日本の自殺率が高いのは仕事に年齢制限があるから

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@引く手あまた
卒業見込み者限定の新卒採用と
経験者限定の中途採用の2つしか
採用枠がないのが問題。
そこにさらに年齢制限が加えられているのはやりすぎだろ。
43キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 16:24:39 ID:xrQghQPQP BE:2356425277-2BP(5150)
>>42
でも、未経験の中途って何の価値があるの??
別に煽ってるわけじゃなくて。
44名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:28:29 ID:GDmAlH3BO
>>41
仕事や勉強が出来る奴は、弱い者いじめもしないし、ましてや、この時間帯に2chに貼りついて、くだらない持論をひつこき書き込みしたりしない。
45名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:29:39 ID:2HDfDtc60
>>43
それは今ある労働市場の価値観でしょ。
46キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 16:31:39 ID:xrQghQPQP BE:1202258055-2BP(5150)
>>45
その価値観についての、分析と持論を聞かせてくれないだろうか?
どういう論理展開なのかちょっと興味ある。
47名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:37:10 ID:2HDfDtc60
>>46
は?
新卒と中途しか採用枠がなく
そこに年齢制限も加えられているという
今の日本の採用方式。
という視点で君は>>43で質問したから
>>45で答えただけ。
48キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 16:44:29 ID:xrQghQPQP BE:721355235-2BP(5150)
>>47
まず誤解しないんでほしいんだけど、おいらは別に煽ってるわけじゃないよ。
「未経験の中途は不要」に対して不満を言う者は数多くいるが、
真っ向から「問題だ」と断言する人は珍しいから、
ちょっと持論を聞いてみたいだけだよ。

>>47で答えていただいてありがとう。でも論点が違う。
未経験の中途が不要、ということの何が問題なのか、
そしてその既存概念に対する反論を持っているようだから、
もし良ければそれを聞かせてもらえないだろうか??
49名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:52:39 ID:2HDfDtc60
>>48
何らかの理由で既存の仕組みから外れた場合
やり直しがきかないからです。
例えば新卒者の内定取り消し問題がニュースで取り上げられましたが
学校側はわざわざ留年させるという措置を取りました。
なぜ1年棒に振ってそんな無意味なことをしなければならないのでしょうか。
結局は新卒でしか未経験者が就職できるレールがないからだと思います。
未経験者採用枠が学校卒業見込み者限定になってしまうと
枠から外れた人達はやり直しがきかないんですね。
50キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 17:03:41 ID:xrQghQPQP BE:865626629-2BP(5150)
>>49
レスありがとう。すごくよく分かるよ。

>未経験者採用枠が学校卒業見込み者限定になってしまうと
>枠から外れた人達はやり直しがきかないんですね。
ここに全て詰まってると考えて間違いないよね。

そうなると、社会(企業)側としては、
「なぜ未経験の仕事を選ぼうとする?経験職でいいではないか。」
と来るよね?
なんらかの理由で経験職を避けたいのだとしても、
20歳をとうにすぎた責任ある大人が自分で選んだその道を断念し
リスタートすることに、なぜ社会や企業が手を差し伸べねばならないのか?と。
それにはどう反論する??
51キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 17:21:24 ID:xrQghQPQP BE:2019793267-2BP(5150)
ごめん、今は忙しいなら、いつでも良いよ。
また時間あるときにでも書いてくれたら嬉しい。

あと、おいら個人は別に自己責任がどうたらとか、
若い頃の努力がどうたらとか、そんなことは言うつもりないので
それだけ誤解なきよう頼む。
52名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 17:28:40 ID:GPvevamt0
人生を諦めて自殺してくれるなら社会にとっては害はないだろう。
しかし、そんな奴ばっかりじゃないかもしれないぞ。
弱者をとことん追い詰めるんじゃなくて、
少しは弱者にも希望を持たせてやる方が社会にとってはいいと思うがな。


5342:2009/06/05(金) 20:08:39 ID:2HDfDtc60
>>50
>なぜ社会や企業が手を差し伸べねばならないのか?

個人だけで解決できる問題ではないからです。
54キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 20:11:32 ID:xrQghQPQP BE:577084234-2BP(5150)
>>53
また論点がずれてるよ・・・質問の答えになっていない。

そうなると、社会(企業)側としては、
「なぜ未経験の仕事を選ぼうとする?経験職でいいではないか。」
と来るよね?
なんらかの理由で経験職を避けたいのだとしても、
20歳をとうにすぎた責任ある大人が自分で選んだその道を断念し
リスタートすることに、なぜ社会や企業が手を差し伸べねばならないのか?と。

レスしてくれて嬉しいが、ちゃんと読んでくれ( ´・ω・`)
55キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 20:28:37 ID:xrQghQPQP BE:1154167946-2BP(5150)
なんだかんだと煽る奴もいるかもしれんが、
おいらは冷静に議論っていうか、既成の考え方と違った視点の
論理構築を見たいだけなんよ。非の打ち所なく、納得させてほしい。
なんか随分雲行きがあやしくなってきた感じだが、
できれば最後まで付き合ってやってほしい。

おいらの言いまわしや言葉で、疑問に思うところがあれば遠慮なく言ってくれ。
あなたの文章をおいらが理解できてないと思ったら、それの指摘や解説でもOK。
56名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:29:05 ID:2HDfDtc60
>>54
論点がどうずれているのですか?
57名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:31:21 ID:L+eNRX+DO
男で正社員じゃないと人間あつかいされない
58名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:34:07 ID:JjnoAR5QO
自殺の原因は経済苦だけじゃないはず。
現にバブル期だって自殺者は三万人近くいたよ。
あと男で正社員じゃないのはひどすぎるよ。そりゃ人間扱いされないのはあたりまえ。
59名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:35:37 ID:t4VvJvjHP
年金貰えないわ
安いわ
税金高いわ

まあ長生きしても意味無いわな
60キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 20:37:55 ID:xrQghQPQP BE:1346529247-2BP(5150)
>>56
例えば極端な話、事故で障害者になったりとかするとこれはもう、
自分でそうなることを選んだわけではないし、
>個人だけで解決できる問題ではない
になる。これなら社会は手を差し伸べるべきだし、体制として存在してる。

しかし「なぜ未経験の仕事を選ぼうとする?経験職でいいではないか。」と合わせて、
20歳をとうにすぎた責任ある大人が自分で選んだその道を断念しリスタートすること、
これを>個人だけで解決できる問題ではない から救うわけにはいかない。
破産だって、「浪費やギャンブルでお金がなくなった」のは理由として認められないでしょ?
61キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 20:41:15 ID:xrQghQPQP BE:865626629-2BP(5150)
>>53を全面的に肯定しちゃうと、
倒産しそうな企業は全部公金注入しなくちゃならなくなるよ・・・。
法人だって、法人格を持つ1個人とも言えるからね。
62名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:45:06 ID:2HDfDtc60
>>60
新卒者の内定取り消しは自分で選びましたか?
新卒の就職活動時に病気だった人は?
景気の良し悪しで採用人数の上限は?
雇われる側がいれば当然雇う側もいるのだから
個人だけで解決できる問題ではないです。

リスタートする人が全て失敗者というわけではないでしょ。
今の職種が自分には向いていないので
新しい職種に転職したいのに採用枠が経験者限定になってしまうと
何も身動きがとれないでしょ。
63キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 20:51:20 ID:xrQghQPQP BE:2693057478-2BP(5150)
>>62
>新卒者の内定取り消しは自分で選びましたか?
氷河期などの特殊な雇用状況を前提に語ってはいけない。
マクロな話をしよう。
>新卒の就職活動時に病気だった人は?
新卒というカードがなくなるだけで、若いのだから
社会人経験がなくても大丈夫だろう。第二新卒という言葉もある。
卒業見込みと同じように救済しろというのは、
これはもう単なるワガママになってしまうよ。
>景気の良し悪しで採用人数の上限は?
資本主義社会に生きている以上、ないと逆におかしいと思うが・・・。
64キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 20:52:12 ID:xrQghQPQP BE:288542232-2BP(5150)
ところで、>>54>>61に答えてほしい。
65名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:56:15 ID:2HDfDtc60
>氷河期などの特殊な雇用状況を前提に語ってはいけない。
特殊ではないでしょ。

>新卒というカードがなくなるだけで、若いのだから
 社会人経験がなくても大丈夫だろう。第二新卒という言葉もある。
 卒業見込みと同じように救済しろというのは、
 これはもう単なるワガママになってしまうよ。

論点がずれている。
仕組みについての議論をしているのだから
ワガママという話にはならないはずですよ。

>資本主義社会に生きている以上、ないと逆におかしいと思うが・・・。
新卒採用がなくなれば問題が解決することができると思いませんか?
有識者の間でもよく出る話題です。
66キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 21:04:57 ID:xrQghQPQP BE:577084234-2BP(5150)
>>65
頼むから敵意を出さないでくれ。冷静に。

>特殊ではないでしょ。
特殊だからこれだけ騒ぎになるのではないか?

>仕組みについての議論をしているのだから
>新卒採用がなくなれば問題が解決する
なるほど。ここら辺は確かに面白い。

だがこれは社会人経験がなくて当然の若い層が中心の話だ。
しかし逆に言えば、いろんな可能性がある世代。
議論の中心に持ってこなければいけないのは、もっと上の世代じゃないのか?
67キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 21:10:55 ID:xrQghQPQP BE:961806645-2BP(5150)
しかし、
>新卒の就職活動時に病気だった人
と、何となく就職しなかった、あるいは面接などで能力が発揮できず
就職できなかった人との区分けはどうするのか?

>新卒採用がなくなれば問題が解決する
そうすると逆に、受験に失敗した無名な大学新卒は思いっきり不利になるよね。
これは個人では解決できないがどうするのか?
68キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 21:21:10 ID:xrQghQPQP BE:432813233-2BP(5150)
まず答えてほしいことを再掲しておく。上段・下段の2つ。

--
そうなると、社会(企業)側としては、
「なぜ未経験の仕事を選ぼうとする?経験職でいいではないか。」
と来るよね?
なんらかの理由で経験職を避けたいのだとしても、
20歳をとうにすぎた責任ある大人が自分で選んだその道を断念し
リスタートすることに、なぜ社会や企業が手を差し伸べねばならないのか?と。
--

ここでは内定取り消しや病気などの特殊な例ではなく、
「自分で選んだ」 ということを念頭に置いてほしい。
あと>>61>>67かな。
6919:2009/06/05(金) 21:28:27 ID:+UwzfJI10
熱くなってるところ申し訳ない。
こんな所に住んでて無職の俺は死にたくもなるよ。
自殺してないのは、自殺だと住宅ローンの保険が下りないから。
事故死なら喜んで!!

4月有効求人倍率:0.28

出生:平成7年以来、14年連続全国最下位
死亡:全国順位2位(昨年1位)
がん:平成9年以来、12年連続で全国1位
脳血管疾患:平成18年以来、3年連続で全国1位
自殺:平成7年以来、14年連続で全国1位
自然増減率:平成8年以来、13年連続で全国最下位
婚姻:平成12年以来、9年連続で全国最下位
70キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 21:37:17 ID:xrQghQPQP BE:3462502289-2BP(5150)
>>69
スマンがワロタwww

>>42は飯か風呂に行ってしまったか??
まあまた時間あるときにでもレスよろしく頼む。

あと、新卒うんぬんでうやむやに流してしまったが、
「自分で選んだ道」とおいらが書いた本意は、
経験職ではなく未経験職を選ぶ道、という意味。
7142:2009/06/05(金) 21:40:01 ID:2HDfDtc60
>>68
話の中身を吟味していると
たぶんあなたは既存の仕組みでしか話ができない人に感じます。
例えば>就職できなかった人との区分けはどうするのか?とありますが
既存の仕組み前提で話をするからそういう発想が出るのです。
何で区分けする必要があるの?
未経験者枠を設けたら区分けなんて関係ないでしょ。
不利かどうかという話ではなく選択肢の問題なのだから。

もっとシンプルな話だと思うんですけどねえ。
何か言葉尻をとらえて相手の矛盾を探し出し
楽しんでいるだけに感じるんです。
別に個人の失敗でも何でもいいと思うんですね。
今の採用枠が2つしかないのだから
増やすことはできないのかというだけ話なんです。
72名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 21:42:08 ID:c1G/v6kUO
40以上のやつは転職無理だっつーのがわかんないかなあー?樹海池
73キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 21:46:24 ID:xrQghQPQP BE:577084526-2BP(5150)
>>71
書くのは3度目だが、誤解しないでくれ。
気に障ったなら謝ろう。本当に申し訳ない。

これで、おいらが悪意を持ってないことは分かってくれたか?

まず、>>68に答えてほしい。

>未経験者枠を設けたら
これの是非について論じるのはその後だ。
74名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 21:51:49 ID:Q+dthF2Y0
年齢制限を設けないとできないような産業で
国家を支えてるからだな。

スペインみたいな国家になればみんな幸せ。
75キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 21:58:11 ID:xrQghQPQP BE:769445344-2BP(5150)

あ、完全に社会の枠組みそのものを疑ってかかるような話なら、
議論はここで終了でいいよ。そっちの話には全く興味ない。

障害者枠と同じように未経験者枠を作る。
それで全て上手くいくというのなら、解説も聞いてみたい。
76名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 22:04:36 ID:Cu8FbqW30
>68
ちょっと通りがかって思うところあったので書かせて頂きます。
20歳を過ぎた人間が自分で選んだ会社・・・まあ確かにその考え方も
分かりますが,22歳,就職したこともない学生の頃は精神的に成熟しきって
いるとは言えないのです。20〜22歳は年齢的に見ればもう大人ですが精神はガキです。
就職し,キツい仕事に悩み,人間関係に悩み,学生の頃とは比べものにならない
収入を受け取ってだんだん仕事の何たるかに気付いていくのではないんでしょうか。
最初の就職をする時に企業の財務体質とか利益率を詳しく知って就職する学生は
少ないんじゃないですか。あと,社会に対しての知識もあまりないのに最初に就職
してしまった企業が超長時間労働の外食産業の仕事とかだったりしたら?
激訪問販売系,毎日飛び込み営業,売ってこなきゃテメエ何やってんだしっかり売ってこい系の
パワハラ上等の企業だったりしたら?辞めたいって,方向転換したいって
思いますよね。それが「経験職でいいではないか」だと新卒の無知な時期
(人によって差はあるが)に入ってしまった業界でしか仕事をしていかなきゃいけないことになる。
77キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 22:16:47 ID:xrQghQPQP BE:1346529247-2BP(5150)
>>76
うん、たぶん>>42もそういう観点だと思うよ。

ただ、第二新卒という言葉もあるように、25歳くらいまでは
かなりの方向転換(未経験職への)が可能だよね?
転職サイトなんかの求人概要を見てると、ほんと実感できる。

確かに新卒よりは就職先のレベルを落とさないといけないかもしれない。
でも「最初の就職」であっても丹念に下調べや努力を積み上げ、
勝ち取った学生も居るわけだ。
そうでない学生には、責められることではないとはいえ、
社会はどうしても「自己責任」という言葉を放ってくるよね。
JTBに入ってすぐ辞めて、これを新卒と全く同じ扱いにしろ、
新卒と同じ条件で未経験職に就かせろ、というのは変ではないか??
78キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 22:23:13 ID:xrQghQPQP BE:1442709656-2BP(5150)
ちなみに、おいらは新卒で就職できなかったよw
24歳までひきこもったwww

それでも、自分の人間的な魅力を売りにして、
新卒で候補に入れてた大手に就職できたよ。2年無職だったのにw

そしてまた今は無職だけどなw
7942:2009/06/05(金) 22:27:49 ID:2HDfDtc60
>>77
>新卒と同じ条件で未経験職に就かせろ、というのは変ではないか??

変だと思わないです。
なぜならば新卒と同じ条件であり年齢給を加味していないからです。
なぜ変だと思うのですか?
あなたの頭の中に新卒というカードが物凄く重要だという発想が
あるからではないですか?既存の仕組み前提で話をしていませんか?
既存の仕組みに疑問があるから議論をしているのだから
既存の仕組み前提で話を進められると議論にならないじゃないですか。
80キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 22:33:41 ID:xrQghQPQP BE:577083762-2BP(5150)
>>42
あなたが仕組みのあり方を議論しようとしてるのは、>>71で初めて分かった。
おいらは>>43で、「未経験の中途って何の価値があるの??」
から始めたわけだが・・・。

ところで、おいらの質問に全然答えてくれてないようだが、
既存の仕組みの中ではやはり答えに意味はなくなる、
もしくは本意ではなくなってしまうか?
81キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 22:36:43 ID:xrQghQPQP BE:2596876496-2BP(5150)
>なぜならば新卒と同じ条件であり年齢給を加味していないからです

つまり極端な話、入ったものの上司に怒られたり研修が嫌だったり、
可愛い子がいなかったりで辞めた人間に、
社会はマイナス評価を与えてはいけないのだな?

イエスなら議論は終了だ。
82名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 22:46:40 ID:Q+dthF2Y0
じゃ、議論終了で。
もともと「新卒」ってのが優遇措置なんだよ。
いつまでもそんなものを欲しがろうと思ってはいかんわな。

そろそろ年齢制限の話に戻ってくれないか
83キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 22:49:37 ID:xrQghQPQP BE:2019793076-2BP(5150)
>>82
そうだな。スレ乗っ取りすまんかった。
ただおいらが答えるばかりで、おいらからの質問>>68には
全く答えてもらえなかったのが心残りだ・・・。

年齢制限の話再開 ↓ ↓ ↓
84名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 23:19:03 ID:HgzQitUI0
公務員採用試験を年齢制限撤廃にすればよい。
国が率先してやらずに、民間企業に押し付けるのはおかしい。
なんで公務員の年齢制限が問題にならないのか不思議だ。
85名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 23:19:11 ID:48OaOv/z0
新卒と同じ条件で枠だけ設けるってのは微妙だろうね

大きな会社で人を育てるってのを実践してれば
新人研修やOJTの下積み期間があって、数年かけて一人前になるのが前提で、
その期間は会社の投資と考えている

しかし、新人採用の終身雇用が前提であれば、数年の下積みも投資として
成り立つけど、40才50才で同じ下積み期間ではコストパフォーマンスが悪くなるし、
一人前にならずにやめるリスクやそもそも適正が不足してたりする可能性を考えると、
割りに合わず、中途採用は経験者だけってのも分かる

一方で、資本主義と自己責任を追求すると、行き着く先は、
労働基準法なし、最低賃金なし、の競争社会で、これはこれで即社会不安に
つながってもっと問題なので、そのためにはなんらかの規制でカバーする必要は
もちろんある

自分としては、そのための労働基準法なんだから、まずは違反の罰則規定なんかを
設けて欲しい

最低単価確保とサビ残禁止と残業40時間までと雇用の年齢制限撤廃とかの現行の規則を
100%守って、ハローワークで見つかる職はすべて基準値以上ってすれば
それだけで今よりずいぶんマシになりそうな気がする
その上で、例えば短期の派遣(高度なスキルを必要としない)の場合、年齢を判断基準に
含めてはいけないとかの特に厳密なルールを設けるとか、そういう形で枠の代わりになる
ものを導入できないかと思うんだけど
8642:2009/06/05(金) 23:35:12 ID:2HDfDtc60
>>81
だからさあなぜマイナス評価を与えなければいけないの?
辞める理由って人それぞれであるでしょ。
おもしろくないから辞めるという理由だといけないの?
どうもあなたの考え方は新卒至上主義前提で
話をしているように感じて仕方がない。
87キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 23:39:30 ID:74jKIgxF0 BE:577083762-2BP(5150)
>>86
OK、議論は終了だ。
理想論というか机上の空論というか、
つまりは非現実的な改革の話には興味がない。
長々と付きあわせて悪かったな。
8842:2009/06/05(金) 23:43:22 ID:2HDfDtc60
自己中心的ですね。
自分の都合で話をぶった切って終わりですか。
この話題を初めたのはあなたからではないはずなのに。
自分勝手な人だね。
89キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 23:45:49 ID:74jKIgxF0 BE:2164063695-2BP(5150)
>>88
聞こえなかったか?ボウズ。
議論は終了だ。いい子なら聞き分けな。