【応募は】書類選考で落ちる Part8【楽だが】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
つぎ、いってみよー
2名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 23:10:52 ID:R3mCew6r0
俺もよく落ちる

2ゲト
3名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 09:29:41 ID:mXgXZqrzO
一回も通ったことない

3ゲド
4名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 15:19:21 ID:2LY+frSVO
いつもレジュメで落とされる…orz
5名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:18:28 ID:fBs3BGQEO
履歴書送って1週間たつけど、連絡ないんだが…

って、前スレで相談して電話したんだけど、

人事『あー、今選考してますんでー。受かった人は電話します。ダメだった人は履歴書送り返しますんでー』
俺『そうですか!わざわざあr』

ガチャッ
ツー…ツー…ツー…


もちろん履歴書が返ってきました
\(^O^)/



で、今回は違う会社なんだが、履歴書送って1週間達けど、また何も連絡ないんだよね…


平均的にどのぐらいで連絡あるの?
6名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:20:19 ID:s86U6busO
もう 嫌だよ
7名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:29:06 ID:qXTjtdzr0
おれ明日面接だけど書類選考に2週間ちょいかかった
催促の電話するのは1週間じゃちと早いかもよ
8名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:33:41 ID:fBs3BGQEO
>>7
2週間もかかることあるのか!!
ありがとう!
面接がんばれよ!!!!
9名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:36:32 ID:qXTjtdzr0
明日受けるとこはちと特殊なとこで、平均的には連絡くるの1週間くらいだよ
10名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 13:22:49 ID:P+hUWlwi0
お祈りが届いたから、気晴らしにドライブに
行ってくら。
11名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 14:01:34 ID:/kRZY4Kx0
>>10
一昨日お祈り来て
現在持ち駒無し
ある意味スッキリサワヤカ
12名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 20:47:27 ID:uFVHkYt9O
もう書類出すような求人を見付けられないよ〜
13名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 21:46:24 ID:z2Wteb+u0
エントリーしてメール来て、
手書き履歴書で郵送宜しくってある場合、
落ちる確率高いと思うんですが。面接に持ってこいなら
話は分かるけど。
14名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 11:00:36 ID:R/rnYg9DO
>>5だけど、まだ連絡来ないwww
さすがに電話しよっかな…
15名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 11:16:17 ID:VfH58l+P0
連絡しない会社はろくな会社じゃない
次を探すんだ
16名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 14:04:13 ID:R/rnYg9DO
>>14だけど、
電話したら
『今日履歴書送り返しましたんで^^』
だとさ…
(´Д`。)
17名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 16:35:38 ID:nu1fRKF1O
連絡がこないよ
18名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 03:04:15 ID:PeGFl9puO
書類選考一回も面接にたどり着いたことねぇよ
19名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 12:37:52 ID:GVzdfQKt0
書類選考通らない・・・。
職歴が悪いのか書き方が悪いのかどっちなんだろう。
書き方も重要だよね・・。
20名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 13:32:30 ID:GvStkJ410
>>19
重要だろうな
だがそういうのって…
まあ、結果論だ
21名無しさん@引く手あまた:2009/04/19(日) 22:39:37 ID:3ydMB8VN0
どうも、初めて書き込むものです。
最近、再就職活動をしてるものですが、
書類選考で返事がない企業って多いものでしょうか?
ハロワから連絡してもらって、3月上旬に書類を送り、
待てど暮らせど、返事が来ず。。(^_^;)
3週間後に聞いたら、「○×さん、残念でしたね。今日はどうされます?」
というような事でした。。
ちなみにアクアムーン●ステムズというところです。
22名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 02:26:18 ID:lkXCforQ0
前スレより↓

942:03/24(火) 21:40 s0OchHkmP [sage]
>>ALL

応募しても反応ない(放置)のところには
↓コレ送るべし


株式会社 ●●●● 
採用担当殿

御社の求人募集に応募したものです。
応募を申し込み、○○日が経過しておりますが、未だに何の連絡も
頂いておりません。
一般企業の場合、選考落ちにおいても今後の応募者の都合を考慮し、
何らかの返答を速やかに行うはずです。
いくら買い手市場とはいえ、強い立場であることを濫用して弱い
立場である求職者を邪険に扱っていいという訳ではありません。
御社からすれば、選考落ちになった応募者など会社に利益を生み出す
価値がない人間だとのお考えなのかもしれませんが、応募者がどんな
経歴であれ、御社という企業に興味を持ち、そういった方達の気持ち
を踏みにじっているのです。
また選考に際して、御社側での都合もあることぐらいは察しておりますが、
求職側も決して軽い気持ちで応募しているわけではないのです。
一刻も早い、社会の中の企業としての誠意ある対応を期待しております。
最後に窓口の対応だけで企業全体のイメージを悪く述べるつもりは毛頭
ありませんが、企業を取り巻く利害関係に世論もあることを忘れないでください。
23名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 06:35:40 ID:oXJLAxDb0
今は応募者殺到だからいちいち連絡してられないだろうな。
「履歴書到着1週間以内に面接を実施する人のみ連絡します」と注意書き
してある会社もあるし。
24名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 07:27:30 ID:IxhhQ0eTO
事前連絡の上郵送下さいと書かれてるんだが電話で何か聞かれるの?
名乗って応募の意思を伝えればいいのかな
25名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 07:35:02 ID:oXJLAxDb0
連絡するのは締め切ってる場合があるからじゃない?
26名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 07:45:03 ID:IxhhQ0eTO
即レスありがとう
OKなら送ってみるわ
27名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 14:11:32 ID:4dLYR2yk0
書類審査あるとこって履歴書だけ送ればいいの?
手紙とか一緒に書いて入れる?
封筒は履歴書かったときに付いてるやつ?
書類選考あるとこ初めて受けるから教えてくれー
28名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 14:18:11 ID:zKZyjyX90
>>27
添え状
職務履歴書
履歴書

↑この3つを封筒にいれて送る
封筒の表に履歴書と赤でかく
履歴書用封筒でぐぐればわかる
ほかもわからなければ名称をぐぐればわかる
29名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 14:18:53 ID:zKZyjyX90
ごめん
職務履歴書じゃなくて
職務経歴書だった
30名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 14:45:09 ID:4dLYR2yk0
ありがとう!ググってみます!
31名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 14:51:39 ID:bubsfLVfO
気合い入れて書いて送っても駄目な時は駄目。採用する気のある会社は紹介状と履歴書で採用する
32名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 15:07:29 ID:J2FILN1I0
書類通ったけど説明会が来月中旬だと。
なんでこんな時間かかるんだよ
33名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 15:13:08 ID:f9cEAWTg0
履歴書郵送して説明会に行くも翌日お祈り。履歴書は返せよ禿〜
34名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 15:23:25 ID:TD+Q9ly2O
アホが慣れない添え状なんて書けば能無しの馬脚を現して逆効果になるだけさ
恥晒すのは汚い学歴職歴だけにしとけやw
35名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 15:24:59 ID:oXJLAxDb0
履歴書返却すとコスト掛かるから返さないとこ多いよ。
36名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 19:59:58 ID:loDlAzV/0
先週の火曜日郵送した書類が本日メール便にて帰還しますたorz

37名無しさん@引く手あまた:2009/04/20(月) 22:22:49 ID:071GbAHLO
>32
GW明けにしたいから。
38名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 01:16:59 ID:wcoA5rYd0
契約社員の求人に書類落ちするとへこむ
39名無しさん@引く手あまた:2009/04/21(火) 11:15:59 ID:F+FfeJID0
>>38
自分も今1社契約の求人に書類送ってるところ。
そしてそろそろ1週間経つが返事無しorz
40名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 01:35:25 ID:PjSCxCns0
先週応募したとこから木曜までに書類選考の結果連絡しますと言われた。
面接行きてーなー。
41名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 02:58:43 ID:6gI2pQKXO
面接なんて最近ご無沙汰してます。まるで旅行行く感じだな…
42名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 08:40:28 ID:PjSCxCns0
面接は憧れの存在だ・・・
もう何回履歴書書いたら気が済むんだ俺は・・・
43名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 09:10:25 ID:/R1ZnctP0
年齢・経験問わずの求人に書類出しても落ちるの?
44名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 11:39:54 ID:lCouKD8g0
落ちるよ。
会社側だって、年寄り・未経験より、
若い・経験ありの人間が応募してきたらそっちをとる。
いまは人を選び放題だしね。
45名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 12:36:13 ID:/R1ZnctP0
「はたらいく」を初めて見たけど、誰でもいいような求人結構あったけど、
気のせいか?
46名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 16:46:12 ID:/+WY0ewW0
今日書類選考通ったとの電話が来た
来週火曜日に面接&筆記試験行ってくるぜ
47名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 17:25:11 ID:HyIcUUV8O
若くて経験ありってなると20後半ぐらいが良いのかな
48名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 01:42:53 ID:NXGA78fA0
Web応募後5日経過。
後日結果をメールでと送ってきたが
落ちるケースだな・・
49名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 11:59:41 ID:uaKOzhbd0
書類選考って結構かかるってイメージあったが
PCメールにお断りの連絡来てた。
たぶん会社に到着して一日ぐらい。
すぐに連絡きてたのは良かったが、これはこれで凹む。
50名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 00:10:38 ID:lgLRiBpn0
逆に落ちたいって人いない?
あまり受かりたくない所に書類を送ることになったのだが、落とされたい。。
51名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 00:47:50 ID:/P1RZiE/0
>>50
ある。
要するになかなか決まらないから
とりあえず応募したというやつ。
当然行きたくないところだから
面接に呼ばれると面倒くさいから
落ちてホッとするやつね。
52名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 02:30:21 ID:Eor+fUPP0
面接の殺伐とした空気が懐かしい
53名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 02:48:42 ID:ks933GEEO
>>28

表に履歴書って書くのは、本当は赤じゃなくて朱色だぞ。
54名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 03:15:20 ID:lgLRiBpn0
>>51
同じ事思う人が居てよかったよ。

今は添え状を同封しようか迷ってる。
55名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 03:30:02 ID:ncfvsgI5O
>>54
51じゃないけど
応募者多数→履歴書送付って運びになったので
とりあえず書類一式は揃えたけど
写真は貼らなかった


落ちたけど写真一枚浮いた
56名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 15:53:58 ID:Co7ETRcS0
今日も返事こなさそうだ…
明日明後日の土日で、2週間経過してしまうし。

せめてお祈りメールぐらいよこせっての。
57名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 15:59:20 ID:07fnTcEb0
おれは本命以外はB5の履歴&職歴にしている
B5の履歴書があまってるからだけど・・・
58名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 18:27:33 ID:rCEgwHRYO
昨日書類を送ったばかりだというのに、すでに落ち着かない気分だ……
これで駄目だったら、一度ハロワの職員に履歴書と職歴書を見せてアドバイスしてもらおうかな
59名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 19:27:57 ID:/HWt+Dpf0
今まで書類選考通る時は、書類到着した日に面接の連絡きてたんだけど、
1週間くらい待たされることも普通にあるのかな?
一昨日、送ったけど何の連絡もないから、落ちたものとして諦めるべきか迷う…
60名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 19:29:06 ID:lFIqW6z70
今日の午後HPでエントリーして
もうメールでお断りきた。
凄く考えて書いた文章なのに4時間くらいで不合格なんてあんまりだ。
61コール ◆8eDC4YYhPc :2009/04/24(金) 19:52:21 ID:Vw+wUqVRO
きついよ

博多に帰りたい

涙が止まらないよ
62名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 20:17:08 ID:RS22Ytt10
書類選考ですぐ返信があるとこって最終学歴しか見てないのか?
63名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 20:26:07 ID:8vvitguc0
年齢、学歴が足切の第1段階かと。
64名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 20:29:20 ID:RS22Ytt10
この前書類選考通過して面接に行ったら「学校が近かったから興味があった」と
言われた。
65名無しさん@引く手あまた:2009/04/24(金) 21:04:38 ID:/P1RZiE/0
中途採用は経験者を求めているのだから
経験がないと落ちるに決まっている。
66名無しさん@引く手あまた:2009/04/25(土) 00:20:53 ID:kfV+ewAe0
今週月曜から4社応募して来たが、1社も面接まで辿り着けていないこの現状・・・
2社は速攻お祈りで1社は放置臭がする。もう1社はweb応募してから履歴書送れと
連絡来たから一応微かな期待を抱いている。
67名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 18:28:09 ID:cgELtubu0
去年の今ごろも就職活動してたけど書類選考で落ちたことほとんどなかった
今は受かってもいきたくないレベルの会社まで落ちまくるぜw
思った以上にやばい状況なんだな
68名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 19:23:10 ID:2VJOITIi0
>>59
大体、先方に到着してから2〜3日以内に連絡って感じかな。
最近は、お祈りの封筒も郵送が早い。これも2〜3日でくるね。
69名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 22:19:51 ID:4Un92ev+0
>>62
>>63
年齢・性別でしょ!
70名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 04:03:48 ID:3+sXh1jq0
>>67
自分も去年の今くらいに就活してたけど2社受けただけで内定貰ってた。
今は15社受けても内定貰えません。っつか面接すら行けません。
71名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 17:32:11 ID:vVEPi1Eb0
質問なんですが、○月○日までに履歴書を郵送してくれ、っていう求人の場合
期日がきて履歴書が全部送られてきてから選考を始めるんですか?
72名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 14:47:27 ID:uQ5u90BiP
面接行って落ちるのも辛い
地方なんで遠征費が馬鹿にならない・・
だがまた書類応募再開しないとなー
73名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 14:56:41 ID:8GUM2ffVP
相手にもされない
バイトすらおちる
なんでこの時代に生まれたんだ
74名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 15:09:56 ID:5NCqoLVy0
企業によりますね。期限中でも良い人がいれば決めてしまうところもあるし、
掲載期限になってから選考するとこもありますよ。
75名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 15:12:43 ID:cR0bQYpy0
今月転職活動始めてから書類は現時点で2勝2敗結果待ち4つ

求める技能がちょっとでもずれてる部分あるとあっさり落ちる感じだな。
76名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 15:42:13 ID:u+R6yvu60
先週の金曜に速達で送ったのにまだ連絡こねえ
こりゃオワタな
77名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 15:55:38 ID:x//A3Wq/O
慌てる乞食は貰いが少ないって言うだろ
たかが4日、しかも週末挟んでるのにさ
お前の歴だけ待ってるわけじゃねーんだって
どんだけ自分の尺度でしか考えられないんだよ
せっかちなお前は即決のサンドイッチマンでもやれやw
7871:2009/04/28(火) 16:07:49 ID:lz2+QCyG0
>>74
答えてくださってありがとうございます

希望も捨てず、地道にがんばるしかないか…
79名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 16:09:55 ID:tBGWPCYKO
>>72
良く分かるよ 俺は車で遠征しなきゃいけないから1日丸々面接と移動だわ んでお祈り
80名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 16:31:59 ID:uQ5u90BiP
>>73
俺もだ
金が底をつきそう
81名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 19:42:46 ID:3uhwWE7w0
ハロワで時給80円のバイトにすら書類選考があったんだが
世も末だな
82名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 20:12:01 ID:n7U4hlh10
>>81
そりゃ本当に世も末だ
83名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 20:49:44 ID:uQ5u90BiP
800円の間違いじゃなくて?
84名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 22:41:38 ID:DI2Zk05rP
>>81
それ中国とか発展途上国の求人か?
85名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 01:08:36 ID:PC78E2xO0
恐ろしや
86名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 06:31:48 ID:U8pYzC890
ネットからエントリーの翌日、弊社の求める人材に近いので連絡しました。
でも応募者殺到のため書類選考します、ってメールが来た。
これは面接に行くの鉄板なんだろうかそうでもないんだろうか。
エントリーシートと郵送書類なんて内容たいして変わらないんだから、
書類で落とすならエントリーの時点で落として欲しいんだが。
もう書類送ったが待つのが辛い。
GW挟むから通っても連絡数日待つだろうし。
GW中に連絡来たら、それはそれで土日祝日も無い会社の恐れ有りで嫌だけど。
87名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 07:00:45 ID:9BpZ9SOz0
小さい法律事務所書類落ちのメールが今きたorz
4月は書類落ち5連敗でオワタ
88名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 07:12:58 ID:EaDJLcPT0
法律事務所は書類で決まる。女性、法学部同等の法律知識、
年齢は20代。
89名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 07:15:18 ID:9BpZ9SOz0
>>88
ありがとう。やはりそうか・・・
国や県の緊急雇用対策の求人にでも応募するしかないか。期間限定だけど・・・
金がないから仕方がない
90名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 07:26:50 ID:9BpZ9SOz0
まあ選考結果を夜中の0時にメールしてくるようなところだったけどねw
91名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 11:04:58 ID:PC78E2xO0
>>87
自分も同じく書類落ち5社。今月も終わるな・・

一体いつ面接に進めるのか・・・
92名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 11:13:22 ID:EaDJLcPT0
夜中の0時過ぎに連絡するのは応募者が多いためメールを書くのに
その時間になってしまったと言う事です。法律事務所は以外と人気
あります。
93名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 18:22:41 ID:K4WpylCn0
>>92
自分もそう思う
法律事務所は大抵、事務員は2、3人しかいないだろうし
お祈りの連絡すらないところも珍しくない
ID:9BpZ9SOz0は法律事務所に履歴書送ったのに、法律事務所の知識なさすぎ
こういう奴みてるとイラッとする
94名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 17:47:57 ID:k3bnxFTV0
複数エージェントを通じて前職経験を活かせる職種に応募しているが、どの会社にも
年齢に対する経験不足て断られてる。

職務経歴書は何度もブラッシュアップしてるし、どのCAからも記述自体に特に問題は無いと言われるので
根本的(致命的)な部分で否定されるとどうしようもない。

少なくとも仕事しなきゃキャリアは積めないがエージェント経由の応募は全滅で
どのCAからも殆ど見捨てられた状態、転職活動が完全に行き詰まってしまった。
もう経歴を一部詐称するか、未経験okの職種に行くしかないのか。

95名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 15:28:24 ID:NhADV28H0
GW明けと思ってたら突然お祈りきたorz
96名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 17:21:57 ID:gwP/0jVbP
絶対落ちるわってとこにオクっておいたw
もう奇跡を信じて数うつしかねー
97名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:33:23 ID:PYeXUHZo0
なあ、冗談抜きで面接に進めないんだが。
どうしようもなくてホントに困る。
で、5月だよw泣ける。
通ってる人の内容見てみたい・・・。
98名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:43:20 ID:qLN+9TFs0
書類選考なしの会社に応募してるよ
面接でぼろ糞言われて通らないけど・・・
99名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 21:49:04 ID:isb5smwZ0
>>98
それはそれで困るよなw バイトじゃないんだから。
人物重視、やる気重視って会社はブラックが多いんじゃ?
100名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 23:35:50 ID:oK00fWYYO
自分も面接行きたいのに呼ばれない…。
101名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 02:44:15 ID:5ARGVg/v0
マジで面接行けねー。
いつもリクナビとかその他求人サイトから応募してるのだが
毎回お祈りの返信が・・・・
102名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 02:49:28 ID:FTsADDMYO
俺も 書類選考した事ねぇ せめて通過してくれ
103名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 07:07:26 ID:4jQQmy5m0
GW早く明けてくれー。
休みが明けまで結果待ってるの辛いんだじょ。
104名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 18:42:42 ID:5ARGVg/v0
結果待ちか・・良いなー
自分は連休前にまとめて4社分お祈り貰った。
連休明けは何も期待できるもんが無い・・
105名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 18:49:53 ID:gCEo9c9v0
http://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s.jsp?SCA=04&BL=03&ARW=15&FF=1&AR=B150291&st=P06&RQ=22592138

こういう年齢・経験問わずの会社に応募ってどうよ?
106名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 06:56:08 ID:88jWj8MT0
2,3ヶ月前まで書類選考通ったようなとこでも、
今は通らなくなったな。
107名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 12:55:11 ID:v2zjBFNvO
所詮スペック不足だからだろ いくら神懸かりな書類作ってもスペックなきゃ落ちる 経験不問って書いててても経験者が応援すれば必ず落ちる もうあきらめろよ
108名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 13:35:02 ID:NyBFHUpW0
アッーーーーーーー!!
間違って先物応募しちゃった・・・
109名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 13:56:09 ID:v2zjBFNvO
どうせ書類で落ちるからメノガイアやココロカ、ドンキホーテ、一条工務店や縁もゆかりもない東北の会社をほぼすべて応募しました
110名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 14:07:45 ID:muSKxuCJO
どうせ書類で落ちるから105のとこ出してみるか。みんなで出して見ようぜ。とりあえず出せそうなとこ全部。
111名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 17:17:25 ID:xKQ5FtZdO
名前書くときは〇〇様御中でok?
112名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 17:25:30 ID:2uJC2FzoO
『様』と『御中』を一緒に使うのはおかしいよ

人事担当者にあてるときは『様』
部署にあてるときは『御中』
113名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 18:05:23 ID:xKQ5FtZdO
>>112 ありがとう
114名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 19:50:41 ID:npsfrJNy0
>>111
>>113
一瞬釣りかと思ったが、マジだったのか
115名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 01:22:00 ID:jyOk+wXz0
どうせ書類で落ちるから、このご時世数出さないといけない・・・。
だけどストレスで休んだのがマイナスに効いて有給がほとんどないからよく考えて書類出さないといけない。
オhル
116名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 08:12:35 ID:Zl/ioUb60
無給休暇で休もう!
117名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 23:59:06 ID:PaWGBEEy0
ここですか<人間のクズ共が集まるすれって

>>97
落ち込むな、それがおめーの実力だ ちょーーwwwwwwwwwwww

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

118名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 19:59:45 ID:Uc9AWzUF0
明日からまた書類出すけど
厳しいなあ
119名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 20:53:17 ID:0WbqtFrw0
>>118

厳しいんじゃなくて

おめーーなんか生きる価値もねぇーー人間のクズ

だっていうことだ

ちょーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

sine
120名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 22:16:35 ID:zuhddlZDP
実験的に受かりたくもないとこに送ってみた!
121名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 22:17:01 ID:Uc9AWzUF0
職業訓練ですら書類落ちだった・・・
122名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 23:04:37 ID:5kXsc3pf0
>>114
氷河期から派遣地獄を経て若い人の多くは1度の社員研修すら
受ける機会も無いままって子が多いからね
ハロワのひともどこから教えてよいやら困ってたw
123名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 08:34:31 ID:wrOb5BuQO
124名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 09:16:54 ID:blZ5OVSi0
封筒ってどのサイズ使ってる?
125名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 11:22:32 ID:qs4WUtnt0
履歴書四つ折にしてちょうど入る大きさの封筒
126名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 13:42:15 ID:blZ5OVSi0
俺もそうするかな
定形外郵便は金もったいないわ
127名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 16:25:13 ID:a6oawrZgP
2発打ったよ
連休中に
さてどうなるか
128名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 19:34:40 ID:yb7zKlLF0
本日1件応募なり
来週に書類結果わかるでよ
129コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/07(木) 19:47:40 ID:ZW462x2/O
なかなか応募したい求人がないよ
130名無し@引く手あまた:2009/05/07(木) 20:08:26 ID:3cMZBlzu0
ハロワ経由で1件だけ紹介状貰って
明日面接になった。

GW連休前までは、10社に書類選考で応募しても
9社がお祈りで面接まで辿りついたのが1社だけ。
131名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 21:02:27 ID:a6oawrZgP
本日お祈り1件
もう日本は駄目だな
132名無しさん@引く手あまた:2009/05/07(木) 23:44:51 ID:PZcghKW/0
>>131
ちがうよ!おめーーーーが駄目だに
落ち込むな、それがおめーの実力だ ちょーーwwwwwwwwwwww

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
133名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 00:57:50 ID:Flsf/15WP
リクナビで送ってみたが音沙汰梨
134名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 07:30:34 ID:lwsRqLIM0
リクナビエージェントなんて登録すら拒否されたよ
135名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 07:59:01 ID:GYHooQDdP
奇跡的に書類通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
志望動機てきとーにかいたのにw
面接厳しいなー何やってるかよくわからないしごとだし・・・
136名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 09:11:33 ID:/B+y/Dz20
年齢・経験不問の求人どうぞ。電話したらまだ大丈夫の模様。
http://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s.jsp?SCA=04&BL=03&ARW=15&FF=1&AR=B150291&st=P06&RQ=22592138
137名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:10:19 ID:Flsf/15WP
5ヶ月で12社ほど送ったが通ったのは2社だけ、一時面接落ち
送れそうなところがなかなか無いんだよな・・
138名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 11:10:39 ID:+VDPxsna0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく


これがいがいとちゃんと読める ww
139名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 13:10:34 ID:ApdDEbVO0
>>137
半年で16社送ったが通ったのは3社だけ。同じく一次面接落ち・・・
自分も送れるとこ探すのに苦労している。
今月こそ1社でいいから面接に逝きてーーー
140名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 16:12:24 ID:2Zfc1jphO
最近、本当に面接に呼ばれなくなったわ。
田舎だからハロワは役にたたないし、いっそのこと都会に引っ越すかな・・・。
スペ不足は仕方ないが、遠方って理由で落とされるのが納得いかない・・・。
141名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 18:02:49 ID:vRwfP3NZ0
140さん。私もそう思ったもんだ。スペックのことは人様のことは
いえませんが、私もハンデ多いです。
@高齢のおばさん・・年齢で落とされる
A遠方を理由にされる・・居住地手当ての問題でひっかかるらしい。
            住居が完備されているか手当てがあるかをみること
Bスペックについて・・資格を生かしていないと判断されると痛い
           そしたら特技でいかせないかを売り込んでみたりする私
 それでもめげない私。確かに、引っ越そうかと躊躇しますが、都会に出て
仕事もみつからなかったらどうします?飢え死にしますよ?そういう事態もあり
えるからね。
142名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 18:36:45 ID:gpafP+puO
俺も遠いと言う理由で断られたよ 募集条件が会社から15分以内に住む方と言うかなりお高い条件だった。しかもうち受けたきゃ引越して来れば?とまで言われたよ
143名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 18:44:36 ID:cCqIu2LqO
また今日もお祈りきた まぁ一月に10社以上出しまくってるけど 非常に厳し〜い まぁまた出しまくるか
144名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 19:40:02 ID:2Zfc1jphO
>>141
確かに、現状だと引っ越したからって職に就けるとは限らないね・・・。
地道に頑張るしかないのか・・・遠方ってだけで不利なのは悔しいな・・・。
>>142
非常識な会社ですね・・・内心でどう思ってもいいけど、それを言うとは・・・。
採用後なら喜んで転居するけど、先に転居はある種の賭けだな・・・。
145名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 20:00:54 ID:HM+zc8720
>>140
時給のやすい仕事は、交通費がかからない奴から採用されるぞ。
146名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 00:38:57 ID:xWj526rx0
若いときなら、先に転居して仕事探そうっていう無謀もできる(情熱と
後先考えなくてもなんとかできる可能性が高い)。しかし、高齢で世間的
に、好まれない年齢でかつ、採用されず、ほっぽり出されたらどうしよう
かと思うと身動きとれない。失業してるし、仕事は決まらない、都会で生
活なんてできると思えますか?採用という事実があれば、親も説得出きや
すいよ。常識的にそう思う。また独身だと、ましてや都会のせこいのに、
なめられかねないよ。定職もなく、都会で暮らすのは自殺行為だよ。
学生で都会に出てるのとは意味が違う。しかし、それが理理由で断られた
ら泣きたい気持は私も同じ。なぜならば、今まで仕事してきた界隈で、き
らわれてる?だろう私は、問い合わせされたら、まずいいこといわれない
からよけい決まらないと思っている。私も猛烈にハラが立ったこともある
が、それでも失業者のことはよく言われず、企業の人しか守らないのが、
それが組織というもの。だから私は実はすごく暗い。どこもかも採用され
ない事態がおきたらもうどうしようかと。泣きたいねえ。本当はさ。
147名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 02:02:36 ID:c2/rrSXhO
全国転勤を受け入れれば採用みたいな事を言われる… 足元見やがって、立場が弱いって損だな
148名無しさん@引く手あまた:2009/05/10(日) 23:51:17 ID:WILJqE4a0
職務経歴書の添削をとあるサイトにお願いして、返事を参考に修正したら
書類選考通過率が上がりました。読みやすくすること、人事の興味を
引くことが重要なのだとか・・・。次は面接対策か・・・。先は長い・・・。
ちなみに私、40過ぎたおっさんです
149名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 01:24:18 ID:JBDUx+vI0
>>147
てか、ある程度の規模の会社なら全国転勤は当たり前でしょ。
営業職、正社員で入社するなら尚更当たり前。

地方は嫌です、地元じゃないと嫌です、では採用する側も困ると思うよ。
全国転勤あっても構いません!っていう応募者はたくさんいるんだからさ。
150名無しさん@引く手あまた:2009/05/11(月) 02:18:54 ID:QPt+ey2pO
>>149
営業職したことないし良く分からんが、俺はエリア限定の転勤と本社勤務しか経験ない。勤務地に拘る人が居ても当然でしょ?
151名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 00:41:32 ID:T/ga2TbN0
>>150
まあ人それぞれ事情や環境が違うし、あなたの応募企業がどのような規模・業種かもわからないので
一概には言えないけど、一般的に営業職を含む正社員総合職での採用なら全国転勤可が前提。

まともな企業の総合職の場合は、会社を支える基幹社員として、もしくは将来的な幹部としての
可能性も含めての採用だから、様々な部署を経験する全国転勤の受け入れは仕方なしと考えるべきだよ。

ただ、募集要項に「エリア限定職」とか「一般職(転勤無し)」等と記載があったり、転勤は一切無いと
謳っておきながら、面接時に「全国転勤を受け入れれば採用する」っていうのは明らかに問題だね。

また、専門職や技術職で特定部署に勤務前提での採用でも、長い目で見た場合、企業としては
様々な部署への異動を可能としておかないと、人事上扱いづらい。
採用後に別地域に採用部署の別拠点ができても異動させられないし、仮に業績が悪化して
工場や拠点が閉鎖となった場合、建前上、転勤不可組は配置転換もできなくなる。(そのままリストラするには好都合だが)

まあ色々な事が考えられるので、全国転勤受け入れは企業があなたを基幹社員として
将来に渡って長く活躍してほしいと期待している意図の表れととるべきじゃないかな。

もっとも、ブラック企業だったらこの論理は当てはまらないけど・・・。
152名無しさん@引く手あまた:2009/05/12(火) 00:46:00 ID:asjRe+qR0
>>130
ハロワなんて9割がダミー求人だから気にすんな。
リストラしている俺の会社の求人があるくらいだから・・・
153名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 21:46:04 ID:wIRwhdto0
面接する人だけ返事するよってのは、どれ位待つべきなのかな。
おとといの昼郵送したから、まだ着いたかどうかって位かね。
154名無しさん@引く手あまた:2009/05/13(水) 21:54:00 ID:01RVJwg/0
>>152
笑った
155名無しさん@引く手あまた:2009/05/14(木) 23:00:05 ID:G7q7u5wPP
よし、とりあえずまた明日一社送るぜ。
156名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 01:05:39 ID:2seUCBiQ0
頑張ろう。自分も今日1社応募した。今度こそ書類通ってくれー!
明日も職探し。
157名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 09:34:35 ID:FV3hSlqD0
>>153
相手に届いたと思われる日から3日以内に連絡があると思う。
あとは、ダメ。最近はお祈りの封筒さえ届かないよ。放置プレー・・・
158名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 16:14:36 ID:8SCh0uEOP
送ってきた。ついでに履歴書買ってきた
159キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/15(金) 17:53:16 ID:q/qckEdn0
履歴書を買う金が無くなてきた

\(^o^)/オワタ
160名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 19:57:33 ID:8twtSDZE0
履歴書を買ってる人がいるんだ。
161名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 22:20:20 ID:MtsM4aKTO
今日応募した会社から、面接の案内が来た。
といっても応募したのは20時過ぎで、案内が来たのは今www
冠婚葬祭サービスの会社なんだが、この手の業界ってどうなんだろ?
この時間に返信を寄越すくらいだから、何となく予想はつくがwww
不安ではあるが、31歳だし色々と崖っぷちだからなぁ…。
162名無しさん@引く手あまた:2009/05/15(金) 22:42:50 ID:auRTbYVX0
おばちゃんのドロドロな人間関係が普通の会社より
キツイと聞く…
163名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 07:14:58 ID:DTL0b+U10
履歴書も写真も買ってないよ
164名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 07:24:38 ID:Zdfdo/maP
コピーしてるの?
165名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 11:33:17 ID:Tk3lVliLO
書類郵便で送ったけど、よほど返信用の封筒&切手同封しようかと思ったw
新しい書類と写真作る手間と費用考えたらどっちが安いのかな…
166名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 19:01:10 ID:Kn3KR/8h0
お祈りきてますた
人生\(^o^)/オワタ
167コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/16(土) 20:19:26 ID:xOe2PSeXO
もう 嫌だよ
168名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 20:23:16 ID:vUh83NuC0
※161
31.。。まだいける!!おれ34・・・もうつま先立ち。。。
いつでも逝けますw準備万端v
169名無しさん@引く手あまた:2009/05/16(土) 20:34:05 ID:TMKcFt/FO
ハロワのベテラン職員と一緒に履歴書と職務履歴書と添え状を添削してもらったのに落ちた。要は経験者しかとらない→もう日本に職はない→バイトで食いつなぐ。 今リサイクル屋にスーツとネクタイ、あとパソコン売ってきたわ。みんなも早く諦めろよ。
170キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/16(土) 20:35:55 ID:aYHE3apy0 BE:2966260897-2BP(0)
>>169
リアルに泣ける
171名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 11:02:32 ID:F2QDc1/F0
ここですか<人間のクズ共が集まるすれって

落ち込むな、それがおめーらの実力だ ちょーーwwwwwwwwwwww

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
172名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 21:02:49 ID:7wfDNNcG0
書類選考?そんなの一回も通ったことないよ♪
     ヽ○
       |>
      ((


 でもダイジョブダイジョブ〜!
      ○∧〃
      / >
      < \


  はい!ラッサラウェイ!
      ○/
     /|
      />
173名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 21:08:03 ID:1+QN3t3n0
明日はお祈りが来る月曜日だね。
174キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/17(日) 21:09:47 ID:dQGVmFFk0
>>173
(´;ω;`)
175名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 21:18:21 ID:3xkgVMjgP
2発うったけど、何発かえってくるかな
176名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 21:32:05 ID:7wfDNNcG0
みんな1週間に何社受けてる?
177名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 22:18:10 ID:1+QN3t3n0
2社くらいかな。
気力ある時は3社。
178名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 15:28:44 ID:HeJAfPSwO
選考落ちばかり
景気がいい時は落ちなかったのに
通っても外食だけ
22歳高卒だけどブラック企業に入るしかない
179名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 17:03:35 ID:A3/lom1rP
朝から昼までにくるメールは合格フラグ
夕方から特に18時くらいにくるメールは100%お祈り

これは必ず
180名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 17:37:02 ID:VX2m57nj0
>>179
2日前の11時近くに来たメールはお祈りでしたが何か?
181名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 18:33:29 ID:5PPlFmvRO
>178

若いのに
諦めるのは

早いよ
182名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 21:36:59 ID:KkaM185+O
40社以上落ち続けると、履歴書返却か否かは厚さでわかる。内定でないのに封書が厚い時は履歴書入り。厚い場合は受取拒否をしている。ただ文書一枚だと合否判別は難しいが。
183名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 22:11:58 ID:A3/lom1rP
俺なんて外歩いてても、あっいまお祈りメールがきただろうなって感じ取れるようになったぜ
184名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 22:44:19 ID:D80ncc2eP
>>183
エスパー麻美かよ
185名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 02:30:15 ID:J+a8woNR0
>>183
自分はまだまだ修行が足りないっす。

早速今朝お祈りメールきてた。まだまだやるぞ
186沈没中:2009/05/19(火) 04:56:26 ID:kD/G3ybWO
皆さんに質問ですが、履歴書郵送する時は普通郵便or速達or書留(配達記録)ですか?
187名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 05:18:20 ID:V8IiWqSnP
速達とか配達記録は人があいてしないといけないから、却って迷惑ときいた
普通でも合格率は変わらん
なら、金が安いほうにしとくべきやね
188名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 10:10:02 ID:mgM/zCYt0
中〜大企業だったら毎日郵便物や宅急便があるはずだから、
配達記録も速達も、別に「手間」だと受け取ることはないんじゃない。
文書管理だって大事な業務の一つだと思うし、
面倒だと愚痴ったところで社内でのそいつの評価が下がるだけ。
仕事は全て面倒なもの。

小企業の場合だと面倒だったというのが評価に反映する事もあるのかもしれないけど・・・

ちなみに自分は財務希望で応募してるから簡易書留で送ってる。
そのあたりで危機管理を判断されることがあるかもしれないからね。

もし営業希望だったら普通郵便で送ると思う。
189名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 10:48:45 ID:uCBSVlHEO
中企業から大企業なら、まず受け取る人は面接する人じゃないしな。
面接する時に封筒をチェックして、かつ配達記録をプラスとするか?だな。
190名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 11:51:06 ID:q8sZG1AlO
コンビニ大手のファミリー○ートに履歴書郵送したんだが、郵送して4日しかたってないのに、電話きてたな。電話かけ直す気はないが。こんなに早いということは不採用だよな?
191名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 11:54:17 ID:/HUxh45D0
不採用なら電話してこないよ
192名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 13:22:29 ID:q8sZG1AlO
↑そうなのか?かなり適当な履歴書と経歴書送ったのだが…もし採用通知なら応募者数が少ない店舗だったんだろうな。
193名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 13:27:18 ID:GS7QmzfTO
もっとポジティブになれチャンスの連絡だし、大体何の為に応募したんだ
194名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 13:47:20 ID:jm5k8dbo0
うぅお祈り10超えてきた・・20代だが選考通らない・・・
ムキになって応募しまくったうち一番給料安く異業種のところだけ面接の知らせが来た・・・
泣けるね
195キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/19(火) 13:51:25 ID:nCPLs1Oo0
>>194
贅沢モンが!
お祈りたった10って・・・
196名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 19:41:23 ID:rvykNP7q0
今日2件応募!
早ければ明日にでもお祈りがくるんだろうな・・
197名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 20:52:58 ID:jm5k8dbo0
オレも今日は2軒。
選考中が結構あるがお祈りの可能性大orz
198名無しさん@引く手あまた:2009/05/19(火) 22:43:11 ID:fenaRzLS0
俺なんか、PCメールを携帯に転送設定してたんだが。。。
面接終了後、10分でお祈りメールが飛んできたことがあるぞ。。

唯一良かったのは、その会社がつぶれたことを知ったときかな。
199名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 02:05:30 ID:EXIXHH1F0
>>194 10社だめなら次は20社送るんだ!それくらいがんばらないと面接まではこぎつけないぞ。
200名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 15:42:56 ID:X8FMPi4p0
面接までたどり着けないことが多いから、たまに面接呼ばれると燃え尽きて
しまうというか安堵感に浸ってしまうのは自分だけ?
201名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:04:05 ID:NB8kozX40
>>200
安堵感はないが、
あまりにも書類落ちが多いもんで
「面接」と言うだけで、もはや吐きそうな位緊張する。
そしてダメorz
202名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 18:09:31 ID:iSejSGk7O
ハロワで電話で多分年齢的にも面接出来るでしょうって会社の採用担当者が言ってたのに今日書類選考不採用通知きたわ。
203名無しさん@引く手あまた:2009/05/20(水) 19:24:28 ID:eVXZQUHX0
面接は20件に書類選考出して1回ぐらいだから緊張するよ
204名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 02:32:06 ID:0NLGJcHXO
今日もお祈りが来た・・・明日も来そうなんだよなぁ。
今年で27、大したスペックもないけれど、この歳で既に見向きもされないとは・・・。
地元は田舎で仕事ないし、もう駄目かもしれん。
205名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 11:23:02 ID:5G+ThVvN0
転職活動初めて1ヶ月なんだけど、12社書類選考落ちだわ。

これだけ落ちると職歴とか偽装したくなってくるね。
206名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:21:17 ID:3wJ2BQSaO
>>205
何歳?
207名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 15:55:28 ID:i+iPJlfn0
ほんの10分前、求人募集の企業にwebエントリーしたら5分でお祈り食らったよ・・・
やっぱり応募が殺到して(キャリア、年齢的に)半端者は経歴読まずに瞬殺なんだろうなあ
208名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:31:14 ID:o98fqI//O
お祈りくるだけマシ。放置が多いから。詐称して再チャレンジしてやる。
209名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 18:41:30 ID:f71pNaYN0
>>207
そういうのはタイミング(担当者が丁度作業している所だった)と
年齢と性別での足きりだろう。
学歴ではないんじゃないかな。
まあ、自己PRとか「文章」をきちんと書いてなけりゃわからんけど。
210名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:22:03 ID:6hu23ZAj0
>>200
分かる。自分も面接連絡来ただけで内定貰えたような気分になってる。
これでやっと全てが終わる・・みたいな。

>>208
詐称・・チャレンジャーだな


211名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:28:28 ID:R2KstJLGO
お祈り・コピーだった。
日付と封筒の宛名が殴り書きみたいな感じ。
切手さえ大きく斜め貼りw

ずっと昔から求人募集しているけど、彼らは何をどうしたいのかと。
まぁ、ブラックなのは承知で応募したんだけど。あまりに酷いなって気がした。
212名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 19:50:13 ID:26uSJpGD0
最近、お祈り見ると突然すごい睡魔に襲われて
2〜3時間爆睡しちゃったりする・・・
現実逃避なのか自己防衛なのか、それとも緩やかな卒倒か。
213名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 20:07:14 ID:R2KstJLGO
>>212真面目な話、ショック反応なんでは?

母親がガラスで指切って血を流した時、突如、睡魔におそわれてしばらく寝てたって言ってた。
214名無しさん@引く手あまた:2009/05/21(木) 21:52:11 ID:0GuYUnmp0
>>213
レスありがとう。
それにしてもショック反応とは、自分、情けない。
かなり打たれ強くなってるつもりだったんだが。
215名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 00:22:52 ID:7ruITeiIO
放置ってよくあるんかな。。
もう応募から一週間経ってしまう。
216名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:35:12 ID:jvAo59kk0
書類通らない人は第三者に添削してもらえよ!
俺も最初にハロワで相談したのは書類の書き方だよ。
217名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 11:51:06 ID:x+HthEVZ0
>>203
釣りなのか?ってくらい日本語変
218名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 13:58:00 ID:ZotHGV2yO
申し込みして
30分後にお祈りきたw

慎重に検討した結果と書かれてたが30分で結果とはな
ふざけた会社だぜ
219名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 14:14:33 ID:4Lhe5MUt0
>>216
まあ少なくとも思い当たることがないのに「即お祈り」される人はそうした方が良いだろうな。
年齢・性別で即ってのはあるけど
そうじゃなければおそらく日本語が変なんだろう。
220名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:10:06 ID:Fr/wIZ0W0
>>218
早くていいじゃんww
さっさと次いこうぜ!
221名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 15:48:18 ID:pI/5JaEQ0
あーやんなった。
222名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 16:09:40 ID:Q59S5cSQ0
応募は書類選考で落ちる?
書類選考があるとこは受かりにくいってこと?
223名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 18:26:58 ID:El0zoxGD0
書類選考は第2の壁。

電話が最初の壁になる。
応募者「○○で拝見してお電話させて頂きました。」
相手企業「ありがとうございます。ご年齢は?」
応募者「30歳になります。」
相手企業「あ・・・そうですか・・・ (沈黙) 年齢的に無理かと・・・」


この壁を越えてから書類の壁になる。
224名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:23:12 ID:FVAHzl900
そもそもなんで日本の企業は30歳越えると無理だ!と判断しやがるんだ!
それと空白期間をどうこう聞いてくるのは日本ぐらいなもんだろ
225名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 20:50:34 ID:El0zoxGD0
>>224
こういう例もある。

応募者「○○で拝見してお電話させて頂きました。」
相手企業「ありがとうございます。ご年齢は?」
応募者「25歳になります。」
相手企業「そうですか。では同業種の仕事経験はどれくらいありますか?」
応募者「2年ほど勤務しました。」
相手企業「あ・・・そうですか・・・ (沈黙) 2年では無理かと・・・」


226名無しさん@引く手あまた:2009/05/22(金) 21:29:28 ID:ZotHGV2yO
225がほんとならやばいなw
俺のダチ数人なんて今年で28になる職歴なし君だぜ(´Д`)
バイト一筋w
227名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:09:32 ID:reLRzvkw0
今月は9社応募したが結局1回も面接行けなかった。
もういつの間にか5月も終わる・・
228コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/23(土) 00:25:38 ID:FDGiOFjyO
きついよ
229名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 00:44:08 ID:CRcZ1LWu0
>>224
それは仕事に対する考え方が「甘い」からだよ。
年上とは仕事がしにくい、とか
年齢がいってると扱いにくい、とか
バイトは仕事に入らない、とか
甘えてるから。

転職したことがない人が多いから
仕事に慣れる=仕事ができる
と思い込んでいる人が多いんだろう。
本来なら仕事に慣れてやり方を学んで「それからどうする」って話だけど
「仕事に慣れた」時点で止まってる人は上記のような意見を持つようになる。
そしてそういう人は多い。

年上相手だろうがなんだろうがやり難いとか言ってないで仕事しろって話しだし
バイトを遊びとか思ってる奴は逆に言うと
バイトの時に真面目に仕事をしてなかった→自分が一番仕事を舐めている、ということだ。
230名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 01:35:07 ID:CuYtSpvS0
>>211
俺なんて名前間違ってアウト連絡きたぜw
231名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 03:36:35 ID:i0puHR9WO
ギ〜ブミーアチャ〜ンス。
脳内BGMは毎日サムシングエルス。
まじでお祈りよりもチャンス欲しい。
232名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 03:43:44 ID:WSXTQVd/0
面接行って来て不採用のメール来たから履歴書返してくださいって
メールを送ったら返事無し。
後日届いたけど履歴書に赤ペンでネクタイ曲がってる、伝え方NG
不採用って書かれたのが返ってきた・・
面接中に書いてたんだろうけどいくらなんでも返すかもしれないのに
履歴書をメモ代わりにすんなよ・・
233名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 09:25:06 ID:/Io8BmVA0
>>232
不採用理由知りたいって思うときあるけど
そんな風に知るのは嫌だ・・
234名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 09:49:40 ID:I2mDFGm40
原因がわかったんだから感謝しないと
235名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 10:30:51 ID:rxW8RvaO0
>>232
どうせ使いまわし出来ないんだから、不採用理由を知れるのは俺は嬉しいぞ。
生の本音を、その場で思ったことをありのまま記入してるんだから、かなり貴重な資料になるよ。
ネクタイ曲がってるのは・・・ちょっと・・・ねぇ?

236名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 10:56:00 ID:MY4JNd7w0
15社目でやっと書類審査突破したよ。
ちょっとだけ報われた気がするわ。

初面接に緊張してきたわ。

237名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 11:17:48 ID:CuYtSpvS0
>>232
返してもらってどうするの?日付書いているだろうから
再利用できないし
個人情報云々言うならコピー取られてるかもしれんし

自分としてはシュレッダーなり破って捨てなきゃいけないから
返ってこないほうがいいな

写真再利用のためならありだが
238名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 11:34:40 ID:bK7Eb/Bj0
履歴書を返してくれと言う奴は、個人情報をとられたくないんだろ。
しかし常識的にデータベースに入れちゃうよな。
いくら書類を返して貰っても意味がない。
239232:2009/05/23(土) 11:44:43 ID:WSXTQVd/0
すいません何か色々とレス戴いて・・
単純に写真を返して貰いたいだけです。
履歴書から剥がせば使いまわせますから。
落ちた理由が書かれているのは確かに考え方を変えれば
ラッキーと思えるのかもしれませんが
一生懸命作成した履歴書に赤ペンで乱暴に不採用と書きなぐられていると
自分の全てを否定されたみたいで気分が悪いんです。
ただそれだけです・・
240名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 11:45:06 ID:CuYtSpvS0
WEB応募のあとに面接の場合なんかは
書類返してもらってもそのまま応募データが残ってるからなあ・・・

自分が悪意がある人間だったら、
履歴書返せっていった人間だけ履歴書データを
PDFにスキャナで変換して保管する。
そして何も言わない普通の人はシュレッダーで責任廃棄だw

結局善意に任せるしかないような
241名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 11:55:02 ID:CuYtSpvS0
>>239
まあそんな全否定されてるわけではないよ
その面接の何かを次に活かせばそれでいいじゃないか
242名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 15:26:49 ID:CRcZ1LWu0
>>239
でもネクタイとか伝え方とか参考にならないようなw
伝え方といっても
相手が個人的に気に入らなかったのか
職業と合わないと思われたのか
そこから考え方を発展させた(論理的思考が出来なさそうだ、とか)のか
etc
わからんし。

今まで生きてきたコミュニケーション方法を
面接のためにいきなり変えろと言われても難しいでしょう。
243名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 16:31:50 ID:9bAzoIgX0
3週間前くらいに書類送ってて、
今日、封筒がポストに入ってた。
お祈りかと思ったら、選考通過したので、課題作文を提出すれとの事。

あー、こんな会社もあるんだと思った。でも1200字手書きかよ・・
244名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 16:44:28 ID:bK7Eb/Bj0
>>239
写真なんてスキャナで取り込んで、イラストレーターなどで画像情報を何枚もコピーして
並べて印刷したら良い。
写真の手直しがしたいならフォトショップですればいい。
画像解像度は少々高めにしておいた方が良いが、あまり高すぎると重すぎて処理が遅くなる。
245名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 18:40:58 ID:zG0nlVFi0
書類は数打てば当たるほど、簡単じゃないけど、少しでも興味を持った会社は
出すしかない。逆にどうかなって思ってる会社がいきなり面接とかだと、前に出した書類の結果が気になって
最近ではそんな会社は応募したくなくなってきた。
もちろん自分が求めるのとマッチしてる会社で書類がないとこがベストだけどね!
246コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/23(土) 19:48:03 ID:FDGiOFjyO
きついよ
247名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 20:45:14 ID:bK7Eb/Bj0
>>246
じゃあ緩めなよ。
248名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 21:46:54 ID:ZIfkoTWI0
とりあえず、100社は書類送ったほうがいいぞ。
がんがれ!
249名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 01:19:14 ID:at0gaEUj0
あと50社は送ってみる。
250名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 02:34:42 ID:pqH6c9tw0
はじめの数社の時はイラっとしたけど
最近は履歴書の写真やらの書類を
わざわざ郵送して返してもらってるのでありがたいと思ってる


書類を返却してこない企業は潰れろ!!ボケッ!!
251名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 04:34:16 ID:at0gaEUj0
履歴書の写真使い回すって書き込みよく見るけど
履歴書貼るとき簡単にはがれる糊みたいなヤツで付けてるの?
自分は履歴書買ったとき付いてくる両面シール使ってるんだけど
そんなんでもそっと剥がせば取れるもんなの?
252名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 07:47:39 ID:VSEFNiNQ0
>>251
俺も履歴書に付いてる両面シールを使っている。
剥がすときに、写真に曲げの力が加わるとシワになって使えなくなるから、
裏向けて写真を下にして「写真から履歴書を剥がす」要領で剥がすと、
皺にならない。
写真に残ったテープカスはカッターナイフで丁寧に剥がす。
予め写真の裏面に鼻の脂を少々塗っておくと返ってきたときに剥がしやすい。
俺はこれで最低三回は使い回してるよ。
253名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 17:01:39 ID:K7EgF6NAO
4年間同じバイトしてて、転職することになったんだが、書類選考の時って職務経歴書必要なの?
254名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 17:26:12 ID:v7TG6hnp0
>>253
必要な所は必要。必要ないところは必要ない。それは記載や要求されるはず。
俺は必要のないところも送りつけてるけどw
255名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 21:55:29 ID:at0gaEUj0
>>252
な〜る〜。ありがと!今度試してみる。
256名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 22:01:23 ID:1SbEh19xO
先週火曜日に書類送ったんだけどまだ連絡がこない
こりゃお祈りかな…
257名無しさん@引く手あまた:2009/05/24(日) 22:59:01 ID:K7EgF6NAO
>>254
ありがと。
てか同封した方が通る率アップするのかな…

添え状めんどくせ
258名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 00:03:18 ID:iCpysKdE0
>>253
職務経歴書はスキルのアピールに有効だから要求が無くても
付けないよりかは効果ある。
添え状は付けても付けなくても大差なし。
259名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 06:29:37 ID:7X6LnfSY0
俺、内定出て働き始めて3週間だけど、人事やってるよ。
職務経歴書だけどとにかく酷いのが多い。
ハロワ求人だからしょうがないのか、とにかくなにをやってきたのか
分からん。
好意的に見ようとするんだけど、それでも分からん。
年齢以外にこれは通せないよほんと。
260名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 12:53:14 ID:m1MQQLui0
ハロワで見て履歴書・職歴書送付して2週間後に突然рり、明日面接これますか? 
予定あるので明日はムリっていったら、じゃあ調整してみますが、今回はなかった事になるかもしれませんって言われた。
これって普通なのか?  
261名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 13:12:09 ID:V5Nl+e1OP
↑めちゃくちゃw
やめとけ
262名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 13:29:11 ID:m1MQQLui0
>>261
だよね。ありがとん。すっきりした
263名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 14:43:23 ID:kZS8A4C60
>>257
アピールしたいことがある場合は添え状や職務経歴書に自己PRを盛り込む。
採用担当が有能ならば「文章そのもの」もアピールになる。
言葉の使い方とかね。
まあ、使えない担当者だったら意味ないけどw
264名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 15:13:38 ID:ighQsJq40
職務経歴書に何を書いていいか分からず、だいぶさっぱりした内容のまま応募したが
書類選考通った。しかし面接恐い
265名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 18:21:20 ID:v9Jz660BO
一次選考の書類選考(Web)が久しぶりに通った!
が、二次選考が職歴・履歴書郵送で、また書類選考だ・・・通過しそうな気がしない・・・。
266キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/25(月) 18:34:35 ID:1gAZrjmaO
>>265
それは一次選考通過なのか?w
267名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 19:48:22 ID:n0nRAJsr0
○○ 様

拝啓 

時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

この度は、当社経験者採用にご応募いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、ご応募いただきました応募書類をもとに、
3ナノ秒ほど慎重に協議をさせていただきましたところ、
残念ながら、今回は採用を見送らせていただくことになりました。

末筆ながら、貴方様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

                              敬具
268名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 19:56:46 ID:IJ6I4k9w0
>>251
写真を剥がす時は、履歴書の裏側から
ドライヤーで温めるといいですよ。
ドライヤーって乾かすイメージがあります
が、温めるとノリが溶けてゆるみます。
ゆっくりと剥がすとうまく行きますよ。

以前、同族零細会社に勤務してたころ、
お中元お歳暮の使い廻しのため、熨斗紙
を剥がす方法を先輩から叩き込まれました。
その経験が今、活かされています
269名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 20:44:17 ID:+b/IjhIq0
WEB選考は通っても、履歴書職務経歴書を出してくださいと言われ
出したら書類落ちが多いな
270名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 23:17:54 ID:iCpysKdE0
>>259
職歴書は簡潔過ぎると大して技量無い様に見られるし、ギッシリ書けば一見でうんざりされるし
難しいね。俺は効果の大きい仕事に絞ってそれ以外はざっくりカットした。
271名無しさん@引く手あまた:2009/05/25(月) 23:38:19 ID:ROnVLeEf0
>>268
なるほど〜。ありがと!
それで思い出した!松本清張の小説に封してある手紙の糊を
沸騰してるヤカンの蒸気で剥がすっていうのがあった!
272名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:00:38 ID:7v7ZMuSl0
>>269
あるある
273名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:04:03 ID:5Z99BMD60
>>269
あるあるあるw
そして写真代が勿体無いから応募書類は返して欲しいと思う小市民。
274名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:43:05 ID:A9SHuiBq0
俺はいっそエントリーは文章(自己PRとか)のみでOK、NGを決めて欲しいくらいだ。
275名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:45:32 ID:49n0Lx+qP
不思議とブラックとDQNには100%面接に行けるんだよね。

もちろん行かないけど。
276名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 00:47:56 ID:uez0FGMC0
>>275
そりゃ不思議でもなんでもないだろ・・・誰でもいいんだから。
277名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 01:43:25 ID:twfLnb9CO
ブラックすら落ちる漏れって…
278名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 07:25:04 ID:WH5k83OOO
書類選考(WEB含む)なんて何社落ちたかわからなくなってきた
100社以上かも。
書類選考落ちまくりで慣れてるが最近は『予想を上回る○○○人の応募
があり大変苦慮した結果である事を…』って書いてあるな

今日は久しぶりに面接
毎回合格する気がしないが行ってくる
279名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 07:29:15 ID:7v7ZMuSl0
>>278
大丈夫だ 戦闘力が500083000になっている
280名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 16:10:57 ID:SIeocQikO
応募してから一週間(´Д`)
なんの音沙汰もないから電話できいたら、
面接きてくれだとさw
ブラックくさいなあ
281名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 16:24:13 ID:A9SHuiBq0
>>280
ブラック臭いw
電話してきたからやる気を感じたとか言い出すぞw
282名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 17:10:09 ID:7KszComLO
きついよ
283名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 19:17:19 ID:UAE3lRlkO
とある企業のHPに求人を見つけて添状・履歴書・経歴書を昨日郵送(都内)。
選考の上、合否は連絡とのことですが、通常お祈りの場合どの位にくるもんでしょうか?
お祈り前提ですみません。
284名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 19:19:02 ID:A9SHuiBq0
「通常」などない。
「即お祈り」から「3週間」とかまで様々。
285名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 19:20:43 ID:ok94bFPPO
むかつく面接官だったらぶっ飛ばして逃げよう。もしくはトイレで便器の外にうんこしてやろうぜ。
286名無しさん@引く手あまた:2009/05/26(火) 19:37:15 ID:pMuLmXtD0
今は高飛車な面接官が多いからな。ブラックでも人が殺到してくれるから調子こいてんだよ
287名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 01:10:39 ID:3eiCdQoB0
もう一ヶ月半、合否連絡がない会社がある・・・
ハロワに聞くと、遅々としながらも他に応募した人の合否は出たりしてるらしいから、
特に問い合わせはしていない。
第2志望だけど内定貰えた会社もあるからこのまま放置しておくべきか・・・
288名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 01:20:34 ID:CjRmoAdc0
内定出るとすぐ連絡くる?
応募してからもう一週間くらい経つんだけど。
289名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 02:07:19 ID:Nqadc2Zr0
>>288
結果がいつ出るのかを聞かなかったのか?
面接を数日掛けてやったなら、1週間位はかかるだろう。
「結果はいつ頃ですか?」と問い合わせてみてもいいんじゃない?
290名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 09:42:57 ID:CjRmoAdc0
スマン、スレタイどおり書類選考の話。
291名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 18:26:40 ID:FZFEWlUWP
就活上手く行かないからバイトしようとしたけど落ちた
袋小路にはいってしもうたんや…
292名無しさん@引く手あまた:2009/05/27(水) 21:39:50 ID:wsTBrj9LP
お祈りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんな時間にくるとここっちからお断りです
293名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 22:58:24 ID:YOWAMuPqO
[件名]
面接のご案内

[本文]

リクナビNEXTをご利用いただきありがとうございます。

町田化成工業株式会社からの
メッセージをお届けします。

企業からのメッセージ内容
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、
社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
…(´;ω;`)
294名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 23:14:56 ID:tOEw2tPCP
ひでぇw
295名無しさん@引く手あまた:2009/05/28(木) 23:44:52 ID:CMirqYnbP
よくあることだろ

もう驚かないぜ。
296名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 06:28:17 ID:KQla/6Op0
リクナビエージェントなんて登録すら拒否されたよww
29742歳:2009/05/29(金) 15:18:24 ID:jIYNXoaYO
>>296
俺なんかマイコミの仮登録段階で『ご紹介できる案件がありません』とお祈りされた。職歴とかなにも登録してないのに。
生年月日で足切りしやがったな。
298名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:25:23 ID:9OYvVKPH0
応募して3時間後にお祈り来た・・・。
そうですか、年齢ですか。
299名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:25:35 ID:hjbhUOMl0
>>293
件名なんていちいち見てないw
300名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 15:56:36 ID:KwuuiymX0
301名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 16:52:47 ID:RMPgCMUnO
お祈りメール来たあとに同じ会社から先程のメールは誤りでした、ってきて喜んでたらもう一度同じお祈りメールきたわ。
302名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 16:58:18 ID:Lw+xhC030
書類選考の会社には応募していない。
即、面接をしてくれる会社にのみ応募する。これが俺のポリシー。
過去の経験上、書類選考は100%落ちてるからな。ワッハッハw
303名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:34:16 ID:tvuX/VnkO
>>301

いま話題のダブルお祈りか…

>>302

即面=ブラック
304名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 17:45:57 ID:awUVFS6y0
最近は、書類を返してくれる所の方が少ない気がする。
携帯に電話でお祈りorメールアドレスにお祈り・・・。
305名無しさん@引く手あまた:2009/05/29(金) 18:27:20 ID:ocAFVtGEO
採否の通知もしないまま再募集かけてる会社、なんなの?
306名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 02:05:30 ID:/29F8fHK0
うほ 23時にアウト連絡がきてた・・・
307名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 02:57:55 ID:WZi4fDgAO
いまさらだけど
>>252
鼻の脂ww


今度やってみよう
308名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 13:22:05 ID:NN/4T7CPP
もうこの際ブラックでも良い
309名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 19:28:39 ID:fWyo3doVO
書類お祈りメールに対して、「面接のご連絡有り難う」メールを送ってみた。
スルーされて終わるだろうけどwww
310名無しさん@引く手あまた:2009/05/30(土) 22:23:41 ID:21lnjXqqP
勇者wwwwwww
311キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/30(土) 22:28:56 ID:Isx2gLhOO
>>309
おいらも以前それやった。
案の定放置されたから、work.moeに書いておいたよ。

放置とは、求職者を何だと思っているのか。取引先にも同じような対応なんだろう。
まったくもって腹立たしい。
312名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 17:35:20 ID:skzZEzvyO
企業に直応募(履歴書・経歴書)郵送しました。
合否は連絡しますとありましたが、この場合は郵送でくるものですかね?一応メールアドレス・携帯・自宅TEL&FAXは記載しました。
明日で投函して1週間になります。
313名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 18:04:04 ID:QiNAwuXoO
久しぶりに職歴書を見直して修正、更新した。もう書類でお祈りなんてコリゴリだし… 無駄な努力かな?
314名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 18:29:38 ID:JaISUjJpO
電話でお祈り来るのが一番堪える。

着信を見た瞬間の期待から、一気にどん底に突き落とされる感じ。
315コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/31(日) 20:11:32 ID:mmacLzaB0
きついよ・・・・
316名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 20:29:46 ID:G2M6TF34O
みんなどこ履歴書使ってる?
シンプルな奴?
それとも転職するときの転職専用履歴書みたいな奴?
それと職務経歴書って絶対書きますか?
317名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 21:16:12 ID:cqnGUrQD0
>>316
履歴書は、自分が適してると思うタイプのものでいいんでない?
だけど、職務経歴書は必需と思うべき!
バイトにも、職務経歴書はいるのかな?
318名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 21:33:29 ID:T3ucEEixP
面接前に川原でたたずんでいたら、俺の頭にスズメがとまりやがった
そんなに俺にはオーラがないのか
319名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 21:35:27 ID:Ql5nbCasP
ラピュタのロボ並みに心が優しいなおまい
320コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/31(日) 22:35:24 ID:mmacLzaB0
きついお・・・・
321名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 08:45:23 ID:Y7PSBD0AP
ははは かかしみたいだね。
322名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 12:49:43 ID:cCiCQ3p3P
もうだめかもわからんね…
323コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/01(月) 20:17:26 ID:iDoVzq1Z0
書類が通過しないよ
324名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:40:57 ID:bdZ1/IymO
>>323
お前転職する気か
325名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 20:48:12 ID:SZIxGvYGO
博多に帰れよ…
326sage:2009/06/01(月) 20:57:26 ID:/rewp7ba0
今の時代、書類選考落ちて当たり前って思っていると気が楽。

先物とかリフォームとかテレアポとか受かりやすい所に応募して
面接通過し内定貰っておもむろにこちらからお断りして
優越感に浸りつつモチベーションを高めるべし!!


327キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/01(月) 21:00:18 ID:i4v2+y43O
>>326
「俺を欲しがる会社はいくらでもある。
その気になりゃあいつだって正社員になれるんだ」

って感じか?
確かに精神衛生上、いいかも…w
328コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/01(月) 21:08:40 ID:iDoVzq1Z0
きついよ・・・・・
329名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:29:34 ID:IN0tYN7HO
コールウザイ!
辛いのはお前だけじゃねーんだよ!
330名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:31:02 ID:UXptpiYbO
ダメ元で今日、書類出してきた。
大手企業の求人だが高倍率だろうし期待はしない
331名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 21:58:15 ID:eOgarE0L0
やっぱり顔よくないと不利なんかな?
ハゲですけど
332名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:11:48 ID:Y7PSBD0AP
このレス番とんでるとこ全部コールか・・・暇なヤツ
333名無しさん@引く手あまた:2009/06/01(月) 22:44:04 ID:iDoVzq1Z0
きついよ・・・
334名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 01:38:50 ID:lJqhzyVW0
>>331
顔が良い人に比べて不利になる可能性は高いだろうな
やっぱ顔が良くてビシッとスーツ着てたら出来そうだもんな
335名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 12:01:10 ID:+KVferg/0
履歴書送って、2日で会社から郵送物が届いたから、
「あー、また書類落ち連絡か・・・」と思って封開けたら、
「書類受け取りました。今から書類審査開始します。
複数部署協議の為、期間は2週間程かかります。
お待たせしてすいませんが、また結果連絡します。応募ありがとうます。」
って内容だった。
こんな会社もあるんだなぁと感心した。

どうせ書類落ちなんだろうけどw、
この会社への好感度は上がった。いい会社は、ちゃんとしてる。
ちゃんと応募者=消費者ってこと承知している優良企業だと思った。
どうせ書類落ちだけどw
336名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 12:12:46 ID:Bnp48n2HO
おまえさん
二回も書くなってw
あまり卑下しなさんな
337名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:23:21 ID:u1AllGce0
>>316
初めは転職者向けの書くこといっぱいのやつ使ってたな
だが最後の免許・資格の欄で自動車免許の許の午のところ間違えて牛って書いて
発狂したもんだ
転職サイト見ても普通の奴だからコンビニで売ってる普通のやつにした
その分、経歴書はパソで楽だからしっかり書くようにしてる
338名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 13:55:07 ID:sAKLhSJgP
俺を落とすとこは全部ブラックだ
339名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 14:03:21 ID:acaywAWy0
>>335
そんなの電話とかメールですませばいいのになあ
無駄な労力と費用かけてる会社だな
340名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 14:07:56 ID:aFFesRz00
>>335
応募→応募受け付けました。1週間程度で返事します。
一週間後→応募者多数の為あと2週間ほどお待ちください
二週間後→お祈り

3週間も引っ張りすぎです…
俺は低スペックなんだから応募者多数のメールするんだったらその時点でお祈りでいいじゃん…
逆に迷ったんなら面接くらいしろってのw
341名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:13:28 ID:9YgSAdnCO
書類郵送してきっちり1週間でお祈り文同封でご返送頂きました。

人事担当の貴方、同封したクリアファイルから書類出して見てないでしょう?
送付した時に細工したので戻されたファイル見て思わず苦笑いしちゃいました

342名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 16:34:28 ID:VD4Iowrf0
>>341
そういうお前のイジイジした性格が人生をダメにしたんだと思う。
343341:2009/06/02(火) 16:46:01 ID:9YgSAdnCO
>>342

在職中です
344名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 17:06:14 ID:VD4Iowrf0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <  「 在職中です 」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
345名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 17:42:54 ID:JW9dkCz90
>>341
他の人に決まっちゃったんじゃないの
どうでもいいけど
346コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/02(火) 18:06:45 ID:QOsaVAEs0
きついよ・・・・
347名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 19:31:39 ID:VEAjdljM0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
348名無しさん@引く手あまた:2009/06/02(火) 22:19:59 ID:C4g9GOEnP
もうそろそろ50社応募くらいになる
面接までこぎつけたのは10社
採用はブラック1社

つらいよ。たしけて
349名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 03:24:48 ID:PuoE3o0EO
とうとう玉切れ

350名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 04:13:18 ID:hcsZzo0SO
何社応募したかなんて、もう覚えてないな・・・。
最初は26なら、まだ書類も通りやすいかと考えてたが、状況は悪化の一途辿るばかりだぜ・・・。
351名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:33:07 ID:lfjsO7tM0
決めた。チンポ切ってフロアレディになる。
352名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 12:36:37 ID:WwUYrhG5O
切らなくてもなれる
353名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 17:46:19 ID:hcsZzo0SO
先週の木曜日に履歴書送って、3営業日程で採否通知をするって連絡があったのに来ないわ。
これは履歴書返送かな・・・また書類落ちかねぇ・・・。
354名無しさん@引く手あまた:2009/06/03(水) 18:40:35 ID:61+r9Sn40
お祈り来るのにも慣れちゃったw
355名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 16:02:20 ID:G7PCMGFcO
お祈りキター。
地方在住者は、遠方の募集に応募しても書類が通らないな。
まあ、大したスペックではないけど、遠方って理由で落とされるのは腹が立つな・・・。
356名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 17:50:22 ID:hLNFdaEDP
スカウトきたから応募したのに、
定員にたっしましたって断られた・・・ひどい・・・
357名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 18:38:18 ID:KCGtfnN30
>>335ですけど、以外にも書類選考通過の連絡来た!!
正直驚き。
でも外資なんで、いきなりENGLISH INTERVIEW(with Director)なんだって・・・
TOEIC850があだとなったかSPEAKINGは苦手なんだけど・・・
今から面接ネタ練ってガンガリます!
358名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:23:40 ID:ZpyrAE7OP
件名:選考結果のお知らせ


これで絶望
359名無しさん@引く手あまた:2009/06/04(木) 21:28:49 ID:hLNFdaEDP
>>358
ときどきそのタイトルで面接の案内があるよ
360キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/04(木) 21:30:20 ID:vkP5+R5uP

逆に件名:「一次面接のご案内」で、
中身がお祈りというのもよくある話。
361名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 00:14:40 ID:2HDfDtc60
会社のHPにある求人から
直接応募した方が面接へ行ける可能性は高い?
362名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:27:32 ID:9wGnYnLU0
>>361
転職活動1ヶ月程度の自分の経験だと、
エージェントは、大手2社、外資に強みある2社、計4社使用中。

エージェント経由 4社応募 → 通過0社(1社結果待ち)
HPから個人応募  4社応募 → 3社通過

の状況です。
エージェントの方は、社内選考されているのかも?
状況がこんななので、今ではどこもあまりあてにしていません。
どんな会社がどんな求人しているのかの参考にしか求人見ていません。
同じ業界への転職なら、CAなんかより自分の方が業界知識、動向しっている訳だし。

エージェント経由だとコストもかかるし、個人の方がお得であろうと判断し、
できる限り個人応募に集中させています。
個人応募する際は、会社によって、募集職種によって、職経を練って変えています。
363名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:34:13 ID:2HDfDtc60
>>362
職経を練るとは?
364名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:44:06 ID:HqUG5ciT0
職務経歴書を職種によってアレンジしているということだろう
365名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 01:47:48 ID:9wGnYnLU0
>>363
前社で営業と販促等があるのですが、
募集職種が営業の場合は、営業経験をクローズアップ、販促系な販促経験をクローズアップさせました。
また、募集が実担当か管理職かでもそれに合わせて変えてます。
同業界の会社へは、担当経験のある取引先及び担当売上を具体的に、
分かっているであろう業務内容は簡潔に、
他業界の会社へは、担当取引先名や売上は簡潔に、
業務内容を事細かく記載しました。

また、英語力が応募要件にあるもの(応募4社ともなんですが)に関しては、
会社が要望していなくともEnglish resumeを別途添付しました。

なお、応募4社のうち、3社は同業界、1社は他業界だが募集職種がマッチ、
落ちた1社は、同業界でも未経験職種(プロダクト生産関連)で、
応募する前に駄目だろうなと思っていたら、案の定駄目でした。
366名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 11:07:12 ID:uAp++tI90
お祈りキター!
1社は電話で「落ちましたという」電話の後日にご丁寧に書類まで帰ってきた
もう1社はさっききた
367名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 12:47:07 ID:gZycAIsO0
お祈り来ました。
6/3(水)の夕方に発送した書類が
今日返送されて来た。 早すぎる・・・orz
368名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 14:53:54 ID:BdRwO26CO
最近書類選考早くて良いね。
4月5月は事前に通知もなく2週間以上放置がザラだったわ。
369名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 15:41:55 ID:xejf5IOK0
>>367
それたぶん書類の書き方の問題か
性別や英語力必須など向こうの必須要項に反していたんだと思う。
370名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:21:55 ID:ETRgog6W0
超大手だったけど、やはり駄目だった。

・・・が、どこかで「もしかして」と期待してた自分が笑える。

書類通過難しい。泣ける。
371名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 16:39:46 ID:+KCz+fXm0
業界大手の企業を受けたが書類審査でお祈りが来た。
少しばかり自信があったからあまりに早すぎる不合格通知はショックありあり。(苦笑)
年齢も経験も資格も学歴も指定されていなかったんだけど。
独自調査したら応募者は若いヤツが圧倒的に多く大卒も少なくなかったらしい。
仕事内容なんて中年オヤジで十分なんだけど想像以上に世の中は不景気だと思った。
372名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 17:22:58 ID:HqUG5ciT0
>>371
下手に経験があったり年が上だと
給与を上げなきゃいけないから逆にネックだ
373名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:43:23 ID:C/4yQMvOP
履歴書改ざんが反映されてなかった・・・
374名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 18:54:43 ID:8fooJtlA0
15社ぐらい応募して1社も通らなかったのに、
職務経歴書の体裁を変えただけで、
4社中2社の選考を通過した。
表を使って見栄えを良くするのは逆に印象悪いのかも。
375名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 19:19:41 ID:eQ8VqjciO
表なんか使ったことないわ。宝くじに当たるぐらい運だよ… 書類選考って人の心をダメにするなぁ
376名無しさん@引く手あまた:2009/06/05(金) 22:02:34 ID:AJ+YbR840
まだ4社しか応募してないけど全部落ちた
コネを使うべきなのかな・・・
377名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 13:37:33 ID:7+RgFJ/2O
自分は、落ちる前提ていうか、「こんだけ送ったら2・3社くらいは受かるだろう」立つ感じで、とりあえず片っ端から送ってる
落ちて「まぁいいや。他あるし」って感じで全然凹まない
378名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 14:11:33 ID:zyWnskPr0
>>377
落選が何十何百になった時にも凹まずにいられる?
379名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:09:47 ID:QaEtLBOY0
>>376
>コネを使うべきなのかな・・・

コネは使わない方が良いな。
なぜなら、コネがないと仕事ができないようになる。
次が一生最後の転職とは限らないだろ。
40歳、50歳、60歳になっても仕事をしていかないといけないんだよ。
380名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:16:02 ID:fgOWXfYK0
コネっつったら大学生が大学通して就活すること自体コネだけどなw
OB訪問とかコネ以外のなにものでもないし。
381名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:21:32 ID:4GbRL/Z4O
最終面接まで行って落とされまくりの俺よりいい

金、労力、時間の無駄すぎ
382名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:33:40 ID:V53z7DUhO
タシカニ
383名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:33:48 ID:4jkFYNkZ0
応募書類が先方に届いてから、合格なら数日でメールか電話で面接の連絡。
不合格はお祈り通知の郵送で後回しというのが多いのか?

2社応募したけど、どちらも一週間以上してから郵送で応募書類返却でお祈り
通知だったよ・・・。
384名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 16:38:21 ID:gx9yg1+N0
>>>371
俺もハイスペックすぎて断られたことあるよ
給料高いからね
元気のいい ソルジャー求めるとこはそうでしょう
385名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 18:17:38 ID:2R/lVbunO
履歴書を郵送して下さいっていう会社に書類送ろうとしたら、さっきメールでワザワザ郵送していただきありがとうございますみたいな内容が届き、最後まで読んだらお祈りだったよ。まだ郵送してねーよー
386名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 18:35:26 ID:7+RgFJ/2O
お祈り来るのに慣れちゃった
387名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 18:39:35 ID:XaeSZSiv0
>>386
おれもだ。
応募した記憶のないところからもお祈りくる。
388名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:22:47 ID:WfMatFKy0
>>387

ちょw記憶w
389名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 20:52:04 ID:d3zKC9Bz0
>資格・免許をお持ちの方はご記入ください。 (200文字以内)
7文字で終わったわ
390名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:05:18 ID:RV8B7/2C0
先日書類を送って2週間連絡のなかった会社からお祈りが届きました。
気を取り直して他の会社に送ったけど、今度は通るといいな。
391名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:35:13 ID:3/S48T610
>>379
そうか・・・
周りコネ使っている人ばかりだから、ふと考えた
392名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:37:50 ID:ybfvXyiCO
>>389
普通自動車免許・・・・


がんばろうぜえええ!
393名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 21:39:09 ID:3/S48T610
ちなみに過去に二回コネ使ってダメになっているから、これを最後にしようと思っていたんだけど
やっぱ自分で見つけない限りダメだよね・・・
394名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 22:36:40 ID:9WsPjVzQ0
エントリーしてその後履歴書郵送のとこって落ちる確率高いってホント?

落とすならエントリーのレジュメで落として欲しいよね…
何のためにわざわざ履歴書郵送させるんだろうね
395名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:41:55 ID:PTK38bxWO
2ちゃんの隠れた優良企業(非上場)に載ってた所がHP上だけで、中途募集してたので、書類を先週アタマに送ったけど…
未だ音沙汰無し。

音沙汰無し≠お祈り
だよね?
396名無しさん@引く手あまた:2009/06/06(土) 23:46:01 ID:1Bj7ttlV0
>>395
送った履歴書どうなるのか気になるよね。
397名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 00:33:06 ID:PLyBPLw/0
>>389
第一種普通自動車免許

7文字ではおわらんだろ
398名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 01:44:49 ID:3A/sRbB00
「特にありません」だと7文字だが・・・

未経験OKの求人に応募したら、
「実は経験者を希望してるんですよ」だって。
この嘘求人め!
399名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 02:20:49 ID:ITAtREMI0
精神的苦痛を理由に、さぁ
歴史を作れ
400名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 02:31:36 ID:ovlw8flB0
>>394
自分の場合、そのパターンだと面接進めることが多いけど。
ちなみに、エントリー後、履歴書、職経書要求で送ったら、
「内容確認しましたが、貴方には募集職種ではなく、他の職種の候補でノミネートしたい」
って連絡があった。
で面接行ったけど、自分からしたら自分のスキルとは程遠い(役不足)の職種と感じたから、
丁重にお断りした。その面接は、こちらからの職種への質問ばかりで、(未経験職種だったので)
ちょっと異質な面接だった。
401名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 03:23:00 ID:5yIORQCCO
>>394
会社にもよるが、WEBレジュメは年齢や性別などの基本的なものしか見ず、郵送で自己PRや志望動機、業務経験を見るって感じだと思う。
だからWEBレジュメが通過しても、実質的にはまだ書類選考中って感じだな。
まあ、俺は殆ど通過しないんだがな・・・。
40242歳失職中:2009/06/07(日) 18:09:17 ID:fPiTWajqO
これまでの自分のキャリアを過信しすぎてたのにやっと気付いたバカ者です。
4月から応募初めて全て書類審査選考で却下。

やはり知人・コネに頼るしかないでしょうか?
403訂正:2009/06/07(日) 18:11:50 ID:fPiTWajqO
×:初めて

○:始めて
404名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 18:15:49 ID:KdLHRasd0
>>401
そうかな?俺は
レジュメ→郵送→またレジュメと遠回りしているように感じられる。
レジュメを流し読みして各種書類郵送させて
それが良ければ再度レジュメをじっくり読むって感じで。
405キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/07(日) 18:20:39 ID:bXn8ADP90
>>402
コネがあるなら使ったほうがいいよ。
でも、コネ使っても難しいかも。先方の会社は嫌がるだろうね。
別に嫌味で言ってるんじゃないよ。
406コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/07(日) 18:34:33 ID:ydsbTTbd0
なかなか書類が
通過しないよ
407名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 18:36:40 ID:YpcgNA8uO
↑ 送り続けてたら、なんとかなるよ
408名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 18:49:31 ID:HPZ3ayjL0
リクナビNEXTで三カ月前に応募した会社から
金曜にメール来てさ

履歴書と職務経歴書送ってくれませんか?って
三か月前に履歴書関係送るの面倒臭くて送らなかったんだ。

会社は二回選考やったけどまだ誰も取ってないらしい。
これは俺にフラグということか?
409名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 18:50:28 ID:X3oyhgBG0
これ以上は広告費をかけられないから仕方なく探し当てただけ
410名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 18:55:55 ID:3j6IJ3Ry0
まぁせっかく向こうから言ってきてくれたんだから送るが吉だな
411名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 18:59:13 ID:HPZ3ayjL0
>>410
明日送るつもり。
向こうから俺直通だから面接はしてもらえるかな。
412名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:25:29 ID:5WaRrIP1O
ハロワで見つけた(株)ソーエイから書類お祈りの電話が来た。
413名無しさん@引く手あまた:2009/06/07(日) 21:35:59 ID:PnmMbCSkP
明日はいよいよお祈りが大量に届く日だな!
414名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 01:24:12 ID:kl5trBti0
>>413
朝が来るのが憂鬱。
415名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 02:27:54 ID:De5U97hUO
俺なんてお祈りされるタマも無い
416名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 08:18:18 ID:Jip/4myt0
きついよ・・・
417名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:38:28 ID:NaPTJJa00
既に、お祈り待ち・・・っていう雰囲気が何とも。
面接の連絡が欲しいよ。
418名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 11:56:50 ID:YIfWtDvQ0
面接にすらたどり着けないよ。
全く先が見えず、精神的にもうやばい。
涙がとまんねー。
419名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 13:25:24 ID:7FpIdNfN0
オーウィww
返信用封筒いれたのに書類返されねえぞ…w
420名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 14:31:02 ID:7FpIdNfN0
と思っていたらお祈りキター(´;ω;`)ブワッ
421名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:16:34 ID:dFwO0FoV0
就職をあせってるものですが、
みなさん、応募って一度に何社くらい並行して応募してますか??
あせりすぎて、いくつかの転職サイトや企業HPから
15社ほどいっぺんに送ってしまいました。。
ちょっと多すぎるかな??
今まで、1・2社受けて面接落ちして、という感じだったので・・
それじゃ時間がますますかかってしまうと思い、沢山応募してしまった・・・・
どうしよ。
422名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:24:35 ID:Ci75HWKQ0
>>421
気になる求人を見つける度に応募します。
一度に20、30社になっても問題なしです。
なぜなら書類通過するのは0〜5社程度でしょうから。

5社程度なら面接日程調整もなんとかなるし。
423名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:27:50 ID:Ci75HWKQ0
気づいたんだけど、人材紹介会社使ったほうがいいと思うんだ。
紹介会社経由だと書類段階では志望動機必要ないからです。
ベタ惚れする企業なんてないから志望動機なんて書類段階で一つ一つ考えるだけ無駄だよな。
424名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 16:29:40 ID:sCmZhh9/0
そうしてくれ
425名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 17:21:47 ID:BU+/ArIc0
連絡来るといいなぁ
426TSUNA:2009/06/08(月) 18:04:46 ID:4AyBgUBVO
ハロワで申し込んだ、大宝建設の事務職、書類返って来た

お祈りも慣れちゃったな
427コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/08(月) 18:59:39 ID:Jip/4myt0
お祈りが3通きたよ・・・
涙が止まらないよ
428名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 19:15:36 ID:nyJIzMK80
職務経歴書が活字ばかりで寂しいから、空いたスペースにその月にちなんだフォト挿入(今の時期は菖蒲かな)してる。

何気に書類選考通るよww

429キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/08(月) 19:19:16 ID:TXq79crt0
>>428
マジ?
でも、ちょっとプラス印象くれる人事もいるだろうねw
なかなかいいかもしれんw
430名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 19:28:53 ID:nyJIzMK80
>>429

ワード使えれば大丈夫だよ。
プリンター無くても(セブンネットプリント)活用
http://www.printing.ne.jp/

ホントに書類選考通過率全然違う。
情弱には無理ww




431名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 21:38:53 ID:dFwO0FoV0
>>422
なるほど!

どんどん送ったほうが良いということですね!!
ありがとうございます。
432名無しさん@引く手あまた:2009/06/08(月) 23:14:47 ID:wVvunfPe0
私は履歴書の写真を加工したものを使ってます。
気持ち的なものですが、やはり見栄えがいい方が書類は通りやすいと思います。
ちなみに私は写真の加工をこちらでお願いしました。
http://album-only.com/
加工のサンプルも見れてよかったですよ!
433名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:08:29 ID:9MGLBUaQ0
>>389
 普 通 自 動 車 第 一 種 運 転 免 許 ( オ ー ト マ チ ッ ク 限 定 )

これで何とかスペース込みで46文字確保 
434キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/09(火) 01:12:13 ID:WT2Auckd0
>>433
免許の条件:眼鏡等 も付けようぜ
435名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 01:25:39 ID:yexsg4oY0
現中型免許ってのも付けよう
436名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:48:47 ID:MaCci48k0
書類選考で返答は、2〜3週間かかると連絡あったんですが、
2〜3週間も何を選考しているのだろう?
もうかれこれ、2週間過ぎた。
欲しいと思う人材なら、早めに連絡入れているはずだから、
これは落ちたフラグっぽいなぁ・・・あ〜ぁ
もうチカレタ
437名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 02:52:31 ID:YwpG6qfxO
また前職と同業職に転職したいんです
だけど退職理由と志望理由ってどうしたらいいんですかね?
しかも求人誌でその会社見つけたんですけどその受けたい会社の情報が全くないんです
ただ求人誌で給料いくら住所とかしか書いてないんです
家から近いから受けたいんですけど
しかも検索サイトで検索してもヒットしない会社なんです
皆さんは求人誌の企業に行きたい時志望理由とかどうしてるんですか?
だれか相談に乗ってくれませんか?
438キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/09(火) 03:06:57 ID:WT2Auckd0
>>437はマルチ質問厨なので相手にしないように。
すでに以下で聞いています。
■■志望動機が書けないPart9■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235232259/

またマルチ質問厨が現れやがったな
しかもあれから1週間以上経つのに質問の内容が一緒って・・・
自分で全く考えなかったんだな。

>>437はマルチ質問厨なので相手にしないように。
439名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 07:50:07 ID:27U8HnzT0
キモオタってなんだかんだいってやさしいよね
440名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 14:36:13 ID:bOKReNsYO
この板の人気者だもんな
441名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:00:39 ID:w4UmMzHbO
応募や面接以前にリクエー・マイコミと登録すらお祈りされた俺だか、JACから面談の連絡が携帯にあった。
別に会社の面接じゃないけど、久しぶりに人と対面で会話できるのが嬉しい。
442名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:03:49 ID:APtz2sVT0
>>439
ずっと就職しないで、転職版にいてほしいよねw
443名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:18:31 ID:S8L2N1sB0
>>441
JACか あそこも300人希望退職後で超大変だからなあ
死に物狂いでやってくれるか、どこでもいいから押し込んでくるか
どっちなんだろうね?
444名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 15:23:13 ID:+qJKLnzL0
良いこと言うこと多いし、参考になってるんだが、いつまでも転職活動中で、落ちる&内定辞退(なぜそんなとこ受けた)、と考えるとなんだかモニョモニョw
そろそろビシッといいとこ内定決めてほしいところだが、、、
445名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 16:44:26 ID:11GfdqxX0
書類選考って本当長いよね。
人事部とかあるようなとこじゃなきゃ仕事の合間で大変だろうけどさ。。
待ってる間が心臓に悪い・・・。
今回のとこは、ネット応募での選考に10日間、書類選考で1週間強。
今度面接あるけど、時間かかりすぎ・・・。

前受けたとこは250人応募あったってさ。
不況のバカヤロー(泣)
446コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/09(火) 17:41:09 ID:lGGkkZGq0
もうつらいよ・・・・
447名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:20:00 ID:xgP+lajE0
書類通過→一次面接→二次(最終)→内定
ほとんどの会社が倍率低くても20〜30倍。
書類通過でさえ奇跡的なのに、そっからまた勝ち抜くのはもっと奇跡。
今、内定もらうのはどっかの芸能オーディション通るくらい難しい・・
でも企業も当然いい人材が欲しいからこんな時代でも内定もらえるやつ複数もらって、
ダメなやつはずーと0って感じなんだろうな。
448名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:26:36 ID:OFdKzWuM0
んでもって
採用されたのも束の間

正社員採用でも試用期間設定している企業が結構あるな。
449名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 19:39:46 ID:RNOGPH3H0
経歴の問題であり
初めにどこで何をしたかでが重要なのだから
出来レースだということには間違いない。
450スプライト:2009/06/09(火) 20:22:30 ID:XwWytpiMO
結局新卒時に入った会社で運命決定。
困ったもんだな。
451名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 21:13:39 ID:zUdQJzrm0
書類選考待ちです。
次に受けるところは筆記試験もあるらしい。
SPI2勉強しておけばいいのかな?
452名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 21:37:18 ID:WK3BRhqH0
土曜の昼に書留で応募書類を送って、昨日は届いてると思われ。
今日、即効でお祈りが来たよ・・・。orz
早すぎるのもショックだよな・・・。
453名無しさん@引く手あまた:2009/06/09(火) 22:12:01 ID:SpFhMdL6O
まだ放置より白黒はっきりした方が良くない、レジュメ送信後に書類送付させといて放置する企業は倒産しろ
454名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 16:44:10 ID:/bxs9XA40
応募が多いと取り敢えず年齢と職歴で斬るから早い。
455名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 16:52:52 ID:552V25SK0
そうでもないと思うよ。
年齢・職歴両方とも要項を満たしてなくても遅い時がある。
わざわざ時間がかかってるからもうちょっと待てとかメールが来ることもあるし。
456名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 17:00:12 ID:P2W8vL8R0
今日面接行ってきました。

だめだー

かなり緊張したー まあとりあえづ
御社で一生働きたいとだけは言っておいた。
457名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:36:14 ID:f9xU6jgk0
先週の木曜日に書類送った会社から連絡来ない。
通らないかなぁ・・・。
458名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:44:28 ID:ijTtnMKa0
先週応募したとこ倒産した
459名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 20:59:06 ID:zFiBtllK0
>>458
採用される前でよかったね
460名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 21:57:09 ID:SJ/OxUfVP
>>450
採用される前でよかったね
461名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:04:59 ID:ZCHfveO10
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 面接してよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
462名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 22:17:38 ID:2tjlF+uQ0
シュールな絵だ

なんかハロワも祭事並みに賑わってるし
応募しても、取込んでいるので暫くお待ち下さいみたいな

どんだけ失業者あふれているのかと、、
463名無しさん@引く手あまた:2009/06/10(水) 23:56:01 ID:xWEzrG1b0
456 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/10(水) 17:00:12 ID:P2W8vL8R0
今日面接行ってきました。

だめだー

かなり緊張したー まあとりあえづ
御社で一生働きたいとだけは言っておいた。

238 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/10(水) 15:50:51 ID:P2W8vL8R0
今日面接行ってきました。

だめだー

かなり緊張したー まあとりあえづ
御社で一生働きたいとだけは言っておいた。

491 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/06/10(水) 17:02:51 ID:P2W8vL8R0
今日面接行ってきました。

だめだー

かなり緊張したー まあとりあえづ
御社で一生働きたいとだけは言っておいた。
464名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 06:06:53 ID:pPkGFpho0
オレなんて精神の安定を図る為に受かるはずの無い企業に書類を送ってるぞ。
何もしないと不安だし気持ちの隙間を埋める為に敢えて応募しているみたいな。
465名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 07:00:35 ID:/G9DESAQ0
希望の職種でスカウト来たから喜び勇んで応募したのに1週間も放置。
これで1次面接もいけなかったらがっくりだな。
もう今の会社嫌だから早く転職したいのに時間ばかりがどんどん過ぎていくよ。
466名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 11:36:03 ID:nPx/8GOC0
またお祈りされたー
活動して最初の頃、面接までいけたことが奇跡だったのか
あのとき決まっていれば・・・・
467名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 13:32:25 ID:VjHF0rzRO
東急電鉄の書類選考に応募してみよう!
468名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 14:27:20 ID:MRbDURuM0
だめだ 一生懸命履歴書書いて送ったのにあて先不明で帰ってきた
会社つぶれたのか?
469名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 16:26:22 ID:fSHJGxLN0
>>467
近鉄の書類選考にも応募しよう!
470名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 17:09:55 ID:VnhuL7Sa0
>>465
俺も同じ理由で転職活動している。
今の会社は同族経営だから北朝鮮体制そのものなんだ。それに今日、面談と言うなの説教会でクビをちらつかせやがったから早く辞めたいだが仕事が決まらんうちは我慢しなくちゃならない。もう半年くらいそんな生活が続いてるから精神的に本当に辛い。
471名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:18:13 ID:mDkCQpYhO
ちょっと特殊で応募者がそう多いと思えない職種の書類選考、一週間たっても連絡無し
ダメならダメで良いんだ、早く結果教えてくれ
472名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 18:55:07 ID:W+/bLamMO
日曜日に出てた求人に月曜日に郵送…まだ連絡なしってもう駄目だよね?
473ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/11(木) 19:05:18 ID:81Ca+yjQ0
>>472
可能性は低いけどまだわからんよ

しかし、履歴書を送っては送り返されるの繰り返し。
やんなっちまうぜ。
474名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 19:32:38 ID:w8vigL+50
特殊ったって掲載されたら100人や200人来るんじゃ
475名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:21:25 ID:tb5t6yWkO
麻痺してきた。お祈りされる為に生まれてきたのだ…
476名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:30:19 ID:Pojf+x2z0
本当に求人してる企業なら10人募集あれば1人は決まってるはず。

477名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 21:34:52 ID:7EkNutH90
今日、書類2通送った。頼む!通ってくれ!!
478名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:18:13 ID:ycCsIQuF0
気休めに一度書類選考で落とされた会社がまた求人を出していたので書類を送った。
479名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 22:31:09 ID:UXa2sLzi0
時間と手間をかけて作成した履歴書に対して
何の連絡もしてこないってやはり失礼だなあって思う。
あらかじめ次に進める人のみ連絡しますと
求人のどこかに記載されていれば別だが。
480コーラ:2009/06/11(木) 22:40:52 ID:hK0IrVc7P
>>478
ヒサビサ ワロタww
481名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:15:45 ID:awkFYFo9P
オレも先週転職サイトで2日連続おんなじ求人に応募しちまったよ。
律儀にお祈りも2通きた。
482名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 23:29:17 ID:nPx/8GOC0
不況だから今送らない方がいいのか?
しかし今送らないとブランク機関が伸びるだけという悪循環
483名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 00:42:40 ID:3p8oYm9mO
ねぇ皆、送付状付けてる?最近、あれなくてもいいんじゃないかって気がしてきたんだが…。 
どうせ事務員が封開けて、担当者にまわしてるだけだろうし…。
484名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:32:47 ID:ZP6h+uah0
>>483
形式的なこと以外にもちょっとした自己PRも書いてるよ。
俺の経歴は糞だからオリジナル文の部分で文章力でも評価してもらえればと思って。
485名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 01:57:00 ID:fZr3dL960
>>483
付けるの止めた。
特に効果がないとわかったのと
こびてるような感じがするから。
486名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:13:20 ID:3p8oYm9mO
>>485
やめて通過率上がった?
487キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/12(金) 02:18:59 ID:HRjKeKuD0 BE:1298438093-2BP(5150)
たぶん付けても付けなくても通過率に影響はない
488名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 02:32:20 ID:fZr3dL960
>>486
変わらない。

489名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 09:08:43 ID:R//D5kdP0
>>483
いきなり送りつけてきて
履歴書だけ入ってたらなんだか気分悪いだろうから
形式上いれてる。
490名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 09:33:24 ID:gU2RKebu0
無くてもいいけど一応マナーってことなんじゃないの
491名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 09:54:55 ID:0LDFkz19P
ビジネス・マナーでプラスもマイナスもないと思うが、年寄りには受けが良い。

ただ印刷するだけだから俺は一応付けてる。
492名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 10:01:29 ID:U9FYog330
同意
493名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 13:32:24 ID:HegFAZ2+0
履歴書送った所から履歴書送り返された

が、ただの茶封筒に送り主の名前すら書かれないで返ってきたあげく
お祈り文書も何も入っていなかった。

非常識な法人だぜ
494名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 14:13:24 ID:xxnTsqqe0
>>493
選考辞退したらこちらが送った添え状付きで送り返されたことがある。

ハロワで募集してた会社に書類送ったんだが何週間経っても返事が来ない。
選考期間一週間ということだったのだが、空求人だったのか...orz
495名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 16:57:08 ID:azjuTN960
4月中旬に書類送ってから2か月放置されてる企業がある。

自社HPでの募集に応募後、二週間音沙汰ないので、電話すると、
担当者「今社長が海外出張なので来週末(4月末)までに連絡します」
→向こうからは連絡なし
GWはさんだり他社受けたりしばらくして、またこちらから連絡すると、
担当者「社長にはあげてるんですけど…今は新商品リリースで忙しくて、
来週には落ち着くと思うので、来週末までに連絡します」
→連絡なし

とりあえず、担当者が「来週末までに連絡する」というのが口癖なのと、
連絡は決してしてこないのはわかった(笑)

この会社に行く気は毛頭なくなったけど、
無事に書類を返してもらいつつ、あわよくばぎゃふんと言わせたいんだけど。


496名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 19:20:25 ID:iueAaqSk0
情報抜かれてるよねそういうマナーのできてないとこ
497名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 21:50:43 ID:fZr3dL960
webで落とされるより
書類送って落とされる方が
精神的に落ち込むね。
498名無しさん@引く手あまた:2009/06/12(金) 23:12:37 ID:2v9fURT60
>>497
履歴書の入った分厚い封筒が精神的にも重いわな・・・
499名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 16:32:20 ID:mJs+GoPxO
グリーンスタッフのスレを参考に!
500名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 18:54:56 ID:rFL34q8g0
女性がメインっぽい所や女性が欲しいっぽい所へ応募して
即お祈りじゃないと変に期待しちゃうじゃないか…
501キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/14(日) 19:01:33 ID:nkA7TqaA0 BE:1346528674-2BP(5150)
アッー!
502コーラ:2009/06/14(日) 19:46:16 ID:l27GgMtSP
えっ?
503名無しさん@引く手あまた:2009/06/14(日) 21:03:16 ID:J3ik/k280
2週間ほど前にエンジャパンの総合職の求人に応募して
応募者が予想以上に多いから履歴書と職務経歴書遅れと指示されて送ったが
今日の午前中に郵便受け見たらお祈りのメール便が届いていたw
まあ、無理だろうと思っていたが

しかし、お祈り状見ると応募者が予想以上に多かったからとか書いてあったが
それだったら何で履歴書送れと指示するかな? 経験者や資格保持者優先なら
Webでエントリーした時点で、レジュメ見て絞れそうだと思うが
504名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:39:16 ID:uuykRRS10
>>503
応募が多くて担当者がレジュメを読むのが面倒になり
みんなで手分けして何かの条件の下、足きりすることになり
PCで見るよりも履歴書の方が仕分けが早いから送ってもらっちゃおうよー、となった。
とか。
505名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:42:16 ID:FjTJLpSl0
意欲低いやつはその時点で書類送ってこないからだよ
面倒くせえだろ
506名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:53:16 ID:3vKR6j7HP
今度 テキトーにハングル語並べて履歴書送ってみるかな?
在日乙。で終わりだろうけど・・・
507名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 01:53:36 ID:UAhQK69GO
送ったら今度は本気で送ってきたのか…って採用担当に溜め息混じりで言われてたりして。
508名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 10:42:17 ID:y8YQ4lptO
1人の募集に10人程度の応募しかないような職種なんだが、地元じゃ大きな企業から10日程連絡無し。求人はまだ出てる。

もっと良い人の応募がないかある程度引っ張っていて場合によっては希望ありなのか、落とした奴には連絡さえしないのかどっちなんだ。
509名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 11:14:44 ID:6vz0RjReO
プレサン〇住販の事務職、お祈り来た
510ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/15(月) 13:58:06 ID:sXprZwtJ0
>>506
万が一書類が通ったら、面接で突っ込まれまくりだろうなwww後悔するぞw
511名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 14:13:45 ID:Slz2rJ5xO
同族かどうか 入社する前に知る方法ある??
まぁ 5人、10人でむか〜しからやってるような会社は調べるまでもないが
今の会社は同族中小ですべて、会長(親父)社長(息子)で決めちゃうから嫌になる 思い付きでクビにするし 自分達の金の事しか考えてないし 独裁的だよね、同族って‥
512名無しさん@引く手あまた:2009/06/15(月) 18:54:40 ID:uuykRRS10
>>511
でもめちゃめちゃ美人の未婚の娘がいたら行くべ?w
513名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 09:50:10 ID:s7W1jWRXP
>>511

零細ってホトンド同族だろ。と思うんだが・・・

帝国DBとかで調べられそうだけどな。
帝国DBと取引がある企業の話しだけど。

零細はホトンド無理か・・・
サイトの会社概要で役員の名前で判断するか、自分で調べるしかないね。

前の会社の営業の人達から聞いた話だけど、目当ての会社の周り近所の会社の
人達にその会社の話を聞くってのもありかな。


まぁ転職は運みたいな面もあるから難しいけどね。
514名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 19:24:17 ID:5xdFWg3aO
なぜ、通りたい会社が書類通らなくて、微妙なところが通るんだ。


さぁ、また履歴書を書かなくては・・・
515コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/16(火) 22:16:39 ID:fkSOSE4J0
きついよ・・・・
516名無しさん@引く手あまた:2009/06/16(火) 22:43:13 ID:NTvfzFdAO
日焼けし過ぎて皮が剥けたよ… チンコの皮は余り気味だよ…
517名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 00:33:44 ID:5gxaTXFxO
クスクス
518名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 00:54:30 ID:SolimudC0
定期的に同じ求人を出してる大手の空求人。
面白半分に2回も履歴書送ってやったw
519名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 01:05:29 ID:kbQAciTW0
>>518
あるあるw
520名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 01:16:03 ID:XOruW4wy0
ハロワの紹介求人だけ、書類を送付しても
必ず落ちるのは何故だろう。
楽だけど悲しい。
521名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 02:52:35 ID:9r6BXdDY0
エントリーごときで1000文字も書いたらうざい?
522名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 02:54:12 ID:8U7CLoth0
>>521
長すぎるのは文章をまとめる能力が欠如してると見られるんじゃない?
523コーラ:2009/06/17(水) 12:35:50 ID:muV+WRlQP
>>521
どうせ見てませんから コピペでいいんじゃね
524名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 13:41:39 ID:O9CkmRJiO
ハロワ紹介の事務所に書類送ってきた
初応募・・・通るか!?
525名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 14:52:59 ID:2lYsId/i0
リクナビで応募してるんだが色々書いても絶対読んでもらってないよね…
言葉の使い方とか考えて書いてるけど無駄っぽいね…
でも、低スペック過ぎて適当には書く勇気なんかないorz
526名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 19:00:49 ID:9r6BXdDY0
>>522-523
ありがとう。400ぐらいで書いてみる。
527名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 21:05:53 ID:62DVzbe/0
応募条件無視して応募している人います?
自分は条件気にしていたらまともな会社に就職できないので
気にしないで強引に応募しています。
勿論書類落ちばかりですが。
528名無しさん@引く手あまた:2009/06/17(水) 23:12:44 ID:2lYsId/i0
>>527
俺は見るからに経験者求む!って所以外は無視して応募してる。
529TSUNA:2009/06/18(木) 00:49:22 ID:85zmNN0UO
書類なかなか通らない
でも、まだ凹まない
諦めない 諦めたら終わりだよね
530名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 01:34:47 ID:H1xQiP4O0
>>527
自分もあまり気にしないで応募してる。今の状況で選んでたら就職なんて出来ないから、応募できると思ったらそれがわずかな望みでも送る。まぁそうは言いつつも書類選考10連敗中…
531コーラ:2009/06/18(木) 11:11:37 ID:hAq3A0R8P
>>526
おれは2行しか、かかないな

何十 何百通きたら 一人に3分しか見ないって言われるし

ココだけの話 昔は一部上々で面接、試験で交通費5万もらって行ったことがある
ちょい 自慢。
ま いい会社はそんなもんだ ほしいっ人材は見るってかんじじゃね
532名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 11:54:42 ID:RzQl7wNf0
ブラックと保険しか書類通らないw
しかし、どちらも試しにポチっただけ。。。
どちらもPRや挨拶文無しなのに。あーあ。
533コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/18(木) 12:40:36 ID:ytnlumx6O
書類通過率

20%だよ

苦しいよ
534キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/18(木) 12:43:29 ID:dmIKc+hcP BE:1154167564-2BP(5150)
>>533
かなりいい数字だ。
魅せ方次第でもっと上げられそう。
535名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 15:22:51 ID:pZhx3sZ90
日数から考えて書類が届いた翌日に送り返されてしかも最近多いけどメール便(親書不可!!)。
早すぎ、そんなに低スペックなかな見てないのかなーって落ち込んでたら、
クリアファイルに入れて返送してくれた。
私なんてクリップしかしてないのに。
採否連絡日をゆうに過ぎてるのに連絡こない会社に比べれば早いほうが切り替えも早くできるから
いい会社と思うことにした
536名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 15:40:47 ID:nA/otDMY0
>>535
返送が早いのってきちんとしてるといい会社だと思うけど
きちんとしてないと悪い会社だと感じる。
前に同じように到着翌日返送したと思われる郵便が届いたが
お祈り文に「ご辞退申し上げます」って書いてあったのでこの会社なら不採用でもいいかと思ったw

即お祈りはスペック云々よりも性別や年齢で足きりされてると思われる。
537名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:07:37 ID:dLycheUJ0
先週の金曜日に三通送ったが本日全て戻ってきた。厳しいな。
折り曲げて返してくる会社が多いな。30円浮くからね。
538名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:32:36 ID:JpXXcevz0
>>537
応募条件と君の経歴はマッチしていた?
539名無しさん@引く手あまた:2009/06/18(木) 17:44:27 ID:dLycheUJ0
一社目。大卒以上○営業経験3年以上○資格普免○
二社目。学歴不問○経験不問○資格不問○
三社目。大卒○メーカー営業経験○資格普免○

そういう君の状況はどうですか?書類選考通りまくりですか?
540名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:02:38 ID:6L3Q4Qmq0
今日、お祈りで応募書類が戻ってきた。
添え状に「貴方は最後まで採用候補に残りました」「スキルは貴方が一番優れていました」
「結局、事情により不採用にせざるを得ませんでした」と何か言い訳の言葉が。

こんな言い訳する所もあるんですね。
541名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 16:49:24 ID:upLUVDWu0
>>540
なんか後ろめたいことがあったんじゃね?w
結局コネで採用することになったとか。

542名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 18:20:04 ID:ssyBg2iP0
>>540
いいわけより励ましのような気がする
全員に同じ内容送ってるような
543名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:08:23 ID:HyN3DYC7O
親の介護で仕方なく仕事辞めて、田舎に帰った。
状態がよくなり介護の必要がなくなって、就活やりだしたが、何書いても書類落ちばかり。
田舎には職がないし、都市部の求人は、遠方の人間を面接にすら呼んでくれない。
もうダメだ・・・頭が狂いそう・・・。
544名無しさん@引く手あまた:2009/06/19(金) 23:13:36 ID:2qBFSdI60
世の中ってつくづく理不尽だな
545名無しさん@引く手あまた:2009/06/20(土) 00:11:53 ID:s+vh5UAK0
すべて団塊の置き土産
546名無しさん@引く手あまた:2009/06/21(日) 12:27:01 ID:M/UT8Gc+0
書類が戻ってきたんだけど
履歴書だけで職歴書が入ってない。
何なんだ、この会社。
切手代ケチってんのかな。
547コーラ:2009/06/21(日) 15:05:48 ID:oh235wlSP
>>546
あるある
548名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 00:55:28 ID:Vla/Hapv0
履歴書送り返されてきたのはいいが、他人の分まで入ってた。
職歴署や作品まで入ってたんだけどどうしたらいいのかね?
549名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 12:02:55 ID:U6PuugrU0
>>548
会社に連絡すれば送り返してほしいといわれるだろう
それが面倒なら破って捨てとけ 
550名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 12:13:43 ID:600p1WLQ0
>>548
その他人に電話して教えてあげるor会社に連絡する
551名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 12:25:37 ID:ch9vFjKwO
ふぉぉぉぉ!
552名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 14:04:21 ID:pB1n4VLH0
何社も申し込み送って、ようやく書類審査が通った1社
意気揚々と入社試験受けに行って、ふと帰宅後会社名でググってみたら
他のキーワードに ブラック 評判 2ch
見てみたらマジブラックとか申し込むのは止めた方がいいの文字が躍り狂ってました。

確かに試験前の会社説明のときからなんとなく雰囲気悪いなと思ったんだよ。
ちくしょおおおおおおお
553コーラ:2009/06/22(月) 14:39:36 ID:BAXZ/C9iP
>>552
で何がブラックなんだ? 
554名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 16:23:28 ID:q2Hw7LJI0
ちょwエージェントで落ちたw
555名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 16:50:33 ID:IJzMZewX0
エージェント、あなたに紹介できる案件はありませんってきたw
556名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 18:43:32 ID:g+CFri2V0
まあブラックにも色々あるが一番きついのが、よく布団とか着物の販売でみられる
社員として採用されてんのに、客のように物買わされるとこだろな。
会社から見たら、従業員じゃなくてカモがネギしょってる状態ってことだろ。
557名無しさん@引く手あまた:2009/06/22(月) 21:04:49 ID:bQKtG+5S0
>>552
2chにスレがあるレベルのブラックはガチだから止めておけば良かったのにw
トラコスとかIT系は残業代が無いのがデフォだし、
イー・クラシス等、所謂DQN営業会社はまさに地獄だしな。
558名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 11:56:44 ID:3RIkDYKsO
ハロワから応募してもうすぐ2週間
まだ応募出てるし何もこないってことはもうだめだよね。
559名無しさん@引く手あまた:2009/06/23(火) 13:53:27 ID:WvKghl920
>>558
ハロワに電話してみ?
ハロワには通知が来てるはずだから
不採用なら不採用、選考中なら通知が来てる人と来てない人が出て来る。
560名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 02:55:41 ID:F5xemnwk0
ずーっと書類選考落ちで
面接行きてー!もう面接行けるだけで良い!!と思っていたら
今月は4社面接に行けた。
だんだん運が良くなって来たのか!!と思っていたら
4社お祈りがきた。
そうか。面接行けるだけで良いと思ってのがよくなかったのか・・
それかきっと神が教えてくれたのか。
「おめーは面接に行っても結局落ちるんだ。その程度の人間なんだww
これを機によく分かっただろうww」って・・




だんだん病んできた・・・
561ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/25(木) 10:17:35 ID:aEsV+Fam0
俺もそんな感じだ。
ま、相変わらず面接行くまでが難関だけどな。
562名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 10:34:20 ID:tU0LOBcI0
応募社数→15社
書類選考通過→9社
一次面接通過→5社
最終面接通過→0社
金だけ無駄にかかる
563ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/25(木) 10:42:41 ID:aEsV+Fam0
書類通過率高いな
564名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 10:46:04 ID:XdUDHxj60
書類にも面接にもコツがあるんだが、運だけを信じて数だけ打つ奴が多いんだな。

下手な鉄砲、数打ちゃ当たるって感じで。

また面白いことに、新卒の子供たちも大学の方から数受けろって指導されるらしい。
つまり100社でも受けたら1つくらいは受かるだろうってことか。
確かにどんな馬鹿でも、100のうち一つくらいは波長が合うところもあるかもな。
565終戦:2009/06/25(木) 10:52:40 ID:rV/8IkA4O
20代後半
主な経歴 営業2年
他、短期職歴、空白有でもリクナビで4割(18/8)ぐらい書類通ってた。
応募企業の全てがクリップランキング上位。
その他の媒体でも同じような結果なので、書類だけなら書き方次第で突破出来ますよ。因みに4流私大卒。
566ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/25(木) 11:10:32 ID:aEsV+Fam0
どんな職種に応募したん?
前職と同じ職種だったら結構通るんだよね
俺はITだったけど、もうITに行きたくないから違うのえらんどる
567終戦:2009/06/25(木) 11:56:01 ID:rV/8IkA4O
ホワイト色企業の営業を中心にバッグオフィス系、事務系総合職とか色々。
業界はバラバラ。
集団面接ではなぜ私が?っていう状況になったな。
568名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 14:32:35 ID:uBA8BEAIO
>>565
それは20代だからじゃない? 
30代中盤以降になったらかなり通らなくなる。
569名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 15:59:37 ID:zlDEXZrq0
Web経由の応募ならポチポチ書類も通るけどハロワ経由は全滅。
地方から上京組だからNGなのか?
570名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 17:59:32 ID:i1vz+EZmO
書類通ったのに電話出れなかった。
直後自宅に電話かかってて母出て「またあさってかけます」って言われたらしいけど電話こないー。
今日来なかったらかけてみよと思うけど…これが逆効果になったらやだなー。
571名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 18:05:00 ID:qrT+6s5E0
書類選考ほどムダなものはありません。
どんなにいい応募書類を作成しても、読む側があんぽんたんだったら、どうしようもありませんから。
それと、読む側は予断や偏見を持って読むこともありえます。
これらのことは、求職者にとってはどうしようもないことです。

そもそも、書類と労働契約を結ぶのではなくて、人と労働契約を結ぶのです。
ですから、書類選考に依存するような企業は、ダメ企業といえるのです。

その意味では、人物本位というのは、ウソ・まやかしです。
572名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:08:17 ID:L+ax708P0
たしかに「人物重視」なんて記述は嘘っぱち。
だったら学歴欄無しで長文の自己PRを提出させろって話だ。
テーマとか語彙とか書き方で「人」は出るからなー。
573名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:12:24 ID:gqfh4Scw0
だいたいさ、資料は紙切れ一枚で人物判断とかおこがましいにも
程があるよね。
それだけで十分人物像や詐称の有無が判るとかいうのもいるけど、
「妖怪サトリ」じゃあるまいしハッタリくんもいい加減にせーよと思うんだが。
現役人事や元人事何人か知ってるけど、皆口を揃えていうのが

「そんなんムリムリwww」
中には社長に「人間である以上そんなもんできる訳ないww
新人採用なんて結局はギャンブルだからな」といわれた者もいるくらいだ。
結局は「狸と狐の化かしあい」ということだ。
574名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:24:23 ID:gVB4/0Ty0
おまえらホントバカだな。
人物重視っていうのはある一定のレベルの中での話だよ。
そんなおまえらみたいな、まるっきり圏外の奴が「僕性格いいです、頑張ります」なんて
言ってきてもキショイだけだろ。
575名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 19:32:17 ID:e3pKwaq90
落ちたけどクオカードが中に入ってた。
取引先のだろうけど、ちょっと幸せ。
576コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/25(木) 19:45:25 ID:vRTwBNtE0
明日は履歴書を書かないといけないよ
577ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/25(木) 19:56:06 ID:aEsV+Fam0
今日書けば?
578名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 21:09:05 ID:1TANEoIQ0
>>574
オレちんこでかいんだけどなー・・・
579名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 22:04:09 ID:cFod5g5O0
通過率は個人によって応募している企業のレベルにも
よるからあまり参考にはならない。
数打った方がよいというのは理解できる。
580名無しさん@引く手あまた:2009/06/25(木) 23:32:34 ID:6xZrcMA0O
>>578
俺チンコ臭いんだけどなぁ…
581コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/26(金) 00:11:07 ID:uSZ0hWap0
チンコの大小は転職に関係ないよ
582コーラ:2009/06/26(金) 00:33:44 ID:dWzqVVrrP
>>581
そうなのか 安心した。
583名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 04:43:39 ID:wDCnqCYMO
>>582
確かに大小ではないが、仕事ができるかどうかでしょう
だから男女とも秘密面接があるのです
584名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 04:47:03 ID:VWN5YLhLO
ビッグチンコは営業で採用通りやすい。面接時オッキさせとけば受かったも同じ。
585名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 04:50:57 ID:N9w+r3vzP
チンコ切っちまえ!!!
586ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/26(金) 09:53:43 ID:mwMRlQjd0
マイケルジャクソン亡くなったんか
好きだったのにorz
スレ違いすまん
587名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 11:46:59 ID:ZXx3ka0ZO
書類選考通過しましたって連絡って大体送ってから何日後に連絡くる?

やっぱ採用したい人は連絡早いのかな?

もう丸2日…一週間はまつつもりだが早く連絡きてくれー!
588名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 11:51:35 ID:bh3XpF8qO
>>587
2日じゃこないよw
他の応募者からの書類がある程度揃ってからじゃない?
そういう私は火曜日に送付→土曜に通過連絡到着しました。
589名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 12:03:14 ID:84raxc6u0
web応募したら「履歴書送れ」パターンだった。
このパターンでお祈り来ると痛いんだよな・・
とにかく頑張って書こう・・
590名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 12:22:45 ID:ZXx3ka0ZO
>588
d
応募した企業が土日休みだから明日は連絡こないず…
今日来なかったらお祈り確率がぐんとあがるような…気がする………

胃が痛くなるからお祈りくるなら早くしてくれorz
591名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 12:48:53 ID:dCyzCikx0
> 人物重視っていうのはある一定のレベルの中での話
ある一定レベルの中って何だ???
どのようなレベルでも、予断・偏見といった不透明要素が入る可能性はあるのだが。

> 新人採用なんて結局はギャンブル
これは、ある意味核心を突いている表現だね。
その時に「採用したい」と思っても、その人が勤続できるかどうかは誰にもわからない。
むしろ、使用者側に問題がある場合も多く、そのゆえんで勤続できない場合も多い。

そもそも、労働契約は、双務契約。
一方の意思だけで成立するものではない。そのことを差し置いて、人事・採用・労務を語るとは、片腹痛い話。

書類選考や人物重視では、従業員の頑張りは引き出せない。
592ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/26(金) 12:52:25 ID:mwMRlQjd0
今日は暑いな。冷房無しでこの夏を乗り切れるだろうか・・・
593名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 13:15:49 ID:8mG3hhmh0
>>589 俺もそうだった
2度出真だよな
どうせ落ちるし
時間だけが過ぎてく
594名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 16:15:46 ID:tdocYs/e0
>>589
そのパターンで、ネットで応募した当日にわざわざ電話で履歴書送れって連絡来たのに
一週間たっても音沙汰ないよ。軽くむかついた。
595名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 18:37:17 ID:BflhGUZo0
サイトからエントリーしたが また 祈られた。 
もう受かる気が全くしない。
完全歩合の出来高制の1年毎更新の委託業務で
雇用契約ではないので各種保険なし…に…
週明けハケンに登録しにいこう ハケンもだめか?
596名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 19:02:05 ID:WIlF3brbO
正社員のなり方忘れたorz
597名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 20:22:53 ID:Kqqsh+YxO
ブランクが長すぎて働くって事を忘れた
598名無しさん@引く手あまた:2009/06/26(金) 22:20:20 ID:ZXx3ka0ZO
>>587だが
お祈りきました\(^o^)/

本命だっただけにかなりダメージでかいもうだめぽ…
599ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/27(土) 02:00:37 ID:65IAMZLq0
俺も辛いぜ。コールの気持が分かってきた。
だが諦めん。
600名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 04:55:15 ID:Tn2B6IBcO
まだ、まだ終わらんよ。
601コーレ:2009/06/27(土) 10:10:20 ID:4FzPVkTG0
荷物が私の会社を預かっているひょ
602コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/27(土) 10:54:01 ID:foz29MR7O
意味わからないよ
603名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 11:33:34 ID:2J5A0G9u0
・経験者優遇です
と書いてあるうえで
・初心者でも丁寧に教えます!
って書いてあるパターンってやっぱり初心者は門前払いなんだな・・・

初職種とはいえせっかく応募条件の専門資格まで取ったんだから面接くらいやってくれよ
書類で落ちるとかショックでかすぎる
604コーラ:2009/06/27(土) 13:24:44 ID:2eO2P3ebP
>>603
経験者がこなかったら、初心者を安くこき使いますってことだよ。
あとは仕事による、雑用がおおいなら 初心者でもよかろうし、

今日もあついな ヨネックスの立派な封筒
  ┃   ┏━┃   ∧,,∧  
━┏┛ ┏━┃━('(・ω・´∩≧━━━━━  
━┏┛ ┛  ┃   ヽ  〈 キタよ!
  ┛       ┛     ヽヽ_)
・特定はしないでね
605名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 17:28:37 ID:CP+c64ML0
>>603
> ・初心者でも丁寧に教えます!
応募者の門戸を広げるためにそう書いてるみたい。

実際、経験者でないと難しいが、
今は経験者でも難しい。。。
606名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 17:57:36 ID:Rqxr1fTr0
書類選考ほど無意味で欺瞞なものはありません。

応募書類を読む時、人には多かれ少なかれ予断・偏見や先入観が入るものです。
特に、今使われている履歴書には学歴や職歴が記載されていますから、これらによって不透明な要素が入りやすいのです。

また、書類選考には時間がかかりますが、時間をかけたからといって良い人材を採用できるとは限りません。
応募書類に記載されていることは、ほんの一部でしかありません。
つまり、応募書類に依拠しすぎる採用活動は、危険そのものと言えるのです。
また、待たされることによって、他の求人に応募できなくなるという不利益も生じます。
書類選考をする求人者は、その不利益を考えていないのです。

私は、以後書類選考をやるところは、「無能」と思うこととしました。
607名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:37:23 ID:jfQpezCgO
俺も資本金1億もない弱小企業なのに、書類選考するところは送らないことにした
生意気に選ぶだけならまだしも、ほぼ空求人
選ぶにしても大卒・20代・経験者で決まるからな
608名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:38:01 ID:gxQ1x0rn0
>>606

お前が無能なんだろ。
609名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:46:30 ID:jrD4nqID0
しかしさこんなに大変なもんかね。
数日前に転職活動を開始した32歳♂です。
色々大変だとは聞いていたし、書き込み見て大変なのは分かる。
けど、実力ある奴、または企業にとって利用価値ある奴にとっては
それほど厳しい環境ではないのでは?
例えば、俺の友達リーマンにいて昨秋解雇された。
けど今同業他社で仕事してるよ。簡単に見つかったみたい。
極端な例かもしれないけど、厳しい厳しいって叫んでるのは
そもそも企業にとって利用価値が無いクズなんではないでしょうか?
トゲのある言い方で申し訳ないけど、本音です。
610名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:50:24 ID:jfQpezCgO
>>609
昨年の秋は、このスレ的にはかなり昔の良い時期の話です
それに同業他社なら、そりゃ受かるよ
611609 :2009/06/27(土) 18:59:22 ID:jrD4nqID0
確かに時期は違いますけど。
言いたいのは、利用価値がある人間は環境が悪くてもどうにか
やっていけるんでは?ということです。

とりあえず、J&Jの書類審査通りました。ここだけしか応募してません。
行けるか分からんけど、行けそうな気がするんだよね。
612名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:03:47 ID:gxQ1x0rn0
俺も5月に退職して、今月ハロワ行って1社目で決まったからな。
そんなに言うほどたいしたことなかった。
613名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:04:21 ID:jfQpezCgO
>>611
別に喧嘩する気もないし、言ってる意味はわかるよ
ただ、わざわざ書くことでもない
まぁ〜、頑張ってね
614609:2009/06/27(土) 19:05:52 ID:jrD4nqID0
結局、すんなり決まった人はあまり大騒ぎしないということですかね。
厳しい厳しいと騒いでいるから、自信を失って余計ドツボにはまってる
ようにも見えます。
615609:2009/06/27(土) 19:09:53 ID:jrD4nqID0
>>613
ありがとうございます。
まー気楽にやっていきます。
616名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:19:23 ID:/a1MgDHL0
>>609
そこまで言うなら結果書き込めよ
617609:2009/06/27(土) 19:24:17 ID:jrD4nqID0
そうだね、四次面接まであるみたいだから状況書き込むよ。
618名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:50:52 ID:Sr791gw60
今日でお祈り30社超えたww
100社超えも夢じゃない!!恐ろしいな〜
来年まで生きられるかマジ不安だわー
とりあえず頑張るべ
619名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 19:57:16 ID:CCPebHLyO
>>618
お祈り3通目で落ち込んでる俺なんてまだまだだな
早く受かればいいね
応援してる!
620名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:33:49 ID:nwIt3NZW0
>>609
いや、去年の秋なら、底スペックの私でも
11月に辞めて簡単に見つかったよ。
しかも、異業種&異職種。

でも、今は、本当に厳しい。
最近は、お祈りすら来ない会社もある。
621名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 21:39:35 ID:whhXkrdV0
>>620
今また就活してるんですか?
622名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 22:08:15 ID:E2tbJFm50
>>611
自分も最初そう思ってたw
キャリアあるし、自信あったから
最初の活動で、すんなり書類通って面接もした
だから転職版で阿鼻叫喚な事言う輩にはニート乙と思ってた
でも一ヶ月経った今では、本当にやばいんだ
仕事決まるのは運の要素が大きいと思うようになった
623609:2009/06/27(土) 22:52:04 ID:jrD4nqID0
>>622
うーん。キャリアがあって自信ある人でさえも「運の要素が大きい」って
言ってしまうほど現状が厳しいのか。

それとも、この程度で「運の要素が大きい」って言う人は、そもそもキャリアや自信が
独りよがりレベルだから、すんなり決まらなくて当然なのか。

どっちかな。後者のような気がするなー。

だってさ、自信を持てるようなキャリアがあって、相応の会社に応募したと
すれば、普通決まるでしょ。独りよがりではなくて、採用側が「これは使える」
と思うようなキャリア&面接での受け答え、であれば。
624名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:13:18 ID:E2tbJFm50
>>623

>だってさ、自信を持てるようなキャリアがあって、相応の会社に応募したと
>すれば、普通決まるでしょ。独りよがりではなくて、採用側が「これは使える」
>と思うようなキャリア&面接での受け答え、であれば。

人余りな時期じゃなければそれが通ると思う
今まではそれで転職してた
以前は面接で強気にこちらの条件交渉も出来た

日本やばいんじゃね?と思う程
求職者分母が予想以上に大きい現実を実感した
625名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:22:12 ID:Axxgjq5T0
同レベルの中からさらに勝ち残らないといけないからね
626TSUNA:2009/06/27(土) 23:24:47 ID:d+W3Ef3VO
結局、最終的には、その会社と自分にご縁があるかどうかだよね?
627名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:31:54 ID:E2tbJFm50
>>625
うん。
そしてレベル下げたら下げたで、人がさらに増え厳しくなる

>>626
だね。お見合いと同じ
628名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:32:19 ID:jrD4nqID0
>>624>>625
なるほどねー。
確かに、実際その厳しさを体験したことないから、全て推測でしかないんだよね。

とりあえずスペック晒しときます。営業力&マネジメントに自信有り。
これでも厳しいですかね(上から目線ですいません)。

地方私大卒(差別化になるほどの大学ではありません)

中堅証券会社6年間勤務(最終役職:営業課長/年収2000万円)

起業(ファンド運営/年収1000万)

ロースクール入るため(受験勉強)に解散

来年3月までの繋ぎの仕事を探してる(受験勉強一段落)←今ここ
629名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:35:34 ID:jrD4nqID0
補足
期間限定なら派遣のほうが合ってるとは思うのですが、
短期とはいえ半端な仕事(≒余力で出来そうな仕事)は
嫌なのです。

自分の力をギリギリまで発揮できる仕事をしたいのです。
630名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:40:34 ID:jfQpezCgO
途中で仕事を投げ出す人なんだ
ガッカリ…
631609:2009/06/27(土) 23:51:29 ID:jrD4nqID0
投げ出しはしませんよ。引継ぎだってきっちりやりますし。

ただ、採用側は1年弱で辞めることを前提に雇う訳ではありませんから、
その点において、少なからず罪悪感はあります。

しかし、仕事をしている間はきっちり成果を出しますし、転職したからと言って
一生勤めなきゃいけない義務があるわけでもないでしょう。

したがって、私が重要事項(=長期間勤務できない)を隠したまま採用
されたとしても、それは各人の良心の問題に帰するべき問題であって、
それをもって正社員としての採用を否定する根拠にはなりえないと思うのです。

632名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:51:37 ID:E2tbJFm50
証券は今年頭から早期退職大量に募集したとこ多いから
同じようなスペックが市場に出たと思う
大手国内証券の法人営業部長を良く知ってるけど
入社以来の幹部コースで来て1600万くらいの年収なので>>628をちょっと釣り警戒してしまうww
ロースクール・・・微妙、これまた多いだろ・・・

上手く進まなかったら
派遣で繋いで時期を乗り切るのはいいと思うけど・・
職歴汚れるから
専業で運営して過ごすのが1番いいと思う
633名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:58:00 ID:Axxgjq5T0
これだけ自信にあふれてるのを見ると逆に胡散臭く見えるのはなぜだろう?
634名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 23:58:15 ID:E2tbJFm50
ちょっとスレ趣旨ずれてきたので、マイコーの動画に魅入ります(´∀`*)ノシ
635609:2009/06/28(日) 00:00:58 ID:jrD4nqID0
>>632
ありがとうございます。確かにこのまま会社を経営していれば
この年収+(ある程度)使い放題の経費は安定して確保出来ると思うのです。
あくまで、仕事の経済的な側面を重視するのであれば、ですが。

ロースクールが微妙。良く分かります。弁護士の数が増えるから食えないだろ?
って話は文字通り耳にタコが出来るぐらい聞かされています。

ですが、目的は「一生を通して追求できる分野を持ちたい」ということにあります。
その点で「法律」という分野を追求し、かつ生活できるぐらいの所得を得られれば
最高だなと思うのです。

いずれにせよ、不完全燃焼の仕事って気分悪いですから、全力で打ち込める
会社が見つかるといいのですが・・
636名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:03:48 ID:CFo8DQ5c0
あ、どうでもいい補足
うちの子供の家庭教師さんはロースクールに通ってる自分と同い年の人だ
何人か受け持って生活してるらしい
失業して時間あるので子供の勉強見れるようになったし
家庭教師さん断ろうかと思案中
塾代もかかるしな・・・ふぅ
637名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:04:03 ID:ffmibHNM0

>>633

まぁ何にしても>>609は転職状況を逐一報告していくって事
言ってるんだからこいつの状況を見ていこうじゃないか。
638名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:09:41 ID:CFo8DQ5c0
>>635
熱いな!この転職版には異質で面白かった
頑張れ

人生1回きりだから難しいよな(当たり前の事だけど深いよ)
しかも進む方向が固定された時間軸がある

人間もただの生き物なのに・・・生きてく手段諸々が人間だけは歪んでる
はぁシロクマに生まれたかったよ
639名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:09:55 ID:xOr2lhIuO
受かったらちゃんと証拠うpな
640609:2009/06/28(日) 00:13:00 ID:7YWkkSPJ0
>>633>>637
激しい自演を見た気がしますw
次は一次面接なんで結果報告しますよ。

>>636
余程時給良くないと家庭教師だけで生活って厳しそうですね。
そういえば家には3人の子供がいるのです。
まだ小さいので教育費はかかりませんが・・
641609:2009/06/28(日) 00:17:32 ID:7YWkkSPJ0
>>638
ありがとうございます。正解が無いゆえ簡単でもあり難しくもあると思うのです。

>>639
いきなり一次で落とされたら笑ってくださいw
642名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:20:12 ID:CFo8DQ5c0
>>640
3人!!
居住地にもよるけどうちは小学3〜4年あたりから湯水のように掛かってるΣ(´∀`;)

1次⇒2次(ここら辺が層が厚いので、かなり運を感じると思う)
頑張って。結果うぷ同じく待ってるぜ

マイコーの動画魅入るはずがwwwつい長居してしまったorz
643名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 00:22:30 ID:ffmibHNM0
>>640

俺自演なんかしてないけどな!ふざけんなよ!てめぇ!
644名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 01:28:35 ID:xS5+hoHi0
>>609
実力がある奴って言っておられますが
職種転換する場合経験何年以上と条件が設定されているのだから
実力も糞もないでしょ。
条件を満たしていて採用されない人ばかりではないってことくらい
わかるでしょ。
転職って会社を変えることだけではなく
職種を変えるということにも当てはまりますから。
645名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 06:56:54 ID:M0wX+LQJ0
実力の定義が曖昧な人に何言っても無駄。
社民党議員に愛国心を語るようなもんだろ。
646609 :2009/06/28(日) 08:28:25 ID:7YWkkSPJ0
>>644
行間読んでいただけるとありがたいです。

つまり、転職それ自体を「ひとつの仕事上の目標」と置き換えて考えてみてください。
力がある人は、「スムーズかつふさわしい仕事に転職すること」という
目標が与えられた時、きっとその目標を達成するのだと思います。

逆に、力の無い人間はいつまでもズルズルだらだら過ごし、結局
まわりのせいにする。

これは仕事でも同じですよね。

例えば、イチローが野球を辞めて、転職活動をすると仮定します。
(コネや知名度の部分は考慮しません)

上手く行くと思いませんか?同業じゃないですよ。当然職種だって違いますよ。
でもきっと上手く行くでしょう。それは「目標達成力」があるから。

駄目な人はいつまでたっても「言い訳」「まわりのせい」にするのだと思います。
できる人はどんなことでも「やりきる」のです。

あくまで「思う」ですが。

647名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 08:52:21 ID:YYdIj5NyO
>>646
つまり、大学も証券会社も独立事業も全部中途半端な自分は、これからも中途半端な生き方をするってことですね
648名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 09:34:56 ID:chyCUd6F0
>>646

イチローほどの人間なら薄給重労働で働くのはプライドが許さないのでは?
まぁイチローは一生遊んで暮らせるほどの貯蓄はあるだろうから、暇つぶしで働くのなら
わからなくもないが、年俸数億のイチローが生きがいや目標を見つけるのに年収500万じゃバカらしくない?
649名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 19:03:58 ID:FcxNHXpt0
>>646
ちょっと前ならその論理もアリなトコもあっただろう。
しかし現在には当てはまらない。
現在の求人は経験者優先で未経験ならそれだけで落とす対象になる。
年齢が高ければ尚厳しい。
その人が有能かを確かめる前にまず経験者であることが前提になっている。
その経験者の中で一番ないし二番目くらいの有能で使えそうな人を選ぶのが現在の求人スタイル。
経験者の中に使いやすそうな人間がいなかったら採用0にして再度求人を出したりもする。
また、ふざけた給料や待遇設定にして人材を安く買い叩こうとしたり。
それでも人が来る。
それほど買い手市場なのだ。
650名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 19:09:55 ID:h87UL+cj0
>>646
おまえいろいろ言う前に人格が根本的に腐ってるわ。
651キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/28(日) 19:10:02 ID:f5UwTgoXP BE:2019793076-2BP(5150)
>>649
>>646はそういうの含めて言ってるんだと思うぜ。
だいいち、皆が未経験職に応募しているとは考えられない。

ちなみに俺、無職歴1年半(内定4つ)だけど、
経験職なら異業種でも転職サイトからバンバン書類通るよ。
たまに異業種で未経験職でも通る。

自分を有能で使えそうな人に見せればいいだけのこと。
652キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/06/28(日) 19:16:10 ID:f5UwTgoXP BE:2356425277-2BP(5150)

言い方にトゲがあろうと正論なら受け入れるべき。

書類選考で落ちるのは、何も年齢学歴スキルやキャリアだけではない。

「こいつ会ってみてぇなぁ」 と思わせられていないのだ。

それすなわち、相手を惹き付ける資料を作成する能力が低いということ。
653名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 19:27:49 ID:h87UL+cj0
>>652
そんなのみんなわかってるだろ。おまえ一言多いんだよ。
内定もらってるなら2ちゃんコテで張り付いてないで仕事しろよ。

654609 :2009/06/28(日) 20:32:33 ID:7YWkkSPJ0
サクランボ狩りに行ってエンジョイしてきた間に随分レスがつきましたね。
今日は天気が良くて最高でしたよ。佐藤錦はおいしいですね。

私が言いたいことを端的に言っているのが↓です。
http://www.youtube.com/watch?v=cJgRXjrcqWc

私は別に皆さまに嫌な思いをさせようなどと思っているわけではありません。
ただ単に思っていることをストレートに書いているだけ。

それから、もう1つ32のおっさんから、老婆心ながらアドバイス。

ネガティブな言葉を使うと、どんどん悪循環になるよ。口に出す、書き込み問わずね。

私はどんなにひどいレスをされても、それに対して感情的な反応をしません。
スルーします。いちいち反応すれば自分まで足を引っ張られてしまうのです。

とりあえず、一次面接の結果をUPしますよ。
655609 :2009/06/28(日) 20:50:04 ID:7YWkkSPJ0
>>649
仮に、あなたがおっしゃることが事実だとして。
それがどうした?
それが今時期の環境なのだから受け入れるしかない。
環境が厳しいという事を声高に叫んでも何も変わりませんよ。
原油高を嘆いてもガソリン価格は下がらないのと同様に。

その環境の中でもきっちりやっている奴はやっていますよ。そうでしょ?
キャリア?資格?年齢?買い手市場?

理由付け・言い訳は色々あるでしょう。ですが、その中で「どうするのか?」が
問題でしょ?

例えばですが、私の元部下が最近転職しました。彼は平均的なスペックです。
取り立てて目を引くスキルもありません。しかし、転職サイトを使うのではなく、
自分の力を生かせそうな企業に直接アプローチをして、見事転職しました。
地方本社の総合商社です(営業職)。

厳しいと言っている人の中で、どれだけの人がまさしく「死ぬ気で」「人生をかけて」
転職活動してますか?
656名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:12:11 ID:YYdIj5NyO
正論、正論

はい、次の話題どうぞ〜!!
657名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:20:53 ID:kckbuOGA0
>>654
ひどいレスされてるのはお前がクズだのなんだの言ったり
横着な物言いしたりで上から目線で物言ってるからだろ。
思ってる事ストレートに書くにしても32の大人なら
角立てるような事しないでもうちょっと考えて伝えるべきだな。
これ34のおっさんからのアドバイスな。


658名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 21:26:21 ID:SzfbcZ/40
>654
そりゃお前、就職が中々決まらないってスレに来て
就職決まらないのは企業にとって利用価値が無いクズだからとか
自分から火種撒いてケンカ吹っかけておいてひどいレスされてとかふざけてるのか?としか。言いようがないんだが
これで元営業課長で起業した?
オママゴトでもしてたんですかね?
659名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 22:43:25 ID:rNvRt6Wz0
書類選考の手伝いをした(応募者千人弱)。

参考になるかわからんが、印象が悪かった書類。
・履歴書の右半分がほとんど白い(志望動機等殆ど書いていない)
・職務経歴書がついていない(会社名だけでは何をやっていたか不明)
・写真が大きくずれていたり、履歴書にある写真サイズと大きく異なる
・自分の条件をいろいろ書く(●月●日は休みたいなど)
・写真の服装がトレーナー(スーツ着ろとは言わんがコンビニバイトじゃないんだから…)
・自己都合の短期退職が多い

写真は男性なら爽やか、女性なら可愛く見える方が得なのは事実。
口角をあげて撮るだけで印象がずいぶん違う。

履歴書見るだけでも、やる気のありそうなものと、なさそうなのは
素人の自分にも感じ取れた。
660名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 22:49:02 ID:mtbk93jkP
>>659
履歴書の手書きとPC作成はどーでもいいんですよね。
661名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 22:51:27 ID:K5DfWPUj0
履歴書に針先ぐらいの修正液を使っちまった
やっぱダメだよな・・・
662名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 23:11:31 ID:UsuOUTCL0
ばれないよそんなの
663名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 23:12:29 ID:rNvRt6Wz0
>>660
どちらでも気にはならない。
達筆でも読みづらい履歴書は疲れるので、読みやすければどちらでも。

>>661
自分は書き直し派だが、修正液使ってても気にしない人もいる。
針先ぐらいならそれほど気にしなくてもいいのではないかな。
664名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 23:13:08 ID:qUdHPd0x0
オナニーしたらさっき書き上げたばっかりの履歴書に精液かけちまった
すぐに拭いたからこのまんま出しても大丈夫だよな・・・
665名無しさん@引く手あまた:2009/06/28(日) 23:21:07 ID:UsuOUTCL0
ばれないばれない
666名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 00:24:19 ID:i8GmzAgn0
まあ会社に届くころには何となく黄色くなってるだろうな
667名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 01:49:49 ID:WODtqbfJP
自分の証明写真でオナニーするとはなかなかつわものだなおまい
668名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 10:51:55 ID:+zm3VGer0
PC作成の履歴書が2枚になる場合(B5×2枚)の注意点はある?
大きいプリンターないからさー。
それとも二枚になるくらいなら手書きか?
669コーラ:2009/06/29(月) 11:21:02 ID:GZuYprPSP
>>668

いや 履歴書はA4 2枚印刷して コンビニでひたすらA3に
コピーしなおします。 良質の紙のとこを探すに苦労するが、
ふつう全部A4(2つ折り)じゃねえのか? 
昔は同じ紙で統一してたけど 最近はA3だけにしてる。

だから落ちんじゃね A4のすきまから、、  
670コーラ:2009/06/29(月) 11:22:08 ID:GZuYprPSP
>>659
すべて完璧で 職歴が多いのはどうでしょうか?
671名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 15:30:29 ID:NQqIdF7z0
>>668
セブンイレブン全店対応のネットプリントというサービスがあって、白黒ならA3まで20円とお手頃なのでオヌヌメ。
http://www.printing.ne.jp/
ワード・エクセルとか色んな形式に対応してるっぽいけどPDFに変換してうpするのが確実かと。
…それはともかく履歴書って普通は手書きじゃねーの? そういう作法みたいなのがまとめてあるサイトみたら履歴書はワープロ作成は御法度と書いてあったぞ。いや俺もワープロOKならそっちの方が楽でいいんだけどさ。
ま、いずれにしても上記の方法なら100円で5枚印刷できるからお得ではあると思う。

>>669
普通履歴書は見開きの状態でB4ですよ。
672コーレ:2009/06/29(月) 15:42:14 ID:XfUOtJXq0
A3ってでかいよな?w
673名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 16:05:04 ID:EE4syPIX0
>>671
未だに見開きB4が普通とか、絶対手書きとか何となく全体的に情報が古いような…
春先の地元ハロワの支援講座ではA4(開くとA3)薦められましたよ
674名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 18:31:27 ID:Yt9sqAsPO
>>671
家にプリンターがなくていつもネカフェいってたので助かった!サンクス!
675名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 18:53:22 ID:8DNsiie+O
>>673
俺もA4使ったことあるけど、明らかに浮いてるな
まぁー、ちょっとは目立つだろうけど
PC作成については、正直関係無い会社は多い
ただ、不快に思う会社がある限り、安全作で俺はいく
676コーラ:2009/06/29(月) 20:30:32 ID:GZuYprPSP
おまいら、まじかよ 新卒か? 転職」すれじゃなかったっけ?

書類は折ってA4が常識じゃねえのかよ

B5とか A4トントンしたら すきまから 落ちんだよ (ずれるんだよ)

まず   企業はとおらないお

ちょおー 目立つ? あっ まだ 社会人の常識ないのね  って

逆に角型封筒20号で 郵送してみ、50通の角型2号のなかに

20号が一つだけ  おっ と  なぜ一回り小さいって 

あっ 3つ折り 4つ折りは 論外だよ
677コーレ:2009/06/29(月) 20:54:13 ID:XfUOtJXq0
>>676
普通に書けなくなったのか?
678名無しさん@引く手あまた:2009/06/29(月) 21:02:35 ID:zyihYxVn0
>>676
IDwwwwww
679コーラ:2009/06/29(月) 21:12:22 ID:GZuYprPSP
>>677
もとから、 箇条書き っか 打った文章確認しないし
2CHだと 思ってるけど その日の気分だな
 日本語でおkで おk  文章なんてかくつもりなし 

楽しければ よし 

で  A3だからな わかった?
680ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/29(月) 22:48:08 ID:POlTPgxP0
>>676

やべえ、俺A4の転職用履歴書使ってるorz
681コーラ:2009/06/30(火) 00:39:47 ID:JE4Ux014P
>>680
?A4、1枚に学歴書いてるの? 

文具屋に行ったら最近はA3の方が多いんじゃね

昔、コンビニがなった時はA4で4枚送っていた時期もあるけど。
682名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 02:06:56 ID:ZQEQKBnO0
そんな文房具屋に行ったらすぐにわかるようなことをw
683名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 11:03:32 ID:QPlExc4P0
最近履歴書を返さない会社が増えてきたね。
684名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 11:43:00 ID:+hqv195z0
>>683
コストの問題とかいろいろあるのかもしれないが、本当に破棄しているかどうか疑わしいよな。
>>608
ということは、おまえはもっと無能だな。
685名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 11:54:40 ID:QPlExc4P0
履歴書返送するのってそんなにコストかかるんですかね?
お祈りとセットでも80円あれば十分だと思うんだが
686名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 12:19:19 ID:a0Eh9Byf0
>>685
それを作業する人間の人件費が大きいのかもね
宛名手書きor打ち込みしてタック印刷、一通一通お祈り添えて封入
で、切手代

でもそういうコストをもったいないと考える会社って
入社しても妙な事でコストコストうるさそうだから
自分の中では履歴書返送なしの会社には応募しない事にしてる
687名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 12:27:26 ID:QPlExc4P0
>>686
そのうちお祈りも送ってこない会社が増えるかもしれませんね。
写真も馬鹿にならないし、履歴書を返さないとこは自分も応募やめようかな。
688名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 14:31:35 ID:WzGv7mvW0
>>685
履歴書は返送するのに120〜140円。
だがそれより686の言うように人件費がかかる。

うちは返すけど派遣雇ったりする。
689名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 15:04:18 ID:O/RB9krL0
もともといる事務員が作業するのだから人件費は追加でかからんだろw
>>685
80円では無理。
履歴書A3・1枚と職務経歴書A4・1枚だと90円かかる。
3つ折りで送った場合ね。
折らないと688が言うように120円以上かかる。
690名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 16:07:41 ID:a0Eh9Byf0
>>689
今は何でもコスト換算するのが流行だからさあ…
その事務員に払ってる給与が時給換算2000円くらいになるとしたら
2000円かけてさせる仕事か?とか考えてみることになる
残業して作業だとさらに人件費かかるし、紙・封筒・郵送料は当たり前にかかる

ちょっと良い条件で募集かけると1人採用に100人以上の応募あるご時世
返送作業も1時間やそこらでは終わらない
んで、履歴書返送ごときにそんなコストかけられるか!と思う経営者は
返送しないという判断になる

でもさ、縁が無かったとはいえ自分の会社に目を留めてくれた人には
礼を尽くそうと思う経営者のところで働きたいなあと思うよ
691名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 16:21:55 ID:b9ZYslBt0
宛名や履歴書を丁寧に手書きしたり
精一杯、工夫して職務経歴書をつくったり
わざわざ白封筒やクリアファイルを用意したり
自分なりに応募先企業に対して礼を尽してるつもりなのに
そういう企業に限って放置プレイですよ。
お祈りくらい返してほしい。

692名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 16:39:52 ID:iEkfEOGf0
書類選考のところで、履歴書を返さない求人があったとする。

そういう求人に応募する場合は、A4サイズ2枚のPC作製の履歴書に
家庭用プリンタで作った自作の写真を貼り付けて、応募する事にしてる。
693コーラ:2009/06/30(火) 16:47:27 ID:JE4Ux014P
>>692
で 職歴がないと?
 ここは転職スレ  職歴、職務経歴書もいれると
おれの4枚になる。?
694名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 16:53:03 ID:66lOV3IF0
ようやく書類選考通ったぁー。
明後日、面接だ。給与面では若干微妙だけど頑張ってきます。
695ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/06/30(火) 17:37:27 ID:8uCkdf7y0
>>694
おめでとう!この板を卒業できるといいな
696名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 17:56:21 ID:ZQEQKBnO0
>>690
でもそれも仕事なんだよね。
求人を一切しないで仕事を続けられる職場なんてかなり少ないんだから…
雑用なんかも誰かがやんなきゃならないわけだし。
697名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 18:46:57 ID:m2+USD6r0
>>694
面接頑張れ!

先週履歴書送ったとこ放置プレーっぽいな〜
気が狂う前に就職してーよー!!!
698名無しさん@引く手あまた:2009/06/30(火) 18:54:25 ID:66lOV3IF0
>>695>>697
ありがとう。今、同族経営で勤めててもう精神的に追い詰められています。木曜日は仕事だけどサボって面接行きます。
699名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 09:51:46 ID:ReMj/RXq0
今月も面接目指して頑張るべ
700だめぽ:2009/07/01(水) 16:39:47 ID:HVgKGkrpO
人材登録会社から企業を紹介され応募

現在10日目の放置プレー中 先方に紹介してくれてるんかな?ダメなら早く連絡してくれ
701コーラ:2009/07/01(水) 18:19:34 ID:OmKhnRrWP
>>700
/じゃあ ダメポ
702名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 22:18:03 ID:ReMj/RXq0
>>700
自分もよく人材登録会社から紹介されたとこに応募してるけど
10日〜1ヶ月連絡来ないこと結構あるよ〜
自分の場合は連絡遅かったら必ずお祈りという結果だった・・
703名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 01:23:35 ID:zoZXKgNKP
遅いとだめなのか・・・・・・
最後の希望だったのに
704ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/02(木) 08:29:29 ID:Qsv8rBtB0
ムチャクチャ適当に履歴書書いたところが書類審査通った。
なんだかな〜。
705ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/02(木) 08:36:24 ID:Qsv8rBtB0
レスに今気づいた、亀レスすまん。
普通にA4とA3の両方が売っていたんで、A4を買っていた。
一応、転職用とは書いてあったが・・・
A4、1枚に学歴や志望動機をを書くタイプ。
じゃあ今度からA3にするかな〜。
706ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/02(木) 08:37:11 ID:Qsv8rBtB0
>>705>>681のレスです
707名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 10:51:30 ID:4fkW2fME0
お祈りがハガキで来た事がある。丸見えで困るよ
708名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 11:10:45 ID:gypGcEQW0
>>707
それは痛い・・

さて今日も職探しだな。
709名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 11:19:56 ID:VmCLTYn40
>>660
履歴書手書きが有利なのは事実ですが、今の少ない求人にタイミング良く、
クイックに応募できる俊敏さ+一定の期間で沢山応募する事が重要であり、
PC作成でも構わないです(但し、PC作成の場合、志望動機等は
企業や応募職種により、変更してください。いつも同じだと、採用側も
馬鹿じゃないので「こいつうちの会社をなめているのか?、他の会社でも
同じ内容で応募しているだろ!」という事で、確実に
書類選考で落とされます)。
710コーレ:2009/07/02(木) 12:40:47 ID:pPwqLPsB0
571 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/02(木) 06:30:27 ID:+9avjVZM0
>>561
履歴書手書きが有利なのは事実ですが、今の少ない求人にタイミング良く、
すぐ応募できる俊敏さ+一定の期間で沢山応募する事が重要であり、
PC作成でも構わないと思います(但し、PC作成の場合、志望動機等は
企業や応募職種により、変更してください。いつも同じだと、採用側も
馬鹿じゃないので「こいつうちの会社をなめているのか?」という事で
書類選考で落とされます)。
711名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 12:54:45 ID:p3BL6dzt0
火曜に履歴書送ってもう2日だめか・・・
712ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/02(木) 13:12:25 ID:Qsv8rBtB0
>>711
いや、まだ大丈夫だと思うけど
目安は大体1週間くらい。
713名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 13:47:36 ID:MqQxTMdu0
応募書類返却渋る会社はネットから応募できるようにすればいいのに。
ハロワもweb応募用紹介状とか作ればかなりコスト的には削減できる。
714709:2009/07/02(木) 13:55:14 ID:VmCLTYn40
>>710
両方とも同一人物の俺が書いた物だけど、何か?
715名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 13:55:18 ID:ystOBZWJ0
>>694です。
面接行ってきました。
15分で面接終りました。
こりゃダメだな…
また最初から頑張ります。絶対に負けません。
716名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 20:07:09 ID:XXcrFbCn0
初めて書類で受かった。
赤字クラスの超薄給だが希望していた未経験の業種。
しかし実務経験がほしいから受かりたい。
面接、頑張ってくるわ。
717名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 21:36:43 ID:V+d8CC6f0
応募書類返却しませんの会社から履歴書が返ってきた。
でもお祈りしますが書かれてなかった・・・。
718名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 22:23:55 ID:gypGcEQW0
>>715
自分も15分で終わった事あった・・あれはかなり凹むわ・・
>>716
面接頑張れ!

今月入って7社応募して今日1通お祈り・・その後1通面接連絡来た!
今度こそ挙動不審にならないように頑張るぞ!!
719名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 22:48:58 ID:p8D4OHVH0
15分てやっぱ短いの?
720ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/02(木) 23:45:26 ID:Qsv8rBtB0
>>719
そうでもないと思うが。そんなに面接受けていないから何とも言えん・・・
721名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 23:58:52 ID:L5O2n63y0
火曜書類到着で木曜現在連絡なし。
もう死亡確定?
722名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 00:51:40 ID:b3EPZb6d0
>>721
応募者が多数いるケースは1週間くらいみてもいいが
そうでなければ3日が限度。
723名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 03:13:16 ID:Vi8ne8Xl0
>>719
普通、社会人なら交通費使ってまで面接に出かけて、職歴説明するのに
15分だと短い。学生なら分かるが
724名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 04:35:39 ID:Vi8ne8Xl0
>>721
今の時期、大きな会社の人事で無い場合、通常業務+ボーナスの計算で
多忙だから、一週間はざらだ。
725無職4月目:2009/07/03(金) 04:56:14 ID:AD49a6vqO
昨日を振り返ってみると、独り言を除いて私が発した言葉はミスドで『アイスコーヒー』西友で(レジ袋お使いになりますか?)『要りません』の12文字だけだった
社会復帰ができるのか不安になってきた
726名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 08:23:59 ID:4/EIDHlf0
>>5
写真が返ってくるから
むしろ履歴書返してくれるのは良心的
727コーレ:2009/07/03(金) 08:42:43 ID:iE2LlfWz0
3か月前のにレスしてるぞ
728ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/03(金) 09:21:35 ID:sOQAu5TM0
あまり人と話していないと面接が苦手になるから、ふだんから積極的に人と話すようにしないとな
ま、それが難しいんだが
729名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 12:36:04 ID:6Ctz7kzhO
犬と会話してますけど…
730コーレ:2009/07/03(金) 12:41:22 ID:iE2LlfWz0
犬: 弊社を志望された理由をお聞かせください。
731名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 13:09:30 ID:BkgEg+Nm0
>>730
なんとなくです
732名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 13:21:13 ID:heq4VFKE0
犬:しっぽをさわるな!
733名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 14:05:59 ID:KHRa50+ZP
つらいよ…
734名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 15:04:47 ID:P0xgYFwg0
俺も犬と面接の練習してますが?視線があった方が話す練習になるし。
2匹飼ってるので2匹横に並べてやってる。
735名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 15:30:44 ID:M6lAqkMR0
火曜に送ってまだ連絡がきませんorz
736名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 16:13:36 ID:AD49a6vqO
経験上来週の火曜日辺りにお祈り通知の予感
737名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 16:27:59 ID:JykN/q3j0
>>735
大企業や役員が人事を兼務してないかぎり、この時期は人事も多忙だ
上場会社は株主総会が終わり、通常業務+ぼーなす計算があるので
無茶苦茶忙しい。一週間くらい待ってやれ。
738名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:24:01 ID:oJoaxSvk0
>>736
そんなこといわないで〜

>>737
そうですか〜1週間は我慢してみます。
739名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:41:48 ID:dPKMDjBXO
皆さん履歴書に添え状付けてますか?
自分は手書きだからめっちゃ面倒くさいんですけど
740名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 17:51:26 ID:oJoaxSvk0
>>739
つけてるよ
手書きだと熱意が伝わるさ
741名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 18:06:51 ID:BkgEg+Nm0
別に三十路でもよいじゃないか…
見た目だろ?いちいち年齢確認しないだろ?体育会系とか芸能界じゃないんだから。
せめて接客業くらい面接してから決めてくれてもいいじゃないか…
742コール ◆8eDC4YYhPc :2009/07/03(金) 18:30:28 ID:J+jjt3OP0
書類が通過しないよ
743名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 18:31:31 ID:AD49a6vqO
某社CAから紹介を貰い応募、2週間放置。
本日メールで問い合わせしたところ1時間後にTELあり、 先方の望む条件とあわなかったので他の人を紹介したとの事。
そんなの1週間で判るでしょ!
というよりも応募自体を放置してたでしょ!
応募して24時間以内に確認の連絡入れますって約束の会社だったよね
TELの中身が取り繕うと必死の内容だったよ! 貴重な2週間返せ!!
744名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 19:59:53 ID:KHRa50+ZP
俺も紹介してもらったところ2週間以上音沙汰ない…
745名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 20:02:59 ID:A8YyuaMj0
書類通過率3割未満なら応募先のレベルを下げるべきらしいな
746名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 20:05:43 ID:u4tfmpTB0
社員20人くらいの零細ばっかり応募してるからこれ以上下げられないよ・・・
747名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 20:11:20 ID:oJoaxSvk0
俺も応募したとこ給料15マンの清掃業だからもうさげれないよ・・・
748名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 20:14:16 ID:jz+m9q2J0
清掃業倍率高いからなぁ・・
749名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 20:17:11 ID:jz+m9q2J0
>>741
年齢制限って邪魔者以外なんでもないね
人生50年っていつの話だ
何歳だろうがやり方しだいで十分通用するのに
750名無しさん@引く手あまた:2009/07/03(金) 21:24:24 ID:dVCWWGQy0
1週間待たされて書類通過した人いる?
751ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/03(金) 23:15:57 ID:sOQAu5TM0
清掃業は倍率高いのか
それは知らなんだ
752名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 00:50:50 ID:xhuC0Qpf0
>>749
結局「(自分が)仕事がやり難い」もしくは「やり難かろう(自分がそうだから)」
って理由なんだよねー…
やり難いとかそういう問題じゃないから。
やり難くてもやるのが仕事だから。
性格が悪いとかじゃないんだから年齢差くらいで何言ってるんだかって感じ…
753735:2009/07/04(土) 10:36:52 ID:CKy3woLH0
今さっき書類選考通過の連絡きたー
明日面接頑張ってきます。
754名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 10:43:12 ID:Wy39whtC0
年齢が高くなりますと、当然会社としてはそれなりの加給をしなければ
なりません、時給に加給になります、更に今いる社員や管理職との
年齢差もあり、30代の管理職は40歳以上の新入社員は使いづらいのは
当然ですので、嫌がります。もちろん力量のあり利益の出せる人なら
年齢など無関係で50歳でも採用します、組織に属さない特命職として。
755名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 11:21:32 ID:uFdepAgd0
俺のいる会社は年齢給なんかとっくに廃止されたし、勤続年数も5年に一度ナスに勤続手当てがいくらかつくくらい
いまだに年齢に応じた給与体系なんか敷いてる所は時代の変化に対応できていないことを主張しているだけだから、これから滅ぶ企業と思えばおk
756名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 11:58:01 ID:NM/8BA6o0
>>750
そんなのざらだ!。おれは3週間待って書類選考通過の連絡がきた
757名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 13:17:47 ID:3Azs0WnH0
年功序列を廃したとはいえ、やっぱ30代・40代で妻子を養ってます
という人には新卒と同じ額や前職から大幅ダウンって訳にはいかんからなぁ
会社側からしたら若い方が教育し易くて扱い易いってのもあるだろうしね
年齢差なんか気にしない大丈夫と言っても所詮はこちらの都合だしな

まぁ、俺は20代未婚なのに書類通過率クソ悪いけどね…
758名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 14:36:49 ID:Fn/AUcVtO
>>749
年齢制限がある理由を考えろ
単純に考えて

定年までの勤務年数
給料が安くすむ
前職での癖が少ない
759名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 16:09:31 ID:WFcIolyr0
80社以上書類で落ちてる俺。やはり手書きなのか
760名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 16:20:46 ID:obAfq6EX0
>>759
安心しろ、手書きで受かるとは限らん
761コーラ:2009/07/04(土) 16:25:42 ID:wQmr1gDFP
>>759
くじ運じゃね


762名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 17:09:02 ID:Wy39whtC0
ここに来て、年功序列終身雇用制度があちこちの企業で再評価され、
改良を加えた形で採用する企業が増加しています、完全成果主義は
日本では思ったほどの利益がでないばかりか競争の激化で社員同士の
協力関係は崩れ、忠誠心も消え、規律などどこえやら、会社として
マイナスの面ばかり出ているのです、どうなりますか、
763名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 17:44:18 ID:xhuC0Qpf0
中途半端にやってる限りどっちつかずになるしかない。
景気に左右される。
実力・成果主義もちゃんと全体に適用できていれば悪くはない制度だ。
無理だけどなw
上の方の人の仕事の仕方は人間関係がメインだから今更「現場の仕事」は出来ないし
逆に下の人は上の人の人間関係には食い込めない。
764名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 21:12:04 ID:DPUoAXOd0
最近、もう1つバイトが決まった!
その瞬間、正社員応募の書類も通った。
ただし、これから、筆記試験・面接があるけど。
しかも、人の入れ替わりが激しい業界。

>>759
書類は、手書きが面倒になってきたので、
PCで作成。
だから、手書きがイイとは限らないみたいだよ!
手書きの時は、バイト以外まったく通らなかったし。
765名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 21:23:54 ID:dSvFug8WO
応募書類に際する宛名を、
株式会社◎◎御中
採用ご担当 ◎◎様

とだしてしまった。
宛名でこりゃ非常識と判断されて不採用でしょうか?
766名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 21:42:47 ID:kaR+4Mz40
不採用です。
767名無しさん@引く手あまた:2009/07/04(土) 21:44:32 ID:aQqqfo/J0
数が多すぎてそこまでチェックする人は少ないんでない?
768名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 00:45:08 ID:xk2Pdb9n0
株式会社◎◎御中
採用ご担当 ◎◎様

いいんでないの?何がダメ?
769名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 00:57:38 ID:Asv3Ggf5O
>>768
つ、釣られてみるけど…

×
株式会社◎◎御中
採用ご担当 ◎◎様


株式会社◎◎
採用ご担当 ◎◎様

×
会社名のみの場合…会社名のあとに御中
採用担当までの場合…担当者のあとに様のみ
770名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 00:59:52 ID:ZTqIGr680
>>769
いや違うな。

株式会社◎◎御中 御中

で正解。
実は御中までが会社名。
771名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 01:08:31 ID:yU59pCHxO
そうなの?
俺はてっきり、◎◎なんて使ってるからだと思った
◎◎は失礼だと思うんだけど…
772キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/07/05(日) 01:10:30 ID:FR2ycdUT0

(◎_◎;)
773コーラ:2009/07/05(日) 01:32:19 ID:BAGQluXZP
>>772
その下の◎◎わろた

たまに面接で 履歴書と封筒を一緒にもってくる会社あるよ
774名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 11:08:23 ID:vTf76Pd70
株式会社◎◎want you
775名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 12:25:07 ID:WzTqLAUrO
職務経歴書って 印刷した場合 三枚になっても 問題ない?
776名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 12:43:52 ID:a/0VEcu80
>>775
中身を厳選して、どうしても3枚になったのなら、それは別にいいんじゃない?
777名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 12:50:56 ID:Asv3Ggf5O
普通2枚までで、3枚以上はまとめる力がないとされる
が、それが説得力ある内容ならプラス
778コーラ:2009/07/05(日) 13:00:02 ID:BAGQluXZP
>>775
? 受ける会社によるんだろうけど 、リクナビと何百人ってきたら
一人3分しか見ないらしいし  3分で見れるならいいんじゃね
読むのは無理だな、

せめて一枚にしぼり 別に志望動機とかに経験を書いた方がいいんじゃね
前職の◎◎の経験をいかし今回応募しました。みたいな

なんか 難しい専門職なら 面接で聞かれるだろうし
ふつうに呼ばれると思うけど5行書いとけば

うざいと思う人が大半だと思う まとめるのへただなと
常識がないな と
779名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 13:04:33 ID:uMHaQ1nGO
職務経歴書が、A4に2枚になったら、ホッチキスでとめてOK?
780名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 13:29:48 ID:JktCQTi70
>>775
職歴が長い方は3枚になっても良いです。
無理して2枚にして読みにくいよりかは3枚でも読みやすい方が良い。

但し、纏め方を工夫して一枚目の前段で職歴の概要を説明し、
一枚目の後半以降で職歴の詳細を書く方が望ましい。
781名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 13:32:43 ID:1tQdT8R00
職歴が多い場合は単純にまとめた概要用と詳細用に分けるのが基本なんじゃ?
採用担当者は詳細のみの職務経歴書なんてウザがって見てくれなさそう。
782名無しさん@引く手あまた:2009/07/05(日) 13:36:09 ID:JktCQTi70
>>781
それこそ無駄な努力でしょ
783コーラ:2009/07/05(日) 13:59:39 ID:BAGQluXZP
>>779
漏れは4枚カラークリップでとめてOK
784名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 00:19:55 ID:rwVfxlRM0
>>780
ハロワで同じような指導受けたわ
3枚組みだけど、おかげで書類選考は通るようになった

その先は聞くな
785名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 13:52:50 ID:Tu4DEOa3O
今まで書類は絶対通った事無いのにさっき電話きて明日面接する事になった
本命じゃないけど頑張る
786名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 14:04:00 ID:CdHXMZoz0
>>785
がんばれよ!できれば面接対策しとけよ
787ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/06(月) 17:42:46 ID:ug81+SPg0
ふう、金曜日までに合否の連絡よこすといってまだこないぜ・・・・・・心臓に悪い
788735:2009/07/06(月) 18:02:37 ID:IPFePtsC0
>>787
今週の金曜まで?
789ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/06(月) 18:13:54 ID:ug81+SPg0
>>788
先週
790名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 18:56:15 ID:J5fSjat8O
書類通っても、行かないな。なんかもういいや。
791名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 18:58:01 ID:GY/3TgTd0
俺はもう書類が通るよりも朝一に座りたいスロット台に座れた時のほうがはるかにうれしい
792名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 19:40:47 ID:xMk1hkME0
書類また通ったー。
微妙な会社ではあるが。
んでも今までほとんど書類で落ちてたのを考えると一歩前進なんかな?
ちょっと書類を書き直してみただけなんだがなぁ。
793名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 23:08:13 ID:S9I43t+B0
「なるべく多くの方とお会いしたいと思っています」みたいな事を
書いてある会社しか書類が通らないぜ…

どうやら俺は自分を過大評価し過ぎていた様だなorz
794名無しさん@引く手あまた:2009/07/06(月) 23:20:06 ID:4OWQfVG80
「なるべく多くの企業様とお会いしたいと思っています」
……書類通らないだろうな
795名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 00:08:59 ID:InwPt3Ct0
>>794
そりゃ、そんな本音を堂々と書いたりしたら通る可能性は低いだろうな
正直な奴と捉えて興味持って貰える所もあるかもしれんが
796名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 01:16:13 ID:bveKGKaj0
22社連続落ち。
まずいなあ。
797名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 01:25:24 ID:Q8b4umq+0
気にするな
俺も似たようなもんだよ
現在26社応募してるが、どうなるか?
798名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 01:29:24 ID:bveKGKaj0
>>797
一気に応募されたのですか?
799名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 01:33:35 ID:Q8b4umq+0
>>787
ここ2週間で一気に応募したよw
やる気があるときにやらないと、だめな性格なんで。
800名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 01:34:10 ID:Q8b4umq+0
>>798だった
801名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 01:35:05 ID:EB+foTfx0
煽りじゃなくすごいと思うよ
そのペースで頑張れ
802名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 01:53:49 ID:Q8b4umq+0
>>801
ありがと。お互いにね!
803名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 03:00:06 ID:PfvZ6HiC0
無職になって3ヶ月
現在15社連絡待ち

あと3ヶ月で今住んでいる所追い出されるorz
804名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 10:42:16 ID:5mH/gJUu0
でも万が一
26社全部受かったら
断れるのか?
805キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/07/07(火) 10:44:42 ID:hn557X4nP BE:769445928-2BP(5150)
>>804
25社には、お祈りテンプレの一斉送信でおk
806コーレ:2009/07/07(火) 10:55:02 ID:q4ikjFa90
15社連絡まちってすげえ

807名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 12:00:01 ID:XC9KN8640
ネット経由で応募してから3時間でお祈りがきた。
ある意味では優しい会社なのかも。
808名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 17:00:16 ID:j/E4E/Kd0
>>694です。
面接は不合格でした。
もぅ死にたいです。
809名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:27:00 ID:vpMTSx9k0
>>808
お疲れさん。死にたいなんて言わんといて!
810名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:39:53 ID:LscJ7/l00
書類通過率25%以下の人は自分の能力以上のとこに応募してますよ by キャリアドバイザー
811名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:46:26 ID:KImlKupa0
お初です。
バイトで書類選考で応募したんだけど連絡こない・・・ 落ちた?

先週の金曜には届いてるはずなのでもう3,4日くらい
812名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 19:50:02 ID:P0a/bjB40
そういうことここで聞いても誰も答えられない
応募先に電話したら
813名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 21:29:07 ID:w+emF+L8O
15社応募して面接まで7社だが内定はまだだよ

毎週違う業界にエントリーしてます

814名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 21:43:28 ID:cbVlxI7+0
>>807
『早速慎重に検討したところ』って文言なかった?
俺も朝送って昼にはお祈りが来て『慎重に』って書いてあって
笑えたよ。他スレで応募して15分でお祈りされたとかあったし
企業それぞれ返し方が違うのかな
815ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/07(火) 22:11:14 ID:IJv8QnUo0
>>808
お疲れさん。
俺は今面接結果待ちで、まだ連絡来てないorz
816名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 22:20:02 ID:XaVG9+vp0
>>809
>>815
ありがとう。少し元気になりました。
またハロワ通いです。
817名無しさん@引く手あまた:2009/07/07(火) 22:43:15 ID:tEIHCAN7O
もうさ、人事の奴らも同じような書類ばっか見飽きてるんだから
何か人とは違う奇抜なアイデアをだして応募してみようぜ!


……とは言ったものの…スマン、オレおもろいこと思いつかない……
818ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/08(水) 12:08:56 ID:4i0+Rqj30
特技の欄に面白いこと書くしかないな
819名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 12:20:43 ID:HvV8jQ4Q0
初めて書類選考通った!
土曜日の面接受かるといいな(´・ω・`)
820名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 13:23:56 ID:bQ9irH/S0
>>819
おめ
がんばれ!
821ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/08(水) 13:34:19 ID:4i0+Rqj30
>>819
おめでとさん、面接対策を忘れずに!!
822名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 13:48:44 ID:HmLx9Rwm0
>>810
結局、やりたい仕事には応募するな、って話だなw
やりたい仕事を選んでたら能力以上の所に応募するだろ普通。
「やれる」仕事じゃなく「やりたい」仕事なんだから。
まあ、このご時勢しょうがないけど意味のないアドバイスだ…
823名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 15:04:48 ID:o+zfp7NSi
>>819

おめ。

とりあえず最初の自己紹介と最後の自己PRは高い確率であるから、空でいえるようにな。

俺はそこでしくじって頭真っ白に。
824ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/08(水) 15:08:52 ID:4i0+Rqj30
>>823で挙げた事は聞かれる可能性大。
志望動機、転職理由も空で言えると吉。
825名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 15:41:53 ID:Znrvcj9yO
>>819
年齢と前職勤務年数、応募企業の規模を教えてくれ
826名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 16:31:38 ID:3V5aECiJ0
書類提出のあくる日に、その選考結果だと思われる電話が
携帯の方に入っていたんですが、留守電には何のメッセージも
入っていませんでした。。
やっぱこれってお祈りですかね?

ってか企業なら留守電くらい入れてくれよ・・・
827ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/08(水) 17:00:20 ID:4i0+Rqj30
>>826
何とも言えない。折り返し電話するしかない。
828名無しさん@引く手あまた:2009/07/08(水) 17:16:52 ID:yx0cM5J60
おれも基本的に留守電設定しっぱなしだから怖いわ
829失職4ヶ月:2009/07/09(木) 01:15:54 ID:bVDL8CUvO
俺も携帯留守電に『また掛け直しします』とのメッセージがあり、これは!?と思い期待度MAXで電話したらお祈りされた。
その後2週間すぎたが未だに立ち直れない。
830名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 01:18:32 ID:eIks7WiF0
>>829
それ、あたり付けてるだけ

まだあるのかな
831名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 02:26:35 ID:ba+h508b0
1ヶ月以上放置されたところから、明日面接するから来てくれと電話があった。
おいおい、お祈りのつもりで書類捨てちまったよ、何をやっている会社だったか
思い出せない。まあせっかくだから受けてきます。
832コール ◆8eDC4YYhPc :2009/07/09(木) 08:02:23 ID:vZ9MCKCw0
書類が通過しないよ
833名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 10:20:35 ID:kNYGJOZ40
書類選考の選考結果が遅いのでメールで問い合わせようと思うんだけど、
どのような文面がいいかな。
834ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/09(木) 10:46:29 ID:kh9iAl490
>>833

件名:採用面接の件

先日貴社の採用面接を受けました○○と申します。
○月○○日の採用面接の結果をお聞きしたく思い
メールさせて頂きました。
よろしければ、採用面接の結果をメールにて送信して
頂けませんでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

こんな簡単な文面で良いんでね?畏まる必要ないと思うぞ。
835名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 11:45:39 ID:AP+6lU9s0
>>834 d
836名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 12:45:50 ID:RDjLoTo90
これから面接だ
無職になってから3ヶ月、応募した企業は20社以上、書類審査を通ったのは2社
うちやっと面接まで漕ぎ着けた1社。
これに全てをかけるぞ!
837名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 14:22:46 ID:Y9+vG3P4O
ガンガレ

俺はまだ無職3週間の25歳だが返答あった10社全部祈られたw
838名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 14:52:53 ID:cs2xmQju0
とにかく選びすぎるんじゃなくて数も打とうと、
登録サイト数増やして応募してたら、結構本命のところに電話番号タイプミスして送っていた・・・

焦りすぎてたよ・・・つーか、自分の情報くらいテンプレつくってコピペしとけば><
839名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 15:00:19 ID:cL/N1Xb50
やっと書類選考通って面接の案内きたぜ!
でも面接日が夜勤明けなのがネックだ
840名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 17:48:07 ID:VqtLcdIH0
面接の案内キター
来週面接の為に上京しますw

SPIの勉強もしておかないと
841名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 20:11:28 ID:XXIcxs0Q0
ちなみにこのスレの人達に聞きたいんだけど皆さんは大卒?高卒?自分は高卒

書類選考の会社って意外とあるの?それともそういう専門の求人があるの?
842名無しさん@引く手あまた:2009/07/09(木) 20:14:57 ID:NNjOn7gC0
転職サイトからの応募はほぼ書類選考あるよ
843名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 00:10:46 ID:Yp2iYtuv0
以下のスペックです。

25歳、短大卒、資格MOSのみ
零細IT系3年半在職
中小(可能なら大手)IT企業志望
現職で2社目

こんな経歴でも面接まではこぎつけられるのでしょうか?
今の会社では将来が不安なので転職を考えています・・
844名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 09:50:00 ID:GDlIx+de0
いや、転職考えてるんなら行動すればいいじゃん
845ピッツァ ◆NEETx9mBTI :2009/07/10(金) 13:38:04 ID:tqpH6s630
>>843
何か俺とすごく経歴が似てる。
経験者でIT業界志望であれば全然行けると思うぞ。
ただ、現在在職中であれば転職はお勧めしない。
846名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 16:12:21 ID:t/3Zex0p0
>>843
今の雇用情勢で無理に転職しても、ろくな会社に入れない。
景気が回復するまで、今の仕事やりながら転職活動した方が良い
次決まるまで、最低半年は掛かるぞ
847名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 16:17:09 ID:nK9ez9vC0
そのろくな会社にいるのが大半だからでしょ
848名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 18:10:24 ID:7JJSkZvO0
もう派遣に手を出しそうな気分になってきた
早く楽になりたい・・・
849名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 19:06:22 ID:sarJHVvyO
資本金3億以上の会社には書類が通る
しかし、資本金1千万の社員数10名〜70名位の会社は書類が通らない
850名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 19:08:41 ID:VA5cXm9O0
スペックが高すぎて書類見た採用担当者がガクブルしちゃったんだな
851名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 19:50:03 ID:SXYlu82JO
848に同感。
852名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 20:04:36 ID:nMDQyEJKO
書類通ってしまった。


あんまり、気合いいれて書いてないとこだったのにwx
853名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 21:20:41 ID:icHQ0Lr30
いいなー。
自分なんて連敗で持ち駒なくなっちゃったYO!
854名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 23:16:32 ID:gHw5MIri0
今週は数撃ち戦法停滞
週末に書類応募してる先が3社しかないと不安になるねorz
一応週明けに初めての2次面接があるけど、期待しちゃうとダメージ大きいだろうし・・・
もっと持ち駒増やさねばと思いつつも何だか動けない(´・ω・`)
失業してからずっと後ろ向かないように
どこも採用してくれなかったら・・と考えないようにガンガン活動していたけど
書類通過率1/8お祈りされっぱなしで、もう疲れてきた
郵送代、写真代、ネットプリント代、面接交通費、応募数も積もりお金も結構かかってる
はやく普通の生活に戻りたい
855名無しさん@引く手あまた:2009/07/10(金) 23:16:41 ID:bHdxlihf0
全然、通過しないよ
856名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 00:25:52 ID:PbnLrb8ZO
1ヶ月放置されてたところから、応募レジュメを見落としてた みたいなメールがきた。

早急に書類選考してます との内容。


そんなことあるの?本当はどういう流れなんだ?
期待しそうになる。
857名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 01:02:55 ID:lKxnfEVW0
書類審査通って筆記試験受けたところなんて
1週間から10日後に電話か郵送で返答します、って言っておいて
3週間後にメールで落選通知送ってきやがった。
時間も方法も全然違うじゃねーか。
858名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 01:12:55 ID:asPml9KkO
やたら返事が遅い時は第一候補、第二候補、……が入社に至らなかった場合の補欠的存在でキープされてるんだと思う

859名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 01:57:52 ID:ZDKFWb3E0
最近、返事がこないor返事が遅い企業が増えてきた気がする
860名無しさん@引く手あまた:2009/07/11(土) 07:32:00 ID:qXlJ+xzZ0
文系で、エントロピーという言葉が使われてるけど、
あれは、一様化という意味で使ってんのかな



861コーラ:2009/07/11(土) 11:18:14 ID:kdX4J3GfP
>>856
キープで放置してたけど。他の方が断ったため、あなたにもチャンスが回ってきました。
まだ 無職ですか? 面接の日を選定中ですので、とりあえず今しばらくおまちください。
862コーラ:2009/07/11(土) 11:21:26 ID:kdX4J3GfP
>>856
         /■\                             /■\
ち下さい ( ´∀`)  そのままオニギリでお待ち下さい ( ´∀`)  そのままオニギリでお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ
  /■\                            /■\
 ( ´∀`)  そのままオニギリでお待ち下さい ( ´∀`)  そのままオニギリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             /■\                            /■\
  そのままオニギリでお待ち下さい ( ´∀`)  そのままオニギリでお待ち下さい ( ´∀`)
                      ( つ  つ                     ( つ  つ
863コーラ:2009/07/11(土) 11:22:42 ID:kdX4J3GfP
>>859
 ┌─────────────────┐
 |                            |
 |                            |
 |                            |
 |           ∧_∧           |
 |          ( ´∀`)           |
 |          (つ⌒Y^().            |
 |         O ヘ,_,ノ,_,ノ             |
 |                            |
 |        Now Bokkiing. ...         |
 |                            |
 | しばらく体育座りでお待ちしております。 |
 |                            |
 └─────────────────┘
864名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 18:20:28 ID:tohJdsfd0
そもそも、書類選考なんて欺瞞なんだって。
たとえば、ハローワーク等で
「履歴書・職務経歴書の書き方」とか
「採用担当者は、応募書類のココを見る!」といったセミナーをやっているけど、あれが真実とは限らないんだよ。

あくまでも、アンケートで訊かれたのでそのように答えているに過ぎないだけで、現実には教えないでしょう。むしろ、教えたら問題になりそうだからね。
だから、書類選考ほど不健全で不透明で欺瞞なものはないんだよ。
書類選考の過程を可視化すればいいという意見もあろうが、可視化してもさほど変わらないと思う。
もっとも、面接も同じことが言えるけどね。ただ、書類選考と比べて透明性があるに過ぎないけどね。

書類選考(応募書類)で、その人の個人性や適性を把握できますか?ハッキリ言って、答えはNOです。
できるという人がいるならば、それは大うそつきです。
応募書類というのは、一部であって、全体を表すものではありません。応募書類ではわからないことはたくさんあるのが当然でしょう。

悪いことは言いません、書類選考をやる求人に応募することはやめなさい。
865名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 21:07:48 ID:okyfBYFv0
今日もお祈りGET
もう限界 明日ハロワみたいなとこで見てもらうから
↑の書類持ってくわ
866キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/07/12(日) 23:02:48 ID:FjNaHFxXP BE:1683161257-2BP(5150)
↑「ハロワみたいなとこ」 の「みたいな」が気になる
867リコール ◆9nZS3dSye2 :2009/07/13(月) 10:02:34 ID:jqsyZqzcO
コーラってコールの2号?
868名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 10:04:56 ID:A9n3UGsz0
コール コーラ コーレスト
869名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 10:09:29 ID:3drfYIqe0
まとめてまとめて転職回数5回の履歴書で
昨日面接した企業さんから一言。
『5回も転職なんて…我慢が足りないねぇって
みんな思うだろうなぁ』だって。

んまぁ…。本当はもっとなんだけどさぁ。
870名無しさん@引く手あまた:2009/07/13(月) 10:11:15 ID:EWEDD+Z7O
書類選考なんてもうださねぇわ
871コーレ:2009/07/13(月) 11:04:12 ID:X8hXh5O70
>>868
おい わすれんなよ
872 :2009/07/13(月) 16:17:04 ID:lLmuMzrp0
>856
あると思う。
ネット応募でなかなか連絡ないからこっちから連絡いれたら、応募者が多すぎ&
求人サイトのシステムがいまいちよくわかっておらず、見落としてた人たちが
いたって言ってた。

ちなみに、そこは面接までいって落ちた。。
873名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 01:57:33 ID:gjXlzsDr0
>>869
バブルの旨い汁を吸ったおっさんや、新人教育があった頃の世代と違って、
今は新卒でミスったら人生転落だからな…
874名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 03:28:41 ID:J4u/g8fv0
>>845-846
どうもありがとう
ただ現在は不況による自宅待機で生活が出来ない状態だから
転職を考えていて、ものすごく不安になったのです。

875名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 03:37:45 ID:qtB+4x430
これまでの経験上、メールでの返信の場合、
件名で合否が分かるな。

自分が書いた件名への返信ならたぶん落ちてる。
通過してるときは○○の案内と書いてある。

ちなみに、少し前は自分に興味を持ってくれると、
2,3日で返答があるが、今の景況感では通過者でも1週間とかざらなのかな?
876コーラ:2009/07/14(火) 10:42:03 ID:d2TgOb/WP
>>875
100点
877名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 12:25:34 ID:fVPD2aL10
>>869
そう言われたら、「それはあなたの思い込みではないですか?」と冷静に返してやれw
我慢が足りないかどうかなんてわかる道理がないのだから。
素人以下の発想だな。
878キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/07/14(火) 12:30:53 ID:6zl7azCtP BE:192361722-2BP(5150)

件名: 一次面接のご案内


この度は弊社中途採用にご応募いただき誠にありがとうございます。

さて、貴殿の応募書類をもとに社内で慎重に検討しました結果、
誠に残念ながら今回はご期待に添えない結果となりました。
せっかくご応募いただきましたのに誠に申し訳ございません。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
879名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 13:10:59 ID:HLrRKwKx0
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
880コーラ:2009/07/14(火) 14:04:35 ID:d2TgOb/WP
(´;ω;`)ウッ…
881名無しさん@引く手あまた:2009/07/14(火) 18:28:03 ID:qJs4fu0E0
選考まえに電話で落ちつけるわね
大手輸入ハウスめーかー ぐわっし

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
882名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 01:10:54 ID:aIZEAWx80
在職中で、帰ってくるのが深夜で眠い目こすってやっと仕上げたレジュメがあっさりとお祈りされる…
書類通過する前に体力が尽きてるかもorz
5時間は睡眠とらないと倒れてしまうからもう寝るわ!
883名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 19:26:41 ID:OmdQ33mi0
無職になってから初めて書類選考とおったよおおおおおお
884名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 19:49:19 ID:9scUaPaa0
>>883
おめでとう
885名無しさん@引く手あまた:2009/07/15(水) 21:25:39 ID:HXCjzuz10
>>883
おめでとう

書類選考通った時の嬉しさは異常
886名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 01:18:09 ID:34BskvId0
みんないったいどこ応募してる?
みんな高望みしすぎてるんじゃないのか?


書類選考は経歴を満たしているところならまず
通るとおもうんだが。
大体80%通る。
ただ、一流企業だと条件厳しくなってるから
やっぱ通らない可能性が高い。
応募する前から書類選考通るかどうかは
わかるようになった。

みんな高望みして大手ばっか応募してるんじゃないのか?
それか経歴の条件が合わないところ。
それだったら落ちてもしょうがないよ。
887名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 01:24:20 ID:GL50T9hX0
>>886
そんなわかりきってることを今更・・・
ポチるのはただなんだからいいじゃん
888名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 01:47:17 ID:34BskvId0
しかしろくに経歴ないのに旭化成の技術職とか
応募してもそりゃ落ちるよ
889名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 02:17:47 ID:GL50T9hX0
>>888
それどのレスに対して言ってんの?ww
890名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 02:31:37 ID:34BskvId0
いや、他の板だけど
転職板住民が応募したとか言っている企業が
有名企業ばっかだったから。

みんなそうなのかと思って。
891名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 08:14:17 ID:02tVSr9G0
金曜に書類出して、月曜、水曜と全てお祈りが来た。
またハロワへ行って来るか。
892名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 09:18:24 ID:fwVo+AB10
大手以外の審査が通るって、何歳のどういう経歴の人が言ってんの?
今の世の中、そこまで甘く無い、大手以上に弱小企業の方が選んでいる。
893名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 11:58:13 ID:StbXGZOy0
逆に、「書類選考が通って通って仕方ないスレ」というのも見てみたい気もするw
世の中って謙遜ばかりでツマラン たまにはオードリー春日のような
自分を崇拝する人間も見てみたい
894名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 12:22:32 ID:GAvUxc550
一般的な書類選考の通過率みたいな数字あるのかな?
30歳で何%、25歳で何%ぐらいが普通とか。 
エージェントとかデータ持ってそうだけど
聞きたくても登録できないし、できても面談呼ばれない・・。

因みにおれは40社以上受けて、書類通過は2回だけ。
30歳転職経験2回って終了なんですか?
スカウトもタクシーと生保営業しか来ないよ・・・。
895名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 12:42:22 ID:bG5dsCLy0
>>894
どんな経歴?

経歴と違うとこ
応募してるんじゃないの?
また大手めぐりとかやってない?
896名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 13:46:48 ID:GAvUxc550
>>895
メーカー営業2年弱(正社員)
通信会社受発注業務2年弱(派遣)
メーカー営業半年、リーマンショックでクビ (紹介予定派遣)

社員5人〜大手までどこでも受けてる。
最近は営業に的を絞ってるけど
やっぱ派遣がいかんのか。。。。
897名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 15:17:58 ID:pSMkE3Yy0
派遣やってても正社員決まりました
898名無しさん@引く手あまた:2009/07/16(木) 17:05:33 ID:02tVSr9G0
お祈りの通知も会社の独特な文章だとムカツクw

貴殿には別の方面でのご活躍をお祈り申し上げます。

この業種は無理ってかw
株式会社バ○ー
午、市価みたいな会社名なくせにと思った。
899名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 00:08:03 ID:Y+mUaesS0
>>886
むしろ小さいところより、採用数多い大手の方が通りやすい機がするんだが?
低スペック過ぎるだけかもしれないけどねー
900名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 01:19:29 ID:eVxXgsYy0
今の就職難の時代に、今までの職務経歴と同じような会社なんて募集してない訳だが、
大手以外は、中小だとほぼ通る言ってる奴は、営業ちゃうんかと言いたい。
901名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:03:37 ID:G/uiGaFB0
書類通過率高い人の大部分が
レジュメの内容と人物像が違い却下

文章力がインターネットのせいで劣化
902名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:38:42 ID:GH9v0D5L0
書類選考で落ちた方が、まだマシ
交通費掛けて面接行って落ちると
精神的疲労も加味されて、大ダメージ
903名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 11:54:50 ID:sgM/4SR00
たしかに書類落ちも最終面接落ちも不採用という点では変わらないからなw
まあ面接の経験値が少しでも積めるというプラス面もあるけどね
慣れれば多少想定外の質問されても堂々とした受け答えができてくるもんだ
904内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs :2009/07/17(金) 13:20:50 ID:8dmRbnmb0
書類で落ちたほうがましだと言ってるやつそんなことじゃ内定とれないぞ
905名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 13:34:16 ID:08eQFaqXO
先週の土曜に求人出て今週いっぱい募集だったのに、木曜で採用が決まったと言われて締め切ったからと書類で落とされた。
ただの書類落ちだよね?
せめてもう少し選考期間あっても良いのに。
906内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs :2009/07/17(金) 13:35:56 ID:8dmRbnmb0
>>905
お前のスペックが相手にとって必要じゃなかっただけだ気にするでない
907名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 13:36:35 ID:sgM/4SR00
ただ在職中だと時間もないんだよ
休日や深夜を転職活動に充ててるから疲れも溜まってくるからな
応募する側は1社1社が人生賭けた勝負なんだから気合も準備もしっかりして望むわけだし、見込みなければ変に引っ張らずに最初から落としてくれというのは本音だわ
908名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 13:38:41 ID:aluJoAmi0
地方在住で都内の仕事を探している。
内定もらったら引っ越すつもり。
それまでは遠いので安易な気持ちで面接に呼ばれても困る。
書類連敗中の自分はそう強がってみる。orz。
909内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs :2009/07/17(金) 13:39:54 ID:8dmRbnmb0
>>908
諦めて地方で探しなさい
910名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 13:45:31 ID:g8lqeUv80
>内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs

コテハン名に個性と謙虚さが足りないなw

妄想とかキモ〜とか、コールとかにしてやり直しw
911内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs :2009/07/17(金) 13:48:41 ID:8dmRbnmb0
>>910
人生はやり直しできないんだよ
912名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 15:07:28 ID:Fat+oO7sO
リクの求人で書類落ちしたが 今度はマイナビで求人でてた。再度 応募したら 書類通過の可能性ある?
913内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs :2009/07/17(金) 15:37:40 ID:8dmRbnmb0
>>912
ありません次に行ってください
914キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/07/17(金) 15:47:12 ID:L9xac7WK0
いや、僅かだが可能性はあるよ。
まあ期待しない方がいいけれど。
915名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 16:43:45 ID:nGpTZpwa0
あるグループ会社に応募したら本体の別の職種で選考したいという連絡が来た

こんなの初めてだな。
合否関係なく面白い経験になりそうだ
916内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs :2009/07/17(金) 19:16:28 ID:8dmRbnmb0
>>915
地獄がまってるであろう
917駄洒落の神様:2009/07/17(金) 19:22:27 ID:g8lqeUv80
>>916
そういう意地悪な事をいう内定の神様こそ、泣いてーしまうような目に合うであろう。
918名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 19:30:19 ID:JyNOtGgS0
電話の問い合わせも面白いね
ふつうに質問するんだけど、監査みたいな話になったり

仕事で、この点には重点置いてないとか

100社いってみようかな
919名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 20:23:21 ID:khMO4TBG0
またか お祈り… 
応募後、1週間を経過したら お祈り と判断する。

920名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 20:25:35 ID:JyNOtGgS0
>>919
倒産件数も多いし
赤字見通しも

早く、辞めてくんねーかな
921コール ◆8eDC4YYhPc :2009/07/17(金) 20:50:16 ID:x9CH1gsO0
なかなかよい求人がないよ

福岡は不景気だよ
922名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 21:39:02 ID:ibXQ83Hz0
>>894
いまは厳しいぞ、書類選考ですら殆どが通らない・・・・・

某転職エージェントでこそーりと会社側の書類選考の様子を見させてもらったが
宮廷大学院卒、東大大学院卒、京大大学院卒、早計大学院卒みたいな
おまいら2chの脳内みたいな奴等がリアルに十数人、書類だけで蹴られてた。

ひとりだけ書類通過してたけど、そいつは面接でNGwwwwww

いまは書類通過ってだけで5%ってところじゃねーのか。

いったい、どういう超人だったら内定を貰えるのか想像もつかないぜ。
923名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 21:57:07 ID:1RDrvl3S0
>>922
それはみんなが知っているような一流企業なん?
924名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 22:01:24 ID:bCqXYwjmO
引率はなぁ……………。
925名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 22:02:57 ID:ibXQ83Hz0
>>923
うんにゃ、ベンチャーだよ。
ただし給与はそこそこ良い。
926名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 22:14:24 ID:Y+mUaesS0
>>922
東大大学院卒、京大大学院卒、こんなやつら経歴だけでとりあえず雇ってやれよ
低スペックからしたら横にいられるだけでビビるわ
927名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 22:42:28 ID:1RDrvl3S0
>>922
それはみんなが知っているような一流企業なん?
928名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 22:45:15 ID:1RDrvl3S0
>>925
 2chっていつも評価がインフレ化する
傾向があるからなあ。
 世間的には大企業でも2ch基準だと中小企業扱いだったり。


 ちなみにそのベンチャーってどれくらいの規模?
929名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 22:54:20 ID:sic14+VcO
>>928
925とは別人ですがエージェントにいました。

東大大学院卒でも職務経験が弱ければ書類選考で切られますよ。

学歴だけで書類が通ることはないです。
930名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 22:56:27 ID:ibXQ83Hz0
>>928
いや、従業員数2桁だから、間違いなく中小企業。
でも、給与はまあまあかな。

売上高は1人あたり2億円弱はある。
この給与が支払えるのはこのお陰か。
931名無しさん@引く手あまた:2009/07/17(金) 23:06:29 ID:1RDrvl3S0
>>930
なんだよ1人あたり売上2億って超一流じゃん。
それじゃあ給料もだいぶいいだろう。
30歳でいったいいくらもらえるんだ?

そりゃ倍率高くて当然だよ。
まったく大袈裟にいいおって。

だから2ch情報はあてにならん。



932名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 01:18:42 ID:4Yxv91pP0
>>931
会社規模が小さくて、歴史がないのは否めないよな。

あと、重要な情報を付加しよう。

「 パ チ ン コ ・ パ チ ス ロ 関 係 」
933名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 01:43:51 ID:WTyjMo1b0
パチンコ・パチスロ関係でも台メーカーだと一流はあり得る。
うちの近くにメーカーあるけど、ハロワでの求人倍率凄かったぞ?
934名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 02:06:49 ID:sHymk5zx0
>>932
おいおい、そりゃかなり有名な企業じゃないかよ!
有名大学のやつでも普通に行きたがるぞ

三洋とかなんかも社員少なくても
誰でも知っている優良企業だ。
ちょっと昔の任天堂みたいなもんだ。

社員二桁のベンチャーとか言っていかにも
無名の中小企業みたいな言い方しやがってw


2chは
ほんと印象操作の巣窟だから信用できんw
935名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 06:09:19 ID:36X6ieQm0
何故か先月から書類選考通るようになった。
何も変わった事してないけど・・何故だ
936内定の神様 ◆1KWe/Jkuxs :2009/07/18(土) 09:33:12 ID:Y/YsNeAM0
私のおかげじゃ
937名無しさん@引く手あまた:2009/07/18(土) 10:11:01 ID:tGj3+2hm0
>>935
確かに俺も通過率上がった。少しは雇用状況も
かわってきたのかね?

>>936
うそこけw
938名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 04:35:07 ID:moW6tFmY0
そーいや他のスレでも通過率上がったっていう書き込みがあったな。
このまま面接通過率も上がって欲しい・・神様お願いします
939名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 10:37:40 ID:7HNUBbFr0
書類通過しね・・・
少し偽装でもしてみるか???
940名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 11:44:47 ID:1AMJfo9s0
昨日リクナビで応募した会社の面接に行った。
趣味は釣りですか?と聞かれたんだけど
履歴書にも書いていなし、リクナビのレジュメにも書いていないし・・・
なぜ知っているのか正直怖かった。
やっぱり過去に応募した会社に提出した履歴書の個人データを管理している所が
があるのかな?
941名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 12:09:28 ID:BxM3qZlN0
そういう顔だったんだろw
942名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 14:22:52 ID:blpdBOj3P
手に釣りをやるときの特有の傷があったからだろ
943名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 15:15:34 ID:oj3QolVd0
>>922
厳しいのではなく、求人者がバカなだけだよ。
応募書類で何がわかるの?
学歴・職歴や経験の有無なんて言うならば、素人でもわかるんだよ。
応募書類だけで、求職者の勤労意欲、個人性や応募書類ではわからない知識・経験を引き出すことは不可能。
むしろ、年齢、性別、学歴や職歴と言った不透明要素が入って当然なのだから、書類選考は無意味。
もし、何らの予断、偏見、思い込みや先入観が入らないというならば、それはウソつき。
944名無しさん@引く手あまた:2009/07/19(日) 15:19:19 ID:DTaOZ17u0
履歴書のコピーをとる面接も最終的には書類選考なのかな。
青字で書いちゃった。
945名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 01:20:23 ID:zjx049Nr0
写真代が高杉。1枚350円かお・・
946名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 02:12:52 ID:CUJhrFek0
スピード写真の6枚700円で良くないか?
写りにこだわるとか正直ナンセンスかもよ
947名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 03:52:12 ID:wdLAVeH10
>>945
最初の一回目は写真屋で撮って、写真をCD-Rにしてもらう。
後は自分でデータを加工してL版サイズに証明写真を4枚並べてデジカメプリントすると安いよ
L版一枚35円で証明写真が4枚できる
948名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 08:43:21 ID:zjx049Nr0
自分で加工したデータでもプリントして貰えるのか!
そりゃ安い。初めて知ったわw
949名無しさん@引く手あまた:2009/07/20(月) 17:39:34 ID:elKgFnQZP
A4に写真並べてプリンタで印刷すれば大量にできるぞ
950名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 14:08:26 ID:m9TGOUxA0
>>881
うわぁ・・
951名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 14:15:25 ID:m9TGOUxA0
30社連続中
記録更新したら上げます。
952名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 14:37:42 ID:QDm7RKrD0
採否通知は封書にしてほしいわ
ハガキって・・・丸見えじゃん
953名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 19:05:43 ID:q29B4s/Z0
人事が書類で見るところ

まず、履歴書全体を見渡し、誤字脱字がある、修正液の跡がある、写真が貼って
いないのは即NG

次に年齢、資格、学歴、経歴などで一定の基準に達しなかった人を落とす。

志望動機や自己PRなんてそれほど重要視されないと思うよ。
何十、何百の書類の志望動機なんていちいちじっくり見てられないから。
志望動機なんて面接で改めて聞けばいいわけだし。

なのでまず通らない人は根本的に履歴書の書き方を見直してみよう。
954名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 19:26:10 ID:tw0/tKqc0
>まず、履歴書全体を見渡し、誤字脱字がある、修正液の跡がある、写真が貼って
>いないのは即NG

これはともかく

>次に年齢、資格、学歴、経歴などで一定の基準に達しなかった人を落とす。

こう言い切っておいて次に

>なのでまず通らない人は根本的に履歴書の書き方を見直してみよう。

ってさ、資格や学歴・経歴の書き方って見直して書き換える余地そんなにある?
955名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 19:45:18 ID:nzxzFx+UO
修正テープ使いまくりだったわ。
もっと早く指摘しろ糞ボケが!
956名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 20:10:44 ID:nr8DB4Sh0
>>953
基本的すぎるだろ。
そんなの当然みんなやってるよ。
957名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 20:13:58 ID:NnS8IrTz0
>>956
いやネタかと思ったのだが
958名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 21:31:13 ID:alHnbQS0O
転職活動始めたばっかのころは通過率一桁だったが
今は25%くらいになった
959名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 22:01:49 ID:y9TbsCn20
>>958
kwsk
960名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 22:28:57 ID:alHnbQS0O
いやそのまんまだよ
退職してすぐに転職サイトに登録して
エントリーし始めた最初の2週間の企業からは1社しか通過できなかった
けど最近は10社出せば2〜3社は通過するよ
だからそろそろ決まりそうな感じだわ
961名無しさん@引く手あまた:2009/07/21(火) 23:32:20 ID:60Fk0gHd0
そろそろ下期に向けての採用になってくるからかな?

こっちはここ数週間、書類審査の返事がこない
962名無しさん@引く手あまた:2009/07/22(水) 00:18:23 ID:yEwILyII0
今日は6社に応募した。
1社は速攻「履歴書&経歴書送って。不採用の場合は書類返却しない」
って連絡が・・・またこのパターンかよーこれでお祈りくらったら凹むんだよなー
でもわざわざ面接行ってお祈りされるよりはマシだが・・
963コール ◆8eDC4YYhPc :2009/07/22(水) 00:25:15 ID:VQ8c0KFu0
応募したい求人がないよ
964コーレ:2009/07/22(水) 00:44:03 ID:4qvseZpQO
荷物が会社だよ
965名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:08:44 ID:Lq21i4+e0
何社くらい応募されてます?
966名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:23:43 ID:4sMA8aJQ0
>>965
来月から無職組

4社受けて3社お祈り、1社待ち(放置?)
967名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:35:21 ID:IaOvvc7e0
今般、当社の求人募集にご応募をいただき厚くお礼申し上げます。

先日、○○様とご面談させていただき、受け答えの時の素敵な笑顔や熱意溢れる言葉、素晴らしい人柄を御伺いいたし、
大変仕事に対する真面目な姿勢な方であると拝察いたしました。

しかしながら、面接後、役員ともども検討させていただきました結果、 残念ながら弊社の意向にそぐいませんでした。
ご縁がなかったものとご了承くださいますようお願い申し上げます。


ちょっと待てよ!俺は書類で落ちたんだから、面接なんて行ってないぞ。
しかも「受け答えの時の素敵な笑顔」ってなんだよw
まだ一度も会ったことないだろーが!w
968名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:36:43 ID:Lq21i4+e0
>>967
不快な思いをしたのだから
きちんと問い合わせるべき。
969名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 12:38:02 ID:H7rmj1TS0
>>967
wwwwwwwwww
970名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 13:25:43 ID:oIiLDvkT0
4月から現在までの結果

書類選考
リクナビNEXT 0/5
エン・ジャパン 2/6
FindJob 0/3
はたらいく 0/3
転職ex 0/3
DODA 0/2

面接
0/2

死にたい・・・
971名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 15:14:47 ID:qo6ngDq50
6月から現在までの結果

書類選考
リクナビNEXT 2/9
エン・ジャパン 0/4
FindJob 0/2
マイナビ 0/2
イーキャリア 0/4
ハロワ 1/2

一次面接
1/3
二次(最終)面接
結果待ち/1

マジでうかってくれと祈っている。
972名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 20:43:47 ID:M1oB0mnK0
書類選考は、年齢 資格 学歴 職歴しか間違えなく見てないよ。
それでも落ちる人(書類選考で)は間違った職種を選考しているとしか考えられないよ。
面接で熱意と人柄(性格 人間性)を見るんだってよ。

とにかく953が書いてあるけど書類選考で志望動機と自己PRなんて見てないよ
973名無しさん@引く手あまた:2009/07/23(木) 21:26:55 ID:h0YUCj+s0
>>967
テンプレが一種類しかないような会社にいかなくてよかったじゃないか
974名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 09:08:18 ID:COZKrLlY0
>>972
やっぱそうだよね・・そんな細かく見ないよな。
今まで志望動機を考える事に長く時間を使ってたけど
少しでも多く応募する事に時間を使った方が良いよな・・
975名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 10:23:23 ID:2N1syP7FO
応募人数によると思うわ
志望理由より退職(転職)理由だと思う
年齢、学歴、職歴>退職理由>資格>自己PR、志望理由
じゃないか?
976名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 10:56:33 ID:iVMLkiX10
今、メール、来た。
1週間前に応募。
すぐ、受け取ったよ、メール来る。
今、メール。詳細にチェックしてるからもうちょっと待ってちょ。
・・・偶に(或は、初めて)募集することはよく見てるんじゃないか。
度々、募集してて、(悪い意味で)オペレーション化してるとこはサラッとじゃないかな。
977名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 11:15:34 ID:dC5PcHIMO
ウェブ応募で自己アピを評価されて連絡来た私が通りますよ。
直接応募したところは人が足りてたけど、
社内の他の場所に紹介してくれて電話で根回しもしてくれたよ。
978名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 11:17:29 ID:dC5PcHIMO
>>976
海外のお方?句読点がw
979名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 11:56:32 ID:iVMLkiX10
>>978
うむ。確かに、海外滞在経験はある。
が、そんな変か?・・・添削してみろよ。但し、「てにおは」は追加なしで。
980名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 12:52:24 ID:n+6VsyaMO
>>979
変だよw
981名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 14:12:24 ID:CgfiNYSV0
、が多い気がするな。
982名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 14:17:40 ID:ZEqjukSd0
、の問題だけじゃない気がするけど。
脳内変換で何言いたいのか分かるけど。
983名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 17:43:10 ID:dC5PcHIMO
This is an apple.を、
これ です りんご

って訳したようなかんじw
984キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/07/24(金) 17:44:37 ID:+eL2Dz5vP BE:1009897237-2BP(5150)
This is an apple.

これは馬場です
985名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 22:10:43 ID:grhmskXh0
あぽー
986名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 22:38:49 ID:COZKrLlY0
もう疲れたお
987名無しさん@引く手あまた:2009/07/24(金) 23:06:27 ID:H1UbqnOc0
離職して4ヶ月、
応募企業数90社を超えたところでやっと内定でましたw
(面接まで行ったのは3社)

募集1人に対して100人くらい応募が来るらしいお
988名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 00:01:34 ID:iVMLkiX10
俺も、100社応募目指して頑張ろ。
989名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 00:11:58 ID:ms0Fe/sgO
>>987
10社応募/面接0くらいで落ち込んでちゃダメだな。
頑張るよ。おめでとう
990名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 05:32:13 ID:mhruXJza0
>>989
始めたばっかりジャン
991名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 08:33:15 ID:fTHi2Pi9P
応募数数えてるよな?
992キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/07/25(土) 12:42:14 ID:GGxJnKGwP BE:3895314899-2BP(5150)

無職期間1年5ヶ月でホワイト企業に内定5つ

キモオタ流転職術
http://www13.atwiki.jp/kimoota/
993名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 13:17:50 ID:fEnWK7vh0
>>991
応募数数えてないわww
はじめの頃は100社目指して頑張っていたんだが、
ネット経由だとポチるだけなんでカウントしなくなった。
994名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 13:51:56 ID:uWr8H2QW0
>>991
俺も数えてない。
ちゃんと管理してた方がいんだろうけど、お祈りの数見たら心折れそうwww
995名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 15:50:45 ID:gbPaTbWV0
俺は数えてるお
46社応募してるお
お祈り40社だお
996名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 17:07:09 ID:WndzVE0x0
よていひょう

july:nothing
august:practice,check
september:check
octber:attack
november:attack
decemeber:think or
january:think or rest and check
february:attack
997名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 17:15:41 ID:ThMIaCGR0
>>992
思ったより真面目な内容で噴いたwww
998名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 21:25:58 ID:7eoVE1Xi0
お祈りの紙切れの氏名が私の名前ではなかった。
でも一緒に入っていた履歴書は私のもの。

変な期待はしなかった
999名無しさん@引く手あまた:2009/07/25(土) 23:55:01 ID:dssmRX3O0
1000なら正社員!!
1000名無しさん@引く手あまた:2009/07/26(日) 00:02:01 ID:xOdYhBK/0
1000なら第一志望内定げt

そしてかわいい彼女も併せてげt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。