鉄道業界への転職ってどうよ? Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
鉄道業界を目指す人のスレッドです。現役社員さんのカキコも大歓迎!
採用情報等を出す時は、極力ソース(情報元URL)を出しましょう。
#試験前後のネタバレ,デマ,煽りはやめましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#歴ネタ・他職ネタは荒れるのでNGです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#技術系の話題も歓迎です。

前スレ・テンプレは>>2-5の間
2名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:22:05 ID:L+V2L8zj0
3名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:22:52 ID:L+V2L8zj0
4名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:23:45 ID:L+V2L8zj0
前スレ
☆34http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240198883/

<<このスレッドには脳内内定がいます。デマ情報等に注意を。>>

※脳内内定※ スレに出没する脳内内定。目的は不明。

☆レス特徴・多用する言葉☆
・募集会社/雇用形態/締切日を3行に分けて書く
・文の最後に「よろしくお願いします!」「がんばりましょう。」「思ったより早いな」がつく
・○○(会社名)ってどうですか?とよく聞いてくる。(1日に2社以上の会社を聞いてきたら確実)
・改行・伏字・誤字を多用する
・ソースを出せといわれてもスルー(タチが悪い)
・アンカーのつけ方を知らない
・全角英字・数字を使う
・稀に脳内で結婚したり子供まで作ったり乗務員を経験したと平気で嘘をつく。
・好きな言葉はジョブアイデム。
・東海交通事業が好き。
・最近は携帯を使って自作自演する事を覚えた。
・新聞の求人欄に載ってると言ってくる事もある。
・今までの脳内内定歴は東急、小田急、りんかい線、メトロ、東海交通事業、江ノ電、西武、南海、SMT等多岐に渡る。
・他スレで書いてある書き込み(他職に関する事)をこのスレにコピペする。
5名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:25:35 ID:L+V2L8zj0
☆書き込み例☆【その1】
10 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/20(水) 10:46:37 ID:HOnrVehm0

ところで
埼玉高速で乗務員募集してるけど。応募する人いますか?
詳細 ジョブアイデム

【その2】
536 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/08/31(日) 13:31:21 ID:yTKsj5HX0

いよいよ明日西部社会人採用組初出勤ですね!
とにかく頑張りましょう。配属は既に決まってますので川越の皆さん
よろしくお願いします。
6名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:27:21 ID:L+V2L8zj0
この様に妄想の如く求人を脳内で作り上げる事もあります。

615 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/09/01(月) 18:18:11 ID:3QDzT8iL0
>>601(馬鹿ID:4RxZ0H4W0)さん
京成契約社員募集中だけど

運転士
条件 笑顔で接客サービスのできる方
朝5時台に出勤できる方
資格 53歳以下
給与 月収21万以上、または時給1,300円以上

身分 契約(嘱託)社員で採用、正社員登用制度あり
待遇 社会保険完備、制服貸与、残業手当有り、社員食堂有り
試験内容 書類選考、適性検査、面接、健康診断等

脳内内定に釣られず嘘を見抜いて良い転職を!グッドラック!
脳内内定君は自分がとても醜い行為をしている事を自覚しろ

-------------------ここまでテンプレ-------------------
7名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:55:08 ID:EHWKuH3bO
>>1
  乙コンメラー!
8名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:05:37 ID:L+V2L8zj0
ただいま募集中
JR東【グリーンスタッフ・9月採用・6/10締切】
メトロ【正社員・10月採用・6/12締切】
東武SS【契約社員・9月採用・6/16締切】
近鉄【契約社員・9月採用・6/24締切】
小田急【契約社員・9月採用・6/26締切】

補足あればヨロ
9名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:05:54 ID:vklWYC1T0
>>1乙!
小田急も説明会きたね
他と被らないことを願いたい
10名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:08:04 ID:dpNLhO1/O
お前らにとって大卒総合職のやつってどんなイメージ?

俺はあまり会う機会がなくてイメージ出来ないんだが。
11名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:29:12 ID:zAVpnEP4O
このまえ
色覚で最後のページみえたんだけどやばい?

なんか検査員にびっくりされたけど!
12名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:33:30 ID:rGqZkANW0
あんなのよーく目をこらして、線の動きをみないとわからん。
13名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:33:32 ID:tyofyISQO
>>11
何にも書いてないって言われたけど
14名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:00:00 ID:/n2R/hK30
グリーンスタッフってバイト?
15名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 21:53:46 ID:00vcCuXHO
豊橋鉄道はやめときなさい。
16名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 21:57:41 ID:4wzrDVRk0
何もない奴もあるらしいぞ。だから、答えられないのが正解ってのもある
17名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:16:21 ID:Ua5Iz1hUO
>>15
なぜ?
18名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:11:07 ID:3FnqjhnrO
>>1-8
乙!
ただいま募集中の補足
京成(駅係員)【契約社員・7月下旬入社・6/17〆切】
ソースはタウンワーク社員版。
19名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:28:53 ID:k6yVnsF4O
>>18

なんでリクナビとかに公開しないんだろうね。

そういえば東武ステーションのES出した人いる?
20名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:54:50 ID:kZbL5SvD0
健康診断で、心電図でひっかかったり、
不整脈だとか心雑音は生活に支障がなくてもアウトなんですかね?
あと尿たんぱくだとか、肝臓系の異常も?
21名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:34:09 ID:+We7rXm/O
入社試験でそこまで本格的にやる会社はないはず
視力・聴力・色覚・医者の問診で終わりだ
22名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:36:17 ID:+We7rXm/O
と言うかそんな症状出たら普通の会社でも無理だろ
23名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 03:05:40 ID:t/z55TAUO
>>21
そんなこともない
心電図や血液検査等、選考の段階できっちりやる会社もある
24名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 07:20:44 ID:EtBU0912O
 っで、誰ですかMT車初心者な人はw
25名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 08:25:40 ID:9ZkIsHZJO
>>18
あえてリクナビを使わない企業もある。応募殺到で業務に支障が出るから。
ましては地域密着型求人なんかだと尚のこと。
26名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 09:33:48 ID:gp35TKEWO
多摩モノはさほど激務でないが薄給にみな辞めていくというけど、「安くてもまったり」の方がいいのでは?
と言うと「そんな考えが通用するのは20代まで」と言われるが…

楽で安月給の方が、大変で高給よりいいと思うが、考え甘いのかなあ?
安月給じゃ家庭や車を持てないと言うが、高給でも激務なら家庭に費やす時間も車に乗る時間もない。
ならば、安月給で節約志向の方が円満な家庭を築けるんじゃないの?

つーか給料なんて入社前からわかってるのに、給料を理由に辞めるなよ
27名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 11:13:16 ID:esrCHPfm0
またお前か
28名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 12:08:26 ID:zdsbyC85O
心電図とか不整脈で引っかって受かった人いるんですか?
29名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:53:50 ID:f9xU6jgk0
辞めたいとは生意気な↓

鉄道の仕事を辞めたい奴集合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244544028/l50
30名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 14:48:49 ID:DEbca3mvO
>>28
心電図や不整脈も悪いのとたまたまで悪くないのもあるから、直ちにダメではない。
寝不足でもきれいな形にならない場合もあるぞ。
脳波も似たようなもんだが、脳波の方が厳しいかもしらん。
31名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 17:11:17 ID:pD2am1iFO
現役弱小私鉄のウテシだが…
ここのスレのほうが前向きで良いわ!

>>29
に同じ!
32名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 19:01:36 ID:/5EdIT5cO
俺は30後半だけど今の30未満の子は中途で鉄道会社受けられるから羨ましいな!チョット前までは中途採用ださなかったからね!
33名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:31:17 ID:Zhe2khhY0
あのな、安定、安定と言うがこの業界では超大手を除いて、
まさに『安低』、安く低い給与だぞ!!暮らしていくのが精一杯だ。
34名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:49:24 ID:DEbca3mvO
>>33
安いのはケチればなんとかなるだろ。不安定なのは一番イカン。
35名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:09:37 ID:s0vx0XmZ0
東急応募しようかな。
36名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:32:38 ID:ijTtnMKa0
給料安いけどおもしろそうではあるよな東急
37名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:39:41 ID:bSoNdOBGO
豊橋鉄道のK、Yの二人の運転士の運転荒い(怒)
38名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:22:10 ID:+NlxrRua0
>>18
見たけどなくね?
39名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:38:33 ID:gRkeCuMQO
>>38 駅に貼紙してあるよ。
40名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:44:11 ID:6Es9RBPXO
>>38
ネットだと該当なしだね。
俺が見たのは8日発行のフリーペーパー千葉・船橋版と常磐・東武伊勢崎版。
それから京成HPにも載ってる。
41名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:51:14 ID:i1XQyPdv0
今、リクナビで募集してるメトロ、小田急、西武、東武ならどこが良いんでしょうか?
42名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:23:21 ID:ii7fh/NH0
>>41
自己判断しろバカモノ。
自己確立しろバカモノ。
企業研究しろバカモノ。

43名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:41:53 ID:dIsydoFtO
多摩都市モノレールで辞める人が続出してるのは、単に正社員登用が見込めないからじゃないの?
ホームページにあまり登用条件書いてないから本当になれるのか怪しいし。
会社の待遇が悪いなら運転士だって辞めるはずだが、辞めるのは駅員に限定されているし。給料関係ないと思う。
44名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:52:33 ID:JDnfeqIXO
>>41
東武は契約だからダメ。評判も悪い。
西武は給料はあまり良くない。
メトロと小田急は金は良い。
他に東急と都営、京王もやる時期なんだよな。

>>43
多摩は正社員にはなれんみたいだが。
45名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:58:37 ID:TNkT2Ulc0
46名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:59:08 ID:GH3y7d3FO
>>44

そんな東武評判よくないの?
47名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:30:37 ID:QE2tOP6O0
>>44
どうもありがとです。
やはり、正社員採用のメトロ、西武が良いのかな・・・
48名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:57:41 ID:w8vigL+50
中途で企業研究はしないだろ
49名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 02:49:14 ID:DW7GQnpl0
したに越したことはない。
50名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 02:56:40 ID:k/zGf0WO0
契約なんてシステムなくなればいいのに。
いったい誰が得するんだ。
51名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 02:58:01 ID:rICbKOE/0
  企               
  業
52名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 03:47:44 ID:UB8d6kJ4O
運転士が運転中急死したら電車事故おこすよね?
53名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 04:10:47 ID:RACUATiw0
つデットマン
54名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 05:36:37 ID:Choext2nO
 こないだ、メタボな運転士が
下半身前のめりで運転してたけど・・・。 

そんな場合のデッドマンって
効果半減しそうだなって。。。。。
55名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 07:27:56 ID:VeKdkB860
>>43
多摩モノスレのキチガイ乙
56名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 07:51:59 ID:w4AaaHdB0
京成受けた人、どこまでいってる?
57名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 08:07:03 ID:K6UKyiMgO
ただいま募集中のキソテシ…だけど、応募の際にはよ〜く考えた方がいい。
社風はまったりしているが、基本給が他の在阪各社より安い(その分手当でなん
とか、という感じ)し、便乗時間は休憩時間として取り扱われる。だから1時間
休憩があったとして、便乗時間が40分としたら正味残りの20分だけ。しかも引継
ぎに要する時間も休憩時間に含まれている。
そんな環境だから近年、他社移籍を企てる者も出ている。
哀勘への大量転職なんか有名な話。なんと徒未烈の助役まで転職してしまった。
更には難解に逝った香具師もいるし、関東系へ逝った香具師も増えているよ。
名前につられて応募するのは考えた方がいいで。
58名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 08:32:15 ID:0QyQCj6tO
鉄道の仕事を辞めたい奴集合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244544028/

59名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 10:50:46 ID:N0TfsDaZ0
東急の車両ってどうなん?経験や資格なしだときつい?
接客はもうやりたくないんで車両の方を考えてるんだが。
60名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 11:57:07 ID:JDnfeqIXO
>>57
近鉄なんかマシ。
61名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 12:31:19 ID:cX3yJje60
 東急の車両で応募したら翌日には書類選考通過して会社説明会、適正検査の案内が来ました。
書類選考ではそんなに絞らないみたいですね。
62名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 15:03:52 ID:b39BVJXf0
>>61
東急、5分もしないうちに説明会の案内がきたぞw
63名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 16:46:34 ID:fSHJGxLN0
名鉄は中途で募集しないんですか?
64名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 17:05:08 ID:UB8d6kJ4O
京成乗務員は激務ですか?
65名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 17:23:14 ID:4F+pP0spO
>>52>>64
おまえさんは京成志望かい?
まず
>運転士が運転中急死したら
の質問だけど力行中であればデッドマン装置が働いて非常停止するから大丈夫。
惰行中は車掌が異変に気づけば車掌弁を操作して非常停止。
もし車掌が気づかない場合は皆さん道連れでジ・エンド。

次に
何を以て激務かは判断に苦しむが京成は営業路線の長さと
万年欠員状態が災いしてるからね。
あとはおまえさんが判断してよ。
66名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:39:09 ID:EpVkSf6DO
京成の嘱託ってどうなんだ?
67名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 19:09:53 ID:G2kfar8+O
東急駅務まだかな?
車両は向かないだろうな


68名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 19:33:22 ID:Dyr1eJQ+O
土佐くろしおで運転士が倒れて終点に突っ込んだ事があったね。
69名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 19:47:23 ID:Choext2nO
>>68
  有名な話ですね・・・。
70名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 19:51:16 ID:w8vigL+50
筆記試験てどんなの出ますかね?県外なので駅名羅列とか試されるかな
71名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:13:13 ID:dIsydoFtO
土佐くろしおの駅舎突撃事故は車両故障でしょ?
運転手のせいではなかったような
72名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:23:23 ID:JDnfeqIXO
>>71
運転士がインフルで高熱を出し意識混濁、ATS作動も120キロから急制動するも止まりきれず、ってのが今の見解。
だからATS地上子がもっと手前なら停止できたかもしらんが、不幸が重なったとしか思えない。
73名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:29:26 ID:JDnfeqIXO
ちなみに事故車両はATS非常がかかっていたらしい。
それ言ったら、福知山線もカーブ手前に地上子があればEBで停止できたかもしらん。
結局は穴のような部分で事故は起きてしまう。
74名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:57:02 ID:zIKAh3GHO
契約社員募集でも、なんだかんだで三年くらい働けば正社員なれりんじゃないの?
普通の会社なら3年も働けば専務くらいになれるでしょ。
75名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:58:07 ID:zIKAh3GHO
インフルエンザで運転、いや出勤させた会社の過失だろ土佐くろしお
76名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:17:01 ID:KxXZHUJ8O
鉄道会社の中途ってコネや高学歴じゃないと難しいって聞いたけどホンマ?
77名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:19:42 ID:ag7gRYifO
>>74
あまいな。グリーンスタッフなんてほとんど正社員になんかなれないぞ。契約なんか、いつ切られるかビクビクしながら働くことになる
78名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:53:52 ID:tK2TfZx7O
契約社員から正社員がどれ程にまで狭き門か前スレ見ただろ?
今さらほじくり返すなよ
特にグリーン
79名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:00:43 ID:gsSvnPqv0
>>76
会社にもよるが、学歴は募集基準を最低限を満たしておれば何とかなる(かえって高すぎると不利)。
現実問題、応募者のレベル次第かと…平均レベルが高ければ、受ける方にもそれ相応のレベルが求められる。
(過去のJR束社採は「高卒以上」となっているが、採用者の7割が学卒以上とか(AERA社長インタービュー)、
昨年の某社中途も8割が学卒、1割が専卒、1割が高卒だったとか…
ただ以上は「結果として」であって、ポイントは、「学歴よりも職務経歴」らしい)

また正直、採用人数が数人程度の少ないところは、コネとかそういったことで決まってしまう場合も多い。
採用人数が数十人以上の多いところでもコネとかはあるが、採用者(合格者)全員がそういったことではない
(採用者のせいぜい2〜3割程度かと)。

コネはあるには越したことはないが、それに頼りすぎるのもどうかと思うし、コネがあっても適性で落ちる場合もある。
コネがなくても受かる人は受かるし、落ちる人は落ちる。

相手(会社)が求めるものを自分の中から探しだして、うまくアピールしていけるように心がけ
自信を持っていきましょう。
80名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:14:47 ID:ZRaKMmw/0
車両は学科不問とは言え、結局理系卒を採るんだろうなぁ・・・orz
81名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:25:27 ID:SDcCOmRq0
文系でも学科試験よかったらいけるだろ
82名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:39:13 ID:pIzutu+G0
>>60
ただな、近鉄は人間関係という点では関西私鉄の中では一番マシな方。
西で有名になった「日勤教育」や「社員への営業ノルマ」は近鉄で行われていた
ものを西が取り入れたものだが、実際に近鉄でオーバーランして日勤教育に遭遇
した知人に聞いたことがある。助役からの罵声はなかったけどみじめな気分にな
るのだと。出勤しても運転出来ないんだから。西のは暴力に等しいのでは?と言
っていた。
営業ノルマは「伊勢神宮初詣乗車券」。まだ西の1人年間30万円の営業ノルマより
はマシだが、買取らないとだめだから捌けなくて金券屋持込→懲戒処分になった
人もいたらしい。

もっとも、今だと中途採用実績のある関西に本社のある鉄道会社で勤務面、給与面
から見て一番ましなのは南海だろう。正社員昇格すると年功ベースの賃金体系にな
るし規則もうるさくなく、その上有給も取りやすい。ただし「南海体質」に慣れる
かどうかが鍵。京阪は勤続年数での賃金体系だから中途だと年収は南海より下回る。
ただし体育会系気質が結構強いのでその点は覚悟の上で。阪急は今後、子会社採用
から本体採用に切り替わるが、中途の場合阪急RS時代の賃金体系を引き継ぐか、
本体の賃金体系に合わせるか見物。
83名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:41:20 ID:r5GLbi4wO
東武TSとか受ける人ってやっぱり東武沿線沿いで住んでるの?
8483:2009/06/12(金) 08:46:33 ID:r5GLbi4wO
訂正
東武TS→東武SS
85名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:53:08 ID:5puwqMEW0
>>57
キソテシw
関東?聞かないなあ?
TX出向でなくて?
86名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 09:43:21 ID:svJtsYBeO
>>84
あちこち見てきましたが、中途からだと、順調にいっても乗務員になるのに10年はかかるみたいですね(>_<)
87名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 10:19:23 ID:tK2TfZx7O
体育会No.1は東急だろ
88名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 11:36:44 ID:5YkrpMNh0
77<<

居るんだよねーこういう馬鹿!

自分が正社員になれないからって僻んでるアフォはどこにでも居るんだよねー

うちにもいるけど

こういうクズは志ねいますぐ誌ねっ!

現役契約なのか契約目指してんのか知らないけどお前みたいなばか視ねっ!
89名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 11:57:55 ID:dYBccZuUO
86
メトロが乗務員への道が一番早いんじゃないか?車掌→最短一年。運転士→最短二年。
90名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 13:04:35 ID:pIzutu+G0
>>85
確認した限りでは、「カバ園長」と「堤」と「5786-8686」にはいる。
Q太郎受けた香具師もいたと聞いたが、その後どうなったかは知らん。
91名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 13:16:15 ID:apUo8rbq0
>89
入社して早い時期に挑戦はできるが、狭き門になりつつある。
ホームドアで車掌があまるようになってきた→駅の待機組がたまってる→
車掌からと駅から直接M受ける人が多くなってきた
92名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 13:59:58 ID:JUyULsV5O
メトロ締切になったけれど、どれくらい集まっているのかな?
少なくないのは確かだろうけれど。

今年もあのシール貼りがあるのだろうか?
93名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 14:21:59 ID:8Xo1+RIrO
>>82
南海はまず正社員になれる。
94名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:07:25 ID:dfzLBGDn0
「西武鉄道社会人採用募集中」

社会人採用 旅客サービス職 採用情報
 エントリーは6月10日〜23日の期間でリクナビNEXTを通じて行います。
 皆様のご応募お待ちしております。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006687295

30歳未満ならフリーターでもOK(業界・職種経験不問=未経験者可能)らしい。
95名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:08:02 ID:41HJrH0b0
東急車両おうぼしました。
適正検査ってクレペリンですか?
96名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:12:39 ID:13b05pGEO
運転士のプレッシャーって尋常じゃないのかい?

駅員が気楽なんかな!
97名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:23:12 ID:S6uPGvIx0
>>61>>62>>95
即効返事来るってことで求人に応募してみた。確かに1日で返信来たんだけど(´・ω・`)


○○○○さま

こんにちは。
東京急行電鉄株式会社の採用担当です。

この度は、既卒車両技術員の募集にお申込みいただきまして、ありがとうございました。
選考の結果について、お知らせいたします。

○○○○さまのレジュメを拝見いたしましたが、誠に残念ながら次のステップへのご案内を見送らせていただくことといたしました。
今回はご縁がなく、貴意に添うことができませんでした。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
98名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:40:30 ID:iueAaqSk0
自動返信かと思ってたのに
レジュメに何かあったか、>>97のスペックに何かあったか
でもトロトロ引きのばされるよりいいわな
99名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:46:27 ID:S6uPGvIx0
>>97
30代前半文系氷河期卒無職(´・ω・`)職歴も浅いかな・・・
他にも業種違うけど、1個書類落ちしてた・・・

今年に入って書類だけなら2勝60敗くらいかな・・・
内定は0勝だけど・・・
100名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:47:43 ID:S6uPGvIx0
>>98だった^^;
101名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:50:08 ID:X3im2bIpO
東武とか京急は駅務部隊を子会社化させてるけど、子会社化する理由ってなに?
102名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:59:36 ID:S6uPGvIx0
子会社にすることで、経営判断が速やかにできる

子会社の社員にすることで、給与が抑えられる。

独立採算制を導入することで、黒字部門と赤字部門が
はっきりと見えるようになる。
103名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:08:55 ID:iueAaqSk0
>>99
よし俺が応募して面接まで行ってがつんと言ってきてやる       健康診断で異常なかったら御社に入れてくださいって
104名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:29:47 ID:T38UPydG0
小田急の書類選考の結果発表が7月10日
東急のエントリーの締切りが7月7日
重複して応募しているか、調べるのかな?
105名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:05:18 ID:X3im2bIpO
>>102
> 子会社の社員にすることで、給与が抑えられる。

本体よりも子会社の方がラングが下がるから給与が下がる理屈でOK?
106名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:26:42 ID:/48LCoyW0
>>104
もうきたよ
107名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:24:18 ID:bTmfnrqS0
メトロのインターネット上での適性検査って何やるのかね
その前に書類通るかが問題だけど
108名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:25:48 ID:KxXZHUJ8O
>>96
お客さん乗せて走るって大変そうだよね。常に見られてる中ミスなしで走らせないといけないからね!
109名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:39:56 ID:xx+FYk4UO
京王の車両っていつ頃募集あるんだっけ。
110名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:42:49 ID:NPEcaeRY0
メトロ書類送ってきたな
しかしこの書類、レジュメ審査の結果だした後でもよかろうに
効率悪いな
111名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:51:22 ID:s46Cq+bP0
総合職の現業ってどれくらい給料違うのかな?
112名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:17:09 ID:2ksfZX3Y0
契約と子会社だけはやめとけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
113名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:31:49 ID:c2mtbSu20
契約で許せるのは小田急とか多摩モノだけだな
あとは最悪。特にグリーンスタッフ
114名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:45:42 ID:zIKAh3GHO
http://www.saiz.co.jp/pages/bookisbn.php?isbn=4-88392-627-5
これを読むと鉄道の仕事は、楽そうなイメージがあるんだけど。
1ヶ月丸々有給休暇取れたりノルマがなかったりと。
115名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:47:37 ID:zIKAh3GHO
>>113
東のグリーンスタッフは西なんかの契約はおろか、並みの会社の正社員より待遇いいらしいよ。パスもあるし、
小田急は正社員登用率が高いからわかるが、多摩モノは人間が暮らせる賃金でないと聞く
116名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:04:50 ID:1E3Is7ay0
メトロ
パンフ着てエントリー合格者はさらに連絡だけど(一次試験に専用履歴書を
もってくる)
パンフに専用履歴書入ってるなら受かったやつだけに送ればいいだけではと
117名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:08:00 ID:2o9Bs0AC0
東武もかなりひどいみたい。
本体転籍を謳っておいて、実際は0だって聞くし。
結局契約は使い捨てにすぎないのかなぁ
118名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:58:34 ID:5sVLQYUx0
メトロに限らず、スイーツ系の鉄道の女尊男卑はひでえから、覚悟しとけよ!

男は刈り上げに黒髪!女性様は染髪パーマに自由だぜ!
査定にまで係わる狂いっぷり!男に人権ねーからな!
119名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 01:05:22 ID:CGIxaaSp0
京急や東急レールも正社員の実際はほとんどなし

正社員登用制度なんて謳い文句に騙されては駄目だ
120名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 01:05:27 ID:KHMfL8ScO
いったん落ちた会社に再挑戦して受かったって人いる?

西武鉄道は30歳未満か。無理ぽ。
仮に西武の駅員になったとしても、池袋駅と西吾野駅あたりで同じ給料ってのは納得出来なさそう。

駅グリーンスタッフの正社員登用はまだ前例がないのに、なんでそんなにみんな否定的なの?
乗務員になれるようになるなどの変化もあるし、会社も正社員登用試験制度を謳っている以上、組合の話だと今回初めて行われる一期生登用試験は、2人に1人は合格するのではという話。
まあ、「正社員登用『試験』制度」が「正社員登用制度」に変わることは永遠にないだろうが。
121名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 01:11:05 ID:KHMfL8ScO
>>82
金券屋に持っていってなんでバレたのだろうか?
金券屋に売りはしないが、ノルマのきっぷを自分や家族が買うってことは多いだろう。

>>86
多摩モノなら2年

>>96
かぶりつきの子供やヲタがウザイ
夜間やトンネルは幕がおろせるからいいけど

>>102
子会社であっても駅員を使っている以上、結局、同じくらいの人件費なのでは?
それとも本体より子会社の方が人件費が安いの?
でもだったら、子会社化せずに、本体で契約社員を雇えばいいのでは?

>>117
なにをいまさら
122名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:21:07 ID:BSuA7w4D0
>>118
スイーツ(笑)ってはじめてきいたよ
東京モノレールとかOERとかw
123名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 08:28:58 ID:Qrnp5HkiO
>>121
券面のナンバリングでわかるぞ。ここから誰に割り当てたかがわかる。
124名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 09:16:46 ID:FFvjMjmv0
近鉄は路線の範囲が広いから奇跡的に乗務員になれても覚えなきゃいけないこと
とか他の会社より多いのかな?
125名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 11:22:50 ID:BT7nIl/7O
グループディスカッションどうだった?撃沈したやしいるかい?
126名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 11:29:18 ID:mhyrHo14O
>>116
パンフこない俺は確実におちたんだろな!
127名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 11:42:46 ID:mZHEjyJs0
36才ではもう無理だよな 東海地区で募集してないしな
128名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 12:21:54 ID:+eiWokYXO
>>126
パンフレットが来ないことはない。
いつ応募した??
129名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 12:51:03 ID:wvcd/SW80
>>126
それはねーとおもうが
住所間違わない限り

さてさて新卒最終で落ちたリベンジだメトロ
130名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:56:42 ID:j25zBJTOO
>>127
近鉄があるじゃないか
応募くらいさせてくれるんでね?
131名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:01:57 ID:mhyrHo14O
>>128 129
今日送られてきました。
試験受けにいけるかまだ解らないけどちと感動した!
132名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:23:36 ID:tQzjGRdU0
メトロは昨年受けたけど、あのクレペリンの嵐はきつかったな^^;
その直後にやったわけわからないシール貼る試験は参ったよ。
あれからもう1年か。早いな
133名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:31:14 ID:KHMfL8ScO
女の子でも泊まり勤務あんですか?
134名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:38:38 ID:Zg2ymS/A0
クレペリンは分かるけどシール張りってなんだ?
135名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 17:41:43 ID:tQzjGRdU0
適性検査で白い白紙にシールを貼るテストがあるんだよ。
シールはいろいろあって、決められてテーマがあるから
シールでテーマを表現してくださいってのだよ。
まあ今年あるのかは知らないけどね。
去年は150人くらいの部屋にぎっしり集まって午前中試験受けた。
みっちり作文→クレペリン→シールでへとへとだった。
150人が午前と午後でそれが5日くらいあったから、合計で1500人くらいは
集まった気がする。ちなみに駅務だけでね。
それが通ると一次面接→二次面接→健康診断と最終面接だったような。
とにかくメトロの正社員は難関だよ。
136名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 17:54:11 ID:csNXM1OsO
二、三年前の束でまる1日かかる筆記試験のボリューム体験したものからすると、メトロなんてたいしたことなかったぞ
137名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:10:04 ID:Zg2ymS/A0
>>135
ありがとう。ほんとに知識じゃなくて知能を試すんだな。ほとんど運じゃないか。
1500人てすげーな。俺には無理だ。
138名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:18:06 ID:csNXM1OsO
知能?
あれは心理面を見るものでしょ
不登校の子供に題を与えて絵を書かせたり、箱庭作らせたりするのと同じ
去年は私の将来とか言う題だったかな
指示に対して間違えなくやれば、シール貼り自体は然したる問題にはならないよ
139名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:38:37 ID:wvcd/SW80
>>135
新卒の時と同じすぎてワロタ
140名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 19:15:42 ID:+0IUwnzsO
>>139
メトロも西武も新卒者と変わらないよ。
141104:2009/06/13(土) 19:18:53 ID:zNeQhhiT0
>>106
小田急の書類選考の結果が、もう来たの?
俺は来ないから小田急は落ちたのかな。
142名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:45:56 ID:/NMjLVfs0
グループディスカッションってなにすんの?
143名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 21:59:59 ID:KHMfL8ScO
JR東は今日の総武線の件で清野社長はこれでまた国交省から警告書を貰うだろう。
京成電鉄の成田高速鉄道に対抗して成田エクスプレスを新調するのはいいのだが、JR東日本はそれ以前にまず「安定輸送」をしろってんだよ。
いくら最新最高の電車でも、到達時分が短縮できても、頻繁にトラブルがあるんじゃ、だったら「遅いけれど安定している」方がマシだろう。
144名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 22:02:44 ID:rLzyFpnN0
うつ病(鬱病)になった駅員日誌
http://utuekiin.blog72.fc2.com/page-2.html
145名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:14:26 ID:tCLdVM7gO
>>141
早かったよ
ほんとに選考したの??ていうくらい
146名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:18:33 ID:M6cXj8X+0
小田急の正社員登用率って高いの?
147名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:30:59 ID:2o9Bs0AC0
小田急じゃなくて東急の勘違いじゃね?
俺も小田急申し込んだけど、中旬から選考するって書いてあるし。
148名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:38:47 ID:tCLdVM7gO
残念だけど勘違いじゃないよ。
特定されたら嫌だからこれ以上書けないが。
今日は1日SPIやってた。
149名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:41:53 ID:jHq0hIauO
>>9の前後に書類選考したと思われ
小田急ね
150名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:45:53 ID:2o9Bs0AC0
>>149
まじか…
今まで書類で落ちたことなかったから余裕こいてたわw
まさか落ちるとはww
151名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:47:34 ID:TYwsq0KVO
申し込み10日のオレは
152名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:48:46 ID:2o9Bs0AC0
ちなみに職種は?
俺は駅員なんだが
153名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:51:52 ID:TYwsq0KVO
SPIって時間制限でやるテストだぞ

154名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:59:01 ID:hR39VzCz0
メトロの筆記試験ってSPI?
155名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 01:05:33 ID:/OOcSq7M0
小田急ヒント
>順次実施させていたきますので

複数回あると考えるべき
9日以降でも申し込みできるのだから


>>142
討論
156名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 01:12:39 ID:qDa1fAAuQ
小田急は普通にやっていれば1年後には100%正社員になれるよ
そのかわり倍率がえげつないな…
157名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 01:30:55 ID:RHaIm/h00
エントリー入れたら5回選考されるわけだ
158名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 02:34:27 ID:aCcPoYXW0
>>154
メトロは筆記試験は無かった様な気がしたが。
メトロの一次試験7月第2週の金曜、土曜、日曜にやるのかな?
159名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 03:27:04 ID:nIZev3wx0
伊豆急行書類送ったんだけど、返事きた人います?
160名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 07:22:01 ID:Yl37Q+200
小田急の乗務員って大変そう。種別が多いし。常に停まる駅に気をくばらなければならない。
見てると走行中にMC間で「ブーーー」とブザー鳴らしあって確認し合ってるし、いろいろと気を使いそう・・・。
Cのアナウンスでも首都圏ではすごいかしこまり口調だし、研修とか厳しそう。
161名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 08:57:37 ID:lYOFGScqO
 あのー・・・。
やはり関東圏の人が多いんですか?

あまり関西の話題出ないんで・・・。
162名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 10:36:41 ID:tyu+quQT0
>>159
6月24日に試験があるってさ。
昼食も出るし、印鑑をもってこいとのことだから、交通費支給の可能性大
163名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 21:34:51 ID:jTCofRWJO
東武エンジニアリング応募した!
契約社員から正社員は狭き門なのかな?
1年に一回、正社員登用試験あります!って書いてあるけど、
164名無しさん@自治スレで新名無し議論中:2009/06/14(日) 22:26:45 ID:tHYkN3D90
>>160
そんな気持ちなら、受けない方が良いと思います。
生半可な気持ちでは、会社にも職場にも迷惑がかかるだけです。
165名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 23:33:31 ID:9bPfhC3c0
>>164
かからないとおもいます。
そもそも「会社のために」働くのって間違いだと思うし。
166名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 23:34:32 ID:nIZev3wx0
>>162
そうなんだ、ありがとう。
伊豆急行から連絡ないってことは書類選考で落ちた落ちたんかな。


メトロにも応募したけど、メトロって関東圏でしか採用しないとかないよな?
関西に住んでるんだけど・・・
167名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 00:27:19 ID:ucTBBt1R0
志望動機書くのに2日かかった・・・
168名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 00:58:52 ID:4t/Dl3Hz0
>>167
それだけしっかり考えて書いたんだから
気持ちはきっと会社に伝わるよ
面接もがんばれ
169名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 02:26:03 ID:nEjCwQn60
>166
メトロは関西人も獲るだろうが、伊豆急ぐらいの中小は獲らないだろ。地元指向だろ。
170名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 09:41:17 ID:5rh0kTmZO
>>163
あちこち見てきましたが、子会社の正社員になるだけでも大変ですし、さらに本体の正社員になるのは夢のまた夢らしいです…

エスエスの場合だと、乗務員になるには最低でも10年はかかると…
それを読んで愕然としました…orz
171名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 10:45:33 ID:3/Y/A/e0O
>>165
おまえさんは現職の鉄道員かい?

ちなみに>>164は「会社のために」とは一言も書いてないわけだが、
どこを縦読みしたらおまえさんの解釈になるのかねぇ?

ちなみに俺は現職の乗務員だが、現にウチの会社でも契約で入った奴が、簡単に辞めていってる。
しかし、中には同業他社に行ったり、元の会社にもどったりと、
意味不明な行動を取ってる奴もいる。

せっかく高い倍率をくぐり抜けて入社したのに、落ちた奴らの分まで頑張ろうって気持ちはないんだろうか?

ましてや、入社同期生や研修中であれば師匠にも迷惑がかかることも分からないのかねぇ?

この業界はまだまだ閉鎖社会だから、事情はどうであれ、途中で辞めた奴が出れば、その同期生や師匠は周囲から色眼鏡で見られ、
それが勤務評定に影響したりするんだよ。

辞めた奴は辞めてしまえばハイ終わりだが、残される奴らのことも少しは考えてほしいね。

だから、生半可な気持ちの奴は受けてほしくないな。
172名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 11:21:29 ID:TEMS+1jp0
今の新卒、特に女なんてその生半可な気持ちの奴ばかりだろ
「安定してるから」という理由で入って志望動機等は無理やり
173名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 12:46:40 ID:BOWnHramO
>>171
師匠って...(プッ!)
落語の世界かよwww

ホント閉鎖的な体質なんだなぁ。
174名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 12:58:20 ID:i464R/5U0
>>166
俺も関西から。エントリーすら通過してないのにどうやって3回も東京に行くか思案中
175名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:01:03 ID:klGjapbYO
>>159
例年だと伊豆急はある程度受験者が集まってからやるみたいですよ。
ちなみに正社員に落ちても契約社員で雇用できますが、どうするかと聞かれる人も居るみたいです。
二ヶ月くらいかかったりするとか。

>>172
いや逆だ。考えてみろ、女性が鉄道で働くなんて相当な覚悟が要るぞ。
普通の女の子が選ぶ仕事じゃない。
看護師なんかと変わらないぞ。
コネは別だが。
176名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:39:27 ID:WylRHmnKO
閉鎖的世界に間違いはないね
師匠から男の世界を教えてもらったし、
明けは必ず先輩と飲み
しかも3軒はしごとか当たり前
177名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 14:18:11 ID:YmngXEYGO
>>175
2ヶ月かかるって何が?
178名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:16:57 ID:Zq3Bgeg9O
171みたいのが、まじうぜえ
中小に中途で入ったけど、何かあれば師匠師匠
いい加減にしてほしいな
自分が鉄道にどっぷりって事がわからないらしい
179名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:40:07 ID:3sQSWWidO
体育会系組織に未来は無いな。
もちろんチームワークと人間関係を良好にすることは必要だが、体育会系組織では無理。
180名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:51:30 ID:nEjCwQn60
確かに。旧式体育会系鉄道組織に染まりきってるね。まさに組織の鏡って感じ。班長は喜んでそう^^
181名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:57:14 ID:zF/ve+Ti0
関西圏では鉄道士の募集なかなかないけど今後あるのかな?中途採用になる
から厳しいのは分かっているんだけど、できれば関西に住んでいるし関西で
仕事したいな。東京の鉄道企業も関西人から無理して採用しないだろうし。
182名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:39:57 ID:ys7nLur20
近鉄に応募してないの?
183名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:19:32 ID:JIjurzIaO
メトロって今年何人募集なの?
184名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:22:44 ID:QO3P3gSyO
 毎年JR西が中途採用してくれますように!!
185名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:22:58 ID:TEMS+1jp0
西武やべえ
志望動機やらが1000字書けるってどういうことだよ・・・
186名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:31:11 ID:6LLQebM+0
東急だけど、翌日に残念メール来た。
小田急は、書類審査通らなかった人には一次で落ちた人と
一緒に返事するらしい。
187名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:34:04 ID:ab/2Q4PWO
東京メトロの一次選考…
インターネット上の適正検査って何やるのだろうか。。。
188名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:35:43 ID:K1roZeZaO
JR東はいつから社会人募集始めるんでしたっけ?
去年は8月頃でしたっけ?

189名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 18:31:56 ID:Zho/bXgJ0
>182
近鉄には応募しました!!
山陽電鉄が終わったことは知っているのですが他の鉄道会社はいつ頃始まる
んでしょうか・・・。やはり関東圏が人不足なのかな。
早く始まってほしいな。
190名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 19:20:37 ID:klGjapbYO
>>177
応募してから試験まで。
191名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 20:10:16 ID:AFg/qDoU0
東急は意外と書類選考まじめにやってるんだな
192名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 20:36:57 ID:RvHrFYnz0
>>171
どこを縦読みしたらって…おっしゃるとおりどこを縦読みしても
そんな解釈にはならないと思いますよ??
だってここは2chだし、てきとーに書いたので。
あなたみたいなまじめで堅物な人が鉄道業界を支えているのだと思います。
今日も夜勤頑張ってくださいね
193名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 22:29:01 ID:p0K9BsU4O
東急ってどうなの? 
薄給激務かなあ?
194名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 22:43:51 ID:LiJIp8Nz0
>>193
総合職?それとも現業?
鉄道会社の仕事を語る上で総合職か現業かをしっかり区別しないと話がかみ合わない
195名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 22:56:51 ID:74TZ4ccF0
>>176
>明けは必ず先輩と飲み、しかも3軒はしごとか当たり前

行きたくなくなった…
196名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 23:02:35 ID:+soCwwN3O
私鉄の場合は総合職=貴族、現業=奴隷です
197名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 23:35:25 ID:QO3P3gSyO
 お、男の、、、世界?!
 師匠の尺八なんて拭きたくない。
198名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 05:34:40 ID:Hi/2PBAHO
警察もチン毛燃やされたりとか、素っ裸で先輩にチェック受けたりとかあるから、
どこかしらの会社にはあるんじゃねーの?
伝統として

199名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 05:58:17 ID:Ru7wBasEO
 それは嫌だな。。。
なんか違う様な。
200名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 06:13:18 ID:QhT07USEO
>>198
そういう伝統も必要。現業なんて、しょせん馬鹿がやる仕事。

そうやって連帯感を作っていく
201名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 06:53:41 ID:uYDJBqeL0
最低最悪の作り方だな
202名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 07:03:39 ID:Gzk7UgnNO
ところでJR東日本のグリーンスタッフの採用試験は足切りはあるのでしょうか?
筆記試験と面接を同日にするそうですが、筆記試験が悪いと足切りでいくら面接が良くてもダメなのか、それとも総合点なのか…
203名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 07:38:30 ID:B4QVG63J0
>>202
おれは確実なことを知ってるわけじゃないけど、
同日にすることから考えるとある程度柔軟に見てくれる
総合評価なんじゃない?
204名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 10:27:41 ID:Gzk7UgnNO
会社に連泊とか理不尽な苦情とか激務激務と皆は言うが、倍率高いからやっぱ鉄道は他業種よりはラクなんじゃないか?
205名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 10:29:31 ID:Gzk7UgnNO
グリーンスタッフは二人にひとりは正社員なれると聞いたが…
206名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 10:32:29 ID:Gzk7UgnNO
つか、会社やめる時に、自分の上司の立場が悪くなるとかそんなこといちいち考えんわ。
むしろ、上司が原因で辞めるのかもしれんし。
207名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 11:44:48 ID:fhPF42mi0
>>205
これ?


918 :名無しでGO!:2009/06/13(土) 01:04:16 ID:dVIL1OGEO
駅グリーンスタッフの正社員登用はまだ前例がないのに、なんでそんなにみんな否定的なの?
乗務員になれるようになるなどの変化もあるし、会社も正社員登用試験制度を謳っている以上、
組合の話だと今回初めて行われる一期生登用試験は、2人に1人は合格するのではという話。
まあ、「正社員登用『試験』制度」が「正社員登用制度」に変わることは永遠にないだろうが。


単なる噂だけど、まぁガンガレ
208名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 11:53:31 ID:2nTcgmsf0
954 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/06/16(火) 06:59:11 ID:vOw0JSKCO
なんで乗務員が人気かわからん。
秒単位のプレッシャーもあるし、駅員以上に不規則だし駅員の方が楽だよ。まあ旅客対応が少なくはなるが。
俺はJR西日本で駅営業、事務、旅行カウンター、JR西日本で助役、車掌、指令、駅長、区長、オバQで本社など全て経験したが、駅営業が一番楽しかったな。


955 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/06/16(火) 07:18:00 ID:vOw0JSKCO
ところでグリーンスタッフの採用試験は足切りはあるのでしょうか?
筆記試験と面接を同日にするそうですが、筆記試験が悪いと足切りでいくら面接が良くてもダメなのか、それとも総合点なのか…
209名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 12:13:28 ID:hIaBa1dW0
>>206がいいこと言った。
210名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 12:25:01 ID:2yGZ3AWoO
>>204
楽というより、言い方悪いかもしれないが、いわゆる低スペックでも正社員で入れる可能性が一番高い、まともな企業だから競争率が高いんじゃないかな
他に高卒、未経験だと仕事内容はもちろん世間体的にも真っ黒な会社ぐらいしか選択肢がないでしょ
211名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 12:59:12 ID:hIaBa1dW0
>>210
うーん、もう少し説明していただきたいのですが
「低スペックでも正社員で一番入れる可能性が高い」
ってのはどういうことですか?
212名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 13:09:51 ID:FdcvGMUr0
適性さえ通れば高卒でも入れる可能性があるということ。乗務員確保したいからね。
逆に有名大卒でも適性がないと落ちる可能性もある。
213名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 13:18:06 ID:hIaBa1dW0
なるほどー
でも適性うんぬんはどこの会社でも同じじゃないかな?

おれは単に電車オタクたくさん就職試験受けてるだけだと思ってる。
とはいえ、オタクは落とされるのが常なんだけれども。
214名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 13:23:40 ID:j8wKVMTN0
一般の会社でもなかなか入れないのに鉄道はかなり難しい
知り合いに財界の実力者か政治家が入れは口利きして
もらえるだろうが、なんにも無い奴は簡単に採用されるわけ
ないだろう、そんな甘い考えだから仕事がみつからないんだよ
215名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 13:33:07 ID:PHbPX8MgO
うちの会社は、駅員がほしいんです。乗務員や技術系は新卒で十分
216名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 13:41:02 ID:2yGZ3AWoO
>>211
あまり前職や経験が問われないってこと
たとえ、営業であっても前歴は営業経験が必要であったりするけど、鉄道はつぶしの効かないサービス業や小売にも門戸を開いてるし、場合によっては派遣、契約、バイト経験のみでも可能
懐が深い割には、世間体や安定性がある

>>213
リクナビなんかでクリップランキングが高い会社は大概高卒以上で応募可
217名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 14:27:11 ID:FdcvGMUr0
確かになぁ。ガソリンスタンドとか警備員などガテン系は結構採用されてる・・・首都圏某大手 中途で乗務員になれるところです。
218名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 15:40:40 ID:nkq0Migh0
車両整備や電気設備になると、ガテン系はさらに有利になるのかな?

東急 車両技術員
ttps://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=0314962&cntct_pnt_cd=002&rqmt_id=0006671033
京王 機械系技術員
ttps://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=147575
京王 電気系技術員
ttps://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=147574

東急の方は来週には掲載終了(23日まで)、京王の応募は28歳まで
京王機械系の募集要項を見ると「鉄道に関する知識をお持ちの方」なんてフレーズもあるから、
もしかすると鉄オタ歓迎かもよw
219名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 17:07:14 ID:cFkYbR070
ホモ多いよね
終電後、ホモっぽい先輩にマッサージ強要させられてるし、
出勤してきたら制帽に誰かのザーメン?こびりついてたし
出勤したらチンポ掴み合って挨拶したりとか当たり前だし、
風呂で前隠すと怒られるし、ブリーフや際どいボクサーの奴が多い
220名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 17:32:33 ID:ljdBRLcrO
おまえの職場だけだよ、そんなのw
221名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:06:24 ID:uYDJBqeL0
西武の筆記完全にオワタ
数学は中学時代は平均点の半分、高校時代は0〜20点だったのに
222名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:06:37 ID:bRVHVG3BO
お祈りきた
223横浜市民:2009/06/16(火) 20:14:49 ID:5VY3ihhl0
今日ハロワで見た京急の回送車両清掃の求人、
正社員(一年契約更新)ってあったなぁ。
224名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:27:17 ID:rKD3WYFmO
>222
どこ?
225名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:40:34 ID:bRVHVG3BO
>>224
京成
226名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 20:49:26 ID:rKD3WYFmO
>225
ディスカッション無言系だったん?
227名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:02:01 ID:bRVHVG3BO
>>226
喋ってたけどグループの中で一番静かだった
228名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:07:32 ID:dw1ZL30r0
>221
西武の筆記試験ってどんな問題出たの?
数学って言っても色々な分野があるしさ。
229名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:22:13 ID:z73k90gi0
センターレベルならいいけどそれ以上はブランクあるから無理だ
230名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:45:56 ID:4O4yxcV50
>>227
俺はほぼ無言で俺という存在がスルーされたような状況で
1時間放置プレイくらわされて誰もフォローしてくれないで、
不採用でいいから早くこの場から逃がしてくれって状態で
油汗だらだらで耐えた俺よりはマシwww
もち余裕で落選フィーバーww
次はメトロだにゃ!
231名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:52:33 ID:FdcvGMUr0
>230
あそこはガチ体育系の象徴みたいなもんだから、デカイ声でガツガツアピールしないと通らんぞ。
京成の比じゃないぞ。乗務員の面接なんか自衛隊にいるような雰囲気なんだから。
そういうの求めてんの。海岸でも行ってデカイ声でアピールする練習した方がいいぞ。
232名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:52:33 ID:U+EQjr+wO
>>221
西武はまだだろ。
確かに数学ばかりで文系の人間にはかなり厳しいが。
今まではね。
233名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 21:52:53 ID:fOOm9tg90
>>202
多分適性検査(NR知能)で足切あるだろう。
一般常識や面接と違い、適性は法律が絡むから他がいくら優秀でも一定の適性は必要かと。
全部同日にやるのはもともとの母集団が少ないから1日にまとめてやった方がトータルで考えて効率的だからだろう。
234ビジネススキル:2009/06/16(火) 21:53:41 ID:KA6nZUTF0
皆さんは、自分のビジネススキルに自信はありますか?
もし、少しでも不安があるのなら、以下の『ビジネススキル診断』をやることをお勧めします。
16個の設問に答えるだけで、あなたに足りないビジネススキルを把握することができます。
 http://123direct.info/tracking/af/32076/3p7ERkon/
もちろん、【無料】です。
235名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 22:03:16 ID:fOOm9tg90
>>171
>ちなみに俺は現職の乗務員だが、現にウチの会社でも契約で入った奴が、簡単に辞めていってる。
>しかし、中には同業他社に行ったり、元の会社にもどったりと、
>意味不明な行動を取ってる奴もいる。

意味不明というか、そもそも、一度やめた会社に戻るなんてできるんか?
236名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:17:40 ID:XxkAM1hNO
>>235
横レスすまん。
出戻りもありますよ。
237名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:18:05 ID:V2nzPWQB0
希望日埋まってる…誰か空けて…
238名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:25:44 ID:/Ps7MVhT0
メトロにいきたいな
239名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:30:30 ID:d7L09lDE0
メトロから入社案内の書類がきた
今週。書類選考の結果が出る
240名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:44:03 ID:hP/CWivRO
東急とか東京メトロで事務職募集していないか?
241名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:45:25 ID:NWcmXKb8O
東武園児の契約社員はどうかな?
242名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:47:19 ID:s7W1jWRXP
最近見ないけど、踏み切りの上げ下げしてる人も鉄道会社の人達ですか?
243名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:51:13 ID:XxkAM1hNO
>>242
踏切警手という職種で鉄道会社の人達ですよ。
244名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:54:33 ID:bu/QKUwwO
踏切警手?つったっけ?

鉄道会社の人でしょう
245名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 23:56:39 ID:s7W1jWRXP
>>243-244
なるほど。ありがとうございます。
246名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 01:06:42 ID:nM9U+W2g0
>>239
書類はまだだしてないじゃん
入社案内に履歴書あるし

正確に言うとエントリー選考
247名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 02:37:30 ID:WaHCNQ120
エントリー通過するかもわからない人にも入社案内送るなんてよっぽどメトロ暇なんだな
248名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 02:45:40 ID:uJtJj2hJO
29なんだが年齢高いと不利とか無いよな?
249名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 06:13:15 ID:q70eJhxA0
22なんだが年齢低いと不利とか無いよな?
250名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 07:19:49 ID:zn269BYq0
>>228
221だが試験はまだだよ
エントリーしたらエントリーした人にメールが来るんだけど筆記試験は数学と書いてあった
だからオワタとw
251名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 07:58:39 ID:XMInbSHL0
京成オワタ\(^o^)/
要所では喋ってたんだけどな・・・
252名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 08:34:55 ID:TJDDS3g4O
京成おちたよ↓
253名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 09:15:21 ID:yJl+U8o4O
京成の倍率はいくら位なんだろう…。
書類選考だけでもかなり落ちてたよな?
254名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 10:22:15 ID:/cqJXeZXO
俺も京成落ちた。
ディスカッションも結構落ちるのな。
それなりに発言できてたんだがなぁ。
255名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 10:27:08 ID:oQH1h/wk0
京成落ちたって人は総合職の2次募集組??
256名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 11:08:26 ID:YFosqnpu0
某サイトの内定者の日記をみると西武の筆記はかなり難しいらしいな
257名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 12:15:24 ID:XhgSmsCgO
>>255
車掌
258名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 14:36:51 ID:kgx07oDd0
豊橋鉄道は絶対にやめといたほうがいいよ!
259名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 15:15:01 ID:TJDDS3g4O
新日鉄現業と鉄道現業ならどっちえらびますか?
260名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 15:18:09 ID:GI3ItpNlO
女性だと宿泊勤務がないのは琴電くらいか?

>>236
そういう場合はまた試験を受け直して入るのかな
261名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 15:19:31 ID:GI3ItpNlO
>>233
面接悪くても筆記が良ければ入社はあるが、逆はないってところですかね?
262名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 15:20:53 ID:GI3ItpNlO
しかし、ただでさえ同業他社へ転職は難しいとされるのに、よりによって前の会社に戻るなんて…
263名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 16:26:21 ID:OT8D3pdFO
メトロは残業で休みはほとんどないけど、給料良いし、良い会社だお!受ける椰子はガンガレ!
264名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 16:51:10 ID:Ec5FniVf0
週1くらいは休みてぇ。
265名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 16:55:16 ID:YFosqnpu0
小田急連絡きた人どのくらいいるの??
266名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 17:48:39 ID:G0cv865s0
オバQに昨日ES送ってみた。
まあ、書類落ちだろうが。
267名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:19:40 ID:3Tiv/re7O
>>256
難しいよ。数学ができない奴は無理だな。
268名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:46:02 ID:T90A9vNNO
KOの技術職…
募集年齢若すぎ
269名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:48:33 ID:oQH1h/wk0
>>264
メトロって週1も休めないの?
どこかのシンクタンクやブラック企業と同じじゃねーか。。。
でもそれらの会社と比べたら給料が…。
そう考えたら総合職しか勝ち組じゃないのかなー。。。あーあー
270名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:59:09 ID:9r6BXdDY0
若いころに寝る間も惜しんで働いて40から50ぐらいで早めにドロップアウトし田舎暮らし
271名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:59:44 ID:OT8D3pdFO
メトロは週一は休めるよ。週二の休みだって自分次第。残業を断れば良いだけ。断れば駅にいずらくなるけどね。私は2週間休みが無い時があった。体力あれば辛くはないですよ。
272名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 22:06:04 ID:YFosqnpu0
休みなくてもいいからメトロ入りたいよ〜
273名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 22:59:44 ID:TFaDrseM0
メトロ相当多そうだな。
零細町工場勤務の低スペックな俺には無理そうだ・・・
東急の車両技術は書類選考一応通ったから頑張ろう・・・
274名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:01:50 ID:BOj9PSX10
こういう技術力も競争力もない業界って
革新的な発展があった場合、大企業に支配されるか
淘汰されていくんだろうね。
275名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:15:46 ID:Bjf4yMKz0
東武通過の連絡来た人いる?
276名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:18:37 ID:nM9U+W2g0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています

【JR】関東地方・鉄道業界総合スレ12【私鉄】 [就職]
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン2009年2杯目 [プロ野球]
小田急電鉄の裏側 No.14 [ちくり裏事情]
転売で儲ける方法385 [オークション]
楽天が トッド外野手(28)を獲得へ [ニュース速報]

転売屋がいるぞw
277名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:39:12 ID:oQH1h/wk0
>>274
鉄道会社に入りたくて入りたくてしかたがないのに入れないヤツ、乙
278名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:41:58 ID:ieylFYdZO
現職だが、大手でも不規則で閉鎖的。グモ処理や基地外の相手もするし生半可では勤まらんよ
279名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 00:36:27 ID:D+BiVXrc0
メトロの車輌は倍率高そうだな
募集8人として150倍ぐらいかなぁ・・・
全く通る気がしないorz
280名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 01:45:33 ID:HmzO3fV30
技術応募だけで1000人も来るか?
281名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 05:37:53 ID:HRadA7km0
どんなに技術や理解力があっても
適正検査、筆記試験でいい点取れないと選ばれない
逆に言えば適正、筆記でいい点取れば誰でも入れる
282名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 07:48:19 ID:Kh7h575eO
ついに明日メトロの結果でつね
283名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 07:55:17 ID:YV+BkCsNO
150倍って束よりもすごいんじやないか?
284名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 07:56:49 ID:YV+BkCsNO
メトロ採用8人って本当?少なすぎー。
285名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 08:24:34 ID:Kh7h575eO
メトロ駅員は何人募集?
去年100人くらいだったような
286名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 08:28:59 ID:zfSe+G9i0
>>271
一人暮らしには休みがないと家事がとんでもないことになるのですよ・・・
287名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 10:00:26 ID:jTG/9vucO
ハロワのHP見ると、秋田内陸鉄道や京福電鉄、大井川鉄道やおれんじ鉄道等でも募集してるけど、受ける人いる?
288名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 10:05:43 ID:oomkXhvt0
休みがないのは東急も京王も同じだろ
289名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 10:43:21 ID:IDqIdI+sO
>>287
ハローワークの時点で地元の奴しか採らない。
しかも三セクなら尚更。
290名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 10:49:32 ID:j2SSF8WIO
車両は人気ないと聞いたよ。今の若者は汚れる仕事はやなんだとさ。
ヘルメットかぶるとまちがいなくハゲになるよ。
291名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 11:04:41 ID:oSUyldd/O
>>290
制帽も禿げるよ

俺は鉄道じゃないけど
24時間連続勤務で
トイレ以外は脱帽禁止だから
最近地肌が良く見えてきた○| ̄|_

帽子の仕事は気をつけろよ
292名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 11:31:37 ID:J9ee8eCb0
>>289
県外の人は門前払い状態ですよね
ハロワで相談したら、相手側から地元対象なんで県外はちょっと・・・とお断りされました
家のパソコンで見れてもハロワのパソコンではヒットしなかったりしますし
293名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 11:37:21 ID:ddk+xS+T0
東急の車両技術員のエントリー通過しましたが、筆記試験はどんな内容のものでしょうか?SPIでしょうか?
適正試験はクレペですかね。
294名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 11:38:49 ID:HRadA7km0
>>290
人気がなくてもかなりの人数が応募しているだろう
自分自身でテンションを下げてみる
295名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 11:44:50 ID:IDqIdI+sO
>>292
行く前に言ってくれたらまだ良い方で、行ってから地元の方を優先しますなんて言われたらねぇ。
秩父鉄道や富山地方鉄道なんかは書いてあるが。
296名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 12:29:05 ID:+gpfdAs20
>291
実は俺も気になってるんだよ。JRの駅員はいいな、帽子外せて。
防禿のため育毛剤のプロ○シアを定期的に飲むようにし始めたよ orz
297名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 12:33:59 ID:ddk+xS+T0
東急 車両技術員の筆記試験情報求む。
298名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 12:47:42 ID:oomkXhvt0
 自分で調べなさい。
299名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 13:30:28 ID:YV+BkCsNO
昨年の東急は会社説明、クレペリン、作文。
確か3時間コースだった。今年は知らん。
300名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 13:31:44 ID:CdCxkWqSO
京王の車両、募集人数若干名だって。
2〜3人かな?……
301名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 14:11:35 ID:00OHHSGrO
>>289>>292
そんな事はない。住居の確保と覚悟があれば受かる。
知り合いでそれをクリアーして受かった人がいる。
甲電免許持ちだけどね。

>>292
ネットでは全国検索可能だけどハロワの検索機は所在地都道府県内とその周辺しかカバーしてないよ。
302名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 14:13:57 ID:cwLzwXIR0
西武の書類通過した
303名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 15:04:21 ID:aSA0Hq34O
>>250
まだ試験始まってねぇのにオワタとか言うなよ
試験までに勉強すればいいだろう
数学は大概中学レベルだし、方程式がよく出るからそこを重点に押さえれば大丈夫
304名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 15:05:47 ID:gTWK4WcpO
東急 筆記試験 レベル高いですかね
305名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 15:09:32 ID:gTWK4WcpO
東急 エントリー通過したかたいますか?
306名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:00:35 ID:oomkXhvt0
東急の筆記は基本的な数学というか算数レベルらしいよ。
そのかわりボーダーラインが決まっていてそれ以下だともうだめみたい
307名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:03:05 ID:bSMuBiTT0
ID:ddk+xS+T0とID:gTWK4WcpOは同じ奴か?
筆記なんて気にしてどうすんの?
高卒が多い会社が高得点求めてるとは思えないんだが
308名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:09:32 ID:tS7UHFmuO
京成嘱託
通過orお祈り来た方いますか?
309名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:17:09 ID:Ey0QJWP6O
>>308
電話掛かってきました。嘱託から正社員の試験を受けるまで3年かかるとなると…
310名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:57:52 ID:BDxsVpgI0
西武に書類選考なんてあったか?
311名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 18:46:11 ID:eg1u466z0
メトロの合否来ましたか?
312名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 18:50:03 ID:nz6RgU3C0
>>306
ゆとり前の「義務教育終了(中学卒業)レベル」と聞いた。
ただ「採点とか出題数で数学の比率が高い」とか「一定レベル以下は無条件で足きり」とかもよく聞く話。
中卒から時間もたっているし、忘れていることも多い上に、元から中学生の頃、数学が苦手だったとか
学校や授業についていけなかった人には結構つらいかもね…。
313名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 20:39:55 ID:SD2n9yrV0
お前らこのスレの初心者かよ。

契約に、非正規はやめろって言ってんだろうが!

これからの労働者なんて、こき使われて終わりだぞ!

せめて正規で入れ!!!!!!!!!!
314名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 20:53:17 ID:gzFGYscdO
いよいよだね
oda試験
315名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 21:43:09 ID:nz6RgU3C0
>お前らこのスレの初心者かよ。

初心者でいいんじゃないの?受かって「アドバイス」と称して居座っているならまだしも、全部がそういう人ではなく、
むしろ「このスレの常連、ベテラン」=「いつまでたっても何処も受からない人」といった意味に捉えられかねないし、
物は言い様だろうけど、実際そういう人も多いのでは?

そういった「鉄道業界への転職活動のベテラン」におかれましても ぜひ、早く合格の栄光を勝ち取って、
転職活動から脱出してもらい、なりすましではなく、本当の合格者として「アドバイス」と称して
「このスレにレスしてもらいたい」ものです。

316名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 21:48:23 ID:periYzdJO
京王はどんな試験ある?
317名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 21:57:50 ID:auJ9hFQ80
>>292
>>295
京急から富士急やつくばに言った奴がいるよ。
>>300
京王って言っても、子会社の京王重機?
俺も受けようかな?若い人を1000人も取るんじゃ
受かると思うし。
318名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 22:12:43 ID:nz6RgU3C0
京王駅係員募集きましたね。
http://www.keio.co.jp/recruit/dentetsu/cyuto/other/index.html
319名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 01:15:04 ID:zZF43B5JO
レス見ると 東急 筆記試験は数学と作文どっちですか? 3時間くらいらしいですね。
320名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 01:35:45 ID:pMXCQHqr0
京急SSも募集キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
(契約社員 10月入社、経験年齢不問、高卒以上)
https://www.hr-efit.net/career/keikyu/entry/jobindex/job_detail.asp?rcd=p2%2Bl4t2h6UcbUFL2Vn8XL21oRTVPFTTjwQr82flpeFwpESbfIMuyJ9Y2XQ97%2FLIq
321名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 10:25:47 ID:z/gefD5VO
>>317

京王重機ちゃいます。
本体すよ!

322名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 11:02:42 ID:bmGKXKPFO
高松琴電は排他的だな、現時点で在住者なんて。
受かったら引っ越す場合でもダメとは。

運転士より医学検査が厳しいパイロットでさえ操縦中に死亡って何だよ
323名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 11:39:08 ID:FJE53EIoO
都営かメトロに転職したいのですが、どんな試験や問題がでますか?
324名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 11:48:26 ID:qqgOX8Hq0
都営は一応公務員だから普通の企業とはちょっと試験の中身が違う。
現業系公務員試験の参考書があるから勉強してみるといいよ。

面接まで進めたら謙虚だけど自分の経歴に自信を持って、それを生かして何が出来るのかをアピールするといい。
「経験を生かせると思う」とか「畑違いで自信ないけど頑張ります」とかはダメ。

ちなみに俺は何度か試験を受けたけど、出来たら転職したいって考えの時はまず落ちる。
で、去年、本気で転職しなきゃいけなくなって2つ受かって某社に勤務してる。
325名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 13:25:10 ID:WrNWJbjo0
小田急って身辺調査ある?
326名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 13:44:29 ID:63xCkfQk0
メトロの書類選考受かって一次選考を受ける人に質問です
一次選考ってどこでやることになっていますか?
327名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 13:45:13 ID:nuGrhPCD0
メトロは入社のとき今までの職歴の会社の在籍証明書提出させられる?
ちなみに前職以外はったりなんですがw
328323:2009/06/19(金) 13:49:26 ID:FJE53EIoO
>>324さん
ありがとうございます!参考になります。
329名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 13:49:44 ID:YazT/SLuO
>>326
上野のメトロ本社だよ
330名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 13:50:45 ID:jAQ2O7HLO
>>323
都営に関しちゃ簡単。
324が言うような現業公務員のような問題じゃない。
簡単な算数と漢字の読み、都営交通について○×とか。
別に勉強していかないとできない程難しくはない。
331名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 13:51:39 ID:9NfC1g+h0
メトロ結果まだかな。ドキドキするぜ
332名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 13:52:08 ID:JB9gaAyPO
>>325
個人情報保護法があるから心配無用。
と言いたいところだが某関東3セクは調査会社を使って破産の有無を含めた調査を実施しているとの事。
小田急は分からなくてスマンが前歴調査ぐらいはあると思ったほうがいい。
333名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 14:33:38 ID:lDfqKhsj0
メトロ連絡来た人いますか??
334323:2009/06/19(金) 14:38:36 ID:FJE53EIoO
>>330さん
ちなみに、面接ではどんな内容の質問をされますか?
335名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 15:01:31 ID:8m6KC0Zj0
>>334
オマエは>>324>>330どっちを信用するんだ?
2chで情報収集ごくろうさんwww
336名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 15:06:34 ID:zZF43B5JO
東急の車両技術員は難しいですかね?
337名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 15:06:56 ID:at4IWvVeO
>>333
まだこない。
まぁ気楽にまとうや。。
338名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 15:18:55 ID:qiJZA0r2O
>>332
まじ?
おれ今債務整理中なんだが…
これはアウト?
339名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 15:47:54 ID:/HD6NEe2O
不景気関係なしの業界みたいですね

340名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:09:09 ID:hpsm24EdO
借金ある人はお金扱うから駄目かもよ!
小売りに携わったことあるけど、横領や商品パクる奴けっこういるのね!
341名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:25:33 ID:MQPeObsHO
>>332
イxってマークのとこ?
自己破産してウチを辞めた奴が書類送ったが瞬殺だったらしいw

まぁ、駅では現金扱うから金にルーズな人は困るという考えだろうな
342名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:34:37 ID:JB9gaAyPO
>>338
決定前なんだから希望を持って応募しよう。
鉄道会社社長に応募するのであれば鉄道事業法の中に破産者云々という項目があるからアウトになりそうだけど
何百何千といる中の一従業員の為に経費をかけてそこまで身辺調査をするとは考えにくい。
某3セクは盗難と横領があったから異常なまでに身辺調査するだけで
普通は前職調査をやるくらい。
343名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:38:33 ID:JB9gaAyPO
>>341
正解です。
それにしてもそのマーク上出来です。
344名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:39:25 ID:nuGrhPCD0
メトロおそくね?
人事さんが定時帰っちゃうよwww
345名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:43:24 ID:IZ4qsQGt0
メトロの件、通過した人間にはとっくに案内メール送ってるとか?だったりして。
346335:2009/06/19(金) 16:45:13 ID:8m6KC0Zj0
347名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:55:48 ID:BAgx/cfF0
メトロ落ちたくせーなorz
そんな甘くねーよなぁ・・・
348名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 17:03:39 ID:jlw7jaPP0
メトロからメールきた人いないのかな?
349名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 17:05:48 ID:QyKQXO3N0
エントリー選考で落とされる理由はなんだろうか?
まだ結果はわからんがな

俺車両なんだけど前職は何してた人が多いのかな?
350名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 17:18:29 ID:YazT/SLuO
メトロ落ちたorz
童貞ニートじゃ駄目か…
351335:2009/06/19(金) 17:22:04 ID:8m6KC0Zj0
スレ汚してすみません
>>334
さっきはイヤミな事書いて悪かった
2chで情報収集すると、振り回されて終わるよ
役に立つ情報がでると、ウソの情報を流してどれが本当に役立つ情報か
わからなくさせる工作員もいる
今年初めて受けるなら2chみててもいいかもしれないが、
来年は募集が掛ったら、合否が出るまで2chは見ない方がいい
352名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 17:23:03 ID:vnpau7gwO
>350
メールきた?
353名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 17:26:33 ID:tTbzpClZO
メトロのメールこないねえ
354名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 17:47:47 ID:rqoSeeSTO
わずかでも30過ぎちゃった俺にとってはメトロ以外正社員で入れるところ無いからなぁ。
是非通ってて欲しいよ。
まだメールは来てない。
355名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:37:22 ID:j2eIVVQIO
メトロまだこねぇーけど絶対に連絡はくるだろ?
19日は予定としか書かれてないから明日かもな。 
いずれにしろ早めに連絡くれないと仕事 
休みに出来ねぇーよ。
356名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:47:31 ID:ImgNOnI/0
メトロ落ちたぜ。
今メールきた。
357名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:49:44 ID:yE9brHFc0
メトロ落ちた。
エントリーで落とされるとは思わなかったよ。
358名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:54:02 ID:AM+4HO7B0
おちた
早速書類をゴミ箱に捨てた。悔しいので、
これから駅員の対応がちょっとでも悪かったりしたらすぐクレーム入れてやる
覚えとけ
359名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:54:40 ID:4DldFAvY0
メトロ、去年までの場合エントリー落ちは0に等しかったよな。
このご時勢もあって、今年は倍率がグンと上がった可能性が高いね。
いきなり最初で人数を絞るとも考えにくいし。

こりゃ、まだまだ先は長そうだ…
360名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:56:19 ID:T+mK1W3oO
メトロ通過しました。
WEBで適正検査受けて、次回の予約をするみたいです。
361名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:58:06 ID:SGEIeQWOO
>>358
なんだか358が落ちた理由がわかる気がする
362名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:59:01 ID:HtUX2Dyp0
>>349
定員決めてて先着順とかかな。それ以降は年齢・学歴・職歴とか気になるとこがあれば通過とか。
志望動機はほとんど見てないだろ。

自分も通過した。エントリーしたの後の方だったから先着ではないか。住所も遠方だったけどよかった。
363名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:00:41 ID:lDfqKhsj0
メトロ通過したー、適正検査ってSPIかな。
一応勉強してから挑むか
364名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:09:22 ID:OOaru6N20
おいおいマジか エントリー難しいんだな

よし俺も見てみるぜ
365名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:09:27 ID:rqoSeeSTO
>>354
私も通過来ました。
ここ以外は受けてないのでホッとしました。
適性には自信があるので、頑張りたいです。
366名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:20:04 ID:Q2SJTWHb0
オイラも
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
メトロさん、ありがとう!こんなジジィを通していただき感謝です。
367名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:22:18 ID:tNyA42RT0
メトロ&小田急ともにエントリー選考通過。

>>363
WEB適性検査ってSPIじゃなくて性格テストでしょ。
去年受けた人の情報だから信憑性あると思うが。

しかし、、確かにエントリー段階で絞ってる
ってことは今年は異常な応募者数とみた。



368名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:29:05 ID:HtUX2Dyp0
>>367
webでやるってことはそんなに重要ではないんかね?問題漏れるし替え玉もできるし。
適正悪くても一時選考行けるし、筆記がSPIかな。飯食べて軽い気持ちでやってみようかな。
369名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:33:34 ID:QvI5ZP5u0
一次試験は適性検査と筆記試験で男k?
370名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:40:37 ID:PmjcnGS80
メトロ落ちた・・・・30過ぎだとキツイのう。
371名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 19:47:01 ID:tNyA42RT0
>>368
まあ試験と違って検査だからね。
ただ、一次選考合格基準の資料にはなると思うけど。

372名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:01:39 ID:IZ4qsQGt0
メトロ通過した方々、おめでとう!
俺はダメでした。まぁ、無職でオッサンで締め切りギリに応募してるだけでアウトだよな。
メトロさん無駄な経費使わせてしまって、ごめんよ〜。
373名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:11:44 ID:jAQ2O7HLO
>>334
特に民間と違う部分(都営だから)は無いと思うけど。
志望動機とか都営交通にどんなイメージがあるかとか…あえて言うなら都営交通をどう思うかって向こうが気にしてる??
俺は途中で落ちた(笑)
筆記に関しちゃ過去ログの7/25くらいに色々書いてあるはず。
筆記も都営交通に関する事とか、上野動物園は何区?とか。
374名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:12:35 ID:hpWY22Hg0
東武は今日が最終〆切だったよね。
小田急は落ちたけど、東武、近鉄は通過していてほしい
375名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:12:56 ID:6i5V7t+z0
メトロのWebテストって社会性とか順応性とか協調性とか
を判断する性格テストと図形配置で終わり?
目安1時間とか書いてたのに30分かからんかったど
適当にやりすぎ?
つーか図形配置ってどこをどう判断するのか想像できんぜ

一次試験ってどうなんだろ
実は去年都営の保線受けた者なのだが、分数の割り算とか
やらされてびっくりしたぐらいだが(まして落ちたのがびっくりだ。受験者数もハンパなかったが)
メトロってどうなん?
正直去年初めてこの業界を考えて東京都職員程度想像してたら都営のあの試験だから加減がわからないんだぜ?
376名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:17:57 ID:ofvMUp+lO
小田急は締め切りいつですか?もう終わったのかな
377名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:31:19 ID:hpsm24EdO
私鉄何処も選考通過しました!JRは選考すら通過できなかったのに!
こんなオッサンだけど試験受けさせてくれるだけでも夢を与えて貰えてうれしいよ!
ところでメトロさんのwebテストってADSLじゃなくてダイアルアップ回線なんだけど平気なのかな?
378名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:31:42 ID:z0JHIN9aO
メトロ通過。先着順なら今夜やるべー
379名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:34:57 ID:TWLb89KRO
何歳ですか?
380名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 20:38:28 ID:9QuleUA10
メトロ落ちた…
381名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:13:04 ID:+MEnpLfm0
某大手私鉄現職の俺もメトロにエントリーしてたんだが、落とされた・・・
なぜだ?知識のないド素人のオッサンどもよりよっぽど即戦力になるだろうに
382名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:27:56 ID:LqkZBwh00
メトロ通過してた
このスレ見てて応募者多そうだから諦めてたんだが…
まさか通過するとは驚いた
383名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 21:56:41 ID:DNoGX5fl0
メトロはエントリー選考でどれくらい絞られたんだろうか…
384名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:03:12 ID:rqoSeeSTO
エントリーではそんなに絞っていないと思う。
あと、メトロの採用ホームページのQ&A見たらわかると思うけど、
おそらく中には総合職への職転を考慮して採用しようとしている節もあるよ。ここはじっさい職転している人が複数いるから。
今回募集の対象にしている世代って現業以上に、総合職の採用数が少ないしね。
385名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:07:17 ID:Mt9D0wiJ0
メトロ通過キタコレ

スペック 大卒第二新卒 現職小売(ただし6月いっぱいで退社)
新卒時
最終選考まで(メトロ、JR)
小田、東急は一次落ち
386名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:36:23 ID:zZF43B5JO
東急 車両技術員 試験内容わかるかたいますか?
387名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:38:03 ID:xsSRlXvZ0
【メトロ】東京メトログループ社員集合!【旧営団】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1237384447/

とても素晴らしい会社ですよ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
388名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:38:30 ID:O6vlfHx1O
ダメトロ
389名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:39:35 ID:rEaE2QTt0
小田急と東急は、30代だと無条件にダメみたい。
東急は断りのメールが来てて、小田急は何の連絡もないのが
ダメと言う意味みたい。
390名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:41:57 ID:CdzRWZQy0
小田急って乗務員が20名募集で駅員が5名か
駅員少ないな…
とりあえす乗務員で応募したほうが確率高いのかな
391名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:49:51 ID:7NQzI4Jl0

S○T新○浜駅スタッフ募集

タウンワーク社員版
より
392名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 22:49:53 ID:mAkOXQC5O
メトロと東急通過!

東急はエントリーした次の日に結果来るんだな 早いもんだ
393名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:02:11 ID:Mt9D0wiJ0
東急って技術だけだよね
394名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:06:32 ID:mrlIuxumP
通過って駅を?
395名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:09:14 ID:qiJZA0r2O
すげぇマジな質問するが、社会人採用志願者の俺はスレ違いじゃないよな?
大丈夫だよな?
396名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:10:38 ID:mAkOXQC5O
ここにいる人は技術多そうだな
みんな自動車整備士とか持ってるんでしょ?
397名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:11:42 ID:Va1SPDNI0
どうでもいいけどレベルの低い馬鹿ばっかりの業界に入ってどうするの。
もっとレベルの高い環境で仕事をしないとどこの会社でも通用しない
人材になっちゃうよ。
398名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:21:29 ID:j2eIVVQIO
おれは自転車整備士
399名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:27:00 ID:N9UuCi3J0
>>389
そんなことないよ。
小田30代でも通るよ。
400名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:28:11 ID:63xCkfQk0
>>329
返答ありがとうございます。
一応自分も一次選考に行かせてもらえるみたいです。
でもバイトの面接は落ちましたw
データ入力の仕事で事務の経験もあったので受かると思っていたのですが・・・
ここもバイトもいまいち選考基準が分かりませんが、不況で色々と応募者がいるので
たまたまその応募先のニーズに合った人が受かっているのでしょうね。
30過ぎの爺ですが、ベストを尽くして落ちたいと思いますw

何でもいいから仕事クレw
401名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:31:14 ID:QyKQXO3N0
>>396
電車で自動車整備士の資格って使えるの?
そもそも電車メンテでどんな資格が必要なのかわからない
402名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:32:42 ID:63xCkfQk0
>>399
小田急30代でもOKなんですか?
でも接客業の経験がないから駄目かと諦めていました
去年受けた時、説明会の人の多さにびっくりしました
んで諦めました。接客業経験者優遇みたいなことが書いてあったし
でもアレ、正社員の面接会だっけ?思い出せない
今回は契約かバイトですよね?
期限がまだOKなら一応応募してみようかな?
酔っ払っていてすいません
403名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:36:52 ID:QDQfhf2H0
ぎゃぁぁぁぁ
グリーンスタッフのIDがわからねぇwwwww
404名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:42:04 ID:8eirisnkO
いまさらだが、>>82の日本語がよくわからん
405名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 00:00:41 ID:kq7fWzRAO
>>381

俺も某私鉄現業で動免持ちの30代だけど…
俺はメトロ通過しました。3年前はエントリーで切られたがw

基準がよくわからんです。
406名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 00:06:41 ID:n3qqX/PV0
現業の人はあきらめてもらいたい
無職に仕事をください
407名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 00:35:02 ID:thrIfJPlO
東急 筆記試験内容わかるかたいますか
408名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 00:48:54 ID:zOTscWHe0
319 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:15:04 ID:zZF43B5JO
レス見ると 東急 筆記試験は数学と作文どっちですか? 3時間くらいらしいですね。

336 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 15:06:34 ID:zZF43B5JO
東急の車両技術員は難しいですかね?

386 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 22:36:23 ID:zZF43B5JO
東急 車両技術員 試験内容わかるかたいますか?


くどい
409名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 00:56:15 ID:+K+sh+BU0
>>407
新卒の時なら受けたが
410名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:30:28 ID:thrIfJPlO
新卒と中途採用じゃ 試験違うよ
411名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:54:07 ID:aJ+jfhK1O
青JR社員ですがメトロ通過しますた
412名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 01:59:18 ID:CjRkA7YTO
通過した者だけど、現業エキスパートってどこの部署のことですか?
413名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 02:21:30 ID:dCAWWpSP0
吃音もちなのですが駅員できますでしょうか
構内アナウンスとか
414名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 02:34:49 ID:s9Y4Hti+0
>>412
ホームページや送られてきた書類見た?何も分かっていない君みたいな人は
受けない方が良いよ!!
415名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 04:14:28 ID:CjRkA7YTO
ヒントサンクス。
416名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 04:25:56 ID:ch46X/a/0
>413
アナウンスは大丈夫だろうけど・・・

教室の前で、大勢の前で接客の受け答えの練習をやったりするんだけど、大丈夫?
時々人前ですごく緊張して震えたりどもる人がいて、見てる人は必死で笑いを堪えるのが大変なんだよ^^;
417名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 09:29:04 ID:H12bKiti0
小田急は契約社員採用。
社員登用試験・車掌登用試験に不合格だと解雇。
418名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 10:04:00 ID:bpukugNiO
メトロあの適性検査は…
どんな人材を求めているのか興味深いわ…
後であの内容について質問されたらアウトだろうな。
419名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 10:13:45 ID:4MkRvRVd0
俺Macだからメトロの適正検査受けられねぇ・・・
ネカフェにでもいくか。
420名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 10:32:18 ID:HkKkQ+nx0
メトロの適正検査後の一次選考ご案内メールって土日にはこないのかな?
421名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 10:45:07 ID:U3h8r+wNO
メトロ採用人数気になるわ〜
422名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 11:02:18 ID:Ha6qYW+4O
東急の渋谷駅の契約社員試験受けた時は国語だった
5割取れればラッキーな程の難しさだった
漏れは落ちたが
423名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 11:21:56 ID:t2/uzSeYO
厳正な審査の結果、誠に残念ながらご意向に添えない結果となりました。
大変多くの方からご応募いただいていることもございますので、
結果につきましては何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。


企業体質が見えたな。「多数の応募を頂いてることもある」って、じゃあ、多数の客が乗ってるからひとりひとりに愛想良くはしないってことか。
まさに殿様商売。
企業体質が見えたなJR束。ところで俺は「落ちる」ことを期待していたから「ご意向に添えない」のはつまり「受かった」ってことだよな?
424名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 11:30:21 ID:0iS/vkaoO
屁理屈野郎
425名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 11:38:16 ID:P4hR3uwzO
落ちた理由が分かる奴だな
426名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:20:27 ID:AIIGSVz90
むしろ乏しい情報から>>423という人間の低劣さを見抜いたメトロの人事に脱帽
427名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:29:36 ID:t2/uzSeYO

メトロじゃなくて束ね

今日は土曜日だから電話繋がらんかもしれんから、月曜日に電話してみるわ。
「『ご期待に添えない結果』という書類選考通過のお知らせが来ましたが、次回選考についての記述が全くないんですが」って。
428名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:31:45 ID:t2/uzSeYO
だいたい、コンピューターで特定語句を抽出したり、多分自宅で息子にあみだくじとかで通過者決めておきながら、何が「厳正な審査」だよ、ふざけてんのか
429名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:32:25 ID:t2/uzSeYO
くじ引きで通過者決めました、と素直に言えよ
430名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:36:20 ID:t2/uzSeYO
応募者は同時にお客さんでもあるんだから、ぞんざいに扱ったら、次から利用してもらえなくなったり、不正乗車をされたりするのがわからんのか。
やはり俺が入社して体質改善が必要だった。
致命的な判断ミス、人選ミスだぞ。
431名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:39:19 ID:t2/uzSeYO
就職コンサルタントでプロの添削家に高い金払って添削というかほぼ丸ごとエントリーシートを書いてもらったから、ちゃんと読んでくれていれば俺が落ちるわけはないんだよ
432名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:42:09 ID:t2/uzSeYO
旅行管理者資格だって時刻表検定だってあるし
433名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:49:30 ID:cAG2Ms4+0
前者はJRなら多少有利かも

後者は持ってるだけで恥な資格だぞ
何の役にも立たない
434名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 12:51:24 ID:UiRSJTSdi
そんなに束に入社したかったんだね、、、
くやしいのぅwくやしいのぅwww
435名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:10:04 ID:6Ah1AHjU0
ID:t2/uzSeYO
東のグリーンスタッフに応募したのかな?
>>427
の言動は冗談だと思うが止めておけよw
436名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:17:12 ID:ch46X/a/0
グリーンスタッフって男も取るの?
437名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:25:22 ID:BXChW+YhO
小田、今日の人数と残り回数を考えると、書類通過は500位か。
438名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:31:40 ID:+K+sh+BU0
>>423
普通の人間は落ちる期待をして応募なんかしねぇぞ
439名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:33:42 ID:t2/uzSeYO
東日本旅客鉄道株式会社は一刻も早く職務乗車証を廃止すべき。
都営やJR貨物ではなくなった。束も追随しろ。せめて西みたいに支社内の区画パス。
束の奴らが営業制度やモバイルSuicaを理解していないのは自分達が使わないから。
束の奴らが態度横柄なのは自分できっぷ買わないから客の立場に立たないから。
東の駅が運賃表とか見づらいのは自分達が使わず客の目線に立たないから。
メーカーだろうが食品会社だろうが自社製品タダはありえない。割引すらないのが普通。
440名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:43:38 ID:X9RTIVBX0
>>439
それは賛成w
専用の職員列車でもJRがコストを負担して走らせるならともかく、
乗客の運賃で走らせてる列車にタダで便乗してるのはおかしい。
441名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:44:27 ID:/nVmQZzPO
>>437
過去の採用実績からすると今年は更に狭き門のようだったな。
やっぱこんなご時世だし欠員が出にくいんだろうな。
442名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:45:03 ID:UiRSJTSdi
お〜お〜また始まったな
ちなみに、正社員の「募集」に
正社員になりたくない奴がエントリー
するのは「応募」とは言わない
文盲だからあんな簡単なのに
落ちるんだよw
443名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:46:04 ID:/nVmQZzPO
>>440
経費だろ経費
444名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 13:52:25 ID:X9RTIVBX0
>>443
社員の福利厚生に客の利用を阻害するなってこと
飲食店で客並ばせといて従業員が客席でまかないを食ってるようなもんだ
着座制限でもあるのか?
445名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 14:46:31 ID:sk80rBSY0
高いコンサル料払って、たかがJRの書類審査も通過できないのが逆切れですか。
446名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 14:54:02 ID:uogyK/sJO
西武鉄道の説明会逝く人いますか?

もちろんスーツですよね?
447名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 15:00:13 ID:LuY0TGFg0
是非電話の結果を教えてほしいなw
448名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 15:02:16 ID:pvwR6Jt4O
京王は筆記ありますかね?
449名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 15:20:52 ID:sk80rBSY0
>>448
筆記は無いですよ
450名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 15:25:48 ID:pvwR6Jt4O
>>449
ありがとうございます。

試験の内容を教えてもらいませんか?
451名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 15:54:25 ID:TOYFYtZUO
京成電鉄の中途採用の最終面接受けた人いらっしゃいますか?最終で何人ぐらい受けられてるんですかね…。最終で結構落とされるんですかね…。
452名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 16:19:07 ID:wZaEQ7730
京成電鉄って中途とか乗務員とかけっこう募集してるよね
比較的お金の周りいい会社なのかな?あんまり不況のあおり受けてないんだろか
453名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 16:42:51 ID:uogyK/sJO
西武鉄道ぜひ入りたいが、いかんせん志望動機がねぇ
安定とか地域に密着してるとか今まで利用してきた鉄道だから恩を返すつもりで働きたいとか
単語単語は出てくるがそれをうまく文章に出来ない(´・ω・`)
454名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 16:44:07 ID:15HbE+gL0
>>452
結構募集してるってことは結構辞めるってことでry
455名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 17:32:35 ID:bpukugNiO
京王とか西武の駅係員募集って、28歳より上でも応募出来るんだよな。
ただお祈りが来るだけかな?
456名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 17:33:15 ID:sQMdDanoO
東京メトロに転職したいけどどうすればいい?
457名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 17:54:12 ID:ch46X/a/0
>456
自衛隊のごとき人柄が好みだから面接で大き目の声で積極的にアピールする。
何か質問はあるか言われたら、必ず自分がやる気あると感じさせる質問は必ずする。
クレペリンは大きい書店に行って対策本読む。前半は抑え目後半の1行目はフル能力を発揮したい。
性格検査は自分の性格どおり素直に選択した方がいい旨言われるが、
嘘でも「協調性がある」「人と話すのが好き」「大勢と関わるのが好き」「積極的な方だ」等プラスの項目を選択する。
458名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 17:56:41 ID:HkKkQ+nx0
西武の説明会に行く人に質問なんですが指定の履歴書はどうやってプリントアウトするんですか??
459名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 18:01:46 ID:soKqZ9NSO
小田急は合計500人くらい来てるな。
てかテスト7割位しかできんかった
orz
ツベルクリンは手がつりそうだったし。
460名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 18:10:56 ID:560luFY0O
あの図形は一体?
461名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 18:36:19 ID:d0htQS+u0
小田急組おつかれ
来週の試験組のためにも内容は伏せろ
ライバル増やしたくなかったらね

契約雇用だけど、認定試験落ちたら契約終了か
職を失うリスクは高いと人事が言ってたが
今日、行ったやつはどう思った?
462名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 18:36:50 ID:Ho9vf2IN0
>>453
そんな単語並べたんじゃ通過は無理。
そんなのが何千通も来て見ろ、担当だって読む気なくす。
463名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 18:46:11 ID:pxK4Jj4vO
ツベルクリンて何だよwww
おまいは落選確定wwwww
464名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 18:49:58 ID:thrIfJPlO
東急 難しいみたいですね 筆記試験
465名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 19:06:56 ID:v7PQLA9TQ
>>461
普通にしっかりやってれば100%うかるらしい
466名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 19:19:25 ID:/nVmQZzPO
>>461
もつかれ。
俺も乗務員志望だが、あの応募者の数見て正直びびったよ。
勝手な妄想だが、この狭き門を突破出来る奴は任用試験くらい楽勝なんだろな、と思ったよ。
467名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 19:22:19 ID:d0htQS+u0
あの中で勝ち抜いたやつが
そのまま運転士になるんだろうな
最初から落ちるやつは採用しないか
468名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 19:36:08 ID:BXChW+YhO
乗務員志望が多かったのかな。
あれだけいると今日の試験だけでなく、職務経歴も重視されるのかな。
469名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 19:37:40 ID:dho4H2LS0
運転士の志望動機は子供の頃からの夢でしたってのは弱いですか?
470名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 19:51:54 ID:o5xRCOj00
>>457
自衛隊を受けたことがあるが確かに、性格検査は何回も対策すれば通るからと言われた。
試験後に、テストや面接は全く問題が無かったと言われたし、性格検査で引っかかったようなことを言われた。
自分に素直になって、一人でいるのが好きだ、とかいうのを選びまくると落ちるんだろうなぁ
実際そんなんじゃ自衛隊に入っても、もろ体育会系の中ではやっていけないんだろうけど
471名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 20:24:03 ID:Ho9vf2IN0
>>469
とても重要なことなので、その部分を特に強調して志望動機書いた方がいいよ
472名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 20:52:23 ID:uogyK/sJO
>>458
説明会エントリーするページにPDFのアドあるからそれだよ
473ビジネススキル:2009/06/20(土) 20:56:46 ID:9SSuG7rz0
皆さんは、自分のビジネススキルに自信はありますか?
もし、少しでも不安があるのなら、以下の『ビジネススキル診断』をやることをお勧めします。
16個の設問に答えるだけで、あなたに足りないビジネススキルを把握することができます。
 http://123direct.info/tracking/af/32076/3p7ERkon/
もちろん、【無料】です。
474名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 21:01:49 ID:QP8O4ney0
志望動機かぁ。俺なんか関西に住んでいるし乗ったことない電鉄会社の面接
だがらなぁ。なかなか思いつかない。でも色々頑張って考えてみる。
475名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 21:28:01 ID:5ChXmBPnO
>>469
それでいいと思うよ。
しかしテスト受けた帰りに鞄の中から望遠レンズついたカメラだして電車の写真撮ってたホームラン級の馬鹿いたな!
30こしてSPIの勉強って辛いな。会社ではまったくつかわんのにね。
476名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 22:12:25 ID:GM25V56g0
メトロ、1次試験の予約確認メールが来ない・・・
今予約画面見てもちゃんと申込済になってるから大丈夫かな
477名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 22:51:46 ID:/nVmQZzPO
>>476
つ迷惑メールフォルダ
478名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 00:18:03 ID:CfIThZmoO
車両受けたいが土日しか無理みたい
休み取れないからいけないよ
479名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 00:29:10 ID:myHz8b3y0
上野遠い……さて、どの時間に…
480名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 01:14:45 ID:xTAOYZ6XO
京成の中途現業、内定貰った人いる??
481名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 07:46:04 ID:Gbx3XlRm0
>>466
そうそう、京成の感覚で行ったらその4・5倍いて吃驚した。
いくら全職種一括と言ってもあれは・・・
482名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 07:49:16 ID:LqrhTK4HO
JR社会人採用と違って私鉄は採用人数が少なく、特定される可能性があるから名乗り出ないでしょ。
483名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 09:21:09 ID:o6dYQjMiO
志望動機が単に鉄道業界に憧れて・・・・
じゃまず無理だよな


自分は列車でGOを毎日やり常に運転士気分です。
ゲームでは満足できずリアル世界でも運転したいので応募しました。
よく最大速度で駅に突っ込み急停止されアナウンサーの女性に怒られました(笑)
あ、大丈夫ですよ。リアルでは僕真面目っすから。法定速度守りますよ

どうよ?
484名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 09:39:51 ID:PHf6uq/zO
書類落ち確定
485名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 11:08:40 ID:IjIwntnjO
>>461
受けてないけど向こうがそう言うならかなり厳しいな、小田急。
486名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 11:32:59 ID:lKQ2qlzZ0
JR東グリーンスタッフと東京メトロ、両方に受かったらどちらに行きますか?
487名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 11:56:42 ID:OG6usYemO
メトロ一次の時点で3000人くらいいるよな?
488名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:02:39 ID:LEe12aWdO
そこまで居ないだろ?
489名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:16:47 ID:dXjLqBc0O
メトロの採用は何人ですか?
490名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:20:27 ID:yOfQoo0X0
>>488
予想だけど、
1次の予定枠が12日間くらいあって、
一枠200人だとすると2400人+車両、技術含めたら、3000人近くなってるかなとおもったよ。
491名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:20:38 ID:pTzUYx4bO
京王の「若干名」って何人くらいだと思う?
492名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:49:16 ID:LEe12aWdO
メトロ本社にそんなに大きい部屋あったかな?
60人くらいでも割と大きな部屋使うんだけどな
493名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 15:44:36 ID:CGWXCW3iQ
>>461
この採用試験をクリアできるやつなら間違いなく任用されるから心配なし
ガンガレ
494名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 15:50:30 ID:cDUjoYh80
小田急って職場はどう?
ご多分に漏れず、出勤1時間前に来て来る人来る人にお茶出し必要?
495名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 16:14:38 ID:CGWXCW3iQ
>>494
それはないよ
出勤時間はこの業界はどこも時間ギリギリに来る人はいないと思う

一言で表すなら真面目な会社かな
496名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 17:57:23 ID:QH6MlPJYP
駅員さんて優秀な人材なんだな。
明日から敬意を表して接しなきゃ。
497名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 18:10:27 ID:dmoZZMS70
小田急ってどうよ?

498名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 18:19:59 ID:yOfQoo0X0
メトロの予約したあとの確認メールってこなくね?
一応もう一回アクセスしたら予約済みってなったけど・・・
499名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 19:08:28 ID:6p63/ggm0
2時間以内に確認のメールって書いてますね
みんな届いてないのかな?申し込み済みとはなっているけれど。
500476:2009/06/21(日) 19:23:07 ID:ivZn1MyCO
あ…確認メール来ないの俺だけじゃなかったのか
明日電話で問い合わせようと思ってるけど…
501名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 19:36:43 ID:bLcZEGS30
>>492
2階だったか3階に大会議室があるよ。
あそこなら200人程度は入るね。
502名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:09:38 ID:SN7OQLdH0
>>487
募集10人としても30倍かきっついなー
503名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:23:34 ID:6p63/ggm0
えっ?
504名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:47:05 ID:4oPrDx5HO
地方の鉄道で募集してる所とかありますかね?
505名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:52:07 ID:QspCR0DY0
小田急は、和泉多摩川の研修所で
試験の内容は、クレペリンとSPI。
SPIは、順番通りやらないとダメなのかな?
説明では、契約社員採用なので、ボーナスはなし。
社員登用試験不合格の場合は、その時点で契約終了(解雇)。
小田急は、二次に進める人には、試験当日にメールが来る。
506名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:54:52 ID:QspCR0DY0
ちなみに俺の所には連絡があった。
507名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 20:57:34 ID:3L+bBgFgO
>>505
> 小田急は、二次に進める人には、試験当日にメールが来る。
Kwsk
俺昨日受けて何も来てない。
死亡?
508名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 21:04:12 ID:qEA1+I090
>>507
釣られるな。少なくとも俺が昨日受けた説明で
「当日連絡」など一言も言ってない。

>>505
和泉多摩川じゃなく、喜多見な。
ボーナスでるよ。
509名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 21:06:49 ID:dNwH4OcE0
メトロの予約確認メールみんなきていないのかぁ。2時間以内に返信
くるって書いてたらみんな不安になるよな。
というかメトロはやっぱり倍率がかなり高そうだな。
510名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 22:05:54 ID:2ym5jmIT0
そういえば予約確認メール来てないなぁ
予約完了の画面のプリントアウト持ってれば、とりあえずは大丈夫じゃない?
511名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 22:11:45 ID:HAyzN+JfO
東急 車両技術員 倍率は高いですかね 筆記試験が心配です
512名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 22:12:56 ID:3L+bBgFgO
>>508
取り乱してスマン…
冷静に考えりゃそうだよな、見事な釣られっぷりだったわorz
513名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 22:16:11 ID:Xv+JtmiJO
メトロ予約確認メールキター
514名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 22:27:59 ID:GomNYfGb0
メトロ指定の履歴書なんだけど、職歴や自己ぴーとか書く欄が小さい・・・
と思いません?
515名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 22:58:21 ID:srYpnSyu0
小田急結果はほとんど当日だい!!
516名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:21:07 ID:D1b0yew00
小田急は7/17まで結果通知
ガセいってるやつは行ってないニート
今週、土曜の試験組ガンガレ
517名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:21:47 ID:D1b0yew00
ちなみに筆記試験はSPIではない
ノートの会とか対策本見ても無理なので
518名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:50:42 ID:6doNwqPwO
>>561
去年新卒受けたが、翌日には結果来てたよ

諦めなw
519名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:57:46 ID:wYxqicQhO
小田急は翌日までに連絡。
あそこはサクサク選考が進む
520名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 23:59:14 ID:GIZRA9rRO
561に期待
521名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 00:23:34 ID:WAzJboSg0
小田急の選考
新卒がいつ試験したかは知らんが、
選挙じゃあるまいし、採用結果早めるために
わざわざ人事が土日とも休日出勤するか?
普通に日曜は休んで月曜以降でしょう。
あとクレペリンの判定も一日ではムリ。
522名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 00:36:01 ID:9h94PKVoO
小田急はネットでエントリーした時点で絞り込んでるはず。実際に一昨年、午後の最後の部で受けた俺は帰宅するまでに通過メール来てた

523名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 00:36:06 ID:JEnLM8h2O
俺も561に期待
524名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 06:58:04 ID:WzeO1F3wO
それが本当だとしたら、書類の段階で落としてくれよ。
なんのための一次選考だよ。
わざわざ休日潰して行ってるんだからさ。
小田急系は二度と利用しない。
525名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 08:08:54 ID:Xb278Fc+0
東武と近鉄の書類通過連絡マダー?
526名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 12:30:08 ID:OPHFTVIa0
これから出勤だ。

メトロって給与いいんかな?

527名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 12:51:34 ID:DztYwgu60
お聞きしたいのですが、

ネットで適正検査をしたのですが、適正検査終了後、
一次試験よ予約はどうするのでしょうか??
528名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 12:53:41 ID:HAgglfGK0
西武受ける人いないのかな?
529名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 13:15:04 ID:othRmrXfO
>>528
今29日の説明会に申し込んだ

さてさてどうなることやら
530京成上野:2009/06/22(月) 13:26:45 ID:WgT97oN0O
電話きたんすけど、倍率どうなんすかね?
531名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 14:23:00 ID:EC3gCp040
小田急って住居手当出るのかな?
いや、あの倍率では受かる気せんが・・・
532名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 14:38:00 ID:TY+7fKuj0
京王応募するのめんどくさ
入力項目多いお
533名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 14:44:34 ID:xxBd7E2e0
小田急は相変わらずの競争率か・・・
去年の説明会でとんでもなく長い行列が出来ていて帰ろうかと思ったな
今年は受けない
情けないが受かる気がしない
534名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 14:47:08 ID:KHGz2H4g0
JR東グリーンスタッフ、メトロ正社員、小田急契約、西武正社員、京王正社員、
京急契約、この中で皆さんが行きたい順番はどうなりますか?
535名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 16:37:46 ID:bRA6Kucy0
正社員一本やり。
小田急は正社員前提だからいいけどね。
契約はダメ。
536名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 17:38:06 ID:YtCbBjNaO
運輸職の志望動機に憧れ運転手になりたい、又大好きな鉄道の写真を撮れて一石二鳥みたいな感じでどうでしょうか?
運転はガチでJR東の大宮の鉄博でシュミレ-タ-やりこんでるんで問題ないと思うんですけど!
537名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 17:45:52 ID:JEnLM8h2O
 西日本旅客鉄道のスレがカオスな訳ですが。
538名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 17:49:24 ID:HAWtDZ360
東武はまだ来ないの?
一次締め切りではやく出した人にも来てないの?
539名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 18:42:37 ID:g3QYndvI0
>>536
×・・・運転手
○・・・運転士
540名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 18:52:21 ID:4dPT4XD/0
東急から1時間でお祈りメールがきた。
はぁ
541名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 18:58:31 ID:WgT97oN0O
Every Body GOOD LUCK (-_-)b
542名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 19:09:26 ID:7xKM0TJtO
東急 お祈り早いけど ちゃんとみてるのかな 年齢でまず足きりだよな あとは職歴
543名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 19:09:53 ID:zoduCaMRi
>>536
JR束は中途で運転士には
なれなかった気が、、、
まぁネタだろうけど、、、
544名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 19:17:30 ID:gbI2eIMCO
メトロのエントリーメールの詳細地図が見れないよぉ〜。
545名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 19:47:21 ID:othRmrXfO
>>536
抽象的すぎる
鉄道会社を受ける人ってやっぱ鉄道に憧れがあるわけだからね
その中で選ばれるにはある程度具体的な動機が必要

例えば憧れ以外に
人の命を預かって目的地まで運ぶ責任感が必要な仕事。自分は前職で〜をして仕事には責任が伴う、それを痛感し常にそのことを心がけ仕事に従事してきました
その結果、○○を達成し責任を持って仕事をすれば必ず結果が付いてくるものだと実感しました。
その経験は業種が違う御社でも役に立てる〜みたいな
546名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 20:00:18 ID:xJ5osIcj0
>>536
一言いいかい?
もし仮に受かったとしてもシミュレーターやり込んでるから運転は完璧とか鉄丸出し発言は止めとけよ。
547名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 20:55:52 ID:unH5r9u00
人事が六角さんみたいだったら電車でゴーとかで話は盛り上がる罠
548名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 21:35:18 ID:MpZulzv6O
>>536
仕事内容について憧れるのは良い。電車について憧れるのは違う。
志望動機なんて仕事内容についての憧れを書けば良い。
ただ憧ればかりを書いてしまってはいけないけど。
549名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 21:36:14 ID:GIuDJo+9O
六角精二??
550名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 21:37:55 ID:GIuDJo+9O
精二 ×
精児 ○

か…
551名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 22:18:42 ID:0ic3LUVn0
>>494
お茶なんて出したこと内よw
乗務1時間前に出勤すればおけ。まぁおちゃらけた人も仕事は真面目な人が タタ い よ。
552名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 23:49:39 ID:+y2uQBx9O
東急の情報が極端に少ないな。
553名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 00:25:56 ID:ZBw29j56O
東急ハンズ
554名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 01:13:22 ID:zovur2eeO
東急 採用人数どれくらいですかね
555名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 12:50:42 ID:SoxxGdQpO
東急ハンズ〜次は〜そばに西友!
556名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 14:26:07 ID:e4x5eG9P0
東急は早々と内部締め切りだお
選考会は早い者勝ち
557名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 14:39:35 ID:v7XwwvCuO
小田急の職務経歴書なんだけど、『職務経歴1』に最新の経歴が載っていいんだよな?No.1の隣には一番大きな数字を書くの?
教えてくれ
558名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 15:06:07 ID:zovur2eeO
東急 書類選考難しいらしいですね 筆記試験の倍率 凄い高くなる予感 なんせ 年齢 学歴 職歴 不問ですから
559名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 17:05:17 ID:ZBw29j56O
東急とメトロで採用決定!! 
さてみなさんどちらを選ぶ?? 
俺はメトロかな。 
安心しろ脳内内定だ。
560名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 17:07:08 ID:qnPX9doS0
メトロは今回何人採用する予定なのかな・・・
561名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 17:12:42 ID:0hov5+gQO
鉄道会社の仕事以外の仕事を知らん奴が多い。
仕事以外に行事があることをな。
明けや公休に誘われ休みが休みでなくなる。潮干狩、野球、運動会、飲み会に出ろと・・・
562名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 17:15:38 ID:0hov5+gQO
せんでもいいような迷惑な行事だが不思議と鉄道会社は行事がある。先輩は、行きたくない行きたくないといいながら潮干狩にしぶしぶ行っていた。かと言って断ると・・・
563名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 17:24:45 ID:qnPX9doS0
>>561
全然OKだろ
休みなく働くよりはましだろ
ましどころかみんなと楽しめるんだからいいことだろ

休みがなくて会社辞めたけど
今すごい不安
俺もう人生終わったかなって思ってる

高卒だし頭も良くないし作文とか面接とか苦手だし
職歴もたいしたことないし

はぁ・・・
564名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 17:26:44 ID:7emxorr40
>551
茶を出さないでイイのは鉄らしくなくていいね〜。見習いもでしょ?
しかし1時間前に出勤は早いね。うちは30分前だよ。
565名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 18:41:23 ID:xv0Nt4nA0
>>562
でいかないとどうなるの?
566名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 18:42:04 ID:D7NDDBkS0
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?PK=0C7A099E%2DFB5F%2DC57D%2D6E86EEEC82AA1AAA
KQはどうだろ…契約だし
雇用延長は、なしかな?
567名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 19:04:12 ID:BwKuXp3vO
東のグリーンスタッフ、俺は落ちることがご意向だったが、「ご意向に添えず」と通過の連絡が来たのに次の会場とか書いてなかったから電話してきこうと思ったら、電話番号がない! どの電話番号にすりゃいいんだ?
568名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 19:08:42 ID:BwKuXp3vO
しかし、就職コンサルタントにエントリーシート書いてもらったのに、東はちゃんと読んでないだろ
569名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 19:29:24 ID:WkXzXNJUO
またコイツかw
570名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 19:41:56 ID:PfpUWpuB0
ネトロの独身寮きれいだな、なんで今回は入れないんだよ
571名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 20:02:53 ID:xv0Nt4nA0
>>567
落ちるために受ける奴なんていねぇよw
572名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 20:13:08 ID:WDd+HnQd0
>>567
グリーンスタッフ事務局へ問い合わせましょう。
お客様相談室でも教えてもらえますし、電車内広告にも記載していたはず。
573名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 20:41:22 ID:ex/n6MZh0
メトロ、車両枠の一次選考が二日のみだったのが運輸枠で車両の人間が受けられるに変わったとさ
説明は枠通りので試験一緒っつー事は運輸も車両も全く同じ一次選考するんかてっきり違うと思ってた
問い合わせが多いっつーことは車両も相当数おるんだろうね
574名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:01:11 ID:To7xJhI0O
メトロの試験は当然スーツだよな?
まさかTシャツで行く人はいるのだろうか
575名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:04:54 ID:BZkMSlAnO
>>566
切られる事はないよ。
契約でも悪さでもしないと簡単にクビにはできん。
576名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:07:15 ID:zuegcK8yO
>>558
年齢不問は表向きだけで、実際は制限ありそうだけど…
577名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:10:52 ID:PfpUWpuB0
>>573
まじで?土日しかなかったから日曜にしたけど平日に変えようかなあ
578名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:17:34 ID:qnPX9doS0
メトロ
ああホントだメール着てる
車両が2コマの人数ってのは変わらないけど
1コマ何人なんだろう
100(人)×2(回)
200人くらいかな
採用5人だとしても40倍

('A`)
579名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:33:57 ID:xv0Nt4nA0
>>574
そんなやついねぇよ
580名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:36:10 ID:xv0Nt4nA0
>>577

東京メトロ鉄道統括部管理課です。

現在、一次選考の受付を行っておりますが、職種別による開催日時の違いにより、日時変更希望のご相談が多いため、一次選考の予約につきましては、運輸・車両に関係なくご予約いただけるようにいたしました。

ただし、エントリーの職種以外で予約される場合は、次のことをご了承のうえ、ご予約いただきますようお願い申し上げます。


◆会社説明に関しては、運輸枠は運輸の説明、車両枠は車両の説明をいたします。
◆選考試験の内容は変わりません。


なお、2次選考の日程につきましては7月18日(土)〜21日(火)を予定しております。

選考日が近くなっておりますので、体調には十分お気を付けください。当日お会いできることを楽しみにしております。

東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
鉄道本部鉄道統括部管理課
エキスパート職採用担当

ちなみに俺は運輸
581名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:42:09 ID:bBxEhmKa0
>>558
東急は年齢不問が建前だが、27歳以下で転職1回以下じゃないと
書類選考通らないっぽい。
582名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:42:43 ID:PfpUWpuB0
>>580
ありがとメール来てた。枠の数の偏りは採用の数かエントリーの少なさかどっちだろうね。
583名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 21:54:18 ID:JxmeGmqwO
東急の書類審査通ったんだけど日時の都合が悪かったから諦めようか考えたけど…勿体無い?
584名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 22:16:53 ID:RpipqkM9O
>>583
何のために試験受けてんだよ…
585名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 22:16:59 ID:6rQkMuLU0
>>582
エントリー少ないなら上のほうで落選落胆してる人間は出ないのでは?
586名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 22:29:25 ID:ZvQnQ2Wt0
>>559
東急。
587名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 22:41:09 ID:AkvPob5C0
メトロの一次の筆記は小論文?
588名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 22:44:32 ID:qnPX9doS0
>>587
そうだよ小論文だよ
589名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:01:47 ID:6rQkMuLU0
2次選考で論文てあるけど?
590名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:03:26 ID:v7XwwvCuO
池沼か頭弱なんだよ
591名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:10:02 ID:d9hhtsjGO
車両志望の人、整備とか機械関連の仕事してたの?
592名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:13:31 ID:qnPX9doS0
してない
安心しましたか
俺は不安です
593名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:17:42 ID:IfNibBVf0
メトロのろまた 俺の分までがんばれ
594名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:22:00 ID:xv0Nt4nA0
メトロ初日の8時にしちまったぜ……
行くのに1時間半は確実にかかるってのに
595名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:28:01 ID:8KbnVht20
筆記1次で小論文なんかい?
メールに書いてなかったぞ。
うわあああOTL
596名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 23:28:32 ID:ZBw29j56O
めちょろの車両って10人しかとらないのか? 
ならば強烈な倍率だな、
例年はどなん? 
ってかなぜか俺アク禁、だからケータイ。 
なんでぇーっ?
597名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 01:41:22 ID:lyQw2Jrx0
>>595
SPIとクレペと性格(webと恐らく同一で同じか確かめるため)
だろ
598名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 03:06:28 ID:yuH6k3tQ0
メトロの試験は
1,謎のシール貼り(性格診断テストだと思う)
2,クレペリン
3,論文(200文字位)
の順だよ因みにこれは去年までの事だから今年の事は知らないよ。
試験会場は一席2人掛けで横6から8列位で縦20列位だよ。
温暖化防止の為にエアコンの設定温度が高めだから暑くらいだよ。
飲み物を持って行くと良いよペットボトルは持ち込み可だか持参していくと
良いよ。
だよ
599名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 03:56:49 ID:n4OxUOfI0
>>598
質問者じゃないけど詳しくありがとう。
謎のシール貼り怖ええな〜www
バレるのかな〜WEBエントリーの性格診断は結構つくっているのw
600名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 04:29:14 ID:SCh3JxQUO
電気や機械の経験無いのに東急の技術、書類通ったんだけど、他にも同じような人いる?
601名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 08:20:45 ID:xYDFgHhu0
23日〆だった東急の車両技術員、またリクナビに出てるな。(7月7日〆)

俺は電気系の学校出たけど書類は通らなかった。
募集要項に「一人前の技術員になるには、10年はかかります」って書いてあるから、
やはり年齢足切りなのかね。
602名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 08:31:50 ID:YVCQW8l2O
メトってSPIないのかあ?ウソつき発見しました。
603名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 10:03:22 ID:pIaZx9X10
>>598
去年の論文200文字ってマジですか?
メチャ少ない・・
604名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 10:15:13 ID:rZG6MIljO
鉄道会社が求める人物1体育会系に耐えられる者
2野球ができる者
3サケを大量に飲める者4自分の時間を犠牲にして行事(潮干狩、野球、運動会)に明けや公休で参加する者
5仕事よりも組合活動に力を入れる者
これは、公にできない鉄道会社が求める人物である
605名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 10:22:06 ID:sxE+Hbnu0
ホームページを見ろよ。筆記試験と論文は違うだろ。一次は筆記試験、適正検査なんだから論文は出ない。
606名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 10:22:21 ID:o7iYPm1h0
>>604
追加
何も疑問を持たず、黒いものを白いと言えること。
馬鹿客の罵詈雑言を右から左に華麗にスルー出来ること。
血とウンコとゲロと体液が入り混じった死臭の中で、顔色変えず人体破片を触れること。
607名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 11:00:32 ID:CtHsJHBJ0
論文試験は集団面接とともに2次選考じゃなかったか
608名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 11:02:58 ID:ZVxmu8gwO
>>601
自己PRが悪かったんじゃないの?
609601:2009/06/24(水) 12:00:05 ID:JtYaohgzO
>>608
自己PRちょっと抽象的すぎたかな。

>>581 の「27歳以下で転職1回以下」で足切りがあるという書き込みが気になったけど、
ダメ元で応募してみたんだけどね。

書類通過の書き込みは、アバウトでも年齢も書いてくれると参考になって有難いね。
610名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 12:20:18 ID:2MsVDwiB0
東武鉄道はまだ連絡がないのか。
611名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 12:27:23 ID:qnkQoPAvO
結局メトロの一次試験は、SPIとクレペに適正検査でオケ?
612名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 12:48:58 ID:XQ9lE6c0O
>>600
何の経験もないけど書類通りましたよ。ちなみに年齢は21です。
613名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 12:51:12 ID:VBI37vl2O
織田、結果きた人いますか?翌日に来なかったからダメか。
614名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 13:21:01 ID:vQNsQSqeO
束のGSの筆記って何やるの?
615名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 13:22:22 ID:rZG6MIljO
今後の組合活動の取り組みについてかな?
616名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 13:33:07 ID:lyQw2Jrx0
>>598
新卒と同じと聞いたが……
論文なんかあったか?

>>599
シール張りはweb適正の図形のやつな
617名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 13:34:24 ID:lyQw2Jrx0
>血とウンコとゲロと体液が入り混じった死臭の中で、顔色変えず人体破片を触れること

いや過ぎる
618名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 13:50:28 ID:Pj+lH1qb0
伊豆急行書類は通ったのはいいが関西から遠いなぁ。夜行列車で熱海まで
GOですな。
クレぺリンって何???
619名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:06:48 ID:U5rFxsE90
>>598
の投稿者だが訂正
論文は200字じゃなくて300から400字位だったと思う。訂正してお詫び致します。
因みに作文用紙みたいな物ではなくレポート用紙の様な紙に書かされた。
論文のテーマは「メトロと◯◯」的な感じ
例「メトロに入社したら」「メトロと私」「メトロの欠点と長所」など
前回も書いたがこれは去年までの事だからな今年は違うかもしれないぞ!
メトロのホームページや送られてきた案内書を良く読んどけよ!!
過去スレが見られる奴は見とけかなり役に立つぞ。
620名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:07:57 ID:lyQw2Jrx0
>>618
おいおい
クレペリンやったことないのか?
初めて?やらないところ無いだろこの業界で
621名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:10:21 ID:MS8EaARBO
>>606
ネガキャン止めろやハゲ!
ただでさえ辞める奴とか内定辞退者多いんだから。
622名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:11:21 ID:MS8EaARBO
レス訂正
>>604
>>606
ネガキャン止めろやハゲ!
ただでさえ辞める奴とか内定辞退者多いんだから。
623名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:22:11 ID:c8xEoWgCO
>>610

人数多すぎて困ってるんじゃない?
624名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:26:12 ID:e8Vpqz+8O
>>622
人身事故のない会社もあるが全て真実だよ。
入社して駅員や乗務員配属後にいきなりブチ当たって
精神壊して事務職に転属した人を見てきたから。
625名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:27:22 ID:o7iYPm1h0
>>622
事実だろ。
以前は3K扱いで誰もなり手がいなかった仕事だ。
それだけ覚悟いるってこった。

それに辞める奴は辞める、事実を事前に知ってたほうがお互い無駄ないだろ。
わかったか?インポ野郎!
626名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:40:37 ID:MS8EaARBO
>>604の内容について詳しく。
おまえらのところはそこまでヒドイのか??
うちなんてヒッキー紛いが普通に仕事しているぞ。
マグロについては、仕事だからどうしようもないが。
627名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:47:17 ID:lyQw2Jrx0
つかマグロって警察の仕事じゃないの?
628名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 14:52:25 ID:MS8EaARBO
警察が全部やってくれるほど彼らも暇じゃないし、何しろ遺体意外興味ない。
細かい後処理や残骸処理は普通にやらされる。
629名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 16:05:00 ID:sYU60mDv0
初めてこのスレに参加しますよ|ω・`)

職種って現業オンリーって事はないよね?
30代だけど、旅行業界おって、
able、axcess、Tripsの操作経験あるんだけど。
630名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 17:09:48 ID:Vc/J90ZW0
>>470
>>561
>>562
>>604
>>606

元気そうだね潮干狩りクン。
相変わらず職場に馴染めてないみたいだね。
書くこともいつもいっしょ、早く辞めちゃえば?
職場でキミ見合いなヒト本当に迷惑だからw

631名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 17:18:23 ID:u/RmZXoQ0
>630
そんなに無駄なことして結束深め合いたいの?マゾな暇人だなw
そんなに好きなら一人で潮干狩りにでも行ってロ!w
632名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 17:20:00 ID:Vc/J90ZW0
ああいくぜ!
633名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 17:20:56 ID:Vc/J90ZW0
一人じゃなくみんなでねw
友達いなくてさびしいんだね?
634名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 17:21:02 ID:Jz0J1Szp0
>>470
>>561
>>562
>>604
>>606
今度潮干狩りに行きましょう。
635名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 17:29:02 ID:dhzAFIJz0
>>627
警察&駅員の仕事

>>629
30代なら現業オンリー
able、axcess、Tripsの操作経験全く意味なし



636名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 19:17:54 ID:OGU9f3U+0
メトロ車両なんですけど
皆さん大卒ですか?
俺高卒22なんだけど不安すぎる
数学とか高卒レベルでも
問題を早くとける自信がない

他社でやった時
国語は見直しする時間なかったけど全部できた それもかなりヤケクソな感じで
数学は半分もできなかった 時間が全然足りない
問題が多くつくられてるって言ってもどれくらいできるのが普通なんだろうか

ああ不安だ…
637名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 19:18:52 ID:lyQw2Jrx0
>>636
現業は高卒も結構いるとかっていう話
俺は大卒(Fラン)だけど
638名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 19:20:29 ID:iUSqOGLg0
就職するまでの間に始めた期間臨時バイトが忙しくて勉強できない…
メトロの試験SPI出たら終わりだ…
639名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 19:26:44 ID:epaB8a7uO
東急はどんな筆記試験なんですかね
640名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 19:31:30 ID:a/oJmJ8SO
 顔色はかわるかも知れないが、
ビニール手袋着けて拾ってやりますよ仏さん。




 もし転職出来たらですがw
641名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 20:04:22 ID:Gz4Bx3cY0
>>630
会社にもよるだろうが、俺は面接で普通に死体処理があるが、できるか?って聞かれたが
実際同期が処理したしな。
駅員なら少ないだろうが、乗務員なら人身のときは普通にやらないといけないよ。
642名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 20:21:29 ID:aTiTMatF0
>>618
自分も関西から東京行くんだが列車高くない?バスか車にしようか迷ってる。
関西より以西はいるのかな
643名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 20:57:05 ID:gRi8mxNI0
>>618,642
印鑑もってこいってメールに書いてあったじゃん?
おそらく交通費は全額支給だと思われる。
俺は埼玉から新幹線で行きます
644名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:13:20 ID:Q90TvoCx0
住宅手当がなくなって、年収が450万になっちゃうんだけど、メトロって
扶養手当、住宅手当とかどのくらい出るのかね?
645名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:23:14 ID:JXB2iyGK0
>>600 おいらも全く経験無い28歳だが書類通った。
あと電車もあまり興味がない。
646名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:28:57 ID:XoOuyjCH0
>>613
当日か翌日に連絡がない人は、多分ダメ。
何でも小田急は、応募者の記録を取って置いて
過去に落ちた人は、書類で落とす様にしているらしい。
647名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:43:06 ID:aTiTMatF0
>>643
伊豆じゃないんだ、メトロなんだよ
648名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:50:10 ID:lyQw2Jrx0
>>646
つかそれなら私大職員みたいに「一度落ちた奴は駄目」と書くべき
649名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 21:56:32 ID:NYmgs7U8O
>>646
じゃあ落ちたヤツにこそ即(せめて同時に)連絡よこせよなあ
完全に買い手の態度じゃん
客商売ってこと忘れてんぞ
650名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:00:51 ID:/q69Q+DiO
仮に決まっていたとしても、まだ二次試験の人が残っているのだから、それが終わってから皆に結果を通知すべき。
礼儀しらずの織田
651名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:01:00 ID:+V5bwR400
メトロコマース、舞浜リゾートライン募集開始。
ソースはリクナビNEXT

舞浜の説明文に
「経験を活かし、ホテル・鉄道など、他社で活躍される方もいます。」
と書いてあるという事は、ずっと続ける人は少ないのかな?
652名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:03:25 ID:iUSqOGLg0
メトロの履歴書にある自由記入欄のスペース多すぎ
8割は埋めないと駄目だろうな
653名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:27:49 ID:CtHsJHBJ0
ネットでエントリーしたときと同じようなことを書けばいいんじゃないですか?だめなのかな?そのつもりで書こうと思ってますが。
654名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:48:32 ID:E2H6HrRl0
>>651
リゾートラインは、女性が多い職場だろうな。
普通の鉄道会社とは逆かな。
しかもディズニーも詳しくないと駄目だろうな…
655629:2009/06/24(水) 22:50:02 ID:sYU60mDv0
>>635
そうですか〜(´・ω・)
現業でも歓迎。
頑張ってみよう。
656名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:52:27 ID:CFLb7aEg0
西部の数学ってセンター試験レベル?
657名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:52:33 ID:pIaZx9X10
>>652
自由記入欄は何を書くことにしました?
やっぱ自己P?
658名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:57:19 ID:B1NDA9qOO
京王の車両、28歳くらいまでって何?
30過ぎはソッコー足切りですかね?
採用は若干名だし…
659名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 22:58:33 ID:xcKkCgu2O
そろそろ近鉄の書類の結果が出る頃か…
自身はないW
660名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 23:17:45 ID:ZQbWklu+0
メトロのエントリーの時点で、職歴と学歴入力しましたっけ?
俺あいまいに入力した記憶があって履歴書と食い違ってたらやばいと思いました。
だれか覚えている方助言よろしくお願いします。
661名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 23:24:37 ID:nMnPxRNi0
>>652
自分は志望動機書いてみて記入欄はほぼ埋まったけど、
内容が・・・
662名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 23:27:39 ID:iUSqOGLg0
>>657
書いてみたが微妙な文章になった…
職歴と志望動機のセットと趣味と自己Pを少々書いたよ
あれを全て自己Pで埋めるのは厳しい
663名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 23:48:28 ID:aTiTMatF0
>>662
自由記入欄書くこと多い割りに狭くないですか?よく全部書けたね。
字の大きさにもよるけど400字ぐらいかな、どれをどの割合で書くかが肝だよね。
志望動機はエントリーで書いたけど読んでくれてないんだろうなー。
664名無しさん@引く手あまた:2009/06/24(水) 23:53:46 ID:lyQw2Jrx0
>>660
少なくとも学歴はかいてるはず(予約印刷を見ると大学名がでてるはず
665名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 00:02:16 ID:pIaZx9X10
>>662-663
オイラは自己Pのみ。
って、職歴とか趣味とか全て書く必要ないんだよね?
666名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 00:11:30 ID:h9ZHHkAT0
>>660
職歴はなかったが在職中かはあったと思う。

東急の選考説明会の申し込みそのままポチッたらまずいよね?送信メッセージ考えないと。
667名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 01:31:31 ID:OmQxrh0W0
>>665
662だが枠は全て埋めた?
当方1行ほど余ったが
668名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 07:25:55 ID:Vcu3Grl90
>>665
普通書かなきゃダメだろ。そういうことも指示通りにやらなきゃまずいよ。
枠が足りないから書ききれないとかなら、話は別だが。趣味は全部出さなくていいだろうけど。
文章は最低8〜9割方は欲しいところでしょ。最終行は目指したほうがよいかと。
669名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 07:29:47 ID:u/BGdDuNP
>>646 それ本当かよ?
一度内定出て泣く泣く辞退した奴が
再度挑戦したらおk貰ってたけどな
670名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 07:31:43 ID:2Uk4CUB+O
やべ俺も職歴の期間だいたいで書いた気ガスW
履歴書と違ったらまずいよなぁ
671名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 09:30:57 ID:nomMyXms0
つか履歴書と何を違える必要が?
672665:2009/06/25(木) 09:44:53 ID:mhDYXkh70
>>667
一応コピーに書いて、最後の行までかな。
でも、>>668が言うように全てに対して書くとなると明らかに足りんw
某サイトでは、自己Pなど自分で選んで書いているってあったしな・・
673名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 10:28:17 ID:2Uk4CUB+O
>671
エントリーに入力した職歴期間を曖昧に書いてわすれてしまったよ
674名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 11:37:36 ID:XZl8Nz7o0
東武はいつになったらくるんだよ
マチクタビレター
675名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 12:02:16 ID:JX3At/I0O
だから、履歴書とかエントリーシートはコピーをとったほうがいいよ。これお約束。その先の面接で矛盾したこと言わないためにも。
676名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 13:09:40 ID:DEU1M3ST0
小田急のエントリーシート、明日締め切りだけど、
締め切りぎりぎりまで修正したら書類選考の返事は7月10日かなあ?
677名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 13:15:26 ID:F/Kg6xXD0
つまんねえよな鉄道なんて・・・。
だが他に出来そうな仕事がない。
678名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 13:20:29 ID:D5iQXjj90
終わる時間が来るの待つだけだもんなぁ・・・。
679名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 13:22:39 ID:eVXA4iDWO
まだエントリー受付てんだ。小田急
二次試験実施が進んでいるのに。
なんかやり方納得いかんなぁ。
680名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 14:14:02 ID:vQ8DT1YzO
東武、26日当日にきそう…
681名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 14:29:55 ID:bG2BXzvN0
金鉄は契約社員募集やから余裕で通りそう
ライバルもニートとかだろうし
682名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 16:51:15 ID:9LiBsTlFO
京成契約連絡きた?
683名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 17:48:27 ID:RIdIyvxH0
メトロってSPIあるのか、明後日なのにspiとか何も覚えてねぇw
明日も仕事あるしだめぽ・・・
684名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 17:59:22 ID:D5iQXjj90
覚える必要ない。資料の読み取りと加減乗算の計算問題だ。
685名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:12:54 ID:E1sk3U8xO
お願いします。東急電鉄の会社説明会の申し込み仕方教えて下さい…。
メールに最下段にある「会社説明会のご案内を…」ってあるけどメールにそんなん乗ってないし…下の日にち別のURLはリクナビに飛ぶし。
バカでスマソ
686名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:18:48 ID:mQDINd4U0
>>685
見直せ
687名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:25:53 ID:6tLZbw2G0
>>685
「申し込む」っていうタブクリックでいけない?
688名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:30:11 ID:7e4i/rnNO
過去には落ちたが再挑戦したら受かった、という前例はある?
一度でも落ちたことがあるとダメとかないよね?
それ以前に落ちた人の情報なんて即廃棄かな個人情報だし。
689名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 20:26:03 ID:E1sk3U8xO
>>687携帯じゃ不可すか?
690名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 20:39:39 ID:WUN2hLPE0
>684
資料の読みとりとは??何の資料ですか??
691名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 20:40:36 ID:XafwA2LrO
け、携帯のアドレスで申し込んだわきゃあないよな??
692名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 20:45:16 ID:D5iQXjj90
>690
架空の駅の区間の運賃の表があり、どこからどこまでだといくらになるか、とか。
簡単だが数は多い。
693名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 20:52:11 ID:nomMyXms0
携帯で応募とか非常識だろ
694名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 21:18:10 ID:E1sk3U8xO
パソコンなかったから仕方なく携帯で送ったけど非常識なの?
695名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 21:44:24 ID:8nyiBGdkO
>>682
うちにはまだ来てない。つまり一時落ちか?
696名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 21:51:40 ID:UJpVXiy80
この業界に転職する人って鉄道好きが多いの?
別に好きじゃなくても転職していい?
697名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 22:03:09 ID:y5hH1jkWP
京急の契約に応募してみた。
まったく未経験。

鉄道は厳しいかな・・・

698名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 22:07:06 ID:63IMSbNI0
別にきびしかねーよ
699名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 22:10:19 ID:ZjHe6w2r0
>>646
俺は初めて応募したけど、書類審査通らなかったみたい。
>>648
>>649
小田急の書類審査に通らない俺は、一次試験のお知らせも来なければ
不合格のお知らせも来ない放置プレー中だよ。
700名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 22:49:40 ID:u+Skf9tg0
>>699
小田急は毎年、合格した人には連絡が早いけど、落ちた人には連絡が遅い。
なので、次に進めるかはすぐ分かるよ。
んで、全部終わった頃にみんなまとめて処刑メールが行くのさw
701名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:01:47 ID:G4mqponUO
>>688
メトロは確実に居た。
702名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:14:10 ID:nomMyXms0
>>694
非常識

携帯のメール画面では全文受信できない場合や、HP等が
PCと同じに見えない場合があるし、基本はPCのメールを登録するべき
703名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:17:23 ID:C1VDDwov0
東京メトロの本人規模ウランは、職種は運輸職希望。とだけ書いとけばいいですか?
704名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:21:16 ID:OmQxrh0W0
今京王に応募完了
しかし給料安いな
まぁ高卒扱いだから仕方ないか
705名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:40:27 ID:BRMD4/Zs0
やべえ、志望動機が字数制限に引っかかる
どこ削ればいいんだ
706名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:52:10 ID:lArNUmMXO
>>693
顔写真にプリクラ貼るようなもんだろ
707名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 00:17:40 ID:ppcTodo5O
>>700
ひでえな小田急は
採用活動の作法というか礼儀を全く無視かよ
こっちも遊びで受けてるワケじゃないんだから、
だめならさっさと連絡よこせや!


って700がホントなら結果は出たようなもんか
708名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 00:32:36 ID:sGt/e3qp0
SPIをチラ読みしたんだがこれは二日ではどうにもならないね
一問一分てどんだけ頭を高回転にしても無理ぽ
709名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 02:03:17 ID:CXUXxRXXO
えすぴーあいはひごろからやっておくべきだよ
にしてもりれきしょかけないよーてつやだ
710名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 03:16:39 ID:h79mjAQI0
東急の筆記はSPIで良いのでしょうか?
転職は初めてなんですがSPIって電卓使ってOK?
711名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 03:28:56 ID:/BRkG+DoO
>>710
ソロバン使うんだよ!
712名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 06:52:10 ID:ey88WjEb0
SPIって電卓使うような問題あったっけ?どちらにせよ俺は明日のメトロには勉強間に合わんが
あとメトロの論文400字だっけ、あの試験って電子辞書使っても良いのかな?
日ごろまったく字書かないからもう簡単な感じさえ怪しいんだが…
713名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 07:04:52 ID:TSR66BOhO
>>707
釣りだよ釣り。ツェッペリンとか筆記試験が一日やそこらで結果出るわけねー。
それにこれから試験受ける奴もいるんだぜ。
714名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 07:51:44 ID:Bc5ZCRj+0
>>713
水素が爆発でもするのか?w
715呆け教:2009/06/26(金) 08:43:46 ID:u5eKGkSH0
へーホケキョ、呆け教〜・・・
716名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 09:10:52 ID:rKn5HRwgO
東武マダー?
717名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 09:15:41 ID:giUGMIAO0
>>713
職歴も自己Pも空欄でエントリ直後に書類が通ったことを考えると
釣りとも断定できねー
二次試験も筆記で判断していない可能性すらある
718名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 09:36:24 ID:giUGMIAO0
一つ救いがあるとしたら
選考スケジュールの説明の時に、
プロジェクターの二次選考の画面に「適性、筆記、書類」と書いてあった(と思う)
ことだ
これがマジなら、書類選考はエントリ段階で最低ラインを満たせばとりあえず通過させといて
二次で後出しの書類も併せ選考する、とも読み取れる
まぁ期待薄だが…
他業種他企業も受けてきたけど、不透明さが異質、小田急…
719名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 09:37:41 ID:mhC71D9m0
>>712
電子辞書は駄目だろ
720名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 09:45:18 ID:JkrDDSD2O
女性は泊まり勤務なしの会社ある?
721名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 10:15:13 ID:7s4JYudk0
東鉄工業ってどうなんじゃろう・・・
平均勤続年数が10年
やはり深夜の勤務が体力的にきついのかな?
722名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 10:29:45 ID:8LS36/AY0
近鉄連絡来た人いる?
723京成上野:2009/06/26(金) 11:28:23 ID:RGrjQPg+O
集合連絡きたひといる?
案外人いたからなあ〜
724名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 11:48:34 ID:GiAQd12jO
>>723
来たよー
年寄りばっかだから、20代は落ちようがないような…
725名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 11:58:41 ID:hmgBkPpu0
京急SSって給料低すぎだろ。
社員登用も試験制だし、釣りとしか思えない。
ここって、鉄道子会社契約社員のうちじゃマシなほうなの?
726名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 12:08:10 ID:UDv643vwO
じゃあ他を探せや
727名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 12:19:40 ID:u5eKGkSH0
小田急今日12時に締め切られたよ。7月10日までに書類選考の結果が応募者全員に
メールであるよ!
728名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 12:21:31 ID:j8Rj30ANO
東武キター!!けどまだPC見れないから内容わからない
729名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 13:08:42 ID:IJQxRAjLO
KOの話題はないのか
KOの
730名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 13:12:54 ID:8LS36/AY0
>>728東武まだきてないぞ
731名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 13:39:56 ID:D+0iQtG50
東武まだだな…っつーか選考結果の連絡手段て何なんだ?それすらわからんし
732名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 13:49:58 ID:xB9DfZA4O
てか結果をギリギリまで送らないとか…
心配になるじゃないか。
733名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:01:59 ID:c0EDvr2yO
東武書類選考合格通知来たぞ!
734名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:04:32 ID:RGrjQPg+O
>724
頑張ってください。
735名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:09:12 ID:RGrjQPg+O
>733
頑張ってください。
736名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:11:16 ID:u5eKGkSH0
豊橋鉄道渥美線がまた車掌を募集しているんだって。
助役や運転士がイジメて、ポイ捨てするような職場だよ。
いかないほうがいいよ。もうまたかよWWW
737とうふ:2009/06/26(金) 14:22:06 ID:RGrjQPg+O
前に内定けったから自分にはもう、ないのね。
(、┬_┬)
738名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:26:31 ID:qBt8T4ZCO
近鉄書類通過キター
739名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:28:57 ID:Y91LTaWN0
小田急まだ連絡来ない…もうだめか><
740名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:33:51 ID:RGrjQPg+O
電車なんてもう、乗らないぞ〜
スイカしか使わないぞ〜
(┬┬_┬┬)
741名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 14:51:32 ID:oiX6Ou/8O
京成、連絡来た?
しかし、今後の選考の日程の組み方の曖昧さにはまいった…
仕事しながら受けてるやつの事は考えてないんだな…
742名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 15:04:33 ID:HQeAu22gO
>>741
来てねぇよ
でも社風が窺い知れてよかったよ
743名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 15:43:22 ID:JkrDDSD2O
精算や遺失物捜索がややこしくなるからもう乗り入れとかやめてほしい。副都心線が東急に乗り入れたりしたらわけわからん。
JRよりはマシかもしれんが、列車は他社直通はやめろ
744名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 16:05:06 ID:92TrnVA20
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
グリーンスタッフ、小田急、メトロ、東急、京成のエントリーが通ったのに、
東武ステーションサービス祈られたんだけどwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 16:12:50 ID:UjSCTQQHO
週刊東洋経済
今週は
鉄道特集
鉄道進化論
746名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 16:16:36 ID:A67nzk8n0
>743
メトロの駅員?がんばって横浜高速の駅員とも連絡取り合ってブツを回収してあげてよ。
747名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 16:56:20 ID:qQdMJpgQO
>>744
東武って落ちるんだ。
最悪な噂しか聞かないのに生意気な。
748名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 16:58:05 ID:MWdaXn7p0
>>720
北総。
泊まる設備を作る金がないから日勤のみらしい。
あとは各社、定期売り場のパートかな。
749名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 16:59:04 ID:rKn5HRwgO
>>747
それが根津クオリティ
750名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 17:59:29 ID:GiAQd12jO
東京メトロと都営地下鉄が統合とのこと。

いよいよ噂が本当になったな
751名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:01:42 ID:H5emw4foO
小林麻耶ちゃんで抜こうと思ってニュース見てたら…

メトロと都営が経営統合するって。
マジすか?

間違いなく余剰人員問題が起こりそうだから、今回絶対に通過したいわ。
752名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:04:09 ID:XcD6vaN7O
京王応募したが自己PRたった200文字以内かよ
まとめるの大変だった(´・ω・`)
753名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:22:18 ID:u5fwmPWmO
マジネタなんすか?
都職員から民間転換なんてへんなプライドが邪魔しそう
待遇の変化はどうなのかしらんけど
754名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:22:57 ID:mhC71D9m0
明日なのにまだかけねー
メトロ8時ははやすぎでっせ
755名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:26:52 ID:nwHfX3AeO
京成の中途、最終の結果きましたか〜??
756名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:32:57 ID:KKoEB0jB0
メトロに受かるきま満々なんですけどこの自信はなんなんですかね

でもメトロ落ちたら人生終わりだ
メトロォ〜お願いします

このまま親の金で生きていき
友達とも遊べないで俺の人生は終わるんだ
ああぁぁぁ…
757名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:41:03 ID:u5eKGkSH0
都営とメトロが経営統合するという事だから、余剰人員問題は
起こりにくいと思う。持ち株会社方式で都営とメトロがそれぞれで
運営し、採用活動を行うと思う。
持ち株会社方式は、阪急・阪神や業界は異なるけど、
大丸・松坂屋と三越・伊勢丹などを参考にしてみて!
758名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:47:16 ID:UDv643vwO
京王と京急に応募した
どっちでもいいから受かりたい…
759名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:55:08 ID:Bc5ZCRj+0
京王今後も乗務員募集無しかな・・・
760名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 19:27:33 ID:utLkFAL50
>>753
>>757
メトロは営団時代から
「都営地下鉄の設備はタダで貰うけど人はいらない」
といい続けている。
都の職員は人材活用センター行きだよ。
そうじゃなければ、直営エキチカ店舗の店員w
バスは、比較的金がある東急、西武、KKKが
買うらしいね。
761名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 19:39:48 ID:s3K3mOrPO
うぉー!明日試験だけど落とせねぇー! 
なぜ今日発表なんすか!?いらぬプレッシャーがあ、があ、があ。
762名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 19:42:50 ID:hqcJ6piF0
え? 都バスも売られちゃうんだ   カワイソス
763名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 20:39:29 ID:8LS36/AY0
東武落ちたけど近鉄通過したー
首の皮一枚繋がった
764名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 20:49:41 ID:JkrDDSD2O
あと束は外注でどんどん委託を進めているけど、外注にしても結局は労働者を雇うことには代わりないのだから、それだったら結局本体でやっても同じなんだから、合理化にはならんじゃないの?
「本体だと賃金が高い」なら、賃金を安くすればいいのだし。
みどりの窓口閉鎖しても駅員の数自体は減ってないから、その駅の駅員が楽になっただけであって、むしろ近隣駅のみどりの窓口の駅員が大変になったようにも思うし。
765名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 20:52:20 ID:eMeC9Mjr0
2年前にメトロ(過去には2次試験まで行った)門前払いだった自分に
東武の来た。明日はメガネ作りに行かなきゃ。
766名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 21:17:11 ID:ehqRi5xn0
メトロ・都営の統合で、協力会はどうなるなだらうか?
767名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 21:39:20 ID:mhC71D9m0
あーっ、メトロ何回選考あるんだろ
新卒の時は3回だったはずだが…
クレペと適正→筆記試験と集団面接→個面と健康診断

今回は一回目で筆記のようだから2回かしらん?
案内書には適正と筆記とかいてあるから(多分クレペとSPIと適正)
で次が個面?
768名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:06:45 ID:58XzO4pp0
明日の準備完了

>>767
明日からが筆記と適正
2次が論文と集団面接
3次が個人面談
じゃなかったか
769名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:14:02 ID:ix5WKDja0
>>766
協力会なら人件費安いから、そのままメトロ移籍じゃない?
ただ本体じゃなくて、コマース扱いになるだろうけれど。
この先、都営関係はお先真っ暗になりそうだな。
770名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:17:23 ID:s3K3mOrPO
これでメトロはB級に格下げですね。
771名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:21:53 ID:ey88WjEb0
メトロってSPIあったっけ
あったとしたらあの事務処理のやつか

筆記試験=論文だと思ってたんだけど違うのか?
1 謎の図形、謎の選択肢2つを選ぶ試験、クレペリン、SPI
2 論文、集団面接
3 健康診断、個人面接
こういうことかな?
772名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:22:08 ID:ZYq8M9Y70
>>769
メトロは、都営の人間の受け入れは一切しない、と言っている。
バスの方も、都営の運転手を東急や西武が採るとは思えない。
773名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:32:00 ID:ZYq8M9Y70
メトロの件は、統合と言うより、都営の設備のみをメトロが吸収する形で
都営地下鉄を解消するのな。

そうなると、メトロがまた人を採るぞ!!
774名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:47:35 ID:ZYq8M9Y70
連投スマソ

都営が今年もやると言ってた、駅員新規採用について
まだ何も発表されないのは、この為かも知れない・・・・。
775名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:57:05 ID:mhC71D9m0
>>768
なるへそ
論文って新卒の時は一次だった気がしてSPIはないかもしれないね
でも明日3時間程度(次の時間を考えると二時間。長くても二時間半)
だからクレペと性格だとあまりそうだが…
776名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:57:56 ID:Cr/eAdLx0
>>771
二次に「論文」の文字があって、そのすぐ上の一次の「筆記試験」を
論文だと解釈する超絶的な読解力がステキ
777名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 23:07:24 ID:8W2aRS5AQ
さすがに今居る都の職員を全員解職はできんでしょう?
公務員ならなおさら。
てかニュース見てないんだが荒川線はどーなるの?

778名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 23:16:07 ID:58XzO4pp0
>>775
そうなんだよ
1時間は余りそうだよな
SPIが出たらお祈り待ちが決定だ…
779名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 23:26:58 ID:Y4uM5E8w0
あーあやっちまった・・・。文章が繋がらないような誤字を1文字やってしまった。
文字自体は丁寧に書けてはいるものの、致命的だ。やっぱり急いで書くもんじゃないですね。そのまま提出します。
もともとどうにでもなれとエントリーしましたが明日は気楽に受けます。
780名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 23:41:58 ID:vYk5P66t0
東武落ちた_| ̄|○
34歳のおっさんはムリなのね;;
自分の人生\(^o^)/オワタ
781名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 23:50:52 ID:hqcJ6piF0
メトロは
会社説明もやるって言ってたから説明3〜40分
クレペ50分
性格診断50分
休憩他ってところで3時間じゃないの?
782名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 23:51:27 ID:CXUXxRXXO
めとろのりれきしょかけないおれも…おわた
783名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 00:03:25 ID:5LSyzrYUO
>>780
よう、同い年。俺はメトロ、東急でお祈り。
784名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 00:09:46 ID:QKwy3Wb90
これ面接だったらやだなww
785名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 00:24:28 ID:ijFNIBxU0
本社って上の駅からどれぐらいですか?田舎者ですいません
786名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 00:33:47 ID:QKwy3Wb90
>>785
徒歩数分
駅の出口さえ間違えなければ
787名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 00:42:41 ID:fNCS0Dvx0
とりあえずメトロ1次受かりたいな
顔をあわせる面接まで行きたい
俺の眼を見て俺の意見を聞いてそれで落とされるなら仕方がない
何で落とされたのかよく分からないような部分でアッサリ切られるのだけは嫌だ
788名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 01:08:51 ID:ijFNIBxU0
>>786
迷ったら駅員に聞いてみますありがとう
789名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 04:07:38 ID:t4gvSn3IO
22歳で3セク鉄道で駅員経験3年の俺も東武からお祈りされた。
790名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 05:04:42 ID:BFhdsFuh0
メトロ統合になるなら500人くらい募集しねーかな。
791名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 06:57:09 ID:O+CvNU9TO
都営を頂いちゃったら無駄な人員も引き受けないといけないんだぞ。人員なんていらないだろ!
792名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 07:50:48 ID:1m8NRV/nO
>>777
都ではない、交通局の職員。
これが重要。
交通局の仕事が無くなればお払い箱。
793名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 08:11:25 ID:qvxPzMdm0
そういやメトロって今回何人程度募集してるのかまったく書いてないよな
一次の枠がメチャあったことを考えると700〜800人くらいはまだ残ってそうだ

そして第一陣が上野に着くころか
794名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 08:16:15 ID:jgblxzV+0
メトロの今日2回目って何時からだっけ?
795名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 08:56:56 ID:1Ro3rhBH0
交通局だって一応は公務員、解雇は出来ないはずだぜ。
分限免職か他へ回されるかといった感じ。
だがそんな無駄は省きたいのが世の中の流れ。
さあどうなるのかな。
796名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 09:07:33 ID:5Pv7SnRC0
>>795
メトロと都営を一緒にするとは言っているけど
民間になったメトロが、都営の職員を採るとは
一言も言っていない。
797名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 09:45:03 ID:8OgbgdVZ0
つーか統合の話が一部報道機関から出てきただけで、仮にそれが事実としてもこんな程度の進捗では
話を詰め切れてる筈は無い今、何一つ断言できる材料はねえんだが予知能力でもあるのか
798名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 10:14:29 ID:HiQEO73PO
田舎からだが上野に到着した
まだ時間あるなぁ
799名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 10:20:28 ID:u0GpAUMw0
でも「上場時期をもって決定」というのは昔からの規定路線じゃないの?
新銀行東京の件もあるし株式交換とかで双方引き受けなら資産移動ないし。

都職員の引き受けだけが懸念事項じゃないの?
メトロにしたら寡占になるのはいろいろメリットもあるのでは
800名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 10:43:28 ID:8OgbgdVZ0
何が"でも"なのかさっぱり
801名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 11:45:43 ID:O+CvNU9TO
SPIなしでどうやってこの人数をさばくの?
判定基準がわからないんですけど…。 
クレペリンOnlyで足切りになるのか?
802名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 12:52:30 ID:ijFNIBxU0
いや筆記試験はどうみてもSPIくさい
適正がクレペリンじゃないの
803名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:17:07 ID:UiCn1KnP0
メトロ、職パスある?
804名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:18:05 ID:QKwy3Wb90
8時組帰宅!
なにか聞きたいことはあるか!?
805名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:24:36 ID:d+ipYbm20
できはどうですか?
806名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:25:29 ID:fNCS0Dvx0
>>804

筆記試験はSPI、適性検査がクレペリンですか?論文は出ましたか?
会社説明会、試験トータルでどの位時間がかかりましたか?

矢継ぎ早に質問攻めですみません。
807名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:26:00 ID:QKwy3Wb90
>>805
クレペ…微妙
筆記…ばっちり

回収の時に俺の後ろの奴なんかクレペ全行6文字目ぐらいまでで筆記も
3分の1以下しかうまってなくて吹いた(特にクレペ
808名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:27:48 ID:QKwy3Wb90
>>806
会社説明40分程度
クレペ50分程度(これが適正だと思う
筆記(間違い探しや簡単な計算(SPIより簡単))40分程度
休憩
合計二時間四十ぐらいだったとおもう

図形はwebでやったからなし
選考は3次まで 次は論文、集団、最後が個人、健康

ちなみに80〜90人程度の選考だった

筆記は知能、知識より作業の早さ正確さ(クレペの延長)な感じだった
勉強する必要はない(問題自体は小学生レベルなので)
ただ量は多い
809名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:30:07 ID:d+ipYbm20
クレペリンて1行何分?何秒かな
810名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:30:48 ID:QKwy3Wb90
すまん50分はやってなかったかもしれん(クレペ

ただちと長かった気はした
811名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:34:35 ID:fNCS0Dvx0
>>808
丁寧なご返答ありがとうございます。
勉強量うんぬんより本当に本人の資質を重視している感じですね。
SPIじゃなくて助かった・・かも?
自分に資質があることを信じて受けたいと思います。


、、、今、SPI対策で損益算とか勉強していたんだけどな〜
・・・友達との約束断らなければよかった(´;ω;`)
812名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:34:50 ID:ijFNIBxU0
>>808
詳しい内容感謝します。SPIなくてほっとした。どれぐらい採用とるんだろうか。
813名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:36:58 ID:QKwy3Wb90
ちなみに都営のことはふれてなかった(別会社です、とは言ってたけど)
殆ど若い人が多い。でも明らかに40代のやつとかもいたね

女性も数人いたね
814名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:39:23 ID:xAgp4JRTO
>>804

お疲れ様。
手応えはどう?

ちなみに俺も今日の8:00だけど。
815名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:41:45 ID:QKwy3Wb90
816名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:50:09 ID:9+wko7uD0
>>808氏によると80〜90人くらいってことは、選考日・回数(運輸)は10回くらいあった気がするんで、
ざっくり考えて1000人位。はたして何人くらい2次にいけるのでしょう?
817名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:54:43 ID:q/qxpFR/O
うおお
次のコマなんで緊張してきた
受かるといいなあ
一次の選考基準はおおざっぱなふるいにかけるだけだ
と信じたい
818名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 13:56:11 ID:q/qxpFR/O
>>808
ありがとう 横から感謝

あなたにも幸ありますように
819名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 14:04:55 ID:QKwy3Wb90
>>816
ただそれが満員なのかどうかはわからないし端数(実は20人ぐらいしか
いないこまもあるとか)もあるだろうから一概には言えない
ちなみに新卒の時は同じぐらいうけて最終まで200人近く残ってたよ
個人的に6割ぐらいは2次に行くんでないかと
820名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 14:10:22 ID:UPBK5/yZO
二年前は120名募集って書いてあったけど今年はわからんなぁ

でもやっぱり入社前に健康診断あるのね↓

いくら成績よくても結局不整脈で一発アウトになる予感だな俺(笑)
821名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 14:11:53 ID:QKwy3Wb90
俺も新卒の時視力でおちたっぽいしなぁ
822名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 14:21:37 ID:4t1Us8I3O
視力聴力悪いとやっぱ厳しい?
823名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 15:39:18 ID:i4MVVRVBO
11時のやつに出ましたが、150人は居なくとも、130人弱は居た気がする。
824名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 15:48:20 ID:pGDUS5+2O
まだ1000人以上はゆうに残ってるな。
825名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 15:56:08 ID:QKwy3Wb90
11時のほうが多かったみたいだな
11時は満席だったはず(予約)から
130人でMAXだと考えて
130〜60人(夜は不人気と考えて)ぐらいか
平均で100人で×こま数か
826名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 15:59:02 ID:WIahgVv2O
月曜日の午後一番って何時から?


ネットで時間確認しようとしたんだが完全に閉めてる

行って名前無かったら嫌だ
827名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 15:59:16 ID:B0Cp1BN/O
試験内容晒す人って何なの?神とでも言われたいわけ?
828名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 16:06:54 ID:QKwy3Wb90
『内容』はさらしてないだろ
829名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 16:46:13 ID:oXk8I+to0
図形の適性検査はTALという検査なんだって!
830名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 17:47:53 ID:8eLRPrDAO
>>808
今日の試験がどのくらいのウェイトあるのかわからないが、晒し過ぎだろw
このスレ見てて、明日以降受ける人有利になるぞ。
831名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 17:49:48 ID:BFhdsFuh0
一次1000人
二次500人
三次250人
内定120人くらいか?
832名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 17:50:24 ID:8eLRPrDAO
>>826
俺は今日の11時半の回だったけど、受付や名前の照合すらしなかったぞ。
833名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 17:54:38 ID:QKwy3Wb90
>>830
有利にはならないだろ
クレペの対策とか簡単な問題の対策とか何もすることが無い
しいて言うならSPIじゃないとわかって腕を休めるだけ

まあ、とりあえず自重しよう
834名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 17:59:07 ID:8eLRPrDAO
>>833
ちなみに、そちらは何時の回でしたか??
今まで、受付で名前とIDの照会しない、入社試験なんて一度も経験したことないんですが…
あのもの凄い人数が受験した束の去年の試験でさえ、チェックしていたのに。
835名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:01:19 ID:QKwy3Wb90
>>834
俺も初回だが特に照会はしてなかったな
登録は人数確認のためだけとか
836名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:03:22 ID:qvxPzMdm0
たしかに照会はしていない
予約確認画面、またはメールをプリントアウトしてもってこいとか書いてたけどIDさえメモっておけば必要無し

1回の試験ga約80人で予約の枠がいくつあったっけ・・・
そうとうな倍率だよこれはorz
837名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:04:05 ID:q/qxpFR/O
試験終了組です
精神的に来る一次でした
適正検査って基準がわかんねえから不安だわ

参加者の幅は年齢も仕事とかも多種っぽかった
新卒浪人みたいな若いのも目に付いたけど
838名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:04:46 ID:IMbahRhVO
小田急二次、今日はどうでした?
やっぱりすごい人数?
839名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:10:30 ID:8eLRPrDAO
>>835-6
レスありがとうございました。
会場には普通に10分以上前に着いたのですが、前から席に座るように誘導されただけなんで、
もしかしたら、受付あったのかな?と心配になってお聞きしました。
840名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:10:42 ID:O+CvNU9TO
14時50分の会 
ほぼ100人、途中で一人バックレ
一人名無しの権兵衛 
クレペリン二枚目二人 
ハゲ二人 
バカ100人
841名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:15:21 ID:O+CvNU9TO
あんなんでどうやってふるいにかけるんだよ。 
始めっから出来レースちゃうんかい? 
あれは意味ないわぁー。
842名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:16:24 ID:q/qxpFR/O
受験番号のメモと履歴書忘れなきゃなんも心配いらん
入口でもチェックさえされない
たぶん替え玉可能なレベル
履歴書も通りすがりでガサガサ集めてたからなぁ

しかし土日だから参加者の多さにびびった
平日はやっぱ空くのかな
843名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:16:35 ID:QKwy3Wb90
>>840
ばっくれwww
名無しwww
844名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:18:27 ID:8eLRPrDAO
確かにクレペはともかく、TALやあの手のSPIは初めて受検したなぁ。
845名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:22:15 ID:8eLRPrDAO
バックレとかハゲは個人の自由だが、名無しは確かに馬鹿だ。
ただクレペリンの検査用紙の裏面に確かは名前書かせなかったでしょ?
846名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:24:19 ID:wcf+/Cu6O
名無しはどうしようもないよね
そんなバカが受けにきてるとはお笑い
847名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:28:32 ID:QKwy3Wb90
>>845
はじめに名前を書いてください
とは言われたがどんな感じで名無しとバレたんだw
848名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:34:03 ID:q/qxpFR/O
>白紙
一応回収後に全枚数数えはしたみたい
履歴書と照らし合わせまではしてないみたいだけど


クレペ三割 履歴書七割で決めてんのかなぁ
849名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:37:24 ID:O+CvNU9TO
名無しは係の人が再三呼び掛けたが出てこなかった。束の時は私服いたけど今日はいなかった。 
あれはガッカリな試験でした。勉強とかいらないじゃん。
850名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:38:56 ID:8eLRPrDAO
いや、それは>>840が目撃したことだから、私にはわからない。
自分は11時の回だからね。
851名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:39:36 ID:8eLRPrDAO
>>845
いや、それは>>840が目撃したことだから、私にはわからない。
自分は11時の回だからね。
852名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:07:10 ID:wcf+/Cu6O
クレペ2枚目に行くって奴はどういう奴なんだ
俺なんか半分ぐらいがやっとと言うのに
眠いしなんかだんだん数字がわからなくなってくる感じ
853名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:10:21 ID:u0GpAUMw0
前に学校でもやったことあるが書き込み速度だけ自慢して
誤答率高すぎるやつがいたのを思い出した。

でも暗算早い人はいるだろうけど右端近くまで埋めてるヤツは別の意味で怖い
854名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:15:55 ID:wcf+/Cu6O
普段どういう職種とかか気になるね
まともな職種じゃないと思うが
それにあまりハイスペックがきても現場の人間と差がありすぎて違う問題が起きそう
低レベルを入れた方が現場は安心できそうだがw
855名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:19:18 ID:ZobCYrUTO
>>852
鉄道は安全に関わるから集中力が必要なんだよな

俺も今の職業は鉄道じゃないが集中力ないと辛いぜ

俺は20時間働いていて集中力使うから
856名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:20:37 ID:n/5XtUlY0

モノレール・エージェンシー社員、元社員の方おられましたら
待遇等教えてください。
857名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:34:32 ID:wcf+/Cu6O
俺は集中力ないからダメだなぁ
858名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:39:15 ID:FjmI3e80O
クレペってまさか人事が一行一行間違いがないか採点してるの?わけないよな?メーカーに送って機械に通すの?
859名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 20:16:15 ID:wcf+/Cu6O
多分内田クレペの社員が全部見てるんだと思うが
それが仕事なんじゃね?独占企業みたいだし
860名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 20:29:59 ID:JmQibj4pO
つーか質問。
14:50で一次受けたんだけど、指定履歴書とは別に職務経歴出してたヤシいたんだけどー
オレがどれだけ履歴書だけでアピール苦労したと思ってんだ?メトロしっかりしてよ!もー!
861名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 20:35:11 ID:+SKp/9LW0
>>860
ほんとかよー!
てか、職歴出した香具師は確実に落ちたでしょ!
メトロ指定の履歴書を出せって言ってるのに、自分で勝手に持ってきた時点でアウトw
862名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 20:35:58 ID:1m8NRV/nO
>>859
判定師が居る
863名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 20:45:02 ID:wcf+/Cu6O
その判定やりたいよw
よほどの偏屈なおやじでつまんねー人生だろうが安定してそう
陸運局のはんこ押すだけの仕事に似てるな
職務経歴書出して目立つのが吉と出るか凶と出るか
ちなみに経歴なんて書いたって面接いかないと意味ないよ
そこに行かなきゃゴミだし俺は一切書かなかったよ
864名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:01:34 ID:q/qxpFR/O
>>860
そういうヤツってなんなんだろうな
転職マニュアル盲信してんのか
よほど自己チューのどちらかじゃね
まあ採用する側からすりゃ書式様式守らない時点でアウトだな
865名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:09:10 ID:ZkxD//910
西武鉄道の一次選考日程変更したんだが、どうやるのかわからない><助けて
866名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:13:45 ID:O+CvNU9TO
あいつな。 
申し訳なさそうに職務経歴書だしやがって! 
あんな履歴書だけじゃ判断できん。
867名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:15:55 ID:JmQibj4pO
>>860です
ついでに目撃したネタ投下。
クレペ二枚目に突入したヤシの4つ隣の席だったんだけど、あいつ記入列とばしまくりで二枚目要求してたろww
まぁーオレも一次通るかわからんが、決して優秀な人間の集まりじゃなかったぞ今日は!
明日以降試験の人は、よほどアホじゃなきゃ大丈夫だ!クレペだけガンガレ!
おそらく選考結果はクジ引きだよ。。。
868名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:21:09 ID:QKwy3Wb90
職務経歴書ってそもそも本来の転職でも明記されてなければ必須ではないしな
869名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:27:17 ID:JmQibj4pO
やぁ!>>860だよ!
ついでに会場出た後、メトロの試験内容聞きに来たバカがいたよ!
高校出てれば試験は問題ないっすね。って言っておいたよ。
正直運だなこりゃー
870名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:38:31 ID:8OgbgdVZ0
>>868
普通は明記されてなくても、ある程度年喰ってたら持ってく
逆にメトロは所定の用紙を提出せよって言ってるわけだから、出さないのが順当だろう
だからその人も申し訳なさげに出したんだろうよ

年が若くて経験職種も年数もなければどのみち書く事も無いし、若さ故の成長をアピール出来ようが
年がいってたら今までどれだけの事を経験してきたか・やってきたかをアピールせんと
「ただ年を取ったおっさん」になるんだから明記されてなくても普通は出す
871名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:40:58 ID:s3xQJa/MO
次の案内来た。
うれしいというか、ほっとした反面、押しつぶされそうなプレッシャーがまだまだ続くと思うと…
872名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:41:57 ID:hML6waJU0
クレペリン検査でぞろぞろと社員というか補助員というか歩いて回ってたんだが、集中力を試すためだろうか?気になって仕方がなかった。
873名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:42:08 ID:LB68coTt0
小田急も今日だったな
874名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:05:17 ID:O+CvNU9TO
にしても30歳の基本給が 20万5千円ってのはガクブルだったな。
こんなんじゃ年収400万もいかないだろ。
それでちょっと意識飛びました。 
鉄道ってそんなもんなの?
875名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:11:22 ID:yEYsDVbx0
鉄道事業である程度の収入は確保されていると思うけど
基本的には成長のない業界。
高度成長期に昇給した人材がたくさんいるから
給料高そうに思えるだけじゃないの?
876名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:18:26 ID:QKwy3Wb90
>>872
どれくらいやってるかみてたんじゃね?
もしくはシャーペンじゃないかとか
877名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:25:58 ID:qvxPzMdm0
>>874
メトロはメトロのスレ見ればわかるけど残業がかなりあるんだと
あとあの説明では800-800の明けで8時で帰れることになってたけど実際はそのまま日勤とかも多いとかなんとか
だから実際は(残業のおかげで)給料は決して悪くないとか
あと年間休日が少なそうな印象と、上司との飲みが多そうな印象受けた。明け8時で上がれても無理やりそういう所に
連れていかれそうだな…

>>876
近くにシャーペンの奴2人いたけどやたら色んな試験管が近くをウロウロしてたから俺もシャーペンの奴チェックしてる
のだと思ったけど、よく考えたら誰がどの席に座ってるかとかわかるわけないからそうじゃないよな
ただウロウロしてただけか
878名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:26:27 ID:LB68coTt0
小田急、筆記試験の通過したやついる?
879名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:32:05 ID:SYrUpb6v0
メトロ一次組の皆様、職務経歴書は持って行きました?
880名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:36:15 ID:vXJcNoVaO
>>874
色々手当がつくから大丈夫。
その上、公出も沢山あるから心配しなくても大丈夫だよ。
シゴト(・∀・)イッパイアルヨ-ウフフ-
881名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:41:16 ID:QKwy3Wb90
>>877
泊まりのあと日勤って死ぬレベルじゃないか?
説明では休暇取る奴か、病欠などで欠員が出た時だけだと思いたい
というかそれならいかん
元々そういうのがイヤで前の職やめたわけだし
882名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:59:16 ID:rrXT1VZvO
クレぺのネタ出たので…

会社に判定師がいます。2日間講習を受けて、ノウハウや例題を解いて判定する。
合否微妙な曲線のみ、内田にお伺いたてて判定します。
ちなみに年をとると、計算数は落ちるが曲線の形は変わらない。
年齢ごとの最低計算数なんかも判定してます。曲線の理想形もあるが、言わない。

とにかく必死に足し算する事です!
883名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:38:32 ID:wcf+/Cu6O
なんかまったく自由がなく息抜きできない職場に思えるが
駅員になったら間違いなく鬱になりそう
車両も変な頑固オヤジみたいなのもいそうだし酒嫌いの俺は万が一受かってもつらそう
884名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:52:22 ID:ijFNIBxU0
日曜午後組遠方なのでこれから出発します。履歴書失敗したから自信ないけどがんばる。
885名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:53:43 ID:FjmI3e80O
↑で一個、一個解答に間違いないか見るの?
886名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:22:19 ID:GrERNsEW0
>>856
労組が革●
887名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:58:41 ID:e9uKwdJG0
メトロの試験緊張するな
トイレ行きたくなったらどうしよう
888名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 01:11:35 ID:Vg1xVVUl0
>>887
オムツ
889名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 02:27:14 ID:OHi/2WSx0
近鉄で電話連絡?月曜に電話してこいと連絡があった。落ちてても連絡あり
かな?緊張・・・。
890名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 03:15:22 ID:PQrYqXA/O
うおお・・・今日試験なのに緊張して全然眠れん!!
891名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 03:26:03 ID:/EMN/dXg0
34歳おっさんの俺は月曜に受ける。
892名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 03:40:09 ID:JWt/RHmE0


>>891 月曜日はじじぃが多いのかw そんなオイラも30代。 お互いがんばりましょうw
893名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 06:15:41 ID:M0wX+LQJ0
>>889
頑張れよ。
俺なんか連絡自体がなかった。
894名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 06:29:28 ID:afblDDtcO
8時組です。
今から出陣!

鬱だ死のうOTL

895名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 07:11:04 ID:ahuK8IHzO
地味に西武も今日だぜ
896名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 08:28:57 ID:jZrcaCau0
メトロ11時からだぜ
だいぶ早いけどもう行くぜ

がんばるんだぜ俺!
897名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 09:08:41 ID:A+ldwqUN0
西武はまだ履歴書も書けてないわ

なんで趣味の欄があんなでかいんだ
2ch、声優のライブ行くこと、アニメ、ニコニコ、同人・・・
898名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 09:25:45 ID:ty3loizGO
JRに問い合わせたがやはり不合格だってよ。
「ご意向に添えず」と、合格(通過)と解釈できる文章だったのに。
白とも黒とも取れる曖昧な文章を書くのはさすがお役所体質。
文章というのは極力1通りの解釈しかできない、わかりやすく書くのが基本。
こんな文章の基礎も知らない会社が作文を採点とは笑わせる。
「合格」か「不合格」の二者択一で書けや。
JRは駅放送で「この列車は御客様のご意向の目的地に向かいます」なんて放送すんのかよ。
899名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 10:29:14 ID:c9+1F3KrO
>>898
そのひねくれ根性直さないとどこからも相手にされないよ、ボクw
900名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 11:03:19 ID:bTQRSEQXO
>>898
社会の基本を知らないんだね
人と接する仕事に向かないよ
901名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 11:09:15 ID:danvcqQJO
>>893
あんた自分が駄目なのに他人を応援できるなんていい人だな!
902名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 11:14:53 ID:afblDDtcO
メトロつかれたなぁ
100人くらいいたよ!

つかれたよぉ 鬱だしのう
903名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 11:18:31 ID:Vg1xVVUl0
>>902
最後の文章…
904名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 11:39:36 ID:ubBRGP5wO
どうやら毎回100人はいるようだね、
何回選考あるんだっけ?
一次1000人→二次600人→
三次200人→内定100人 
みたいな感じですかね?
905名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 11:49:22 ID:A+ldwqUN0
毎回100人近くいるのなら1000人は受けてるんだろうな
土曜〜火曜の4日間あって枠が1日につき・・・何枠あったっけ
100x枠数x4日

面接に進まなきゃ話にならんが職歴が突っ込みどころ満載で、かつ辞めた理由がまともに答えたら
採用なんてされない理由だから困る
906名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 12:58:00 ID:Vg1xVVUl0
毎回100はいないんじゃないか?
明日どれくらいいるか分からないけど
907名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:02:31 ID:dRrQ8dWPO
西武午前の人どんなのでた?
908名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:25:21 ID:A+ldwqUN0
西武ってどんな感じなんだろうね
筆記、適正、説明会で3時間らしいが
909名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:28:18 ID:okbGFo9gO
>>907
昨年と変わらなければクレペリンと数学だろ。
910名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:29:33 ID:ggTwRQilO
メトロの試験で隣の人と話したんだたけど飯炊きありと給料聞いてもう放棄するってさ
金融関係から土方待遇じゃ嫌なんかな
911名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:34:18 ID:PQjeA8bCO
俺は明日西武の説明会だ
今履歴書書いてる
わざわざ有給使うんだから頑張ってくるわ
912名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:54:19 ID:eKJ8b78n0
おっさんの癖に職歴がウンコだから履歴書の職歴が重視されるなら、
どんなに筆記やクレペの成績が良くても落ちるだろうな俺・・・。
適性重視でありますように(*_ _)人

>>910
あくまでピンキリだけど金融関係は給料良いからね。
仕事は大変だけど。
913名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:54:41 ID:Vg1xVVUl0
>>910
つかなんでそいつ受けたんだ
914名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:55:19 ID:5PPm1dJ/O
鉛筆を持ってこい、指定履歴書を持ってこい、と書いているのに持ってこないヤツって何なの?また、不必要な職務経歴書を出すヤツって何なの?
日本語読めないの?他国の人なの?バカなの?死ぬの?

こんなヤツらは言われたことすら満足に出来ないんだから、人事、採用担当の方には即不合格にしてもらいたいですね。
915名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 13:57:57 ID:Vg1xVVUl0
>>914
履歴書ないやついるのか?
鉛筆はシャープでも問題はないけどさ(実質、シャープでもいいと言われたし
916名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 14:04:48 ID:xdH7Uwp30
>>914
全力同意。
917名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:13:41 ID:ggTwRQilO
経歴書の話で以前どっかの試験受けたとき書ききれないので とか言って
履歴書の裏に書いてたやつのこと思い出した
918名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:24:48 ID:nK+WZ+n4O
>>910

その他に、早飯・どんな状況でも寝れる様なのも必要みたいよ?
兵隊みたいだね(´Д`)b本当かな?
919名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:30:44 ID:7lD8qetu0
>918
メトロは、乗務は夕飯の時間が30分の所もあるからね。駅はだいたい1時間だけど。
仮眠時間も4〜5時間。すぐ寝付けないと実質もっと短くなる。
920名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:40:11 ID:ggTwRQilO
>>918
基本的に防空壕生活だから似たようなもんだろw
921名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:49:06 ID:nK+WZ+n4O
>>919 920

ありがと。
その上、男ばっかの集団生活なんだよね。
人によっては辛いかも。

今年は無理だけど、来年受けようと思ってます。
皆さん頑張って下さいね!
922名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:52:46 ID:danvcqQJO
昨日説明会いっときゃよかった。雨の中試験受けにいきたくねぇな。予報では土日雨ってなってたのに。
923名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:53:13 ID:/EMN/dXg0
ITドカタな俺からしたら、サビ残じゃないだけいい。
嫁子供を養うためにはね、、、。
924名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 15:57:54 ID:jZrcaCau0
メトロから帰ってきました
自分のバカすぎにがっかりだ

7日以降にお祈りが来るらしい
はぁ・・・
925名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 16:03:55 ID:c9+1F3KrO
>>924
クレペリンとれたなら前向きに考えた方が良いと思う
926名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 16:13:19 ID:afblDDtcO
>925
クレペリン良し悪しはどう判断したらいいのですか?
927名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 16:22:22 ID:ahuK8IHzO
西武筆記アウトくさい
クレペリンの最中鼻をかむ猛者がいた
928名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 16:36:13 ID:gc/9W3bVO
>>927
いたいたwwww同じ午前組だったのね!

あいつはある意味でネ申!
929名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 16:38:17 ID:RFVwCW/CO
クレペ半分もいかない漏れは落ちたよね?
930名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 16:55:34 ID:A+ldwqUN0
半分ってたぶん60くらいだよな
作業数は50超えてれば特に問題は無い

明後日西武だがまったく数学ができないからなァ・・・
厨1のころから数学は10〜20点台、去年西武受けた時はほとんど何も解けなかった
月曜は仕事を午前で上がれるから上がったら直で行く予定なのだが行くだけ交通費と体力の無駄なような気もしてきた
931名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 16:57:55 ID:c9+1F3KrO
>>926
一番解答できた列で、用紙の半分は越えてるか?

これが最低条件。
あと誤答数次第
932名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:03:50 ID:BpJMLEOW0
西武午前組だけど、あの筆記なら最低9割前後は取れていないと通過はできないな..
そんな俺は7割程度だからもう終了デス
933名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:06:09 ID:DhKK0GIM0
>930
俺なんか数学できるかどうか分からんが大阪から行くんやで。
頑張って受けな。俺も頑張って受けてみる。
934名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:08:08 ID:HsbjI2uvO
ゲロ掃除とかしたくないよ…
935名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:16:01 ID:mtbk93jkP
グモの処理って素手でやるってホント?
936名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:30:32 ID:/EMN/dXg0
最後の職歴記入で間違えた、、、。
また書き直しorz
937名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:32:18 ID:M9NhGv/H0
>>933
大阪なら近鉄は受けないの?
しかもなぜわざわざ、関東の私鉄で西武なのか?
年齢はまだ20歳代なん?
938名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:35:39 ID:Vg1xVVUl0
>>931
超えてねぇ
939名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 17:39:35 ID:afblDDtcO
>931
一番できた列は余裕で半分こえました
誤答数も少ないと思います。

あれは半分いかない人いないんじゃないですか?
940名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:11:12 ID:DK1Sq4QmO
クレペ半分も書けなかった。となりのアホが、咳を我慢しようとして我慢できずに、むせながら小さな奇声をあげやがった。それが30秒毎だから、集中できなかった。ダメ元で受けたけど、アイツにやられたと思うと、腹立つよ。
941名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:20:37 ID:PQrYqXA/O
メトロ前の方に5分毎くらいに鼻かんでる奴居なかった??もちクレペ中も・・・。
他人の邪魔しにきただけのかねぇ。

頻繁に鼻かむ運転士の動かす電車なんか恐くて乗れません
942名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:23:11 ID:afblDDtcO
クレペ前列半分以上じゃないでしょ?
943名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:35:38 ID:Vg1xVVUl0
つか半分いくのが普通なの?
944名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:39:45 ID:n+iRoEh5O
>>941
いたいた!
すぐそばだったから気になって気になって。
ハンパない邪魔っぷり。
945名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:43:15 ID:n+iRoEh5O
あと、電源切れって言われてるのに、休憩中とはいえ携帯出して弄くってる奴いたな。
数時間ぐらいガマン出来ないのかね。
946名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 18:55:57 ID:pyPxITWP0
メトロって残業は40時間まで認めているって言っていたけど、
それを越したらサビ残になるってこと?
947名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 19:09:17 ID:gc/9W3bVO
筆記試験で、やたら途中式書いては毎回消しゴムで消してた輩がいてKY過ぎた(つд`;)

消してるときに、毎回机が揺れて全然集中できんかったわ…。

とりあえず回答中に睨み付けと舌打ちしたら、小声で謝罪してくれたwww

まぁ落ちたら筆記が悪かったと思えばいーや…
948名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 19:47:24 ID:ahuK8IHzO
そういえば昨日のメトロでも電源切れって言われてたのに
マナーモードにしてブーブー鳴らしてるアホもいたな
949名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 20:06:45 ID:RFVwCW/CO
最後の穴埋めやり方忘れちゃったよ
間違いだらけそう
最初の例題一問解けなかったw
950名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 20:09:50 ID:RFVwCW/CO
ちなみに二次に行っても一次の成績が重視されちゃうんでしょ?
三次で落ちるとかは一番辛いよね
前に役所一次受かって二次に行き5人中二人合格で落とされてかなり凹んだ
受験番号1番と5番受かってたから出来レースっぽかったけど
951名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 20:38:03 ID:MvVBC01Y0
>>947
それほど池沼がいるんだよ

小田急試験通過したお
952名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 20:41:45 ID:okbGFo9gO
>>930
俺も去年、おととしもそうだったよ。
だけど受けに行くよ。
953名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:05:14 ID:vSYM7lSKO
>>878
よう同志
954名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:16:11 ID:Vg1xVVUl0
>>947
一応、消しゴムは最後の消す時間だけしか使ってはいけないので
そいつは受からないな
955名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:34:14 ID:vzvyDFiJ0
西武受けてきたぞ
職種説明1h、クレペリン1h、筆記1hで計3時間。
給料は30歳運転士で約450万円。独身寮は入寮不可。連泊勤務もあるらしい。
交通費は帰りの自社線のみ。
956名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:36:36 ID:lHu+d69GO
やっぱ競争率高いサービス業だからみんな明るい資質を持った人ばっかなんかな…20代でそんな人ばっかならかなう気がしない。
957名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:38:09 ID:FKrsR9ivO
450万って 安いな
手取りなら納得だが、年収なら・・・
958名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:45:25 ID:84icsBDa0
>>951 >>953
織田、筆記受けてから合格通知くるまで何日くらいかかった?
959名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:53:08 ID:ubBRGP5wO
450って安いか?
中途でそれならば十分だろ。
嫌ならやめてしまえ、カス。
960名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 22:31:33 ID:vSYM7lSKO
>>958
最初の回の受験者だよ。
一次と二次の通過率はどれくらいなんだろう?
正直自分が通るくらいだから結構な数が三次進んでるのかなと思う。
あと二回+健診通過すれば憧れのOER、しかしそこにそびえ立つ壁の高さが全くワカラン…
961名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 22:55:03 ID:4qk1Ot1z0
>>960
マジで?俺も20日組だが、連絡きてない。
通過者に早め連絡は本当だったのか・・
何日の時間帯はどのくらいに通過連絡きた?
962名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 23:42:52 ID:9e2/1qS90
>>947
ホントごめん。
963名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 23:43:52 ID:vSYM7lSKO
>>961
スマン、具体的な日時は報告しかねるが、つい最近だ。
少なくとも試験当日とかの発表ではない。
結果の通知は受けようとする職種によっても相違があるだろうから、あまり考え込まないほうがいいと思う。
964958:2009/06/28(日) 23:59:15 ID:GrlMAFdV0
>>960 >>963
情報ありがとう。
俺はダメだったかもしれないけど、
この先俺の分も頑張ってくれ。
965名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 00:13:32 ID:JB30GZKdO
接客したくないからJRFが一番いいな。機関車もカッコイイしな!
でも、JRさんは敷居が高そうなので私鉄受けます。
966名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 01:37:49 ID:rD01h/+e0
クレペリン練習で力使い果たした
あとマークシートずれて回答しててオワタ
967名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 03:09:05 ID:jd/IXPevO
>>955
西武もそんなに安いんだ?年収額だったら即死だな。
メトロもだけど、会社説明聞いて、改めて将来のビジョンを冷静に考える良い機会になったわ。
受験者の志望動機や、現在の背景は様々だから一概には言えないけど、
安定基盤があるだけなんだな鉄道業界の現業は。
面接まで行けたら、逆圧迫面接してやるわオレ。聞きたい事沢山あるし。
968名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 05:46:52 ID:ugaY23oBO
今日メトロ受ける奴ってレアだよな、っていうかいるの?
969名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 06:23:06 ID:mFPsJPg/O
>>968
ノシ
970現役:2009/06/29(月) 06:25:49 ID:qSIOZT30O
>>946
40越えたら翌月に越えた分持ち越し
サービス残業はありませんしかも、最近は40時間越えるからと残業も断り易くなったよ

クレペリンは俺は毎回半分以下だけど会社に受かったし、運転手の適性も受かってるよ
971名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 07:16:43 ID:pXJ/6oR4O
クレペリン案外みんな遅いのな。まあ早ければいいってもんじゃないけど。
972名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 07:58:08 ID:sAKKfvj2O
小田急こねーよ
筆記通過通知をください
973オバQ電鉄人事部:2009/06/29(月) 08:20:15 ID:o+YoTzZ60
sAKKfvj2O様、今回はご縁がありませんでした。
今後もオバQ電鉄を、よろしくお願い致します。

                        以上
974名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 08:31:33 ID:l+W2YoNtO
これから西武の説明会だ
逝ってくる
975名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 08:31:37 ID:laUG9F2PO
健康診断の完全アウト項目って視力だけですか?

976名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 08:34:47 ID:aUc1myTnO
>>975
色覚、聴覚
977名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 08:36:26 ID:e84OEPznO
他の項目も基準値外れたらお祈り
978名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 08:41:45 ID:d+pvp9cR0
自己PRに誤字が…
979名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 09:10:44 ID:laUG9F2PO
>977
例えば心疾患とか血尿とかですか?
980名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 09:52:13 ID:l+W2YoNtO
そんな奴どこの企業でも取りたくないだろ
981名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 11:28:53 ID:5NpVlunAO
そんなんで不規則勤務してたら死期早めるだろw
982名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 11:41:23 ID:EsfS3GO40
たしかにw
30後半で死ぬなw

てか新人はみんなの飯作るのをやらされるってのがなぁ・・・
メトロはそういうのがあるってのは前々から知ってはいたが・・・
983名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 11:47:00 ID:+AcVXix30
JRだと運転士とか車掌とかコンビニ袋を持ってるのを良く見かけますが、コンビニとかでの昼食ってJRだけなのかな?
ずっと地下にこもりっぱなしっていうのもね
984名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 11:50:09 ID:laUG9F2PO
たんぱく尿もアウト?
985名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 12:06:27 ID:Q456t8OyO
>>982
一人暮らしの経験はあるからご飯は自分で炊いていたし、ある程度の料理は出来るが、
それをどの程度のレベル要求されているかだよな。

飯がマズイのが理由でそいつにまともに仕事を回さないクズな奴がいるとか、出世に響くとかだと困るわ。
986名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 12:22:17 ID:mKaXpU2fO
履歴書の写真とか選考は茶髪でも平気だよね?
987名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 12:30:02 ID:l+W2YoNtO
染めてるなら普通に落ちると思う
988名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 12:34:04 ID:vRlOAGpuO
ヒント、接客業
989名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 12:36:18 ID:jd/IXPevO
つーか自分で考えて判断出来ないヤツ大杉
こんなアホと同類で試験受けてるのかオレは。。。
試験も面接も茶髪でいくわー

990名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 12:37:32 ID:laUG9F2PO
つか持病で落ちるなら最初からこの病気の人は採用しませんってかいとけよ!
選考の労力と体力の無駄やん
991名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 12:52:18 ID:bv6aZ0xW0
>>927
あのもじゃもじゃ頭は神
帰りのエレベーターで隣になった
992名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 13:25:55 ID:5NpVlunAO
メトロとか前職とか気にしてるのかな

テスト内容からしてどうしようもない奴と適正ヤバい奴だけ落としてるんじゃ

面接のウェイト超高そう
993名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 13:48:59 ID:CXSxy6vh0
994名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 13:51:21 ID:CXSxy6vh0
995名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 13:53:51 ID:CXSxy6vh0
996名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 13:58:50 ID:CXSxy6vh0
997名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 14:12:30 ID:CXSxy6vh0
ume
998名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 14:14:24 ID:CXSxy6vh0
999名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 14:14:47 ID:XrqsnYuBO
1000
1000名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 14:17:31 ID:d+pvp9cR0
1000ならスレ住民で受けた奴はメトロ受かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。