID:N0idezw00
>>68
ごもっとも。底辺と言われる由縁。
400名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 00:23:46 ID:iHUuvvmbO
またお前か!!
401名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 01:50:09 ID:5vJUhVm+O
>>392

私は鎌倉や江の島、茅ヶ崎の顧客を持ってます
鎌倉は1時間で料金は2万です
往復2時間の仕事で60%位給料なるので時給は6000円です
もちろん帰りの高速は会社負担で50`以上は客負担です
402名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 16:26:56 ID:5vJUhVm+O
ちなみに時給6000円でも帰りはドライブなので、満足してますよ

403名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 17:34:20 ID:F44dL9D5O
まあ
ここじゃなんとでも 云えるからw

何の話だって?
404名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 00:16:26 ID:EIRoWYoQ0
>>366です
やっぱり、スレ汚しの批判がでました。
約束どおり、止めますね。
正直でるのが予想ついたので、
長めに書いたのが裏目かもとも思ったりしています。

>>395さん、一応、全体の流れで知っている事を書いて、
後は読んだ人の感想に任せようと思いました。
板の趣旨がそうだと思ったので。
すいませんでした。

>>396さん、これから始める人を対象の板であって
貴方の自慢を書く所じゃないと思う。

>>401さん、 一応、読み辛いが、日中での場合を書きました。
それと、羽田を想定して書いたけども、深夜でも場所によるが、
二万はいかないと思うけど。

一応、レスがあったので、コメント書きました。
夜とかの話とか、書けなくてすいませんでした。
以上、チラシの裏すまん。
405名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 05:46:38 ID:06RgqgOg0
>>366さんの書いてる事はこの業界に興味がある人にとっては
すごくためになるリアルな話でおもしろい内容です
もっと裏話は聞きたいところですが・・・・
睡眠時間も必要ですからまた時間あるときにでもお願いしますです^^
406名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 08:41:37 ID:0q7icfOZO
>>404
自由気ままに書いたらいいじゃない?
夜の部の話しも聞きたいし……!?
スレ汚しているのは時々出てくる例の馬鹿WWW
407名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 09:22:44 ID:NEYL0eioO
お前らはこんな超糞底辺糞職業やってて、就職してるつもりになってるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 09:42:40 ID:KeRaAm/3O
>>407
オマイこんな時間に仕事は?
409名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 10:28:10 ID:0q7icfOZO
>>407
そうそう、こいつだよ!!WWW
時々出てくる馬鹿て言うのは!WWW
グットタイミングだな!WWWW
410名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 10:31:53 ID:bug3mOzrO
俺は月給42万円だから満足してるぞ。
411名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 10:58:54 ID:b6wQGqASO
やっぱり底辺なのかなぁ…
412名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:38:48 ID:gxMT5mi+P
介護タクシーに乗りたい場合は介護資格が必要だと別のスレで見たんだが
実務を経た介護福祉士が必要なのだろうか?それとも講習だけのヘルパー2級程度?
413名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:47:41 ID:YebsVcZVO
タクシーの営業ってなに?
普段使う時はその辺走ってるの拾うだけなんだけど
感覚的によくわからん
414名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:48:41 ID:BVrgjOtg0
走ってるだけで営業www、いやマジで笑えるw
415名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 12:18:54 ID:NEYL0eioO
タクドラを底辺と言わずして何を底辺と言うのでしょうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社会的ステータスゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 12:44:31 ID:b6wQGqASO
>>412
ヘルパー2級で大丈夫だそうです。
417名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 12:50:42 ID:gxMT5mi+P
>>416
ありがとう
418名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 14:08:12 ID:Ev/3L75C0
タクドラはもう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!死んでも許さんです!
地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!あんたもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
風呂の排水溝に吸い込まれて死ねよです!!!絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
あんたみたいなヤツは絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!このまま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!
何でもいいからさっさと死ねよです!!!
419名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 14:52:27 ID:2tyf7HAZO
>>418

わかりました
死にます
殺して下さい
よろしくお願いします
420名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 17:32:03 ID:d9RgXkJZO
>>367
よく考えたら1種取ってから3年必要だから
新卒で来る奴ってあんまいないのでは?大卒でいきなりタクドラ目指すっていうのもありえんし

あと3年経ちました。ペーパーですがやりますっていうのはさすがに無理でしょう
421名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 19:46:39 ID:0q7icfOZO
>>415
なにを底辺て?
お前と>>418のこいつに決まっているです!こいつと底辺と屑を争ってほしいです!お互い切磋琢磨してお馬鹿な人生を歩んでくださいです!タクドラを恨むことで憂さ晴らしができるならいつでもカキコすればいいです!
422名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 19:50:17 ID:DV130iR40
>>420
>あと3年経ちました。ペーパーですがやりますっていうのはさすがに無理でしょう

信じられないことに、まんまこうゆー人、俺の同期にいますw
研修センターの路上実習を一緒に受けた時、すんげー運転ヘタで怖かったです。
よく二種受かったなぁってビックリしたw
423名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 20:15:52 ID:2tyf7HAZO
>>418

早く殺せ
この野郎
424名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 20:35:25 ID:d9RgXkJZO
>>422
その人乗務してからぶつけたりの物損事故して無いの?
まだ続いていますか?
425名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 00:52:45 ID:Yz0yLevqO
しょうがないな夜はオレが教えてやる
基本的にタクシーの仕事は夜だ
青タン22時からが仕事だと覚えろ
とにかく2割り増しなんだから
如何に効率よく中距離 長距離を乗せるかだ
一般的には繁華街だが
実は流しても夜は万シュウはゴロゴロある
ツケ待ち有利無線待ち有利は
どっかのラク好みの単純発想だ
基本的に夜は繁華街からクルマは出やすい
しかし
実車だらけに追走もまた面白い
下りを実車に追走して走ってみろ
日によってはひろい放題だ
夜はまさかと云うところに
まさかの客がいる
ホテルもまた有効だ
人気薄がいい
ずらり並ぶホテルじゃ
競争率も高く効率もわるい
同じ悪いなら人気薄に並べば
乗せる客はロング率は高い 後は病院だ
しかも急患の多い総合病院がいい
どっから運ばれてんのか分かんないし
大抵はすぐ帰るから 中には
即入院何だが家に帰る人もいる
往復でまさかの距離 まあアタマ働かせてやれば 夜は稼ぎ放題だ
426名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 10:43:33 ID:jLgWzHxJO
>>404

頭か弱い方だったんですね

失礼しました
427都内限定の人:2009/07/18(土) 17:21:15 ID:JR7jjhLc0
>>366です。
やっぱり、書くことにしました。
それで、いちいち366とか書くのが面倒なので名前つけます。

夜の話を.書こうと思います。
内容は>>425さんが概ね書いてあるとおりなんですが、
いくつか私の意見というか、経験から書くので
若干食い違う部分があります。ですが、>>425さんの意見を
否定するものではないので、ご了承ください。

タクは22時以降は2割り増しの料金になります。
通称は青タンといいます。
一日の売り上げの半分くらい、
調子のいいときはそれ以上の比率を占める売り上げの要です。
で、何処で待つのか? 流すのか? ですが
425さんと同意見です。繁華街、病院、ホテル等(この等がくせもの)
が主な主戦場になります。
つづく。
428都内限定の人:2009/07/18(土) 17:36:24 ID:JR7jjhLc0
ですが、一万円以上のお客がゴロゴロとか、
入れ食いとか、そんな事はないです。
不景気は今に始まった事ではないのですが、
バブル以降、客は激減しました。
それは、チケットに依存する客が直撃を受けたためです。
さらに、大きいのは規制の緩和によるタクの増加。
それにより、厳しさは過酷なものになったと思います。
正直、規制緩和前は距離を走れば、どうにかなりました。
ですが、台数の増加は、そんなものは売り上げには関係なくなりました。
もちろん、全否定ではなく。走れば少しは・・・という程度ではあるが
希望はあります。けれども、そんなものは雀の涙です。
では、待機でなんとかなるの? と言う事ですが
無理です。
もちろん場所によるよ、という意見があると思います。
では、想像してください。穴場の病院があるとします。
初めは上手くいきました。次のときは他のタクはいないのですか?
さらに、他のタクは仲間を連れてきませんか?
もうひとつ、連れてこないまでも、貴方一人が独占ではないのならば、
他のタクだって知っているんじゃないの?
これらの要素を否定するのは無理じゃないですか?
考えても見てください。
病院だろうが、繁華街だろうが、何処にだってタクはいます。
長蛇の列で待っています。そのタクたちが穴場あるのかも、と
考えないわけないでしょう?
429都内限定の人:2009/07/18(土) 17:49:05 ID:JR7jjhLc0
探してますよね。絶対に。
じゃあ、朝の時みたく顧客を作ろう、と考えます。
飲む客に名刺でもあげますか?
携帯の番号を教えますか?
かなり厳しい営業活動ですよね。街のティッシュ配りより効率悪そうです。
さらに、毎日送り迎えしますか? 相番と組んでやるの?
現実離れした妄想話の臭いがプンプンするでしょう。
中には、夜筋専門だから平気だ! という人もいるかもしれないので
事前に書いときます。
ほぉーすると個人タクよりも条件がいいんですか? と。
車のグレードも負けて、料金でも負けて、何で勝負してるんですかね?
会社の車を使う以上、はっきり言うと勝負にならない筈です。
いや、人間性だよ、とか言うかもしれません。
客は飲んで、帰りの車は寝て帰りたいのは、わかりますよね。
ならば、酔った客と話で意気投合ですかね?
それとも、夢にでも出るんですか?
考えてみてください。
それ以上のサービスがあれば、特殊技能です。
ないとは言わない。でも、誰にでも出来ない技能は、
「考え方だよ、客はつくよ」と板では言えないと思いませんか?
今日はここまでにします。
夜の営業は以上の話を前提で書きます。
430都内限定の人:2009/07/18(土) 17:57:59 ID:JR7jjhLc0
おっと、忘れてた。

批判もあったくせに、長文書くんじゃねぇ、とか言われると思う。
なので、書く理由だけ記しときます。

オイラが書いた事が全てではないと、自覚しているし、
その事は事前に明記している。

だけど、調子の良い事だけ書いても、この板に来る人はわからない。
ならば、知りたい人が読むのだから、
少なくとも経験した事は書いておこうと思いました。
それを判断するのは、読んだ人だと思うし、
きっと再就職でこの板にくるんだと思う。
だったら、なるべく私情とかを失くして、経験談を書いた方がいいと思った。
変な夢見て就職しても、厳しい。
それは履歴書を汚す事になる。
そして、人生の何年? 数ヶ月? 無駄とは言わないが
回り道をする事になるから。
ちょっとだけ、カッコいい事書いたかもしれん。
所詮は一個人の経験した事です。
だけど、判断材料の一つになればと、思います。
以上、チラシの裏すまん。
431名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 18:30:00 ID:jLgWzHxJO
コタクより条件良いですよ
割増ありませんから
私は300人位の顧客持ってます
一日ほとんどが顧客で埋まります
会社選ぶのも自分の責任
ですよ
自分の不甲斐なさを棚に上げてこんなところで、ウダウダ言ってるのは恥ずかしいですよ。

ちなみに俺は美味しいツケ場は沢山知ってます

教えてあげましょうか?
432都内限定の人:2009/07/18(土) 19:39:17 ID:JR7jjhLc0
>>431
はい、ぜひとも教えてください。
期待しています。

それと、気になる点が一つだけあります。
割り増しない、とは自腹と言う事ですよね?
もしくは、白い?

すいません、後一つありました。
顧客を300人すごいです。
一日にどの位乗せているか知らないですが、
70回のせたら、化けモンだと思うけど、
それでも70人ですよね?
残りは230人。
月一の客が100人いても
残り130人。
週一が130人?
毎日の客と月一の客がバッティングしたらどうするんですか?
参考までに教えてください。
 
いずれにせよ、すばらしいですね。
自分が不甲斐無く思います。
433名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 19:43:37 ID:rYDp44ymO
>>426
君にはかなわないよ!
434名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 20:29:36 ID:FHBpnZe50
>>424
二日前に見たんで、まだ続いてますよ。
190cm近い巨体で、思い切り前のめりになってハンドルにしがみついてましたw
なのでとりあえず大きな事故は起こしてないようです。

巨体に似合わずとても温厚で、すばらしい人柄の方なので頑張ってほしいです。
435名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 21:13:21 ID:jLgWzHxJO
>>432

割増無しのエコカーを使った有名な会社ご存知ないですか?
顧客がバッティングしたら仲間と回しますね
顧客300人の中には年二回成田や年一回甲府に墓参りなど多種多様です
基本顧客のみなので一日10回位ですね
毎日電話が来て一ヶ月位乗せてない客もいます
別にすばらしくないですよ
不甲斐無いあなたから見たらそう思うかもしれませんが。
それではこれから顧客乗せて茅ヶ崎迄ちょっくら行ってきます
436都内限定の人:2009/07/18(土) 21:53:07 ID:JR7jjhLc0
>>435
レスありです。
今日は暇なんで、読む時間があって楽しいです。

そういう会社も、ありますね。
顧客は貴方の顧客なんですか?
法人の顧客を持っているとしたらすごいですね。
乗務員の裁量で出来る範囲をとびぬけてますね。
自由な会社でうらやましいです。
どうやってそれらの顧客を捕まえたんですか?
などと聞く気はありません。
顧客もすごいですね。
年一の墓参りや年一の甲府までの客とか、
随分と義理堅いお客さんもいるんですね。
一日10回で10人。
年一までいて、月一、週一、イレギュラーもあるでしょう。
仲間とまわすなら、乗務員何人かでやるのでしょう。
一人当たりで何人なのかな? とか思っちゃいます。
その他に顔つなぎとかあるでしょうし、
わたしなら、時間が幾らあっても足りないです。
それが会社での普通なら、あっとうい間に四社どころか
独占までいけちゃうとか考えるのは、
おいらが乗務員の頭しかないから、とかいわれちゃうんでしょうね。
お仕事急がしそうで何よりです。頑張ってください。
437名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 23:18:20 ID:jLgWzHxJO
>>436

私の顧客です

仲間は10人です

独占?意味わかりません

ちなみに営業区域は3多摩地区では無いし、東京の車が空港から鎌倉には行けません

それではこれから顧客のせて土浦迄行ってきます
438名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 00:38:56 ID:J2da5zT30
a
439名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 00:41:03 ID:J2da5zT30
jLgWzHxJOってpcの電源落とさないで
走ってるんだね。
すごいね。
440名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 01:17:20 ID:JZpofVaPO
>>439

携帯から書き込んでますが何か?
見てわかるよね
441名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 02:09:01 ID:J2da5zT30
おいおい、くるしい。
おまい、朝の十時からずっとじゃん。
すごいな。
はりついてるぅ。
442名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 06:48:06 ID:MppLr4OGO
妬んでもしょうがない
やるヤツはやる
但し
それを自慢話にしちゃあイカン
嫌でもハナにつくだろ
とりあえず今が永遠には続かないんだから
もちっと謙虚に
なった方が好感持たれっぞ
443名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 09:06:17 ID:J2da5zT30
>>437

> ちなみに営業区域は3多摩地区では無いし、東京の車が空港から鎌倉には行けません

おーい、間違えてるぞ。
都内のタクシーの営業地域は23区と三多摩地区はあってるけど。
出発地点、もしくは着地点のどちらかが営業地区ないなら
いいんだよ。

つまり、空港が羽田なら、鎌倉だろうが土浦だろうが、茅ヶ崎でもいけるよ。
444名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 00:15:07 ID:L9Ui0je0O
>>443

羽田空港から鎌倉、茅ヶ崎行けるけどほとんど行かないよ
神奈川車に乗るからね
445名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 01:23:36 ID:6LWrxEW70
タクドラなんかになったら射殺されるんでしょ?
怖いねえ。お前ら良くこんな仕事やってられるね。
あ、そうか。あまりに無能底辺過ぎてこんな糞仕事しか出来ないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 01:31:28 ID:dXBr7WkV0
営業区域守らないとどうなんの?
447名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 09:43:30 ID:L9Ui0je0O
>>439

安価くらいお願いしますよw
448名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 15:25:16 ID:rE7m6c0V0
>>445
こいつ、人に言えない心身の欠陥があって、
タクドラになりたくともなれないポンスケwwww
449名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:07:16 ID:WsZx+dIsO
俺様は都心にあって、ベンツを所有しているので、お前らタクシー運助どもの世話になる必要など全くない。
つまり俺は勝ち組というわけだ
負け組糞底辺タクドラどもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:16:24 ID:G8e1fKVv0
>>449
まぁあなたにタクシー業は無理です。 運転技術を満たせておりませんので。

それに、あなたの話は嘘ですね。
勝ち組は、2chみたいな暇つぶしなどせず、もっとお稼ぎになられているはず。

てことで、無職ニート乙。
451名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:25:01 ID:WsZx+dIsO
勝ち組であるからこそ、この3連休を優雅に過ごしているわけだがw
連休関係なく働かねばならぬ超糞底辺糞職業タクドラざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:29:36 ID:G8e1fKVv0
>>451
お金だけしかない孤独な人生の負け犬君ですね、わかります。

少なくとも運転技術は我々の方がはるかに上であると、
素直に認めて頂けた事は幸いです。
453名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:32:16 ID:5AU0V48H0
>>451
この板はタクドラどうかな?っていう人の集まるところじゃないかな。
煽りたいのだろうが、誤爆も甚だしい。

板違いだよwwwwwwwwwwwwwって横文字連打するより
日本語を正しく理解しろ。
454名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:55:57 ID:knw8CQsmO
タクシー運転手をやるやらないは別にして、もし底辺仕事ならトラック運転手みたいに誰でも出来るだろ。でもタクシー運転手は誰でも出来る訳ではないから底辺仕事ではないぞ。他の運転手仕事に比べて給料は底辺だけど…
455名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:03:36 ID:x3ZFLRCO0
タクドラからホームレスに落ちた奴がテレビでやってるけど滑稽だなw
456名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:09:24 ID:G8e1fKVv0
>>455
心配するな。 そのうちお前はガソリンかけられて焼き殺されるから。

ほら、背中危ない!
457名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:18:16 ID:x3ZFLRCO0
>>456
かわいそうに人間関係に疲れたんだってさ。おまえみたいのがいるんじゃ納得できるわ。
458名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:20:50 ID:G8e1fKVv0
>>457
それ逆。 俺みたいな適正の人間は、人間関係になぞ疲れないから。

無知を曝け出したねw
459名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:25:51 ID:knw8CQsmO
そうやって人を下げずんでいたり仕事を下げずんでいたりする人は三年後に死滅するよ。世間じゃ人類滅亡って言ってるけど人類滅亡はない代わりに人を見下す人は、この世から必要じゃないから
460名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:27:14 ID:QOvjufHy0
なんちゅースレだ・・・煽りと脊髄反射の掛け合い。
これが底辺たる証拠だね。。。呆れる。
461名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:36:44 ID:G8e1fKVv0
>>459
そんな理想論、どーだっていいんだよw

早くガソリンまいて人を殺したいなw
462名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:42:07 ID:knw8CQsmO
やれば
463名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:45:20 ID:G8e1fKVv0
幸い、まだ生活に行き詰まってないから。
464名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 18:56:28 ID:lIQZwBlEO
俺やる
465名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 19:12:20 ID:G8e1fKVv0
俺も、行き詰まったらやる↑。
466名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 20:22:02 ID:PK/mbriLO
>>449>>451
つーか、コイツ常連の馬鹿じゃん!
スルーするか適当に遊んでやりゃいいじゃん!?
467名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 20:34:49 ID:G8e1fKVv0
>>466
ムフフッ。 実は俺もタクドラじゃないんです。

単に2ch荒らし潰しで、暇つぶししてまつ。
468名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 21:25:54 ID:EGdL86It0
名古屋でタクドラやりたいんですけどどうでしょうか?
名鉄・近鉄交通あたり狙ってます。
年収は300万あればありがたいです。

どなたかご存知の方、教えてください。
469名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 22:00:50 ID:DN2y19ir0
>>468
こっちで聞いた方が良いよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1234767400/
470名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 12:44:54 ID:Td5RsvHvO
>>429

営業区域すら知らないのに何がわかるんだよ

三多摩地区野郎が
471名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 19:10:11 ID:2C5td1RI0
>>449
こいつ、人に言えない心身の欠陥があって、

タクドラになりたくともなれないポンスケwwww
472名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 20:22:18 ID:4NAugBop0
ベンツを所有しても顔がゴツゴツして女に持てませんとか?
473名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 20:34:12 ID:Td5RsvHvO
ベンツもピンキリだよね
474都内限定の人:2009/07/21(火) 23:50:59 ID:b/CsQWSW0
いよいよ夜の話を書きます。
スレ汚しは充分承知の上です。

前に書いたことを前提に書きますが、
必要と思うなら、重複承知で書くのでよろしくお願いします。

夜の営業は23時前と後に分けて考えてください。
まず、23時前。帰宅ラッシュと飲みに行く人、残業でまだ動く人。
そんなのが入り乱れているのが5時から8時くらいまでかな。
当然、面倒なのは多い。
場所分からん。急ぐっ。五分で着けや。などなど。
酷いのになると、住所を言ってgo!
とかもある。
基本的に客は都内の道全部知ってるんだろぉ、商売なんだから。
がデフォです。とうぜん、無理です。
ぜっーたいに無理です。
475都内限定の人:2009/07/22(水) 00:02:42 ID:+IznSUzT0
例えば、246ありますよね。
三軒茶屋方面から渋谷駅に行くとします。
すると、首都高渋谷入り口のチョイ前辺りから、凄い渋滞になったりします。
時間帯とか条件あるんですが、
そのまま、真っ直ぐトンネル潜ったり、道玄坂から、なんて考えたらアウト。
タクに乗る客は急いでいるのが普通というか、そういう風に振舞う。
渋滞行くなよ。オーラ出てます。
どうします?
答えは後日書きます。

何が言いたいかというと、知らない運転手もいるという事実。
上の答えなんですけど。
過去に客が一回通った。(タクで)
デフォになります。今回も行けよってなる。
おk、道教えてとか言っても無駄ですよ。
だって、客だもん、覚えているわきゃ無い。
つまり、道知ってんだろ? て言うのは
そういうレベルの事です。
はっきり言うと無理。だって、それは時間別に道を変えるって事です。
476都内限定の人:2009/07/22(水) 00:11:49 ID:+IznSUzT0
もっと言うと、客は渋滞なんて通りたくない。
それはタクドラの腕とかいう奴いるが
都内全域と三多摩全部やるの?
みた事ねーよ、そんな運転手。
で、話戻すと、極端な話、
回り道の無い道でも、ある話なのね。
西麻布の交差点があるんだけど、
あそこ、上に陸橋ありますよね。でも、時間帯によっては
下の交差点で信号待っても、早く通過できたりする。
で、上手く通過できたとしよう。
客「何で下通ったんだよ? ええ、遠回りしたいのかよ」
テンション上げ上げで言ってきますよ。
話なんか聞きゃしない。
つまり、正解ナンカないの。
客の言うとおりはしれっ。
回数こなすのが、この時間のコツです。
何処でもいい。
初乗りだろうが、何だろうが、この時間帯は回数です。
以上、チラシの裏でした。
渋谷駅までの正解は後日書きます。
それと、興味のある人はネット地図で考えてみてください。
そうすれば、おいらの言いたい事がすこしは分かりやすくなると思います。
477名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 01:08:47 ID:WPlhOElvO
稼げない奴は渋滞大好きだからね
大変だね
478名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 05:38:37 ID:K6tAHxncO
最近は解雇され就職活動しても仕事が無いからタクシー運転手やるかって考える人達が多いみたいだけど酒飲んでタクシーに乗り紳士的じゃないのはタクシー運転手は出来ないね。そういうのは逆の立場で考えられない脳無しだから仕事の能力も無いと思うし。
479名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 11:04:08 ID:8V9IG5me0
そんな事言っても仕事が本当に無いからタクシーやるしかないんだ。
ホームレスにはなりたくないからな。
480名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 11:18:21 ID:jjidm8RyO
介護タクシーやってらっしゃる方いますか?状況知りたいので情報いただけますか。
481名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 15:17:17 ID:WPlhOElvO
>>479

タクシーもすでに人選してるよ
俺の会社今月50人面接きて養成は一人も取らなかった
482名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 15:53:27 ID:8V9IG5me0
>>481
そうなのか?ハロワから面接行ってみんな内定貰ってるけど
483名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 16:02:40 ID:skv3S1lF0
>>482
田舎だけど、面接受けたら話の内容全然違うし行き成り登録されそうだったので
1日まって、断ったわ。もちょっとよく考え直すって言ってね。
正直、雲助は最終手段だね、墓場に足突っ込む前に考え直した。
東京あたりなら、人あぶれてるしね。そこそこ売り上げもあるだろうから
人も来るんでしょ、田舎じゃあえてコレ選ぶまでもないかとね。
484名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 16:11:55 ID:WPlhOElvO
>>482

ハローワークから面接行って内定貰ってる?
皆?
なぜお前がそんな事わかるの?
健康診断の結果も出てないのに?
485名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 16:29:47 ID:8V9IG5me0
>>484
元同僚のリストラ仲間5人はハローワークで紹介されたタクシー会社に入ったんだけどな。
健康診断とかはよく知らないが入社したんだからOKだったんだろ。
俺もそれを聞いてタクシーをやろうと思ってる
486名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 17:10:45 ID:WPlhOElvO
>>485

頑張ってね
多分稼げない会社だね
辞める確率95%だから
487タクちゃん:2009/07/22(水) 19:00:36 ID:Ph/celSpO
俺は15年も法人やって借金一千万
488名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 20:47:21 ID:jSepqAquO
>>484

ていうか貴方の言ってる事のほうが矛盾してる

>>健康診断の結果も出てないのに?
って471で言ってるのに

>俺の会社今月50人面接きて養成は一人も取らなかった

ってみんか健康診断で落ちたの?貴方の根拠が知りたいよ
多分昔よりちゃんと人見てるんだろうけどね
489名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 21:03:21 ID:WPlhOElvO
>>488

あまりにも温度差があったから疑っただけ

俺の会社は大手だけど今月は養成の応募が38名で、経験者が12名
募集が10名だったので経験者の中から10名内定

以上
490名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 21:07:12 ID:KZ90ElVlO
自分の会社の事情が全てだと思ってる奴は放置で
491名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 21:15:42 ID:WPlhOElvO
>>490

自分の会社だけではないよ
知り合いの会社も似たような物だと聞いたし

ま〜中小は知らないが
492名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 23:31:17 ID:e0A8IGnq0
底辺業種クソタク
運転技術?下手くそ 後ろ車気にせず急ブレーキ当たり前 
自分勝手な行動で事故、交通渋滞当たり前
バカしかできない毎日ごくろうさんw
493名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 23:44:15 ID:pqMOJySN0
この >>492 定期的に出現するなぁ。
何が目的なんだろね?

レスの目的その1:腹いせ

 背景:
   昔、自分もタクドラやってた。ある日乗せた客が熟女だった。
   言葉巧みに口説かれ、女の家へ。
   そこで始まったところに、夫とその一味が現れ、見事に嵌められた。
   職を失っただけでなく、資金恐喝される最悪の日々を送っている。

これ実話らしいけど。
494名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 01:34:23 ID:b1lxwHPK0
リストラ者の行きつく場所と学校で教わりましたが本当ですか?

495名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 01:57:49 ID:IDtoSAvDO
>>493
多分タクシーに当てられたか当てられそうになった事がたびたび会ったとかじゃない?
クラクション鳴らしたり急に飛び出たり周りの状況見ずにハンドル切るマナー悪い人目につくから

これは本当に嫌われてるよ。タクシー、事故で検索してみると良いよ。

まぁあの粘着ぶりみる限りタクドラ嫌いな上に負け組でタクドラ馬鹿にしてストレス発散しようとしてるだけに思うけど

今日タクシーがたくさん走ってる中信号無視で歩いてる馬鹿二人いたけどあいつらもタクドラ嫌いなのかな
496タクちゃん:2009/07/23(木) 03:43:46 ID:vMN+syv4O
現実15年も法人飼われてれば借金一千万当たり前ですよ…
497名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 04:21:42 ID:voIkqJMm0
タクシー業界での面接ってどんな感じなんですか?
時間とか何人に面接されるとか実体験語ってもらえるとうれしいです(社名ありならなお結構)
498タクちゃん:2009/07/23(木) 05:04:06 ID:vMN+syv4O
借金一千万作りたい のかな?
499名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 08:15:10 ID:SipAzgztO
>>497

面接官2人
30分面接 30分試験
大手4様
500名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 10:33:26 ID:IDtoSAvDO
>>496
借金1千万作るのってタクシーで働くより本人に問題あるだけでは?
事故の修理代や相手の保障が自腹って会社行けばヤバいけど
そんなとこで働かないだろ
501名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:11:55 ID:vQlg1oN+0

理事長   893構成員  40歳以上無職
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工   
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦  
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   不動産ブラック 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   医療事務 ホテル従業員(カプセル・サウナ) 派遣営業(手配師) 
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員    
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター     
前頭11   ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く) 民間バスドラ 

######################################################
<欄外、未登録>
お笑い芸人、劇団員、バンドマン、 フリーター、アニメーター
塾講師  理美容師 農業 芸能マネージャー  大工 介護
行司 付き人 屠殺 教員  消防士 刑務官 警察官 自衛官
エステティシャン 占い師 マック店長 ニコイチ関連
菌ちゃん球団(ファミリー)所属 マッサージ師(性感除く) 弁当屋配達
美人局(さくら)
######################################################
502名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 13:44:08 ID:CTqKnAmd0
うわぁ、俺、横綱じゃん
503名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 13:58:56 ID:2WwuFYyT0
>>492
左車線走ってる空車のタクシーをビタ付けで煽ってくる、運転のとても上手な方ですか?
車線変更及び発車しようとするタクシーに対して、スピード上げてまで
前に入られるのを全力で阻止しようとする、一分一秒を大切にする時間に律儀な方ですか?

このような方達は、タクドラに休息とお金を恵んでくれるありがたい存在です。
鞭打ち程度は我慢しますので、車間距離など取らず譲り合いの気持ちも持たず、
どんどんカマ掘って下さい。
504名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 16:29:56 ID:ayjjtgB/O
外は蒸しても車内は冷房ギンギンで涼しいぜ。夏でもスーツ着ているリーマンにはもう戻りたくないなぁ〜。
505名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 16:35:22 ID:yFa7IA050
>>504
>リーマンにはもう戻りたくないなぁ〜。
100%戻れないから安心しろw
506名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 16:58:27 ID:SipAzgztO
前頭11から張横綱になった
給料2倍、労働時間減

ラッキー
507常識:2009/07/23(木) 17:22:14 ID:vMN+syv4O
誰でも、いつでもできる仕事で食っていけますか?
普通に考えてくれる?
508名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 17:33:16 ID:W5gCbjFN0
ちょっとお聞きしたくて初の書き込みさせていただきます。

この、板で新人育成での入社がしずらくなっているというのを
みました。

これから、新人育成制度を利用しての入社を希望しようとしているのですが、
今からでは、もう遅いのでしょうか?

509名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 17:49:45 ID:ZlgfIdxbO
>>508
普通二種持ちなんて、いま溢れるほどいるからね。わざわざ養成しなくても応募者多数
510名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 18:10:31 ID:IDtoSAvDO
>>508
本当にやりたいなら自分で問い合わせたら良い
まだまだ養成からの募集しているから
電話して免許無いのですが…って聞いた時点で免許有りで枠が埋まりそうなら断られるよ
511名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 18:32:19 ID:W5gCbjFN0
>>509
>>510
ありがとうございます。

やはりそうでしたか。
どうりで断られるわけだ・・
もう、どこにも働く場所はないな・・
512名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 18:39:20 ID:ZlgfIdxbO
>>511
残念ながらタクシーは即戦力の経験者をいまは雇いたがるようです。養成も面接は、していますが採用には至らないような…
ここでおもいきって、お近くのバス会社の養成を受けてみては?
タクシー会社に比べて、応募者の養成人数も少ないので競争率では低いかと。
運転に関してはバスでも慣れれば一緒ですから!
513510:2009/07/23(木) 19:03:51 ID:IDtoSAvDO
>>511
え〜電話の問い合わせで断られてるの?
私が問い合わせたとこ数社はすぐにも面接来いって言われてまだ考えさせてくれって感じなんだけど…
実際今何人か養成で学校通ってるし(過去じゃなく今)免許無しでも大丈夫だからって
貴方他になにか問題ありませんか?
514名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 20:30:02 ID:+nmPcGeL0
>>513
何を心配しているか知らないが、
やる気なら受けてみればいいと思うよ。
受かると思うし。
1.不景気とかいっても車(営業車)遊ばしているよりまし
2.養成でもおk! 事実、紹介金貰っていたりするし
3.ハロウでも、人が実際はきていない。(神奈川県内)実際に調べたから。

それと、個人的な意見だが、>>512の意見に一票入れる。

技術的にはバスの方が大変だが、
バスドラ→タクドラは、ありだけど。
タクドラ→バスドラは、あまりない。会社としては事情をしっているタクドラよりも
新規でとる。そのほうが、都合がよい。

意見は書いた。決めるのは貴方。
515名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 22:23:15 ID:voIkqJMm0
養成とりたくないと皆さん言ってますが、それって2種免許ない人のことですか?
それとも免許自体がない人ですか?

>>508さんはどっちなのかな?
516名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 22:25:20 ID:voIkqJMm0
>>499
試験ってどんな試験ですか?
結構ちゃんとしてるんですね
517名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 22:32:36 ID:ZlgfIdxbO
>>515
普通一種免許がないと養成は受けれないだろ?w
518名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 22:56:10 ID:+nmPcGeL0
>>516
それ聞いてどうすんの?

求人票手元にないの? 
面接と書いてないか?
それと免許の点数を確認する証明書を後で提出するだけじゃないの?

正直、何が聞きたいのか分からないのだが。
スマンが、要点を箇条書きにしてくれ。
519名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 03:12:05 ID:yf3kA4nv0
>>518
タクシーの運転手になりたいとは思ってるんですけど、正直職歴がないため
どんな感じで面接とかされるのか知りたかったんです(世間では簡単になれるという風潮があったから)
もしそれなりの採用試験があるのなら違ったところで社会人経験つんでから応募しょうかとおもってます。
(不採用になったらその後何年かは応募できないだろうから)
520名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 07:57:48 ID:RjZ5WMVv0
養成だと採用されないってことは無いよ。
現に俺が採用されたんだから。
521名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 08:29:45 ID:PTewBZq60
http://tinntai.blog99.fc2.com/

タクシーより悲惨な業界もあるぜ


522名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 09:03:48 ID:isqeahxd0
>>519
俺の時は簡単に職歴とか聞かれて、後は給与体系や勤務体系等の説明。
ほとんど雑談に近いような面接だった。
俺が二種持ちというのもあったのか、即採用だったよ。
まだ養成で募集しているところもあるから、受けまくってみれば?
523名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 10:26:21 ID:Y/CQMtOE0
>>519
養成をメイン取ってるとこを選べば楽勝
元気に挨拶(取り合えず)して
やる気見せればまず合格!(表面上でおk)
すぐには辞めないと思わせれば良い。
524名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 11:03:22 ID:wxdmab9L0
>>519
職歴ないんだ。
なら、正直タクは辞めた方がいいと思うよ。
理由は何時でもなれるから。
年齢が幾つかしらんが、それこそ50以上の人でも
珍しくない。
タク会社渡り歩いて10社以上なんてのもザラ。
堅気の会社受けろ。
どうしても運転で、というのならバス行ったほうがいいよ。
もし、失敗しても運転系の転職はバスの方が圧倒的に有利だから。
525名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 14:17:27 ID:UXBaIoVN0
専用乗り場あるところのほうがいいの?グリーンキャブとかの大手のほうが待遇がよさそうですが小さいところよりいいの?
やくざの人がしのぎが少なくタクシードライバーになるって本当?刺青者いるの?ガソリン高騰してるから客待ちの間エアコン駄目なの?
足きりでノルマいかない人全体の何割位?
526名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 14:42:06 ID:s9dmWP/eO
>>525

グリーンは大手ではない

足切りも高いし
527名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 16:02:54 ID:bT8QH1h00
頭狂無銭・ゲリーン・オレンジ系が底辺
クルマと乗っている奴の面を見れば分かると思うけど
528519:2009/07/24(金) 17:22:37 ID:yf3kA4nv0
なんかみなさんの話聞いてると簡単に入れそうな気がするんですがでも皆さんは職歴ありからの
転職だったからなんでしょうか
ちなみに自分は今年で32になる大学中退の職歴なし男です
自分で言うのもなんだけど普通の容姿で普通の体型で普通の頭でDQNとかそいうった人間じゃないのに
職歴がないってだけで、世間体ではDQN、やくざ、低脳スペックで職歴ありの人間以下に思われてるんだろうなと思ってます
感覚的には犯罪者=自分(職歴なしがこんなにコンプレックスになるとは思わなかった)

ちなみに自分がタクシーに興味あるのは入りやすそうっていうのもあるけど
普通に車の運転するのが好きで勤務体系あとがんばればそれなりの給料はもらえそうなところです。

履歴書まっさらの状態で雇ってくれる会社があったら喜んで応募するんですが(多少条件とか悪くても)
そんな会社ないだろうし多少履歴をいじろうかなと思案中です。

529名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 18:51:33 ID:lOnNn/I90
>>528
タク会社は過去は問わんよ。免許の点数は問うけども。
受けたら、入社できる。けれど、
いいのか本当に?
焦りは分かるが、タクドラは離職率半端じゃないぞ。
履歴書汚すだけ、という可能性が凄く高いと思う。

30過ぎまで職歴なくて、一年か二年で退職したら、
それこそ再就職無いぞ。
タクドラ二年続けたら中堅の仲間入りなんだよ。
たった二年。それも、50だ60だっていう
生活掛かった人間がボロボロ辞めていくんだよ。

停めないけど、最初に選ぶなら他があると思う。

過去の話はする気も無いが、
そうやって引け目感じて蔑んでいるのは自分自身じゃないのか?
他人は思っているほど、貴方に関心がないと思う。
誰にでも言えることだが。

もうレスはしません。これ以上は粘着気味な気がするので。
後は自分で判断で。
530名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 19:03:58 ID:lAWdtnsZ0
>>528
はっきり言うが、正当な理由無しで、32の職歴無しは難しいよ。
だって、そのトシで職歴無しって、本当はメンヘラでしょ?
世間では100%そう受け取るし、そうでなくとも相当な変わり者w
対人関係の心配や、世間ズレもして無いだろうし、そこから起因すると思われる、
客とのトラブルや、まして事故起こされたんじゃたまらないし、会社は考えるよ。
会社だって危ないヤツ雇って、損したく無いしねw
531名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 19:20:08 ID:lOnNn/I90
>>530
おいおい、推測でしか無いじゃんか。
世間ではって、それは貴方が・・・でしょう。
変わり者かどうかは、関係ないんじゃない?

客のトラブルは誰にでもある可能性だし、
事故なんて、まるっきり空想に近いだろ。

本人も車の運転は好きとかいてあるぞ。
まあ、好きと上手いは別だが、
二種の養成が前提だし問題ないと思うが。
それともう一度言う。
タク会社は過去は問わん。(麻薬とか、精神が・・・とかはあったりするが)
受ければ、普通に入社だ。

邪推のレスはどうかと・・・
532名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 19:26:32 ID:O0QvX691O
履歴書まっさらて羨ましいな!?
俺なんぞ大学出て20数社転職してるがタクドラが性にあっているのか5年目だよ。
533名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 19:38:22 ID:lAWdtnsZ0
>>531
甘いw 
アンタは甘ちゃんだなww 主客転倒とはこの事だww

だから書いたろw
会社だって危ないヤツ雇って、万が一でも損したく無いしねw とっ・・・
最初からそんなヤツ雇えるかw

代わりはいくらでもいるし、主役はどちらなのかアンタの無い頭で少しでも考えたら、
おのずと答は出るだろうww

いつでも募集している=誰でもなれるでは無い 事を肝に銘じてなwww
534名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 19:57:10 ID:aVSmbdImO
>>527
お前バカ?
535名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 20:27:40 ID:JM/QTQil0
>>533
タク会社の状況くらい把握してからレスしろよ。

何時でも人手不足の状態が続いて、営業車がだぶついているんだよ。
大手四社でさえ、あまってる。というより
規制緩和以後、人が足りたためしなんて無い。
いいか、運転手が増えれば、収益が会社は上がるの。
当然、人が欲しいの。わかる? そうやって人を集めるの。
入社する人間紹介しただけで、金くれる会社もあるの。
それだけ、人がいないの。辞めちゃう奴多いからね。
わかる?
事故をおこしそう?
タクドラやってる奴なら、珍しくないよね?
事故なんて普通にあるだろ。
一日300km以上走って、無事故で営業車全て帰ってくるって
ドンだけ小さい会社なんだよ。
そこらの中小だって50以上車持ってる。
レスつけるんなら、少しは調べてから書きなよ。
536名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 20:37:58 ID:JM/QTQil0
>>533
もし、レス返してくるのなら、
何処が間違っていて、何が正しいのか根拠を書いてくださいな。

あなたのレスは推測ばかりで、
業界の実態とかを無視したものばかりだ。
537名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 20:54:28 ID:PjjDemxK0
俺みたいなチンピラ上がりでも売上げトップクラスのヌルイ業界だぜ
538名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 22:00:52 ID:s9dmWP/eO
>>535

俺の会社募集してない
539名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 00:08:12 ID:z66rt0Tz0
>>530
はずかしながらいままでパチプーをしてました。
それなりに生活できる金額稼いでたのでだらだらといつの間にかこんな歳になってました・・・
まぁその稼いだお金も株、FXで大損し今はもうほとんど残っていません(借金はないです)
メンヘラ?という言葉たまに2chで聞くけど調べてみたらメンタルヘルス(精神科にかかってる人)と
言う意味みたいですが、精神はおそらくいたって正常だと思います(今はちょっと自分に自信がなく、資産失った虚無感から
ちょっと鬱気味の状態ですが)

対人関係も普通に受け答えできますし(人見知りですが話しかけれれば普通に話します)
車のほうの運転も10年以上運転して違反は昔1回速度超過で切符取られましたが
今持ってる免許はゴールドカードです。
タバコも薬も酒も一切しません。

なんか皆さんの意見を聞いてたら少しだけ勇気だ出てきました。
さすがに履歴書空白で応募は難しそうなのでバイトかなんかしてたとお茶を濁しながら就職活動してみたいと思います。
いろいろな意見ありがとうございました。
540名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 00:12:43 ID:2Cv6O6o40
職歴なしっつってもせめて接客業とかのバイト経験が数年でもあればまた話は別だけど、
よりによってパチンカスかよ・・・・・・。
541名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 01:11:12 ID:bV3cWSMh0
>>534
底辺4社の方ですか?
542タクちゃん:2009/07/25(土) 03:55:00 ID:PDJylKMeO
底辺とは?
たいがいにしろや!
クモスケはな!
恵まれない乞食予備軍や!
舐めた口叩くなや!
底辺では無く末端や。
543名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 03:58:01 ID:GP47/44C0
タクの求人て基本給が約束されてるっぽいことを謳ってるんだけど、
あれってホンマなん?
544名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 04:36:46 ID:lR6RdE5q0
酒屋をやって規制緩和でえらいめにあわされた
俺には最高に楽しい仕事だ
545名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 05:01:13 ID:Rd5W+eErO
>>542
タクちゃんおはよー!
546名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 13:31:10 ID:a3nXN33A0
>533の書き込みに対するレスを見て、つくづく感じた。
やはり、底辺だ〜糞だ〜と言われて当然の奴ら、
すなわちアホかメンヘラーのレスだと感じた。

無職のアホが、いつでも募集している事を励みにしても、それは妄想と言うもの。
アホやメンヘラーに、危なくてタクドラなんて出来る訳(雇う訳)ねーだろ!!
それこそ今の時期、代わりは切って捨てるほどいる。
いつでも募集している=合格者も多いが、誰でも合格する訳では無いわな。
妄想は捨てな!!
547名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 13:48:37 ID:a3nXN33A0
あと、533の書き込みにレスしている人って、タクシー会社のおエライさんか、
採用担当の人なのかな?
548名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 14:02:20 ID:nXkD0+8w0
いきなりだけどひとつ
「底辺」って言われたら極端に怒る人多いよね
底辺でいいじゃん
社会の底辺を支えてるんだから
俺はタクシーじゃないけど俺も社会の底辺の仕事してるよ

底辺と言われて猛烈に怒る人って、なんかコンプレックスがあるんじゃない?
549名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 14:18:15 ID:EC4MFUPy0
タクシーか・・・・
俺も会社が倒産しそうだから
タクシー運転手考えないとな・・・
この前。タクシー乗ったら
転職したばかりの運転手で
道がわからなく
しきりにあやまっていた
俺の将来を見ているようだった
550名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 22:11:33 ID:spLRppLB0
大抵の人間はタクシーやるのに抵抗があるから仕方ないさ。入ってしまえば染まるけど
551名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 22:34:20 ID:EHDkERWI0
現業の鉄道員って底辺職なんか?
552名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 00:17:39 ID:jRESRZi50
>>551
知り合いの私鉄系のウテシ(30代後半)が年収1200万
底辺でも何でもそれだけ貰えれば裏山しいw
553名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 10:14:41 ID:kYzY5Cez0
>>535 >>536
キミは、経営者か人事担当者なの?

キミがどこのタク会社を言ってるのか知らないが、
例え、タク会社の実態がそうであっても、全てに当てはまるもので無い。
キミが雇い入れる立場として、業界を見回しての私見なら話はわかるが、
そうでなければ言ってる事は、無職者に対して希望を込めた想いや妄想だと思うが?
554名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 11:21:52 ID:qpDTQewQ0
>>553
アンカ辿って読んでる?
555タクちゃん:2009/07/26(日) 15:38:24 ID:a/4DKC2PO
低賃金も15年やれば慣れて生活できるよ!手取り15万当たり前ですよ…
556名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 16:07:20 ID:NjOJTlAAO
タクドラなんて底辺をさらに突き破った糞ゴミクズじゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwww
何を人間ヅラしてるんですかwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 18:00:14 ID:KmYf06FzO
↑カスだから煽りもぬるい
結局釣り堀違い気づいたら?
558名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 19:00:16 ID:jRESRZi50
>>556みたいな芝生マンも底辺w
559名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 20:59:56 ID:vqhiY9KZ0
タクシー乗務員で入社して後々乗務員以外にキャリアアップとか可能性ありますか?
税理士資格とって事務になるとか
560名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 21:13:30 ID:J8qhVuj00
>>559
自分で独立なら可能かな。あとは無理だろうねJK
561名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 13:47:21 ID:sXJHu3770
日本交通っていいの?グループのライオン受けようか?と思うけど他のほうがいい?
562名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 18:58:30 ID:Vw3AhMSOO
>>561

グループより本体が良いよ
563名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 21:48:30 ID:p9HBdwae0
タクシーの勤務って基本的に隔勤
つまり1日おきに徹夜で運転するってこと
例えばいくら麻雀が好きでも
徹夜麻雀を一日おきに何年もやれますか
それと同じで、すぐ辞めていくのが当たり前
年をとって他に働き口の無い人の職業だと思うよ
564名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 22:07:33 ID:Vw3AhMSOO
>>563

俺のリーマン時代は
朝6時起きて
満員電車に揺られ
定時8〜17時
残業3〜4時間
家に帰るのが22時〜24時

土日祭日は接待

夏休みやゴールデンウイークはどこに遊びに行っても混んでるし高い

タクシーのほうが倍位楽チンなんですが
565名無しさん@引く手あまた:2009/07/27(月) 23:56:12 ID:ejzxR+07O
そのうち楽なんて言えなくなるから心配するな
お前みたいに前の仕事キツいなんて
山程いるぜ
そいつらだって今じゃ愚痴いっぱいだ
滑稽すぎるから
その時話聞いてやるよ
566名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 01:00:21 ID:jByFYs3PO
>>565

心配ですか?
13年乗ってますけど。
ちなみに今は個タクですが何か?
567タクちゃん:2009/07/28(火) 04:54:43 ID:8oQGY6PtO
15年法人ですが何か?
質問どうぞ!
568名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 07:12:35 ID:7aaKUIiyO
どんな仕事でも楽な仕事は無いって話からタクシー運転手も楽な仕事じゃないよねって最近は乗った人に言われる事が多くなった。だからタクシー運転手は楽な仕事って言ってるのは仕事内容を知らないイメージ馬鹿。
569名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 08:32:03 ID:hZ7a5+FYO
仕事自体は楽だよ。
今までの仕事と違って精神的にもね。

ただ今回の不景気で流しても付けても今一で
異常に疲れたから辞めた。
570名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 08:51:30 ID:jByFYs3PO
確かに稼ぎ方を知らないときついよね
でもタクシーごとき稼げない奴は他業種やっても駄目だと思うが
571名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:08:31 ID:hZ7a5+FYO
別に稼ぐ稼げないで辞めるわけではない。
どんなやり方したって最低限必要な数字は出来るんだからな。
572名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:10:39 ID:hZ7a5+FYO
つか辞めたところで手取りなんて変わらんし。
573名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:25:26 ID:CWh0+dZP0
タクシーってのは基本的に完全歩合で
新人も何十年やってるベテランも歩合は同じ
パートだって長くやっていれば時給が上がるのにね
一般の会社なら一生懸命やれば出世して給料が上がって
部下もできて少しは楽になるけど
タクシードライバーはいつまでたっても平のまんまで
自分で売り上げた分しか貰えない
いつ始めても同じだし
今のご時世ローンで家なんか建ちません
普通のサラリーマンの方が絶対いいと思うよ
ただ、65過ぎて個タクやってる人はいいんじゃないかな
ま、その程度のもんです。
574名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:50:21 ID:hZ7a5+FYO
固定だろうが歩合だろうがブラックや底辺は基本的に給与は変わりません。
したがってブラックや底辺で給与語るのは筋違い。
ブラックや底辺は疲れない程度の気楽さで選ぶもんです。

つか売り上げトップクラスですら年収600行かんし。
575名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:51:29 ID:jByFYs3PO
>>573

俺は40で個タクになったけどリーマン辞めて良かったと思ってるよ
俺の働いていた会社は去年倒産。
別に頑張らなくても適当にやって一戸建ても普通に買えたしね
リーマンなんてやってたら今頃コジキだよ
576名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:53:51 ID:hZ7a5+FYO
ようは金が欲しきゃ偉くなれよってこと。
577名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:57:07 ID:WtSiDHqBO
>>573
部下ができて管理職になると仕事ってのはきつくなるんだよ!
578名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 09:59:57 ID:hZ7a5+FYO
>>573は元優良企業のかたなんだよ
579名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:02:03 ID:HXAlv/+q0
>>572
>つか辞めたところで手取りなんて変わらんし。

ここポイントだね。
それなら昼勤務で日曜正月くらい休めるところがいいわな。
タクシーも昼勤務オンリーで固定給なら底辺と言われることは無いかもねw
580名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:04:20 ID:jOCuLa6t0
公衆便所を多用する職種は底辺です
581名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:06:18 ID:hZ7a5+FYO
>>579
歩合だろうが固定だろうがブラックや底辺は基本的に給与は変わりません。
582名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:19:31 ID:eGEpzf1Z0
事故が怖い
交通量の多い道走るの怖くないの?特に首都高とか。
583名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:29:14 ID:hZ7a5+FYO
怖くはないけど客減って渋滞ばっか酷いから疲れるね
584名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:31:56 ID:hZ7a5+FYO
特に今年から動きの悪い変な車が増えたし。
585名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:35:30 ID:jByFYs3PO
>>582

そんな事言ってたら道歩けないよ
自転車の事故でさえ年間16万件
586名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:37:48 ID:hZ7a5+FYO
東京はヘタクソとマゾが必死だからな。
587名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:38:48 ID:hZ7a5+FYO
ほんとに吐き気がするよ。
588名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 10:39:06 ID:eGEpzf1Z0
>>585
いや、過去にオレ事故歴あるんだ・・・
それもけっこうでかい事故。死人が出なかったのが救い
警察の事情聴取の時に「派手な割には死人が出なくてよかったね」とか言われたくらい・・orz
589名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 11:01:02 ID:HXAlv/+q0
>>581
俺が言いたいのはこれなのね。
>それなら昼勤務で日曜正月くらい休めるところがいいわな。

まぁ、安全運転でがんばってくださいな。
590名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 11:10:49 ID:V/M1mXh60
金は貰えてもまわりにクズが多いから嫌気がさして辞めるのもけっこういるね
591名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 12:32:04 ID:hZ7a5+FYO
薄給とか同業者なんて最初から分かってるから気にならんけど。
592名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 12:52:43 ID:jByFYs3PO
俺がリーマン辞めた理由は、うつ病
俺には昼日勤とか正月なんてどうでもいい事だよよ
まわりなんてどうでも良いし
人それぞれだろ
593名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 12:56:14 ID:hZ7a5+FYO
>>589
日勤のほうが生理的に良いのは当たり前。

何処でも停めて食っちゃ寝じゃ何れ歯も体もボロボロ、きったない。


ただ今回の不景気で異常に疲れたんで今後一切運転の仕事はしない。

594名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 13:02:02 ID:hZ7a5+FYO
とりあえず今月で携帯からの書き込み、閲覧は停止
実家に電話あるし要らないんで来月末で解約
595名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 14:00:16 ID:0eVqN9J+O
>>573
長くやれば流し方が解る道覚えて要領良くなる=給与増えるじゃないの?不勉強な奴や要領悪い奴はなんも変わらないんだろうけど
今時どんな仕事でもダラダラやってるだけなら給与伸びないし終いには首切られるよ。
596名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 15:16:49 ID:QY2WbsdOO
>>566
リーマン辞めて今個タクwwww
あんまり笑わすな
才能なしリストラ組だろ?
597名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 18:27:48 ID:jByFYs3PO
>>596

どうでも良いよ
598名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 19:36:00 ID:hZ7a5+FYO
今個タク家持ちなら普通に勝ち組
599名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 22:37:59 ID:t/FN2AW00
バイク便とどっちが下ですか?
600名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 22:46:00 ID:jByFYs3PO
>>599

> バイク便とどっちが下ですか?
601名無しさん@引く手あまた:2009/07/28(火) 22:46:52 ID:jByFYs3PO
>>599
上も下もないよ
発想が貧困
602名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 04:36:11 ID:f0K8Ggo6O
>>596

>>566
> リーマン辞めて今個タクwwww
> あんまり笑わすな
> 才能なしリストラ組だろ?
603名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 06:17:38 ID:0ViD++OdO
604名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 06:49:30 ID:ydI2k7sC0
>>599
バイク便の方が格上だね
605名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 08:29:42 ID:N8yNUyn2O
>>604
社会保険もなくガス代、自分持ちだよ…バイク便はね!
上も下もないよ。
606名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 08:51:01 ID:f0K8Ggo6O
>>604

そう思うならそれで良いよ

607名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 16:23:08 ID:emA0yZppO
タクドラ風情がいっぱしの社会人のつもりなんですかwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせますねwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 17:05:47 ID:f0K8Ggo6O
>>607

君の言うとおりだよ
でもWの使い方だけは間違いだから
早く気づいてね
609名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 19:09:18 ID:OW7KlSqZ0

理事長   893構成員  40歳以上無職
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工   
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦  
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   不動産ブラック 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   医療事務 ホテル従業員(カプセル・サウナ) 派遣営業(手配師) 
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員    
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター     
前頭11   ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く) 民間バスドラ 

######################################################
<欄外、未登録>
お笑い芸人、劇団員、バンドマン、 フリーター、アニメーター
塾講師  理美容師 農業 芸能マネージャー  大工 介護
行司 付き人 屠殺 教員  消防士 刑務官 警察官 自衛官
エステティシャン 占い師 マック店長 ニコイチ関連
菌ちゃん球団(ファミリー)所属 マッサージ師(性感除く) 弁当屋配達
美人局(さくら)
######################################################
610名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 22:18:44 ID:eEFrQojA0
大卒後、某大手企業に就職したけど、まさに激務で一時は心身ともに壊れ果て、離職。
で、もともと私はタクシーマニア&車好きで、学生時代に二種免許は取得済みだった
こともあり、この業界の門を叩いた30代の者です。参考になれば。
うちの会社の基本給は18万円位、それに歩合給(売り上げの6割強)が加えられる。
なので、基本給18万円+歩合給22〜25万円前後で、コンスタントに月40万円以上は
貰ってます。年収換算で500万円ほど。

我が家は共働きで、妻の月27万円程の稼ぎと総合すると65万円(手取りは50万円)。
家計は安定しています。この頃、東京郊外に家を建て、子供もでき、一応満足した生活
を送っています。なにより、隔日勤務は残業続きで長時間労働の会社員時代と比べると
はるかに規則正しい生活が送れ、自分のための時間、家族サービスの時間が十分に取れます。

根っからのタクシー好きで運転好きの身にとっては、この仕事、なかなか居心地が良いです。
ただ、運転が好きでない人や接客が苦手な人、その他の理由でネガティブに仕事している人
には辛い仕事なのかな。私にはわかりませんが。
611名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 22:36:53 ID:/dOJkgZv0
都会はタクシーを利用する人が多いから
稼ぎはあると思う
でも、地方は人口が少ないから
当然、利用者は少ない
タクシー運転手は大変だよ
年収200万円代なんてザラ
612名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:41:57 ID:f0K8Ggo6O
俺は個人だけど仕事嫌いだから年間200日は休む
8月は一ヶ月休み
持ち家だし女房が稼いでくれるから十分生活出来る
613名無しさん@引く手あまた:2009/07/29(水) 23:42:50 ID:QOUI40GR0
仕事ないからタクシーでもやろうかと思ってるんだが、ここ見てるとアホの巣窟だってのが伝わってくるわ。
まあ、来る者拒まずの仕事ならそんなもんだろうがな。
614名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 00:18:11 ID:QzLA2Esg0
>>611
なるほど。東京以外はタクシーの仕事はきついらしいですね。
地方を見限っての出稼ぎ組もうちの会社に結構いますが、東京の複雑怪奇な地理やその他
の交通量の多さに相当苦労してますね。お客様の要望レベルも高いですし。

最近思うのは、タクシー運転手の年収として公表されている数字はあまりあてにならない
ということです。東京の運転手の平均年収は430万円とされていますが、会社の規模・勢力
の事情と本人のやる気によってかなり異なってくると思います。当然、隔日勤務やナイト専業
の方が収入は高いですし、パートタイマーや昼専業のそれは低くなりますし。一概に平均年収
という捉え方は難しいのではないかと。
東京に関していえば実際にもっとも一般的な隔日勤務者の平均年収は450万円〜530万円が相場
なのではないでしょうか。その平均より上の層として500万〜600万円未満も相当数いますし。
法人タクシーでは600万円〜700万円台はさすがに少数派でしょうか。
615名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 01:15:00 ID:PyrLSDgq0
616名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 02:00:01 ID:p8yG4YwcO
今年は東京も2割くらい年収も落ちるでしょう。平均370万くらいかな。
617名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 10:49:37 ID:2gs/7y3vO
>>613

最近、養成を取る会社は少なくなったよ
現任すら断る会社あるし

618名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 15:39:37 ID:u+hRU1NeO
都会は台数が多いって忘れてませんか?台数が多いから仕事が在っても田舎並みに仕事が薄くなる。だから都会は髪の毛の薄い運転手が増える。
619名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 16:54:05 ID:8mNKUqgH0
東京は稼げると思ったら大間違い
タクシー台数多くて毎日が交通戦争だ
今からタクシー運転手になることは
地獄を見るのと同じ。
事故ってクビにされるだろう。
620名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 18:49:04 ID:u+hRU1NeO
都会も田舎も稼ぎは同じくらいだよ。どっちにしてもタクシーやるなら慣れた田舎のほうが良いよ。大阪や東京より田舎の地方都市のほうが最近は稼ぎになる逆転現象が起きているし
621名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 19:11:24 ID:LHy4Ht9jO
>>613
お前じゃ勤まらんだろうな!!
622名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 19:28:33 ID:2gs/7y3vO
>>613

今現在仕事が無いなら使えないと言う事だよ
気づいてないだろうが
623名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 20:08:36 ID:ZxIolwARO
底辺スレで何を言っちゃってんの?
624名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 21:09:28 ID:qT35EK9j0
同感
625名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 21:22:50 ID:2gs/7y3vO
>>623

その底辺スレを覗いてる奴も底辺だろ
626名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 21:25:46 ID:1Lfg2cft0
どんなクズでも大歓迎だぜ
627名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 21:38:20 ID:u+hRU1NeO
仕事が無いからタクシーでも。その、でもが甘い考え方。そういう考え方してると免許すら取れないだろう
628名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 22:38:44 ID:2gs/7y3vO
考え甘いから仕事ないんだろ
629名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 23:01:20 ID:p8yG4YwcO
甘い考えでも通用するよ。他職じゃ全く使えないダメ人間でも何とか食えるのがこの仕事
630名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 23:09:07 ID:ZxIolwARO
>>625
そうだ。俺も元タクドラの底辺だ。
所詮俺らはお情けで生きてるクズだ。
大卒だろうがな、他では使い物にならないクズ。能無し。
63105004013465732_vv:2009/07/30(木) 23:14:22 ID:ZxIolwARO
いや寧ろ中卒の俺より大卒で、こんな仕事遣っちゃってる段階で頭は悪いな。
活かしきれてないからな。
半端もん。
632名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 23:16:21 ID:u+hRU1NeO
俺らって他人を捲き込むなよな…正しくは俺だろう。日本語は正しく使いましょう。
633名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 23:18:59 ID:ZxIolwARO
気づけよタコ
634名無しさん@引く手あまた:2009/07/30(木) 23:58:36 ID:QzLA2Esg0
自分の職業が社会の中で相対的に底辺であるかどうかなど、そんなに気にすることですかね。
自意識が過剰するのでは、と思います。社会には様々な仕事がありますが、どの様な仕事でも
懸命に取り組めば天職に思えてくるはず。
例えばタクシー運転手という仕事は自分の努力と能力で成果が大きく左右される仕事の典型。
学生時代に得た知識や前職での経験も接客の中で活かすことは可能です。むしろ、それが営収
を左右するといっても過言ではありません。
東京のタクシー運転手は平均で月収30〜40万円、年収500万円程度ですが、これはあくまで平均で
あり、本人の努力と能力でさらに伸ばすことは可能です。もちろん、残念ながら適性がなく、
能力を活かせないまま職場を去っていく者も多く、それゆえ出入りが激しい業種ではありますが。
635名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 00:03:18 ID:CBJjV6g10
タクドラなんぞウルトラ底辺じゃねえかwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 00:14:45 ID:F+gisVUR0
ちなみに、私が初乗務した月の給与は43万円。その後も40万〜50万円の間で推移。
もちろん頭と体をフル回転しての結果ですが、他のサービス業で全くの新米社員が
いきなりこれだけの収入を得ることは難しいでしょう。
年収は500万円、頑張れば600万円、気を抜けば400万円台まで落ちますが、一般の会社員
と違い、定年後も年金併用で働き続けられるので、生涯年収と換算すれば決して悪くは
ないと思います。
また、頑張れない人は辞めていきますが、怠け者の人にも駅等で客待ちするまったり営業
スタイルもあります。当然、収入はかなり落ちますけど。
637名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 00:39:13 ID:4V0BlGN8O
俺ナイトだけど月70万あるよ
手取りでね
638名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 03:54:38 ID:bERb7eq+0
>>637
ナイトは違う意味で日常生活が崩壊しそうだw
639名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 07:51:20 ID:rSjgsricO
>>632
だから中卒なんだよな!
640名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 07:54:39 ID:No/WzK9a0
>>636
あくまで、事故起こさなきゃだがな。
人身起こしたら最後。
641名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 08:03:25 ID:O4IfzBFR0
頭の悪いチンピラ上がりだって相当稼いでる。頭のよさより気の強さの方と無神経さが大事だ。
642名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 08:31:44 ID:4V0BlGN8O
>>638

ナイトごときで日常生活が崩壊したら医者や官僚はどうなるんだよ
俺の顧客の医者は48時間労働になることがあると言ってたぞ
643名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 09:25:52 ID:tW9KyIEFO
>>641
>頭の悪いチンピラ上がりだって相当稼いでる。
逆。元トラックとかは地理に詳しく即戦力になるけど、柄の悪いのは割が合わないとか言って辞めていく。
この仕事はいろんな意味で学習能力と勘、さらに努力が不可欠。それができれば4、50万円は稼げる。
644名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 09:31:28 ID:O4IfzBFR0
>>643
そうかい?ガラの悪い連中でも稼いでる奴多いよ。今はリストラリーマンが一番使えないって会社も嘆いている
645名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 09:47:16 ID:tW9KyIEFO
>>643
それもあるね。ようはやる気だと思う。リストラ組でネガティブ思想でやってるのは使えないと思う。
646名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 09:53:16 ID:tW9KyIEFO
間違えた。>>644だ。
確かに無神経というか気持ちを切り替えできるのって大事だと思う。
それと度胸も。
647名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 13:29:31 ID:4V0BlGN8O
>>643

俺は柄悪いけど稼いでるよ
接客や安全運転には自信がある。顧客はギャップがあって良いと言われる事もあるし、モンスターにはクレームを言わせない
もちろん他人よりは努力や研究もしてる

学力も無い底辺だからね

今はとりあえず満足してるよ
648名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 13:45:11 ID:QakZ7+rq0
声がデカくてガラの悪い人間が
何故か管理職になるのがタクシー業界だ。
おとなしくしてるチビにも向いている。
チカラ仕事が嫌いなギャンブル好きにも
向いている。
真面目に揚げ高さえあげてくれば文句も言われないし
オンナ遊びも自由だ。
風俗のねーちゃんに誘惑される事もある。
バカはホイホイついて行きボラれてクビになるがな。 
中卒もいれば東大卒もいる。
元社長や元教師や風俗業界人やエリート銀行マンだったリストラ人間もいる
いろんな人間がいるから面白い。
649名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 16:05:05 ID:psDmCHxPO
超最低底辺クズ糞職業なのは間違いないwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 17:05:45 ID:4V0BlGN8O
>>649

君は天才だよ
651名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 18:19:33 ID:XF9SovqBO
実際大卒のタクシー運転手ってどの位いんの?
中途半端の落ちこぼれのクズ
652名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 19:09:29 ID:mkXHviMV0
>>651
今どき社会的に最終学歴はほとんどが大卒じゃないの?
高卒で就職する方がプレミアだろ。
逆に大卒がプレミアだと思っている>>651って高卒か。
653名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 19:42:40 ID:rSjgsricO
流石に東大、早慶は聞かないが日東駒専クラス以下はゴロゴロいるよ!
654名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 20:39:32 ID:XF9SovqBO
今時はな。
655名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 20:53:38 ID:4V0BlGN8O
俺中卒
年収800万
一戸建て土地付き
656名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 22:36:28 ID:qkzAwtZu0
中大?
657名無しさん@引く手あまた:2009/07/31(金) 22:57:19 ID:F+gisVUR0
今は大学は星の数ほどあるからね。かつての高卒職場も高卒人口の減少と大卒人口の増加で
いまや逆転現象も珍しくないし。
郵便配達はもちろんゴミ収集にも大卒が殺到し、高卒以下が締め出されている現状だから、
もはや大卒者=エリートってどんだけ昭和だよって感じして笑える。
658名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 05:23:28 ID:hQmpVDTi0
さっき鎌倉でタクシー使って移動したのだけどドライバーの運転が乱暴過ぎる
原付に幅寄せしたり前の車を煽ったりして事故ったらどうするんだ
もう二度と鎌倉のタクシーには乗りたくないです・・・

659名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 11:18:41 ID:iuqrRgY70
タクシー運転手なんかに何期待してるの?最初からクズの集まりだと思ってれば腹も立たないよ
660名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 11:51:56 ID:dES19nGqO
うちの親タクシーの運転手だけど見てて悪いけどクズだなって思う。
タバコの事しか考えてないんだもん
661名無しさん@引く手あまた:2009/08/01(土) 23:41:04 ID:9hGKZ/oLO
めちゃくちゃ勉強好きで大学行ける頭なら俺はタクシーなんて運転しない。
普通に小2レベルの中卒の俺より可能性は無限に有りそうだし。


まぁ実際は俺と大差ないか?
662名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 00:34:59 ID:0L363W2FO
ぁ、15日にBフレッツホームタイプ開通予定
プロバイダはビックローブ。
66305004013465732_vv:2009/08/02(日) 00:37:25 ID:0L363W2FO
中卒無職として。
664名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 01:34:05 ID:frBkksbW0
ペーパードライバー&方向音痴の俺には
タクシードライバーはハードルが高すぎる
665名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 01:42:39 ID:7i3eT7vMO
>>664

人轢き殺して刑務所行きだろ

タクシーの事故は年間一万件
666名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 06:48:15 ID:xveWTUxA0
はーたいへんだなー。
タクシーやる人ってタクシーやめたらどこ行くんだろ・・・・
667名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 08:56:14 ID:0L363W2FO
タクシー運転手も、お情けですよ。

この国にいる限り金で困ることは無いですよ。金にルーズな奴以外はな。
668名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 09:02:24 ID:HqogYCtC0
>>666
辞めてホームレスになってるのもいるよ
669名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 12:51:30 ID:0L363W2FO
心底バカなんだろうな。
俺にはホームレスになる理屈が分からんよ。
670名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 13:07:49 ID:TWEw5kWAO
やっぱりタクシードライバーって方向音痴じゃ厳しい?
671名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 13:25:08 ID:0L363W2FO
大丈夫じゃね。好きにすれば。
672名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 14:28:26 ID:7i3eT7vMO
>>670

地理試験すら受からないよ
673名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 14:43:13 ID:0L363W2FO
大丈夫だよ。地理不案内の俺でも一発で受かったから。
あんなの都内走ってりゃバカでもタコでも受かる。


ところで3年前に合格率でセンター職員に噛みついた東京無線の太田クンは今も居るのか?
674名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 15:23:40 ID:0L363W2FO
自ら無能さを晒す水玉ネクタイ、チョン顔の太田クン


俺一度見た顔は忘れないんだよ。
ガキみたいな反発も嫌いだし。
675名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 15:57:23 ID:BQxJCfNwO
近くに住むタクシー勤務者が小学生とケンカしていたけど..
タクシー運転手はみんなそんな感じなの?
676名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 16:05:47 ID:7i3eT7vMO
>>675

何も言えない大人よりは良くね
677名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 16:15:08 ID:0L363W2FO
何も言えないじゃなく何も言わないだな。

俺も2コしたなら遣り合うけど流石に小学生は興味ない。
678名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 16:33:39 ID:LT5Sg3Ay0
>>653
東大卒もいたよ♪
揚げ高悪くて辞めたけどな♪
いろんなヤツがいるけど
タクシーに乗るヤツらは東大卒やエリートが多い。
そんなヤツらと対等に会話するのが面白い♪
679名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 16:37:46 ID:3VWoeQTSO
都内タクシー田舎に求人出てるが、1年間固定給30万とか、2種免許習得期間、研修期間1万6千円とか貰えるの?
全く地理も解らず、稼げるのかな?
680名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 17:09:45 ID:wTtB/cVmO
>>679
今は大概一定期間の保証給制度はある。期間中にそれを上回る稼ぎをすれば差額も支給される。
42万以上可等と謳っているが間違いじゃない。逆に40万円以上稼げないなら向いてないから辞めた方が良い。
地方からの出稼ぎ組は相当苦労すると思った方が良い。
毎回毎回、お客様を乗せる度に頭を下げて道を教えて頂く、とにかくこれを続けなければ成長しないので。
681名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 17:24:31 ID:3VWoeQTSO
>>680
ありがとうございます。
タクシー会社でも、ハイヤー募集してる場合もありますが、ハイヤーなら、ある程度ルートが決まってるから、地理的不安あっても大丈夫かと思うが、ハイヤー運転手募集かけて、実はタクシー募集だったりなんて考えるんですが?
都内タクシー求人は、田舎のハロに年中募集出てますが、ドライバーが足りないからでしょうか?
宜しくお願いします。
682名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 18:42:00 ID:0L363W2FO
そう。足りてない。
常に人手不足。減車したとはいえ稼働率70%〜80%台。

683名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 19:47:02 ID:IAQz+RaKO
1人1車なら人剰り。会社が儲けようとして3人で1車とかにしてるから人が足りないだけ。1人8時間乗り3人なら24時間でフル稼働になるから…
684名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 19:49:17 ID:7i3eT7vMO
>>681

現役ハイヤーがタクシーやってる状態です
養成はハイヤーには乗れません
タクシーも会社によっては人余ってる会社もあります
ちなみに俺の会社はすでに養成を取りません。リストラも始まりました
稼げない糞会社はすぐ辞めるので常に募集してますが
685名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 20:19:18 ID:0L363W2FO
中小は人材自転車操業。

会社も運転手も可哀想な人達ばかりだからな。



俺は不景気で暇になったことを理由に辞めました。
二度とやる気はしません。
会社変えてまでやる気はしません。
バカバカしいから。

田舎でのんびりしてますよ。手取り15万で。
686名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 22:41:46 ID:V60zQsCWO
>>685
たかが手取り15万で暮らす人間が
中小をクソ呼ばわりwww
お前その中小でさえ 続かねぇで
逃げ出したクチだろが!ww
687名無しさん@引く手あまた:2009/08/02(日) 23:09:09 ID:Uw00x5Wl0
俺の親友にタクシーマニアの奴がいて、会社員からタクシー運転手になった。
東京の大手4社の一つに入社した。GWに飲んだ時、とても楽しそうに話してた。
待遇にも不満はないらしい。初めから分かっていたものの、地理には泣かされたと
言っていたが。
傍から見ていて思うのは、同じブルーカラーでも土建屋など作業員やトラック運転手
よりもネクタイ締めて接客業のタクシー運転手の方がましに見える。勝手なイメージ
なので、土建屋やトラックの人、ごめんなさい。
688名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 00:05:16 ID:G+42xfGR0
久しぶりにスレ見たが、
随分と知ったかと嘘がかいてあるじゃん。

人があまってる?
養成とらない?
月収40稼げないと向かないだぁ?

妄想や自分の会社だけの事を書いて満足してるなよ。
このスレ見に来てる奴は、
少数かもしれないが本気で転職考えてる奴もいるはずだ。
知りたいのは個人的な経験なのか?
不幸自慢や妄想自慢は他所でやれよ。
個人的経験≠業界の一般常識

認識して書き込めよ。
連投してる無責任な馬鹿は自覚しろや。
689名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 00:40:01 ID:2PLtTWyjO
>>688

どんだけのタクシー会社を把握してるんだよ

人余ってるからリストラされるんだろうが

金曜日なんて車無くて乗れない奴もいるんだぞ

ボケ
690まつやま:2009/08/03(月) 01:09:32 ID:Y0xrV5B+0
タクシーはきちいだろ?
まだ風俗のがいい。
ちがうか?
691名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 01:27:49 ID:WtoRS4bkO
タクドラなんぞ、確実に俺より下の超底辺糞職業だろwwwwwwwwwwwwwwww
なんたって俺は株式会社NTTドコモのバッジを付けて仕事してんだぞwwwwwwwwwwwwwwww
タクドラなんぞ、まじ糞だってwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 01:33:54 ID:71qgxod7O
昔深夜に大阪の文楽劇場前でタクシー拾ったら「堅気の人乗せたん兄ちゃん初めてやわァ」言われたw
693名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 05:29:37 ID:oZLwwUx6O
ドコモの正社員は電電公社だった頃に働いていた爺で最近のドコモは若い派遣しか使いませんから
694名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 07:36:27 ID:IaXAa3FaO
豚インフルエンザにかからないように何か対策してますか?
695名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 09:04:43 ID:1+IHtR8eO
>>960
違うと思うが。
696名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 09:57:11 ID:2PLtTWyjO
>>691

給料いくら?
697名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 10:23:13 ID:1+IHtR8eO
>>961
だから何?って感じですけど。
698名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 11:40:27 ID:L3MwDt6d0
>>688-689
688ではないが、688が一般論書いてるだけなのに、
即効の脊髄反射。困った人が多いのは事実だね。
699名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 12:03:54 ID:ixxBbebD0
>>691
俺はドコモ使ってたけど、
wwwwwwwwwwwww
オマエのレスみて解約してやったよ♪
wwwwwwwwwwwww
700名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 12:08:13 ID:WGd11+ACO
>>699
お前一人解約した所で痛くも痒くもねーだろwwww
お前が何千人も解約させれる位の影響力持ってから言おうね^^

ま、クモスケには電報で十分だろwww
701名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 12:36:56 ID:1+IHtR8eO
>>700
なに真に受けてんの?
702名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 12:55:30 ID:WtoRS4bkO
俺は時給900円だぜwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら底辺の糞タクドラなんぞより遥かに上だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも天下のドコモの看板背負ってんだぜwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 13:32:01 ID:2PLtTWyjO
>>702

凄いな900円
羨ましい
704名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 13:53:38 ID:CdybPOcUO
>>702
所詮時給制労働者www








正社員になってから文句言えやwww
705名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 14:23:48 ID:C/nSFnhl0
新聞配達のほうがいいなかな?タクシーかな?迷うよ・・
706名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 15:16:53 ID:xvlWxzJp0
今のドコモショップってほとんど直営じゃないだよね・・・・・・
聞いたことがない様な会社がやってる場合も多い。
707名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 15:33:56 ID:5yrpHJtEO
都内タクシーの求人見ると、寮完備で、交通費出てるが、会社まで遠いって事かな?
1番不安なのが、客を拾えるかなんですが?

1年間固定給30万とか書かれてるが、たいした稼ぎ無くても貰えるのかな?
708名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 16:02:52 ID:1+IHtR8eO
>>707
寮は主に地方者のため。交通費は上限があるので注意。売上に関わらず給与保証はある。
売上が心配なら教育がしっかりしてる大手がいい。厳しいけど。
都内も客離れはあるのでタクシーマニアの人、やる気があって辛抱強い人以外は業界のイメージダウンになるから来ないでほしいとも思う。
709名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 16:09:51 ID:WtoRS4bkO
わざわざ田舎から出てきてこんな底辺超糞職業をやる意味って何すかwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 16:34:09 ID:2PLtTWyjO
>>709

俺田舎から出てきて個人になってしまった
一戸建ても買ってしまった
年収も700万しかない
人生大失敗
711名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 17:04:36 ID:7YVhcNrRO
>>686
クソだから気楽さが無くなったから辞めたの。アホらしいから。


前にも書いたけど末端クソ会社は収入よりも気楽さで俺は選ぶ。
収入見たって高が知れてっからな。
712名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 17:11:17 ID:YfPq8yOb0
>>707
一般的な給与保障制度は3か月30数万円とかだけど、大抵の場合は
その間に保障給を上回る給与を稼げるようになっているはず。
1年間の給与保証をする会社は一見すると椀飯振舞に思えるけど、実際
のところ30万円程度の給与保障ならすぐに上回ることを会社は見込んでの
ことなので。
もちろん売上は本人の努力次第で、ノルマもあるのでダメな人は売上が
上がらずに辞めていくが。

713名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 18:36:56 ID:7YVhcNrRO
値上げ前なんかマイペースにやっても
何処からでも乗って手取り30万は楽だったな
本当にボロい商売だった。
714名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 18:57:09 ID:YfPq8yOb0
>>711
この仕事はノルマがあるからね。
俺はノルマがあったほうが張り切るけど、これは人それぞれだから。
715名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:22:24 ID:5yrpHJtEO
仮に、売上が日々、1万しかなくても、固定給30万だからって貰えるの?

売上悪いと、会社幹部から罵声が飛んだりするのかな?
716名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:23:36 ID:7YVhcNrRO
俺も歩合は気にしないな。

末端は固定給にしても安月給で濃き使われて終わりだからな。


何度も書くが辞めた理由は渋滞酷い割りには客がいないから。異常に疲れるから。
717名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 19:28:31 ID:PDuwDLtj0
働くなら人に迷惑を掛けない職種に就くべきだと思うがなぁ
718名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 20:11:59 ID:V90O9iZr0
タクシーの説明会に行ったんだが
俺一人しかいなく初めに聞かれた事が
刺青ある?覚せい剤・クスリの使用したことは?借金は?
こんなことをいきなり聞かれたからビックリしたと同時に
正常な人間のやる仕事じゃないなと思った・・・
説明会でも・・と思った俺がバカだった・・・・
719名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 20:27:25 ID:Ahn7B3BC0
>>697
予言レスにもほどがあるw


つーか携帯厨ばっかなのな、ここ。
さすが沸点低いわw
720名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 20:40:32 ID:1+IHtR8eO
>>718
そのつまらんネタは前も見たかな。
そんな事は聞かれないし、もしほんとに聞かれたとしたらそんな人に見えたんじゃないの。
721名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 20:43:18 ID:V90O9iZr0
>>720
マジで聞かれたよ
722名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 21:13:37 ID:jrb8QPU8O
どこの会社だよ!
WWWトウ〇か?
723名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 21:16:56 ID:THsKsblyO
新宿にある緑株だろ?
724名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 21:35:48 ID:g+8oCFxr0
タクシー会社も色々なところがあるからね。中小の生温いところから大手の厳しいところまで。
相対的に中小の方はだらしないところが多いかな。運転手も含めて。
もちろん会社も人も、真面目なのもいれば不真面目なのもいるわけで、一概には言えないのは
これはどの業種でも一緒でしょ。
まあ、客として乗るなら東京大手4社なら接客に間違えはないよ。地理は経験なのでなんとも
言えないけど、仮に地理不案内であっても接客対応でおぎなってくれる。
725名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 21:52:08 ID:g+8oCFxr0
>>715
日々1万円しか営収がないなどあり得ない話だけど、給与保障期間中はかりにそんな
悲惨な営収でも規定の給与は支払われるよ。
ただし、そんな営収しか出せないのであれば、営業方法に何らかの問題を抱えている
ことは明らかなので、明番に勉強会をしてもらえるでしょう。班長など指導係は自分
の班の成績を上げるためにも徹底的に教育してもらえると思う。
そんなに心配なら日本交通あたりできちんと教育された方が良いと思う。中小の会社
と比べると厳しいけど、会社自体がきちんとしているので基礎からきちんと教えてくれる。
お客様に対して接客で失礼な対応をする運転手はおそらく皆無なほど、接客の仕方も十分
教えてくれるから、厳しくとも勉強になる。もしこの仕事に向いていれば、間違えなく
月収40万円は超えられる。年収は400万から500万円。

ただし、苦労と努力するのが嫌なら地方で新聞販売店や商店で月収10数万円に留まっていた
方が気は楽だと思う。
726名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 22:00:35 ID:g+8oCFxr0
人手不足の業界とはいえ、大手4社(大和、日本交通、帝都、国際←現在募集停止中)に関しては応募して
誰でも採用されるわけではないので。5割の確率で不採用とも言われているので、面接の際はきちんとした
身なりで、担当者との応答は接客業の面接であること意識することが必要。
727名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 22:10:57 ID:1+IHtR8eO
ワンメーターでも良いから受ける会社の車に乗ってみれば良いんじゃないか。
大手はチェッカーや東京無線より遥かに対応良いから。
728名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 22:56:07 ID:7YVhcNrRO
身なり次第で中小並みの接客や乗車拒否されます。
729名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 22:59:57 ID:7YVhcNrRO
あと基本迂回走行。
確認すれば良いと思ってる。
730名無しさん@引く手あまた:2009/08/03(月) 23:02:14 ID:7YVhcNrRO
まぁ所詮クモスケだからな。仕方ねぇな。
731名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 00:59:08 ID:MXWB6rNM0
質問です。某転職サイトを見ると、多くのタクシー会社が事故補償ありとなっているにもかかわらず、
一部に事故補償ありとなっていない会社があるようです。
こういう会社はやばい会社なんでしょうか。
私は事故保証のない会社があるということにビックリしたのですがいかがでしょうか。
732名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 01:19:16 ID:8vq8ksLL0
給料どうよ?
733名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 03:28:54 ID:jdNUucKKO
誰でもいつでも恥さえ無くせば出来る仕事だよ!
収入はアナタの想像にお任せします!
クモスケは大口、ハったり、無能だから収入は自分で試さなければわからないよ!実際試して結果、収入得た時アナタも大口、ハったりを言わざるえないよ…。
恥ずかしい収入だから!
734名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 03:33:24 ID:jdNUucKKO
乞食の前職約9割以上がタクドラ!
アナタは人生の終着点をよく考えてください。
735名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 03:47:03 ID:jdNUucKKO
靴磨き=クモスケ=空き缶拾い=新聞屋=警備員
終着点=乞食
みな同じ職業!
736名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 09:43:29 ID:EB7Mrr82O
トラック運転手=土方も底辺だと思う。
737名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 10:14:51 ID:C1+L55uOO
>>734
根拠は?
客観的なデータのない捏造だろ!
738名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 11:22:19 ID:KBYuTuABO
>>737
ただの煽り。
自分が底辺と認めたくないから必死なんだよ。
阿保らしい。
739名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 11:51:06 ID:LEkArZ/1O
養成一年目の給料
営業収入852000円
給料545000円
740名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 12:12:11 ID:c+csAe0Vi
>>693
奴はドコモじゃなくてコドモなんだよきっと
741名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 13:13:47 ID:NQPYMFtw0
>>739
東京武三地区ですか?
742sage:2009/08/04(火) 13:51:23 ID:6pYn/tjg0
都内のタクシー会社に地方から通う場合、朝が始発より早いということがあると思うのですが
夜中の終電とかで出社して仮眠室で朝まで寝てから出庫というスタイルもありなのでしょうか?

743名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 13:54:46 ID:6pYn/tjg0
>>742
変な名前になってしまった(汗)
744名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 13:56:45 ID:LEkArZ/1O
>>741

はいそうです
745名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 13:57:31 ID:LEkArZ/1O
>>742

会社によるがありですよ
746名無しさん@引く手あまた:2009/08/04(火) 14:04:54 ID:6pYn/tjg0
>>745
ありがとうございます。
地方なので都内のタクシー会社に就職するには住込みしかないのかなと思っていました。
747名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 00:45:09 ID:MNwQX5OG0
俺、バイク便やってるけど待遇はタクシーの方がマシだと思う。少なくとも社会保険完備で基本給があるところ。
俺らに社会保険はない。健康保険も年金もない。入りたけりゃ自分で役所行って国保と国民年金に入るしかない。
なわけで年金も健保も無保険な奴は多い。さらに労災もないから仕事中に事故って怪我しても何の補償も受けられないんだよ。
基本請負だから仕事がなければガチで給与はゼロ。

でもね、よくどの職業は糞底辺だとか騒いでる奴がいるけど、俺はバイク便を誇りに思って仕事してるよ。どんな仕事でも自分が誇りに思って一生懸命やっていればいいんじゃね。
立派な企業人でも悪い奴はいるし。問題はどんな職業ってことじゃなくてあくまで個人の問題だろ。
748名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 06:51:38 ID:D08UkxgH0
基本給なんか無いよ。名目上はあるけど完全歩合制
749名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 09:23:03 ID:pVgONMm8O
俺の会社は基本給あるよ

750名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 11:16:37 ID:cZlXlsqNO
確かにバイク便よりマシだな。
同じ45%でも経費なし。
特にバイク急便の場合は均等配車だからな。金魚に餌を遣るようにな。
まず売上上げるのは不可能。
751名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 11:27:34 ID:cZlXlsqNO
>>749
売上良いだろうから気付いてないだけ。
あったら会社が潰れるよ。
752名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 11:46:39 ID:pVgONMm8O
>>751

あんたの言ってる意味わからんが基本給は、あるよ
基本給プラス歩合
かなり有名な会社なんだけどなぁ〜
753名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 12:09:55 ID:cZlXlsqNO
だったら13出番売上15万にして給与明細アップしてくれ。
754名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 12:17:53 ID:cZlXlsqNO
ぁ、別に売上5万でも10万でもいいぜ。
基本給あんなら関係ないだろ。
755名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 12:21:41 ID:YPlnpvCAO
まず“金”を稼がないと生きていけないからね。
でも、タクシーの走り方見てると
確かに、人間性は最低だよね。
756名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 12:40:06 ID:6yTyqsIv0
低脳者の終着職種だから当たり前
757名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 12:43:32 ID:cZlXlsqNO
そう。今更書くことでもない。
働けば中小だろうが金は出る。
単に時給制のバイトよりハッキリ見えるだけ。
758名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 13:00:49 ID:pVgONMm8O
>>753

意味わからない
なぜそんな必死なの?
もの凄く有名な会社だよ
PCで調べればすぐわかるだろ
759名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 13:37:41 ID:cZlXlsqNO
分からなきゃ別にいいよ。疲れっから。

あと中小だろうが基本給はある。
760名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 13:38:44 ID:ShmCmlpmO
>>756
終着駅じゃあるまいし?それを言うなら、最終職業だろ!
どんだけ馬鹿なの?中卒なの?
761名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 13:55:29 ID:pVgONMm8O
>>759

北の方ですか?
どうでも良いなら最初から聞くなよ
762名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 14:11:41 ID:cZlXlsqNO
中卒の俺程度の書き込みも理解できないバカは興味ないんですよ。
763名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 14:33:15 ID:pVgONMm8O
>>762

俺の会社基本給あると答えただけで
君は売上良いから気づかない、売上アップしろ、基本給あるなら会社潰れる、中小は基本給ある。
何なの?まるで意味わからないよ
764名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 15:16:20 ID:cZlXlsqNO
売上アップしろなんて書いてないし。全く違う。
恐ろしく簡単な文章すら理解出来ないんだな。

765名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 15:30:40 ID:zVa9T0JmO
会社により賃金体系は違うが、固定給に歩合給を組合せるパターンがほとんど。
当然、固定給により歩合率が違ってくる。固定給20万円なら歩合率55%、固定給16万円なら歩合率65%など。
766名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 15:40:15 ID:pVgONMm8O
>>764

もうわかったよ。君の勝ちだよ
767名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 15:51:06 ID:cZlXlsqNO
そんなの見りゃわかるよ。
768名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 16:29:55 ID:LXZ05ClZO
タクドラ=最終手段にしとけ
みたいな意見多いですが、ペードラ歴5年越え2種無し・女
の場合はどうでしょうか?
しばらく個人的に運転予定無しの為ばーさんにならん内にというか
不況でなかなか採用がないからダメ元で面接だけでもと考えてます
769名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 18:52:16 ID:ShmCmlpmO
胡散臭いな!
770名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 19:20:04 ID:zVa9T0JmO
>>768
ペーパーなら止めた方が良いと思うよ。特に東京は。未経験者歓迎といっても業界未経験であって運転未経験者の意味じゃないから。
人を乗せて東京の複雑で知らない道を走って、急なお客様の指示に的確に応じるのは難しい。
相当な覚悟がないと務まらないんじゃないかな。ただ、タクシー業界は面白い仕事だよ。いろんな人がいるから、批判される事もあるけど悪いのはその個人であって職業じゃないから。
771名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 19:58:14 ID:pVgONMm8O
>>768

モンスターに
何でプロなのに道もわからねんだよ
何で混んでる道通るんだよ
急いでるんだから早く行け
何で止まってるのに料金上がるんだよ
わざと遠回りするなよ
今の信号黄色だろ、何でわざと止まるんだよ
小銭投げる奴
後ろから車来てるのに路地でカード払い
寝て起きない奴
吐く奴
ウンコや小便漏らす奴
とにかく臭い奴
乗り逃げ
暴力
泥棒

大体、これらに耐えられるなら大丈夫です
お客様の命を預かる職業でペーパーでもできると思ってる根性だけは買うが。
772名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 20:23:44 ID:PqDv399AO
タクドラが底辺なのはもはや万国共通の常識であるWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
よってお前らは避難罵倒されて当たり前であるWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
773名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 21:46:14 ID:pVgONMm8O
>>772

はいはいわかりました
774名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 22:26:07 ID:spvA34bdO
>>768
特に女じゃ強盗のカモにされんぞ
あと
強姦未遂
乗り逃げ
数え切れないほどのトラブル
それらを踏まえてね考えてよ
よくいる方向音痴とか話にならんからね
775名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 23:37:25 ID:6yTyqsIv0
>>771
道を知らないのは論外だろ
迷惑だから、道を知らないなら目印に若葉マークでも付けてろ
776名無しさん@引く手あまた:2009/08/05(水) 23:44:32 ID:pVgONMm8O
>>775

ペーパードライバーの養成は道わからんだろうよ
777名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 03:15:49 ID:lG709+Z5O
>>772
と、NTTコドモの子供店長が言っています。
778名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 04:53:39 ID:ssL2zVgT0

 タクシー紹介専門サイトは、どこ?
779名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 12:02:31 ID:gffwXPaY0
図太い神経さえあればペーパーでも十分通用するさ。仕事が無い人なら食べるためには仕方ないし
780名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 12:14:31 ID:f/Qh0SJS0
タクシードライバーとヤりたい
どこでどういうアクションしたらいいですか?
781名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 13:08:32 ID:IhsCvX9FO
俺は30歳正社員職歴無しアルバイトのみですけども、
今後も未来永劫タクドラみたいな底辺仕事は絶対に嫌です。
何が悲しくてこんなプライドの欠片もないような、超絶底辺職に就かなければならないのですか?
普通にバイトしてる方が全然世間的に上ですよ。
782名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 13:15:13 ID:lG709+Z5O
キミはきっと惨めな老後を送るよ…。
783名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 13:39:34 ID:+mavZL/PO
車の免許もってないんだろ
784名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 13:49:33 ID:d+EJWjG9O
タクシー、別に底辺ではないし人間的に底辺な方々より遥かに高尚であると思われます。
785名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 14:38:46 ID:WXb76Yx/O
東京でタクシーの仕事をしていますが、ここの辛い体験はかなり大袈裟な印象がありますね。
勿論たまには嫌なお客様もいますが、ほとんどの方は普通でむしろ良い方の方が多い。
こちらの対応次第というところが大きいように思います。月収も40万円前後で安定してますし、健保、厚生年金、年金基金と社保も完備しています。
私のように運転が好きなで接客が苦にならない人には天職だと思います。
786名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 15:04:14 ID:IhsCvX9FO
でも底辺じゃないですか
東京で一部上場企業本社勤務の人間と同列に語れるとでも思っているのですか
俺も目指すなら一部上場企業本社勤務を目指しますよ
何でタクドラみたいな恥ずかしい仕事やる必要ありますか

787名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 15:09:21 ID:S81WCI/TO
>>781

一生バイトで頑張って下さい
俺は君と同じ30代だけど個人タクシーです
車はゼロクラハイブリット、都内一軒家に住んでます。
仕事したくない時は休めるし、収入は君の2倍はあると思いますよ
もし君に子供がいて親がアルバイトでは可哀相ですね
788名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 15:35:14 ID:d+EJWjG9O
志は高くもって正解です。が、他人を否定する、認めない、貶めるという考えの持ち方に問題があると思います。他人から好印象を受ける方は概ね そういう感情を面に出しません。嫌われる方はその逆。後者をして人間的な底辺であるのではと考えてしまう次第です。
789名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 15:35:22 ID:IhsCvX9FO
親がタクドラの方が恥ずかしいと思いますよ
うちは地方の田舎で仕事が無いので、アルバイトでも仕方がないのです
アルバイトでも一人前の立派な社会人として扱われるのです
790名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 15:35:50 ID:WXb76Yx/O
>>786
東証一部上場企業に勤める人にもとんでもないことをする人がいますし、そのような
まともであるはずの企業が商品偽装を図ったりすることもあります。
つまりは、恥じなければいけないのは職業ではなく、結局は個々の人の生き方なのではないでしょうか。
ですから
791名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 15:44:37 ID:cVDmCZod0
たいていの人はそうではないと思うが、
都内のタクドラは、運転やばいヨ。
左右確認しないで、いきなり飛び出したり、
交差点横断歩道の上でも、平気で止まりやがる。

その上、最悪はカーブで死角の部分などは、
端に止めず、道路中心よりで止まりやがるw
792790:2009/08/06(木) 15:45:40 ID:WXb76Yx/O
ですから、私は職業に不満を持ってはいませんし、むしろ誇りを持って仕事をしています。
もちろん、この業界には様々な人が様々な事情で働いていますが、私はこの業界に好きで入った者ですから尚更です。
ちなみに東京と地方では同じタクシーの仕事とはいえ、まったく別物です。そこに東京でのこの仕事の醍醐味があると思っています。
793名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 16:06:10 ID:S81WCI/TO
>>789

目糞鼻糞でしょ
アルバイトよりタクシーのほうが底辺だと思うならそれで良いよ
特に田舎は世間体を気にする小さい人種だからね
794名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 16:10:04 ID:lG709+Z5O
だいたい今時、一部上場企業などとのたまうキミの程度の低さに驚愕してしまうよWWW
上場企業とて瀕死の会社がかなりあるわけよ…?会社四季報でも読んで勉強するんだな!子供店長!WWW
795名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 16:32:43 ID:S81WCI/TO
>>789

> 親がタクドラの方が恥ずかしいと思いますよ
> うちは地方の田舎で仕事が無いので、アルバイトでも仕方がないのです
> アルバイトでも一人前の立派な社会人として扱われるのです
796名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 16:36:24 ID:tp6/fsh2O
世間から見ればタクシーもバイトも目糞鼻糞だってのも理解してる
嫌われ度ならタクシーの方が数段上だってのも理解している
プライドを捨てられないクズが多いのも理解している
だから何?
797名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 17:00:10 ID:S81WCI/TO
一部上場からタクシー乗ってる人もいるしね
弁護士ですら年収300万が半数占めてるし
日本人の9割は底辺
798名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 17:26:14 ID:e21rp3Ll0
亀ですが>>786です
レスくれた皆さんありがとう。参考になりました

ペードラ歴は5年以上ですが免許取得後運転歴なしじゃないです
一応18から車持たなくなる日までずっとで
平均1800ccクラス車でのべ30万km以上は乗ってきてます
ただ、確かに根っから方向音痴ではありますね・・・
DQN客には慣れてるとは言えませんが
そういうお客さんがデフォ感覚の職場で働いた事もあるので免疫はあります

とはいえ自信満々なわけでもないので
死ぬしか選択肢が残ってない状況になるまで状況と相談してみますw
799名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 17:38:46 ID:e21rp3Ll0
連でスミマセン
もう逝去しましたがうちの叔父で
リストラか忘れましたがいい会社を辞め
歳も歳ですぐ仕事など見つからないのに
底辺なんか嫌だと上場企業系に拘って
結構長く完全無職に甘んじてました
あの職業は底辺だのなんだのと煽る方々は
こんな叔父をすばらしいと仰ってくださるんでしょうか・・・
800名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 19:50:47 ID:Wa56FhhA0
>>789
>アルバイトでも一人前の立派な社会人として扱われるのです

一人前の立派な社会人だって・・・思わず笑っちゃったw
アルバイトなんて半人前だろ?
アルバイトのどこが立派で一人前なんだ?
801名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 20:12:18 ID:lG709+Z5O
そうだね。アルバイトが社会人なのかな?そもそも社会人てなんだかな?かなり曖昧だよね?
ただタクドラは雇用の不安定感はあるがアルバイトよりは社会保障は遥かに安定しているよね!
802名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 21:31:53 ID:IhsCvX9FO
俺はアルバイトでも社保完備なので、タクドラよりも遥かに上だと思いますよ。
加えて実家住まいで親が飯を作ってくれるので、生活も抜群に安定しています。
東京でタクドラで浮き草生活なんぞより遥かに親を安心させられます。
803名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 22:10:58 ID:fN2MlyJ50
>>802
上とか下とか言ってる時点で自分自身に自信がないことの現れだと思うけどね。
自分自身の環境に不満があるのでしょう。
まあ、30過ぎて親の脛齧りの身で生活も抜群に安定と自慢げなのは煽りとしか
思えないし、もし仮に本気で言ってたら呆れるが。

人それぞれ様々な事情で仕事をしているわけで、例えば妻子を養うために必死に
働く者にとっては、社会的にその職業が上とか下とかなど全く関係ない。
まあ、親はいつまでもいるわけじゃないけど、今現在、親の脛齧りの身にはピンと
こない事だろうけど。
804名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 22:23:58 ID:S81WCI/TO
>>802

なんか小さいね
805名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 22:27:20 ID:WDk2sjvp0
>>804
目糞鼻糞でしょ。
806名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 01:19:14 ID:EHO5/xZv0
荒れてるなぁ。
くだらない事で喧嘩するなよ。

社会人の定義=大人
・仕事をしていること(一定の収入がある事と意味同じ)
・他人とコミュニケーションが円滑に取れること
・性交が可能な事(上手い下手ではなく、風俗でもなく、相手と上手く付き合える事)

くぐれば出てくるだろ。調べろよ。

それと、アルバイトのガキ!
業種とか仕事の付き合いとか関係ない職種に対して
上とか下とか言ってる時点で馬鹿で無知なんだよ。
勿論思うのは勝手だが、公然に主張してる時点で
社会性が無いと思われても仕方が無いんだよ。
下らない煽り入れてる暇があるのなら、社会性身につけろアホたれ!
相手とコミュニケーションが取れて無いじゃん
お前、ガキなんだよ!
807名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 03:36:47 ID:FG8jU5CBO
>>802
キミは社会人、失格だよ!
一部上場企業の本社勤務?てか?WWWまあ、憧れの一部上場企業の本社の床でも磨いてろよWWW
808名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 04:39:01 ID:jJINxexC0
つられすぎ
809名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 05:49:40 ID:giPUi0RHO
自演だろ
810名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 09:29:40 ID:FG8jU5CBO
>>809
その通りWWWW
811名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 09:44:19 ID:1mycpzZMO
無職よりアルバイトで働いているほうが立派だと思う。タクシー運転手でアルバイトっていうと年金生活の爺か会社を定年退職した後の再雇用が多いけど
81205004013465732_vv:2009/08/07(金) 10:05:20 ID:giPUi0RHO
妄想や勘違い、レス自体に特徴が有りすぎるからな。
ただ自演とはいえ一人ではないな。おそらくは仲間内数名いる。

まぁ何人いようが馬鹿には自演は無理だって事だな。
813名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 10:26:13 ID:FG8jU5CBO
>>812
妄想か?WWWWWWWWWWWW
その言葉ソックスおまいに返してやるよ俺はNTTドコモのアルバイト店員だよ親元から通っている社保も家もある超安定しているアルバイトだぜWWWWWWWWWWWWWWW
814名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 10:48:27 ID:giPUi0RHO
お前には言ってないよ。ここ最近のタクスレの流れ。
815名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 11:25:36 ID:XzNm8TCmO
昨日は顧客を乗せて甲府まで行った
帰りに日帰り温泉に寄って最高の一日になった
816名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 12:03:23 ID:sGhMse5XO
スレ違いの煽りはスルーしましょう。
817名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 15:01:53 ID:XzNm8TCmO
明日熱海の予約が入った

でも道混んでるだろうな
しょうがないか
818名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 19:50:28 ID:8wVi44SEO
テレビとかだと、タクドラの人はあまりにも悲惨でまさに社会の底辺としか言いようがない仕事をしてるかのように報道されますが、
実際のところはどうなのですか?やはり底辺なのですか?
819名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 20:14:30 ID:AMKH2owOO
愛煙家の私ですが、禁煙をうたった車両に乗ってしまったんですよ。しまったと思いつつダメもとで喫煙の可否を尋ねました。
「かまいませんよ」笑顔で快諾してくださいました。厳つい容貌の方でしたが、目的地(50分程)まで会話もはずみ、禁煙の難無く送っていただきました。外観と違い誠実そうな人でしたし、世間の風評なんて当てにならないというエピソードでした。
820名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 22:03:14 ID:EOSUywLi0
マナー違反ではあるけどな。
821名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 22:05:12 ID:vlxfmNAd0
↑お前アホやろww
822名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 22:07:43 ID:zAnwJlEx0
>>819
禁煙をうたった車両ってことはだな、煙草を吸わない客が安心して乗れる車両でもあるんだわ。
つまり、あんたは他の客の事を何一つ考えていなかった訳だよ。
そりゃ運転手は商売だから「かまいませんよ」と言うだろうがな。
世間の風評云々の問題ではないよ。

こんな自分勝手な考えの大人が日本を駄目にしたのかと思うと涙が出てきます。
823名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 22:50:17 ID:XzNm8TCmO
>>822

タバコを吸う奴は肺ガンで死ぬ確率が上がるので世の中の為になってる
824名無しさん@引く手あまた:2009/08/07(金) 23:44:11 ID:1BhS1oC00
>>823
ヒント:受動喫煙
825名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 20:15:00 ID:H/1yhB2r0
アルバイトを 仕事 って?? 実家住まいを安定??
親に養ってもらって? 
親死んだらどうすんのww 首吊って一緒に埋めてもらうんかな?
社会の塵みたいな奴だな

来週にはもう一社ぐらい説明聞きに行こうかと。
現職の部長とどーーーーしてもソリが合わないんで
私には一人で気ままな現場が合ってると思います。

結構な仕事量抱えて、現職辞めるのも一悶着しそうですが(^^;)
826タクちゃん:2009/08/08(土) 21:08:10 ID:NOGS6rorO
まだ八万七千円!
827名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 21:16:34 ID:HQAY8R9F0
無職の自分からすれば仕事は何であれ、経済的、人格的に自立出来ている人は
尊敬に値するわ
828名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 21:51:51 ID:G1Jtxl6NO
おまえら東証一部上場企業の本社勤務に勝てるとでも思っているのか?
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
829名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 22:20:24 ID:PRVJes3X0
>>828
おめーみたいなカスには余裕で勝てるわwwwww
830名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 23:02:07 ID:SRkgMXmVO
神奈川で稼ぎたかったらどこ行けば良いですか?
タクシー会社もだけど地域も知りたいです
831825:2009/08/08(土) 23:18:16 ID:H/1yhB2r0
>>828
まちがいなく勝ってる(爆)
少なくとも心は卑しく無いや
832名無しさん@引く手あまた:2009/08/08(土) 23:55:43 ID:D8XhupQl0
お前らは、タクドラみたいな世間から後ろ指さされる仕事をしていて平気なのですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 00:28:50 ID:02sgdbBpO
哀しい奴
834名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 01:00:51 ID:CXO4Gh1n0
>>830
県別のタクの売り上げ平均出てるから、
くぐってみろ。
サンプル数が多いから、
現実わかる。

大体、特殊な環境以外で人の少ない地域で
売り上げ多いとは思ってないだろ?
なら、話は簡単だろ。

県別くぐる意味もわかるよな?
835名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 02:24:14 ID:VwpLQOuPO
>>832

死ぬから許してね
836名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 13:12:54 ID:jafzubITO
>>834
神奈川は川崎も横浜も相模原も厚木も鎌倉も横須賀もあと市になっていない地域までありますので神奈川でみても意味無いと思いますが?

なので稼げる地域を聞きたかったのですが
観光地の鎌倉?それとも定番?の横浜なんでしょうか?

って貴方は都内ドライバーですか?
837名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 14:04:02 ID:VwpLQOuPO
>>836

どこも変わらないとおもうが川崎がマシだよ
838名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 14:41:33 ID:iwgVscynO
歩合の良い所がいいよ!!よく比べてかなり差がある

養成期間保証
五千円〜二万円!
絶対に二万円!お勧め!後々五千円しか出さない所は水揚げ良くてもなぜか手取り少ないよ!!ピンハネ会社、

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1249583099/
839名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 15:33:40 ID:CjFCaooJ0
>>836
わざわざ県別くぐれって書いたんだから、
当然、東京いけって意味だろう。

ちょっとだけアドバイスするとだな。
都内は近代化センターっていうのがあってだな
タクドラには厳しいのよ。
そこに目をつけられて流れる人間が東京から他県にいくの
その面を考えると、柄悪や馬鹿が流れていくから
都内の方がいいんじゃね?

ちなみに近代化は結構いい加減で、
何かあれば、全てタクドラのせいにする。
それは所属企業とグルでやってもいないのに
やった、という風になる確立も高い
840名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 15:55:12 ID:y7XTmXFX0
>>838
どこですか  そこ?
841名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 16:07:47 ID:9tE/oCNaO
>>832

久しぶりにココ、覗いてみたが、まだお前みたいに、馬鹿の一つ覚えなヤツが、いるんだな(笑)

他にやる事ね〜のか?(笑)
842名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 16:21:06 ID:jafzubITO
>>839
極悪や馬鹿も流れてきてるかも知れないですけど

都内のタクシーって急に割り込みしたりクラクション鳴らして道空けさせたりで柄悪く感じます
あと法定速度で走っていたら追い越しかけてわざわざ前に割り込んで急ブレーキされた事もりもあるし(子供みたいだ)
神奈川の川崎〜横浜ではそこまで酷いのいないです。お客様の乗降時や急にお客様に指示出された時に危ない動きしますけど一般人にわざとは絡まないです。
都内はタクシー多過ぎだし混みすぎだしで殺気だってる気がします

東京から流れる人は極悪どころか殺伐さが嫌で移る人も多いんじゃないでしょうか?
で東京避けると神奈川になるけど神奈川は稼げる場所と稼げない場所が別れているというか
神奈川って縄張りがある感じで川崎なのに横浜流してるとまずいとか
横浜でも営業所が複数ある会社だとこっちの駅らへんは戸塚営業所がやってるから行くなみたいに鎖ついている…

都内のタクシー会社は自由に流せるんですよね?都内の大手にして危ない地域避けて流すほうが賢いんでしょうか?

タクシー全部を減らせとは言わないけど
お客様や一般ドライバーに絡むガラの悪いドライバーは資格を取り上げて欲しいです
843名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 17:30:04 ID:uWalRp9uO
何十年前の話しをしているんですか?質の悪いドライバーは淘汰されているのが現状ですよ!
844名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 17:57:16 ID:jafzubITO
>>843
何十年前?今月と先月の話ですよ?下手したら生まれて無いですし生まれてたとしても免許無いです。今の話ですよ
845名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 22:35:05 ID:2H90v9LU0
>>842
「木を見て森を見ず」はいけないと思います。つまり、一人や一部の運転手の運転の荒さなどで
東京のタクシーは…と思っては本質を見誤るように思います。
そもそも、郊外と比べて都心部は交通全体に殺伐感があるのは事実でしょうね。少しでももたつくと
容赦なくクラクションが飛んでくるのが都心部ではデフォなので。郊外ではこのようなことはあまり
ないと思います。
>>843も言っていますが、近年、東京では性質の悪い運転手は淘汰されているのは間違いのない傾向
ではあると思います。近郊や地方では相変わらずですが。例えば、お隣の千葉や茨城のタクシーは
もちろんまともな人が大半とはいえ、愛想の悪い運転手や柄の悪そうな運転手は未だに多いものです。
まあ、それらの地域はバスの運転手もパンチや茶髪だったりして、タクシーに限った話ではないですが。
846名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 00:05:36 ID:72SuCj1W0
>>845
839だけど、ちと異議がある。
運転マナーに関しては荒い奴はいる。
けれど、大半は結構まともだ。
タク台数多いが為に競争が激しいが、
郊外に比べて車の動きは正確だと思う。
それは交通量が多く、一般道を高速並に走る道路事情によるのだが
流れに乗るコツさえ掴めば、見方が変わると思う。
個人的な感想を言わせて貰えば
むしろ、自由度がありすぎる郊外の方が動きが読めなくてこわい。

>>839
後半部分で自分で言ってるじゃないか。
貴方の言う鎖があれば、厳しいんじゃないの?
といってもタクドラは何年やろうが、
道を全て(裏道)含めて覚えられるわけないから
自然と縄張りから出なくなるけどね。

規制緩和の弊害は政策の失敗であり
国は認めているが、直す気はないのでスレに書いても・・・・
847名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 00:16:09 ID:nhB8PtWYO
麻布暑の署長になると家が建つんだってよ。
タクシー取り締まれる立場じゃないだろが!
http://same.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/seiji/1249339367/l10n?guid=ON
848839:2009/08/10(月) 01:10:19 ID:0hAFwTKVO
>>846
全部じゃないのは解ってるけど都内2時間も走ると1〜2台そういうタクシーに当たる(勿論事故ってじゃない)
その度に嫌な汗かくし前出てきて急ブレーキにはびっくりした
あんなにたくさんいるんだから大半はまともだけど…
都内自体めったに車で行かないから
この遭遇率はかなり高いと思います。
都内の台数の問題というより運転手の性格な気がするんですけど運転マナーで似てるのって
深夜〜早朝のトラックドライバーです。
タクシーには向いてないと思うんですけどね。接客業だし免停になったら困るのにあんなに荒い運転して…

車の台数制限より性格診断の心理テストや運転経歴や面談でヤバイ人は都内禁止にして欲しいです


846さんの郊外のほうが恐いという意見興味深かったです。
レスありがとうございました
849名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 12:30:31 ID:Rz62iOoSO
運転荒いのなんか気にならんけど。俺も荒いし。単に邪魔だから荒くなるだけだし。

寧ろビビり(ションベンチビり走行者)が消えればスムーズになる。
850名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 13:14:50 ID:N9nsUK3MO
森を見て木を見ても、ろくでもない運転手しか居ないのがタクシー業界。中に居ると外からの目が見えなく成るからな…
851名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 13:45:42 ID:Au1gU7in0
>>849
しんでください
だれにもめいわくかけず
852名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 16:15:41 ID:Fz+7ldY3O
853名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:17:53 ID:Rz62iOoSO
まぁ死なないけど死ぬときは
渋谷駅前スクランブルでダンプ使って派手に遣ってやるよ。
854名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:22:33 ID:Rz62iOoSO
殺るときは加藤智大君を超えないと行けないしね。
855名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:37:13 ID:PKWSPyByO
通報されるから取り消したほうがいいですよ。
856名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:32:18 ID:Rz62iOoSO
俺が遣らんでもどの道誰かは遣るよ。
中には今の書き込みでヒントになった奴だっているだろうし。
857名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:40:51 ID:Fz+7ldY3O
馬鹿なカキコはやめとけ!
858名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:44:52 ID:CvUQ5tmLO
口だけネット番長www
859名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:55:08 ID:d5/9MOq30
今回は見逃してやるよ・・・オレはなww

http://yokoku.in/

あとは知らんけどwww
860名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:55:33 ID:Rz62iOoSO
何を書こうが無駄だよ。
これは絶対に変えられない運命だから。社会構造だから。
殺る奴も殺られる奴も。
861名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:57:59 ID:Rz62iOoSO
>>858
大型免許持ってりゃ誰でも出来る。
862名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:07:45 ID:0hAFwTKVO
>>849
普通車とぶつかって免停⇒個人タクシーにはなれない
運転荒いとお客様か第三者に通報されてムカつく
ってパターンですよね。

タクシーは穏やかな人しか運転したら駄目です
863名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:16:13 ID:Fz+7ldY3O
粋がったり、煽るのは結構だが、犯罪予告めいたカキコはやめとけ!
864名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:20:22 ID:Rz62iOoSO
予告じゃないよ。ヒントのつもりで書いただけ。
865名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:27:47 ID:Rz62iOoSO
>>862
キビキビと鋭い走りも時には必要。
866名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:32:30 ID:Rz62iOoSO
つか荒いことが原因で事故ったことないしクレームもない。
クレームに関しては実際あんのかも知れんけど俺は聞かない。
867名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:34:05 ID:d5/9MOq30
警告2
客待ちか何だか知らないけど、ハンドル握って前見てなw
予告じゃ物足りないようならこれはどうかね。
http://www.npa.go.jp/cyber/
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
http://12.xmbs.jp/Narasaki/
3度目は無いから。
868名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:38:18 ID:Rz62iOoSO
予告じゃないよ。社会情勢の一つ!
869名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:39:25 ID:Rz62iOoSO
人類の歴史でもあるな。
870名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 20:19:41 ID:peZCyo5c0
> ID:Rz62iOoSO

オツムが相当弱いのか、世捨て人なのか、、、
どっちにしろさっさと逮捕されてくさい
871名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 20:56:21 ID:Rz62iOoSO
ぇ、逮捕?なんの罪状?
872名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 20:59:53 ID:Rz62iOoSO
つか社会情勢を面白可笑しく書いて何か問題あんの?
873名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 21:05:24 ID:ehmG3UYvP
まぁ、煽動罪あたりだろうな。

俺は(゚听)シラネ。
874名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 21:12:34 ID:Rz62iOoSO
煽ってるわけでもないし煽動の意味が分からん。
875名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 21:39:06 ID:PKWSPyByO
せん-どう【扇動(▼動)】
(名・他サ変)
人をあおり立てて、ある行動を起こすように仕向けること。そそのかすこと。アジテーション。
[表記]「扇動」は代用表記。

そろそろ頃合でしょう?
876名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 21:51:06 ID:Rz62iOoSO
誰も煽ってないし
独り言で面白可笑しく書いてるだけよ。
877名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 21:52:17 ID:peZCyo5c0
>>871
おまえは白痴かw
名古屋のクソガキが補導された件の書き込み、、“人を投します”
“殺”ではなく“投”で補導だ。

>渋谷駅前スクランブルでダンプ使って派手に遣ってやるよ。
>殺るときは加藤智大君を超えないと行けないしね。

ここまでハッキリ書いといてね、言葉のあやとか意図する所は別にあるみたいな
言い訳、世の中通用せんのよw
名古屋のガキは高校生だから補導で済んだが、おまえはおっさんだろ。物の見事に逮捕だ。
訳の分からん上から目線でクダラネーこと書いた罰だ。
実名晒しで報道されて、タクドラですらいられなくなるわけだ。
ま、本物の殺人鬼予備軍である可能性も十二分に感じられる書き込みだけに、
誰かがマジで通報すりゃおまえ完全アウトwご愁傷様。。。
878名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 21:56:02 ID:Rz62iOoSO
>>877コピペもアウト
879名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:12:19 ID:peZCyo5c0
>>878
本物のアホかw

さて、イラっとしたので面倒だが早速通報しとくか。
880名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:35:12 ID:4A8pl1J70
>>874,>>876
君自身に煽ってるつもりが無くても、
不特定多数の第三者から見て明らかに煽動と判断されればそれは煽動。

ちなみに私は煽動だと判断する。
881名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:36:12 ID:YEJC5xJ60
おおっ なにやら祭りの予感が・・・w
877見ても何とも思ってなさそうなキチガイヤバス

今までの2ちゃん殺人予告を実行に移した殺人者共も再三の警告に関わらず
詫びを入れることなくのらりくらりとかわしながらヤッちまってたんだよなぁw

大事に至らぬ前に俺も社会貢献しとくか さてと通報通報
882名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:38:44 ID:YEJC5xJ60
しまったさげちまったw
より多くの人に通報してもらうためにもあげといてあげる
883名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:49:42 ID:rGMvTFSY0
確かにID:Rz62iOoSOのレスは反社会的すぎだな。
どう見ても独り言でもないし面白おかしくもない。
実際本物の殺人鬼になる可能性を多大に感じるし、俺も通報しとく。
884名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:54:27 ID:PKWSPyByO
おとなしくなってくれましたね。手遅れだけど。
885名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:58:05 ID:cYUTJw28O
え?!
渋谷スクランブル交差点にダンプで突っ込んで加藤智大を超えるって
相当ヤバい書き込みじゃないか。
念のため警察に通報した方が良いと思う。
886名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:04:11 ID:p5qpg6B20
おいおいおいっっ!さすが雲助!!このご時勢に冗談でも殺人予告っすかwww


因みに俺は通報済みw  祭りになぁ〜れぇぇえぇえええええ
887名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:13:07 ID:NQHNqbAL0
ったく・・・
こんな反社会分子がいるから何時まで経ってもタクドラは雲助言われるんだよ
こーゆー馬鹿には一刻も早く社会的制裁を受けてもらわんとな 通報
888名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:26:09 ID:P4gxyx8/0
渋谷のスクランブル交差点って歩行者数では秋葉原歩行者天国の比じゃないだろ。
こりゃ、やばいのでホットラインに通報したよ。

これが本当にタクシー乗務員の書き込みだとしたらガッカリするぜ。
889825:2009/08/10(月) 23:41:39 ID:jQ8NAN3B0
あ〜あ せんぱーい頼むよ〜(= =)

早よ居なくなって下さい。世の為人の為です・・・
890名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:44:02 ID:tnMh0Hm9O
今頃ビビってんだろうな。もう遅いけどな
891名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:45:26 ID:DSCr7BZb0
>>862
よっぽどタクにいやな思いさせられてるな。
深夜〜早朝のトラドラだってね。

見方が一面的過ぎるので、書いとくよ。
タクは早朝出庫で深夜帰る。
つまり、一日の上がりの最後の時間帯に貴方は遭遇してる。
何時か知らんが、十一時以降でまちがいあるまい?
三割り増しで、一時、二時ならタクドラは必死だよ。
客は減っていくし、タクは夜営業の車も増えて競争率激化だし。
売り上げ上がらなくなってきている昨今で、
ボォーとしていたら、歩合なんで食っていけないわなぁ。
繁華街の渋滞と近距離の客の往復で焦っている気持ちも察して欲しいよ。
遭遇率高いのはわかる。時間帯が原因だと思う。
午前零時で勤務十六時間目だよ。
もちろん、だからと言って荒い運転するのは良くないのは尤もです。
悪いと思う。でもな、穏やかな人だって生活掛かれば穏やかじゃないのさ。
そこら辺も汲んで書いて欲しいな。
892名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 23:54:33 ID:P4gxyx8/0
>>891
俺も同感だ。俺が代わりに謝るから>>862の深夜〜早朝のトラドラさんよ勘弁してくれ。
893名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 00:26:45 ID:udlPtBiq0
>>853です。皆さん申し訳ありませんでした。
とんでもないことをしてしまったと今になって気づかされました。
本当に心から反省しています。
許してください。お願いです。
894名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 00:44:02 ID:y6EHZWoIO
もう通報しちゃいました
895名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 01:10:56 ID:a+BuxDyyO
>>853
運輸から逮捕キター
記念age
896名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 01:20:42 ID:udlPtBiq0
そんな。
本当ただの出来心なんです。
まさか本当にやるわけがないじゃないですか。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
本当に心の底から反省しております
本当です
もう絶対にしません
897名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 01:34:01 ID:5L31hzsLO
本当に
853ご本人ですか?
898名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 02:17:27 ID:3sRQQgWJ0
なりすましもアウトですぜっ。
通報だっ!
899名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 02:27:44 ID:GI/RVx7I0
都会より田舎でタクドラやりたい。
90005004013465732_vv:2009/08/11(火) 09:11:21 ID:ZG5fQpe8O
900ゲト
901名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:51:32 ID:y6EHZWoIO
入社七ヶ月目
売上118万
給料73万
24勤務
32歳独身
902名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 10:55:19 ID:KOPzk/BI0
何時から何時までで24勤務なの?
903名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 16:05:39 ID:y6EHZWoIO
基本18〜6ですが俺は一車制なので好きな時間好きな曜日です
904名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 20:44:43 ID:JPSJcdZvO
>>903
ナイト専門なら22勤務で公出2って感じ?
905名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 21:07:11 ID:JPSJcdZvO
>>891
事情は解りますよ。
でも追い抜いて目の前で急ブレーキして釜掘り狙いは悪質でしょう
抜くなら抜いて華麗に走り去り次の狩場に行けば良いのですから

ちなみに私がお客様の横走っていてタクシーが付けるのを邪魔して迷惑かけた訳でも急停止した時にお客様が乗り降りされた訳でもありません

よくある短気なトラック運転手や20代の喧嘩早い人がやる嫌がらせです。

そんな事するような性格じゃ都内走らないほうが良い思います
906862:2009/08/11(火) 21:11:47 ID:JPSJcdZvO
>>892
私はトラドラじゃないですよ

都内の柄悪いドライバーはトラドラと同レベルなんでタクシー乗らないで欲しいだけです

長距離トラックでも綺麗な運転されてる方多いので、トラドラ=ガラが悪いとは限りませんが
(事故ったら自腹らしいし)

会社勤めじゃないせいかオラオラ運転する人が野放しになってますよね…
907名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:07:24 ID:ZeIotR7C0
>>893,>>896
偽物か。
908名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:07:34 ID:TU3sKrgJ0
>>853のクソへタレっぷりにクソワロタw

逮捕されて実名報道されるまでに4〜5日ってところか。
しっかり社会的制裁を受けてくさい。
まさに愚かなる骨の頂w しこたまビビッてろカスッw
909名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:11:10 ID:B3s583460
>>906
その見方が一面的過ぎると言っている。
もちろん、貴方の言い分を否定する気はない。
危ない運転している奴がいるのは事実。
でもな、ここでも散々言われているが、
タクドラ=底辺職みたいに言われている事実があるのさ。
それは、食い詰め浪人みたいなのが多いのも本当だ。
けれども、そういう奴らが生き延びているのも事実なんだよ。
それは近代化センターとか無意味な裁定下しているけど、
歯止めになっているのも客観的に認めざる得ない。
それでも、車転がしている人は
綺麗な運転しなければならないという希望はわかるが
歩合制と低賃金と馬鹿な規制緩和が現実なんだよ。
それは車を使う全ての職業の人間が働いて得る収入とバランス取れているか?
連続十九時間働いて得る収入は、どれほどのものだと思っているんだ?
善人は何時でも、何処でも善人ではないさ。
人は100%悪人もいない。
それを踏まえて書いている自覚があるのなら、何にも言わん。
だけど、貴方の書いているのは貴方の経験であって、
全てに即したものじゃあない。
それだけは自覚して書いて欲しい。
910名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:18:32 ID:TU3sKrgJ0
>>907
>>893>>896が偽者だとしても、本物が出てこないってことは
ビビリまくってレス止めたってことだし、どっちでもいんじゃね。

まぁ俺達は、思慮深さと覚悟に欠けたチンカスの愚かな末路を見守ってあげようよw
911名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 22:57:23 ID:w6FXobhYP
改めて読み直してみたが、>>853-854,>>856,>>860-861あたりは特にやばいな。
とてもネタや冗談で通じるようなレベルでは…。
912名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 23:23:20 ID:y6EHZWoIO
>>904

そうです
91305004013465732_vv:2009/08/12(水) 08:42:47 ID:4cIxCfE+O
>>908
死ぬときは、だから。


俺はまだまだ死なないよ。残念だけど!
914名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 09:19:05 ID:4cIxCfE+O
まぁとりあえず馬鹿ばっかだから態々書いとこう。

死ぬとき=ポックリ逝く寸前 ダンプの運転は普通に無理だな。
915名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 10:26:14 ID:g9w1SP730
http://yokoku.in/detail?num=13885
13885: 2009-08-12 10:24:40 ID:oA 1/0

犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244763197/
情報提供者のコメント:
853 :名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:17:53 ID:Rz62iOoSO
まぁ死なないけど死ぬときは
渋谷駅前スクランブルでダンプ使って派手に遣ってやるよ。
854 :名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 17:22:33 ID:Rz62iOoSO
殺るときは加藤智大君を超えないと行けないしね。
860 :名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:55:33 ID:Rz62iOoSO
何を書こうが無駄だよ。
これは絶対に変えられない運命だから。社会構造だから。
殺る奴も殺られる奴も。
861 :名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 18:57:59 ID:Rz62iOoSO
>>858
大型免許持ってりゃ誰でも出来る。
864 :名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 19:20:22 ID:Rz62iOoSO
予告じゃないよ。ヒントのつもりで書いただけ。

>>853
危険思想を孕んでいるのでサイト通報しました。
916名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 10:37:00 ID:4cIxCfE+O
で?
917名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 10:48:28 ID:gA14GTtGO
2ヶ月後に令状持って逮捕しにくるんだな
威力業務妨害の罪で
918名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 10:56:09 ID:4cIxCfE+O
馬鹿じゃないの。
この程度で逮捕されたら前科100犯以上行ってるよ。
91905004013465732_vv:2009/08/12(水) 11:40:29 ID:4cIxCfE+O
カマってちゃんが遂に他スレにリンク貼りました。
92005004013465732_vv:2009/08/12(水) 11:44:43 ID:4cIxCfE+O
結局は、あれよ。
期待通りの流れにならんからな。
意図して作るしかないの。馬鹿だからな。
921名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 11:51:10 ID:kC+d3A7bO
タクシーの運転手や警察などの無線の音声をよく聞きとれるな。
耳が悪いどころか、結構良いほうなんだが、あの音声だけは全く聞きとれない。
なにか口ごもってるような ノイズで邪魔されててよく聞きとれるよな。
この時点でもう職業としては選択できない。
一種の特技かよ?
922名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 13:46:49 ID:SG07Sird0
>>921
慣れだ、慣れ。
一日も聞いたら慣れる。
923名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 13:49:10 ID:4cIxCfE+O
纏めてから書けば。
924名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 16:28:36 ID:6qdvalJa0
>>853
通報しときました

925名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 16:30:27 ID:6qdvalJa0
>>918
最近はこの程度でもあっさり逮捕されちゃったりすんだお
まあ警察の腹で決まるんだけどね
926名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 18:54:17 ID:+xPRiNnJO
カキコが異常なのは確かだよ!今度同じようなカキコしたらヤバいよ!
927名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 23:32:41 ID:n8ZncmEQ0
ああ、ヤバイと思う。カキコも異常だし。マジで。
928名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 23:51:54 ID:FKI7UH1q0
http://tinntai.blog99.fc2.com/blog-entry-22.html

やばい書きこしたいならこっちでやれよ
小説を作れ
929名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 00:14:11 ID:sJpi9+5mO
>>928
たち悪いですよ。
余所でやってください。
930名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 00:32:24 ID:SPU/GYCT0
やられたな・・
931名無しさん@引く手あまた:2009/08/13(木) 18:24:54 ID:OyV5Ddz2O
5年目で今年初めて盆休みを取った
いつもは超ロング顧客の予約が入るが今年は0

ダメポ
932名無しさん@引く手あまた:2009/08/14(金) 12:19:38 ID:9ikrFWFz0
状況どうなの
933名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 08:56:53 ID:US5x+KJ+O
この仕事では独身者でも食えないし家族が居るなら更に食えないし駄目だねって言うようにしてる。
934名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 17:34:56 ID:kVz6DthJ0
ライバルが増えたら困るもんなw
935名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 18:03:28 ID:US5x+KJ+O
それまでは見向きもしないのに不況になるとタクシー運転手の仕事は、どうですか?って聞く奴らが増えるけど給料少ない拘束時間は長いだから続くかな?って思う。やっぱりタクシー運賃が高いから給料も多いってイメージなのかな…
936名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 18:25:02 ID:IxCbd/Dh0
>>935事務系サラリーマンも苦しいらしい 給料安いとか愚痴言われる。
937名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 18:25:54 ID:JEJe2opAO
雇ってもらえるところがタクシー会社しかないんです。ホントの話。
938名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 18:32:21 ID:3oBv3jTH0
939名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 18:38:59 ID:KO7sQHW40
地方都市(人口15万人程)のタクドラだと食っていけないかな?
940名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 19:01:17 ID:JEJe2opAO
勧誘の人の話だと養成乗務員で三年辞めれなくて手取り20万くらいだそうです。
941名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 19:11:24 ID:Z3d6ZTOmO
タクドラなんて超底辺糞職業やるくらいなら、
コンビニバイトの方が遥かにマシだぜwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 19:16:06 ID:US5x+KJ+O
手取り20万なら良いよな。こちらも地方都市だけど自家用車が在りすぎてタクシー使わないから手取り15万くらいでコンビニバイトと同じだよ
943名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 19:18:31 ID:US5x+KJ+O
また頭に蛆が湧いてるタクシー運転手を目の敵にしてる馬鹿な脳無しが湧いてきた
944名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 19:33:28 ID:S1+az974O
コンビニのバイトは福利厚生ちゃんとあるの?
病気になったら金貰えるの?
945名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 20:01:52 ID:ojMgxc/R0
暇だな
946名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 20:09:08 ID:7gqeRpBGO
>>941
この人は時々でてくるNTTドコモのアルバイト店員の人だよね!!あと一部上場企業におまえ等勝てるのかとか言ってみたり、親と暮らしてるから超安定してるとか?
ワンパターンで分かりやすい人だよ!!
いつも笑わせてくれて有り難うね!
947名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 20:45:54 ID:Z3d6ZTOmO
タクドラみてえな糞職業やってる方が笑えるぜwwwwwwwwwwwwwwww
この超底辺どもがwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 20:59:01 ID:G3RM8Qvp0
もう飽きた
949名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 21:04:16 ID:XJ53G2IAO
>>947
なんかへんなカスが張り付いてるが
池沼なみキモいから消えて下さい
見苦しいからww
950名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 21:06:51 ID:US5x+KJ+O
飽きたけどタクシー運転手は正社員で、この人、仕事が派遣でしょ。そんな人は死ぬしかないね
951名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 21:23:39 ID:Z3d6ZTOmO
タクドラ風情が正社員ヅラしてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 21:25:36 ID:ttJLi3j20
>>951
(´゚c_,゚‘ ) プッ
中卒の引きこもりのてめーに言われたくねえよ
953名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 23:32:16 ID:XJ53G2IAO
>>951
死ねばいいのに
よく恥ずかしくないね
954名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 23:56:45 ID:S1+az974O
>>951

wの意味もわからないなら消えたほうが良い
ぼくちゃん
955名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 00:08:38 ID:T1NxvPVQP
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ 
956名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 01:22:23 ID:CgvPOKE60
末端、最底辺で正社員とか馬鹿じゃね。
957名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 07:56:26 ID:/xWS/o/G0
だろ?だろ?
何がタクドラは正社員だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞底辺の分際でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンビニバイトの方が上だってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 09:43:03 ID:h9oi8V8qO
入社3ヶ月目
給料468000円
景気が良ければもっと稼げるみたいだが、持ち家だし十分
959名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 11:03:23 ID:U/iL12vWO
>>958
都内ですか?
960名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 11:09:21 ID:lVDZffKa0
ネタだよ。その証拠にこの手は給与明細上げない。
よかった時のことを書いて気持ち良くなってる馬鹿。
961名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 11:11:07 ID:lVDZffKa0
まぁこの業界って糞みたいなプライド高い連中ばっかだから。
962名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 14:45:47 ID:vAOXunA4O
>>957
バカ…オマエほんとのバカ?
何がだろ?だろ?だ
だからバカにされるんだよカス!
963名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 15:32:14 ID:h9oi8V8qO
>>959

今月からナイトですが都内です
トップクラスは70万位です
下のほうでも30万は切ってないと思いますよ
964名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 16:42:51 ID:yVCNWori0
>>957

吹いた〜コンビニのバイトがタクドラより上だって〜
バイトは所詮バイト、時給ナンボの世界、お分かり?
その辺の茶髪のアホネーちゃんや、バカ丸出しギャルオやガキでも勤まる世界ww
まっ、おまえは物も知らないようだし、世の中も知らない超おバカな奴だなwww
965名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:22:28 ID:cdJzLkfJO
何だ?お前等ってタクドラの分際で、まともな仕事やってるつもりでいるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモの名札つけて仕事してる方がまともに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:23:17 ID:G7aWaDYE0
タクシーも誰でも勤まる世界。

そして今日も行くとこない馬鹿共が
客もいない道路を走りまわる。
967名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:32:37 ID:U/iL12vWO
増えた w
968待ってるよ:2009/08/16(日) 17:32:44 ID:NrNUciPS0
>>965
お前まだいるのかよ。
相変わらず、馬鹿な事書いてんだな。

上だの下だのと、アホか?
ドコモとタクシーの接点ないよな?
どうして上なのか説明してみ?
企業規模とか、下らないこと書くなよ。

どうせまた、ダンマリ決め込むだろうが、
敢えて聞くよ。
何故、タクドラとアルバイトのドコモ所属の人間のどっちが上で
理由を書きな。

そして、思い込みではないソースも記せ。
脳内妄想はいらん。

コテハンつけて待つから、書いてみ。
俺と議論してみるか?
969名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:40:25 ID:G7aWaDYE0
議論するまでもないな。答えがお前のレスで出てるよ。馬鹿を証明してる。

> どうして上なのか説明してみ?
> 何故、タクドラとアルバイトのドコモ所属の人間のどっちが上で
> 理由を書きな。

何故2回書いたの?文字増やしたかったの?
970名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:44:37 ID:U/iL12vWO
なんだ、
中身同じだ。
971名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:46:05 ID:ZBsHjhfQ0
かっこつけ 議論のつもり おままごと カタチダケマン

まぁカタチダケマンってのは上だろうが下だろうがいるがな。
972名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 17:49:35 ID:I4CThkGd0
> 何故、タクドラとアルバイトのドコモ所属の人間のどっちが上で
> 理由を書きな。

日本語でおk
973待ってるよ:2009/08/16(日) 18:20:11 ID:3p9dTkN40
>>969
具体的に書いたつもりだが、
そうか、悪かったよ。
別に文字数増やしたかった訳じゃない。
よし、答えたよ。

今度はオイラの方の質問に答えてくださいな。
待ってるよー!

ちなみに最初の一文は意味不明だ。
答えが何処に書いてあるの?
馬鹿を照明してるといっているが、
それと質問の関係性が認められない。
では
お待ちしてます。
974待ってるよ:2009/08/16(日) 18:20:51 ID:3p9dTkN40
おっと、証明の文字を間違えた。
ごめん、ごめん。
975名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 18:28:16 ID:oFZqGMz80
答え出てるよ。

議論するまでもないな。答えがお前のレスで出てるよ。馬鹿を証明してる。
976プッ:2009/08/16(日) 18:31:46 ID:ACKlGZ9K0
馬鹿しかいないから下。ただ、それだけ。
977名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 18:56:01 ID:yVCNWori0
>>966
まずは、普通2種免許とってみろやw
誰でも勤まるかはそれからだww
978待ってるよ:2009/08/16(日) 19:47:16 ID:179nxZwL0
>>975
あのさ、議論するまでも無いのではなくて、
理由なんて無いからだろう。

あれだけ粘着して書いてるんだ。
根拠があるんだろ?
此処にきてトーンダウンだよね?
その理由も教えてほしいなぁ。

それに、質問が溜まってきてるよね?
オイラは具体的に書きたかっただけ、とも答えたよね?
君の質問に答えたわけだ。
それに対して君は全くの無回答だよね?
それって不誠実なんじゃないかなぁ?
それとも、そんな不誠実な人間でも務まる仕事をしてるのかなぁ?
(そんな事無いよね、働いているのだから「社会人」だもんね)
社会人の定義は知っているものね?
なら簡単だ。
待ってるよ。
979待ってるよ:2009/08/16(日) 19:50:39 ID:179nxZwL0
あと、連投してるみたいだけど
意味が分からないよ。

そんなに頻繁にカキコあるスレじゃないから、
書いた数分後に追随するレス書くのは不自然だよ。

コテハンつけてよ。
面倒だからさ、頼むよ。
980名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:14:53 ID:PzwUDRfq0
>>977
3年前に大型二種取った。
タクシーも経験済み。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1250329906/4

>>978

>>976が書いてんじゃん。
981名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:29:07 ID:JynLCvOCO
NTTドコモのアルバイト店員!
あははははははははははははははは…!?一部上場企業の本社勤務に勝てるのか?あははははははははははははははは…!?親と同居して超安定してる!
あははははははははははははははは!?
めちゃくちゃ笑わせて頂いていますよ!!最近笑ってないんでまた笑わせてくださいね!有り難うね!
982待ってるよ:2009/08/16(日) 20:41:11 ID:179nxZwL0
>>980
そうか、答えていると言うのか?
あえて、965と違う人として扱うが、
俺はソースを晒した上で、主張してくれ、と書いたんだがな。
辿って読んでみ?

矛盾に気付けよ。
おまえは977に対してレスしてるんだよな。
977は966に対してレスしてる。
つまり、おまえは966なんだよね。
で966=969なのはわかるよな?
つまり、お前が俺の相手なんだけど。
なんで、他の人のフリしてんだ?
根拠を晒すって言うのはこういう事だよ。
分かるか? 低脳。
嘘つくのもまともに出来ないのね。
社会人としてどうなのよ?
前と同じパターンだな。
都合が悪くなるとカキコが減って、暫くして煽るだけ。
暫くカキコもなくなるんだよな?
もし書くなら、俺の質問に根拠を示してから書けよ。
待ってるよ、低脳。
983名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:55:43 ID:GNEZSLO30
>>982
ソースはお前自身。お前の上のレス。

矛盾?何処が?他人の振り?ドレが?
984名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 20:59:33 ID:RUZb4SdX0
つかほんとドレが矛盾してんの?マジで。
985名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:05:50 ID:Lyf58Qn50
>>982
おまえ、もう書くな。
986待ってるよ:2009/08/16(日) 21:18:13 ID:SgJm90NV0
>>983
いちいちアンカつけてやるほど暇じゃないんだけど。
他人の振りしれるよな。
982で俺は根拠を示したよ。
反論するなら、根拠を書け。

980でお前は「976が・・・」と書いてるよね。
おまえ自身で書いているのだから、「976で・・・」と書くのが普通だよね。
ちがうか?

それと、俺は貴方の主張する「立場が上か下か・・」の根拠を示せと書いた。
そのソースが俺の書いたレスって何?
俺はレスで理由を答えたよね?
おまえのは根拠じゃないよね。レスに対する感想だよね。

書いたぞ。根拠。
お前の番だ。
逃げてないで根拠を書けよ。
>>965の主張の根拠
>>973で俺が質問した事
>>978で俺が質問した事
>>982で俺が主張した意見の反論があるなら根拠を書け。

面倒くさいなお前、此処までしてやったんだ。
逃げてないで反論を根拠を踏まえて書け。
あと、一つなんだけど、983と984は同一と考えているが、
何でそんな面倒な事してるの?
待ってるぞー。
987名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:29:43 ID:NtyxMF2z0
>>986
だから、どれが他人の振りなの?

> おまえ自身で書いているのだから、「976で・・・」と書くのが普通だよね。
> ちがうか?

違うよ。そうだと思うなら証拠出してくれよ。

> そのソースが俺の書いたレスって何?

オマエのレス見なよ。馬鹿丸出しだから。

> あと、一つなんだけど、983と984は同一と考えているが、
> 何でそんな面倒な事してるの?

ID変えちゃ悪いの?俺の勝手じゃね。
988名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:34:51 ID:RHzN6apT0
低脳の煽りに乗って恥ずかしくないの?そんな事だから世間からバカにされるんだよ。
989名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:37:03 ID:hrQ9R7s+0
>>988



>>965
> ドコモの名札つけて仕事してる方がまともに決まってるだろw
> まともに決まってるだろw

>>976
> 馬鹿しかいないから下。ただ、それだけ。
990名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:39:52 ID:jLGwPnui0
この展開ワロス
991待ってるよ:2009/08/16(日) 21:43:50 ID:WCodtIUu0
お前、馬鹿だな。

982で理由は書いているよな。
アンカ辿れてないのか?

レスの反応はお前の感想だと書いているよな。
それがお前の主張の根拠を示さない理由にはならないよな。

id変えるのは聞いてみただけだよ。
五分以内に変えて連投するのな。

誰もお前を相手にしない理由が分かったよ。
馬鹿で、直情的で、論理的に考えられないのな。

他人の職業否定するより、自分の人格否定した方がいいよ。
お前が、根拠を示して主張しない限り、もうレスしないよ。
お前、救いがたいよ。
992名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:47:29 ID:PGAA9Kfw0
>>991
> アンカ辿れてないのか?

お前がよく見なよ。
つか逃げるなら最初から書くなアホ。
993待ってるよ:2009/08/16(日) 21:55:47 ID:WCodtIUu0
>>992
一応、見てはいるよ。
逃げてはいないよな。

俺は質問しているんだぜ。

お前がタクドラを下に見るという主張をしているが、
根拠を示せ、と書いている。

それに対して、
お前は、俺の書いたレスが馬鹿だから、と感想を言っているだけだよね。
だから、
質問に答えろと書いているのだろう。

それだけの話だよ。
994名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 21:57:52 ID:16Ci9jl/0
お目目悪いのか?


>>976が書いてんじゃん。
995待ってるよ:2009/08/16(日) 22:06:05 ID:WCodtIUu0
>>994
それはお前が思っているだけの脳内の話だろう。
仮にそれが本当だとすれば、根拠がある筈だと書いている。
だが、ペーパーテストをした訳じゃなし、どうして馬鹿だと分かるのだ?

譲歩してお前があったタクドラが低脳だとしても、
それは、お前が出会っただけの話でタクドラ全体の話でもないよね。

さらに、仮にタクドラ全員が馬鹿であったとしても、
それが、お前の主張を正当化する理由にはならないだろう。
だって、脳内の話だもの。
お前が思っただけで、世間(社会規範が認めた認識ではない。)
つまり、世間が認める根拠を示せといっているのはわかるよな。
だから、根拠を示せとかいているんだよ。
親切・丁寧に書いただろう。
996名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 22:09:10 ID:gc2ejvBC0
上とか下とか・・・・

もういいやん

997待ってるよ:2009/08/16(日) 22:12:51 ID:WCodtIUu0
もう、いいならいいさ。
俺は上とか下とか言っている訳じゃなし。

くだらないと思う主張に理由を聞いただけだ。
どうせ、
直ぐ荒れるのだろうけどな。
此処までくると俺自身が荒しだなぁ。
998名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 22:21:51 ID:U/iL12vWO
単なる偏見に理由があるわけない。
かまってちゃんはスルー。
999名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 22:40:56 ID:eHHX/lSy0
>>995
オマエの最初レス
1000名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 22:41:58 ID:eHHX/lSy0
>>972でも指摘してるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。