みんな無職期間どの位?12ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
みんな無職期間どの位?11ヶ月目

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241573022/l50
2キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/31(日) 22:23:29 ID:y6SBW810O
>>1

もうこのスレも12ヶ月目か…
3名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 22:23:43 ID:C+0Pl4gJO
ズサー
4名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 22:44:20 ID:G07p7H6N0
もう、死にたい・・・
5名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 22:56:08 ID:vyODcx/Y0
>>4
思いっきり屁を我慢したあとに
にぎりっぺで自分でかげ

6名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 23:18:00 ID:WTTYN7910
>>5
そいつぁ、気持ちよく逝けそうだ
7名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 23:22:52 ID:Vd7eYi8x0
一年半近く無職。
それでも、なんとか社員になれた。
今はどん底だから、多少は無職期間が長くとも納得してもらえるかも、と開き直ってたよ。
8名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 23:33:45 ID:4YLIvfF8O
来月でめでたく1年経過だ
来月資格取ったらやることなくなるぜ
家から離れた場所でバイト探すか…
9名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 23:37:02 ID:G07p7H6N0
1年半無職・・・。32歳のドン底。今のこの時期だから、資格とって自己啓発計りながら、バイトします。。
今、一番雇用が最悪な時期、求人も終わっているし。。
10名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 23:53:25 ID:w3/xMjCUO
同じく一年
なんですぐに就活しなかったんだと悔やんでも仕方ないが悔やみきれない
11名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 00:14:04 ID:NkrAg1LRO
>>7kwsk
12名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 00:16:24 ID:51gXKaHC0
>>1
こしらえてくれてありがとう、すごく感謝している
13名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 00:23:36 ID:eKhbYY9O0
>>11
去年の2月位に会社を辞めた。
じっくり会社を探していたら、リーマンショックでどん底に。
それからは「お祈り」ばかりで・・・
でも、なんとか拾ってくれる会社があったよ。
結構、大きな会社なのに。
ハロワで探したんだけどね。
奇跡に近いかも知れないが、人生悪い事ばかりじゃ無いな、とも思ったよ。
14名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 00:30:32 ID:giC7lXdp0
>>13
良かったね。俺は、まだ暗いトンネルの中だよ。
自分も昨年は、じっくり会社探しすぎた・・。
昨年の9月までに決めるべきだった・・
1年8ヶ月になった・・。もう2年になりそうだ・・。
15名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 00:42:49 ID:eKhbYY9O0
>>14
私も、じっくりし過ぎたと後悔したよ。
いつまで続くんだろうって不安で。
リーマンショック後は垂直落下だったね。
でも、トンネルも、いつかは抜ける。
働く気を失くさないように。
16名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 00:54:29 ID:AUMjydnw0
毎月来月になれば少しは求人もよくなるだろうと勝手に思いながら5ヶ月目突入です。
17名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 01:17:00 ID:ei9lhiSUO
皆さん私の悩みを聞いてくれませんか?
18名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 01:32:55 ID:qMoFDWNf0
体調不良で辞めて復活しようかという時にこんな情勢になりやがんのw
おいらも2年になりそう
19名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 01:38:42 ID:BCT/9KCYO
とりあえず明日派遣会社に電話してみる

時給950円で安いけど妥協するしかない
20名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 01:51:44 ID:F2pNYGXJO
俺明日から勤務なのにねむれない 派遣工場
21名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 02:16:13 ID:ei9lhiSUO
人間関係で前職を退職したんですけど
また前職と同業職に転職したいんです
だけど退職理由と志望理由ってどうしたらいいんですかね?
しかもその受けたい会社の情報が全くないんです
だれか相談に乗ってくれませんか?
22名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 02:26:12 ID:3b6NFhD3O
6ヶ月目に突入。
途中1ヶ月間働いたけど、履歴書には書けないし。
前の会社の離職手続きが遅くて、やっとこの前失業保険が貰えた。
半年で貯金が50万減ったよ。
まだ実家には帰りたくない。でも仕事が決まらない。
嫁にも行く予定が無いし、ほんとどうしよう…
23名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 02:36:41 ID:ei9lhiSUO
なんさい?
24名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 02:39:07 ID:8uF2fVJDO
>>22
私なんて、もう1年2ヶ月無職ですよ。
やりたい仕事があって拘っていたらこうなってしまいました。
もう最近は、どの求人見ても受かる気がしなくて、焦りはあるけどなかなか行動出来なくなりました。
しっかりしろ自分。
25名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 02:41:00 ID:giC7lXdp0
結局、昨年の9月までに仕事決まらなかった人、昨年の9月以降に会社退職した人。。。
こういう人は、ほとんど無職期間は長期になるという事だよな・・。
はぁ・・・人生終わっている。
26名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 02:46:46 ID:ei9lhiSUO
アタシ二か月目
やばいよね
27名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 02:59:24 ID:AUMjydnw0
>>21
できるなら相談のってあげたいですがそれだけの情報だと。
どういう仕事をされてたのかわからないし。
28名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:23:53 ID:ei9lhiSUO
飲食店の調理です 厨房です
29名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:33:29 ID:CSiuE1Ph0
さて今日で5ヶ月目に突入・・・orz

新卒用2011年のリクナビも今日から開始らしいね
30名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:34:49 ID:ei9lhiSUO
なんさいですか?
31名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:38:29 ID:CSiuE1Ph0
31歳のおっさんだが。
32名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:40:21 ID:ei9lhiSUO
5か月間何してたの?これからどうするの?
33名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:44:58 ID:CSiuE1Ph0
転職活動に決まってるでしょw
後は、英語とか資格の勉強。
これからって・・・そんなの諦めずに、活動続けるのみだが??
34名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:45:57 ID:ei9lhiSUO
どうゆう経歴ですか?
35キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/01(月) 03:47:36 ID:i4v2+y43O
>>33
こいつはマルチ質問キチガイだから相手にしてはいかん。
関係ないスレにあっちこっち貼りまくってやがる。
答えてくれた人にも礼も何も言わず質問だけをマルチ連投。
36名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:49:14 ID:CSiuE1Ph0
あ?
某東証一部上場の人事総務で、約8年勤務。
30歳越えたら別の会社に転職しようと元々考えてた。
上司に進言したのが、昨年の9月頃。。バットタイミング。
37名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:51:03 ID:cw69YovT0
>>32
今の時期、ハイスペックな人以外は半年なんてあっという間な気がする。
38キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/01(月) 03:51:05 ID:i4v2+y43O
>>34 ID:ei9lhiSUO
向こうで、消えろと言ったはずだ。
39名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:53:41 ID:ei9lhiSUO
私の質問はスレの中の内容合ってますよね?
40キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/01(月) 03:55:02 ID:i4v2+y43O
>>39
マルチで大量の質問を投下するなと言ってるんだが?
41名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:57:11 ID:ei9lhiSUO
まず言っている意味が……
マルチ?
42名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 03:59:58 ID:ei9lhiSUO
まぁ去ります
ところであなた年齢やばいですよね?早く就職しないとやばいですよ?それでは失礼します
43キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/01(月) 04:00:09 ID:i4v2+y43O
>>41
「今日面接行った状況を報告」スレに書いたから嫁。
履歴書関係や退職理由、志望理由の質問は、該当のスレでやってくれ。
そうでなくてもせめて、あっちこっち貼りまくらないでくれ。
44キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/01(月) 04:00:40 ID:i4v2+y43O
>>42
こいつうぜぇwwwww
45名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 04:05:26 ID:CSiuE1Ph0
むむ・・おれもやばいのか。orz
まあ、確かに。
さて、社労士の勉強開始。
46名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 04:23:41 ID:cmOXSbV00
>>39
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
http://takara2005.kt.fc2.com/ura.html
47名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 05:09:39 ID:giC7lXdp0
1年半超えの俺は、もう救いようがないのか・・・。
48名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 06:17:35 ID:gpR928EDO
心配するな、ナカーマだよ。
49名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 06:38:06 ID:VcrVq5JrO
大丈夫だよ
俺もう40近いけど辞めて二年以上引きこもってゲームやってた
でも今年から普通に働いてるよ
スペック高くないんで面接までいけないところは弾かれたけどね
貯金使い果たしたから仕事でもするかくらいの気楽さでいったのがよかったかな
最近面接に来る人は悲壮感ありすぎて引いちゃう
遊んでた二年間は充電期間にあてたといいましたよ
50名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 06:48:11 ID:2XUg2eJOO
すげぇ、ゲームで3年過ごして空白期間やべぇと思ったが希望が出てきたわ。
51名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 06:49:17 ID:e3+7kO4kO
>>49どんなとこ受かったの?
52名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 06:50:06 ID:8uF2fVJDO
頑張ろう
53名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 07:15:38 ID:7r0rmgQi0
一年越えの俺も今日さいならだな
公務員目指してたけど不景気でついてないわ
54名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 08:59:51 ID:ixNATyP+0
一年半も完全無職やってると、バイトも受かる自信なくすな
というか人と上手くコミュニケーションとる自信がなくなってしまった
働く事にびびってるオッサン・・・
55名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 09:20:14 ID:S42LD2LN0
田舎なんでハロワに1日50件くらいしか新着の求人(派遣とかパートとか全部含む)無いから
受ける事さえ出来ないんだが・・・。
56名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 11:45:43 ID:smf9KRRa0
57名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 17:51:11 ID:i6V14HmQO
7年
58名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 18:03:20 ID:E1zCv4mm0
しかしGW以降、ただでさえ無い求人が更に無くなったよな
今月終わるまでに決めなきゃ半年になってしまう・・・
59名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 18:09:54 ID:VXy3pYqB0
>>49
前職がスキル得られる仕事だったんだろ。
60名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 18:21:07 ID:qMoFDWNf0
>>49
それで採ってくれる会社ってのはなかなか見つからないんだもの
充電してたように見えないだろうし
61名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 18:21:53 ID:ajEZw4Bi0
>>45
仲間だ。

資格板とかも見てるの?
62名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 18:47:54 ID:VcrVq5JrO
49だけど
仕事はまったくの異業種だよ
前職営業だもん でも15年やってた
面接までいけばなんとかなると思っていただけ
トーク力だけは身についたのかな
仕事探すときは他の人が集まらなさそうで
自分にもできそうなものをひねり出すことに時間をかけたよ
63名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:22:08 ID:Zh5JYUm+O
6ヶ月目に突入
16連敗中
介護でも採用されない…
64名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:22:44 ID:eKhbYY9O0
>>21
遅レスだが、正直に「人間関係」とは言わない方が良いかな。
今までの経験を活かしつつ、新しい会社(職場)にチャレンジしたくなったとか。
給料アップを望める会社ならば、それも十分な理由になるよ。
65名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:35:53 ID:eKhbYY9O0
>>63
介護は結構、厳しいかもね。
簡単に「介護なら人が足りないから、誰でもOKだよ」なんて、知らない人は言うけどね。
私も介護の会社に二回受けて落ちたよ。
30後半の男で、介護関係の資格は無し。
雇う方も資格のある人間を欲しがるし、「30超えて他業種から来た男は、給料が安くて直ぐ辞めるから
最初から採らない」って面接で言われたよ。
私は25連敗はしたよ。
一年半近くの無職期間。
今は社員で就職したけどね。
66名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 19:59:06 ID:rfMAnkj2O
今月で退職します。辞めたくて辞めたくて仕方なかったけど、ここ見ていると怖くなってきたよ。


67名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:17:42 ID:RS6/VhEHO
今日から6月かよ…
無職歴7ヶ月モード突入!
68名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:25:46 ID:UIv7Gxie0
ヤフーの迷惑メールのところに
マイナビで応募してみた会社の「面接日時のご連絡」のメールが入ってた
今日すぐに気付いて返信して事なきを得たが危なかった
69名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:36:16 ID:o8hg3ykiO
地方田舎都市に住んでる2年半無職人だけど、
長時間パート(社保有り)の面接受けることになったが、
面接するの久しぶりでドキドキしてる。

今すでに緊張して脇の下に汗かいてる。ど〜しよー
70名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:46:15 ID:y3CF2AXE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/01(月) 20:49:31 ID:i4v2+y43O
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwww wwwwww wwwwww wwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<
広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と、嬉しい悲鳴をあげている。
72名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:51:14 ID:3397kRkbO
>>69
気楽に行こうぜ!
面接してやるくらいの気持ちで!!
73名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:02:43 ID:ajEZw4Bi0
>>63
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/ 通常の介護では役に立たんよ
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
74名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:10:01 ID:y3CF2AXE0
介護職ってどうして儲からないのか
糞ジジイや糞ババアが増えてるのに
75名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:13:06 ID:zQc7ix+M0
>>71
俺とマイミクになろうぜ。
76名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:21:05 ID:o8hg3ykiO
>>72
サンキューフォーエバー
面接頑張ってくるわ

>>70
俺に対する笑いか?
俺みたいな人間でも面接してくれる所あるなんて本当笑っちゃうよw





落ちたら自殺でもするわ。
77名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:37:24 ID:UIv7Gxie0
なんかAAみてたらエヴァが全盛期のころに戻りたいって思った
78名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:47:31 ID:ajEZw4Bi0
>>77
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_

           問題ない、すべてシナリオ通りだ。
79名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:39:30 ID:WnFbGgTr0
27歳で5年間無職だったけどついに就職できました。
マジで良かった。結局70社ぐらい連敗したんですけど。期間は10ヶ月ぐらいかかったかな。

27歳でも、面接いくと7割がたの職場で「まだ若いね」って言われます。
これより年下で諦めてる人はまだ早い。諦めないでください。
しかし・・・いや長かった。
同環境の人のなんかの参考になるかとblogもはじめてみたので、興味あったらよってください。
ttp://neetstep.blog72.fc2.com/
80名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:44:50 ID:giC7lXdp0
>>76
どんな会社受けるの?
81名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 04:12:54 ID:+UOesMr00
。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 !  | |
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j   
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
http://www9.ocn.ne.jp/~yumedori/
8276:2009/06/02(火) 10:03:47 ID:ZKZ+QkicO
>>80
小売業関係とだけ言っておく。


できれば後で結果報告したいと思う。
83キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/02(火) 10:09:23 ID:yB6UnSnGO
>>82
待ってる。頑張れ。
84ハケン♀@引く手無し:2009/06/02(火) 11:32:16 ID:PFNTVSgu0
そう!「今日の面接官はどんな奴かな?!」なんて感じで
逆に楽しんで行く位の気構えだと楽になっていいと思いますよ!(*^∇^)ノ
その方が面接でもスムーズに受け答えできるかと・・^^。

プレッシャー捨ててGo!! p(´⌒`q)
85キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/02(火) 11:38:48 ID:3cy6zuAAP BE:1346529247-2BP(5150)
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
86名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 11:57:55 ID:bYq8BwnLO
なんか、曲がりなりにも働いていたという記憶が薄れてきた…
現在約5ヶ月…
87ハケン♀@引く手無し:2009/06/02(火) 12:12:41 ID:PFNTVSgu0
お昼はうどんにしよっと ♪♪(*´▽`*)
食べたら又シゴトSAGASUんだーー

 >>85 上手ですね。
88名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 12:14:39 ID:MhXZC47v0
>>87
         __   ___,、_   _
       {::::>'´:::_/::::ヽ-<::}_
      /}7::::::{_/::::::::::::::::::::::::::::- :::丶
     /彡/:::/::::::::::::::::::::ヽ:::::、:::::::::::ヾヽ     ┌─┬─────
    ∠ :/:::∧/::::::::/: /\::::::::l::::::} ::::|::::::|V..    |  |\
     /:::/::/:イ::::/|:⌒ヽハ :::|::::/ヽ::j:::j::|      |  |  \   
.    /:::/: 〃゙レイ ,ィぅマト ∨レ'か Y::人|      |  |   \__
.    //|:::: ゞ_|::| 弋:::::ソ    {::ソ ,':イ.        |  |    |
.   /::::::::/::|::::| ⊂⊃ 、__,、__,  ⊂i::::|.        |  |    |
::::::::│:::::/::::|:::::ト、     || |||  ,.イ::::|.        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| チュル…   |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i::: (  )    |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>.  ( )        |  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  │ うどん │  i |     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /      ヽ、二二二/ノイ.ソ     ,.p_.     r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/02(火) 12:16:29 ID:3cy6zuAAP BE:577084234-2BP(5150)
>>88
                    __
                  / ___、 `ヽ、__
                 レ'´   ヽ \____`)
               -='´  ハ {'´ー}/ヽl  Y    あ〜う〜かぁいいよ〜
                /  /レV  三 リ ノi|       お持ち帰り〜♪
                  {  { 彡   "/イ 八
                N ヘ "  「 ノ  /  _>
                 ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
                  / (__ j´`\ヽ_〉
                  Vレヘ \\介i\ヽ\
90名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 12:29:49 ID:5PHFmfGDO
もう6月か。
3ヶ月目に突入。
91名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 12:47:31 ID:TULeIlKo0
今日初面接に行ってきた。
仕事内容が厳しすぎて内心泣きそうだった。これで受かっても3ヶ月は試用期間ですってさぁ。
92名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:01:35 ID:TULeIlKo0
ハロワのHP重すぎ 日本はもう…
93ハケン♀@引く手無し:2009/06/02(火) 13:06:14 ID:PFNTVSgu0
>>88
あははっ そっくり!!(-^〇^-)
瞬時に描けるなんて天才ですね。 

さっきTVで66歳男性のネカフェ生活の特集やってたけど、
身につまされた・・。
ネカフェ難民も最近他人事に思えない。明日は我が身かと・・(。´Д⊂)
でも・・敗けないよ! このスレで元気出たし(o^^o)
94名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:19:34 ID:XGG9xcCzO
6月になって1年突破。間にバイトはしてたけど。
95名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:27:58 ID:u1AllGce0
もうゆってぃの気分だわ
転職目指して8ヶ月〜
96名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:30:40 ID:mywLKq5s0
あと1ヶ月でまる2年になってしまう・・
ところで立派な理由がある人以外、みんな無職期間について履歴書や経歴書に何も記載してない・・よね?
自分は面接で職歴がH19年で止まってますが、それ以降は何を?って聞かれるまで待ってるんだけど・・
なんか資格もないのにやたら書類通って面接までいけちゃうから、もしかして無職期間に気付かずに面接の連絡してきてるのかと不安。
97名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:48:10 ID:Ij2sOaG00
ハロワの求人が、本日大量掲載されてビックリした。
98名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 14:49:44 ID:yCh03ZKlO
繋ぎで派遣エントリーしたら瞬殺された…。
下手に専門的な仕事経験してきたから一般業務じゃ
物足りないでしょって受け付けてくれない。
とにかく稼ぎたいってのは理由にならないのか…?
無職半年突入であとがなさすぎる。
99名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 14:57:27 ID:ATZ3uK+8O
>>98
m9(^Д^)プギャー
100名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 15:39:58 ID:ZKZ+QkicO
>>93
その番組俺も見てたけど、おっさんは少ないながらも年金もらってるようだし
まだましな方じゃね。


俺を含めてここへレスしてる人の方が、
将来の展望の見えない深刻な問題だと思う。
101名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 15:40:55 ID:TULeIlKo0
>>96
バイトでもしてましたとかいっとけ、前職の前はそれでいけた。
面接までいけるのは前職がいいからじゃないの?
おれみたいな派遣あがりだと書類選考はまずと通らないよ。
しかも仕事は簡単だったが特殊すぎて似た仕事がまったくない…
102名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 15:50:11 ID:1Wu2Ck0c0
既に9ヶ月目突入
明日、最終面接なのでいい加減決めたい所
失業保険も今月で切れるし・・・

しかし、中小でも(社員100人いるかいないか)
面接3回だもんな・・・完全に雇う側の方が強く
なっちまったな
103名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:03:29 ID:ATZ3uK+8O
>>102
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
104名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:08:32 ID:P/WcTrig0
無職1年半
服を買いにユニクロ行って5000円使っただけでかなり金使った感覚を覚えた
昔は上下・アクセ合わせて4・5万前後使っても気にしなかったのになぁ
105名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:09:53 ID:n5zXSchkO
>>104 昔はずいぶん優雅だったんだね。
106名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:13:11 ID:pLXQRvzf0
東蜜から会社説明会の御断りが来た。
俺、スペック低いからな。
107名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:14:33 ID:TULeIlKo0
前職が社員ならスペック低くても良さそうだが
108名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:42:43 ID:vGERhaiW0
仕事してたらお金使う暇がないし、無職だと暇は売るほどあるけど使うのを躊躇うな
まあ貯金は十分あるから焦らずじっくり探す予定
109名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 17:37:46 ID:KS2aWvEHO
俺は学生時代が一番羽振りが良かった。もう5年前だけど。。
当時は飲みまくり、買いまくり、抜きまくりの日々だった。
この栄光の瞬間を再び!!
110名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 18:18:21 ID:NmEk+FKT0
今日、一日中ネカフェにいた。
店から出た瞬間、嫌悪感でいっぱいになった。
111名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 18:31:08 ID:xy8fQenSO
>>110 親に辞めた事黙ってた時に、よくネカフェ行ってたから余計ダメだな自分て思ったよ。
今は行ってない。金ないからね。

前の仕事辞めてから8ヶ月。そのうち2ヶ月バイトした。

何年か前に半年無職だったけど、仕事探しはすぐ終わったよ。今は、全然ダメだね。
112名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 19:54:34 ID:TULeIlKo0
>>111
正規のやつすらバイトする有様だからねぇ

この悲壮感は当事者しか分からんよな
113名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 20:28:19 ID:fNYOUfaX0
5ヵ月目に突入
現在の持ち駒10社
114名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 21:00:07 ID:k0N1J1QPO
人事を尽くして天命を待つ!
ことわざって、使いたくなるよねw
115名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 21:46:48 ID:nkbq+N/e0
3年近く無職で借金300万になっちまったぜ
116キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/02(火) 21:48:05 ID:3cy6zuAAP BE:2356425277-2BP(5150)
>>115
あなたが神か
117名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 04:30:20 ID:Rz5papW60
2年間無職で、FXで2000万円貯金したお。
118名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 07:13:12 ID:CrQtUm1rO
fxのコルセンしてたけど個人情報が・・・
119名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 07:53:22 ID:wPWNbEQ7O
来月からこの板に仲間入りするのでよろしこm(__)m
俺のスペック
31歳 独身 4流大卒
1社目 金融 3年半
2社目 医療 3年 
どちらも営業
現在の貯金 約400マン
多分廃人になりそうだわorz
120名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 08:14:07 ID:5xT747BB0
それなりに長く勤めてた経験があるから余裕じゃね、ガンガレ

俺なんて新卒後1年、次は3ヶ月で辞めたからなぁ
あと半年で無職3年、仕事が先か自殺が先か
121名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 08:16:49 ID:NAERLMJI0
大卒、31、3年以上の経験。。。。営業・・・

(σ・∀・)σ採用!!

折れ専門卒、34、3年以下の数歴、貯金30マソ。。。
(´;ω;`)ソロソロ逝くw。。。
122名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 08:34:42 ID:tDglRgd5O
>>90
一緒。

無職だと一日が早い。
凄く無駄な人生送ってる気がしてならない…。
寝てる時が一番幸せw
123ハケン♀@引く手無し:2009/06/03(水) 08:41:49 ID:TTx8uLcz0
>>117
凄いですね!羨ましい。。(@_@)))))

>>118
コルセンは縮小か閉鎖になったんですか?

因みに私は前職生保のコルセンにいたんだけど
不況で経営不振に陥り4月でバッサリやられました。ミ(o_ _)o☆パタッ
まぁ派遣だからしょうがないけど、当初半永久的長期なんて話もあった
んで、いられるだけ居てその間に正社員捜そうと目論んでたんだけど・・。
世の中うまく行きませんね。。('A`;)
124名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 08:44:52 ID:XvR9SdG9O
>>119
のスペックの高さに嫉妬
125名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 11:21:20 ID:wPWNbEQ7O
>>120-121、124
金融といっても先物だから厳しいです。
これでスペックが高いなんてありえんしww
てか決まらないよしばらく(><)
126キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/03(水) 11:27:56 ID:cTVHPky5P BE:865626629-2BP(5150)
>>119のスペックがおいらと一緒で気になる。
業界は違うけど・・・。

ちなみにおいらは無職14ヶ月だ。いつでも逝けるぜ。
127名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 11:52:31 ID:KnRLxm0N0
>>125
先物ってまだプッシュ営業してるのか?
128名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 11:59:51 ID:cug963J0O
無職期間一年半… 
職歴半年…
もう終わったわ
129名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:02:55 ID:/DKDTRtn0

         __   ___,、_   _
       {::::>'´:::_/::::ヽ-<::}_
      /}7::::::{_/::::::::::::::::::::::::::::- :::丶
     /彡/:::/::::::::::::::::::::ヽ:::::、:::::::::::ヾヽ     ┌─┬─────
    ∠ :/:::∧/::::::::/: /\::::::::l::::::} ::::|::::::|V..    |  |\
     /:::/::/:イ::::/|:⌒ヽハ :::|::::/ヽ::j:::j::|      |  |  \   
.    /:::/: 〃゙レイ ,ィぅマト ∨レ'か Y::人|      |  |   \__
.    //|:::: ゞ_|::| 弋:::::ソ    {::ソ ,':イ.        |  |    |
.   /::::::::/::|::::| ⊂⊃ 、__,、__,  ⊂i::::|.        |  |    |
::::::::│:::::/::::|:::::ト、     || |||  ,.イ::::|.        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| チュル…   |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i::: (  )    |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>.  ( )        |  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  │ そ ば│  i |     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /      ヽ、二二二/ノイ.ソ     ,.p_.     r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:11:50 ID:d8NNY1Fb0
先物3年半はすげー忍耐力だ
友達は2ヶ月でやめた
131名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:12:24 ID:5xT747BB0
毒男って何の業界受けてんの?
132ハケン♀@引く手無し:2009/06/03(水) 12:19:14 ID:TTx8uLcz0
お昼た〜いむ♪ (☆^〇^☆)
不況で焼きソバの玉が売れてるとか・・。
やっぱみんな同じ事考えてるんだなーー
私も今日は焼きソバです。 r(^^;) 
133キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/03(水) 12:21:43 ID:cTVHPky5P BE:1538890548-2BP(5150)
>>131
前職は家電メーカー営業だけど、受けるのは業界はあまり問わずかな。
職種だけ決めてて基本的に法人・代理店営業だよ。
特殊分野でもない限り、営業のベースはどの業界でも一緒だからね。
134名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:23:30 ID:oH4UTP7xO
26歳♂ 正規、非正規合わせて5社目、一年単位で辞めてる…もう無理っす。
135名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:23:56 ID:PppTCQOk0
>>127
プッシュまだやってるんじゃないか??
136名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:34:41 ID:lfjsO7tM0
>>119
あなたは ひょうがき の さむさ を しること に なるでしょう
137名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:43:13 ID:wPWNbEQ7O
>>127 プッシュはやってるんじゃない?
たいして動いてないにも関わらず
ご紹介したガソリンが大変な事に って(笑)
上がっても下がっても変わらなくても毎日が大変な事になってる って言わなきゃいけないんだよな。
138名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 13:06:31 ID:W5SoetpF0
>>133
毒男いろんなスレでみるし、かなりしっかりした就活してるように感じるんだけど、それでも無職14ヶ月って相当大企業狙ってるの?
レス見てる分にはエリートな匂いがぷんぷんするんだが。。

俺は無職2年で前職の貯金と実家暮らしで全く危機感なかったが、やっと今本気出してる 貯金はまだ400残ってる
ブラックじゃなさそうなら零細でも書類出してるけど、面接が3次、4次とかまである大中企業募集は諦めて手を出してない・・
139名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 13:12:10 ID:LAPUBwmiO
>>120
無職期間は俺と同じだな

>>121
>折れ専門卒、34、3年以下の数歴、貯金30マソ
学歴・年齢・職歴同じだわ。貯金はもうないがw


明日は一部上場小売業のパートナー社員(7.5h労働、社保加入)
の面接受けてくるわ。
地方田舎都市住まいだが、この求人は普通にまだマシな方。
もう家でブラブラしたくないから採用してくれ〜お願い神様〜
140キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/03(水) 13:14:02 ID:cTVHPky5P BE:1009897237-2BP(5150)
>>138
いやいやただのチキンだよ。ゆえに就職も決まらん。

今まで内定は4つもらったよ。うち1社は入社したが、
3日で逃げ出したので除外しているw
141名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 13:56:00 ID:UtqzQHZ9O
採用いただきました。試験でとちって、アルバイト(試用期間でいいのか不安)からだけど時給も下げられた。本当に崖っぷちだけど、安心して頭痛いw3ヶ月後泣かないように頑張るよ。
142名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 14:44:53 ID:5W7fU6RZO
とちったのに採用されて良かったねぇ
143ハケン♀@引く手無し:2009/06/03(水) 14:48:21 ID:TTx8uLcz0
>>141
おめでとう! 頑張って!!(o゜◇゜)ノ 
144名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 15:34:01 ID:NG6E7ALB0
面接で今日も失敗気味だったよ。
一言多く言ってしまうから「これは求人に書いてあるんですが・・」みたいに言われて
細かいところまで求人を見てないのがバレバレな感じだった。
質問にもテンパったりせず明るく振る舞えたのだが無念・・・。
145名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 15:53:10 ID:X6UKtTov0
来週、面接だよ。アルバイトだけどw
緊張してきたw
146名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 16:35:58 ID:NIIYpe630
明日から三連チャンで面接だ。久しぶりに本命求人で書類一次通ったから頑張る!
147名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 18:58:20 ID:PvnQx6sN0
>>137
延べ7年くらいプッシュやったけどストレス解消に良いよね
プッシュ専属でどこかやとってくれないかな・・・
148名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 21:06:37 ID:ULSZfDqY0
次から次へとココ!って思って応募できる人が羨ますぃ
誇れる経歴じゃないって事もあって、色々吟味してから応募してしまう
今週はまだどこにも応募してないお・・・
149名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:02:28 ID:WKMNt4XF0
>>119
大卒で社員やってたなら大丈夫だよ。
33歳専門卒契約社員と派遣社員の歴しかない俺に比べたら天国
150名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:10:44 ID:jwsZoQIC0
>>119
凄い・・・俺の経歴と酷似している・・・ww
業種は違うけど、俺も似たようなもんだよ。
32歳 独身 3流大卒経営
1社目 新卒で運送業務・営業・管理 3年 正社員
2社目 オフセット印刷・製本業 半年 正社員
3社目 製造技能職 自動車部品金型製造 3年 正社員
資格は10種類書けるよ。履歴書に書ききれないから、別紙で一緒にしているけど。

で、実は俺、145だが、不況で求人なく、アルバイトの応募・・orz
不況良くなって雇用が改善するまで、凌ぐしかない。。。
151名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:16:07 ID:pshjKGn5O
無職期間長くなる俺が選り好みしなかったら内定もらえたんだけどやっぱやりたくないと感じてしまって嬉しさがない…

ところで退職金ボーナスなしでも受けてる?
152名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:34:44 ID:WKMNt4XF0
>>150
なんでそんなスキルあるのに…ほんと不況なんだね。
俺は実家に寄生してるけどなんかもう死にたいわ…
153名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 23:42:16 ID:NAERLMJI0
歯磨き中に鏡見てたら…はぁ〜〜白いもの増えてきたなぁぁ
orz
職場でもストレス、無職でもストレス…
154名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 00:00:20 ID:+2hxqmQS0
ほんとにどうしよう・・・。
高スペックの方でさえバイトを選択しなきゃいけないのに・・・
だったら俺は何を選べばいいんだ・・・
155名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 00:18:01 ID:0Q7/EFwc0
どんなスペックよりも勝るもの。
それは誠実さ。
156名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 00:20:18 ID:s3oQWAj40
訳のわからない誠実さよりも勝るもの。
それはコミュニケーション能力。
157ハケン♀@引く手無し:2009/06/04(木) 00:20:42 ID:qioA9tzW0
そう、人間性に勝るスペックはありません!
断言します。
158名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 00:33:01 ID:av08k3TY0
>>157
あなたの年齢とスリーサイズを(*゚∀゚)
159ハケン♀@引く手無し:2009/06/04(木) 00:53:39 ID:qioA9tzW0
>>158
年齢→永遠に25歳
スリーサイズ→90・60・90 ですが、何か? (^_-)-☆  
160キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/04(木) 00:56:37 ID:vkP5+R5uP
>>158
年齢→31歳
スリーサイズ→知らん。乳首毛は生えてる。
161名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 00:58:50 ID:dSpZinEH0
>>158-160
夜食でもどうぞ

         __   ___,、_   _
       {::::>'´:::_/::::ヽ-<::}_
      /}7::::::{_/::::::::::::::::::::::::::::- :::丶
     /彡/:::/::::::::::::::::::::ヽ:::::、:::::::::::ヾヽ     ┌─┬─────
    ∠ :/:::∧/::::::::/: /\::::::::l::::::} ::::|::::::|V..    |  |\
     /:::/::/:イ::::/|:⌒ヽハ :::|::::/ヽ::j:::j::|      |  |  \   
.    /:::/: 〃゙レイ ,ィぅマト ∨レ'か Y::人|      |  |   \__
.    //|:::: ゞ_|::| 弋:::::ソ    {::ソ ,':イ.        |  |    |
.   /::::::::/::|::::| ⊂⊃ 、__,、__,  ⊂i::::|.        |  |    |
::::::::│:::::/::::|:::::ト、     || |||  ,.イ::::|.        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| チュル…   |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i::: (  )    |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>.  ( )        |  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  │ ラーメン│  i |     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /      ヽ、二二二/ノイ.ソ     ,.p_.     r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/04(木) 01:01:39 ID:vkP5+R5uP
        _ .. -―- ´、       - ‐`- 、
        , ' ´                 -、 ヽ
      / イ /   /       ヽ     ヽ. ',
       レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
       ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
        /∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ
       ': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',
     l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!
     l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /     >>161さんありがとですぅ
      V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : /
  (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ
   \/      ゝ__ \  ゝ ____ノ   / / :::::::::: ハ   (⌒⌒)
          r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',.  \/
         r フ' ⌒    _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i   ヽ
         r ―、   ⌒ __ゝ\ `レ' ´ / ⌒ヽ::: i    \
        ∧ T´    ゝ _ヽ ノ/7  レ′   |:::::i      ヽ
 /⌒ヽ   / /\ゝ_ゝ_   ,ノ  /:/   l/    |:::: i       ',
 l!     / /  /   ノ::: l   イ:イ  √´    , :::: i        ',
  ゝ-イ  /   /   ∧::ハ   ∨ _ノ      /:::::::::!        l
   '′∠ .__ /   /  `' ∧   ∨⌒ヽ    /:::::::::: !        l
163名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:11:09 ID:iAC6SXkbO
今年33歳。3流大卒。
一部上場企業に販売員で就職して11年。年収430万。資格なし。
上記のようなスペックですが本日退職の旨を伝えてきました。
一応引き止められて、来週再度話し合うことになってます。
でも意思は固いです。
もう少しで皆様の仲間入り。不況で厳しいですが頑張りましょう。
164名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:22:17 ID:dQ/o1sOc0
>>163
引き止めてくれるならば退職するな。
世間は思っているより厳しい。
厳しい雇用環境は、上向くと良いのだが半年・1年続くと考えて行動しろ。
捨てる物が無いならば良いかもしれないが。
だが、厳しいよ、色々。
165名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:26:39 ID:B2hgzOYs0
>>163
同い年の派遣切りより

絶対にやめたほうがいいよ。
最初は気楽でいいけど、時間が経つにつれ焦りがストレスになる。
ストレス抱えて無収入はまじ気が狂うから。宝クジでも当てたなら別だけど。
引きとめがあるんならなおさらじゃないか…時期が悪すぎるって。
166名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:30:19 ID:TqD54uGy0
おいおい、年収100万稼ぐだけでも辛い経済情勢なのにお疲れ様w
次決まってから退職すればいいのに・・・
167名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:33:06 ID:dSpZinEH0
>>163

この頑固ものー!
168名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:34:59 ID:+eN60p5AO
おい2ちゃんじゃめずらしいが釣られたとしても言う
辞めんな
169名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:38:01 ID:3WWga4LmO
R大学真宗学科卒
IT系の会社に入社するも1年で退職
半年後、ようやく再就職(試用期間は契約社員扱い)
→3月末、出向先の業務終了に伴い、再び無職
現在に至る

車の免許はあるが、ペーパー歴6年半
高校2年の時に、英検準2級合格

IT系は諦め、事務職を中心に求職中
170ハケン♀@引く手無し:2009/06/04(木) 01:54:33 ID:qioA9tzW0
>>163
こっちのみ〜ずは に〜がいよ〜〜♪ ですよ。
本当に 本当に厳しいです 今。(;゚д゚)
もうちょっと時期をずらしては・・?
171ハケン♀@引く手無し:2009/06/04(木) 01:56:50 ID:qioA9tzW0
>>161
サンクス ♪♪(*´▽`*)ノ
いつもありがとう。
172名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 01:57:57 ID:zJlthgGJO
>>169
同じ未経験からジム目指し中だけど書類選考通る?
173名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 02:23:11 ID:e4usW/Q8O
>>163
勝ち組ではないかもしれないが負け組でもないよ
次が決まっているならやめてもいいけど
今の時代介護もバイトも競争率高いぞ
俺なら絶対やめない
174163:2009/06/04(木) 02:29:24 ID:iAC6SXkbO
皆様レスありがとうございます(涙)
自分のことのように止めてくれたり、何だかホント嬉しいです
やはり今は厳しいですか…
でも時期はどうあれ辞めるのは自分で決めてることなので、思いたった今かなと。
今厳しいから転職できないって言い訳すれば、例え今後景気回復しても出来ないものは出来ないと思うのです
今実際に苦しんでる皆様からすれば当然甘い考えと思われますよね
自分でも客観的に見ればバカな選択だとわかってはいるのですが…
175名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 02:33:14 ID:AfGNO2mi0
>>174
まあ、最終的に決断するのは、自分だから、良く考えて行動するべきだよ。
辞めてから後悔しても、どうにもならないから・・・。
176名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 02:37:00 ID:FTG8WitM0
>>174

最後に残るものは希望ではなく、絶望
177キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/04(木) 02:40:04 ID:vkP5+R5uP BE:2164063695-2BP(5150)
>>174
俺はいいと思うぜ。幸せの形は人それぞれだ。
どんないびつな形でも、本人が良ければそれでいい。

人生の価値は地位や金で決まるもんでもない。
大手が良いだの、収入が良いだの、
決まりきった価値観だけでは計れない。
己の価値は己でしか決められない。

だいいち、あんたの退職理由も分からんしな。

俺らにできることは応援だけだ。
だからあんたも俺らを応援してくれ。
俺は俺なりに描く幸せの形を掴みたく、もがいている。

あ、失業手当とは別に貯金は最低6ヶ月分は見とけよ。
できれば年収で1年分くらいが望ましいぜ。
178名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 02:58:34 ID:JJr2LpKaO
>>169
>>172
いまどき中途の男性を事務職で採る所なんてほとんどないよ。
はっきり言って夢見すぎw
まそのうち現実を思い知ることになると思うよ。
179163:2009/06/04(木) 03:07:24 ID:iAC6SXkbO
一応貯金は700万、退職金と合わせれば800万にはなるので
2年間は今の生活のままでも生きていけるかとは思います
でも就職も決まらず、その目減りする貯金を見て日々追い込まれていくんですかね…
傍から見れば大企業勤め、何があるないと言えない世の中ですが、まあ潰れることはないと思います
でも11年自分には合わない販売という仕事を続け、人生の幸せについて考える毎日でした
年収が300万に減っても自分が満足できる職を選ぶ
その300万さえ、仕事を見付けるのが難しい現状だとは理解しております
でも、これが転職最後のチャンスと考えチャレンジしていきたいと思います!
今まで働いた年数より、これからの方が長いのだから、今諦めるのは早すぎる…
でも皆様の貴重な意見も参考にさせて頂き、時期などについてはもう少し検討してみます
会社からも「今は時期が悪過ぎる。売り手市場になってからでも」とお心遣い頂いています
またちょくちょくこちらに報告に来たいと思いますので、よろしくお願いします
180キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/04(木) 03:10:58 ID:vkP5+R5uP BE:1202258055-2BP(5150)
>>179
お、分かってるじゃん。

待っとるよ。おいらはまだしばらく無職続きそうだしw
181163:2009/06/04(木) 03:15:49 ID:iAC6SXkbO
あ!大事なことを言い忘れてました
ここにいらっしゃる皆様全ての方に、近いうち良いご縁があることを願っております!
182名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 03:15:56 ID:AfGNO2mi0
30代で転職最後にしたいと思って、就職決めても、絶対にまた辞めてしまうんだろうなあ・・。
なんか、今の20代30代は現時点での仕事先=定年までいることが出来るという法則は、
無くなってしまっているのかもしれん。
183名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 04:23:58 ID:B2hgzOYs0
いくら行政が年齢制限撤廃しても、企業側の考えはまず変わらないから
この国はまじ悲惨
184名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 08:40:01 ID:GjaWrkWGO
地方なんだけど、テレビってどこも、県が調査した倍率の数字や行政の取り組みを紹介したりするだけで、求職者の日常や企業の実態を追ったりはしないんだよね
不思議で仕方ない
全国的にはどーなんだろ
185名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 09:01:27 ID:/NkTEdab0
ネタとして呆れさせるような極端なケース(多分やらせ)は月1くらいで放送するが、ありふれた求職者の実態とは程遠いな…
いかんせんネタだから。
186名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 10:21:50 ID:OO9e1xrA0
>>169
男で事務職とか舐めんな!このご時世あるわけねえだろ!!
187名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 11:36:35 ID:sm5LzwA30
>>183
俺は年齢制限あった方が余計なお祈りが減るんじゃないかと思ってる
予め取る気があるのかないのかわかれば無駄に履歴書消費しないで済む
188名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 11:55:17 ID:3+rO730Q0
それはそうなんだが、
たとえば極端な話、すべての求人が35歳以下になる可能性もあるんじゃないか。
189名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 11:56:42 ID:j/rwzwXnO
>>183
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
190名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 12:11:57 ID:sm5LzwA30
>>188
そうなったらなったで本気で仕事がないってのが客観的にわかるんでね?
それによって行政が動いたりとか、雇用側もちょっと考え直したりしてくれないかな、と。
仕事がないってのは選り好みしてるからでしょ〜とか
努力が足りないんじゃないの〜とか
そういう認識は多かれ少なかれ変わるんじゃないのかなあ。
雇用側が取る気ないなら男女雇用機会均等法だの年齢制限禁止だの無意味だとしか思えない。
191名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 12:40:06 ID:67cvyEfq0
はぁあ、2年の空白を面接でなんて言おう・・・
実際はニートなんだが、バイトしてたっていっても実際してないからちょっと突っ込まれたら終わるし・・・
192名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 12:59:21 ID:GTTd1IjI0
>>191
生活費どうしてた?
193名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 13:10:14 ID:3+rO730Q0
>>190

まあ、たしかになあ。
男女雇用機会均等法の年齢制限禁止や性別の禁止だって
不便を感じてるのは求職者だしな。
もっと求職者の意見を反映してくれたらいいんだが。
194名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 13:35:23 ID:B8HPOXmm0
>>179
貯金がそれだけあれば、しばらく節約しながら生活して
景気の回復をゆっくり待つのもいいかもな。2.3年は難しいかもしれんので覚悟は必要
次の為の資格とか、できるだけ金のかからない方法で取っていくのもいいかもね
実家があるなら、家賃節約に実家に帰るのもいいかも知れん。無駄はできるだけ抑えた方が今後の為だぞ


>>184
どうせなら、一昨年の雇用保険加入者数から、今年の雇用保険加入者数を引いた数字出してくれればいいのにな
雇用保険保険を払ってない=受給側になった。いまだに定職につけない数字なわけだし
派遣でも3カ月以上は雇用保険加入してるから、今無職の人口に一番近い数字になると思う

ハロワが空いてきてるのは、空求人ばかりしか上がってないのに
時間と体力と精神力を使いにワザワザ行くメリットがないからなのにな
しばらくは新しい会社名出るまで自宅でチェックで十分だ
195名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 13:58:06 ID:LGUpTG7Q0
>>189
お前が死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
196名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 16:32:29 ID:Ja72TOofO
>>195
見本を見せて下さいって言えばいいよw
197169:2009/06/04(木) 18:12:33 ID:3WWga4LmO
>>172
書類選考通ったのは、2・3社→面接で全てアウト
198名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 18:23:43 ID:0pGt33sh0
無職期間半年越えてるって人いるかいな?
199名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 18:33:58 ID:6CiU93AfO
>>198
大勢いると思う俺は無職歴11ヶ月
バイトはしてるが空白期間が延びるのがね・・・・
しかし、焦って職歴を汚す方が遙かに痛い
200名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 18:34:38 ID:ZMtemcAs0
もうすぐ1年だよ・・・・
早く働きたいな
201名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 18:40:36 ID:G7PCMGFcO
無職歴10ヶ月(バイト中)、27歳
親の介護で仕方なく前職を辞めて、家族の理解が得られたから就活してるが、書類は通らないし、面接でもいい顔されない。
介護じゃ無職の理由にはならないのかよ・・・俺だって辞めたくて辞めたんじゃないんだよ・・・もう頭が狂いそうだ・・・。
202名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 18:44:31 ID:+LKFifw10
バイトってなにしてるの?
203名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 19:00:38 ID:vUWbRh5d0
マクドでバイトしてるよ。
204名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 19:08:04 ID:0pGt33sh0
現在は約半年無職なんだけどね
過去まで遡って無職期間を足していくと・・・
約8年ほどあるかな(^.^;)/~~~
ある意味オレは幸せ者なのかな?
まあ現状が散々なのは言うまでもないorz
205名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 19:17:24 ID:ol0y+/6f0
>>204
何歳なの?
206名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 19:47:06 ID:bTF7zUBCO
>>198
単発と短期はやったが、長期を退職してからなら半年たってる
冬より春の方が断然悪くなってる。冬の選んだ会社が失敗だった
今はあってもブラックばかり、就活するだけ体力とお金の無駄
写真や送料、交通費がいくらあっても足りない


今は何探してもダメだと悟って長期バイト探し中。今年はあきらめた
転職活動は、来年再開するよ
207名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:17:08 ID:UASuJ5jN0
なんで株とかFXしないの?
こっちの方が楽だし儲かるときは儲かるよ。
208名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:24:12 ID:pfXhy84V0
長期バイットもなかなかないな…

清掃は短時間ばかりだし。つまんね。
209名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:26:22 ID:RH8joVROO
今二ヶ月


これはもうダメかもわからんね
210名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:34:43 ID:0gz5jqNOP
>>207

おまいみたいに大損こきたくないから・;・・
211名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:51:06 ID:UASuJ5jN0
>>210
今4ケ月で150万円利益でてるけどさ、
会社行かずに一日中ずっとPCに張り付いてたら
もっと儲けられるだろうよ。

欲張らず1日5000円でも十分だろ、独身なら。
212名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 20:59:35 ID:42leaf/Q0
負け惜しみ
213名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:15:18 ID:+m5Zaqho0
10年以上勤めてるなら首になるの待った方が得だろ
失業保険的に
自分からやめたら給付少なくなるぞ
214名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:46:12 ID:42leaf/Q0
ネット右翼って何を期待してんだろうね
この糞国家に
俺以外全員死んでくれ
215名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:59:11 ID:t4hF24jQ0
明日はDTPの会社の面接だからか普段の服で来てと言われたのだが
スーツでも怒られないよね・・・。
216キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/04(木) 22:02:20 ID:vkP5+R5uP BE:577084526-2BP(5150)
>>215
指定されたなら、スーツは逆にマイナス印象かもしれないよ。
色彩感覚っつーと大げさだが、色合わせのセンスを見たいのかもしれんし。
まあスーツでも遊び心を加えていくとか。
217名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:16:13 ID:71N/M1e9O
アロハシャツ
218名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:25:38 ID:pfXhy84V0
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ 黒服!
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
219名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:38:26 ID:t4hF24jQ0
毒男のとおりセンスを試している気もするし
とりあえず面接昼だから朝家にある服をいろいろ合わせてみるよ
女の子と遊びに行くときよりも深刻だ、人生かかってるし

>>218
それマトリックスの敵だっけか?
220名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 22:45:05 ID:pfXhy84V0

          _, --- 、
       _/ッッミミミ\
      /ニミ_┴jjッッッッッッン、
    /三.ッ    ```゛'‐ー- , ヽ  >>219
   /三ッ             ヽ ', その通りだ、アンダーソンくん
   i ミ{ ゙i              | i
   !  ミ゙i ゙i              .| |
   l__ ミi゙ l           ,イ| {
   { ヽ ゙i|ィ,__、二ン、__    _,, 'ヱ[|
   il ぅl| ヽ     `'r==lミ´ ̄ .|
   ヽ'r'J  `-,___, '.  i___/!l
    ヽ_j         ,'  j   .!´
      i,     └' _ィ,'    ,''
    __ハ.  i   __...'___  /
   八 \.\. ',  ´ 二二゙ ./
  / 丶   `'\         /
/    \   ヽ `',  __,,/|
221名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:34:35 ID:RRIRzjXN0
ハロワの空求人ほんと多いよな、アレ何なの?国からお金貰えるとかでやってんの?
取るつもりもないのに面接に行く方もする方も時間と履歴書の無駄なのに勘弁して欲しい。
222名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:40:23 ID:ysT6kRLWO
ハロワに求人だす零細が求める人物像は、転職回数少ない、勤続年数三年以上ある、精神的に逞しい、中スペックあたりかなぁ?
223名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 23:53:30 ID:t4hF24jQ0
ハロワが実は一番求人のハードルが高い気もする
募集人数は多いだろうけど面接の機会を結構設けてくれるネットが一番
とにかく面接させてくれないと話にならない
224名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 00:01:04 ID:B2hgzOYs0
もう無職はゴミだな。俺はゴミだ。誰がに処分してほしい…
225名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 00:08:49 ID:DvOBvXWr0
>>224
リサイクルせよ。
226名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 00:37:24 ID:KdVLqF9UO
みんな無職期間どれぐらいなんですか?
自分は、1年2ヶ月。
毎日不安でしょうがない。
227名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 00:40:48 ID:+h+KZ3r/O
>>226

11ヶ月 27歳
半年越えてから何だかぼけっとしてしまってやばい
228名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:03:58 ID:XXxJ6Zh4O
あー12月まで紹介予定派遣なんだが
これ入れて良い?
じゃないと一年半くらいになる
229名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:26:25 ID:NxltvY6a0
どのくらいやったの?紹介予定派遣って期間過ぎたら正社員になれるんじゃないの?
230名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 02:40:43 ID:eQ8VqjciO
無駄に生きてる気がして悲しい… 辞めた時に描いた希望に満ち溢れた未来は何処にいったんだぁ
231名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 02:59:50 ID:HqUG5ciT0
毎日毎日何をするでもなく過ぎてしまう
求人は探しているけど限界あるしね
232名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 03:06:04 ID:ysD313zm0
>>230>>231
ほんとに気持ちわかります。
最初は働く気あったのに・・・
まだ貯金は少しはあるけどいつまでこの生活続くのかな・・
233キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/05(金) 03:10:17 ID:xrQghQPQP BE:2356425277-2BP(5150)

今から5年後はどこにいるのかしら?わからないのが嬉しいわ。

すばらしい驚き、それが人生の大きな恵みのひとつだもの。


                          − マーロ・トーマス −
234名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 04:16:25 ID:mmKp7Vn/0
>>201
そうなんよ
その家族がまた要介護になるんだと思われるからそんな面倒なのは採らない
235名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 08:16:33 ID:kG/O8SE80
3か月経ったが、営業だ看護だ調理だと、ないものですなw
毎日鬱やね。
ハロワでも逝ってる方が家にいるよりまだマシだなwww
236名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 08:25:34 ID:9pvZ4MPR0
来週で9カ月。
就活できるバイト、パートを探してる。
237名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 09:44:44 ID:K+CFX8jT0
無職5ヶ月目。都内一人暮らしで帰れる実家なし。
前職は入社2年で倒産。
失業給付は本来90日だが60日の給付延長で何とかまだ生きてる。

一昨日から持ち駒ゼロ。
ハロワネット見ても、エンやマイナビ見ても応募できそうなのが見つからない。

「明るい性格」と言われていた俺も精神がヤバイ。
皮膚に血の気がない。鏡見ると生気のない男が立っている。
238名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 10:07:25 ID:gz3yF0o8O
2ヶ月半経過・・・
実家に戻ったが
仕事が無いな
県外で就職したい
近所の目もあるし、用もないのに外ブラブラ出来ない
繋ぎでバイトも考えようかな。
訓練校でパソコンの勉強したかったけど選考で落ちるし

就業意欲が日に日に無くなってくるよw

239名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 10:14:09 ID:0BdRMJ73O
5ヶ月目突入・・・バイト探してやっと見つかったと思ったら週1だと。

何なんだこのやるせなす。

ハロワの募集は看護士や薬剤師ばかりだ。県の臨時2〜5ヶ月とか。あとは居酒屋・・・

ホントないんだよw
240名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 10:57:53 ID:HqUG5ciT0
おいおいでたよ
WEBで応募してしばらくしたら
履歴書送って来いっていうから送ったらだいぶたってから
2通とも見送りだよ だったら最初から見送れよ、、、
241名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:11:38 ID:qtINPIhy0
>>201
同じだ、気長にいくべ、>>234が言うようなのももっともだけど、そんな会社に入っても
「仕事教えるのはめんどくせぇ」とか利益優先のこの先落ちぶれるであろう糞会社だろうし。
242名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:12:06 ID:oLjjhcoIO
俺なんかさっき面接言ってきたんだけど、面接のおっさんが「6月から一斉に来てもらうようになったから急な欠員がでない限り採用は難しいので他もあたって下さい」とはっきり言われたよ(苦笑)

だったら最初から面接に呼ぶなよおっさん。           
一度の面接にどれだけの労力とお金がかかるのか考えたことあんの?
当日迷わないように下見に行き履歴書の作成をやり面接時の発言等を事前に考える。
これ全て無駄だったよ、ふざけんな。
243名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:15:15 ID:HqUG5ciT0
>>242
自分なんか面接でもなければなかなか本気で準備しないから
そういうの考えるとプラスになったんではないか

ただ、企業はよくないと思ってるらしいが採る気ないなら
最初から呼ばないでほしいわな
何でそれでも呼ぶかというと、ドタキャンでクレーム出す
求職者が多いからなんだよ・・・
244名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:15:46 ID:bG5Q06Ws0
>>242
そりゃ気の毒だな
まぁそんな変な人事がいる企業に行かなくて良かったじゃないか
245名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:18:10 ID:QFy0chXc0
>>242
企業研究は無駄になるなw
246名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:20:30 ID:KdVLqF9UO
もう、ジタバタ焦って鬱にならないように、じっくりいこう。
247名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:25:08 ID:kG/O8SE80
>>242  244の言うとおりだ。変な人間のいる企業だわw
きっと長続きもしないと思うぞ。
248名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:31:02 ID:oLjjhcoIO
>>243
面接が決まった後、使い回しの履歴書じゃないことを分かってもらうためにも前日に作成するように心がけてます。
欠員の件なんですが、昨日ハロワ経由で紹介して貰ったら、「面接します。明日(今日)来れますか?」と聞かれたので今日面接に行ってきました。
6月1日から一斉に来てもらってるのなら、一体なんのために俺が面接に呼ばれたのか理解に苦しみます。
下見と面接のガソリン代払ってもらいたい。


>>244
そうですよね、そんな企業ならこっちから願い下げです。また前向きに就活がんばります。
249名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:40:10 ID:NWwcVrBV0
寝てる間にお祈り着てた、しかも寝てる時も不採用になる夢みてたorz
まぁ社長面接だったんだが、やたらと高圧的な態度で第一声が「履歴書だせ」だったし
面接中ソファーでふんぞり返っているやつだったから、そこまでショックはないな。
もう今年の就職は諦め気味だわ・・・。
250名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:48:16 ID:5m/ZMBij0
>>248
それはひどい
求人を取り下げてなかったのか?
履歴書見せる前に言われたの?
251名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 12:53:25 ID:oLjjhcoIO
>>250
一応履歴書出した後です。
話の流れの中で面接官の本音がでた感じの面接でした。
252名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 14:35:30 ID:BdRwO26CO
書類送付してる場合は無職期間とか転職回数で落とせば良いのにね。
どっちも時間(と交通費)の無駄。

↑の補欠要因は
スペックや責任感やら忍耐が伺える職歴持ちなら
1人くらい入れてみるかなと思ったんじゃないか?
多分一斉に入った内の1人くらいはすぐに脱落するのが当たり前な会社なんじゃない?
入らなくてよかったと思う。
25376=139:2009/06/05(金) 14:48:41 ID:1x0XoxPmO
結果は採用ならず。

新店のスタッフ募集で女店長が面接した。
少し俺好みの女性だっただけに残念!
普通に見掛けたら息子がおっきするが、
面接で緊張したので縮まってた。


サンポールと硫黄でも買って・・・
254名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 14:50:29 ID:A9YGQF1NO
みんなこの大不況で就職難の時期に就活頑張ってるんですね。勇気もらえますよ。自分は26歳無職7ヶ月実家暮らしなんですが
ツレは正社員でバリバリ働いて結婚もしていく奴が増えてきているというのにツレと自分を比較してしまうと自分は社会のゴミだと痛感してしまう今日このごろです…
255名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 15:04:28 ID:BpXI0Rop0
>>254
その歳なら、いくらでもやり直せるよ。
30過ぎるとまじ死ねるから早くしたほうがいい。

年収300万以下の派遣なのに、今日来た住民税の額の多さに泣いた。
実家に寄生してるけど、それでもまじ殺す気かよ…て感じ
256名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 15:40:12 ID:3Qa7qPQa0
社員諦めたからバイト→社員狙って
バイト面接してるんだけど落ちまくってる\(^o^)/
年齢25でドカタ系3年パチ屋1年というDQN職歴に問題ありなのか?
まじ決まらないから配送受けたけどまさか配送で落ちるとは思わなかったわ。
本格的に詰んだ。時間と金の無駄。なんか今なら犯罪者の気持ちわかるわ
257名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 15:44:55 ID:YHnZyUdaO
辞めてからあっという間に社会の最底辺に転げ落ちた。

258名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 15:48:36 ID:bgMohmQb0
>>254
27歳期間5ヶ月だけど、その気持ち分かる
会社潰れて一般人から一気に最底辺だもんな
フリーターのツレにさえ劣ってると感じるよ・・・
259名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:01:01 ID:BpXI0Rop0
無職が町に溢れています。
しかし、国の無策にはあきれるしかないな。税金払いたくない。
260名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:03:12 ID:weA9rCp7O
有給あったから、まだ離職数週間…
嫁が頑張って仕事行ってるのに申し訳ない…
最終面接まで行くのに、壁が厚い。
261名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:05:29 ID:weA9rCp7O
給付金もらいながら、バイトしたら見つかるかな…チキンですみませんm(__)m
262名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:13:33 ID:OhKp3jhC0
今年で21歳だが
3月末で辞めた(バイト
今只でさえ不況だし今年はバイトするかどうかも微妙

貯金が少しあるのでそれ+8月に失業給付はじまるから
なんとかやってけるかな
実家住まいだし
263名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:14:35 ID:6uxyoVai0
正直なところ、無職半年以上は就職出来ないだろ。
本気で就職活動してないのかもしれないが、君らの枠なんかないよ。


不況のせいにして、自身を肯定するのもいいけどさw
264名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:44:11 ID:qtINPIhy0
>>263
出来なくないだろw

お前、頭のネジが吹っ飛んでんじゃないかw
265名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:45:27 ID:F8WGthd90
>>263
今の時期、無職半年どころか1年以上も珍しくはない・・。
大事なのは、無職期間中何をしていたかが重要。
266名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 17:06:38 ID:kG/O8SE80
>>263 じゃーおまえ就職できないわw
267名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 17:48:55 ID:3oQu7/jf0
今日の面接最悪だわ・・・
DTPの会社でテストだったがワード・エクセルって
ワードは完成どころか文字すら全部終わってないし
エクセルは関数どころか計算すら混乱してできず
(会社でワード・エクセルは報告書くらいしか使わないらしいが)
ワードとエクセルテストが重視なら終わったな・・・。
DTPの募集なのにこれで落ちるのは腑に落ちん
268名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 17:54:42 ID:Y4fFxrOc0
何というか、俺のときは就職氷河期ど真ん中でね。
社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけ強くあってさ、
その見返りとして社会にまったく期待してないんだよね。もちろんマスゴミにも。

東大でても就職できなかったやつ、研究ポストがなくて頭脳流出してったやつ、
三菱自動車就職して大手だって喜んでたらその年に部署ごと日産との合弁会社になって、
数年でその会社ごと整理されてしまったやつ、インドネシアで起業して津波のニュースのあと行方不明になったやつ、
過労死したやつと自殺したやつ、高校の同級生も大学の友達も何人もいる。

そんな中で醸成された価値観が、
「勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから」っていうやつだと思うんだ。
それが外に向いた場合は、堀江支持に回るような、
既存の体制をぶち壊して一矢報いてやれという反骨心に回ったり、
あるいは内に向いた場合は、いいよ一生派遣でも、俺は好き勝手にやってるし萌えDVD買ってれば幸せだよ。
社会、知ったことか?ぶっこわれちまえばいい。
みたいな感じになってしまうんだろうし、

いずれにしても上の世代が俺らをこんなにしたという失望感と、下の世代は苦労しらずでぬくぬくしやがってという嫉妬と、
自分の無力さをかみ締めるコンプレックスと、それらのおとしどころへの社会への無関心と。

もちろん、そんなヤツばかりじゃないんだけどさ、このレス呼んでも人をカテゴライズすんなよって気持ちを
持つ人多いだろうし、ただ、そういうレッテル付けへの反発もまた反骨心の表現方法の1つだと思うんだよね。
俺も朝日の記事読んだとき「勝手にロストジェネレーションとかつけてるんじゃねーよ」って思う気持ちもあるしね。

昔だったら反骨、反体制みたいな気持ちが学生運動だったり共産主義信奉だったりの方向にむいたんだろうけど、
その反体制であるはずの連中もまた体制以上にひどい連中だと気づいてしまった今では、
そういう反発心みたいなものの表出する場所がなくて、
社会に対する強烈な無視こそが抵抗の手段だというような表現方法をとっているんじゃないかと思う
269名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:00:33 ID:Ex5OcEIO0
仕事を探してみるなら、

http://www.w-pa.jp/pc/
http://www.w-pa.jp/
270名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:05:36 ID:UbP6vROD0
>>268

わかる。
氷河期ぐらいからおかしくなっていったよな、色々。
会社=社会に対して全く期待できない。
現に今もこの状態だし。時代の罰ゲームとしか思えない。
271名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:07:00 ID:d2xUC2wc0
>>267
それは明らかに会社側が悪いだろ。
自分DTPオペレータやってたけどワード・エクセルなんか
六年間で数回しか使ったことないぞ。
落ちたとしてもそれは267のせいじゃない。
272名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:33:40 ID:3oQu7/jf0
>>271
テストは知ってたからDTPソフトはおさらいして行ったけど無意味とは
ワード・エクセルってDTPでほとんどやらないもんねぇ

今選考中だろうけど下手するとPCができないやつが嘘ついて面接来たと思われてそうだ
デザイン色は強くないが校正・帳票作りはあるからその経験者として選考してくれ
せめて帳票作るのが仕事なら帳票作りのテストしてほしかった、これなら分があったのに・・
273名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:06:42 ID:A9YGQF1NO
>>263
お前実は無職歴半年以上で開き直ってるんじゃねえの?
274名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:35:31 ID:K+CFX8jT0
>>272
どこの会社?
俺もDTPだけど、そんなこともあろうかとMCASのWordとExcel取得しといた。
DTPやってりゃofficeなんて楽勝だから体験版インストして勉強しとくといい。
275名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 20:48:14 ID:9pvZ4MPR0
DTPってMCAS程度持ってるのが役に立つの?
276名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 21:13:34 ID:K+CFX8jT0
>>275
単に「触れますよ」の証明ってこと。
DTPやってれば「触れますよ」程度でも応用が効くから。

adobe系は出来て当然だけど、Mac使いが多いから
急にofficeなんかを触れと言われてもどこに何があるか分からんのですよ。
資格の有無が問われるってわけじゃないよ。
277名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 23:13:08 ID:M9TSBD9ZO
>>262 21歳ってうらやましい。
30近くなってバイト応募してもなかなか受からない。まともに仕事してたのは、8ヶ月前だ。
20代前半の時、半年無職だった期間あったけど妥協したらすぐ見つかった。
今は妥協しまくってもムリだ。
278名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 02:24:03 ID:d8GKVQS90
21とか余裕だから、なんでもできそう。
279名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 04:07:57 ID:QhLVozbH0
新卒の22歳に戻りたい
280名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 04:41:26 ID:bD958vph0
私も新卒時に戻りたいよ。新卒時はセミナーはホテルで。
面談もフォーシーズンズと西洋銀座の1室〜〜〜の間、だったのに。
会社案内も100通以上は着たし。
今はハロワって、、もうダメかもわからんねー 既卒ってこんなに
相手されんのか、、というか経験者募集って何それ、、
一発留学するしかない。けど金もないよ、、どうしろっちゅうねん。
体験者とかいればなー、、
281名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 04:47:17 ID:bD958vph0
あ、到着の意味ね・。来たかな。やべー漢字も怪しいよ。
面接ってどうするんだっけ。会議室の時は、面接の人が
あらかじめ数人座っていたからなー とうとう最初っから
最後までよくわからない感じだった。
282名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 04:50:39 ID:ohtR7MS20
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
283キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/06(土) 04:55:43 ID:zrtfRxV2O
>>280
おいらがいるぞ。
新卒の面接で泣いて逃げ出して2年引きこもり。
24歳で無職歴2年、職歴無しなのに
大手家電メーカー(絶対に名前知ってるレベル)に採用。

ただし今の雇用状況では無理だ…。
284名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 05:07:48 ID:ohtR7MS20
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ どどど童貞の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |
285名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 09:35:20 ID:d8GKVQS90
こんな状況で、あと何年生きられるのだろうか?
加藤の乱からもうすぐ一年、思えばこの不況の前触れみたいな事件だったな…
286名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 10:22:06 ID:sv0XKnNn0
無職になったばかりの俺が来ましたよ・・・
287名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 10:43:26 ID:FdF2k2A5O
>>286
ようこそ(^O^)/
就職活動でヒマな時は図書館で本を読んで
いろんな教養を付けるといいよ
288名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 11:49:36 ID:wFl4fG1S0
ド本命からお祈りされた。
無職になって半年、募る焦りと不安で頭がおかしくなりそうだ。
289名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 12:29:13 ID:B0RFEZBU0
>>283
キモオタってそういう経歴だったのか。新卒の面接で泣いて逃げ出すって。面接で逃げ出す状況って何?
確かキモオタは高学歴だったし、そういうことで採用されたんだろう。
高学歴の奴が新卒の面接で泣いて逃げ出す出来事って何?
290名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 12:42:32 ID:8335VJo/0
去年の11月に5000件の生活保護が半年で2万件に。

もう、だめだね、生活保護受けてる人のために会社経営者など金持ちからたくさん税金取らないとね。


まぁ、そういう風になるのは、政治家が票集めに尻尾振ることを辞めるような時代にならないと無理なんだろうけど。
291名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 13:09:11 ID:d8GKVQS90
>>290
政府が無策だからこうなる。
まだまだどんどん増えるよ。
292名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 13:55:49 ID:flZGz4y10
でも、最近求人の案件の質上がってない?
エージェントの紹介みてそう思う。
少し希望も持とう。
293名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 14:09:00 ID:bHYXiiN/0
そういう気がしないでもない
ちょっと前まで未経験おkで、年間休日100日以上の求人さえめったになかったから
まぁでも結局倍率20倍とかだから受かるき気しないわ・・・。
294名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 15:56:18 ID:AUbsmV+WO
3月大学卒業で無職のやついる?
295名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:12:53 ID:8335VJo/0
大学で何してたんだよ。
296名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:15:22 ID:wMajs3Qs0
ヤダヤダ!
ハロワ逝きたくないヤダ〜!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ ジタバタ

キィィィずっと家に篭ってたいよ〜!ハロワ
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       (ヨ
〃〃∩ _,,_ ノノ
 ⊂⌒(#`Д´)川
  `ヽ_つ⌒ヽヨ)
   ドンドン ⌒Y⌒


皆様のハロワの時間でございます
〃〃∩  _,,_
 ⊂⌒(* ゚∀゚)
  `ヽ_つ⊂ノ
297名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:23:21 ID:sv0XKnNn0
>>295
そう言ってやるなよ
俺も既卒でさ、日雇い2年やって一般派遣で10社辞めた
自殺しようと思っている
298キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/06(土) 16:40:14 ID:AY6TsCSU0
>>289
ただの圧迫面接w
最初は普通の圧迫だったが、途中からイジメのような感じだった。
今なら当然、笑顔を保ったまま切り返せるが、当時は精神的にひ弱すぎたw
299名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 18:36:00 ID:mssoAgizO
そういやあキモオタて神戸大出てるんだっけ?
あちこちで貼り付けられてるのを目撃したが。
300名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 19:28:41 ID:wMajs3Qs0
         __   ___,、_   _
       {::::>'´:::_/::::ヽ-<::}_
      /}7::::::{_/::::::::::::::::::::::::::::- :::丶
     /彡/:::/::::::::::::::::::::ヽ:::::、:::::::::::ヾヽ     ┌─┬─────
    ∠ :/:::∧/::::::::/: /\::::::::l::::::} ::::|::::::|V..    |  |\
     /:::/::/:イ::::/|:⌒ヽハ :::|::::/ヽ::j:::j::|      |  |  \   
.    /:::/: 〃゙レイ ,ィぅマト ∨レ'か Y::人|      |  |   \__
.    //|:::: ゞ_|::| 弋:::::ソ    {::ソ ,':イ.        |  |    |
.   /::::::::/::|::::| ⊂⊃ 、__,、__,  ⊂i::::|.        |  |    |
::::::::│:::::/::::|:::::ト、     || |||  ,.イ::::|.        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| チュル…   |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i::: (  )    |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>.  ( )        |  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  │ 300 │  i |     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /      ヽ、二二二/ノイ.ソ     ,.p_.     r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 19:54:43 ID:cmFz2s270
もうハロワの求人で仕事見つかる気がしねぇ・・・。
今年に入って30〜40以上の会社はハロワだったんだが書類通過は2社・・。
1社は採用保留(恐らくフェードアウトされた)1社はブラックでお断り
受からないのは自分のスペックの低さ・無職1年半もあるだろうが
採用する気ない企業が半分近く登録してる気がする
ネット求人からの書類選考は通るんだけどなぁ
302名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 19:57:51 ID:PMdbV/iD0
ハロワに求人だすのって無料だろ?
適当に出しといて高スペックなのが釣れたら
ラッキーぐらいの気持ちなんじゃないの。
303名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:05:56 ID:3gNPQfYD0
>>301
俺もそう思う。
自分がスペック低いのもあるだろうが、採用する気なしの面接が多いこと多いこと。
3〜40社送って面接にいけたのが10社、しかし採用保留にブラック1社。。
この前受けた○つばめって会社はスーパーマンを安く入れたいって思惑が見え見えだったわ…
>>302
確かに、最近高スペックが釣れたらいいな的な求人が多いね。
304名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:12:29 ID:WfMatFKy0
今日街をブラついてたら、
自分がとんでもなく無能な人間だと思って、泣きそうになった。

そんな面接さえ呼ばれない、無職4ヶ月目。
マジで毎日涙目です。ちゃんと働いてた頃が懐かしい。
305名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:25:23 ID:3gNPQfYD0
>>304
俺もだ…
お祈りの文が「てめーなんかと一緒に働きたくねーよwww自宅警備員してろクズwww」
って変換されるようになって更に憂鬱な日々を過ごしてる。
実家の家族に迷惑かけっぱなしだし、ホント人間のクズだわ…
306名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:26:54 ID:dEw7v6iLO
>>283
キモオタは、大手家電メーカーに採用されて、
んでどうなったの?
何年くらい勤めたの?
307名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:26:56 ID:O0Bx+3AoO
俺と同じくFランの先輩が、コネというか知り合いのプッシュでそこそこ待遇良い所に転職した
50人面接して一人採用

まぁその人は人間的に良い人だけど
他の面接者の気持ちになってほしいな
308名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:32:27 ID:Snr3OgDO0
>>305

なんか昔(働いてた頃)はちょっとは自信もあったけど、
今は何かと「社会の役立たずでスミマセン」って気持ちになる。
親と姉妹の視線が痛い。
もうお祈り読む度に自分全否定されてるみたいで辛い。
309名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:34:27 ID:O0Bx+3AoO
面接結果きても「残念ながら〜」の文字だけ探して捨てるわ
なんかもうダメだな俺
310名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:34:56 ID:PMdbV/iD0
退職して暗くなって、それでさらにお断りされ暗くなり…
負のスパイラル
311キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/06(土) 20:37:29 ID:AY6TsCSU0
>>306
2年半で辞めた。んで中小の営業に転職。
そこも辞めて今無職1年以上。
312名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:39:37 ID:Snr3OgDO0
そんな状態だから、友達とも会いたくないんだよね、今。
313名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:42:06 ID:O0Bx+3AoO
ヒキってても大手家電メーカーに拾われるあたり、運も力もあったんだろうな…
営業経験が長いのは羨ましいぞキモヲタ!
ずっと転職板に居ろ!
314名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:50:43 ID:c2IqReltO
無職期間まる3年の33歳です。
新卒の時に一流企業に内定したのに教授におだてられ、血迷って院進学したのがウンノツキ。ろくでもない企業を、10ヵ月→半年プー→2ヶ月→3ヵ月→2年半→3年プーです。
文系院に教師や研究者になる気もないのに、行っては行けませんでした。しかも学部と同じ大学の院いったら、来てる奴らが馬鹿大学出身ばかりで、益々悔いました(実話)
315名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:03:15 ID:wMajs3Qs0
あの人は今の番組見た。
焚く八郎氏は独身だった。 高橋名人はハゲ取ったね。R・バース氏は将来、阪神監督か。

私はフルタイムバイト清掃員でいいや。
316名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:06:43 ID:FdF2k2A5O
>>314
あの、同じ年だけど、
あんたの文章読んでるだけで人間性が伝わって来ますな。
なるべくして現在がある。
きっと勉強は出来るんだろうけど、
あんたに何が欠けているかが良く分かる。
317名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:16:58 ID:cmFz2s270
>>302
そうだろうね。きっと。
頼むからハロワはもう人員募集する企業からしっかり金とってくれよ・・・。
人員は足りてるがタダだからとりあえず登録して優秀な人材待ってるとしか思えん
網にかかったザコは適当な理由で落せばいいからな・・。俺みたいに・・・。
318名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:41:01 ID:c2IqReltO
>>318
何が欠けてるか教えて下さい。なんとなく分かってるつもりだが。そして同年齢のよしみで貴方の経歴も語って下さい。ここで知り合ったのも一つの縁。
319名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:53:02 ID:BmO0yIZM0
>>318
おもろいなおめー
320名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:57:20 ID:c2IqReltO
318です。
>>316
の間違えでした。
お恥ずかしい。
321名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:57:28 ID:3RKGzthFO
勉強できて大学でて、何かが欠けてる奴なんて腐るほどいる。あるバイトでその縮図がみえた。時給七百五十円の事務のバイトで30人のとこで男は八人だいたいが大卒だったがこれがまた

使えないくせに能書きは三人前であーこりゃまともな企業で働くのは無理だわ、とみてて思った。
なんか変なプライドがあんのかしらねーが不器用で仕事遅いのにペラペラ口だけの奴が二三人いてた。おれはスルーたよ。中身のねーくせに口だけヤローなんかよ。
322名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:28:44 ID:PCxSZabA0
平成10年 ソニー株式会社新卒入社 
3年働いて、仕事に魅力がなくなり転職を決意する。
1年間 貯金してたお金で自分に投資する。

平成15年 任天堂のつれにコネ入社するも。1年で退社。

平成17年 派遣のバイト3年間するも、意味がないと悟り辞める。

平成20年から今現在まで無職です。

323名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:33:34 ID:cH+M/dRr0
>>322
これからどうされるおつもりで?
324名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:37:04 ID:8335VJo/0
>>321
まぁ、量の増加は質の低下ともいうしね。
どうせ、高卒→無職より一応大学行っとく程度しか考えの無い奴に「大学出ました高学歴です」とか言われたくない。
325名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:39:33 ID:c2IqReltO
>>322
女性の方?
既婚で伴侶が働いてるから、生活と人生かかってる自分よりある意味気楽??
派遣とバイトは似てるけど違うと思いますよ。
派遣社員としての三年間の経歴の詳細も是非書き込んで下さい。
326名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:43:05 ID:PCxSZabA0
やっと景気回復の兆しがみえてきたから、就職活動始めますよ。

やっと働けるぜ!即効就職してやる。ぶらぶらしてる場合じゃない。

俺はこんなんじゃ終わらないよ。いっとくけど。

327名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:43:39 ID:syIOkun90
おっぱい
328名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:44:29 ID:syIOkun90
こいつは
       くせぇ
329キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/06(土) 22:45:32 ID:TED7Ee4A0
>>326

これが>>326の最後の言葉であった。
その後彼は消息を絶ち、その姿を見た者はいない・・・
330名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:45:40 ID:c2IqReltO
派遣は本当に意味がないと思うよ。何の実績にもならない使い捨て。派遣会社がうまい汁吸うために出来た、悪しき制度。まともな出来る人間は、派遣社員と塾講師にだけは、ならないというのが定説。やっぱり公務員がいいよ。
派遣社員が大企業に実力ないのに潜り込むのは、エリートの婿もしくは不倫相手探しか、主婦のパート代わりだね。
331名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:54:48 ID:+E3Rh9u+0
>>322
その経歴がほんとなら社会不適合者としか見てくれないし、
もう浮上できんだろ
332名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:57:47 ID:PCxSZabA0
社会不適合者かどうかは、面接官が決めることなんだよね。

浮上できるかできないかは自分次第。

中卒でもできるやつはたくさんみてきたし、東大でもできなやつはできない。

用はあきらめたらそこで終了
333名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:03:26 ID:+E3Rh9u+0
なんか嘘っぽいなw
そもそも任天堂にコネ入社なんてあるの?
334名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:03:48 ID:3RKGzthFO
あ、あっ 安西せんせぇー
335名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:06:33 ID:PCxSZabA0
嘘でもいいからがんばれよ、みんな!そんじゃばいばい。
336名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:07:16 ID:cH+M/dRr0
仕事が・・・・仕事がしたいですorz
337名無しさん@引く手無し:2009/06/06(土) 23:10:11 ID:cqN5xO870
>>329
この前新宿2丁目で彼に似た人を見かけましたが・・
338名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:12:44 ID:nJ4TsVAT0
大手で派遣社員として5年働いて正社員になった人いたよ。
339名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:17:34 ID:wMajs3Qs0
    ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   >>334呼んだかね?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
340名無しさん@引く手無し:2009/06/06(土) 23:30:16 ID:cqN5xO870
仕事、シゴト、SHIGOTO、4510・・・ 
341名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:38:38 ID:e7IKGPVp0
>>338
まぁ、それが本来の形なんだけどな。
何年か勤務してそれ以降も雇いたい場合は正社員にするというのが。
342名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 01:58:13 ID:OFhjPVdqO
ワールドカップ決まったか
来年だっけ。死んだ目で夜中まで起きて観戦してる自分の姿が浮かんできた
どうなることやら
343名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 04:30:06 ID:9RSHx9xy0
もう無職は全滅したお。
http://homepage2.nifty.com/nandemo/
344名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 09:56:24 ID:gM3oFcl8O
ゆうメイトやってるけどこれからどうしよう
鬱病です
345名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 11:46:12 ID:r54soY750
非正規でしょ?これからに不安を感じるならすぐ就職活動すべきだけど。
346名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 11:53:36 ID:odQIGNK90
皆平日はずっと家にいるの?
347名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 12:11:39 ID:9eIaaUHL0
採用の電話がきた。無職暦1年と2ヶ月と一週間でようやく。
本格的にハロワ通いだしたのは今年の2月から。合計35社くらい。
週に一回面接があったかどうかぐらい、ここ数ヶ月は貯金が5万以下すれすれで
実家に寄生してるからこそやっていけたんであって、一人暮らしなら詰んでた。

未経験の職種で初任給17万からだけど頑張るよ。高卒、転職暦2回、今年30歳でも
なんとかなった。スレのみんなもどうか諦めずに頑張ってくれ!
348名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 12:18:47 ID:eW+GtB5j0
>>347
おめでとう!
転職歴2回がうらやましいな・・・
349名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 12:54:18 ID:fZGjPxX9O
私28で、正社員、 バイト、バイトから契約社員、派遣2つ、バイト
こんなに渡り歩いてる。
自分がこんな転職するとは思わなかったなぁ。
350名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 14:14:40 ID:rYYrRNJZ0
転職スパイラルの罠にかからないようにしたかったが、バイトしかしたことない
同級生とかに負けてる気がしてならないです。安西先生!

バイト(深夜専属内務ゆうメイト10年以上)続けてるほうが履歴書の職歴欄が足りなく
ならなくて済むし、どっちを選べと…
351名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 14:29:43 ID:KnLCZvVV0
>>347
おめでとう!無職1年以上の人の就職はヒトのことでもうれしいよ。
29充分若いよ。自分より・・・がんばってね。
352名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 14:38:11 ID:KnLCZvVV0
349と350
正社員を目指すなら349の方が評価は高い。と思う。
350は職歴なしとみられがち。
353名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 15:32:52 ID:5jghpVTC0
>>347

おめでとう。
354名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 15:54:43 ID:KIcSAg3F0
みなさんって何個くらい転職サイト登録してますか?あとどこ経由から応募が多いですか?
自分は大手の5個くらい登録+人材紹介2個使ってるんですけど似たような求人ばっかりだ。
人材も1社は最初だけ数件もらっただけで今では全く求人の紹介が無い。
もう1個も断りいれてもまた薦めてくる。
ハロワって月に1回くらいしかいかないし。
もう面接に行くのも怖くなりました。
355名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:00:27 ID:mthRF44TO
↑俺が書いてるのかと思った。同じ
356名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:03:56 ID:Zr67Bq0X0
仕事ないー

死にたいよー
357名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:27:28 ID:8vC7YXCGO
頑張ろうよ。
自分は無職1年越えていて全く受かる気がしないけど、もう少し頑張るつもり
358名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:33:45 ID:gzcr06Fw0
俺、無職1年半超えた・・。
バイトしようと思っている。32歳なのに、最悪だ。
求人がないから、どうしようもない・・・。
359名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:37:41 ID:qiMjKba4O
347
いいのう。
俺も今年、あと3ヶ月で30になるから、それまでに決めたい。。
360名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 16:55:58 ID:rYYrRNJZ0
やっと履歴書書けた。
こないだ受けたとこはお祈りだったが、不採用ではなかった。
今度のとこは、間に合ってくれ。
361名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 17:00:13 ID:Bb3OrgL20
お祈りだが不採用ではない??
すまん、俺に日本語で説明してくれ
362名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 17:11:32 ID:L7H6X3ryO
33歳、無職歴まる3年、転職回数 6社目 内定もらいました!
ちなみに大学院卒です。
363名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 17:17:51 ID:gzcr06Fw0
内定報告のレス見るたびに、胃が痛くなる。
364キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/07(日) 17:26:44 ID:nvUClkjb0 BE:2693057478-2BP(5150)
>>362

┃                キ┃
┃               タ┃
┃                |┃
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐      |┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
365名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 18:55:33 ID:fZGjPxX9O
>>362おめでとう!無職3年でも、かしこさでカバーできたって事なのかな?
自分アホだからどーしよーもないわ。
大学院行って6社も転職したって、約1年で転職したって事?
366名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:02:52 ID:fZGjPxX9O
>>352 正社員の時、責任あるとこまでいったらサービス残業ばっかで体力もついてなかいし、精神的にもおかしくなった。
だから、正社員なんてもうならないって思ってから正社員で応募した事ないや。
職種が悪いんだと思うけどね。
もうバイトで受けても、全くダメだよ。
367名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:08:55 ID:qIAnSziM0
>>347
>>362

おめでとう!
後に続きたいです・・・。
368名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:26:54 ID:L7H6X3ryO
>>365
一年間の間に、3社経験した年がありますよ。
どこも決して、腰を据えて働けるような、
職場じゃなかったです。
中途採用で、
何か問題あるから前任者が辞めたと思われる
定着率の悪い環境。
でも、入ってみるまで隠されてるんです。
比較的、面接三回やる職場は、良い環境。
やたらに入社を焦らされたり、
書類と面接一回だけってのは、
不安な職場ですね。
新卒の時みたいにOB訪問とかやるわけじゃないし、
それやってさえ、
実は変な会社とか、嫌な奴いたり変な機械があったり、試用期間中に解雇されたり。
体壊して病気になったり。今度は長続きさせないと、年齢的に厳しい。
年収300万の派遣なみの薄給だが、生き残るために、しがみつきます!自分、親も伴侶も友達もいないんで。貯金も遂についた所で、ギリギリセーフの内定でした!
369名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:35:14 ID:L7H6X3ryO
実は、この3年、トラブル続きで、統合失調症になり、精神病院に1年ちょっと入院してたんです。
寝たきりから、薬やめて気持ち奮い立たせて履歴書書いて、面接に望みました。段ボールで公園で寝た日もあります。皆家族が死んでしまったから。
370名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:41:17 ID:tTG3LXRQ0
ブラック
371名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:41:31 ID:LRnkF1dG0
>>369
素晴らしい事だ。
「今より更に良く」って気持ちは!
ただ、あまり気張りすぎるな。
精神的に危ないと思ったら、しっかり対策を。
疲れが急に襲ってくることもある。
病気と上手く付き合って行きなよ。
私も、以前はかなり精神的に疲れてしまったよ(仕事以外で)
時々、どうしようもなく辛い時があるけど、それでも生きていかねばならないからね。
372名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 19:53:10 ID:L7H6X3ryO
>>371
本当は何度も後追い自殺を考えました。
今、内定もってても、死にたい気持ちに襲われます。ただ死ぬ勇気がないから、生きてるんです。大切な人はもう誰もいないから、ただ機械的に働き続ける余生しか、もうないんだ。
373名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:00:39 ID:7bjA8sP+0
28歳、無職1年半、こんだけ決まらないともうなんの仕事探せばいいのかわからない
月給16万前後でもいいかなって思った
1年半決まらない自分が悪いしな
結婚とか絶対無理だしその日のご飯が食べられればいいかなって思い始めた
人としての幸せはあきらめてる・・・。
374名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:01:55 ID:LRnkF1dG0
>>372
それで良いんだよ。
死ぬ勇気は自分の為に使うな。他人の為に使え。
375名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:16:18 ID:qIAnSziM0
>>372
偉い。
自分も落ちすぎて辛くて「死んだほうがマシじゃあ・・・」って
ぼんやり思ったけど、甘いこと言ってるなって思った。
仕事頑張って下さい。
376名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:24:35 ID:j7nXOVu50
そうか。死ぬ勇気だけ最後に残るんだな…
それを他人のために使う人が本当の「無敵の人」なんだ。

31歳。無職8ヶ月。正社員歴無し。
もう社会復帰できる自身が無い。うまく喋れなくなってきた。
コミュ力の衰退がすさまじい。派遣に食いつくも、就業直前で断られた。
377名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 20:43:52 ID:pPenQxWpO
俺、新卒の頃転職ってしないと思ってたけど
世の中普通に転職するもんなんだなって勘違いするほど 氷河期時代の求人は酷かったと思う

紹介予定派遣か…不況の煽りで期間伸ばしたあげくに 「契約社員なら…」最悪の結末
涙モノだった
今はなんとかガッコ行く事で助成やら保険やらでなんとかなってるが
こんなに無職が多いとはな

良いとこならガテン系でも良いんだが…
スキルが製造なんだよな…厳しいぜ
378名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:09:05 ID:L7H6X3ryO
私の大学四年時は氷河期、大学院出た時は超氷河期、そして今は百年に一度の不況、
と言われています。
大学院の時はブラックでしたが、
他は多分まともな企業。
求人はある所にはあります。丸3年無職で、
しかも精神病院の医者に見離され、出家を志し、坊主にも見離された、
手の施しようのない重度の統合失調症と解離性同一障害、
境界性人格障害と反社会性人格障害を患った私が、
森田療法で克服して、正社員になるんです。
皆さんも頑張って下さい。私は伴侶も両親も殺されたようなもので、
トラウマを抱えながら、何とか就職活動の本を買い漁り、ゼロから勉強して出直しました。
全く貯金もなく、住所不定無職になった私がです。
379名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:13:01 ID:p0Y4hdAu0
君、間違いなく生保、障害年金で一生暮らせるよ。
380名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:19:51 ID:L7H6X3ryO
>>379
うちは誰ひとり生命保険含むあらゆる保険入ってませんでした。当時、両親は貧しい年金暮らし。
大学院は特待生で奨学金で行ったんです。
障害手帳は就職に不利になるので、敢えてもらおうとしなかったし、基準が色々あるみたいで、医者も特にすすめませんでした。
381名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:22:09 ID:L7H6X3ryO
生活保護の助成金?みたいなのを実は請求できたらしいですが、制度を知らなかったため、遂に一切請求しないまま、就職します!
382名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:35:04 ID:p0Y4hdAu0
生活保護
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1242845637/

障害厚生年金2級(月13万)は確実にもらえる
383名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:42:10 ID:ENUTpT/90
>>362だけじゃなく
結構な空白期間があっても内定出た人は
空白期間について面接で何と言ったか書いて欲しいお

参考にしたいお
384名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:46:45 ID:L7H6X3ryO
>>383
伴侶や家族が皆他界して、精神が不安定になり休養していました。
と正直に一筆添えて履歴書を出しました。
385キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/07(日) 21:46:59 ID:bXn8ADP90
>>383
バイト。そこからも役立つスキルをアピール。
あと普通に求職活動。前向きな理由付けができればOK。
ただし資格勉強は×。
386名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:49:59 ID:L7H6X3ryO
>>383
面接でも同様に答えました。特別詮索はされませんでした。
それより筆記試験や小論文の成績について話されたり、普通に志望動機。
むしろ転職歴が多く、どこも短いのが、すぐ辞めないか疑われました。
今までは伴侶や親がいたから甘えがあった。
これからは生きるために、長く働くことをアピールしました。
387名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:53:14 ID:YpcgNA8uO
自分は7ヶ月空白あるけど、「普通にずっと就活してました」と素直に答えてる
388名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:56:18 ID:9YZIjDQ30
>>383
普通に、
「就職活動してます。併せて、社会保険労務士の資格の勉強をしてます。
この不況だと中々求人が少なくて、決まりませんね(笑)」
人事志望だが、こんな感じ。面接官もそれ以上突っ込んでこない。
389名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:58:03 ID:ENUTpT/90
参考になるわ、ありがとう
390名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 22:11:39 ID:pPenQxWpO
それは良いな、離職期間の参考にする
しかしキモオタってあちこちで見るけど、そのパワーを転職に向けたらなんとかなんじゃね?
391名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 22:23:52 ID:u3s4fcn+0
>>347
>>362
おめでとう
俺も就職できるように頑張るよ!
392ハケン♀@引く手無し:2009/06/07(日) 23:51:48 ID:mbZD5LjZ0
>>390
転職活動もパワフルにやってらっしゃるみたいですよ。
24時間余すところ無く転職活動や個人的な趣味に邁進?
していると見受けます。。^^
本当にエネルギッシュな方だと・・。
393名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 23:54:45 ID:9vlvgAI2P
オレ無職1年3ヶ月目突入したんだ。
理由は散々既出のまったりじっくり選り好みして探してたらリーマンショック。
まともな職歴やスキル資格無いから書類で落ちまくり。ってやつです。
無職期間の言い訳に「短気単発のアルバイトしながら就活に専念してました。」ではもはや通じなくなってきました。
ですので「身内の介護」というカードを追加しようと考えています。
この場合、「介護していた家族は死んだことにしたほうがいいですかね。」
でないと、また身内が要介護になった場合やめちゃうのでは?と思われるのが怖いので。
15年前になくなった祖母を介護してたことにしようかなと。
罰当たりなようですが、背に腹は返れません。
少しでも面接官を納得させる手を打ちたいのです。
394名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 23:57:54 ID:tTG3LXRQ0
介護してたとか病気してたとか融通が聞くのか?
ただ年齢と無職期間が延びるだけで言い訳にはならないと思う
それで納得する面接官なんて居るのか?
無職中に勉強して難関資格とったとかだったらいいが
395名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:07:22 ID:maWrmZnJ0
>>392
永遠の18歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今はいてるパンティの色教えてくだはい( ゚∀゚)
396名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:11:25 ID:EUZephrqP
>>394
それがないから困ってるんです。
もちろん完璧に納得してもらえはしないでしょうが、
ただバイトしながら就渇してました。
よりは、「まあそういう事情ならある程度は仕方ないね。」と思わせたいのです。
介護に半年使っていたのなら、その間は就活できなかったという正当な理由になると思うし、
のこり残り九ヶ月のうち3ヶ月は短気バイト、
さらに一ヶ月はやめた直後でリフレッシュ、
とすればまともに就活できた期間は5ヶ月。
その後か月のうち半分は09年に入ってからの就活なので不況下でなかなかな厳しくて・・・って感じにする。

こういう理由のほうが、1年3ヶ月もの間受けまくって落ちまくったよりは印象悪くないかなと。

まあ実際はずーっとゲームしてただけなんですけどねw
しゅうかつは実質3ヶ月くらいしかしてないw
397名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:12:29 ID:EUZephrqP
>>396
× 後か月
○ 五ヶ月
398キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/08(月) 00:15:20 ID:VDucQtno0

>「まあそういう事情ならある程度は仕方ないね。」

これは面接官が思うこと。会社としては知ったことではない。
介護をしていたせいで本来あるべきキャリアが無いのなら、
企業にとってそんな人材は不要。せいぜい責任感が買われるくらいか。

「あなたは弊社に何をもたらしてくれますか?」 これが全て。

いい加減に悟れ。
399名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:16:02 ID:cbYQWIFo0
>>396
×就渇
○就活
400キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/08(月) 00:18:56 ID:VDucQtno0
どうしても介護を理由にしたいなら、せめて
その1年3ヶ月介護を通じて得た 「何か」 を示すほうが良い。
まあ架空の設定では厳しかろうが。
あとはマッチングの問題。それはどうこうできるものではない。
401ハケン♀@引く手無し:2009/06/08(月) 00:20:45 ID:4Sq+VwcQ0
>>395
永遠の25歳です (-"-)
パンティの色は「無職透明」です。d(-_^)!!
402名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:24:49 ID:r6tOzHnI0
>>396
「就職活動してました。金銭的な面もありますので、バイトもしてました。
不況の影響で、求人も少ないですが、企業を選んでるので長引いています(笑)」
これで、どうこうも言えないだろ。むしろ、面接官は、
ふーんうちへの興味度が高いのかなと思う。そこから話を広げて、無職期間の話題は散らせば良い。
403名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:34:15 ID:0v+nBta70
1年ちょいならまだいいぜ
俺は血迷って25で役者になろうと劇団に入った
さらに血迷って結婚、子供できて詰んだ・・・
30歳でブランク5年とかもうね・・・
404ハケン♀@引く手無し:2009/06/08(月) 00:39:55 ID:4Sq+VwcQ0
>>396
× 短気バイト
○ 短期バイト
 
文面読んだ限りでは「身内の介護カード」は出さない方が良いかと・・。
後でちょっとでも綻びると傷口が広がって取り繕うのが大変な気がします。。・(´・ω・`)
405名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 00:59:30 ID:sCmZhh9/0
そんなうそつき野郎はくそくらえだ
406名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 01:06:15 ID:aeT1yfNn0
身内の介護って面接で言う人多いみたいですよ。
面接官からすればまたかって感じらしいです。
その割にちょっと突っ込むと答えられなくボロがでるって聞いたことあります。
407名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 01:13:00 ID:s+vENXNqO
しょうがないじゃん
リーマンショック後
マジで無いもん
しかし一年越え多いな
408名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 01:19:18 ID:aeT1yfNn0
ちなみにみなさんは飲食業とかは受けてるんですか?
受けたこと無いけど結構募集してる感じしますが。
409396:2009/06/08(月) 03:01:46 ID:EUZephrqP
結局はマッチングがすべて。。。そうですね確かに。
こいつは有益だ。と思ってもらえればブランクがどれだけあろうと関係ないんでしょう。
結局は自分のアピールが下手なだけでしょう。

しかし不況になってからは書類選考が基本的に通らない。
過去に経験してきた職でもです。

面接でうまくアピールできずに、または
アピールできたにもかかわらず
落ちた

とかなら諦めがつくのですが、
自分という人間を見てもらう以前に落とされるのはホント悔しいです。

すべてを不況のせいにするつもりではないのですが、
自分のようなスペックの人間にとってはそのせいで採用の難度が上がってるのも事実。

けどなんか踏ん切りつきました。
こんな状況で生きていてもいいこと無いのは目に見えていますから。

ありがとうございました。
410名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 03:12:41 ID:SrNSCyTC0
>>409
諸刃の剣だけど、100人中70人くらいを納得されられる方法より
100人中2,3人しか納得させられないだろうなって方法の方が
今は有益かもよ
人余り時代だから他人と同じような方法選んでも自分より
より若いやつとかよりブランクのないやつを選ぶのは仕方ない
成果としてどっちをとっても同じという前提があっても、責任を
取りたがらない採用担当者はよりリスクの少ないであろう方を
選択するんだから
411396:2009/06/08(月) 03:29:14 ID:EUZephrqP
>>410
死ねよと言ってるのですよね?
412名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 03:48:32 ID:SrNSCyTC0
>>411
それがあかんのではないですかね・・・

俺が言いたいのが余所行きの顔したって仕方ないって事ですよ
介護してないのに取り繕う為に介護がどうたらしゃべったって
そりゃボロでますよ
たとえば自分はこれとこれとこれができる、この部分はこの会社
のこういう事に役立ちそうとか提案していって、○○日間やって
ダメだったらきっぱり諦めますからとりあえず一緒に仕事して
みません?的な方向に持っていくしかないと思うけどね
結局その部分がキモなわけだし、ブランクあってもそこがうまく
いけば採用担当も文句ないわけですよ、理論上は

自分はそういう方法で望んでますよ
413名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 04:04:18 ID:oekduQmU0
 このたび樹海に                /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _ これはご丁寧に
  行くことになりましたので     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´         どうも
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ

http://ktick.nobody.jp/link.htm
414名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 05:59:21 ID:2rgyDD2N0
何というか、俺のときは就職氷河期ど真ん中でね。 。。
社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけ強くあってさ、
その見返りとして社会にまったく期待してないんだよね。もちろんマスゴミにも。

東大でても就職できなかったやつ、研究ポストがなくて頭脳流出してったやつ、
三菱自動車就職して大手だって喜んでたらその年に部署ごと日産との合弁会社になって、
数年でその会社ごと整理されてしまったやつ、インドネシアで起業して津波のニュースのあと行方不明になったやつ、
過労死したやつと自殺したやつ、高校の同級生も大学の友達も何人もいる。

そんな中で醸成された価値観が、
「勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから」っていうやつだと思うんだ。
それが外に向いた場合は、堀江支持に回るような、既存の体制をぶち壊して一矢報いてやれという反骨心に回ったり、
あるいは内に向いた場合は、いいよ一生派遣でも、社会?知ったことか?ぶっこわれちまえばいい。
みたいな感じになってしまうんだろうし、

いずれにしても上の世代が俺らをこんなにしたという失望感と、下の世代は苦労しらずでぬくぬくしやがってという嫉妬と、
自分の無力さをかみ締めるコンプレックスと、それらのおとしどころへの社会への無関心と。

もちろん、そんなヤツばかりじゃないんだけどさ、このレス呼んでも人をカテゴライズすんなよって気持ちを
持つ人多いだろうし、ただ、そういうレッテル付けへの反発もまた反骨心の表現方法の1つだと思うんだよね。
俺も朝日の記事読んだとき「勝手にロストジェネレーションとかつけてるんじゃねーよ」って思う気持ちもあるしね。

昔だったら反骨、反体制みたいな気持ちが学生運動だったり共産主義信奉だったりの方向にむいたんだろうけど、
その反体制であるはずの連中もまた体制以上にひどい連中だと気づいてしまった今では、
そういう反発心みたいなものの表出する場所がなくて、
社会に対する強烈な無視こそが抵抗の手段だというような表現方法をとっているんじゃないかと思う
415名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 06:42:46 ID:xXkVsIsG0
>>401
漏れと結婚してくだはい( ´∀`)
無理なら手だけでも握らせて
416名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 09:06:31 ID:Q30YHPW00
                        r┐
          _ -‐: :  ̄ ̄::ヽ- 、  <ヨ_7ー 、
        ,/: : : : : : : : : : : : : : : :\   !ト.   ̄`ー--┐
      ,/: : ;r: : /:/ヾ: : : : : : : : : :ヽ. !i }       .{
      /: :/::/: : /:/   !: :}::i: : : : : : : :V〃      ノ
      {: :i: :{: : /::/    }:/: :}: : : : : }r=ム'       /
      !: :|: |: :;ハ「`   .//: :人: : }: : :| ̄!「 ̄`ヽ.___」
      |:!::{::!::{  !   ノ'7∠、.i: :;!:i: :LムL:ゝ
      iハ ! { i ≡、    ' ru、V::/: :}〈 辷.〉
       |ハ{ヾ   ,   辷ソi;ハ::;r〈\!ト-′
        \  _  ー┐    /ノ  Y!.|  r‐、
         / /}、 ___ ,r「i   /i_ト、└ ,ノ
       / °///.レヘ/ 厂!ノ /     ̄
     r< o ○//{r‐レ' _,∠ ノY′
     Y^ヾ_,!ノjノYr'个r┤{ }
      ゙ー<二{  } i `ー' 〉 !
         }ー-r-t___ヽ.」
       /}フ ゙̄7┴r―r―{
      r仁;r-‐/└‐┴彡=、_ヽ
       ̄\|  ̄i丁 ̄   { iフ′   このスレもまだまだ続くよー^^
         {   「厂\  {ノ、
         ヽ. 〈 {   ヾr‐'_人
          ヾー ヘ    }人: :ヘ
          |_/:|     ヾ-{
           {: :{      └′
           ./: ;}
            ̄

あー、今日でアキバの加藤の乱から丸1年なんですね。
私は、無色の乱を蜂起して1ヶ月近いな><
417名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 09:08:21 ID:g98Pn5Or0
もう少しで無職4ヶ月目に突入する・・・
418名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 09:29:27 ID:gOce4fzV0
最終試験で落とすのほんとやめてほしい!!!
来週で25になってしまう
職歴ほとんどないのに・・・
419名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:02:09 ID:sFoJ/ii4O
もういっそうのこと無になりませんか?この先生きてても仕方ありません。派遣バイトに就いたらなおさら終わります。解放されたいです
420名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:23:48 ID:5ZC6e6ni0
今日採用なら電話がくる会社があるので電話来ないのがわかってても
つい携帯を気にしてしまう
なにせオフィスソフトのテストがまったくできなかったから落ちてるだろう
他の志望者もへたれスキルなのを望むしかない
421名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:25:15 ID:g98Pn5Or0
無職に慣れ始めてきてしまった自分がいる・・・
仕事をしていた時の生活習慣が思い出せない。
俺はもう一生社会に復帰できないかもしれない・・・
422名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:38:27 ID:9KmZefgqO
五ヶ月目だぜー!やる気は失せぎみだけど、もう飲食でも営業でも販売員でも良いかなって思う
IT土方に戻るつもりは全くない
423名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:43:02 ID:NaPTJJa00
>>420
それは先日の私。
大手で無理なのは承知だったが、ソワソワしてた。
でも420は大丈夫かもしれないぞ!
424396:2009/06/08(月) 12:49:32 ID:EUZephrqP
>>422
おれもそれくらいの時期にそう思って飲食や販売などに妥協した口です。
あなたが思っている以上に厳しい。
結局最近は書類すら通らない。
結局無職1年3ヶ月
425名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 12:50:37 ID:oYoeRbHiP
無駄に無職期間が延びるのか
嫌だな
426名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 12:54:46 ID:K9ZUVRsr0
>>424
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ
427名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 13:50:39 ID:xZZYzxfa0
もうすぐまる7か月だ
なんとかなるだろと思ってたけどなんともならなかった
最近は書類すら通らなくなってきたよ・・・
428名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 14:20:38 ID:E7P/dC880
>>418
最近は最終までアホみたいな数残す変な会社もあるらしいが
最終落ちはある意味希望の光だよ
最終まで残るやつはいずれ順番が回ってくる可能性が高いし
そのいずれがいつなのよってみんなイラッと来てるんだろうけど
>>424
妥協したって気持ちと元々向いてないものにそのままぶつかって
いくからだろ
429名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 14:52:52 ID:FAeShFQY0
>>376
俺は33だよ。似たような境遇。
三ヶ月目に突入。明日、二回目の失業保険の受給。
親に寄生しているが、ほんと自分がゴミのようだ…。
430名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 15:06:01 ID:FAeShFQY0
人生やり直したい…
431名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 15:06:30 ID:qwuYhQje0
これ聞いて元気出せよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=bLa_WmNCy70
432名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 15:31:17 ID:8EiaKEIsO
求人が少ない職種だから応募効率も悪い。
でも一個お祈り来たら運よく次が出てくる。
だから派遣とか他の職種を含めて探すか!と割りきれない。
それで半年ズルズル来た。
下手に書類の通りもよくて面接までは行けるから
希望職種にこだわってしまう。
みんなうまいこと複数進めてる?
万が一派遣で採用された後にすぐ希望職種で受かったらどうしたらいいんだ。
433名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:27:14 ID:EYoEzgb7O
>>432
あなたは男性?
どんな職種が希望か、聞かせておくれでないかい?
派遣会社との契約上、
3ヵ月はそこに行くしかない。
同時並行なら、一番最初に決まった所に行くしかないよ。
よほど気になる会社あるなら、1つずつ潰すしかない。
434名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:29:00 ID:j2Mc2qVg0
>>429
ゴミのようではなく…ゴミそのものだろ。
435名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:42:29 ID:ZSg03wZs0
>>432
まさかのなんという俺。
436名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:03:19 ID:FAeShFQY0
>>434
そうだな…安楽処分場紹介してくれ…
437名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:09:38 ID:K9ZUVRsr0
>>429
(o゚◇゚)o死ねばいいと思うよ
438名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:10:05 ID:8EiaKEIsO
>>433
女です。
職種は一応広告や出版物の制作系。デザイナーじゃない。
地方で余計に求人少ないです。
でも事務で応募しても
「華やかな世界にいたのに事務とかつまんないよ?」とか言われて困る。
華やかでも何でもないのに…。
今度のがダメだったらキッパリ希望職種は諦めようかな。
439名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:36:39 ID:5ZC6e6ni0
はぁ、結局採用の電話は来なかった・・・。
自分がPCの基本操作できない人間だったと思い知らされたわ
ワード・エクセルを使えないと世間ではPCの基本できないってことなのね
440名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:41:35 ID:ZSg03wZs0
>>438
なんという女版の俺。職種までカブった。
441名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:48:43 ID:FAeShFQY0
>>439
2ちゃんに書き込みは出来るのにね…
とりあえず、ワードで職務経歴書を書くとかすれば?
442名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:50:55 ID:qhkUd/Wq0
>>439
事務系だよね?
すぐにでもワードとエクセルの資格試験受けてリベンジするのだ。

ワード・エクセルの使い方の本ならダイソーに売ってるし。
443名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 18:02:16 ID:yLTC0AVK0
ワードって難しくないけどどんなテストするの?
444名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 18:11:09 ID:EYoEzgb7O
>>438
二兎を追うもの一兎をも得ず。
どうしても行きたい会社があれば、その採用試験だけに集中。
派遣をやるぞと決めたら、派遣会社からの紹介電話を待って、契約は守る。
そういうマナーが大切だと思うよ。
制作系ってDTPオペとか?
将来性はどうなんだろ。
使い捨てな感じも。
一生結婚せずに独りで
生きるために働くなら、
職種変えもいいかも。35歳までならなんとか。
結婚しても離婚や死別もありだから、一般事務よりは、技術職を経験した方が私はいいと思うよ。
ちなみに私も女性。
転職回数数知れずの30代
445名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 18:14:59 ID:ilFrMOcY0
きゃっはっは!もうきまんねーよwwwフイタww
446名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 18:25:34 ID:8EiaKEIsO
>>440
お互い頑張ろ…(´・д・`)

>>444
そうですよね…。
マナーかと思って今まで複数進めたりできなかった。
DTPではなく進行管理とかライターです。
確かに今のままだと将来性が感じられないので
この機会に事務しながらWebとか他の勉強しようかとも考えました。
結婚予定の相手はいますが将来どうなるかわからないので
手に職つけたいとは思っているんですけど…。
とりあえず現状、今の持ち駒で精一杯頑張ってみます。
ありがとうございました。
447名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 18:34:12 ID:5ZC6e6ni0
とりあえずエクセルの勉強始めようかと思う
PC使うどの職種にもエクセルとか勉強してたは理由になるだろうし

ちなみにワードは例題の書類があってそれを20分で作るだったかな
ブラインドタッチは微妙な自分、専門用語も結構あって変換で詰まった
448名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 18:38:37 ID:EYoEzgb7O
>>446
私も進行管理やライター業だよ。一緒だね。
私は長年婚約者いて、死ぬまで養ってもらうつもりだったけど(笑)、訳あって自力で生きるこに。
WEBも人材あまってるらしいよ。出来る人が増えて。ほんと、人生一寸先は闇よ。どんなに幸せがあると信じていてもね。

449名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 19:24:42 ID:8EiaKEIsO
>>448
Webも人余りなんですね…。
一応地元のクリエイティブ系求人ではWebの案件が
ほとんどだったからいいのかなと思ったんですが。
35歳までならあと6年…
あがいてみます。
450名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 19:57:21 ID:sCmZhh9/0
長年婚約者がいる・・・なぜ結婚しないの?
451名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 20:02:24 ID:zRKNZMv6O
>>449
聞いた話だけど仕事がなくて週に三回休みはいる人もいるらしい
452名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 21:05:21 ID:EYoEzgb7O
>>450
私、29歳で寿退社して、旦那は年上で地方大学の准教授でした。
結婚しました。
丸2年で交通事故で他界しました。
私は32歳で再就職活動中です。専業主婦をしばらくしてたもので。
453名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 21:59:05 ID:s+vENXNqO
まぁしょうがねぇって
元が無いんだから
求人の元が!

バイトしてるけど
バイトの面接で
「そんなに仕事ないんですか?」って言うから

ハイ、ありません!
で勤めたな…

無いからなぁ実際
454名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:03:43 ID:tweqQKgy0
確かにこの仕事というものは少ない こんな仕事見つけるのが
苦痛だとは1年前までは思わなかった 金もいるし
455名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:05:06 ID:sCmZhh9/0
>>452
死ぬまでって その人が亡くなったときまでってことだったか・・・
就職活動頑張って
456名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:23:30 ID:yqol2rZB0
今日だけで先週の面接2件・本日応募案件の、
計3つのお祈りが来たw

さすがに凹むわ
まあ今までこれの繰り返しだけどな
457名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 22:31:43 ID:qhkUd/Wq0
456さんと同じく今週凹む予定
458名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 00:36:17 ID:5y+IK7sM0
無職3カ月目かな
もうね、社会に戻れるのって気分になってきてますよ
459名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 00:48:42 ID:VPlFzUk+0
64ヶ月ぐらいで就職できた俺にとっては3ヶ月で絶望してるなんて軽い軽い。
そもそも就活はじめて就職出来るまでに10ヶ月かかったし。
460名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 00:52:12 ID:OovuWnqRO
釣られてみるか
ネ申降臨っと
461名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:03:47 ID:VPlFzUk+0
釣りじゃねーよ。
正確には25ヶ月ぐらい無職して、9ヶ月働いた(バイトだが)ものの退職して、
また40ヶ月無職したのちに正社員ってとこだな。
462名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:34:46 ID:lXt9KlJB0
>>461
この不景気すごいね。もの凄いスキルの持ち主なんだね
463名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:49:50 ID:VPlFzUk+0
スキル・・・何それ美味しいの?状態ですが何か。なんもないよ。いやガチで。
はるか昔バイトで電話番してたから、電話の定型文「はい○○です。お世話になっております」みたいなのは
まあ人より丁寧に言えるけどそれだけかな・・・。

一番大事なのは、希望と自信持つことだと思うよ。根拠なんていらないと思う。
結果を一週間後とか明日とかに求めるから疲れるんだよ。
人生長いし。大体28とかでも全然若いとか言われるんだぜ。
焦って自己否定するのが一番良くない。
不況なんだから長くかかって当然ぐらいのつもりでいったほうがいい。
大体普通でも3ヶ月かかるのが平均。
464名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:04:06 ID:PvttashPO
皆さんおいくつですか?自分は26で高卒です
465名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:13:01 ID:CKknfUFoO
3年半ニート。今年度27歳の高卒ですよっと。人生大きな分岐点にいる感じだ

みんな頑張れ!
466名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:18:59 ID:vxgJrRj8O
24才一年半無職
はやかったな
今年の夏は最後の遊べる夏かもしれないから祭に海に富士急ディズニーに行く
467名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:24:20 ID:La5DE7x0O
>>458
分かる!なんか焦るよね。かと言って下手にバイトとか初めてもなぁ…とか思うし
468名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:28:27 ID:KI1jQsZN0
23歳無職10ヵ月目
何もしてないからマジで働けるか疑問になってきた・・・というか入れたとして、朝起きれるのか俺
最近は5時間起きたらもう眠くなるしオワタ感が凄い
469名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:30:26 ID:zUdQJzrm0
>>467
その気持ちも分かる!
バイトしようか迷うけど、正社員が受かったら困ると思いつつも、受からなくて日だけが過ぎていく。
470名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:36:21 ID:7eWfb6wm0
>>464 28歳専門卒無職歴5ヶ月です。
自己都合で辞めて決まらなくなったおろかな人間です。
やりたい仕事がありそのために勉強+資格取得してる間に景気の悪化。
あわてて入った会社はもう職場にいるのが嫌で
仕事の日になると調子悪くなり思い切って短期間で辞めました。
こんな結果になってますが後悔はしてません。
471名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:45:51 ID:yaRzXZBvO
21歳 無職1年2ヶ月。
やりたい仕事があって、それに拘っていたらこうなりました。
472名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:47:31 ID:YwpG6qfxO
質問いいですか?
皆さんハローワークで行きたい企業あるじゃないですか?
例えば面接受けます
ハローワークの求人だけじゃどんな会社か分からないじゃないですか?志望理由とかどうしてるんですか?
また前職と同業職に転職したいんです
だけど退職理由と志望理由ってどうしたらいいんですかね?
私は求人誌でその会社見つけたんですけどその受けたい会社の情報が全くないんです
ただ求人誌で給料いくら住所とかしか書いてないんです
家から近いから受けたいんですけど
しかも検索サイトで検索してもヒットしない会社なんです
皆さんは求人誌の企業に行きたい時
情報が限られ中少ない中志望理由とかどうしてるんですか?
だれか相談に乗ってくれませんか?
473名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:49:50 ID:bwhrPDpbO
俺は8年引きこもりです。
474名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 03:04:20 ID:VPlFzUk+0
>>472
同業種だからスキルを活かせると思ったため。
前職の仕事が好きor得意で、同じ業界で一生懸命働きたいと思ったため。
近いので精力的に働けると思ったため。
商材がたくさんあれば、いろんな商材扱えて勉強になり提案チャンスが多いため。
少なければ、1つの商材に集中することでエキスパートを目指せるため。
業務か商材を愛していてずっと関わっていたいとか。
あと業務か商材を通じてお客さんのために尽くしたいとかなんとか奇麗事を。

退職理由なんてなんでもよくね?
今のご時世なら部署が縮小したとか潰れたとかで通じるし、
もっとお客さんのために色々提案したかったのに権限が与えられなくてやりきれなかったとか
評価システムが変で一生懸命数字だしたのに評価されなかったとか
ていうか自分が知ってるだろ。
475名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 03:06:49 ID:3KZBNG550
>>472は、マルチ
476キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/09(火) 03:08:15 ID:WT2Auckd0
>>472はマルチ質問厨なので相手にしないように。
すでに以下で聞いています。
■■志望動機が書けないPart9■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235232259/

またマルチ質問厨が現れやがったな
しかもあれから1週間以上経つのに質問の内容が一緒って・・・
自分で全く考えなかったんだな。

>>472はマルチ質問厨なので相手にしないように。
477名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 03:09:23 ID:VPlFzUk+0
マルチか。真面目に答えて損したな。答えてしまったものはしょうがないが。
478464:2009/06/09(火) 03:15:15 ID:PvttashPO
皆さん理由は人それぞれですよね、自分は今5ヶ月目です、前職は結構待遇もよかったのですが、得体の知れない不安感、恐怖感から短期で辞めてしまい、すごく住みたかった町を離れて地元に帰りました。携帯なので読みずらくてすいません
479名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 03:23:21 ID:YwpG6qfxO
>>474 ありがとうございます。
参考に致します。m(_ _)m
480名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 04:38:12 ID:+sPmoQF+O
無職歴の平均てどれくらいだろう?
三ヶ月くらいか?
481ハケン♀@引く手無し:2009/06/09(火) 04:41:02 ID:FgaZC1g40
>>415
・・貴殿のプロフを元に検討した結果、
残念乍ら・・・お祈り申し上げます。m(_ _)m  
482名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 05:39:22 ID:Pmz9mV0Q0
>>480
分からんけど平均はとりづらいのでは
ちゃんとしたデータが国ですら取れてないだけに・・・
483名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 06:04:06 ID:VC3CI/I10
もうすぐ2年

フフ

あんまり暇だから海外旅行とか行っちゃった

フフフ
484名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 09:13:34 ID:zvBNvxEQ0
>>473
このテキーラは私のオゴリだ
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   ///  /
  /旦  / ツツー
 /    /
/    /
485名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:02:09 ID:OovuWnqRO
まぁ確かに30でも若いとか言われるな

釣りじゃなければ
28から五年強引けば
新卒から少したって無職か…
見習うかな

486名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 10:52:40 ID:/k8x9OFL0
面接まで辿り着かない・・・オワタ
487ハケン♀@引く手無し:2009/06/09(火) 11:34:11 ID:FgaZC1g40
>>484
可愛い♪ 
いつも可愛いんですけど。。 ネコの後姿とか。
488名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 12:01:16 ID:Neb/iFWy0
ハロワ行ってきたがまた空求人引いちまった・・・。
ハロワも募集終わったらすぐに消してくれよ。

あとこのご時世だから女性希望とか求人にしっかりと書いてもいいんじゃないか
って思った
長い間待って紹介してもらおうと思ったら「女性希望のようです」とか・・
489名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 12:47:48 ID:iwcM0PUwO
面接
失敗しちゃったな
`_____
‖//∧_∧ |∧_∧
‖/(´・ω・)(   )
‖ (   ) |(  o )
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

髪型が悪かったかな
`_____
‖//∧_∧ |∧_∧
‖/(n´・ω)n   )
‖ (ソ  丿|ヽ o )
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u
490名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 12:56:44 ID:kyqTXt+c0
38歳無職2年に突入。
491名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:02:02 ID:FEsnXzo+0
>>488-4901
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ
492名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:12:07 ID:OovuWnqRO
お前が市ね
493名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:16:05 ID:99TC3ys40
死ぬな
494名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:18:51 ID:q8KCMxmFO
>>489かわいすぎ。

面接遅刻した。タクシー乗ったけど遅れた。面接官の反応いまいち。最後まで表情を曇らせてた。トボトボ歩いて帰った。

こうフられ続けると気力が低下する。もう採用される気がしない。誰も私なんか必要としていない。面接受ける度にそう実感する。
今日は慌てて、汗掻いて、浪費して、靴づれ起こして疲れた。とんだダメ女。ダメなんで寝ます。
495名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:33:13 ID:iwcM0PUwO
>>491
(σ^∀^)σ お前もな〜!!
496名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:38:43 ID:TDazWk/wO
転職活動で一人暮らしのみなさん
ひと月いくらくらいで生活してますか?
自分は貯金がないのでまだ会社にしがみついてます
497名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 13:55:12 ID:OovuWnqRO
一ヶ月 家賃込みで5万6千くらい 根性
498名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:00:18 ID:sFGauw5LO
>>494
面接に遅刻するのは一番NGだよ。
行く途中でよほどのアクシデントがあったなら話しは別だが。

遅刻して行く時点で、落ちても構わない心構えがどこかしらにあるのでは。
499494:2009/06/09(火) 14:12:16 ID:q8KCMxmFO
>498 ども。バスを乗り間違えました。途中で気づいて連絡しました。てやはりダメでした\(^o^)/
500名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:15:55 ID:bi+zfJW3O
病気だよ、もう駄目だわ。だいたい圧迫と不安でものすごい人が信じられない。
駄目だ。学歴差別、年齢、経験
駄目だ。気が狂ってる。
501ハケン♀@引く手無し:2009/06/09(火) 14:16:47 ID:FgaZC1g40
>>489
超癒される〜〜 (^- ^〃)

>>494
よくありますよね(汗&靴擦れ&浪費&乗り間違え。私も良くやる)(; ̄_ ̄A
私の方が総合的にもっとダメダメだと思う。。
下には下がいるんです。
とりあえず、寝たら次頑張りましょう。
502名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:16:55 ID:OovuWnqRO
俺の面接はフラれないかもだぜ
503名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:32:32 ID:Pmz9mV0Q0
>>485
結局はその会社の年齢構成による
50代以上が多ければ30台でも君若いねって言われる
だって早く結婚した人なら子供がもうそのくらいの歳だからね

逆に会社立ち上げたばかりの若い会社だと、いる社員も若くて
25くらいでも「うーん・・・この歳なら何々と何々くらいは経験ないと」
と色々要求されておっさん扱い
504名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:39:52 ID:/3ItDoX10
1年半・・・。
死亡・・・
505名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:41:29 ID:1ugz4AifO
>>496 家賃+光熱費+携帯で10万は必要。
506名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:53:18 ID:7eWfb6wm0
学歴ほんとわかる。
募集大卒ばっかり。条件満たしてないけど大丈夫ですか?って応募のたびにいいたくない。
専門卒なんていらねーよって感じで応募しても無駄だなって勝手に妄想してしまう。

場所もちゃんとHPに地図細かくのってる会社ならいいんですけどね。
すごい適当な地図で迷ってタクシーとかありましたね。
真夏になる前に決めないとやばいですね。
507名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:58:55 ID:Pmz9mV0Q0
>>506
ホントただ大卒であるだけでいいなら荻国際大学卒(もしくは
一番身近で一番偏差値の低い大学)でいいじゃん
何年もたってりゃ今更卒業証見せろとかもまずないよ
公益法人や公務員は別として
508名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:02:38 ID:FEsnXzo+0
>>494
遅刻するお前が悪いと思うよヾ[・∀・]ノ
509494:2009/06/09(火) 15:13:25 ID:q8KCMxmFO
>501 サンクス。
う〜ん、寝れませんw
そんな事いわないで。
タクシー代は授業料だと思うことにします。準備は周到にしておかないとダメだとわかった。お互い早く見つかるといいですね。。
510名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:31:56 ID:chz5m8vrO
>>494
>トボトボ歩いて帰った
泣ける(;´Д`)

めげずに頑張ろうぜ

511名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:46:48 ID:cSLKJuq0O
今は、中途で1〜2人採用の所に数百人集まるみたいですね。転職回数が多い方、職歴が無い方、バイトか派遣のみで来た方は書類選考ですぐ落とすらしいです。


ドラッグストア店員でさえこれかよ!!って思った
512名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:47:14 ID:hG19fKwoO
>>496
それけっこう気になるよなwてかおまえすごすぎ。俺も節約してるけど最低9万はかかる。
ちなみにあと半年しかもたない
513名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:48:47 ID:99TC3ys40
俺最低15万だよ
だって23区内に住んでたら家賃だけで8万もかかるし・・・
514名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:53:32 ID:xPR1vdCQ0
俺も15万〜16万ぐらいかかってる
趣味の車持ち続けてるのがいけないのはわかってる
しかし手放したくない
515名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:53:33 ID:APtz2sVT0
>>511
多分もともと人気がなく、採用基準が低かったところが上げてるだけだと思うよ。
それこそ急に買い手市場になってるから調子にのってるだけだと思うわw
516名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:39:01 ID:YLnBJRN20
  ノ    ノ   ノ
 ノ    ノ  ノ
::::::|::/ ノ  ノ
::::::|/         ________________
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_ショボン_]:::\
::::)`⌒ヽ  .//   ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\
::::(  シ:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ョ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( ビ :|| {三焼三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||
: :::) |  :||{;;三き三;;} ..::| ||  ζ  ζ     ∧_∧    .||.く.||
::::( ル...:|| {三鳥三}  ..::| || /########/  ( ・ω・)    ||ね||
: :::)..;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||  (  つ つ‐{}@{}@
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::| ... .. .||......./r|;;;.||   ::| ||     全 種 類 一本\100      |
""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''"
517名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:45:16 ID:OovuWnqRO
この前友人が割りきって飲食に面接いったら
かなり取ってやるぜ、上から目線雰囲気だったみたい

でもそこ離職率も相当高いと判明

よく解らんが景気回復時は シッペ返しがくるんじゃね?
518名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 17:59:20 ID:Pmz9mV0Q0
>>517
飲食や販売なんかは即「求職者=お客様」になりやすいから
危ないんだよね
無職の奴でも一人や二人知り合いはいるわけで、そいつ伝い
ここは横柄だなんて伝わったらリスキーなのに・・・

ただこちらが割り切ってってのもあまり良くないけど・・・
便所掃除だって何だって仕方ないからここで我慢って奴が
残っていけるほど職の席が空いてないだろうし
519ハケン♀@引く手無し:2009/06/09(火) 18:13:52 ID:FgaZC1g40
>>516
お祈りメール来た・・(*´ο`*)=3 ショボン
んっ?(*゜▽゜*)))  
気付に1杯やっていこ! ε=ε=ε=ε=ε=┏(; ̄∇┏(; ̄∇┏(; ̄∇)┛
おじさ〜〜んっ!! つくね100本下さーーい!! 
520名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:16:15 ID:APtz2sVT0
>>516
お金が無限にあれば「居酒屋:出世払い」って店でも出すんだけどなw
521名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 18:32:25 ID:OovuWnqRO
二年前市営住宅に当たったのさ 家賃は安いな約2万だよ
食費は1万5千 携帯5000円 その他なんやかんやで6万か

東京23区とか大都市じゃないからなぁ

マジで農家を目指そうとする悪夢を見たがな(笑)
派遣姉さん俺とスローライフしようぜ!
522名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:39:12 ID:qfMmFQgY0
今月で2年半かぁ・・・
詐称しないと厳しくなってきたな
取っておいた練炭の出番が来そうだ・・・
523名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:41:09 ID:4il5kIlf0
俺も2年半だが諦めるな。
524コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/09(火) 19:48:26 ID:lGGkkZGq0
書類が通過しないよ・・・・
525名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:51:46 ID:qfMmFQgY0
慰めありがとう
俺も書類が通過しない
通過しない事には面接でアピールすら出来ないし
詐称を考えたくなるが・・・前職はなぁ・・・

今年頭くらいから本格的に始めてるけど
SPIがSPI2になってたのね
初めて知ったわ
526名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:53:57 ID:8MHkwxgLO
全財産はたいて宝くじ買え。
俺は16枚人生が変わる買ってその時に備えてる。
527キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/09(火) 19:57:23 ID:CWbRkM8a0
>>525
確か新卒用がSPIで、転職者用がSPI2だったと思う
528名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:06:35 ID:qfMmFQgY0
>>527
SPIが2005年かそこらに廃止されてSPI2になって
SPI2-Uだっけかな?それが新卒用で
SPI-Gが転職者用じゃなかったっけ?

うろ覚えだから間違ってたらごめんよ
529キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/09(火) 20:10:00 ID:CWbRkM8a0
>>528
すまん、俺もうろ覚えなんだwww
まあたいして内容変わらないと思うから、
SPI2と書いてある試験対策本でおkと思う。おいらはGABが苦手だ。
530名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:11:05 ID:iTuJfNJX0
>>519
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

息抜きに遊びにいきませんか?
531名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:17:26 ID:qfMmFQgY0
GABかぁ
GABもCABも手をつけてないな・・・
今は英語で一杯一杯だ
使わないとマジ忘れて行く物だの

宝くじは当たるなら買いたいが・・・
でも買わないと当たらないってか
貯金に余裕があれば買うけど
現状半年くらいしか持たぬからのー
532名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:33:36 ID:Neb/iFWy0
28歳1年半無職
無職期間が長い人は「この業界で○○目指して○○になる!」って
今でも思ってる人って結構多いの?
自分はもう方向性見失ってるから2年超えは堅そうだよ
533名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:36:13 ID:4il5kIlf0
もう目標はないなぁw
これしか出来ないぽいからやるだけ、って感じ。
次辞めた時が人生の終わりかなwww
534名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:39:02 ID:qfMmFQgY0
貯金も結構あるし、雇用保険も出るししばらく遊ぶかっ
     ↓
遊びすぎたなそろそろ始めないとな
     ↓
リーマンショック
     ↓
書類すらとおらねえ
     ↓
生活できないから、異業界でもそこそこのとこでいいや  ←いまここ
勉強もちゃんとやっておこう
     ↓
もうどこでもいいや
535キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/09(火) 20:39:53 ID:CWbRkM8a0

  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
536名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:41:00 ID:qfMmFQgY0
>>533
おまwww
そうならないように頑張ろうぜ
537名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:41:33 ID:R7OZkEjl0
女性の方、面接の鞄ってどんなの?
もう、色々考えてたら訳がわかんなくなってきた。
無職は辛いぜ。
538名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:48:14 ID:Neb/iFWy0
自分が書き込んだかと思ったわ
やっぱみんな似たような感じかぁ

2週間で事務決まったのに「こんな単調作業つまんね、スキルアップできねぇ」とか思って
離職したのが地獄の始まりだったよ
539名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 20:59:58 ID:I0/1+Mig0
明日は結果くるかな? 
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|     | ・)・)| .___
  〜〜〜〜 ___ 〜'      ̄ ̄./______/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
540名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 21:01:57 ID:Pmz9mV0Q0
これやっててどうするんだろ・・・と思ったら離職するのは
強ち間違いではないと思う
20代より30代が30代より40代が(以下略と、基本歳食えば食うほど
方向転換があまり認められない国だから

決まらなくてのたれ死ぬなら、その仕事してたって首に
なったらのたれ死ぬ確率は高かったわけで
541名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 21:56:13 ID:OovuWnqRO
お〜いせっかく無職歴長い奴の励ましあったのに(釣りかも知れんが)
あまり暗くなるなよ
しょうがねぇじゃねぇか
無いんだから

市区町村もハロワも困ってるって言ってたぞ
国がアホだからって

あまり自分にもってくんなよ

と自分にも言い聞かせよう
542名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 21:59:51 ID:7eWfb6wm0
どさくさにまぎれてコールがいるww
コールって働いているんじゃなかったけ?

543名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:04:30 ID:zUdQJzrm0
>>537
黒のA4が入るサイズの鞄使ってます。
544ハケン♀@引く手無し:2009/06/09(火) 22:17:19 ID:FgaZC1g40
>>530
行きたいけど、つくね100本食べてお腹一杯で動けないよ〜 o(*´д`*)o   

>>539
果報は寝て待て、だね。((((o゜▽゜)o)))ドキドキ
  ピンポーン♪  Σ(=゜ω゜=;)キタッ?!
☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・☆・.・
.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*
☆ .:゜*。+☆.:゜*。+☆.:゜*。+☆.:゜*。+☆☆.:゜*。+☆.:゜*。+☆
545名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:21:21 ID:3KZBNG550
>>544

この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、
社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。


株式会社××××
採用担当
-----
546名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:24:23 ID:WKx65G+Y0
>>545









547名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:55:34 ID:NnPUTfqz0
ようやくバイト受かったわ
たかがバイトですらどこもアホみたいに倍率高くて
大変な時期になったもんだわ
これじゃ就職なんて奇跡の次元だ
お前ら終わったな
548名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:00:04 ID:Wp8HO4NQ0
>>537
一人だけだと参考にならんかもしれんので
♂だけど連れや何故か場違い職場(女ばかり・・・)に面接行ったときに見た印象

・リクスー来てる子は何の変哲もない普通のかばん。
新卒の子らはほとんど皆にたようなかばん持ってるだろ?あれだ
説明しづらいけどかばん屋やロフトとか行けば分かると思う
・スーツでなくていい所は、結構バリエーションおおい。うちの連れなんかは蝦ちゃん
だかが良く使ってる所のかばんで行ってる。カジュアルなやつ。
549名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:01:11 ID:TT2AQZxU0
なんかこのスレ、最近雰囲気が変わったな

>>544
きもいよ
550名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:01:38 ID:I0/1+Mig0
>>545

◇    ミ ◇
 ◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \L_|◇◇
  彡O(゚Д゚)/    
    ( P`O
   /彡#_|ミ\
    </」」凵ゝ

      ∴゜° ヘ(-ω- )浄化( -ω-)/°゜∵シオマキ&モリシオトクモリ
      ∧                      ∧
     /  \                   /  \ 
   /      \                 /     \
  /         \             /        \
/            \          /           \
551名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:22:20 ID:Neb/iFWy0
あ、そうだ
ちょっと面接で気になったことがあるんだけど
「今、ご実家にお住まいですか?」ってよく聞かれるんだけどこれって
なんか深い意味ってあるのかな?みんなは聞かれない?
552ハケン♀@引く手無し:2009/06/09(火) 23:25:22 ID:FgaZC1g40
>>550
ありがとう、神主さんっ!!
これで邪気は払われたからもう大丈夫だよねっ!!(*^∇^)ノ
553名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:26:23 ID:OjZF65Gd0
実家だと住居手当ださんくていいからじゃね
554名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:30:22 ID:Wp8HO4NQ0
>>551
あんまり給料がいい仕事じゃない場合は、そこだけの給料じゃ食べて
いけないから確認の為聞くって言ってたな、一度聞いてみた時には
総支給が20マソ超えてる仕事では別の意味もあるのかも
555名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:39:34 ID:Neb/iFWy0
>>553
あぁ!そうだ! サンクス

>>554
ワーキングプアになるってことかな?食べていけないって
556名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 23:49:45 ID:Wp8HO4NQ0
>>555
多分そんな感じでしょ
てか一人暮らしにかかる費用に満たないから
ワープアすら成立しないと思うみたいな感じだったけど

ネカフェのナイトパック住人だとそもそも受験できないような
会社での話だったので
557名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:10:45 ID:8QzzSMB+0
>>537
遅レスだけど、自分は化粧ポーチと財布のたぐいが入る程度の大きさの黒の肩掛けバックに
書類を入れるためのマチなし上品カラーのサブバッグで行ってたよ。
558名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:53:14 ID:va4e4mEpO
ここのスレ住人が集団で練炭自殺しても、
国はアホだから何とも思わないし対策もしないだろうな。
559名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:58:11 ID:YgtedZU4O
チャーハン作るよ!!
.∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/   o━ヽニニフ))
しー-J


豚肉も入れるよ!
.∧,,∧
(;`・ω・)
/   o━ヽニニフ
しー-J
     ヘ⌒ヽフ⌒γ
    (・ω・ ) )
     しーし─J
560名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:58:59 ID:YgtedZU4O
.∧,,∧
( ´・ω・)…
/   o━ヽニニフ
しー-J
     ヘ⌒ヽフ⌒γ
    (・ω・ ) )
     しーし─J


野菜だけでもおいしいね
      ∧,,∧
     (・ω・ )
 / ̄ヽ・゚。・゚/(_, )
./   ̄ ̄ ̄|、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
` ̄|| ̄ ̄|| ̄
ε⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
(  ( ・ω・)
し- し─Jヽ・゚。・゚/
       ̄ ̄ ̄
561名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 00:59:14 ID:2iCrSuK90
>>558
仮に加藤の乱が秋葉ではなく経団連本部だったり官邸だったりしても
警備が強化されるだけだよ
何もしないというよりできないんでしょ、金がいきなり消えたわけじゃ
ないんだから、国がやるとしたら法律で雇用を義務化するしかないもの
でも資本国家のどこでもそんな法律がない辺り、しないんじゃなくて何らか
の理由によりできないが正解でしょうな・・・

何らかの理由ってのは・・・あれ、こんな時間に来客(ry
562名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:00:23 ID:K4bRA0VN0
>>558
だろうね。
でも心折れて、しょっちゅう死にたくなるよ。
563名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:04:09 ID:7VMHDd900
今年の頭に練炭買った
いつでも逝く事ができるが今年一杯は死ぬ気で頑張ってみる
そう考えると楽になるものだ
564名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:08:47 ID:lKAeYvzp0
死ぬ気でがんばるといっても実際死んだほうが楽なんだなぁと思うことはある
ただしねないのが1人でも自分の死を悲しむ人がいるということなんだ・・
その人のためにも生き地獄を味わい続ける覚悟はある
565名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:28:02 ID:7VMHDd900
まぁそうなんだがな
過去ODやってICU送りの未遂で終わってしまったから
今度は確実にやりたい
そうならないように、できるだけの事はしたいさ
566名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:30:55 ID:YEs0CBcIO
>>564
絶望したとかあきらめたとか言っても、その後も生き続けなきゃいけなくて、その人生が長いんだよな…
567名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 01:51:01 ID:QazjGiDVO
タウンワークで契約社員で良さげのがあったんだけど
電話するのが怖いよ
568名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:02:30 ID:m1O2/P6+0
今までお休みしてたなら
リハビリ程度で受ければいいんでねえかい
そうやって俺は100社以上落ちてるわけだが・・・
内定ももらったけど
569名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:02:41 ID:Z4Yl7Na70
はぁ・・今日、バイトの面接。緊張する。ガソリンスタンドだけど・・・orz
32歳・・orz
570名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:11:33 ID:m1O2/P6+0
GSか・・・
学生時代4年ほどバイトしてたけど
車なかったら続いてなかっただろうなぁ

オイル交換無料(最上級ランク以外)
洗車無料、車関連の部品、例えばタイヤ等は卸値で手に入る
結構おいしかったなぁ

仕事は結構きつい方なんじゃないかな
職場によるが
夏は暑いし、洗車機から黒系の車だして
少し忙しくて放置してて拭きあげすると
濡れタオル通ったあとから水蒸気でてたし
冬は洗車機凍るほど寒くて
洗車機から出した車を放置してると
水が凍ってるし

うちの場合GS広かったから結構走ってたなー
油種ミスると(レギュラー車に軽油入れたり)自腹だったりとか
車あったらお勧めできるバイトだけどねぇ

そうもいってられんか・・・
571名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:22:37 ID:0O8Ck/IaP
この間洗車機に挟まってた人いたけど、氏んだのか?
572キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/10(水) 02:28:51 ID:LREoYRKq0 BE:1154168238-2BP(5150)

セルフ洗車機って、初めて使うとき超ビビらね?
573名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 02:53:30 ID:7yZi3W/G0
>>564
悲しむ人…本当にいるのかな、自分で思ってるだけかもよ(笑)
574名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 03:52:07 ID:2iCrSuK90
人の生き死にに(笑)とかつけてると、ν速の一部の奴みたいにおかしな感覚
持つようになるから気をつけたほうがいい
575名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 04:13:05 ID:J78MzD5j0
>>570
自分は働いてなかったけど
車持ってた頃によく行ったGSの人は手アレがひどかった
指に深そうな亀裂が入ってて絆創膏だらけ
皮膚の弱い人だったのかもしれないけど見てるほうもうひーってなる
576名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 05:26:09 ID:Z4Yl7Na70
ああ、履歴書、上手く書けない・・・・。
下書きは出来上がっているけど、ペンで書くときにいつも失敗する・・・。
これ、ある意味拷問だろ??履歴書は・・・。
学校名とか職歴欄も、○○高等学校とか○○学科、○○学部とかという項目を、最初から印字しておいて欲しい・・・。
失敗して、また最初から書くときなんて、泣きそうになるわ・・。手は痛いしストレスは溜まるし、最悪。
577名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 05:41:25 ID:vnZGPLui0
俺PCだから基本ちょろっといじって印刷するだけだよ
578名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 06:02:08 ID:fJZkBm+nO
もう死にたい札幌に帰りたい
579名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 06:09:02 ID:va4e4mEpO
>>567
代わりに俺が電話してやろうかw

しっかし地方田舎都市だとバイトすら満足にねーよ。
580名無しの7ちゃん:2009/06/10(水) 06:09:18 ID:jE12Ob1UO
4ヶ月突破中
実家住まいの23
死にたくなるわ〜
不況のバカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー( ̄□ ̄)
581名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 09:19:53 ID:rYnFENkn0
国民年金払ってなかったら、役所から直接支払いのお願いに来るように
なった・・・

うちはオートロックだが、恐らく管理人に役所の身分証を見せて入って
来ているのだろう。払わなきゃいけないのはわかってるが居留守も
そろそろ限界だ・・・w
582名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 10:40:21 ID:va4e4mEpO
>>581
そうなの?2年以上放ったらかしにしてあるが、
振込用紙送ってくる以外、家に来たこと一度もないけど。
583581:2009/06/10(水) 10:43:06 ID:rYnFENkn0
すんません、「国民健康保険」の方でした
584名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 10:53:56 ID:BzR3LMr50

    チャーハン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
/  o━ヽニニフ))
しー-J

     アッ! 。・゚・
`∧,,∧て   。・゚・。・
(´゚ω゚)て  //
/  o━ヽニニフ
しー-J   彡

  ∧,,∧  ショボーン
 (´・ω・)
c(_U_U ・゚・。・゚・。・
  ━ヽニニフ

    よしバレてない
 クルッ ∧,,∧
  ミ(・ω・´)つ サッサ
  c(U・゚U。彡・。・゚・
━ヽニニフ

できたよ〜
`∧,,∧  。・。゚・。゚・
(´・ω・)つ\・゚・。・/
585名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 10:58:01 ID:dPjKntfN0
居留守なのに、誰が来たか分かるの?
586名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 11:17:48 ID:FgJgc3fuO
>>583 どのくらいほっといた?
587名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 11:29:09 ID:q6hjn7ZjO
チャーハン食べたいよお
588581:2009/06/10(水) 12:14:28 ID:rYnFENkn0
>>585
毎回「いついつに国保未納の件で伺いましたが・・・」ってのが
ポストに入ってるのよ
うち区役所から徒歩5分だからかマメに来やがるw

>>586
もう半年はほったらかしてる
589FROM名無しさan:2009/06/10(水) 12:18:30 ID:Id4uPAjN0
俺、34歳で無職になって10ヶ月無職続いて
35歳になって仕事決まって
今は普通に暮らしてる。
590名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 12:46:44 ID:trY6sE0y0
今募集してる会社のほとんどがブラックな気がしてきた。
591名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:30:09 ID:OWBBOJKj0
>>584
微妙な塩加減がチョーおいしい!!
かくし味何?教えてくらはい ヽ(*゜▽゜*)
592名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:34:27 ID:s3fTfQVO0
ようやく結果きました。
バイトだが1件はお祈り。2件目は仮採用になった。
短期だから早くバイト期間中に次見つけなくてはならぬ。

593名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:38:09 ID:IXavGTXh0
もう5カ月になるが金に余裕もなく、しんどい。
直近の会社は転職して3年ほどでつぶれたから、失業給付期間も少なく
貯金できるほど収入もなかった。

最近まではかなり勉強もしてたが、ここ一週間は焦りが強くなり
勉強する気も喪失。2ちゃんへの書き込みも極めて減った。

焦燥感や悲しみの感情はこれまでも時々あったが、
ここ一週間はずっと続いている。

お前ら、精神的に余裕があっても気を付けてください。
突然、来る。
594名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:39:40 ID:qkd4m8k50
>>593
それが、欝だ
595名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:42:54 ID:TOD5lAWLO
>>593

まさに俺!
でも、性欲だけは衰えない…
596名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:52:23 ID:LEpNKPJg0
自分も同じような状態かもしれない
ずっと気分が沈んでてここ数週間直らない
無気力のような日々が続いている
597名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:56:00 ID:g6kBxxLz0
なにがスキルだよ…。
Excelで何でもやってやるしWordだPowerPointだ?何でも来いや!
それでもお断りされるよ…。
Excelできますって言っても、自分で会社の売上予測を立てて詳細分析できるわけでなし。
自主的に作成した経験など皆無。渡された原稿のまま打ち込んで多少修正かけるのみ。
ずっと派遣だから、意思決定や責任など負いたくても任されたこともない。
口を挟めば立場が悪くなると思って、自ら望んで無能のロボットに徹してきた、そのツケがきた。
何ができるの?って、なにもできねぇーよ。多少UnixLinuxいじれたって現場経験も無いし。
ただのパソコンバカ。愛想も若さも失った。もはや何もない。
派遣も最近は決まらない。もうだめぽ
598名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 13:58:05 ID:f9xU6jgk0
          ________
       ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.        ほほうそれでそれで
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/::::::::::/rィて`'!ヽ!:/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::::/ハ!  .リ   L,イ''ト,/|::::i::|.     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i 白い変人/   i .|     └─┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 14:03:10 ID:plh4BbmwO
半年がすぎた
実家で
両親が公務員だから
食べるのには困らないが

親がゆっくり長続きする仕事を探しなさいと言ってる

やっぱ公務員は民間のことを知らないなと思ったよ。
はやく決めたい
600ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/10(水) 14:41:10 ID:66GdLsl40
市民税の通知きた。20万って高すぎorz
601名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 14:55:03 ID:gXvmam7Q0
辞めて半年。
失業保険貰えるの今月で最後。
でも今月に限って3件友人の結婚式+彼氏の誕生日・・・
お金ないのに泣きたくなる。
今日応募したところで決めたいな・・・。
602名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:02:56 ID:/7sCszUo0
>>601
死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ
603キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/10(水) 15:04:48 ID:PwFl6YEy0 BE:480903825-2BP(5150)

いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
604名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:10:55 ID:SCA0xpES0
>>603
死なせたいのか?w
605名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:13:59 ID:CF2pD2NT0
コピペに反応すんなよw
606名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:15:37 ID:SCA0xpES0
コピペか、くそw
607396:2009/06/10(水) 15:20:45 ID:g+Jp/+LbP
保険は親の扶養。
年金は手続きして納付猶予。
これがベターだね。
608名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:22:13 ID:Z4Yl7Na70
株1万回復しそうだな・・。
雇用は回復するんだろうか?
609名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:29:29 ID:3o3IjTki0

嘘を嘘と以下略
610名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:33:50 ID:fI4KsiNFO
私も半年。実家住まい。
ゆっくり納得いくとこ探せって言われて
普段は小言も言われない…けど余計つらいね。
健保は親の扶養。
年金ほったらかしにしてたら親が払ってくれることになった。
貯金尽きたら資金をやるともたまに言われる。

つらい…。
611名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:35:17 ID:LlRTtzVlO
仕事辞めたいのですが、貯金もまともにありません。財産と言えば、WCCFのカードくらいです。全部売っても10万いかないでしょう。40歳手前でこんなんじゃ、生きている価値があるのかな?最近自分に疑問を感じる
612名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:39:15 ID:oWqXqPf10
>>600
減額や分納もあるから市役所いってら
613名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:42:57 ID:OWBBOJKj0
日経平均株価こんなに早く1万円台に戻りそうになるとは思わなかった。
雇用は年末〜年始位には徐々に回復って言ってるけどそんな先迄待てないし
待ちたくない。 
614名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:49:38 ID:/7sCszUo0
>>610-611
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
615名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 15:50:41 ID:5wkiUIjpO
>>601彼氏の誕生日はなんとかなるんじゃないの?
616名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 16:06:30 ID:aLvmhqAs0
国保ってなんで免除とか猶予作らないんだろうな
617名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 16:09:19 ID:EGWewweo0

離職者支援資金貸付制度 - 月額20万円(単身者の場合は10万円)

http://www.1sitsugyou.com/relief/kashitsuke.htm
618名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 16:09:40 ID:oWqXqPf10
>>616
作ると制度が破綻するからだろ
なくても払ってない人たくさんいるというのに・・・
619名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 16:24:32 ID:ahP9UkP20
>>548
回答ありがとう!!
新卒ではないのに、同じような鞄持つべきか?!とか迷ったりして。
鞄で落とされるってあるのか?!とか
変な鞄は持たないけど、「この金具部分っていいのかな?」とか
一旦思い始めると、もう訳が分からなくなってくる訳です。
620名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 16:44:49 ID:FgJgc3fuO
市民税が20万とか、かなり前年稼いだんか?
地域で違うだろうけどかなり高いよね。
621名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 19:13:51 ID:OWBBOJKj0
>>619
遅レスだけど、私の経験上鞄が理由で落とされる可能性は0に近いと言っていいです。
余程場違いな色や大きさでない限りまず問題視されません。 
要は面接官から見て、鞄なんか目に入らないぐらい貴方が応募者として魅力的なオーラを
放っていたらいい訳です。^^

・・という事で鞄の事はあまりこだわらず頑張って下さい ☆(*'▽^)b 
622名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 19:48:35 ID:fJZkBm+nO
まさか自分が自ら死を選ぼうとするなんて考えもしなかった
623名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:01:28 ID:yx/+Uotd0
雇用情勢が仮に回復したとして
今無職1年半だからって考えると回復しても採用されない気がしてきた
624名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:03:09 ID:vagQEFV+0
>>622
学生の時は自分が無職になることすら考えてなかったわw
やっぱ新卒で入る会社が重要だなぁ…
625名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:35:09 ID:KqMDFmkyO
実際、雇用情勢って、どの程度、影響するんだろうか?
自分が就職活動や転職活動してる時って、いつも不況って言われてる気がする。無職期間って、何年までOKなんだろ?
入院して退院に何年もかかった人、
専業主婦が旦那と離婚や死別
刑務所に服役してて出てきたら、六年無職とか
色々考えられる
626名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:53:08 ID:/XqN3QcP0
車が売れなくなったら全部駄目になってしまうよな日本は
627名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:00:56 ID:fJZkBm+nO
なみだがぽろぽろ出る、誰にも必要とされていない、迷惑かけて、煙たがられて
628名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:04:14 ID:n3U+d7SC0
>>627
とりあえず札幌帰ってこいよ
職はないけど

どんな方法選んでも自殺したら迷惑がられるぞ
日本には安楽死施設はないからな
629名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:13:09 ID:Oxg5nrhQ0
>>627
HEYYOU!人間ダメなときだってあるよ。しょうがねえよそりゃ。
でもさ、どんなダメなときでも自分の幸せぐらい望んだっていいじゃない。
PCでネットにアクセスできる環境があって、飯が食えるなら人生なんとかなるって!
自分の人生真剣に考えれる奴に悪い奴はいねえ!
630名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:23:08 ID:J0wQ7kGK0
>>627
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´心の叫びやなぁ・・・
/      ∩ ノ)━・'/   628、629の言う通りだ。
(  \ / _ノ´.|  |    まだ諦めることは決してないぞ!
.\  "  /__|  |
  \ /___
631名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:28:26 ID:OWBBOJKj0
>>627
どうしたの?
死にたいほど辛い時は誰にでもあるよ。
でも、ここに書ける元気があるうちはまだ大丈夫!
632名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:39:45 ID:Z4Yl7Na70
株価上がっているし、景気指数も上がっているし、
だけど雇用は最悪・・・。
633名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:40:17 ID:Oxg5nrhQ0
>>627
誰にも必要とされないなら、自分だけでも自分をいつくしんでやろうぜ
お前は頑張ってるし、頑張ってきたよ
634名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:45:28 ID:iu7Tx4Is0
>>632

雇用は余裕が出てからだからねえ
635名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:55:23 ID:OWBBOJKj0
>>632
時差があるからね。。
リーマンショックの時だって直後はまだマシだった。
636名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:57:36 ID:fJZkBm+nO
ありがとうございます。携帯なのでよみずらいですが。私は本州出身で札幌に憧れ移住しました、しかし勤めた先で激しいパワハラを受け退職、次の仕事も前職を引きずり情緒不安定になり退職。
637名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:00:43 ID:fJZkBm+nO
そして逃げるように地元に帰りました。気付けばすべて失いました。札幌はすごく住みやすく魅力的でした。帰ってからは練炭を買ってコンロも準備し、ダサいですが仲間も集め決行の計画をし、でもうまく行かず。また今の仲間で再計画をしてます。
638名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:03:35 ID:fJZkBm+nO
何度もすいません。札幌でいろんな物を失って、こっちで再就職出来たとしても、心に大きな穴があり、それを生める自信がありません。一気に失いすぎました
639名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:13:22 ID:8Mic+PyP0
涙が出るってことは死にたくないんだよ。死にたくない気持ち持ったまま死ぬなよ。
死ぬときは自然に死に向かうんだから、わざわざ死のうとなんかするなよ。
640名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:31:17 ID:GTtE0JmH0
>>638
とりあえず実家行けよ・・・絶縁してるわけじゃないなら
そんな精神状態で何やったってうまくいかねぇよ
641名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:37:40 ID:OWBBOJKj0
>>636
話してくれて有難う。
これだけしっかりした文章を書けるんだもん。貴方はまだまだ終わっちゃいない。
今ここに書く数行で貴方の気持ちを変える自信はないけど、ここに書いてくれたという事は
何かしら心の穴を埋めてくれるものを心の奥底で求めているんだと思います。
自殺するのはいつでもできます。
でもその前にもうちょっとここで少しずつでも話していってからにしませんか?
折角出会ったんだから・・。
明日も話しましょう。
とにかく、死に急ぐのはもうちょっと待って。
642名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:44:32 ID:xtoAvWueO
家や資産持ちの親に生まれたかったよ!(´・ω・`)つ糞
643名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:48:21 ID:YgtedZU4O
うぉぉぉおおおおオオオオオオオオ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バイトしてるせいで就職活動するのをおろそかにしてたぜぇ!!
644名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:52:32 ID:fJZkBm+nO
実家には帰りました、しかし親はあまり自分を育ててくれた人ではないのですごく邪険にされます。自分でも死ぬより生きる道を探していると思います、今までは自殺方法などばかり検索してて、書き込み出来るようになるまで半年ほどかかりました。
645名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:55:00 ID:GTtE0JmH0
>>642
医者の息子を見たことあるが医者になるのが使命(継ぐために)だから
大変そうだったよ
何でもいいなら良かったのに内科医じゃないとダメという制約付きで

本人にはやや荷が重いのか、ストレス溜まってる様子で結構KY
扱いうけてた
646名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:01:53 ID:grC5tBZ60
皆さん無職期間は面接でなんて説明します?アルバイトしながら
就職活動してましたとか言ってますか?私は無職暦1ヶ月なんで
この間正直に申告したら面接官の表情が一瞬曇りましたwww
647名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:06:57 ID:LR0pjNZi0
正直には言わんw
バイトしてたことにしたら
源泉徴収もってこいって言われたらメンドイし
正確には金額と期間によるが・・・
金額によっては住民税も変わるし
雇用保険、年金の問題もあるし
まぁこれらは楽に回避できるけど
リスクがあるので、それなりの理由つけてるな
最もニート長いときつくなってくるが・・・
648名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:08:10 ID:jrPqzGfQ0
>>646
俺は前に3ヶ月無職の時期あったけど、「実家で畑仕事を手伝いながら就職活動」
と面接で答えた。
649キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/10(水) 23:08:33 ID:HcJe23ZT0
>>646
無職歴15ヶ月のおいらの場合は、去年までの無職期間は
根底のスキルが面接先でも役に立ちそうなアルバイトを捏造。
今年に入ってからの半年は求職活動。

書類選考を通してるんだから、無職長い=不採用とはならない。
なぜそんなに時間がかかるのか?ということを前向きな理由で
説明・納得させられればおk。

3ヶ月くらいまでなら、正直に求職活動だけでいいと思うが・・・。
650名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:09:01 ID:7yZi3W/G0
>>610
親が甘やかしてるから子供が駄目になるんだよ
甘やかす親は糞
651名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:10:55 ID:GTtE0JmH0
一ヶ月の空白がネックだとしたらよほど信用問題に過敏な会社か
面接官の頭が15年前でストップしてるかどっちか

受けに行った会社の社風に合わせて応えればいいんじゃないの
金融みたいにブランクOKとか書きながらも実際ブランクある奴なんて
採らない業界もあるんだから

えっ?って反応されやすいのはやはり年単位になってからじゃね
自分がそうなって実感してるけど
652名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:16:19 ID:dr4b7qEx0
>>649
>647が言ってる事は大丈夫なの?
まぁ、去年までってとこが味噌だろうけど・・・

バイトって調査いかないのかな
勤めてたら行くのだろうけど
バイトでは大丈夫なのだろうか
653名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:19:06 ID:OWBBOJKj0
>>644
そうだったんだ! じゃ今は独り暮ししてるの?
私も2ch書き込むようになったのは先月からだよ。
4月迄いた会社が不況で雇い止めになっちゃったから。。
お金無いし全てにおいて崖っぷちで色々辛いけどメゲずに頑張ってるよ。
正直ここはあんまり期待してなかったんだけど、結構日々書き込みしてると何かしら感動があるんだよね。
不思議!
「あれっ?!いつのまにかちょっと元気になってるよ、自分」って感じ。。
・・良かったら又書きに来て! お話しましょうよ。
654名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:31:37 ID:qfLgMdgO0
明日もハロワか…
 
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|     | ・)・)| .___
  〜〜〜〜 ___ 〜'      ̄ ̄./______/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
655名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:37:26 ID:0oSov+fl0
>>654
今日もダメだったんだ?(´・ω・`)
おやすみ
656名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:41:39 ID:Sfu6yAKw0
お祈りきた・・・
また1からだ・・・
もう4ヶ月こんな事の繰り返し・・・
あとどのくらい掛かるんだろ・・・
657名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:13:07 ID:jd/to4WgO
とにかくイキロ
生きて生きて生きまくれ
長渕じゃねーが

せめて奴らが死ぬまで俺は死にたくねぇ
権力者がジジイなんだ
先に逝ってたまるか
658名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:30:39 ID:+8hA4NUW0
権力者が死んじゃってもその後釜には生まれながらの勝ち組が後をついで行くんだね
659キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/11(木) 01:33:18 ID:SjYwntjW0 BE:2356425277-2BP(5150)
長い年月をかけて作られてきた利権集約のシステムだ。
そう簡単には崩れない。

ちなみに長渕剛ってピアノ弾けるんだぜ。
似合わなさが異常。これ豆知識な。
660名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:46:01 ID:mP4IuhWV0
>>654
ポスター見て元気出そうぜ
おやすみ
661名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:48:38 ID:0oSov+fl0
>>659
えっ (・о・) 見た事ないよね。
あの人の声大好き♪
662名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:55:22 ID:p7air/EIO
最近ストレスか知らんがいつも下痢

辛いなぁ
663名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:56:10 ID:+8hA4NUW0
国が官民の天下り先ばかり作ってないで職のない人を準公務員扱いで強制労働させてくれたらいいのにね
664名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 01:58:29 ID:ie7q3JAV0
もう、心配で、夜眠れない・・。
健康がどんどん損なわれていく。。
精神もどんどん廃れていく。。

未来も将来も夢も希望もまったくない。
665名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 02:24:41 ID:lpCAvFjr0
>>664
寝ろ
666名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 03:35:45 ID:PKhpKlYWO
>>628
>どんな方法選んでも自殺したら迷惑がられるぞ
日本には安楽死施設はないからな


自殺したい人は人気のない所で、練炭・硫化水素・首吊りして下さい。
なお中途半端に生き残ると医療費や生活保護費の無駄になりますので、
確実に死んで下さいますようお願い申し上げます。by目本国

この国なんてこんな程度にしか思ってねーよw
667名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 03:44:37 ID:KESEvUEh0
人気のない所だって誰かの所有地だからいい迷惑だよ
死体が出てくりゃ警察も出動するし

富士の樹海すらそこの近くに居る住人やお寺の住職だかが
全力で止めに来るらしいから
668名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 05:46:12 ID:bfkLFKXY0
じゃあ国有林とかにしたらいいんじゃね?
669名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 10:46:33 ID:KqiydAMr0
訳あって退職月を2ヶ月遅くして履歴書書きたいんだが、ばれる??
670名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 10:52:30 ID:VLefVN720
詐称スレ1から読めば分かると思う
671名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 10:59:04 ID:neJw6jt30
>>557(遅レスすみません)
>>619
回答ありがとう!
672名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 10:59:44 ID:CyS1JuAd0
>>669
どういうわけだい
673名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 11:07:15 ID:SCGQG43BO
にちゃんばっかやって対人恐怖症+不安症+人間不信になった。
終わりだ。
674名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 11:12:56 ID:eVpeuRxRO
>>669

正直に行けよ!嘘だらけの人生になるよ〜
675名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 11:13:07 ID:VpnD7G300
あー地獄の黙示録

住民税払ってねー^^のラブレターきちまった。
676名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 11:28:22 ID:tJrdGUH50
今日合同就職説明会行く人いませんかー
677名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 11:37:22 ID:tofH0QGj0
無職1年半
先ほどネット求人の書類選考合格の連絡がきた
今現在で100人以上募集者が来てると愕然としたが並み居る人材から選ばれたのはうれしい
まだ自分も捨てたもんじゃない気がしてきた
書類が通ったということは無職期間・スキル面はまだ通用するということか
678名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 12:24:51 ID:hQa94fvCO
32歳 無職歴9ヶ月目突入…
貯金を切り崩して就活中、正直収入源が無いのは相当苦しい

正社員諦めてバイトを目指す踏ん切りもつかないまま、ハロワにも行かずベッドでゴロゴロしながらカキコ…
我ながら凄まじいダメっぷり

今日は昼飯抜きだw
けどハロワくらい行こう
679名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 12:28:18 ID:zqaSP1kBO
短期のやつさえ落ちる。

落ち続けて意欲低下。
朝起きあがっても朦朧として何も手につかない。
長年軽うつではあったけど、鬱になったかもしれぬ。
680名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 12:31:17 ID:AjcSwECp0
鬱にいい薬は無いのですか?
鬱だけに うつ手なしです。
681名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 12:56:26 ID:zqaSP1kBO
冴えないね
682名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 13:03:00 ID:0oSov+fl0
>>680
うつて(売って)ないと思う。。
683名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 13:13:55 ID:guSdroFk0
【審議中】>>680 682
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
684MC:2009/06/11(木) 13:25:52 ID:0oSov+fl0
>>683
さぁ!転職板主催第1回ダジャレコンテストの優勝者の栄光はどちらに輝いたのでしょうか〜っ!!
審査員長、発表をお願いしますっっ!
685名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 13:54:16 ID:ZvUSOnvvO
勝者!!

浦飯幽助!!
686名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 14:03:42 ID:oxKupCTO0
1年3ヶ月目に突入…。
35歳で病気になり、退職。
さすがにこの不況だと、面接まで簡単に行けない。
我慢の時のなのかな。
687名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 15:49:08 ID:V+Lu+kFdO
タク・警備・清掃
好きなの選べ
688名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 15:54:36 ID:0oSov+fl0
日経平均株価惜しい! \9981円
しかし、ついに1万円越えたゾッ
ここから巻き返しだ。
689名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 16:01:18 ID:sHKuUcCfO
無職半年。俺もうバイトでつなぐわ!26でバイトするハメになるとわ…
690名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 16:33:06 ID:k/UofV4X0
>>688
個人的にはここんとこ調子良すぎで怖い
20010911みたいな流れにならんきゃいいけどね
691名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 17:03:01 ID:0oSov+fl0
>>690
同感。調子良すぎ。
ジェットコースター現象にならなきゃいいけど・・と憂う。(-“-)
692名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 17:05:44 ID:jd/to4WgO
まぁしょうがねぇじゃないか 無いんだから
雇用保険延長でも助成金でも生活保護でも
生きたモン勝ち

大体そんなに嫌なら一言ぐらい くたばれ政府とでも言えば良い

693名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 17:25:43 ID:sSNk/Q6N0
20歳専門卒でそこそこの大手IT派遣企業に就職1年すぎてサブプライムに
リーマンショックともろ自社が大打撃くらって去年の12月末に解雇されたわ

そして6ヶ月近くたっても無職の状態
この若さで中々取って貰えないってことは30代は死亡フラグびんびんなんだろうな
俺もバイトか何かしながら来るべき時に備えて国家資格でもとっていくしかないんだろうな・・・
694名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 17:31:06 ID:9Z3O4xEIO
生きたモン勝ちかなあ
親と共に病気持ちで貯金もなく無職だから、生活保護の話が出てるが
実際「死んでないだけで生きてもいない」っていう烙印押された感じで余計辛いだけだよ

だから申請せずに済むように、頑張って就活してる
695名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:19:58 ID:hfZVHlq7O
1ヶ月ぶりくらいに応募してきた。
派遣だから登録してきた。

職歴を記入する専用の用紙があってさ。
1ヶ所だけ仕事内容がうまく伝わらなくて
「ちょっと書き方が伝わりにくいですね。」と困らせてしまった。
こりゃ、マイナスだわ〜と思ったわ。業務内容って、自分がわかっててもわかりにくい場合あるんだね。
けど色々面談するうち
「希望の仕事の営業担当がまだ社内にいると思うのでお連れしましょうか?」
と言われたのだけど、確認しに行ったら出てしまった後だった。

てか、会わせるって望みあるんだろうか?まぁ、ヘンな期待しない方がいいよね。

選考通るといいな。
696名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:28:59 ID:hfZVHlq7O
>>693 20歳専門卒でそこそこの大手IT派遣企業に就職1年。

大手にいた事と、まだ点々とした訳でもないし、私からしたらうらやましい。
自分は、最後にまともに仕事したのは8ヶ月前。バイトですらいくつも落ちた。
職歴バラバラだからいけないんだろうなぁ。
勤続年数もだんだん短くなってるし、きっと信用ないんだ。
697名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:45:53 ID:SCGQG43BO
もうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだ
もう駄目だなんだ
698名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 20:28:05 ID:aQAV2wvS0
   ;. /: : : : : : ! : ;イ:/  }:/  `|: : : :.∧:,! ヽ: : : :|: : : : ∧
   i/: : : : : : :.l: / l/ ∩ {    |: : : / ∩ ∨: :.|: : : : : :ハ
  /:,.イ: : : : :./イ    | !      |: : /   | !   ∨:,!:. : : : i、::i
/イ : :! :. : : : : l     | !      l: :/   | !   ∨ヽ: : : :| ヾ
  /: : :| :.: : : : : |   ∪     !/   ∪  /:.:.:.:.i: : : |
. /: :,/ | :.: : : : : :!  . .. .            . ....l:.:.:.:.:.|∨:;'
///: :| :.: : : : : :| : ::::::::: :    ___    : :::::/:.:.:.:.:.:! }/    
  /: , '| :| :|: : : :.|ヽ.       /`′:.:〉   ,.イ:|:.:.:.:.:.:.:!
. // |/!: |: : : : !-‐> r 、 _/:.:.:.:.:.:/、<´/|/ヽ:.:.:.:.:|
     |/|: : : : |/:::::::|´ ./:.:.:.:.:.:/:::::\::`ヽ  ∨:.::!
     / ヽ: : : |::::::::::::|、 ゝ--‐,'イ:::::::::::〉:::::ハ  ∨:,!
     ,':::::::::\:.|、::::::::::|、` ー ' イ::::ヾ´:::::::::::!   }/
      i:::::::::i:::::ヾ::>'::::| ` ¨ ´ |:::::::::\:/::::|
      |:::::::::∨<´::::::::::::!     |:::::::::::/:|::::::|
     |:::::::::::|:::::\.::::::::|     .:|::::::::/::::!::::::|
.      〉:::::::::!::::::::::`ヽ.::|    .: |:::::/::::::|:::::::|
699名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 20:36:13 ID:PKhpKlYWO
>>696
なんかお前さん俺と似てるわw


ここのスレ住人がサンポールと石灰硫黄合剤買ってきて、
集団自殺したら面白そうw
近々サンポールと石灰硫黄合剤買ってくるわ。
700名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 20:42:58 ID:KK3kF79h0
硫化水素は遺体がえげつないから
練炭の方がいい

今の時期練炭で逝くと暑いから
後半年待って、冬のほうがあったかいなり

まぁ半年やってから考えてみろ
悔いなく逝けるよう最大限やろうぜ互いに
701名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 20:53:05 ID:X6YQ70y20
こんな筈じゃなかった
702名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:34:26 ID:CyS1JuAd0
こんな苔じゃなかた
703名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:43:26 ID:pnjrO8X30
高卒・専門学卒・高専卒・短大卒・大卒

で、高専卒?って・・・これ何の意味?
工業高校卒とかの意味なのか?
704名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:45:32 ID:E7tsQVCu0
>>700
よく、硫化水素で車や密室で自殺する人いるけど、
遺体はどんな感じなの???
705名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:48:33 ID:sFJg0R/F0
>>703
ネタ?
706名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:53:18 ID:jd/to4WgO
あー暗い!
707名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:02:31 ID:vTdaGQnMO
>>703
高校卒業後、5年ぐらいかけて専門分野を勉強するところでしょ。
豊田高専とかがいい例で、NHKのロボットコンテストとかに出てくる頭のいい連中。
大学入るよりも難しいはずだよ。
708名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:05:53 ID:oGfCunjT0
あちゃー
709名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:07:41 ID:vTdaGQnMO
間違えたー!
中学卒業後だ…な。
各都道府県に1つぐらいしかないから優秀な奴らの集まりだよ。
710コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/11(木) 22:14:23 ID:yNhCMqBj0
高専は、そこまで優秀ではないよ
711名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:24:47 ID:PKhpKlYWO
>>710
少なくともお前の頭よりは優秀だから安心しろw
712名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:34:27 ID:0oSov+fl0
遺体はいったいどんな感じなんだろーか(?_?)
713名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:42:36 ID:koCc7kGK0
硫化水素の件は専用スレで聞けば事細かに教えてくれるだろ
確かメンサロにあった気がする
まぁ、あんまりお勧めはできんけどな

昔は自殺者には損害賠償請求しないところ多かったけど、
今はそういうの増えすぎてて請求する事もあるらしいし
死んでまで誰かに恨まれるのはごめんだ
714名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:57:40 ID:uA1/T0ZuO
樹海と車が手っ取り早いな。損害賠償なんて車は廃車だけだしな。樹海はわからんが。
715名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:59:58 ID:E7tsQVCu0
はぁ・・・仕事が決まらない厳しさからか、
2ちゃんの転職スレや会社スレに常駐してしまうようになった・・。

廃人だわ・・・。かといって、情報収集だと2ちゃんが一番信憑性高いし。
中には嘘とか中傷もあるが、あらかた区別出来るけどね。
716名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:10:11 ID:koCc7kGK0
>>715
>情報収集だと2ちゃんが一番信憑性高いし。

これは危険じゃねぇの
本当の事もあるけど、それ基準で吟味していくと
世の中にいい仕事なんて自分で作るしかなくなってしまう
717名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:12:49 ID:E7tsQVCu0
>>716
転職スレだと、大体信憑性高いだろ?
会社の情報とかは当てにならないだろうけど・・。
718名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:17:27 ID:koCc7kGK0
でかい組織になると同じ場所に勤めてるのに全然境遇違う人も
いるしなんとも
小さい会社なのに何回も黒い噂出るところは怪しいけど
719名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:17:54 ID:31L4T7nO0
いまのとこ6ヶ月間
これからまた伸びて8ヶ月間までいきそうな気配です・・・
720名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:25:12 ID:NUVilMxe0
>>717
正直あてにならねーよ。
会社でもいるだろ?周りに嫌われたり成績でなくて辞めさせられる奴。
成績でたり、周りに好かれて上に上る奴。
会社に対する評価が両者同じだと思うか?

酷評されてた会社の中にいた俺が断言するわ。
まあ一部は事実っぽいのもあるけど、あまり過信しないほうがいいぜ。
721名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:27:34 ID:E7tsQVCu0
>>720
いや、そういう会社の評価じゃなくて、就職活動の状況レスとか、
こういう面接だったとか、そういうレス多いじゃん。。
722名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:28:10 ID:d8ACF13L0
オレはついに8ヶ月目に突入。
ブラックですら書類選考通らん。
昨日ハロワで見つけた求人で募集人員1名に対して、
すでに24名の応募有りだったので諦めて退散。
もうマジで仕事見つかる気がしない。
練炭使用の時が迫る…

♂33
723名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:30:25 ID:ukjVf3KO0
高専のこと聞いてるやつマルチだからな
ロボットコンテストいわゆるロボコンに出てくるやつらは
高専でも特別に優秀なやつだから
一部をみて判断しないように
あいつらは別格だ

>>707
高校卒業後5年間ではなくて
5年生の高校と考えた方がいい
卒業後、準学士扱い

ただ一部企業にとっては大卒と同じ以上に扱ってくれる場合がある
学歴は大卒ではないが、大卒並の知識を持ち給与は安くて済む等
これらは高専の名前からも分かるが
工業系にとって有利なだけであって
他、例えば金融系には短大卒以下に見られる事もしばしば
知らない人は知らなくてあたりまえの高校

卒業後の進路は俺が在籍してた時だけど
3流大学に編入する際は顔パスだった
一応試験もあったが、あってないもの
学内で成績下位のやつでも落ちたことがないくらいだった
2流はそこそこ
それなりに勉強すれば編入してた
1流は別格に値するやつのみ

こんなとこか
724名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:35:03 ID:pyWCHl6K0
>>722
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
725名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:37:06 ID:E7tsQVCu0
>>720
例えば、722のようなレスなら別に嘘を書き込んでいるように見えないだろ?
こういう面接だったとか、こういう就職活動したという事は、共有出来るよね。
作り話とか、自慢・見下しレスなんて、見てすぐ分かるし・・。
726名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:48:47 ID:V+Lu+kFdO
>>723
だから、位置だよ!!
高専卒の置かれた位置!!
高専卒以上の以上てのは、どの位置を指すかって事だ!!
短大卒以上と考えるのか!?そこなんだよ!!
727名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:55:58 ID:9goRLwDY0
>>726
求人みれば分かるだろうけど
俺の主観では短大卒以上だろう
大卒と比べると・・・1流に比べると余裕で見劣りするな
2流でトントンくらいじゃないかな
あくまで工業系の求人に対してだけどな
高専卒、大卒以上ってのはよく見るけど
短大卒、大卒以上ってのはほとんど見ないな

が経理とか総務とかそこらに関しては逆転するか同位置だろう
実際、短大卒または大卒以上に高専卒の俺が書類出してみたけど通ったしな
もっとも2年くらいの前だけど
728名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:00:26 ID:OWH5ppA90
今日も日付が変わった
無駄な一日が過ぎてしまった
死にたい

せめて書類通ってくれよおおお
詐称か
詐称しかないのか・・・
729名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:01:32 ID:fH6zX/GM0
詐称ってそんなに簡単に出来るの?
いや出来ないんだろうけどさ
嘘が嘘よんできつくなりそうでいやだな
730名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:12:51 ID:nfpjnomo0
>>729
資格証とかの偽造まで絡んでくると下手すりゃ手が後ろに回るが
そうじゃなければそんなに難しくない

ポイントはまったく経験した事のない仕事は偽造しない事
731名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:17:57 ID:YRbhwJ6y0
>>722
当たって砕ける気持ちで応募したらいいのに。
諦めちゃったらもしかしてあった縁も自分から切ってるようでもったいないよ。

自分もハロワで紹介状もらうときに「ここはもう20名くらいの〜」とか、
面接行けても「30〜40名も応募があってね、」とか言われて挫けそうになる。
実際最近まで挫けてたけど、今は一心不乱にやってる状態。当たって砕けろ状態。
(´・ω・`)つにわかかもしれんが自分の元気をおすそわけ。お互いがんがろうぜ。
732名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:20:59 ID:G+qWTAsX0
資格がやばいってなら学歴も証明書の関連でやばい部類になるのか

全くした事がないのを偽造しないってことは
伸ばすのはありだってことかー
むろん面接対策はしておくべきだろうけど
電話されたら終わってしまわないか?
前職に就職した際、前々職に電話はしなかったみたいだけど
733名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:25:55 ID:nfpjnomo0
学歴詐称も一応解雇理由にはなるって事で
某自治体は詐称職員を結局クビにしなかったけど、民間だと
その人が問題ない働きぶりでもクビにしてる例もあった気がした
734名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:22:54 ID:abPQce1OO
>>723
いや、その後でちゃんと訂正してるんだが…
735キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/12(金) 01:32:57 ID:HRjKeKuD0 BE:961806454-2BP(5150)
>>733
補足しておくと、詐称するだけでは懲戒解雇事由にあたらない。
「学歴が確定的な採用条件」 の場合には懲戒解雇できる。
"確定的な"ということを企業は証明が必要。
単に「条件:大卒以上」と書いてただけ、とかでは駄目。

例えば入社後は学歴は職位決定に影響せず、仕事の出来、
つまり実力で職位が決まる企業・部署に、中卒が大卒と偽って入社後、
発覚したとしてもそれだけで懲戒解雇はできない。

>その人が問題ない働きぶりでもクビにしてる

これは無理。裁判起こしてたら、たぶん労働者が勝ってたよ。
736ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/12(金) 01:36:32 ID:fMj7loUC0
>>735

会社の規定による。
あと、裁判で労働者側が敗訴した例もあるから何とも言えん。
737名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:44:02 ID:tCIfjIzRO
スレタイから遠ざかった話ばかりでつまらん。
よそでやれよ
738ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/12(金) 01:44:47 ID:fMj7loUC0
>>737
すまんね。
739名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:53:28 ID:DEUPsBes0
どくおよりピザの方が詳しかったか
あっちのスレに常駐してるくさかったから信用してたけど
だめだったか
740名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:55:24 ID:4AJMym5VO
日本って30代無職男性に冷たいよな

もう死ぬしかない。金も尽きるし
これから先も生きてて好転すると思えない
741キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/12(金) 01:58:16 ID:HRjKeKuD0 BE:1731251366-2BP(5150)
>>739
>>736は空気

腹が減ったな。俺の塩でも食うか
742名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:01:30 ID:nfpjnomo0
コテハン同士でぎすぎすすんなw
743ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/12(金) 02:01:36 ID:fMj7loUC0
>>741
焼きそばか?おれも塩焼きそば好きだ。
744ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/12(金) 02:02:43 ID:fMj7loUC0
>>742
いやあ、ケンカするつもりはないんだぜ。
745キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/12(金) 02:04:11 ID:HRjKeKuD0 BE:721355235-2BP(5150)
インスタント焼きそばが、
実は焼いてないことに気付いたとき、俺は大人になった。
746名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:06:01 ID:1CKcTbVE0
>>741
こんな時間に食うと太るよ。
さ、寝るか。
747名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:11:21 ID:hexOuy5C0
蒸してるだけだよね
748名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 06:47:35 ID:b/T55OL2O
>>722
私もそんな感じだ。
1人募集で30〜40人応募されてます…
と言われたらそこで諦める。

>>731
それでも受けるのは頭が下がります…。


前の会社に勤務してる時、危機感があったんだから資格でも取っておけば良かったと激しく後悔中。
何の資格もない自分に今の状況は厳し過ぎる…。
独学で勉強始めたけど、家にいたらダメなので、図書館通い。
そろそろ飽きて来たw
749名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:14:43 ID:GLdRLI5s0
>>748

俺と全く同じだ。
今日は図書館休みだし。家で勉強。
750名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:35:06 ID:OP1CAxaYO
所持金2000円しかないよ…
751名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 08:37:49 ID:JKjP32JLO
パチンコで負けたら涙が出るレベルまで墜ちた…
752コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/12(金) 08:41:58 ID:OwFIEx7K0
なかなか仕事が見つからないよ
753名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 09:00:05 ID:JylpUMooO
所持金1000円...
クレカ使います
754名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 11:07:47 ID:4AJMym5VO
金なくなる前にサンポールと石灰硫黄合剤買って
いざというときのために用意しておこうぜw

実行するときは周囲に民家のない
市営墓地ですればいい。一番迷惑かからないし
755名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 11:09:11 ID:Os9t4vyq0
死体の処理って意外と金かかるらしいぞ
756名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 13:17:05 ID:4AJMym5VO
>>755
えっそうなの?具体的にいくらぐらい

墓場なら翌日には発見されそうだし
警察車両でどっかの病院に運ばれて検視して
葬儀屋に火葬場に運んでもらって終わりじゃね。

母親ももう既に亡くなってて墓もあるし
葬儀屋の互助会も入ってるから
俺の場合はそんなに金かからなそうだけどな
757名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 14:02:46 ID:VX7NPMCc0
>>748
たまに席あいてるなぁっと思って座ったら廻りから異臭が。
ホームレスのオッサンおったりして…

せめて女子高生がいればいいなと…

貯金あれば資格学校行って
758名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 15:41:30 ID:OP1CAxaYO
まさか自分がこんなめにあうなんて…本来なら結婚してて大手企業に就活してるハズだったのに、なぜこの俺が無職なんだ!
759名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 15:43:49 ID:Os9t4vyq0
>>756
具体的な額は知らないけど、検視や火葬は意外と馬鹿にならない額だった気が・・・
760名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 15:46:12 ID:VjNQU3eaO
もう死にたい、札幌に帰りたい。現実が直視できない。
761名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 15:59:43 ID:abPQce1OO
最近スレ伸びすぎw

みんな頑張ろうぜ!
762名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:00:10 ID:U90tKHzCO
北海道出身の人って、札幌に帰りたい、富良野に帰りたいという人が勤めていた会社にいたが、そんなにいい故郷なのかね。
763キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/12(金) 16:01:46 ID:VPOGEmrL0 BE:480903825-2BP(5150)
二度泣きの札幌と言うくらいだからな

ただ>>760は先日も来てた人だと思われるが。
764名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:11:33 ID:4AJMym5VO
>>758
ここに来てる無職の大半はそう思ってるよ

俺は30代前半だけど・・・
俺的には20代中ば〜30代前半は、
一番時期が悪かった不運な世代だと思う
765名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:18:17 ID:GLdRLI5s0
俺は会社を辞めることになると思ってたが、
経済状況がこんなになるとは思ってなかった。
766名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:57:19 ID:U90tKHzCO
ヨーロッパなら大規模な暴動かデモが起こるらしいが、我々は抵抗する意志もないしね。
だから公称自殺者毎年三万人越えと。
767名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:08:13 ID:vB1Zs0R6O
無職ダメ板が鯖落ちしてやがる!
くッそ!
768名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:40:20 ID:G+/h8V+GO
三万どころじゃねーなんやかんやで十万だ。
769名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:41:42 ID:Bu0NRP99O
みんな税金とかちゃんと払えてるの?

さっき支払い通知書がきたんだが
770キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/12(金) 17:44:31 ID:VPOGEmrL0 BE:1538889784-2BP(5150)
>>767
もう2時間くらい落ちたままだ。
串を刺そうが何しようが反応ゼロ。
771名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:46:47 ID:wv6/gWfe0
どれだけ無職でダメなやつが日本に溢れてるんだろう・・・?
772名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:48:45 ID:GLdRLI5s0
>>769

元々稼ぎ少なかったから余裕で払える
773名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:55:49 ID:vB1Zs0R6O
在職中の枠と離職中の枠に分けて採用してくれ
774名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:56:38 ID:VX7NPMCc0

  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i   ムム、この感じ・・・・
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|        今夜は焼肉・・・・
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :! __∧,、____
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ 
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|

775名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:58:49 ID:wv6/gWfe0
>>773
そんなことをしたら、離職中の求人ブラックだらけになるじゃねーか!
776名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 17:59:02 ID:etEb8jIq0
焼肉食ったら太るお
777名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:01:01 ID:JylpUMooO
>>766 日本の若者は自分たちが弱者だっていう認識を持ってないと思う。
778名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:04:00 ID:yC0QAltUO
税金支払い来たよ
金額みてめまいが…

家賃に国保に年金に税金に…

早いところ仕事決めないと樹海行きだよ…
779名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:15:23 ID:3MElZhwg0
国保は払ってない
年金も払ってない
市民税は払った
てか市民税は払わんと差し押さえにくるしな・・・
780名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:18:20 ID:vB1Zs0R6O
ってか払えねーよ
切実に…
781名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:20:52 ID:y4791X4J0
33歳 無職1年8ヶ月。

正社員にこだわってきたけど、もうバイトでいいやって思ってきた。

来週から時給1100円のバイトはじめます。
782キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/12(金) 18:21:37 ID:VPOGEmrL0 BE:288542232-2BP(5150)
>>781
時給が結構いいからおk
783名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:23:51 ID:cqGwIWcU0
無職期間2ヶ月です。
784名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:24:33 ID:vB1Zs0R6O
>>781
どんなバイト?
785名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:49:33 ID:gbcnRnnV0
ハロワの新着見ても、医療かOA機器の押し売りばっかりだ
ダラダラしてると不利になるし、焦ってもブラック引き当てるだけ・・・クソッ何て時代だ
786名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 18:58:57 ID:tzJ99Gd60
>>779
国保は払っとかんと、病気・怪我で医者に掛かるとき困るぞ・・・。
任意継続なら退職後最初の1年は国保より安く済む事が多いし。
787名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:13:20 ID:eWFFp/PO0
そうなったら脱北するからいいさ
788名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:18:41 ID:Qt86LX/50
殺人的な金額の市民税キター
789名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:25:41 ID:CzS2JqLMO
また落ちた。
その仕事するつもりで、はじまるまでの繋ぎの短期の仕事も落ちた。
やばい。金ない。どうしよう。
まともな仕事就きたいけど、すぐお金入る日払いもしたい。でも日払いもなかなかもらえないし、どうしたらいいわけよ?
790名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:36:58 ID:ua+rY0XR0
今日一日で3つお祈り。
これでストックなくなったわ。
金曜日の夜に来るメールはお祈りが多いな。
791名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:46:32 ID:6D8+XLHC0
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
792名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 20:57:18 ID:qzadVSaWO
>>381
頑張って
793名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:01:13 ID:7VGM9D7AO
金曜日のメールなのにお祈りじゃなくて書類選考通過の連絡だった。
794名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:07:04 ID:hexOuy5C0
>>791
ありがとう(*^∇^)ノ
795名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:07:14 ID:ZwTzSrikO
もうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだ。
何がしたいかもわからないよ
796名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:14:33 ID:hexOuy5C0
>>795           日    
まぁ、お茶でも・・ (*^^)√ ̄ 
797名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:14:23 ID:WVcl0Xu8O
暗すぎる!
時期を待て
日経も一万いった

まず派遣とか無くす事考えんのが先
798名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:27:55 ID:pB18Aobb0
>>779
俺も住民税だけ払ってるな。国保は役所が言ってくるまで知らんぷり。でも何時かは
払うんだろうな・・・
国民年金は7ヶ月払ってなかったら社保事務所からオバンが督促しに来た。その2ヵ月
後、今度は委託されたところからの督促が来た。払い続けても年金貰うのは65歳から
だと考えると、あと33年も生きてなきゃならん。
それまで生きてるとは考えられんから国民年金は払うだけ無駄ぽ。
799名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 22:36:22 ID:TnR2kwTm0
年金はその歳ならもらえるときには制度自体が破綻してるだろうな
800名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:09:58 ID:eSpKqS640
>>781
かなり時給いいね。居酒屋系?
バイトするにしても時給900円じゃないと厳しいよ。
801名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:13:26 ID:QD+wBuDS0
夜中働けば時給1000円超えんべよ
802名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:28:44 ID:CzS2JqLMO
年金は8ヶ月払ってなくて、支払いの用紙がきた。
前、市役所に相談しに行ったら親と同居だし、前年の収入が結構あるから免除は難しいですよって言われた。
年金とか結局無駄遣いされるために巻き上げてんのに、なんなんだよ?
老後迎える前にもうやってけないわ。
803名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:11:51 ID:XlRDeeSJ0
時給1250円の派遣内定貰ったけどいくべき?

無職期間?一年半です。今は時給950円のバイトの身。
804名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:12:48 ID:+PtbHyss0
>>802
前年に収入ってどの程度なのよ
500近く貰ってて払えませんじゃさすがに無理だと思うが

免除じゃなく猶予の方向で話してみたら?
805名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:21:56 ID:MLUx3DwI0
>>802
前年度の年収で計算されるからね。
「前年度これだけ年収あった」から税金を払わないと駄目なわけで・・・。
普通はそれを見越して払えるように備えるのが正しい。

まあ、逆に来年は極端に税金安くなるよ。
806名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:35:48 ID:nLtF08z90
>>103
職種はなんですか?
今は\1100程度の仕事でも競争率の高さゆえ内定取れないけど。
807キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/13(土) 00:36:42 ID:yDnxjlBk0
レス先ワロタ
808名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 00:37:25 ID:nLtF08z90
>>803だった
809名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:03:23 ID:0AJBOQMC0
大不況になったからこそ危機感を持ち焦るようになった
20代終盤でろくな職歴ないが20代の内に気付けてよかったぜ
これで30突入してたら終わりだからな
30代で無職なんておまえらみたいな哀れな姿にはなりたくない
810名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:32:53 ID:wEz3Ul+lO
>>809
終盤って何歳なの?
29歳とか?
実力次第で33歳や35歳の
無職転職活動者と変わらないのでは?
811名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:35:59 ID:LcPQb4YV0
>>809
喜べ今気づいても時すでに遅し
20代前半がボーダーラインだな
812名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:37:38 ID:lV9e6bHeO
>>809
要するに俺は低スペック低学歴のカスだって言いたいんだろ!?
だから、30前に気付いて良かったじゃないか!?
頭悪いレスでウケタわ!!
813名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:40:15 ID:LfuLYaao0
釣りじゃないんですか?まあ釣られます。
20代前半ならまだしも本気で言ってるならかなり痛い。
814名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 02:46:26 ID:+PtbHyss0
正直2chでもまぁまぁの評価受けてる企業のほとんどが
1浪1留までだから手遅れだよな
25才限界説もその辺から出てるんだと思う

30近くで新卒は論外として
815名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:03:05 ID:0AJBOQMC0
おっさん連中ムキになるなよw
そりゃ20後半が20前半に比べ不利なのは分かってる
まあ30以上はさらに終了だけどな

気付いたっていうのは、まあ意味があって、どっかの会社に
就職するのとかはやめて、独立して仕事をするってことさ
20後半から就職したってろくに小遣いも持てないような
収入しかない生活で人生終わるの嫌だろ
どういう形態で仕事をすればいいかってことに気付いた、
且つやりたい仕事が見つかったってわけ
年収500万くらい楽に超えるいい仕事見つけたの
せめて30になる前にそれに気付けて良かったってこと

まあ確実に成功する保証はないけどな、つまらん会社で
安い給料でしょうもない人生送るより、一発当てる冒険した
方がいいわ
もちろん失敗した時のための保険も今から考えないわけも無い
816名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:07:45 ID:+PtbHyss0
おれおれ株式会社ですね、分かります
817名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:10:58 ID:LcPQb4YV0
開業するならなおさら年齢関係ないね
818名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:22:23 ID:wEtS6Lz1O
生きる意味、自分の存在価値がわからない。皆さんはどうですか?札幌に帰りたい
819名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:31:16 ID:DZWJNC6bO
てか年金なんか払ったら負けだろ

確実に貰えないよなあんなん
820名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:34:41 ID:mZlGjvf0P
じゃあ俺は「空き缶収集株式会社」でも開業するかな。
元手タダだし。
821キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/13(土) 03:35:31 ID:yDnxjlBk0
>>820
求人を拝見いたしました。
ぜひ履歴書の送付先をお願いいたします。
822名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:38:24 ID:LcPQb4YV0
ネットショップ開業かな今は店舗要らないし
823名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 03:51:15 ID:lV9e6bHeO
開業で儲かるには逆輸入しかないだろ!?
824名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 05:48:46 ID:/HRNU/4P0
>>779
俺も、同じだ・・・。
しかも無職1年超えたから、もう住民税は全部払い終えた・・。
年間12万・・・辛かった・・。
国保と年金・・・払えるか!!!ボケが!!!
免除もまったく出来ないし、ふざけた制度だ。
収入無くなって、貯金とか手持ちのお金は、今生活するための大切なお金なのに、
何十年も先の未来の為に年金払えるか!
国保・・・高すぎ・・・。
825名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 06:38:46 ID:GIOYgt3O0
今年2末に辞めて、4ヶ月目に突入。
最近焦りとかの心の病が出て、心療内科に通ってます。

でも、本スレを見て、少し勇気が出ました。
今後も参考にさせて頂きます。
826名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 06:49:35 ID:Bz5JHQeZO
>>815
性根が腐って人望無さそうだから、
往々にしてこういう輩は失敗する。
827名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 07:19:54 ID:DvGoe7Q9O
妻は看護師だから、扶養になりもう三ヶ月無職。
妻の勧めで来月から資格とる予定。経験者で書類選考は受かるのだが、どこの会社も人が殺到しているらしい。
なんで失業者が増えたのかな。
一昨年はこんなではなかった。
828ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/13(土) 09:31:17 ID:ga4yCr2F0
求人票みてたらこんなんあった

会社:ネットで検索しても出てこない謎の会社
【月給】18万円
【賞与】なし
【退職金】なし
【残業手当】あり
【交通費】1万円上限
【休日】年間 60 日 内訳:毎週水曜、夏季休暇、冬季休暇

休日少ねえ
ってかこんな条件じゃ応募する奴いないだろ
829名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 09:48:50 ID:R6h2fCCtO
求人ない。
応募が出来ない
830名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 09:52:42 ID:9BusNm1F0
ない袖は振れんな、まったく。
何だこのクソみたいな国は。
831163:2009/06/13(土) 11:22:27 ID:bBqk4/RqO
皆様お久しぶりです
>>163です
しばらく見ない間にずいぶんスレが進んでてビックリ!
それだけ厳しい現状だってことですかね…
昨日会社と話し合いを持ちまして、9月頃退職の方向で決着しました
色々ありましたが、決まったとなると気持ちもスッキリ
残された期間精一杯会社に恩返しをし、9月から新しい道に踏み出そうと思います!
832名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 11:23:37 ID:gizK7HBKO
>>825
そうなの?俺はもう2年以上無職だけどな

最近は自殺したい願望が一日の半分のうち、
4分の1は頭の中にある
833キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/13(土) 11:24:17 ID:BBGo0cIf0 BE:577083762-2BP(5150)
>>831
おう久しぶりじゃん。そかそか、頑張ろうぜ
何とか職決めてから年越したいもんだな。俺もだけど。
834163:2009/06/13(土) 12:13:19 ID:bBqk4/RqO
>>833
レスどうも!
そうですねぇ。理想は退職までに決めることですが、ちと活動自体あまりできなそう
何とか今年中には良い所見つけたいですね
835名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 12:46:16 ID:ovg9aX9i0
転職活動の仕方は勉強しておいた方がいいよ。
836名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 12:52:37 ID:yfyOKzWYO
一生フリーターな予感がしてきた
837名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 12:58:17 ID:gizK7HBKO
33歳まで卒業後、販売職一本でやってたんだ

俺も数社渡り歩いて社員・契約社員・アルバイトの
期間合わせると約10年近くの小売・販売経験あるが
なかなか他業種への転職は難しいような気するなぁ
一つの所を長く勤めてた点は大いに評価はできるが


ま金もあるようだし辞めた後は、少し体を休めて
好きなこと一杯やることもいいわな
838名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 12:59:43 ID:gizK7HBKO
レスアンカ入れ忘れた
>>837>>834へのレス
839名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 13:17:11 ID:vD6n/bWTO
髪を 多目に切ってきたよ
ワックスつけないと カッパだよ
お皿に髪は乗ってるよ
840名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 13:29:05 ID:wvXTKzfvO
なんと言うか、
転職は幸せになるためにしたいよな

そうだなキモオタ、年内見とけば大丈夫だろ
無職歴どんくらいなんだキモオタは?
俺は5ヶ月
紹介予定派遣入れなかったら一年越えるがな 社保無しだったからなぁ 伸ばされてリーマンショックでアウト
841名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 13:33:28 ID:5tJ6aP3X0
こ・・・こりは・・・
http://f1.aaa.livedoor.jp/~axup/udono/10.html
842キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/13(土) 13:46:54 ID:BBGo0cIf0 BE:2019793267-2BP(5150)
>>840
1年3ヶ月だよw
でも今年中に必ず決める
843名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 13:52:12 ID:unffrsQT0
>>842
無職期間を1年以上体験した怠け者は、
仮に就職しても95%は1年続かないらしいですよ。
844名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 14:10:24 ID:lV9e6bHeO
>>832
ワラタ
845名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 14:12:34 ID:G8OjCXaG0
失業保険が二ヶ月延長になったせいで半年働いてねーよ。
どーしたもんか・・就職できんのかよ。
846名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 14:23:41 ID:unffrsQT0
>>845
あと半年間チャンスはある。
847名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:08:11 ID:jhfwXsYD0
>>843
それはどこのソースですか?
1年どころか2年たってしまいました
848名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:18:20 ID:UL2g/PeK0
>>847
想像だけど

1年間も仕事しないで遊んで暮らした人は
その生活が、身体に浸み込んでいるので
就職して、面倒臭い人間付き合いとか、
不合理な残業・休日出勤とか、
興味の無い事でも、短時間で全部覚えないといけないとか
訳の分からん事で上司に怒鳴られたりとか、

そんな地獄を1年間も我慢出来るはずがないと思う。
849名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:27:31 ID:dwKGvsLK0
>>848
年単位無職を雇う所は後ろに手が回る寸前か
本当に人育てる気かどっちかだからそうとも言えないよ
850名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:30:32 ID:UL2g/PeK0
>>849
すまん。正社員の話だ。
851名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:43:27 ID:QkIS+X8Z0
>>815
新卒逃したら、一生ブラックスパイラル。
852名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:47:29 ID:qaZey/1P0
30前後の人は地獄だよね、自分もだけど
・59歳以下の募集→この道○○年の経験者と比べると見劣りする
・30歳以下の募集→新卒または25歳以下と比べると見劣りする
もうどうしようもないのかもしれない・・・。

採用の連絡が来た夢を今朝見た
夢ですごい喜んでる自分がいた 夢に見るとは末期かもしれん
853名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 15:56:37 ID:iH6Ij2+N0
>>852
49歳の俺は、取り敢えず就職出来たぞ。
夜勤で低賃金な正社員だが。
854名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:02:22 ID:dwKGvsLK0
>>850
むしろ正社員だとリスクはさらに上がるから
なおの事>>849のような事いえると思うよ

大本営発表が正しいと言えない所だけど
増える無職者数>決まる無職者数でしょ、現状
その状況であえて年単位の人に白羽の矢を立てるのは勇気のいる決断だし
855名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:39:33 ID:uCpqxZHZ0
おじちゃんはね、
真面目にがんばって勉強して国立大学に合格したんだ。
だけど、入学のちょっと前に景気が悪くなってさ。
景気が悪いってのは、つまり働く場所がないってこと。
卒業したときにはほんと、アルバイトぐらいしかなかったんだ。
仕方ないから三菱のエアコン工場に期間工で入ってさ、
そのうち実家の母親からやめて帰ってこいと連絡あって。
田舎の実家に帰ったら仕事なんかますますない。
しかたないからローソンでバイトしながら市役所とか県庁とか就職活動したわけ。おじちゃんも1次試験は全部合格したよ。
でもなぜか面接で落とされる。
それを十年やってもうどうしようもなくなって、今、ここで死にたい気分になってんだ。
今から就職なんて無理だよ。社会はね、コネと義理で動いてるってのを勉強するのに十年かかったよ。
おじちゃんの敗因はね、真面目に正面から試験受けてたってこと。
もっと裏からがんばれば違う人生あったんじゃないかなぁ。。。
856名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:41:16 ID:Dj7cHrR30
あっそ
857名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:41:45 ID:bBqk4/RqO
>>837
レス頂きありがとうございます!
やはり販売だと他業種への転職は厳しいですよね…
>>837さんも苦労しましたか?
販売ってこれといった資格や、手に職があるとも言えないですからねぇ
だからといって同業への転職は意味がないし、逆に難しかったりもしそうですし
辞めて2〜3ヶ月は休もうかと思うのですが、皆様の話を聞くと
無職期間をあまり長引かせるのも厳しいなぁと迷ってます
858名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 16:44:01 ID:LmPezGRw0
俺、前々職と前職の間に無職期間1年半あったけど
前職3年ちょい勤めたよ
前職ブラックだったけど・・・
859名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 17:11:23 ID:uFl8/A1C0
人生オワタw
860名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 17:27:24 ID:9WSKg/s4O
>>855
いくら不景気でも国立の新卒がアルバイトしかないのは嘘くさいね。
861名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 18:06:58 ID:vD6n/bWTO
今日でめでたく1年だよあっという間だよ
エロ本買ったら表紙のグラドルがdvdに収録されていなかった
騙されたよ
862名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 20:20:14 ID:lV9e6bHeO
>>861
コールかよww
863名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:11:40 ID:wEtS6Lz1O
もう心の満足はえられなそう。死を決断するときが来たのかな。
864名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:34:28 ID:+SKqK0Up0
まじでやばい。
もう5ヶ月目突入したけど、持ち駒0で再スタート。

865名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 23:51:34 ID:7H7V1isc0
>>863
バカ野郎
うんこ限界まで我慢して屁をこいでそれをかげ!
求める満足とやらg
866名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 09:07:58 ID:nsoU/rhA0
>>863
だまって さっさと 死ね
ここは失業生活をどうするかの 掲示板だ
死にたいやつの話は 役にたたん
867名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 09:27:54 ID:m8+klDdEO
これだけ転職状況に絶望的な状態だと、本気で死にたいと思わないまでも
楽に眠るように死ねたらいいなと思ってる人も、少なからずいるのでは
868名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 09:31:06 ID:rBlQuzHW0
無職で別の極安賃貸へ引っ越しできないからな。
食費も極限までやったし、携帯と固定電話どちらから切ろうか?
生保は、男だと無理だから、人生詰むよな。
869名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 10:29:23 ID:m8+klDdEO
生保の女って保険契約するとき、昔は一発やらしてくれたんだろ
今はどうだか知らんが、なんかそういうイメージは今でもあるな


外食産業とかはよく社員募集してるけど、全然応募する気しないな
たっぷりサビ残強要の代表格だけに
870名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 10:31:34 ID:F0cZTV1FO
>>869まだ あるかと
871キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/14(日) 10:34:01 ID:NT1BC2TY0 BE:1154167564-2BP(5150)
男でも一発やらせればいいんじゃない
872名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 10:34:50 ID:sDq2dA1T0
>>867
おまえの様なMは勝手に死ね。 世間はなんとも思わない。

俺は追い詰められた時は、かならず10人は殺してから自殺する事に決めているからな。
873名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 11:37:12 ID:WZjEuMQe0
>>872

他人を巻き込むなよ。
874名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 11:38:58 ID:sDq2dA1T0
知ったことかよ。
875名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 11:41:47 ID:EEtN51Ct0
10人って無差別に?それとも恨んでる人とか?
とりあえず追い詰められないように願う。
876名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 12:11:49 ID:sDq2dA1T0
>>875
>10人って無差別に?それとも恨んでる人とか?

調査屋に頼んで3人は放火するつもり。あとは気分次第で。
ついでにお祈りの内容が気に入らない会社はお手製手榴弾投下。
そして最後に自らをも跡形もなく爆破。


>とりあえず追い詰められないように願う。

ありがとう。
877名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 12:22:05 ID:Ts/L8AO30
>>876
どうせなら悪いやつを蹴散らせ
878名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 12:24:03 ID:9hQjpyIg0
>>876
無茶はするな
ただたった一人の力で世界を変えることも歴史に名を残せることも可能なほど命には重い価値がある
879名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 12:37:58 ID:iAxx1q+j0
>>876
病院池
880名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 12:45:06 ID:oKrdp10rO
お手製手榴弾はヤバいだろ

通報した方が良い
881名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 12:53:16 ID:oKrdp10rO
失業保険貰ってる人間って罪悪感てかないの?

働いてる人間に申し訳ないと思わないの?
882名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 13:10:27 ID:EEtN51Ct0
制度を利用してるだけで、悪用してるわけじゃないからなぁ。自分は無いや。
883名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 13:36:47 ID:MuoPVQQ90
>>881
別に無い、だってそいつらも他人がどうなろうと関係ないとでも思ってるんだろうし。
884名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 13:38:55 ID:tAkRpBKa0
>>881
こいつはこう言ってる裏で、日本は一度レール外れたら復帰できない最悪な国、とかいってんだろっなー
885名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 14:33:10 ID:c8izR8CTO
>>881
失業保険はタダでもらえると思ってんのか?
頭悪すぎるよ君。
886名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 14:47:41 ID:zIRFyJ750
今の時期、失業保険貰っても
次就職できなかったら・・・
働いている方がマシだろ?
採用予定だった仕事も急遽断られる時代だよ・・・・・
887名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 14:54:05 ID:lpP3TKW+0
新卒逃したら一生ブラックスパイラル。
888名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 16:06:25 ID:EVIIulX9O
>>881
「あなたに辞めてもらう。但しそれじゃアレだから手続き上もクビにする」
という中小零細、普通に多いんですが何か?
現役の社会人?あまり知らないんだねw
889名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 16:08:11 ID:eb1D1UN00
>>881
リストラ・倒産で仕方なく辞める人だって居るだろうに・・・。
890名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 16:11:01 ID:5jWR0uo10
マルチに釣られすぎだつつの
リロかけて携帯見ながらニヤニヤしてるんだろうな
891名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 17:13:20 ID:MuoPVQQ90
その程度の屑って事だよw
892名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 17:37:28 ID:09jWCjkD0
無職期間1年未満なんてうらやましい限りだ
28歳、身内の介護で5年も空白期間ある
どうしようもないわ
893名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 17:51:57 ID:sDq2dA1T0
>>878
そう。だからこそ自らの命を投じる価値がある。
そういう人を選定して、実行したい。
実際に行き詰まったらね。
894名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:07:39 ID:5EfGnHN0O
今無職の人は行き詰まるのは確実、日本は衰退国。中国、インドには勝てない
895名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:11:07 ID:9hQjpyIg0
日本は駄目だな・・・
東のエデンを見ていろいろ考えさせられた
いい年してアニメに影響を受けるとは・・
896:2009/06/14(日) 18:19:50 ID:8p7YrbX+O
昨年、転職の間の無職期間は3ヶ月。スカウトを受け前職年収を200万アップの1000万に。
897名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:31:46 ID:L1LDEUbZ0
あ、サザエさんの時間だ
898名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:38:38 ID:xP984ECEO
>>892
28歳なら未来は明るい。
当方、36歳、女、バツイチで似たような感じ。
自らも自殺未遂を繰り返してるよ。
899:2009/06/14(日) 18:53:24 ID:8p7YrbX+O
898さん、がんばってください。ワタシ、50女ですが、ここ数年で2度転職しました。毎回、年収アップしています。因みに、いずれも一部上場企業で事務系正社員です。
900名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:56:56 ID:5EfGnHN0O
もう心の満足は得られそうに無い。奴隷として働き、頑張ってもむくわれず。生きていれば好い事あると言われるけどそんなことはない、一生後悔と苦しみ
901キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/14(日) 19:00:16 ID:nkA7TqaA0 BE:3895314899-2BP(5150)
>>900
俺と一緒に、グレートバリアリーフ行こうぜ。
よく冷えたビールを飲みながら、体育座りで沈む夕日を眺めよう。
きんもちいーよー
902名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:16:26 ID:XPh2xTXPO
キモオタ…良いヤツだな 皆に幸あれ
903名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:19:58 ID:5EfGnHN0O
キモオタさん。レスどうも、札幌ですべてを失った人間です。北海道では日本一夕焼けが綺麗と言われる釧路で過ごしたり、留萌でバーベキューをしたり。札幌で民法5局を相手に仕事をしたり。すべて失いました、海外、いいですね。
904名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:21:51 ID:xP984ECEO
キモオタさんの言葉、なんか救われる。
905キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/14(日) 19:24:40 ID:nkA7TqaA0 BE:865626629-2BP(5150)
>>903
ああおまいか。
死ぬ前に、世界中の綺麗なもの、すげぇもの、いっぱい見てから死のうぜ。
日本を出れば、誰も俺たちのことを知らない。
地球をぐるっと一周して、最後はガンジス川のほとりで死ぬんだ。
北極でオーロラを見ながら眠りについてもいいなぁ。
どうせ死ぬんだ、金なんかありったけ全部使おうぜ。

気が変わったら、日本に帰って働いてやってもいいしな。
906名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:25:03 ID:wX6+54fc0
3年半だよ。。。 病気で事実上のリストラ。。。

在職中は年収600万程でブラック大手企業の経理やってた。

ようやく就労許可でたけど38歳じゃもうどうにもなんねーやw
907名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:27:14 ID:9hQjpyIg0
金に余裕があればなー・・・
時間は生きる糧を得ることに使いたいし・・・
就職できて定年を迎え少し余裕ができたらいってみたいな・・・
908名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:28:09 ID:xP984ECEO
>>906
気持ち痛いほど分かります。一部私と激しくタブリマス。
909名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:41:24 ID:XPh2xTXPO
なんか31歳 健康体は頑張れるんだな…


ブラックには行かんぞ

910名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:51:34 ID:qk40eagsO
>899
よければ、経緯を教えて下さい。
何か売りとなる武器を持ってるのでしょうか?
911名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 19:52:49 ID:5EfGnHN0O
キモオタさん。見たいですね。日本は知床から鳥取砂丘、軍艦島に上陸、と色々見ました。世界で言うとマチュピチュ、グレートバリアリーフ、アンコールワット、モナコの海岸も見てみたいです。おそらく自分は日本では生きていけない人種のようです。
912名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 20:16:47 ID:L1LDEUbZ0
>>911
ちわっ!久しぶり。
釧路出身の友達が前に実家の近くの道で熊にバッタリ遭遇した事があるって言ってたよ。
でも川を挟んでたから大丈夫だったらしいけど。(;^_^A
海外に行ってみたら?世界観が全く変わるらしいよ。
913899:2009/06/14(日) 20:56:43 ID:8p7YrbX+O
910>学歴、在籍した会社・職場の知名度、やった仕事の内容と経験等です。
914名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:08:13 ID:I5qgkWGQO
>>911>>912

キモ
自作自演バレバレ
915名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:14:37 ID:5EfGnHN0O
自殺すればすべてから解放されるのに何でこんなに恐いんだろう。
916名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:30:39 ID:I5qgkWGQO
>>915
自殺とかキモ!!
それは貴様に失ってはならない思いが沢山あるからだろ!?
917名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:41:17 ID:sDq2dA1T0
でも、失ってはならない思いがあるってうらやましいね。

俺はそんなもの一つもない男。
きっと、人間魚雷回天にも平然と乗れるだろう。
918名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 22:57:32 ID:4p1LXpZF0
【赤飯】ダンプ松本さん2年ぶりに生理が来る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244985257/
919名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 23:05:25 ID:LcAz0TPi0
サキヨミみてるとこうなりそうだ俺
920名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 23:47:19 ID:xP984ECEO
解放なんてありえない。
あなたが自殺する以外ありえない。
921名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 00:15:13 ID:jmRsb0n90
見た目だけで通るクソ女どもを見てると
マジでうざい。
922名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 00:27:58 ID:qTbYjb6/0
>>898
ありがとう、頑張る
介護って理解されないけど
間違ったことをしていたわけじゃない
空白5年、堂々と書いていくよ
923名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:14:23 ID:eiTMLsRgO
>>921
まぁ女は美人…それだけで財産を得たようなモノらしいからなぁ…
924名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:18:37 ID:5yElZuDLO
もう疲れた
925名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:19:22 ID:RN5E/6vt0
男女問わず見た目は一つの才能だよ
どんな頭いいやつ金持ちなやつも8割方第一印象は見た目から入るんだし

見た目はどうでもいいっていって本当にどうでもいいのと付き合ってる
権力者は1割もいないだろう
926名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:27:36 ID:aT6vunalO
26で半年
ダメかなあ
927名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:37:56 ID:5yElZuDLO
ダメなんて言わないで下さいよ。
自分なんて無職1年越えてる…
928名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:38:59 ID:QlR1ncnk0
無職が長引くと無意識のうちに見た目が萎れてくる。
気をつけよう。
929名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:44:51 ID:RN5E/6vt0
見た目がむしろ若返ってきてる
髭の永久脱毛でもしたら永遠の10代に突入しそうな勢い
こないだなんてあれ?今日高校は?って
高校生と間違われた・・・もう20代後半だというのに

美容室通うようになったからかな・・・♂だけど
930キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/15(月) 01:48:01 ID:jxg+1HM90
>>929
ほう、ストレスフリーだからかな?

髭の永久脱毛、針だと50万以上すんだぜ。いつかはやりたいが。
レーザーでも永久保証はあるのだろうか・・・。
931名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:53:23 ID:RN5E/6vt0
白髪が増えてるからストレスフリーではないだろうw
無職でも何とか生きていけるかと割り切れれば白髪も
減るんだろうけど

ここに来て歯は抜けるし金ないのに最悪
932名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 02:53:21 ID:eiTMLsRgO
>>931
働いてる方がストレスで白髪増えるだろ!?
まぁヌけるよりマシなんだろうが…
933名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 02:56:47 ID:eiTMLsRgO
>>928
人と接する機会が減って
極端に美意識が薄れていくからなぁ。

>>929
反対にストレスから解放されたら一気に若返るヤツっているよな!?
ただの童顔か!?
934名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 03:33:39 ID:RN5E/6vt0
>>932
なんともいえん
確かに仕事してるときもあったけど
今ほど目立ってはいなかっただけに
935名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 10:50:12 ID:H4IGz8aCO
3ヶ月目。
もう今月中には就職したいよ。
職歴めちゃくちゃだけど、決まったら頑張るから採用して下さい。
936名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 12:54:41 ID:Q21fUOQh0
25歳、無職7ヶ月目。
ブラックか、求人内容のひどい所しか選考通らない…。
貯金も尽きてきた。

皆はバイトしてるの?
始めたらバイト生活にずっぽりで就活しなくなりそう。
かといってこんな状況だから諦めてしばらくバイトしようかな。
夜勤とかしかないかな…。

皆さんの台所事情はどんな感じですか?
937名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:04:09 ID:At7AH4huO
金ないよあと2、3万くらい。オークションもやって、ちまちま稼いだけど、最近入札入らねー。
だから、お小遣いサイトやってる。
派遣でもバイトでもいいって最初から思って応募してるけど、全然受かりません。
だから日払い登録したけど、日払いも競争率高いみたいだね。
938名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:18:26 ID:sxUZssNqO
>>928たしかに...
939名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:24:44 ID:ql1CDi5V0
>>936
火の車です。
940名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 13:40:31 ID:JCVWXnQz0
お祈りきた、もう受かるきしないハァ・・・
941チラ裏ごめんよ:2009/06/15(月) 14:26:50 ID:sxUZssNqO
この前、面接受けた会社、手応え皆無だったから、後はお祈りの通知が届くだろうと思ってた。
会社の番号も必要なくなったと思い、アドレスから消去した。
したら、いきなり着信掛かり....相手が誰かわかんなかったから「...はぃ」と不安げに応答してしまった。その会社だった。
不意打ち食らってキョドっていると、面接の時に嘘ついた内容をまた質問された。
長い間があった。
また連絡すると言われた気がしたが...3日たってもこないよ(´・ω・`)は〜あ
942名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 14:48:25 ID:XTGz/N1x0
>>936
俺もそうだよ。
バイトしたら就活しなくなるんだろうなぁと思うよ。
でもバイトでもしたい今は。体を動かしてたいよ。
943名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 14:50:49 ID:o2ZT8jlw0
>>936
24歳、無職1年2ヶ月だが
バイトしながら探してたよ

週4で平日休みだったから比較的楽に就活できた
944名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:00:07 ID:Q21fUOQh0
↑↑皆ありがとう

お金は大事だよね…
早速タウンワーク取りに行くよ!
平日午前or夕方〜夜でがんばる!
生活サイクル改善&運動になればいいなぁ
945名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:41:54 ID:UjC35MhoO
今は会社が俺らを選ぶ立場になったからな-。
前は派遣とかやったらコッチが会社選ぶ感じやったのに…。
ハロワさっき行ったけど…減ってた…、色々と…。時給1000円がもはやプレミアになりつつあるよ(´ω`)
946名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:41:56 ID:N++0WBZXO
まあ今は無職歴一年とか珍しくないな

あんま気にすんな

時期が悪い
改善の兆しもある
947名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:45:15 ID:DHam1vhGO
蚊すら俺を避けるようになった。
猫は変な目で見てくるし。
大学留年して人生狂った。
948名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:47:26 ID:BoLYo2ZqO
もうやばいんだよ。
もうだめだもうだめだもう駄目なんだ。
どうしたらいいかもわからないよ
だんだん社会から外されていく気分だ。
全然だめなんだ!
もうどうするかもわかない。
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
949ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/15(月) 15:48:41 ID:sXprZwtJ0
>>948
まあ落ち込んでも仕方ないからもっとポジティブに行こうぜ。
950名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 15:55:30 ID:sxUZssNqO
金がないとポジティブにはなれないものだよ チミ
951名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:00:03 ID:UAhQK69GO
浪人し留年しフリーターしてたから人生かなり出遅れてる
952ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/15(月) 16:01:26 ID:Es+4CCwz0
>>950
でもネガティブになっても負の連鎖だから意味ないんだぜ
953名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:05:50 ID:8lezz2ycO
>>934
>今ほど目立ってはいなかっただけに

無職になるとどうでもいい事気にしちゃうんだよな。
俺なんか、おでこの隅よ〜く見たら毛が以前より減ってた…orz
954名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:12:16 ID:DHam1vhGO
あと50万しかない。
955名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:33:57 ID:UnaKSYTUP
50万もあるんだってかんがえるんだ
956名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:46:58 ID:xlvNz7NE0
>>936
その気持ちわかる。
バイト始めたら、そのままフリーターになりそうで、、
でも自分もそろそろ貯金が・・・
そん時は短期バイトだな。
957名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 16:57:16 ID:4zg1sF5kO
>>954
50万もあれば今の俺なら絶対一年はもつな

間もなく金尽きそうたが、外面がいい親父は貸してくれるか分からん。
友人には飲酒運転の罰金で30万もペロッと貸してるのに。
958名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:20:20 ID:JehbTlsr0
完全無職よかバイトで働いてた方が頭と身体と懐に良いと思うのだが、
バイト自体がなかなか採用されんw
959名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:26:02 ID:UO/XMrIkO
>>954
俺はガチで後2000円しかないぞ。終わた
960名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:27:06 ID:4zg1sF5kO
>>958
確かにそれはある。
俺はここ最近だけでも小売関係のパート(社保有り)2つ受けたが落ちたわw
一昔前なら楽に採ってくれたのに!

不況で旦那の稼ぎが減ったせいか、主婦の応募がべらぼうに多いらしい。
961名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:34:56 ID:oNEf4QNeO
貯金が200万切ってやべーと思っていたが、このスレ見てちょっと安心したw
だって別スレで○才だったら貯金は200〜600万が妥当と言われて凹んでたから(´・ω・`)
でも確実に金は減っていくな…
962958:2009/06/15(月) 17:36:07 ID:oEkL/LWy0
>>960
確かに内勤は主婦に占有されつつある感じだなw
バイトなのに職務経歴書書かされたり二次面接あったりで
難儀だのお
963名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:43:23 ID:aOqvv1eAO
正社員の面接って、普通はスーツ着ていくのが当たりまえ?俺今まで私服で面接してたから採用してもらえないのかな?中小ならともかく、零細企業の工場でスーツって浮きそうだからね。
964名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:57:03 ID:rqi3vNr10
スーツが無難だぞ
965名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:58:04 ID:euMRcYVoO
>>963
スーツが無難らしい。
自分も普段着のちょっと綺麗目なので行ってたが、
同等で迷った場合、スーツの方を採用するらしい。
966名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 17:58:58 ID:2RI3Mc4h0
>>963
なんつーか…ドンマイ…
浮こうが笑われようがスーツは常識だぜ…
967名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 18:27:41 ID:aOqvv1eAO
やっぱりそうなんですね。
スーツ着てたら採用されてた会社があったかもしれませんね。
しくじりました…
写真も取り直して、履歴書つくってチャレンジしてみます。
968名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 18:40:58 ID:mNSDWW/W0
法改正とやらで失業保険の給付期間が延びたんだけど
調べてみたら「再就職が困難な人物」が該当するとか書いてあった
やっぱり・・・そうなのか・・・orz

今は無理に就活するより資格勉強でもした方がいいのかね?
969名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 18:53:23 ID:DHam1vhGO
資格か。
970名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 18:57:25 ID:4awIrJOD0
無難に
危険物 二万くらい ガソスタのバイトに有利
リフト 五万くらい 工場の出荷 倉庫管理 
大型免許 二十万 トラックドライバー ただし今は経験者しかとらない会社が多い
エクセル ワード 無料 事務関係のバイトで重宝する
  
971名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 18:58:05 ID:sxUZssNqO
求人票に2ヶ月の短期間とでてた派遣会社を受けました。
実際は半年くらい延長が可能で、場合によっては社員登用もあるみたいなんですが、基本的なことから仕事を教えてもらうことはできるんでしょうか?
役所などで簡単な事務補助(雑務)などしていた時期がありましたが、一般的な事務処理の仕方は、ほとんど教わった事無いので不安です。
28歳で正規の職歴なしです。
972名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 20:05:30 ID:geWkn1/C0
この不況と人生もろかぶりな訳だが・・
俺も一部上場企業の正社員として働いていたが、今戻ってみるかと言われても戻らないだろう
それほど俺の人格を破壊したんだ、あの二年間は
973名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:12:23 ID:JPUi0QWH0
無職生活1年はさすがにやばいみたいだ。。
あーーーー。。
974名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:15:52 ID:6imh2w+u0
>>971
会社によりけり。習うより慣れろ式も十分考えられる。
その場合、わからなければわからないとはっきり言うことと、
一度教わったらすぐマスターする心構えが必要だと思います。
975名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:16:23 ID:TQFMMhYq0
無職生活1年超えで書類バンバン通ってるヤツいる?
俺前々通らないのだが・・・
もうすぐ2年目を迎えてしまう
976名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:27:29 ID:fZ2RJY2VO
>>975 とりあえず漢字を勉強した方がいいと思われ
977名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:38:43 ID:EzUL9PKa0
カキコして気づいてたけど
前々→全然についてだろ
それくらい脳内変換してくれるかなとは思ったが
久々に誤変換で突っ込まれたな
978名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:41:56 ID:v5prUFBK0
採用担当:「詰めが甘い。。。 返送。」
979名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 21:42:18 ID:vL4RRO7z0
日本語も勉強した方がいいな・・・
980名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 22:00:46 ID:rq6abyL2O
>>975
おれ半年だけど書類選考自体、中々通らない、20送って1、2個面接まで行く感じ
希望職種は経理・総務系
いちいち凹んでられないよ

たまにある直接面接が自分の希望と合致するといいけどな
面接に自信あるなら
981名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 22:27:29 ID:geWkn1/C0
結論から言うとみんな働きたくないんだよ
どんな大企業でも無職より楽は無い

そりゃ若い女性は働きたくないわな
働かない事は許されないが
982名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 23:51:33 ID:N++0WBZXO
求人少ないなぁ
983名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:42:22 ID:e8hRv1C4O
転職サイトの更新チェックして憂鬱になってまた次の更新まで待つ日々
もうダメだ俺
984名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:48:30 ID:LdKBHCLE0
とりあえず何でもいいからバイトでもしろよ
無職じゃないってだけで精神的に大分違うぜ
985名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:50:43 ID:NegEo4LV0
地方はバイトすれば直ぐ顔がバレて広がる
しかも周りは高校生とかだもんなぁ
東京行きてぇ
986名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:53:38 ID:PlddoxKj0
今日、区役所に市民税の減免申請行ってきた

つうか恥ずかしながら、この制度あるの今まで知らなかった
70%は免除されるっぽい
但し、職決まって年間65万以上稼ぐと、翌年に追徴分があるらしいが

今度は国保の減免手続き行かねば
987名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:53:46 ID:WuNyQiP9O
東京はめちゃくちゃ景気悪いぞ。
988名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 00:56:24 ID:e8hRv1C4O
ちょっと離れた場所でバイト探すか…
俺も地元徘徊しすぎてくるから誰かしらに会ってしまう
989名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:00:49 ID:NegEo4LV0
でもやっぱ東京いいよ
東京は店とかイベントとか色々あって楽しそうだよ
少し住んでたこともあるし、やっぱ戻りたい
990名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:08:07 ID:WuNyQiP9O
人それぞれだな。東京のあの劣悪な貧困生活は二度と嫌だ。
991名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:15:13 ID:RWjVn7SH0
1年超える人も結構いるんだな〜、というオレも1年2ヶ月だが...
もうダメだ。
992名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:19:03 ID:GJDz3kUh0
1年越えると体もなまって頭の回転も鈍くなった気がしてまともに働けるか不安になるよな
993名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:19:17 ID:e8hRv1C4O
自分も1年2ヶ月
ギリギリ若いけど面接まったく受からない
994名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:21:10 ID:RMO2ZNx20
>>991
もうダメか・・・
995名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:24:26 ID:e8hRv1C4O
正直ほんともうダメだと思う
全ては俺が悪い
996名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:26:07 ID:RMO2ZNx20
このままいくと完全に孤独死する。
頑張らなきゃな、、
997名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:26:18 ID:NegEo4LV0
サービス業には戻りたくない
998名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:45:00 ID:O8NNg2swO
正直職種選んでる余裕があるうちはまだまだ
バイトですら10倍以上とかが普通だもん
999名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:51:04 ID:e8hRv1C4O
↓いつか内定もらう
1000名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 01:52:30 ID:CAXlT/EJ0
1000ならみんな就職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。