お〜い、ハローワーク行ってる?137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた

お〜い、ハローワーク行ってる?136
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1237216326/

■ハローワーク関係まとめサイト(無職・だめ板より無断拝借)
http://musyokude.gozaru.jp
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/
就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/
独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
http://www.ehdo.go.jp/

■雇用保険・失業保険については…
失業保険(基本手当)について離職理由コード31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232625555/

■履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 38-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232884867/
2名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 10:41:36 ID:QLLlUM150
★求人地雷注意報
・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→自由に煙草を吸っています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職多し
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→前述の無茶な目標をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリングや野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり

★FAQ
事業所 従業員0ってなによ?→よくあることだから気にするな
ハロワのネットサービスで掲載されてない求人もあるよね?→うん
3名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 10:50:19 ID:F7sf7ctP0
>>1
乙です
4名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 11:29:10 ID:d1OgUJYz0
今日は混んでんだろうなw

しかし今日行く意味が不明だよなw

そういう馬鹿ばかりだから無職なんだろうな
5名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 11:29:41 ID:LbLwadukO
野球終わったらハローワーク行くか
新着あれば良いんだが
6名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 11:32:17 ID:e3Z400PxO
13時頃なら新着あるぞ
7名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 11:52:51 ID:k6B55xXA0
紹介して貰ったんだが職員、相談時間粘りすぎでワロタw
紹介状渡すだけで30分会話ってどんなよ?
聞いてもいない失業手当の話が永遠とw

紹介状渡すだけの窓口作れよw別に相談して貰いたくて
申し込んでる訳じゃないんだからw
8名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 11:55:04 ID:3y3IuUzZ0
職員にもよるからね
事務的に紹介状くれるだけの人もいれば
何か延々と語りかけてくる人も居る
9名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 12:14:18 ID:+Eh730hc0
>>1


黙って紹介状出せよー
ってやつ本当にいるわなw

10名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 12:17:39 ID:5jLleRnCO
交通費2千円って.......
11名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 12:26:49 ID:SaLf50BpO
よし!勝った!俺も頑張ろう!

>>1
12名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 12:53:51 ID:JaDJYJ4BO
前スレで通勤距離うんぬんで書き込んだ物ですが、
今日ハロワで紹介状発行してもらおうとしたけど、自宅が遠い理由で企業側から断られたw
事前に引っ越します、て職員に言って、職員のおっさんもやる気なさそうにその事伝えたけども駄目だったw
詰んだw
13名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 12:59:18 ID:BukcD3fY0
おつかれ〜。
ハロワ行って来ました。収穫ゼロです。
強風で自転車が進まず今日は疲れたよ。

私が聞いたところでは、掲載日(=受付年月日?)は
自由に設定できるので月曜朝一でも新着はあるみたいな
話を聞いたけど正しいのかな?
実際、今日の午前11時で受付年月日が今日の(23日)の
求人をもらってきた。

面接の電話が2件ありました。
通算成績は、
・不採用 25社
・面接  10社
・内定   0社
となりました。

これから無料の求人誌のチェックします。
では、また。
14名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:02:14 ID:akU1fDRV0
今日空いてたのはWBCのせいか
何か長期離職者みたいなオヤジどもがファイル綴じの新着求人票を肴に
あれこれ評価してたよ
15名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:18:13 ID:dCnLxfEWO
就活開始1ヶ月
志望理由が1番の難関だわw
16名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:48:00 ID:sEspj8aj0
明日WBC見たいのに面接とか
どうせ受からないだろうからサボるか・・・
17名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:51:33 ID:pSD/6/a2O
お前、登校拒否ばかりして休み癖がついた中学生と同じレベルだなw
18名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:54:56 ID:JeGd59WS0


韓国を代表する伝統舞踊。韓国でもっとも有名な踊り。
やっぱり朝鮮は終わってる。

http://www.youtube.com/watch?v=tQX1zHaCEO8
19名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:57:12 ID:BukcD3fY0
げげー、明日、面接予定だったルート営業の会社、調べたら
超ブラックで、今、面接お断りの電話を入れたよ。
ふぅ〜、なかなか、いいのが見つからないわ。
20名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 14:07:53 ID:0ENQUaKKO
>>19
良かったな。ちょっと聞きたいんだが、求人票の備考のとこに「事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい」てのがあるんだがどういう意味?自分で企業に直接問い合わせろってこと?
21名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 14:44:36 ID:xkH1X+jVO
釣りか?マジか?で、レスは変わってくる。
22名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 14:50:52 ID:cLGrENeD0
今日は乙でしたと
23名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 14:51:48 ID:wBpsqbRW0
みんなおつかれ
ところで返送された履歴書どうしてる?

折り目とかついてなくて綺麗なものは再利用する?
しかし その場合、日付を修正せねばならないのだが・・・

やはり再利用前提で記入すらしてないとか?

24名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 14:54:56 ID:0ENQUaKKO
>>21
ハローワーク初めて行ったんだ。仕組みもようわからん。頼む
25名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 14:55:15 ID:4siJbfnx0
>>23
どうもこうも再利用なんてできるのか?写真くらいじゃないの?
再利用前提の履歴書なんて話にならんぞ。志望動機とかどうするの?
日付記入しないのは、記入漏れにならんのか?
26名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 14:55:44 ID:fNrJYZSC0
>>23
写真だけ電気ポットの蒸気をあてて剥がして再利用w
27名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:00:33 ID:w2xReNAK0
>>23

>>25>>26に同じく。
写真をはがして後はシュレッダー行き。
28名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:05:51 ID:SmJ0lou3O
製造業で19万、茄子5ヶ月、退職金あり内定もらったが、禁煙、携帯持ち込み終日×で迷ってる・・・

待遇だけみたら行くべきか?
29名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:07:32 ID:sEspj8aj0
>>28
釣りじゃないなら、タバコと携帯くらい我慢しろ
ハロワだと神求人
30名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:08:46 ID:MkXjbLAOP
外部との連絡を一切遮断か
31名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:13:02 ID:Rj2piZjB0
>>27
そういや、俺も就職活動で、ないとすごく不便だと痛感していたシュレッダー(A4サイズ・手動式)を購入した。
大量の不要な求人票やら履歴書なんか出るんだが、そのままじゃ捨てられないからね。
32名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:16:42 ID:pSD/6/a2O
そんなもんイラネ
焼やせばいいだけのことじゃん
33名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:19:03 ID:BukcD3fY0
うーん、1社、迷っているのがある。
東京以北では業界トップ。創業は昭和20年。資本金2億。
なのにHPも持ってないなんて怪しいよね。
今時、HPの無い企業に応募するのは躊躇するよね。
34名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:21:43 ID:Rj2piZjB0
>>32
都会だと気軽にたき火なんてできないだろ?
後で灰の処理するのも大変だし。
35名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:24:29 ID:k6B55xXA0
       ┌──韓国
世界一 ━┫  ┌─米国
       ┗━┫  ┌─韓国
          ┗━┫  ┌─キューバ
             ┗━┫  ┌─ 韓国
                ┗━┫  ┌─キューバ
                   ┗━┫  ┌─韓国
                      ┗━┫  ┌─ 韓国
                         ┗━┫
                            ┃  ┌──中国
                            ┗━┫
                               ┗━━ 日本


なんかワロタww
36名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:25:42 ID:nToey35F0
戻ってきた履歴書は裏面使うことにしてる。
メモ用紙とかさ。
37名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:33:05 ID:wBpsqbRW0
みんなレスありがとう 俺は面接というものを舐めていたようだ
このあいだ日付書かずに再利用した まあバイトだしいいかぁ〜って
もちろんお祈りだった 
38名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:34:23 ID:40m1pY1E0
募集する側だったとき、修正液で修正してる履歴書があったな。
内容も見ずに不合格にした
39名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:39:09 ID:B2BDp7E80
オレはハロワ明後日行くわ。

明日は派遣だが、面接あるし、
それがダメなら再びハロワ通い、申し込みまくる。

気づいたんだが、
ちょっとでもマシな求人は以前よりもすぐに消えてしまうわ。
この時期に受付年月日が古い求人は怪しいよな?
40名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:43:46 ID:T4AVa8R50
なんか俺がいいなーと思ったところの募集人数が3人とか5人とかって感じでなんか多いんだが
これは業務拡大のために多人数募集ってことかな
それともきつくて離職率が高いのかな
41名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:47:21 ID:hnIAwUlaO
履歴書を書くのにまだ不慣れだった時、
省略できるところは「〃」で済ませてた
今思えば恐ろしい事をしたもんだと思うわ
42名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:51:09 ID:PgUltP/V0
それでもいいんじゃないか、と思うけど
ダメなんだな

他所の国じゃ、タイプで履歴書作成するのに
どうして日本は手書きにこだわるのー
43名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:51:44 ID:oWNa9k8QO
>>40
「業務拡大のため」はまず無いと俺は思う。
単に辞める人が多いからだとじゃないかな。
44名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:56:04 ID:BukcD3fY0
手書きの履歴書がいいというのは、幻想だし都市伝説なんだよ。
一番大切なのは中身だ。だろ? そして次に大切なのは、相手によく伝わるかだ。
結果、エクセルでキレイに作ってあれば、何の問題も無い。
手書きがいいというのは、頭の進歩が止まったハロワの爺職員だけ。
手書きで性格が分かるというのは、何の根拠も無い理由だ。
字が下手なヤツは性格が悪くて仕事が出来ないってか??(爆笑)
正直、他人の字というのはクセとかあって読みづらかったりするものさ。
手書き程度の履歴書で仕事に対する姿勢なんか 分かるわけ無いだろ。
それが分かるのは手書きとかじゃなくて、内容文章だろうが。
マインドコントールされているような人たちに何を言ってもダメだろうけど、
そんなに手書きがいいなら、世の中のビジネス文書はみんな手書きがいいとなっちゃうよ。
ありえんよ。
そういう人は実際の仕事でも、取引先に出す書類も全部、手書きにしなさい。熱意が伝わるよwww。
一部の人の意見を鵜呑みにして、殻にこもってないで本質、現実を見る目を持たないと(過去じゃなく未来の)仕事も成功しないぞ。
だったら職務経歴書も添え状も、すべて手書きで書いてくれ。
もしPC作成の履歴書でマイナス評価の企業があったら喜んで不採用になろう。
そんな人事をやってる企業に未来は無いよ。
45名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:57:29 ID:EGKvp8qk0
むかし求職活動はじめたころ職務経歴書の存在を知らず送付状もつけないまま履歴書だけ送ってた
46名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 15:57:47 ID:JJUkmiDp0
>>23
消しゴムで消えるボールペンを使うという手も有る。
PC履歴書に変えてからはやっていないが。
47名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:02:20 ID:iFDeadvb0
履歴書の書き方や出し方なんて気にするのはスペックが低いからなんだよな。
うちの親父なんて定年後にフリーペーパーについてたA5の履歴書の表に履歴と志望動機書いて、
裏に経歴書いて添え状もいれないで普通の茶封筒に80円切手貼って内定貰ってたわ。
一級建築士、一級建築施工管理技師、非破壊検査技術者の3つの資格と
原子力発電所の設計してたって経歴だけでさ。
48名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:07:07 ID:RaM5YTrh0
>>40
業種によるだろ。
どうせヒマなんだから新聞くらい読もうぜ?
ユニクロとかマックみたいなデフレ対応系の小売や、地デジ設備や
光ファイバのようなインフラ系、要するに内需系はイケイケだ。
新卒採用の予定数に限っても内需系企業は平年並みを維持してる。
NTTは相変わらず儲かってるし、JR東海はリニア工事を見越して
採用数を増やしてる。
ダメなのは輸出型の製造と、デパートみたいな高級志向の小売。
49名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:15:11 ID:SmJ0lou3O
>>29

釣りじゃないですがその他諸々の制約が北朝鮮みたいで辞退しました(´・ω・`)

もったいないけど自信ないんで・・・
50名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:19:32 ID:40m1pY1E0
>>47
技術屋はな...
事務屋は公認会計士とMBAと上場企業経理部長経験でも
そんなことしたら余裕で落ちますから...ww
51名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:22:24 ID:BukcD3fY0
企業からスカウトが来る様な高スペックの人は、フルタイムで働きながら
転職できるけど、低スペックの人は、面接のたびに休むわけにもいかないから
フルタイムで仕事しながらの転職は難しいよね。

今、タウンワーク社員を見てるけどブラックばっかりだ。
もう景気が良くなるまでは、正社員は諦めた方がいいのか・・・。
52名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:27:01 ID:4siJbfnx0
>>49
たしかにもったいないけど、そこに就職してたら日本に居られなかったかもなw
53名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:35:17 ID:BukcD3fY0
まあ、ユニクロは、たまたまヒートテックがヒットしただけで他はボロボロだ。
マックは業績いいけど、低賃金バイトと名ばかり社員を酷使して、大して
美味くも無いものを低価格で売ってるだけだし。
インフラ系は独占みたいなものだから不景気でも安定はしているがイケイケと
いうほどでもない。
54名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:37:54 ID:MlQVj8NU0
近くのハローワークに電話してハロワのインターネットHPで検索した求人の
応募状況とか締め切ってないかは聞けますか?
55名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 16:53:56 ID:A1v4HmJp0
>>54
ハロワ行ってこい
56名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:05:34 ID:MlQVj8NU0
>>55
行く時間が取れないんですよ
電話で聞けるならいいんですけど
57名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:14:07 ID:ttFNdduI0
>>52
以前、関西エリアの某バイト誌に、九州某県で期間限定の求人が載ってて
内容的には悪くは無いが、もしかして・・・と言うことで応募を思いとどまったことが
あったが、あれは、正解だったかもw
58名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:15:46 ID:QYbQ0DvcO
>>23
写真を再利用する時は、
写真を履歴書からはがすのではなく、
履歴書を写真からはがして再利用。
履歴書はシュレッダー行き。
59名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:19:33 ID:BukcD3fY0
スキルも無くて未経験でもOKで、激務じゃない仕事って、
軽量物のルート配送くらいしかないな。
あとは現場が忙しくない小売・接客もいけそうだけど、忙しくない店は
つぶれる可能性があるから怖いし。
60名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:21:10 ID:5jLleRnCO
明日面接だぉ

1ヶ月待たされた

面接時間も1時40分

たくさんいるんだろうな
10分刻みぐらいで面接だろうな
61名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:22:59 ID:kcDXl0xy0
5分刻み
62名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:29:15 ID:QYbQ0DvcO
>>42
全員がパソコンを使えるわけじゃないし、手書きの人もいるからその人に合わせてると思う。
63名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:32:41 ID:MlQVj8NU0
履歴書PCで作るって言ってるやつはいつまでもこのスレにいるだろ
それでどういうことか気づけよ
64名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:33:37 ID:BukcD3fY0
リクナビNEXTから来るメールで連敗続きの4人の転職成功物語みたいのが
あったけど、全然、参考にならなかったよ。
65名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:34:37 ID:3y3IuUzZ0
手書きだとその人の性格とか大体分かるから面接しやすいんだよ
字が汚いとかじゃなくて丁寧に書いてるかとか見てる
66名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:47:04 ID:gn2LNspa0
字で性格判断してるのなんて日本と韓国ぐらいだろ
血液型占いといいほんま気持ち悪いわ
海外なんて日本の小学生以下の字を書く大人ばかりなのに
67名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 17:57:03 ID:kq5tz5LB0
ハロワ経由で実際に採用された人の職務経歴書はどんな書き方をしてるのかを見てみたい
68名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:07:12 ID:BukcD3fY0
絵を描かせたりして性格や心理分析をするなら分かるが、
文字で性格が分かるわけねえべ。
大体さ、採用されるために履歴書を書くんだから、みんな丁寧に書くに
決まってるべよ。
誤字脱字や和暦西暦がごちゃ混ぜとかは手書きPC関係無いし。

そういえば、中学の頃、ひでえ不良がいたけど、そいつ字だけは上手かったよ。
多分、小さい頃に書道教室とかに通わされたんだろうけどな。
69名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:18:40 ID:p+kbeddr0
金曜は認定日だぉ( ^ω^)
70名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:23:29 ID:NvGfV655O
今日無惨にも不採用通知がきたよ。
落ち込み度MAXだけど次頑張ろう・・・
71名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:25:38 ID:tCbmWlDn0
アメリカ不動産価格暴落
フロリダ州パームビーチ 売家1億円
http://market-uploader.com/neo/src/1237711344411.jpg
72名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:32:39 ID:NXe1kErm0
今日採否を伝えると言ってたのに連絡なかった。
こういう事って何で起こるの?
忘れてるって訳ではないですよね?
73名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:33:59 ID:kq5tz5LB0
>>71
買ってもいいけど掃除するのが大変そう
74名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:35:32 ID:MlQVj8NU0
>>72
今日まだ終わってないぞ
75名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:40:05 ID:AVdvKjWD0
>>72
そんなのしょっちゅうだよ
俺の場合は5社受けて3社は採否連絡がなくて、でもハロワには不採用通知が来てた…
ただ、君の場合はまだ分からないから、明日問い合わせてみれば?
76名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:41:37 ID:AVDE2/27O
字の上手下手に不良も真面目も無いでしょ…。
不良だろうと真面目だろうと、字の汚い人間は
心と精神が病んでいる傾向があると何かの書籍で読んだ事がある。

ちなみに某血族企業の社長字が小学生以下が書く様な恥ずかしい字を書いてる。企業の長ともあろう御方がその程度なのかとガッカリしたよWWW
77名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:49:04 ID:BukcD3fY0
昨日、5時間しか寝なかったから体がダルいわ。
やっぱ8時間睡眠が必要なオレには正社員は無理だわ。
バイトか契約社員のフルタイムにするわ。
昇給や退職金とは無縁になるけど仕方ないわ。
78名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 18:51:41 ID:NXe1kErm0
>>74
お昼にと言ってたんですよ。
採用の場合だけ連絡しますとか言ってほしいよ。
79名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 19:11:03 ID:W9deJBN20
>>72

23:59:59まで待て

It's the final countdown〜♪
80名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 19:12:16 ID:JxMfTO5fO
俺なんか繋がるまで電話しますから
と言われて放置されたことあるぞ
81名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:27:34 ID:eku1gcx70
みんな5月、9,10月までアルバイトで過ごした方がいいと思うんだ
上記の時期なら不景気でも今の時期よりは仕事はあると思うよ
82名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:29:49 ID:eku1gcx70
まぁ、俺もう六ヶ月ニートなんだけどね(涙)
83名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:39:05 ID:kq5tz5LB0
5月って何で求人増えるのよ?
84名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:40:51 ID:W9deJBN20
>>81

競争倍率を下げる情報戦ですね わかりますw
85名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:43:31 ID:eku1gcx70
>>83
4月に入った新卒が辞めた時の穴埋め

>>84
これハロワの人に聞いた話
86名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:48:52 ID:wMjyRTR50
国立大学法人等の職員採用試験の案内がハロワの壁に貼ってあったが
俺たちには縁のない、受けてもムダな話だよな?
87名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:50:51 ID:ZY0wLVdV0
毎年ボーナス時期前になると転職求人は増えます。
88名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:00:52 ID:zjFa2Kca0
>>20
事業所とは企業のこと
ハロワを通じて質問してと
89名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:08:37 ID:+iJ0B6OH0
3日後連絡すると言いながら10日も放置されている。
こうなったら逆に無視してやろうと思うがどうかな?
90名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:14:37 ID:M7IrOyHf0
経験者優遇とか、○○資格者優遇とかいう職がよくあるが
これは、ほぼ未経験は無理だよな・・・
91名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:21:38 ID:w2xReNAK0
>>90
これだけの買い手市場だから、
“経験者優遇”は勿論のこと、
“経験者は尚可”の場合も、経験者以外はほぼ無理。
92名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:22:45 ID:hF0/J7dk0
>>90
面接は受けさせてくれるところあるぜ。
ほぼ間違いなく徒労に終わるけど。
93名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:24:12 ID:M7IrOyHf0
だよな
無駄な労力使う前に諦めよう・・・
94名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:25:29 ID:qwFSBL8+O
>>89
辞退してやれば?
95名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:33:59 ID:Y7e/OpyS0
経験優遇とか書いて無くてもどれもほぼ経験者しか採らない感じだわ
96名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 21:59:18 ID:4siJbfnx0
企業側で育成していく体力がないんだろうな。。
ていうかそれができてない企業が多すぎる。
派遣社員なのに、社員教育やらされてた俺はどんだけ惨めなんだ
97名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 22:08:12 ID:It58UjUK0
>>96
お前らが好きな欧米は、企業で人なんか育てる気なんて皆無だぞw

98名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 22:08:50 ID:T4AVa8R50
未経験者歓迎!
経験者優遇
これは希望あるのだろうか
99名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 22:11:31 ID:rfAQsGEY0
経験者なら
100名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 22:12:42 ID:P19t2GEY0
経験者だからって結局は新しい会社に行ったら一からやり方を覚え直さないといけないのにね・・・
101名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 22:15:05 ID:+iJ0B6OH0
>>94
君ならどうする?
102名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 22:45:53 ID:Y7e/OpyS0
他の経歴があってそれを仕事にいかせるかどうかは性格とか含め本人次第なのに
希望職を未経験なだけで落とすあたりは問題
たとえば営業3年以上とかよくあるけど、営業なんか性格が合えば未経験でも結果でるし、無理な奴は10年やってもさっぱりだ
103名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 22:49:05 ID:40m1pY1E0
だからこそ経験者を募集するんだろ.....
104名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:25:31 ID:+KPkvkHE0
営業の仕事はノルマが厳しそうで、やりたくないわ。
ノイローゼになるよ。
105名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:25:54 ID:zGs53XpO0
>>47
原発の設計とかすげぇなw
106名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:33:50 ID:bPjg6/5v0
まあアレだ

無資格・未経験で採用される仕事に給料は期待できない。
それでもいいならたくさんあるだろ?

資格も免許も経験も知識もなかったら給料は安くて当たり前。
就業条件・環境もそれなり。

そう思っといたほうがいいよ…事実だから。
107名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:36:21 ID:4EqqN0Mu0
だからもう諦めて介護か警備やろうよ
月18万位はもらえるよ
108名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:37:18 ID:qwFSBL8+O
放置するとこはたいてい不採用なのもあるが、そうゆうルーズな会社には入りたくないから辞退するよ
109名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:37:43 ID:+KPkvkHE0
今日は2件の面接を断ったので落ち込んで眠れません。
1件目・・・超ブラックだったのでやめた。
2件目・・・上場企業だったが、ウソの履歴書がバレそうなのでやめた。
はぁ、もう就職活動やめたいわ。
110名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:38:19 ID:rojlElsQ0
>>106
だね。

ただ給料安くても「経験を積める」、
むしろお金もらって「経験者」になれる、という可能性があるんだから、
そう思えばいくら安くてもありがたいよね。

昇給があるという希望さえあればね....
111名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:40:33 ID:qwFSBL8+O
ごめん108は>>101あて
112名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:28:45 ID:fCcS4c+30
>>67
ハローワークで配ってる職務経歴書の書き方の冊子見たことある?
私はあれをベースに、Word(無料試用)+ネットプリントでPC作成。
職務要約…簡単に経歴を紹介
職務履歴…履歴書より詳しく紹介
資格等、自己PRと続けて、2枚に収まるように書いたよ。
自己PRは嘘にはならない範囲でかなり誇張して書いた。熱意も込めて簡潔に。
10社くらいでありがたいことに未経験だけど良い転職が出来たよ。
113名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:37:40 ID:52F53Yl1O
ハロワで検索しながら机に携帯ワンセグを置き
WBCを見てたのは俺ぐらいか?
さすがに音量は消してたけど
結局、ハロワの収穫無しだったorz
114名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:42:23 ID:yJmhmPHU0
2月(それ以前)の求人なんかもう削除してくれていいのにな
いつまでも残してる企業は腹立つわ
ってつまんないことでイライラしてるわ検索時
115名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 01:18:10 ID:3LLLUvDF0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008122702000056.html
雇用危機対策 人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべき
http://mainichi.jp/life/job/news/20090202dde001020045000c.html
外食チェーン「不況は人材得る好機」「派遣切り」採用強化 モンテローザ正社員最大500人の大量採用を掲げた。既に1000人以上の応募があり、これまでに300人を採用した。他
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20090130-OYT8T00283.htm
離職者を介護の現場に(3月からホームヘルパー2級取得に必要な講習費を全額肩代わりなど)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/143511_all.html
介護資格の取得支援 厚労省 失業者を人出不足分野に
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/shuyo2009011701000316.html
農林漁業で求人ラッシュ−失業者らからの電話が鳴りやまない
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
全国農業会議所ホームページ都道府県別に求人・研修情報
http://oshigotoguide.froma.com/guide/100000011Z0117ZZZZZZ/Z117134ZZZ/301_117_134.html
http://www.security-staff.jp/ ←↑警備員求人

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率12月(東京)介護関連 3.84/ 保安の職業(警備員等)5.43/接客・給仕の職業 6.12
http://www.jobdirect.jp/ ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/
すぐ現金が必要な場合日払いのところを探そう

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230847887/ 日本車が大量に並ぶ米・カリフォルニア州のロングビーチ港
116名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 01:19:56 ID:3LLLUvDF0
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090225AT3S2502W25022009.html
農林水産業への就業、半月で倍増 2月
 製造業などの雇用情勢の悪化を受け、昨年12月から今月18日までに
農林水産業に584人の就職が決まったことが25日、農林水産省のまとめで
分かった。2月4日時点の249人から半月で倍以上になった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090225/CK2009022502000057.html
失業者に漁師のススメ やる気のある若者よ ここには仕事がある
http://www.ryoushi.jp/
全国漁業就業者確保育成センター

http://careerzine.jp/article/detail/419
経産省「雇用創出企業1,400社」を発表
 経済産業省が、採用意欲のある中小企業の紹介と、
雇用のミスマッチを防ぐことを目的に、「雇用創出企業1,400社」
(企業概要集)を発表した。

http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/sokeizai/kigyogaiyosyu.html
雇用創出企業1400社について
  現下の厳しい雇用情勢を踏まえ、経済産業省は、
農林水産省や厚生労働省とも連携し、ものづくりやサービス業、
農業等の分野において、採用意欲があり、かつ人材育成に優れる
企業について、関係機関を総動員して、1,400社の掘り起こしを
行いました。今回の「雇用創出企業1,400社」(企業概要集)は、
企業の魅力発信を行うだけでなく、人材確保に難を抱える業種に光を
当てて、その業種の特色や働き方を提示することで、雇用のミスマッチ
解消を図ります。  

http://www.jinji.go.jp/kisya/0903/saicha21.htm
平成21年度も9月から12月にかけて、国家公務員
中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)を実施することとなりました
ので、別添のとおり、その概要をお知らせします。
117名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 01:38:11 ID:HL6kxqhe0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  また明日から、いつ切られるか分からない、工場のライン工の仕事がはじまるお
  \     ` ⌒´     /
118名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 02:10:08 ID:Ey2BSFxh0
>>1 乙。さんくす。


先週までは、別の区域のハロワ逝ってたが、応募件数ほぼ無制限だった。
しかし、今日逝った、地元ハロワでは「県内での応募件数4件まで」と説明受けた。
(面接とか連絡ブッチする人がいるから、だそうな。)

お陰で2件応募しようと思ったのに、結果待ち3件あったため
(書類送付〜20日も経っても、結果よこさない1件@150倍を辞退して)
1件しか応募できんかった。倍率50倍とかザラなのに非効率だわ。

何か、巧い手はないものかな〜。
119名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 03:30:09 ID:yK7mgO9s0
俺なら意地でもそんな制限なんかこっちは知らんから紹介状よこせとか言うけどなぁ
それか結果待ちの会社のをハロワに不採用でしたとか言ってその分を応募しちゃうとか
120名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 06:14:33 ID:K1WOEdQ60
ハロワに入るのは、未だに気合がいる。
だって、中は負のオーラが渦巻いてるんだもんw

染みのついたスウェットで突っ掛け履いて来てるおっさん。
恋人同士でイチャイチャしながら検索しているDQNバカップル。
携帯で大声で話している茶髪にピン止めのおばはん。

日本のゴミを集めたような空間に入るのって、抵抗ない?
121名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 06:56:59 ID:VtpZvlvkO
>>120
その空気にもすぐ慣れるだろうよ☆

在職、離職者関係なしにハロワに頼る&このスレ見るようになった人はみんな産業廃棄物だからw
122名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 06:59:41 ID:K1WOEdQ60
>>121
俺は全然慣れないよ。
だからわざわざ中心部のハロワに行ってる。
そこだと、スーツ姿のサラリーマンやOL、学生風の人がほとんどで
負のオーラはほとんど感じない。
123名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 07:55:49 ID:8baiaWRdO
ゴーカート場の管理

給料高杉でワロタwwww
124名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 08:10:45 ID:5S6a/5wF0
職務経歴書や送付状も、なるべく手書きにしてるけど、
PCで作成するのもいいな。プリンター無いけど。。
企業によっては嫌がる所もあるの?
125名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 08:16:27 ID:ihyDrkco0


844 名無しさん@引く手あまた 2009/03/23(月) 20:40:48 ID:hWsIqT+M0
俺は非常にラッキーな男かも知れない!

今日、水戸のハロワ行ったら、東証一部上場企業の
大東建託と大和冷機の営業があった。
もちろん紹介してもらったさ
とりあえず、履歴書も送ったよ!

こんな不景気でも一流企業の募集があるなんてラッキーすぎる!
今年こそは良い事があるかもしれない
水戸ハロワ最強!!
126名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 08:17:39 ID:bm9k7B54O
職務経歴書や送付状はPCで作成した方がいいよ
明日から初出社で今日は眠れないな…
127名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 08:28:24 ID:w0fzgCakO
またお馴染みの選り好みかい
128名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 08:29:12 ID:vs4LJxYZ0
昨日印刷してきた求人、よく見たら裁量労働制って書いてあった・・・
しかも平均残業時間が空白
これはめちゃくちゃ残業あるけど残業代は出ません^^ってことでしょうか?
129名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 08:32:19 ID:QwT8YXDw0
内定をもらった時、何月何日から出社しますとか必ず決めますよね?
もし、出社日までに、他に受けた会社からも内定をもらい、そちらに行きたいと思った場合
先に内定をもらった会社を辞退してもいいのですか?(それが例え出社前日でも)
130名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 09:24:10 ID:uco2Uk5NO
春日部の職安の駐車場に10人前後で無職のおっさん達が集まって話こんでるよ(笑) あんな風には絶対になりたくねー
131名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 09:32:35 ID:wiq6yeZ5O
今とくダネ見たけど旦那の年収350万でマンション暮らしだと生活キツイみたいですね。
田舎だったら余裕なのに
昨日見つけた求人で勤務時間12時間(実働8時間)なんか怖いよ
132名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 09:37:32 ID:8baiaWRdO
はぁぁぁ ついに面接だ。どうせダメだから辞退しようかな
133名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 09:53:46 ID:viU0FEOG0
内定なんて、いつでも辞退OKだ。
企業側は、散々、多数の応募者を落としまくっているのだから遠慮するな。
134名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 10:19:30 ID:VR0tJYbY0
ハロワ行ってきたw
WBCの影響か火曜なのに人が少なかったw












求人も少なかったケドネーw
135名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 10:22:19 ID:5S6a/5wF0
すまん。若干スレチなんだが。。
職務経歴書を一々手書きが面倒で、膨大な量だと採用担当も読みにくいと思うので、
この度プリンタを買ったんだが、できれば上質な用紙を使用したい。
エプソンのスーパーファイン紙がいいみたいだけど、文房具店やスーパーで売ってる?
136名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 10:24:10 ID:lIdwKoqe0
板違い
137名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 10:44:16 ID:viU0FEOG0
>>135
>エプソンのスーパーファイン紙がいいみたいだけど、文房具店やスーパーで売ってる?

マジで知らないの? やばいよ。
大きめな文房具店やスーパーなら置いてあるところもあるかも。
普通は家電量販店で買うけど。
138名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 10:58:03 ID:JmvCN/2/0
昨日紹介してもらって今日面接だったんだけど、
朝起きたら面接行きたくなくなって断ってしまった。
今すっごい自己嫌悪…orz
139名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:08:18 ID:YjI/xeWA0
今日はWBC決勝だから満員御礼出ないや
140名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:12:45 ID:CctcbmdaO
>>138わかるよ、そんな日もあるさ。次行こう次。
141名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:13:24 ID:jehBKBUD0
俺も今、面接断りの電話いれた。
待遇は申し分無いんだが、会社情報の検索で会社名いれたら45件ヒットした
142名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:20:19 ID:wPnYhWleO
ハロワの職員は問い合わせて大丈夫なら面接受けてみればと言ってるけど
年齢25歳以下の求人に29が受けたら落っこちるよね?普通は

あと、みんな履歴書まともに書いてる?
俺今まで4カ所の職場を転職してるんだけど、
一カ所くらい省くのはマズいかな?


質問ばかりでスマソ…m(__)m
143名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:20:48 ID:W7SC+6+b0
>>128
そうですね。
144名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:29:25 ID:vXVtWN4m0
>>141
それの検索結果で口コミ情報とかなくても
平均2ヶ月に1回くらいの頻度で出してるとこってのはやっぱまずい所だってことだよね?
経理だけど幹部候補なのにトライアル併用だし(2月にも同じ条件で募集してたっぽい)、そもそも貸金業だしなぁ・・・
145名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:37:01 ID:SX+6fHb90
>>142

年齢は気に入られたら大丈夫だと思うけど
転職回数は多いかも…
でも嘘はよくない。堂々と頑張って!
146名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:38:16 ID:viU0FEOG0
>>138
>朝起きたら面接行きたくなくなって断ってしまった。

マジかよ。子供じゃないんだから。
状況は人それぞれだから「非難」はしないけど、
そんな感じでは正社員は無理では?。

>>142
オレの履歴書は完全に創作だよ。
でも殆どの企業は事前に調査しないでしょ。
ただ面接の時にバレないように事前に予備知識を入れたり
対策は必要だけど。
147名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:39:01 ID:JyBqUa4c0
>>142
>ハロワの職員は問い合わせて大丈夫なら面接受けてみればと言ってるけど
>年齢25歳以下の求人に29が受けたら落っこちるよね?普通は
ハロワの人も言ってる通り、ここで聞くより相手企業に確認すればよろし。

>あと、みんな履歴書まともに書いてる?
当たり前。

>俺今まで4カ所の職場を転職してるんだけど、
>一カ所くらい省くのはマズいかな?
マズいに決まってるし、いい歳の大人の考える事ではないと思う。
何でもそうだが誤摩化す事を覚えると癖になるぞ。
148名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 11:49:34 ID:uco2Uk5NO
職歴偽造なんて当たり前だよ!馬鹿正直に書いてたら突っ込まれて終わり…
149名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 12:00:58 ID:Ey2BSFxh0
>>119
thx。練習台の企業出てきたらやってみるw
あまりゴルァすると、求職者情報がブラック化する…っていうのは
都市伝説なのかな?とりあえず、地元ハロワは色々終わってるのでもう逝かね。

>>121 >>122
>>122に一票。慣れるもんじゃないなw あと、都市部の方がサービス面がマシ。

・・・面接だりぃが、四の五の言ってられなくなったんで、気合で逝って来る。

向こうも予定変更のお願いやら、中止やら、して来る事もあるから、
誠意尽くして、ドロンじゃなければ、辞退もありだと思うよ。お互い様。
150名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 12:15:29 ID:wPnYhWleO
レスありがとう!
明日ダメもとで面接行ってくる

履歴書は4つの職歴を2つに省かせてもらいました
151名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 12:39:49 ID:viU0FEOG0
>>150
ガンバ。
ウソがばれないように対策だけは、しっかりとね。
152名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 12:47:02 ID:SYBVqdZr0
職歴省くだとか面接に行かないだとか。
なんだそりゃ。
153名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:12:45 ID:aY8N5u51O
ちゃんちゃん┐(´〜`;)┌
154名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:15:20 ID:SZLntc5aO
添え状手書きで書くのめんどいんだが・・PCで打っていいかな?
155名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:20:55 ID:r5r8cq4TO
いいよ
156名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:25:02 ID:JyBqUa4c0
履歴書偽造が当たり前とか書いてるヤシって・・・トホホ
157ちんこまるだし:2009/03/24(火) 13:28:14 ID:ZEGshTFaO
今〜逝ってくる。誰でもいい、何処でもいい、寮付き、飯付きでボクを雇って。
保証人なんていねぇよ。文句あっか!
158名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:32:33 ID:dVGD9KF30
>>157
文句はありませんが、雇う気もありません。
159名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:38:44 ID:f/OYYaxLO
八重洲のハローから出て来た
求職の婆が職員に
上から目線で対応するな
這いつくばってでも求職者を
送り込むくらいでやれ
と文句言ってたw
確かに職員全員が60以上の爺ばっかだから
腹立つのももっともだがな
160名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:45:13 ID:vXVtWN4m0
>>154
転職系サイトやハロワ職員にも履歴書は手書き、職務経歴書、添え状はwordが一般的って言われたんだが・・・
っていうか、お祈りで戻ってきた履歴書ってみんなシュレッダーにかけたりしてるのか
俺写真だけはがしてそのまま捨ててた・・・俺なんかのヘボ個人情報でもあさる奴がいたりするんだろうかw
161名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 13:47:27 ID:7XLGhKm9O
サムライ日本!!
162名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:04:12 ID:7XLGhKm9O
どうて〜ん
163名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:09:55 ID:VR0tJYbY0
俺は転職7社→1社にまとめてるぜw
164名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:21:00 ID:ft3osYOn0
本気にして
実行する人が出んとも限らんからヤメテ
165名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:21:21 ID:8baiaWRdO
面接オワタ

若いんだから 若いんだからを連発されたよ

またダメだな
166名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:35:15 ID:fo/6CnUtO
>>134
自分のことだw
野球見ててハロワ行くのいやにやっちゃったorz
167名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:40:52 ID:vXVtWN4m0
日本勝ったー
俺も就活に勝ちてーよーorz
168名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:47:20 ID:R/4EutYE0
>>166
仲間がいた
169名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:49:52 ID:pgMKphc8P
すげー!
日本が優勝した瞬間に
郵便が着た!
もちろんお祈りだ
170名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:51:33 ID:aY8N5u51O
高校野球の方がよっぽど楽しい by元高校球児
171名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:55:56 ID:JU5nAaJwO
侍JAPAN見習って俺も最後の最後まで諦めない
172名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:56:04 ID:viU0FEOG0
家から5分のところの会社がハロワで募集してた。
通勤に便利なので応募してみます。
173名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 14:56:19 ID:7XLGhKm9O
やったぜ!日本
元気をもらったぜ!

あ、面接いくのわすれてたorz
174名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:01:59 ID:VR0tJYbY0
>>164
すまんw本当にまとめてるんだ・・・
まぁ1年未満の勤務は略していいって職安から言われてるしなw
175名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:05:33 ID:viU0FEOG0
あ、外出してスーパーでトイレに入るの忘れた。
家ですると水道代がもったいない。
176名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:08:14 ID:KOCV5VgU0
WBCの日本代表は、単にお金持ちの集団が代表を騙り、野球という娯楽に
興じている様にしか見えません
177名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:10:24 ID:jNBG35+40
>>175
水道料金は住んでる地区によって違うけど、ふつう1人暮らしなら、
節約しても基本料金、多少使っても基本料金。
基本料金の中での使用量の上下だから、金銭的にはあまり意味無いはずだが。
178名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:11:22 ID:jNBG35+40
もちろんいっぱい使えば基本料金以上に払うことになるが。
179名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:17:01 ID:HL6kxqhe0
       ┌──韓国
世界一 ━┫  ┌─米国
       ┗━┫  ┌─韓国
          ┗━┫  ┌─キューバ
             ┗━┫  ┌─ 韓国
                ┗━┫  ┌─キューバ
                   ┗━┫  ┌─韓国
                      ┗━┫  ┌─ 韓国
                         ┗━┫
                            ┃  ┌──中国
                            ┗━┫
                               ┗━━ 日本
180名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:25:24 ID:iXWg/7OaO
>>118
四国のとある県は3社までしかだめなんだよ
ほんと要領悪い
長く書類選考されると活動できなくなる
融通効かせてくれないしどこに言えばいいんだろう
181名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:25:50 ID:F2UkAOlV0
ハロワ経由の会社の内定辞退して、まだ就職活動しているんだが、

最近行った2件の面接が、応募者側3名の集団面接だったんだが、
私以外2人とも履歴書が手書きじゃなかったな。

私もエクセルで作成の履歴書あるんだが、手書き無難説で手書きしちゃっているよ。
手書きじゃなくておkがデフォになるのは、あと5年後くらいか?

アメリカじゃ、履歴書に写真を貼るのと年齢記入は禁止だからな(書類選考段階で、肌の色で差別されないために)。
日本も写真添付と、年齢記入を法律で禁止すりゃいいんじゃないかと思うんだぜ。
182名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 15:39:32 ID:ZMmkjS9f0
>まぁ1年未満の勤務は略していいって職安から言われてるしなw

まじか?軽くカルチャーショック受けた
まあ俺も結構まとめちゃってるけど
ハロワ認定とはw
183名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:09:05 ID:Z9xau0IF0
まとめるのと省略するのは違うだろとマジレス
184名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:27:50 ID:viU0FEOG0
特に昔の職歴は多少ウソ書いてもバレないよ。
古い職歴は面接で詳しく訊かれることも少ないし。
問題なのは直近の職歴を誤魔化すのは難しいことだ。
オレは3ヶ月で辞めた仕事を3年やってたことにして面接したら
いろいろ訊かれて全然答えられなくて、面接の人に3年もやってて
何で知らないの?って言われて答えに困ったことがあるよ。
185名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:41:37 ID:r5r8cq4TO
常識は大事
186名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:43:11 ID:n692naec0
一週間で舞い戻ってきました。明日からまた職探しですわ。
はあああ、予想以上に心が弱っていた。イビられる毎日に耐えられんかった。
新人が2ヶ月持たない噂は伊達じゃなかった(俺はそれすら持たなかったが)。
もっと強くならないとだ。

toto BIG買ったけど当たんねえよなこんな精神状況じゃ。
187名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:45:09 ID:wEEd6hcu0
>>186
心配すんな、漏れは2日間だった。
職歴にならないうちに辞めるのも一つの策だよ。
ただ一つ言えることは、状況としては最悪だ。
188名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:45:25 ID:5S6a/5wF0
直近の職歴を誤魔化す馬鹿なんているのか?
保険の加入履歴ですぐにバレるのに。。あと、学歴の詐称はすぐバレる。
>>182
それほんとかよ。1年に近い期間なら、結構なアピールにもになると思うけどなあ。。
それ以外の職歴が多数あるんならしょうがないかも。
189名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:54:40 ID:viU0FEOG0
1週間や2日で辞める人って正社員は無理では?
アルバイトや契約社員でもフルタイムなら、そこそこ稼げるよ。
強者もいれば弱者もいるのが社会というもの。
無理しないで、のんびり生きようよ。
190名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:55:02 ID:52F53Yl1O
昼間にハロワ行ってきたけど、火曜にしては
それほど混んでなかった
ただ、外人がやけに多かったなぁ
191名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:00:07 ID:n692naec0
>>187
今辞めても次は無い、バックレを繰り返すことにならないか、が悩みどころでした。
社保各種は未加入だったのでそこは気が楽だったのですが。

焦って営業に飛び込むんじゃなかったと今は反省してる。
192名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:10:56 ID:u+esB/wR0
学歴の詐称ってバレるの?
内定の際に卒業証明とか提出するということ?

俺は大卒→大学院中退だけど、無用な突っ込み(なぜ中退したか)されるのが嫌なので
院も卒業と書いているけどマズいのかな?
193名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:15:52 ID:T8jmpEP30
出させるとこはあるらしい>卒業証明
194名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:21:57 ID:F2UkAOlV0
>>192
高校中退が、中卒なのと同じように
大学院中退も、ただの大卒でOKなんじゃない。
学歴の詐称でも何でもなく。

卒業証明書を求める企業は多いよ。
195名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:24:40 ID:GF2VGFEb0
うわぁ〜新着少ね〜
当分だめだなこりゃ
>193
俺が内定もらった超絶ブラック(青果商社)で卒業証明と成績証明要求して来たよ
別な問題で労働問題の相談をしたんだが金融機関ではあるらしいけど他業種じゃ珍しがられたな
196名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:27:45 ID:vaDZJ6nI0
>>182
1年未満の職歴を履歴書から略して良いって言われたからって
なんも書かんわけにゃいかんでしょ?
職務経歴書に補足として、書いとく方がベターだと思うんだが…ハロワは責任とってくれんぞ w

>>192
バレなきゃいいのか? w
企業によっては学歴で基本給が変ってくるから
会社入って履歴詐称がばれたら即懲戒解雇ものですな。
197名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:29:28 ID:u+esB/wR0
>>193-195
サンクス。
初の転職活動1ヶ月経過で内定ゼロだけど、もし内定とったところで
それが理由で取消喰らったかもしれないのか〜
今晩から正直に書こう
198名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:51:59 ID:8S4M2/UB0
履歴書とか偽造してるやつダメ人間だな
書けるように生きてこれないなんて
199名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 18:09:17 ID:WzUTDE98O
2社から内定貰ったよ〜!
専門卒の低スペな俺でも大丈夫だったから、誠実に履歴書書いたり面接すればみんなも受かるはずだから頑張れ!
200名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 18:28:48 ID:BDfjVWLb0
>>148
>>150
>>163
年金手帳でバレんじゃないの?
201名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 18:36:02 ID:bwVJwSsy0
>>130
油断してると話しかけてくるぞw
202名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 18:45:29 ID:LP6GCFjDO
無資格・事務未経験だと電話の時点で断られるね…
パソはそこそこできるから、ワープロ検定とかの資格取った方がいいのかな?
正社員じゃなくてもいいから早く決まりますように
203名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 18:46:33 ID:8baiaWRdO
質問です。面接のお礼状をだそうと考えているのだが、 面接のあった会場(子会社宛て)にだすべき? 採用担当者は県外の支社から来た人だったのだが
204名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 18:52:17 ID:/7ZsPQd70
>>199
年齢と職種と実務経験の有無を教えてくれ
俺も同じ学歴だから
205名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:04:09 ID:jsnpaPko0
>>138
鬱っぽくなるのは分かるが、そういうときも身支度して、家から出ると
意外と行く気になるもんだ。駅まで歩いてみてダメならキャンセル。
学校エスケイパーからのアドバイス。

>>192
よく「院を卒業したけどむしろマイナスだから大学卒で書く」とか「中退した
から大学卒で書く」っていうヤツはいるけど、「院中退したけど、院卒って
書いちゃった」っていうヤツは初めて見た。
ただ大卒にすると空白期間に突っ込まれそうならフツーに中退と書いて
経済状態が〜って言い訳したほうがいいかもよ。
206名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:08:52 ID:jsnpaPko0
>>203
「求人元」だろ。ハロワの求人票の「事業社名」の会社。
本社名で出てた求人なら本社。
その支社名で出てた求人なら支社。

ただ、お礼状なんかいらんと思うけども。新卒採用じゃあるまいし。
207名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:12:58 ID:8baiaWRdO
>>206 ありがとう!

まぁいらないだろうが やるだけやってみる
208名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:22:40 ID:ADT7iXCwO
今日初めてハロワに行ってきたけど、何をどうすればいいのか分かんね…
209名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:23:47 ID:Qi0KP57N0
きょう昼過ぎにハロワいったら人がまばらだったよ
いつもはナビの順番待ちでも結構時間かかるのに、今日はすぐに入れた
求職中の奴も家でWBC見てたのか?
210名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:24:56 ID:fCcS4c+30
>>200
前職さえいじらなければ、職歴詐称は高確率でばれない。
年金手帳はまっさらなのを再発行してもらえるからね。
学歴詐称は危険度が増す。年齢詐称はほぼ100%ばれる。
211名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:40:56 ID:viU0FEOG0
さて、新説!?日本ミステリースペシャルでも見て歴史の勉強するわ。
オレは月・水・金がハロワの日だから、明日は行ってくるよ。
行きながら1社、応募書類を送付する。
院中退を院卒にしたら立派な学歴詐称だろ。
212名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:43:31 ID:pcZ7r/C20
詐称とか香ばしいスレになってきましたね…
213名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:46:06 ID:rGrvT6dbO
もう無職1年越える…
214名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:52:56 ID:jsnpaPko0
>>210
たまに、履歴書で年を間違えて書いてそのままになってしまった、とかいう
人がいて不思議に思ってたんだが、色んなスレ見てるとどうも採用の担当者や
配属先の部署と、保険なんかを処理する総務の間が完全に分離してるような
大きめの会社だとむしろ発覚しないことがあるという話があって納得した。
215名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 19:55:29 ID:bwVJwSsy0
詐称はよくないよ
216名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 20:18:26 ID:jsnpaPko0
     ノ L____
     ⌒ \ / \
    / (○) (○)\
   /    (__人__)   \   詐称がよくない? そんなだから再就職できないんだお!
   |       |::::::|      |    就職のためなら何でもやる気にならないとダメってハロワの人に言われなかったのかお!!
   \      l;;;;;;l    /l!| !               __
  /      `ー'    \ |i  ドンッ!            / ・ /ヽ
 (_ )   ・   ・  ヽ !l ヽi  ____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ      _| しE |そ|\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
   |  r ` (;;;U;;)__ l、E ノ <  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄  / / Y^V^ヽl   \`ー―’___
         ( _)           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         |_|
217名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 20:20:53 ID:T8jmpEP30
言われなかったよ。
218名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 20:29:54 ID:NvXA1unT0
今日は久しぶりに空いていたw
野球に興味が全くないからよかったよ

でも子供が走り回っていたり
少し離れてたけどブツブツと物騒な言葉を上げるヤツが板
周りに座ってた人も目を合わせないようにしてたよ
219名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 20:56:56 ID:sbHKhogMO
本日内定出ました!
バイト中に着信あって折り電したら採用連絡でした
(・∀・)v
初出社が4月1日からなんで新年度は一生懸命働く所存です

ちなみにその会社受ける前までは添え状だけ手書きで
あとはPC作成だったのをめんどくさくなって添え状も
PC作成にしたら内定もらいました

つまり手書きもPC作成も関係ないのかもしれないですね
220名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:08:51 ID:S3jpZ4nE0
>>213
3日だけ勤めたのを除けば俺は1年半も無職・・・
221名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:11:23 ID:/vIhPmns0
捨てる神あれば拾う神ありってな
俺は拾われた神が悪魔だったけど
222名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:11:24 ID:Ndc1vGDX0
写真もPCで送付はメール便でおk
223名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:13:50 ID:E0uT53pg0
今日面接受けてきたけど、全く受かる気しない・・・・・・・
いかにも「大卒」って感じの会社だった・・・・
224名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:14:06 ID:J1W5M6/QO
>>124
職務経歴書はPCスキルも同時にみるみたい。最近ハロワに通いだして、さっそく1つ目落ちて、ハロワの職員にどうだった?って聞かれてダメだったと言ったらなんで?と言われた。俺が聞きたいわ!
225名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:21:05 ID:E0uT53pg0
今までの感触から言えば、手書きとかPC作成とか
はっきり言ってどうでもいい事だ。
確かに創業何十年の田舎零細企業の中には手書きじゃないと即落ちるってところ
あるかもしれんけど、そんな時代遅れなとこに合わせてらんないでしょ。
効率を考えたらPC作成が一番だと個人的には思う。
226名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:24:10 ID:8baiaWRdO
写真のコピーの仕方がいまいちわからない。みんなどうやってるの?
227名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:29:18 ID:NvXA1unT0
>>226

Photoshop起動してフラットベットスキャナに写真を置いてスキャン
228名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:38:45 ID:8baiaWRdO
>>227 参考になりました。ありがとうございます!
229名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:46:49 ID:jNBG35+40
>>225
効率ってw
手書きするのが面倒なぐらい応募してるほうが効率悪いと思うがw
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式が効率がいいとでも言うのかい?
230名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:51:53 ID:6nl2IJUb0
長期間無職のニートなら下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式がいいのかもなw
231名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:54:13 ID:aVw9ITVD0
試用期間10ヶ月って長い方かな?
232名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:57:58 ID:Ja6XRmNe0
間違いなく長いね
233名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:01:13 ID:Ndc1vGDX0
書類はメール便で郵送してもいいの?
234名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:02:50 ID:aVw9ITVD0
>>232
だよね……。
他の条件はわりと希望通りなので応募しようかと思ったんだけど、
10ヶ月ってのはちょっと長いなーと躊躇してしまう。
しかも従業員数少ない事業所なのに「2人採用」で募集してる。
避けた方が無難なんだろうか。
235名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:10:01 ID:WCrumYcC0
2人は普通だろ?
236名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:15:10 ID:r/R2/dgDO
合資会社を教えてください。調べましたがよく分かりませんでした。
237名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:23:51 ID:WzUTDE98O
>>204
22歳で経験は半年だけであとはフリーター。
バイト経験が長いのが救いだったかもしれないね。
238名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:24:41 ID:aVw9ITVD0
>>235
あ、そうなの?

試用期間が長いってことは要するにケチってことだよね。
まあいいか。もう選んでいる場合でもないし、
明日紹介状出してもらおうかな。
239名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:34:17 ID:Ndc1vGDX0
>>236
旧商法で有限責任社員と無限責任社員からなる。
240名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:39:21 ID:HR4UA9ii0
>試用期間が長いってことは要するにケチってことだよね。
イヤイヤイヤイヤイヤ・・・どういう認識だ?
241名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:39:28 ID:r/R2/dgDO
>>239
その有限、無限が理解できなくて(ρ_-)o
242名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:40:47 ID:Ndc1vGDX0
有限は潰れても出資額以上は責任とらなくていい人じゃない?
243名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:51:00 ID:aVw9ITVD0
>>240
いや、一般論じゃなくて今自分が応募しようとしている会社のことで。

試用期間1ヶ月とか3ヶ月なら普通だけど、
10ヶ月で、しかも試用期間中の給与は時給制で低いんだよね。
だからケチなのかなって……。
244名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:54:52 ID:T8jmpEP30
ケチっていうか使い捨てる気満々じゃね?
245名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 22:59:38 ID:ZBnq4j/70
無資格・未経験で採用される仕事に給料は期待できない。
それでもいいならたくさんあるでしょ?

資格も免許も経験も知識もなかったら給料は安くて当たり前。
就業条件・環境もそれなり。

そう思っといたほうがいいよ…事実だから。


246名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:12:42 ID:ndIgWvnh0
添え状は出すのが当たり前なんですかね?
今まで一度も出したことないんですが
247名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:27:48 ID:r/R2/dgDO
>>242
それだと社員が経営者みたいな感じですか?
248名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:29:45 ID:OyZxqJwk0
試用期間同条件ってところでも6ヶ月のところあるよ
長いと思うけど・・・
249名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:36:13 ID:C/A2Us1O0
質問。
掲載期間が長い求人に応募して成功した人いる?
いつまでも残っているのは駄目な求人だと言われているけど、
あまりにも応募できる求人がなくて、そんな所からでも探さないといかんかな、と考えている。
3回くらい掲載終了期間ギリギリの求人に出したら
案の定速攻で履歴書が戻ってきて、皆の言う事は本当なんだと思ったけど、
だとしたらハロワはそんな求人が殆どって事になる。
だから成功した人がいるなら教えて欲しい。
250名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:51:48 ID:ZBnq4j/70
採用されやすい職種に応募すればいいじゃん♪
そんで、そこで働きながら免許・資格取りゃいいじゃん〜♪
そいで転職すりゃE〜じゃん!
251名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:56:13 ID:pcZ7r/C20
>>249
以前、掲載3ヶ月後(ギリギリ)の求人で採用された事があるけど、
最近は紹介状をもらう前に電話で確認してもらうと、既に決まったとか、
決まりそうだからってその場で取り下げられる事が多いね。

「古い求人ですが、まだ有効ですかね?」って確認してもらった方がいいよ。
企業側から何も言わない限りほったらかしみたいだから。
252名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:08:32 ID:UZNMuBZX0
>>250
教えてくれよ。
35歳のおっさんが介護以外で、働きながら取れる免許、資格を経験なしでも採用してくれ
る仕事って何よ?
253名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:11:20 ID:a8AX+q360
MKタクシーの運ちゃん。
254名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:15:18 ID:NRCl2ZxC0
>>248
6ヶ月ならぎりぎりで普通の範囲だって聞いた
それを信じるならそれ以上の試用期間だと使い捨ての確率が高い気がする
・・・ぎりぎり普通だからこそ使い捨ての可能性もあるのか
255名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:32:19 ID:xH2WvfCJ0
>>248
試用期間6か月のところって
給料安いくせいにやたらとスペック求めるところが多いね。
でもオレの見てる限りではロクな企業ないよ・・・
試用期間内は時給だったりね。
要は人が続かないから、こういう待遇になるんじゃないの?
結局アルバイトと変わらんよ。

オレの場合2か月無職で3月から正社で事務の仕事してるけど
下記にあてはまるところなんて選考基準から外したよ。
試用期間が4か月以上 期間中保険未加入・給料減

3か月超えて(1ヶ月前に通知だから実質2か月)まだ判断出来ないなんて、
逆に企業として終わってるよ。どれだけ人を見る目ないんだよ。
256名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:35:20 ID:J/4N/YHv0
>>255
6ヶ月で給料も保険等も同条件ってのあるけど
基本給20万上でね
ただそれでも長いのが気になる
257名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:48:45 ID:xH2WvfCJ0
>>256
希望であれば面接は行った方がいいな。
俺は無職期間中は2日に1回通って面接も同じくらい入れてた。
気になるなら、迷ってないでとことん話してくればいいよ。
それで条件が折り合わなかったら辞めたらいいし。

行かなくて後悔すると一生後悔するからね。
まあ試用期間はまあ本人と会社の問題だが
(解雇通告は1か月前ね)
しかし保険に関しては、面接行ったら話が違うなんて事もあるので
話を詰めておいた方がいいね。
258名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 00:51:59 ID:ZkQaAYTM0
>>249
履歴書を即ゴミにする覚悟があればチャレンジしてみてもいいんでは。
職員に応募状況聞いてみたほうがいい。
応募者からの要求スペック情報とかがあるかも知れないので。
まあ大体そういう案件は期限切れたらNEW!になって新たな餌食が
かかる訳だが。
259名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 01:00:10 ID:Ok0EDOo/0
>>252
警備
260名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 01:27:49 ID:9UnphInf0
職安に行けば行くほど無職が増えている気がするが・・・
職安まじめにやっているのかー 
261名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 01:50:14 ID:F2caHehlO
雇用保険説明会に行ってきたが、
俺の隣に座った太った茶髪、ジャージ姿のDQNが開始15分で姿を消した。
そして2時間後、帰りにパチンコ屋から出てくるのを見た。
ありゃ就職できねーわw
262名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 02:28:19 ID:UZNMuBZX0
>>260
職安より政府の方だろ。
オランダ式に変えるべき
263名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 05:33:24 ID:/N/9QUZ00
オランダ式か…。
…麻薬吸い放題だっけ?
264名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 07:31:35 ID:fF3RVd1cO
面接いくと「若いから 若いから」って言われて結局は落とされるんだよな〜
「若いから頑張って」って面接官に言われても,貴方の会社で頑張りたいんですよって 言いたくなるよ。逆に不況だから中年層を採用するようにでもなってるのか?
265名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 08:56:29 ID:xkl/3zu90
みなさん、おはよう。
昨日は21時に寝て3時にトイレに起きて、また寝て8時に起きた。
10時間くらい寝てしまった。やっぱ正社員は無理かも。
今日の予定は、
・応募書類送付1社
・ハロワで求人チェック
・図書館でスキルアップのための勉強
266名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:05:14 ID:aZpjj+j3O
初めての転職だ
履歴書10年振りに書くよ…
一度辞めて家にいると
心も体もだらだらしちゃって履歴書書くのもめんどい
267名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:14:50 ID:xkl/3zu90
転職は好景気の時にするものであって不景気の時にするもんじゃないね。
ロクな仕事がないからさ。

オレは激務は無理だから
給料の希望を16万(関東)まで下げたよ。
その代わり、9時17時で週休2日は必須ということでね。
16万じゃ、正直バイトと同じだけど諦めたわ。
268名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:32:21 ID:xkl/3zu90
あ、リクナビNEXTも水曜更新だった。
チェックするべ。
269名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:44:51 ID:M53OcnS30
>>267
俺の糞田舎だとそれでも神求人w
270名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:46:08 ID:ilaiVXgi0
さっき電話で内定キタ━━━━(・∀・)━━━━!!
専門卒、ほとんど無資格、職歴なしでも拾ってもらえて助かった・・・
それで、3月中にもう1回来て欲しいって言われた(空いてるから今日行くって返事したけど)んだけど
たぶん待遇とかの正式書面や出社日とかの説明受けるのかなと思ってるんだけどそれで合ってるのかな?
271名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:47:08 ID:JAXNnlXh0
あまりにも人大杉のせいか何時の間にか検索、カウンセリングが日に一回に制限されてる
終ってるな日本
272名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:48:25 ID:FbA4ol3T0
↑相手に直接聞け
273名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 09:56:39 ID:akv8lqVVO
>>270
正式な書面が貰えたら安心できるだろ?
あと給与額や社保健もちゃんと自分で確認してこい
274小役人:2009/03/25(水) 10:02:21 ID:sweT59xqO
>266
オレは図書館のデスクで履歴書やら職歴書を書いていたよ。
書き疲れたら本読んだり、外に出て軽く散歩してリフレッシュできる。
周りをよーく見ると同じようなことしてるヤツらがいて、内心ホッとしたり孤独感が和らいだ。
自宅で独り黙々と書くのは気分が鬱々としていたたまれないからイヤだった。
275名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:05:15 ID:5bIqpgEdO
激減してる。
リクナビも先週より激減してたし。
276名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:08:21 ID:xkl/3zu90
今、メールで不採用通知来ました。

通算成績をご報告します。
・不採用 26社
・面接   8社
・内定   0社
277名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:09:47 ID:HTWOrfG30
>>276
それだけで落ちてるのに、
まだ頑張ろうとする気概は
一体全体何処から来てるんだ?
278名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:24:16 ID:qN3KSvT00
>>277
気概とか関係ねーじゃん
働かなきゃ生きていけない
279名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:25:54 ID:TJgtXoOH0
朝一(8:30)に行くようになってからハロワの混み具合が分からなくなった。
280名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:28:46 ID:j51uMpZD0
不問とかいてるとこも、結局は経験者歓迎、関連資格尚可
なんだよな。未経験者歓迎とか書いてるとこも経験者優遇とかだし
数打てば当たるなんて思った時期もあったが、もうまともな職には就けないと思う
清掃・介護・警備の中から選ぶしかないorz
でもハロワの窓口で中年女に楽な方(清掃)へ逃げるな!とか説教されたし・・・
281名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 10:32:29 ID:U6NSPBhJO
清掃業が楽とか心外だな
人が嫌う低賃金の仕事=楽とか
282名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 11:12:37 ID:j8Ms70NF0
>>257
>俺は無職期間中は2日に1回通って面接も同じくらい入れてた。

2日に1回は面接行ってたのか?東京か?
なんでそんなに受けるとこあるんだい
283名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 11:15:10 ID:ObH/UtWQ0
昨日の新着求人に応募してきたら、いつものごとく既に50人応募とかw
応募可能ですが、企業側もてんやわんやでいつ選考されるか分からないですよって職員談
じゃあ…って1ヶ月前の求人に応募したら、既に締め切りましたとかw

先週頃から状況はさらに酷くなってきた気がする…
284名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 11:25:09 ID:fF3RVd1cO
半年限定のバイト 保険完備 交通費有
に応募したら、そっこう面接だよ 履歴書書きだめしといてよかった.......安心
285名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 11:29:44 ID:gTxiOGr+0
みんな、だまされてる?オレだけ?・・・・
286名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 11:30:20 ID:c/bqmx320
>>282
つーか、それだけ面接を落とされ続けてるって事は、
かなりのキモヲタなのだろう。
287名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 11:45:03 ID:Ws1TnZse0
これからハロワ行ってくる
288名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 12:24:13 ID:6ZXMVf3oO
ハロワ行ってきた。酷かった。

すき家で豚丼買ってきたよ。
289名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 12:39:46 ID:tSXWfuwx0
雨だから生野病めた
290名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 12:41:33 ID:aXqlaGNr0
無資格な状況だから落ちまくるのかと、しばらくハロワ行くのやめて、産業系作業車の資格でも
取ってみることにした。
291名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 12:49:30 ID:fF3RVd1cO
>>290 ガンバ
292名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 12:59:51 ID:wVeIO+8i0
>>280
未経験OKと書いていても経験者が腐るほど集まるからな
会社も一から育てる余裕がないから、即戦力になりそうな奴を選んで終わり
だめだこりゃ
293名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:03:13 ID:Zue3y/44O
次いってみよう(T_T)

↓↓↓
294名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:08:55 ID:m2KVMPeiO
無職時に資格やら免許を取っても

元経験者の方が採用されるから、1つ2つ新しく資格取れても余程に使えるような難関資格を取らないと厳しいと思う。
295名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:23:22 ID:TWJ8rY9OO
昨日ハロワ行って求人票に不問て書いてあったから普通に問い合わせで聞いてみたら経験者欲しいて言われた。
296名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:25:46 ID:GVd2x1Vi0
>>294
それでも無職期間中何もしないよりマシじゃん
297名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:36:02 ID:xkl/3zu90
おつかれ〜。
ハロワから帰還しました。
収穫無し。
週央だし雨だから空いてると思ったら大間違いで混んでたよ。
ますます厳しくなってるね。

1社いけそうなのがあったので2時間待ちで紹介状と問い合わせしたら
経験はワード、エクセルだったのに業界経験がないとダメと言われた。
だったら最初から明記しろよ!
2時間待ちが無駄になったよ。

ドライヤーと電気シェーバーが壊れるし最近、ついてねえな。
じゃ、リクナビNEXTでもチェックするわ。
298名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:46:30 ID:xkl/3zu90
>>277
>それだけで落ちてるのに、
>まだ頑張ろうとする気概は
>一体全体何処から来てるんだ?
>>278
>気概とか関係ねーじゃん
>働かなきゃ生きていけない

そういうことですね。
あとは充実感とかね。
実際、仕事してたときの方が元気だったよ。
最近、完全無職になったけど、なんか心身ともにダルいよ。
職探しするにしても短期短時間でもいいからバイトでも
してたほうがいいよ。小遣いも稼げるしね。
299名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:48:11 ID:9UYhNeGF0
図書館でいい歳したオッサンが履歴書を書いてるのって恥ずかしくないか?
300名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:48:47 ID:PPKzsPe+O
勉強してると書いてる人いるけど何の勉強をしたらいいのかわからない…
SPIがあるほどデカい企業は星の数ほど受けて1社だけだったし。
事務なんて経験ないから簿記やる必要ないし。
危険物乙4とってGSバイトの時給50円アップ程度か…
家にいて毎日大掃除だぜ
301小役人:2009/03/25(水) 14:10:25 ID:sweT59xqO
>299
キミの言う格好とやらにこだわるならば、履歴書を作る場所がどこであろうとも、失業していること自体が既に物凄くカッコ悪いってことになるんじゃないかい?
オレはそんなこと毛ほども思ったり感じたりはしないけどね。
キミ曰くカッコ悪いマネをして今では公務員の端くれとして働いているよ。
302名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:14:47 ID:IULS99Th0
「ハロワハクソ求人〜」にも書いた者だが...
福岡県の最低賃金は675円。
なのに、求人に載せてあるパート求人で「650円(ただし,研修期間のみ)」と書いてあったが
これって研修期間でこの時給なら違法にならないの?
カウンターの人に問い合わせたら「当方ではお答えになれません」って言われた。
やっぱ違法には当たらないのかな
303名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:15:22 ID:ZCyzOFBd0
今日二次面接でした、その場で採用決定。
4月1日から仕事です。
リストラされる直前に資格取ったのと、
顔の利く知人が推薦してくれた事、
それと以前一度取引した事があって、知っている会社だったとか、
それなりにすんなり決まる理由があった。

結局、就職活動2社目で決まった。
でも自分は本当は超低スペックなので通用せずにクビになるかもと、
めちゃくちゃプレッシャー感じてます。

その時はまたここに戻ってくるよ。
304名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:24:17 ID:q2aM4snr0
未経験でもOKって書いてる求人で採用される可能性が高い職種は
営業、外食、販売、警備だな
ドライバーは要免許だし
305名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:29:46 ID:frELRlhu0
>>303
コネじゃん

とにかく良かったね
306名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:32:32 ID:j51uMpZD0
>>304
販売はバイトでもいいから過去の販売経験聞かれるよ
307名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:33:35 ID:a/CDaUp3O
製造と介護が抜けているぞ
308名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:35:34 ID:Zue3y/44O
ハロワの駐車場に入るのに車 20台まちです
309名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:38:47 ID:q2aM4snr0
>>307
製造は不況で人取らんだろ
介護だって資格が必要だし
310名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:39:07 ID:ZCyzOFBd0
>>304
まともな会社の営業は、業界経験がないとまず無理だと思う。
311名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 14:47:55 ID:x0Idz1KK0
この時期に未経験で営業募集してるのはよほどの人手不足か離職率が高いかだと思うわ。
312名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:26:44 ID:4lLWdRQa0
>>309
介護の資格は講習受けるだけで取れるぞ。無試験。
313名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:35:12 ID:fF3RVd1cO
>>312 そうなの?
314名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:36:19 ID:mrl7VP0e0
全ての製造業がダメなわけじゃないし、
介護職も働きながら資格を取らせてくれる所もある。
315名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:45:31 ID:xkl/3zu90
リクナビNEXT、チェック終了。
収穫無し。

うちのほうは新興住宅街なので、ドラッグストアやスーパー、ホームセンター
なんかが結構オープンするから、もうオープニングスタッフのバイトでいいや。

この不景気で低スペックじゃ、正社員は無理というのが、よく分かったよ。
キツイ仕事する体力も精神力も無いしね。

人生、あきらめも肝心だ。
316名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 15:58:21 ID:H8cqzEWP0
今日はじめてハローワークに行きました。
ハローワークの求人には賞与と昇給の記載欄がなく
これは無いって事なんでしょうか?
317名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:00:11 ID:9C+gGTDgO
>>316
そう言う求人が今年になって増えてきた。
318名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:07:10 ID:RhqrZVZP0
基本給と手当てくらいしか記載ないとこは多いね、期待して出ないよりは
最初から無いものと思う方がいいかも。それはともかく先週面接受けた会社が
連絡くれないw今日までには電話来るはずなんだけど・・明日も朝からハロワ
通いかー・・
319名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:08:45 ID:xkl/3zu90
>>316
無い可能性が高いけど、念のためにハロワの職員に代わりに訊いて貰うのがいいよ。
企業が成長すれば将来、貰える可能性もあるが未来は誰にも分からんがね。
320名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:18:10 ID:xkl/3zu90
>>318
いや期待できるだろ。
面接までいって合否の連絡が来ないということは、まずない。
不採用の連絡がきてないということは、まだ候補に残っているということだ。
ワクワクしながら8時までは待とう。
321名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:19:34 ID:68umRPEN0
週休2日:その他
年間休日:(記載なし)

これってブラックかねやっぱり..
322名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:26:20 ID:xkl/3zu90
>>321
316の人もそうだが、せっかくハロワに行っているのだから、
ハロワの職員に代わりに訊いてもらいなよ。
電話代もかからんし。

余談だが、ハロワの職員もいろいろいる。
質問しても、いい加減にしか答えない職員もいれば、
質問してなくても積極的にアドバイスしてくれる人もいる。
323名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:27:58 ID:fgN6HHx1O
いちいち気にすんな 働くとこなくなるぞ
324名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:31:56 ID:7u+YAFYV0
面接自体は紹介状持参に成ってるけど
事前連絡ってのは自分で連絡しても良いのかな?
325名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:33:00 ID:7u+YAFYV0
むしろ自分で連絡しなきゃ駄目だとか?
実は自分で連絡したいんだけどね
326名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:35:24 ID:h7XgwMiM0
ハロワ求人でコメントのしようがない企業に面接にいった
面接官=社長が開口一番、粉飾決算をやって欲しい、脱税をしてほしい
出来れば社会保険もごまかして欲しいと言われた
かなり業績がわるく倒産3秒前くらいの企業だったので
その場で履歴書と職務経歴書を奪い返してきた、
もらった名刺もその場で返した、提示された給与も求人票の金額より
かなり低い、そんな金額で後ろに手に回ってしまうような事なんて
できません、ふ・ざ・け・る・なー!!
327名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:39:53 ID:ObH/UtWQ0
純粋失業者716万人純粋失業率11%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232091351/

まじでか…オワットルorzorzorzorz
328名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:45:32 ID:mrl7VP0e0
>>325
自分でしてもハロワからしてもらってもOKだがね。
紹介状持参って書いてあるんなら、どちらにしても貰ってかなきゃね。

オレは求人カード見て自分で連絡してからハロワで紹介状出してもらって行くようにしてます。
電話一本でも相手の感じが分れば面接に行きやすい気がするし、
条件とかも詳しく聞く事ができるからね。
329名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:50:09 ID:7u+YAFYV0
>>328
ありがと
連絡居れてみます
330名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:50:55 ID:fF3RVd1cO
健康診断受けさせられた 落ちたてたら発狂するかも
331名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 16:51:06 ID:xkl/3zu90
今、郵便で不採用通知が来ました。
通算成績をご報告します。
・不採用 27社
・(内)面接 8社
・内定 0社

余談です。
今日、雨の中、ハロワに行く途中、郵便配達の人を見たが、
郵便配達も大変だよね。
冬の雨でも、バイクで1件1件間違えないように配達だよ。
気候のいい季節や車なら、まだマシだがツライ仕事だ。
332名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:00:39 ID:1b8nMDD30
たった一つのイス取りゲームは終始重苦しかったわ・・・。
周りは全員ライバルだから一切話もしない。
333名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:12:24 ID:PPKzsPe+O
>>302 違法度◎。
334名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:18:27 ID:HHUQcQrK0
>>270だけど帰還した
なんていうか内定もらえはしたけど正直手放しで喜べる状況でもないっぽい・・・
そもそも今回の募集も4月中にやめる人間の代わりって意味での募集だったらしいんだが
(怖くて聞けなかったんだが最悪その人クビだったのかも・・・)
SPIの結果もあって会社的には、正直思案中という感じだそうな
でもとりあえず試用してみっかってことで内定くれたんだけど、働き次第では最悪1ヶ月でサヨナラの可能性も・・・
ちなみにハロワへの募集のほうも継続するそうで、俺よりいいのがきたらやっぱり俺はお役御免の可能性もあるそうな
なんていうか選り好みなんて出来る立場じゃないんだけど、ここまで使い捨てっぽいフラグを立てられて
プレッシャーかけられると他所を探したほうがいいのかなぁ?とも思ってしまう

あと、>>273のいう正式な書面?的なのはとくになかったんで、聞いてみたんだけどうまく伝わらなかったのか
ハロワの紹介状に記載したのをコピーして後日送ってくれるとか・・・それが待遇とかの証明になるのかな?
とりあえず、給料は18.5万(職歴なしの未経験事務系なんで妥当かなと)でその他は求人票どおりだと聞いた
社会保険+財形、退職金あり、休みは毎週土日祝他で残業は平均10時間ないそうな、昇給あり、賞与年2回(ちなみに試用期間は6ヶ月で条件は同じ)
始業時間が8:15分とちょっと早めなのが唯一の難点なんだがこのご時世だしダメモトでがんばってみるべきかな?
335名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:24:05 ID:98turtKB0
>>334
足元を見られてるような気がします。
正式な文書とは雇用契約書のことれす
336名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:37:07 ID:+Lqv5Y3HO
>>334ちと都合よくキープて感じだが、他も受けて待ってたら?
337名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:46:05 ID:hxEvXi6w0
>>334
自分だったら辞退して別のところ探すかも。
求人票はあくまでも募集内容で、雇用契約書とは違うよ。当然社印もない。
たぶんそのコピーに法的拘束力はないのではなかろうか?
338名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:51:36 ID:nVlwXhHEO
>>334

めげずに次行こうよ。
339名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:55:25 ID:15Q+mDly0
誕生日にお祈りきたぜw

最高の贈り物だ・・・
340名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 17:58:37 ID:xkl/3zu90
>でもとりあえず試用してみっかってことで内定くれたんだけど、働き次第では最悪1ヶ月でサヨナラの可能性も・・・
>ちなみにハロワへの募集のほうも継続するそうで、俺よりいいのがきたらやっぱり俺はお役御免の可能性もあるそうな

それは怪しい会社ですね。
試用期間と食品の試食を混同してんじゃないの?
もっと優秀なやつが来たくらいで解雇できるなら、どの企業もやってるよ。
特別に大きな問題が無い限り試用期間でクビということは普通は無いよ。

以下は、引用です。
一旦採用しているわけですから、何でも簡単に解雇できるわけではなく、職業上の当たり前に持っているはずの常識に欠き、そのため会社に損害を与えたとか、勤務態度があまりにも悪く会社に非協力的であったりする場合などが、正当な事由とされています。
341名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:05:48 ID:TgZA37A2O
医療機器販売はどうかな?
30歳以下経験不問の求人見つけました。
342名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:09:03 ID:ZCyzOFBd0
大型ショッピングセンターで実演展示販売やってるやつ?
343名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:22:04 ID:M53OcnS30
少し気になったのでお聞きします。
ハロワで公開カードを渡して、面接希望の電話を職員の方にしてもらったのですが
企業側に断られました。これは雇用保険の活動実績には入らないですよね?
書類も提出していないし。。
344名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:33:23 ID:DaXFSpkA0
>>343
「職業相談」という名目で活動実績になると思う。失業保険の裏面に「職業相談」とかいうゴム印押されなかった?
345名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:39:53 ID:jwssLQ7nO
ハロワもうだめかもな。。。
346名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:05:55 ID:xkl/3zu90
無料の求人誌もやばいかもね。
これだけ求人広告が減ったんでは全経費を出せないのでは?
印刷代などの冊子の制作費用、広告を取る営業費用、冊子の配送回収費用など
かなりコストかかるよ。
347名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:08:18 ID:HHUQcQrK0
>>335-338
一応4月1日からって話なんでそれまでの間に他のところを探すのは厳しいね
最悪1ヶ月でサヨナラなら言葉は悪いけどバイトに行くつもりで行ってみようかと思うわ
少なくとも社会勉強にはなると思うし
雇用契約書に関してはよくある初日によこすって形なのかも・・・これはハロワではなく会社に直接聞いたほうがいいんだよね?
まぁ、試用期間中にサヨナラならそれも意味ないことになりそうだけど・・・

>>340
サンキューです
SPIでの適性が正直芳しくなかったのもあって俺のやる気を煽る為にそういうことを言っただけだと思いたいね・・・
とりあえず出来る限りがんばってみて、それでも本当にサヨナラされるようであれば
これがDQN会社だったんだといい社会勉強になったと思うことにしますわ
348名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:13:59 ID:Zue3y/44O
わずかな年収300万円の中から
きっちりと税金搾取され
国会議員一人あたりに何千万と使われる
こんな世の中じゃ〜
349名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:15:05 ID:ujp+ZDOaO
>>341
医療機器は休日出勤がたまにあるから代休がとれるか確認してね。中小企業で関西本社はブラックが多い。医療に興味があれば仕事は面白いですよ。ちなみに私は医療機器のブラックから転職しました。
350名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:19:21 ID:xkl/3zu90
試用期間でクビにするというのは企業側の保険みたいなものですね。

例えば、会社の備品をどんどん家に持ち帰っちゃうやつとか、履歴書で
エクセル上級レベルと書いていたのに、セルに文字数字を入力するくらいしか
できないやつとか、ちょくちょく遅刻するやつとか、そういう常識的に
おかしいやつが、たまにいるので企業が保険として試用期間を設けているのです。

真面目に仕事してるのに試用期間内だからといってクビにするのは普通は無いし
もしあれば喜んでクビになりましょう。
そんな非常識な会社に未来は無いでしょうから。
351343:2009/03/25(水) 19:37:56 ID:M53OcnS30
>>344
レスありがとうございます。
まだ認定日ではないので、受給資格者証は提出していません。
その相談の際、ハローワークカードにサインを貰ったのですが、これが証明になるのですか?
後、雇用保険説明会も1回の実績になるんでしょうか。
初めてなもので、質問ばかりですみません。
352名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:39:04 ID:DAGSIj480
みんなおつかれ
清掃のバイトきまった 
とりあえず収入を確保しようと思ったわけだが
みんな良い人そうだし シフトも自由に組めるし 居心地もよさそうだから
長く続けそうな予感 まあやってみないとわからんが
しかし収入の目処がつくと これほど精神が安定するとは・・・
無職期間中はWBCを堪能できたし 日本優勝だし 今日は歓喜に酔いしれるとしよう
( ´∀`)つ□ カンパイ オッパイ
353名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:44:30 ID:+a+IRXK60
販売の募集って
携帯の販売とか家電売り場スタッフくらいしかないよな?
354名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:46:15 ID:UqCoa6Kv0
350さん、試用期間月休5日サビ残200時間無遅刻無欠勤
勤務も特に問題なくすごしたが首になったよ。
確かにそんな非常識な会社だと首って言われたとき妙に嬉しかったよ。
おかげで変な職歴(もしくは書かなければブランク)が出来て就職活動が厳しくなったよ。
347さんの会社がどうかは分からないけれど、試しにって気持ちは自分の首を絞めると思うよ。
入社するなら雇用契約書はしっかりと交わした方がいいと思う。
自分よりも良いのがきたら首ってのは実質首にするって言われているのと変わらないと思われるし。
355名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:53:23 ID:hxEvXi6w0
だね。
「いい社会勉強」のつもりが、いいように使われるだけでメリット何もなかったら、
その間、資格でも何でも取って確実にプラスとなることをした方がいいよ。
世の中、しなくてもいい経験ってあるから。
個人的意見だけど。
356名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:56:18 ID:hxEvXi6w0
>>355
あ、メリット何もないんだからむしろ、ってことね。
時間の無駄にしかならないから。

しなくてもよかった経験のせいで、性格歪んじゃった人を知ってるので、
ちょっと心配になってしまった。

連投すまそ。
357名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 20:00:44 ID:xkl/3zu90
>>352
おめでとう。
例えバイトでも収入があることや仕事をしている充実感はいいものだ。
がんばってね。

>>353
?? 意味がイマイチ分かりません。
お店で売っているものなら他にも色々あるでしょ。
車でも食料品でも100円ショップでも本屋でも。
物以外でもサービス(インターネットとか)の販売もあるし。
違う意味で?
358名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 20:02:05 ID:nseMtH5R0
>>352
おめでとう、とにかく収入源を確保しない事にはどうにもならないからね。

359326 :2009/03/25(水) 20:02:17 ID:h7XgwMiM0
>>347さん
 普通ちゃんとした企業であれば内定の時点で雇用契約書ってだしますよ
 他の皆さんもいっているようにちょっとその会社危ないような気がします。
 このご時勢で会社の選り好みは確かに出来ないのですが、結局辞めてしまう
 ようであれば、傷以外のなにものでもないような気がします。
 それにしても、ハロワのブラック企業はここまで来たという感じですね
 わたしも、ネタだと思うような事が立て続けにあって少々心が折れそうです。
 ハロワにチクッても「そんな会社いかなくてよかったじゃない〜」って
 あっけらかんと言われてしまったし。
360名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 21:48:19 ID:hvE4mG/50
もう諦めて素直に介護行け
すぐ就職できる
資格・経験なしがほとんどだ
ハロワインターネットサービスで検索してみな
361名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 21:56:55 ID:LM0evrsr0
おまえ嘘つくなよ
介護だって40過ぎれば門前払い
昨日テレビで高山さんお祈りされてたぞ
362名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:19:27 ID:FfQaNAba0
もう金銭的、精神的に余裕がないので、警備の面接受けてきた。
……結構な倍率だったotiz
施設警備や設備管理は何故故二十四時間勤務ばかりなのだろうか?
363名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:26:58 ID:xH2WvfCJ0
>>282
257です。
大阪だよ。大阪は兵庫も京都も通勤範囲で
職安の求人も上記の地域が閲覧できるから活動しやすい。
おまけに、申込数の制限はないし(1回につき常識的な範囲ね)

会社が解散になり、退職金少し多めに貰ったので、
雇用保険がある6ヶ月間は、とことん納得いくまでやろうと思った。
新着も結構多いし、まあ家に居ても暇だし、
いいなと思ったら多少疑問があっても迷わずに直ぐ応募してたな。
面接では、自分と合わないと思ったらこちらから断ったし、
とにかく面接官と、納得いくまでとことん話した。

オレ自身前職では、大学卒業後入社4年目まで事務やって
残り3年間営業やってた、人に自慢できるスキルなんてないけど、
一つ言えることは、最後は面接官と、どれだけ真剣に話せるかだと感じたよ。

>>286
>つーか、それだけ面接を落とされ続けてるって事は、
>かなりのキモヲタなのだろう。

その通りwキモヲタのオレが、営業やってたから会社解散したのww
そんなオレだから、人と同じようにやったらダメなんだよ。
家から出てハローワーク何度も通ったから今仕事してるの。
宝くじも買わないと当たらないように、
最低限の条件はあるが、とにかく応募しないとね。
364名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:54:35 ID:nqA5uKg00
介護は意外と人選うるさいよ
資格不問と書いていて介護福祉士必須の所もあるし
ヘルパーじゃ現場に出ても福祉系学校卒の奴らから「ヘルパー(笑)」扱いだしな
ハロワの職員は採用状況知ってるから見た目で施設に見合った人材どうか振り分けてたりするよ
それと男性だと採用されにくい所もまだまだあるらしい
365名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:55:12 ID:BAY+xFVOO
今日もハローワーク入り口まで行ったのに素通りしてしまった。
明日こそ入ってやる!とかれこれ1ヶ月・・・。
一歩の勇気が出ない自分にorz
明日こそは><
366名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:02:50 ID:j51uMpZD0
>>365
ちょww

平均賃金が10年ぶりに30万割れしたらしいが
ハロワの求人(つーか俺みたいな糞野郎)じゃ20万も貰えねーよorz
367名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:08:05 ID:c+O4c77GO
>>299
それを見て恥ずかしいと判断するお前は格好悪い。
368名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:10:56 ID:aA+AhjLK0
只でさえ激安な給料なのに、それすらも失ってしまった・・・酷い時代だw
俺も明日から会社じゃなく、ハロワ通いか。  
五年ほど行ってないが、凄く混みまくりのようだね。
369名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:17:17 ID:nVL2hmaCO
田舎は糞求人しかありません。
ハロワが悪いわけではありません。

生活保護の月12万円に、満たない求人しかありません。

生保の申請しかありません。

私の独り言でしかありません。
370名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:23:05 ID:fgN6HHx1O
その通りでしかありませんw 塚、介護って年収どれくらい?
371名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:25:59 ID:roRvnHBR0
地方の実態

勤務時間  午前7時〜午後5時
年間休日  52日
残業    有(残業代の支給なし)
給与    11万〜13万
賞与    空欄
退職金   なし
社会保険  雇用、労災完備
交通費   1日あたり100円支給
従業員数  4人

こんなんばっかり。 
372名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:31:42 ID:bxgyiCC+0
年間休日52で手取り10万以下がハロワ求人に実際存在するもんな。
いったいどうなっているのか世の中?
373名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:37:58 ID:xe9ZTi2pO
その待遇なら事業起こしたほうがよさげだな
374名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:44:29 ID:roRvnHBR0
>>371の求人内容でも採用枠1名の枠に
50人以上の求職者が押しかけ、書類選考で不採用となる始末。
こんな状態でどうしろというのか?
ボロ車があるので死ぬ時は流行の硫化水素で逝く予定だ。
できれば山中の駐車場を硫化水素車で埋め尽くしたい。
100名ほどの同士がいれば遂行できそうなんだが。
375名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:45:04 ID:gt42zKuY0
>>371
こんなんで生活可能なの?
376名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:45:21 ID:c+O4c77GO
>>330
健康診断を受けさせられたのなら、
前向きに考えて良いと思うよ。
念のため領収書ももらおう!
377名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:46:09 ID:nqA5uKg00
378名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:48:10 ID:QoUV0HrG0
負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:50:12 ID:AvGseWbi0
>>372
勤務時間は8時間でかい?
雇用するつもりはなく求人は出してるっていうアピールか何かか?
働かず生活保護貰った方が勝ち組っての現実化してるな。
俺は働きたいけど、生活保護が羨ましい。
380名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:51:16 ID:CbOfRkDr0
ハロワ、込んでるし変な求人しかないから
もう1ヶ月くらい行ってないや・・・
381名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 23:56:16 ID:roRvnHBR0
そう。
私は負け組。
死ぬまで勝ち組の方々に搾取され、自殺をすれば旨い酒のつまみにされてしまうだけの存在。
それならば、その道を目指そうじゃないか。
どうやれば、勝ち組の方々のより旨い飯の種になれるか?
仕事にあぶれてしまった今、死ぬことばかり考えている。
382名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:00:24 ID:xe9ZTi2pO
お金って本当に寂しがりやで困る
383名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:00:53 ID:ObH/UtWQ0
不眠で医者から薬をもらっているんだけど、これを服用せずに貯めといて、
まとめて飲めばこの不況から脱出出来ますかね?

マジなんだがw
384名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:01:13 ID:Zue3y/44O
生活保護も、いまならまだ受けやすい。
この先は申請者続出でもっと受けれなくなること必須。受けるならいまがチャンスだぞ
385名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:02:51 ID:Zue3y/44O
>>383
あの世(不況なし)にいけるとおもふ・・
386名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:05:36 ID:0W4wk5iA0
居酒屋でクダ巻いて、仕事がねえ〜って呻いてるわりには、
人手不足の居酒屋で働こうとする人がいないねw
387名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:07:11 ID:4Qla4kLi0
>>367
いや恥ずかしいよ
388名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:07:21 ID:xH2WvfCJ0
>>383
脱出はできない。
おまえさんが楽になった分、家族がおまえさんの分まで苦しむから。
病気が落ち着くまで気楽に行けよ。生きてればきっといいこともあるって
389名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:10:37 ID:rzNL2THKO
>>384
生活保護申請通る基準は?
家 車 持ってて貰えるの?
390名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:10:50 ID:Z6b0OoEL0
>>388
天涯孤独の俺は脱出可能?
391名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:12:06 ID:+7otvQpm0
>>381
負け組に位置する人はみんな考えてるんじゃないかな?
俺も考え中。
5年先までは貯金して生きて、半年ぐらいパァーと旅行して短く逝った方が幸せかもしれな
い。
安楽死施設なんて出来たらどれぐらいの人間が利用するんだろうね。
392名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:16:53 ID:OjzfRxBmO
>>334>>347
サヨナラサヨナラって1ヶ月で辞めたいのか?
前向きなメールでないと本当に1ヶ月でサヨナラだぞ。
393名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:17:48 ID:YpSlKxmJ0
>人手不足の居酒屋で働こうとする人がいないねw

酔っ払い相手は辛いよ。  並の神経では無理。  だからこそ時給も高いのだがw
394名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:18:08 ID:/hvq5LqOO
今日ハロワから郵便来てたから何かのお知らせかと思って開けてみたら
求人元から面接来ないかって言ってるよ、受けるなら紹介状取りにハロワにおいでね。
みたいな内容の手紙と、いつものあの求人票が同封されててびっくりした。


ハロワに登録して一ヶ月経たないぐらいでこんなことあるもんなの?
これって受かりやすいのかなぁ。これで落ちたら必要以上に凹みそうだー。
明日、仕事終わったら紹介状取りに行ってみようかなあ。
395名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:21:29 ID:hCYDqlUh0
俺にしたって、今月から来月中旬は土木機械の免許とるつもりで、ハロワでの求職活動停止してるけど、
それが終わったら何か変化があるのか正直分からないな。何せ資格があっても経験0って感じだしな。
396名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:23:08 ID:tWDRL3s20
>>394
なんで仕事してるのにハロワいってるんだ?
転職なら他のサイトでした方が良いぞ
397名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:23:59 ID:o0YPWmzJO
輸入出 過去最悪だってw
日本やばいよ
閉鎖的になって廃業の嵐
第2次失業組がわんさかうまれるよ
もうナマポでもブラックでも居酒屋でも何でも応募しなくちゃ、本当に職につけなくなる時代がくるおー
398名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:27:06 ID:etQwJhZG0
これはまじで仕事が無くなるなw
399名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:31:29 ID:o0YPWmzJO
本当のイス取りゲームは
これから始まるおーw

明日から最低10社以上同時に応募するべきだ
400名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:34:19 ID:KiJYTFUB0
>>396
他のサイトってリクナビとかの事か?
401名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:34:28 ID:ms0BPwGS0
怖くなってきたな・・・2ヶ月前に60万の車買ったの後悔してる。
前車車検通せばよかた。仕事決まりそうにない。
402名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:35:20 ID:3bfR08zh0
>>399
5月には求人件数増えるって誰かが言ってたよ、心配しすぎ
403名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:36:15 ID:RzJWK0SYO
俺なんて、もう諦め気味だから最近はハロワにすら行ってない
404名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:38:25 ID:/hvq5LqOO
>>396
何で、って言われてもなあ…なんとなく。
転職したいから何かあれば、と思って。
リクナビnextとかenとかも併用しつつやってるんよ。

作品持参って言われてるから結構労力がいるんだよねえ、受けるにしても。
でも給料が18万スタートで資格手当、残業手当ついて25万になるみたいだし
土日祝休みで年間休日125日って書いてあるから今の待遇よりはかなりいいんだー

ハロワにもこんないい求人あるんだねw
405名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:39:00 ID:hCYDqlUh0
>>403
がんばれよー
406名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:40:13 ID:U2ZdbF280
>>281
うちの地方では清掃は求人<求職で、簡単にはできないぞ。
運転手と警備は人手不足みたいだから行くならそっちじゃね。
407名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:41:28 ID:OjzfRxBmO
>>360
「もう諦めて」って諦めてるのはお前だけじゃ。
転職スレで「介護しかない」なんて言うな。
408名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:42:37 ID:BaVc7muT0
>>363さん、かっけー
>>347のSPIで心配しすぎとか考えすぎて腰が重いとか結構グサッとくる結果出された人間としては
そのアグレッシブさは見習わなきゃいけないところなんだろうなぁと思う
なんていうか、担当官の人も実はSPIのそういう結果を見て俺を試すために>>334みたいなこと言ってきたのかも・・・
(ほんとに使い捨てのつもりなのかも知れんけどw)
っていうか、現状がまさに心配しすぎな考えすぎて腰が重くなってる真っ最中なのかも・・・
俺どうしたいんだろうorz
409名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:42:49 ID:tWDRL3s20
>>404
そういうのは仕事始める前に確認した方が良いぞ
ハロワだけじゃなく募集はそうやらないと人が集まらないからな
よく考えてみろよ
年間休日60日ですって書けると思うか?
残業いっぱいあるけど残業代は20時間までしか出せませんってかけると思うか?
410名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:48:32 ID:/hvq5LqOO
>>409
えぇー…
年間休日125日って記載しときながら60日とか詐欺すぐるだろjk
そんなのあるの?
みんなそんなのと戦ってきたの?すごいなみんな。

残業は月20時間程度って書いてあった、そういえば。
デザイン会社は残業多いイメージだからそこは仕方ない罠!
今より給料増えるなら何でもいいやー
411名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:54:12 ID:U2ZdbF280
デザイン会社ってまた蟻地獄だな。いま仕事全然無いぞ。
412名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:57:33 ID:OjzfRxBmO
>>387
人は人。自分は自分。
413名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:59:20 ID:tWDRL3s20
>>410
さすがにそんなひどい求人ばかりとは言わないが
そういうのも中にはあるってこと

そもそも求人内容に嘘は付き物
新卒で入った会社なんかそういうのまで正確に見てなかったから気にしなかったが
入る前は残業ほぼないといわれてたのに毎日のように残業だった
そういうのは不満出てくると良く見るようになるもんだ
414名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:00:38 ID:rqnQwUSz0
>>394
それハロワのDM。誰にでも送ってる
415名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:07:02 ID:gxuj+Cqm0
http://mag.recruit.co.jp/mag/cgi/Search_Result.cgi?shohin_group_cd=0155
ニッポンの仕事777
日本一掲載職種数が多い、まったく新しい仕事カタログ。
ニッポンの仕事777 2009年上半期
416名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:10:49 ID:/hvq5LqOO
>>413
そうなんだー、ありがとう。ためになったよ。
まあ、働くに当たって完全な理想の会社なんてそうそう出会えないよねw
今の会社はなんだかんだ七年いるけど、やっぱり不満あるし。
妥協点見つけて落ち着いていくしかないよね

>>414
mjk!wwwwwww
自分の登録してた資格とかスキルにあまりにもあってたし
いい案件だからスカウト的なものかと思っちゃったよー



てか眠い。
おやすみなさい。
417名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:12:38 ID:e00tYUur0
もう寝るのかよ
まだ朝まで5時間もあるぞ、夜は長い
418名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:20:57 ID:JZWFWl/x0
>>410
あるよ、基本は週休2日ですが土曜日は出勤してますとかw
もう、何でもアリだよw
419名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:26:09 ID:xed/xJ2i0
>>410
>残業は月20時間程度って書いてあった、そういえば。

前の職場は募集要項に同じ事書いてあって、
実際は残業代20時間まで支給、それ以上は無しだった。
420名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:28:48 ID:gE6pG3B90
求人票には残業無しと書いてあっても面接では60時間です(真顔で)とかザラ。
421名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:38:38 ID:kVnI3/R60
20時間と書いてて120時間でしかも時間外手当つかなかった
求人票の手当に書いてある時間外の事聞いたらそれは休日出勤とかまた別の事だからとか言われた
422名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:41:45 ID:+7otvQpm0
8時間勤務と書いてたが10時間
休みも週休2日が月6日と
言われた
423名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 02:46:56 ID:IdIER4gE0
うそっぱちばかりと言うことで。
ウソ、大げさ、まぎらわし告発のJARO日本広告機構にでも電話する?
424名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 02:57:07 ID:JZWFWl/x0
>>423
実際には泣き寝入りだよ。
内定を貰って浮かれて入社したらアポーンw
425名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 03:21:35 ID:ffDfQQFG0
うん、一部上場の組合のしっかりした会社なら
年休も130日と更に有給が取れて、ボーナスも出るし定期昇給もある。
中小零細でそれと同じことが無理なことは、
実際に自分が社長になったらって自己シミュレーションしてみると良く分かると思う。
せいぜい持ってても全財産かき集めて10億そこそこの社長が
資産の利回りを効かそうと思ってはじめるのが事業なわけだから
この不景気に給料が出るのがむしろ不思議なくらいかもしれない。
大手企業に強いパイプを持ってて、定期的な仕事が入ってくるそんな事業でもない限り
(そういう事業でも、お客さんには逆らえないのでよほど割り切らないと、
精神的にはかなりつらいと思います。)
事業拡大して、銀行屋や金づるから繁盛しているように見せかけるためのただの飾りか
救世主として会社を立て直してくれる人間でもない限り、本当は誰でも良いってのが
本音なんじゃないかな。
サービス残業ははっきり言っていつ辞めてくれても良いってサインだしね。

長くなったな…明日も朝一ハロワにいかんと…それでは皆さんお休みなさい。
426名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 05:12:11 ID:0W4wk5iA0
嘘経歴書vs嘘求人票の闘いw
427名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 06:34:52 ID:HNCfSBVI0
アメリカでグリーンニューディール計画で太陽電池を屋根に取り付けたり、風力発電設置
で雇用生んでるみたいで、日本も太陽光に力入れるんだっけ?
でも、取り付けに電気工事の資格いるみたいだね。
でも資格試験は一年に一回しかないみたい。
こういう部分、政府がなんとかしてくれないかなぁ。
年に2回とか、資格なくても企業が職業訓練生として受け入れるとかさ。
ま、電気工事士の資格持ってる人間なんてゴロゴロいるし、そんな事する必要ないか。
428名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 08:39:41 ID:F0A5WGUE0
みなさん、おはよう。
昨日も10時間も寝てしまった。

さて、今日の予定は、
・天気がいいので散歩も兼ねてハロワで求人チェック。
・フロムAナビの更新日なのでチェック。
・図書館でスキルアップのための勉強。

では、また。
429名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 09:09:55 ID:F0A5WGUE0
はぁー、もう木曜日だ。
1週間が早いね。
週末は求人も無いから暇になるね。

ハロワで困るヤツは、体臭がキツイやつとか頭がフケだらけの兄ちゃんとか。
近くの席に座ってると嫌になる。
待ち時間が長いから余計に嫌になるよ。
430名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 09:53:27 ID:CFaN3q0l0
来たッ回転求人!!!!
431名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 10:26:48 ID:gLu5pKJLO
ウホッ となりのパソコンの子 マジ可愛い
432名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 10:39:08 ID:8XasORsxO
>>431
どこのハロワ?近くならダッシュで行きます(^-^)/
433名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 10:42:29 ID:JWHMWlfV0
求職申込書って求人出してる会社は見れるのでしょうか?

また固定電話がなく携帯電話しかない場合は不利になるでしょうか?
434名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 10:52:32 ID:JWHMWlfV0
もう一つ会社が求職申込書を閲覧できる場合
それはPC入力されたデータから?
それとも自筆の求職申込書の原本またはコピーが閲覧できるのでしょうか?
435名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:01:16 ID:kR7xXxgX0
>>433
当初登録の時と志望職種に違いが出てきたので書き直した方がいいかと申し出たら
企業への連絡時に基本情報の身分照会にしか使わないからそこまで重要に考えなくていいと言われた。
だから会社側には見られないはず。
436名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:16:33 ID:ffDfQQFG0
>>433
登録情報は公開する、しないを選べたはずなので
公開しているなら作り直す必要があると思う。

それにしても…ここ1〜2ヶ月でお宝求人大幅に減りましたね…
アルバイトしたほうがましな求人なら山ほどあるんですが。
437名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:30:03 ID:ho2SzOYjO
俺はなんのために生きてるんだろう
438名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:30:56 ID:KhLUrWXo0
>>437
俺もだ。何で生きてるんだろう?
439名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:34:18 ID:nfeOApKhP
残業ってどの求人票もたいてい20時間ってなってるよな
440名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:40:00 ID:OAsrd10n0
残業時間40時間、月給15万、休日数68日って求人を見つけたときはワロタw
こんな会社じゃ過労死しそうじゃね?
441名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:42:42 ID:/qvg2ynhO
>>426
うむ。
442名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:43:46 ID:UhBHSp0MO
どうせ応募しても採用されないから過労死とかしねーよ
443名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:51:49 ID:xvE7IOCW0
介護かの
444名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 11:57:48 ID:keE32c+V0
今年に入ってから一度しか面接受けてねーや
受けなきゃ採用の可能性が1%も生まれないのはわかってるが
もはや昨年の数々の屈辱でもはや諦めムード><

444なら今年の誕生日までに俺は死ぬ
445名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:07:55 ID:86F3OZgo0
いまからいってくる ノシ

>>445ならオレと>>444 あっという間にいい仕事みつかる
446名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:10:01 ID:hilOQIrPO
死が三つで死産じゃん
ヤバイよ
447名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:10:47 ID:hilOQIrPO
ちなみに誕生日いつ?
448名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:11:15 ID:sXZqnz9HO
はぁ。。今からハロワ糞行ってくる。
そんで履歴書写真切れたから撮る
あとは暇
449名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:16:07 ID:yvDR1z7LO
>>444
俺は今年になってから面接なんて一度も行ってない
450名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:17:37 ID:rYMLp0EO0
引きこもって元気なくなる→気力が見せられずに採用されない
の悪循環ですね
451名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:19:09 ID:2xpVhYYsO
>>437>>438
それは死ぬまでわからない。
俺もこんな時期に無職だからきつい。
中途採用なのにSPI2の勉強しなきゃならんし。みんな仕事決まりますように。
無職の俺がいうのもなんだが。
452名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:26:12 ID:nzrDLCN20
何もかもが嫌になってきたな
453名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:34:43 ID:V9AEQEDAO
バイト探すかな
454名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:38:59 ID:b15q790T0
少しでも幸せを感じたいから生きてんじゃないのかなぁ…
不幸ばかりを感じている時に、自ら死を選ぶのはもったいない。
少しでも幸せを感じる時まで待ってから死んでも遅くは無いと思う。

オレは自分の事クズだと思ってる、そんな屑でも毎日ハロワ行って仕事探してる。
みんな頑張れ。
455名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:39:33 ID:keE32c+V0
>>447
10月^^
456名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 12:56:41 ID:8XWQ0LiC0
派遣会社の営業の求人。

時給750〜800
昇給2万〜10万だったぞw

457名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:00:20 ID:glJ9Z+mSO
お祈りがメール便で届いたよ。
メール便で送って罰則とか無いの?
458名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:06:44 ID:2xpVhYYsO
人の生き死にに対しては人間はあまりにも無力だからね。
命を軽くみてるとかじゃなくて、結局どうにでもなるって事。
俺なんかパニック障害になって家族に消えてくれって言われて死にたくなったけど、なりふりかまわず働いてバイト先で平社員より給料よかったよ。
病気完治したから仕事辞めたらこんなにキツいとは思わなかったけど。
みなさん俺なんかより職歴や経験は立派だろうから頑張って。
459名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:07:22 ID:tlHiB1h1O
先ほど、ハロワ初体験してきた
23区内の某ハロワにいってきたのだが、何時間待ちどころか数分待ちでPC使えた
相談も十数分でまわってきた

今日はハロワデビューってことで適当に求人みて、これからの就活について相談して終了

これから持ち帰った求人情報の整理とブラックかどうかの調査に入ります

先輩方よろしくおねがいします
460名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:08:13 ID:RzJWK0SYO
>>444
俺も今年、1回しか面接行ってないよ
履歴書を書くのさえめんどくさい
毎日、あてもなく車でフラフラしてる
461名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:10:12 ID:ms0BPwGS0
>>460
俺も毎日車でブラブラwでもそれって現実逃避らしいよ。
ガソリン代も馬鹿にならんしね。
462名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:11:08 ID:cyvoH5xQ0
>>458
がんがれ&ありがとう。
463名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:11:29 ID:Wg9cgubF0
>>457
俺も昨日クロネコのメール便で来たよ。
464名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:12:10 ID:a4in+XaH0
>>454
30過ぎたら生きてる意味ってないでしょ、正直なところ。
これから良くなることはないし、容姿も健康も悪くなる一方よね。
465名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:12:51 ID:lKBB05pq0
>車でフラフラ

家嫌いの引き篭もり
経験あるなぁ〜 あの時は精神病だったのか…
466名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:19:07 ID:XvzYCkQXO
ちょw試用期間半年のとこにハロワに問い合わせてもらったら男性は試用期間一年だとよ。それでも受けようと思う俺
467名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:24:59 ID:RzJWK0SYO
たしかに車でフラフラしてるのは現実逃避かもな
俺も自分が病んでると思う

逆にみんなはどんな生活してるんだ?
ハロワ行っても1・2時間くらいだし…空き時間は家?勉強?
468名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:25:57 ID:8XWQ0LiC0
ハロワの職員と相談するって、どういうコーナーで相談してるんだ?
とんちんかんな事しか言われなくない?

469名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:29:59 ID:wy0YiGN30
>>451
>中途採用なのにSPI2の勉強しなきゃならんし。
俺もだよ、同士。
昨日、本買ってきたが意味解らん問題ばっかしだ。
学校卒業して12年も経つのによぉ。
470名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:47:16 ID:lKBB05pq0
>>467

図書館で色んなジャンルの本たくさん借りるのおすすめ
図書館に出入りするだけで知的な気分になれるしお金かからん
ふとした本にめぐり合って人生がかわるかも!?

471名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:49:21 ID:2xpVhYYsO
>>469
非言語が難しくて。
俺も今日買ってきた。大学の時に病気になって内定取り消されたから完治したからリベンジだって思って退職して正社員目指したらここまで景気悪くなるとは…。でも、就活できるまで回復したから少しワクワクもする。
ここに書き込みしてる人には頑張ってほしい。
死にたいとか言わんでくれ。
472名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:52:49 ID:F0A5WGUE0
どうせダメでも面接くらい行きなよ。
一流のプロスポーツ選手だって言ってるだろ。
少し練習さぼるとカンが鈍るって。
出来るやつほどコツコツ練習しているものさ。

ハロワで無料でゲット出来る物。
・鉛筆
・消しゴム
・メモ帳(として使える紙類)
なお、無断で持ち出した場合は窃盗になりますのでご注意を。

今日のハロワの成果。
あまり気がすすまないが一応、1社。
ダメもとで応募だけはしてみます。

今週、試しに毎日、ハロワに行ってるが、ずっと混んでるよ。
厳しさを実感する毎日だった。
ハロワに行ったら最初にやるのが紹介状の順番待ちだ。
どうせ待たされるので、後はのんびりジュース買ったり
検索したりトイレ行ったりだよ。
473名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:56:12 ID:2HEzpdFM0
>>467
午前中。ハロワ他、各求人サイトチェック。
民間サイトに応募出来そうな所があれば、サイトから応募。
ハロワに気になる求人があれば番号控えておく。
午後からハロワへ行き閲覧し求人内容に興味あれば公開カード発行。
自宅へ持ち帰り、ネットで分る範囲で会社内容を調べ
企業へ電話を掛け、直接求人内容の問い合わせ。
書類応募、面接のOK貰えれば翌日ハロワで紹介状もらう。で、空いた時間は読書。
あと毎日じゃないけど、夕方〜夜は商売をしている友人のところへ行き
転職の相談に乗ってもらう…ほとんどくだらない世間話でおわり。
そんな繰り返しが2ヶ月目、今日もこれからハロワでやんす。

ちなみに応募企業7、面接2、内定1…が条件合わずお断りしました トホ
474名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:58:31 ID:OAsrd10n0
俺は
応募企業およそ40、面接1、内定0、だな。

まさかこんなことになるとは思わなかった。
475名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 13:58:30 ID:ew5ArjLW0
毎日の楽しみは非婚同盟を見ることくらいだな…
476名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:01:04 ID:drDV2Asm0
>>457
返事が来るだけマシw
放置プレイされるケースもあるよw
477名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:02:28 ID:sXZqnz9HO
田舎の小さい所だからハロワ社員にも顔覚えられ常連となっている。
本当親のように話し手になってくれてます。

虚しいwww
478名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:04:16 ID:drDV2Asm0
>>477
あるあるw
俺も受付姉さんに顔見られただけで検索カード渡されるw
479名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:08:44 ID:cyvoH5xQ0
そして受付のお姉さんと478の間にいつしか恋が芽生える。

480名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:10:41 ID:keE32c+V0
>>458
俺より低スペックの人間がこのスレにいるとは思えないw
それくらい酷いよ、俺は

フェンシングの太田(元ニート)が朝日朝刊で俺たちエール送ってるぞw
『つらい現実から目を背けず、あきらめずにもがき続けた方がいいのではないでしょうか』
だとよ
481名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:10:51 ID:70SkHxxV0
受付の子も月収15万だから結婚しても生活できないなw
482名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:31:26 ID:ur9ys0/j0
>>464
生きてる意味って何かね?
483名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:50:13 ID:ffDfQQFG0
よけーなお世話かもしれないけど
生きることに意味を求める人は意味探しで一生を終わりますよ。
そもそも生まれたことに意味が無いのに生きることに意味があるわけないし。
目の前にある現実と意味はまったく別のもんだって気が付けば
意外と道は広がるもんで…
自己啓発のための意味なら大いにやって良いんではないでしょうか
484名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:51:30 ID:ffDfQQFG0
これから花見に行ってきますです。とりあえず。
485名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:53:47 ID:iTBbc1190
そーいえばもう咲く時期か・・
一人でいくの?
486名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:55:06 ID:53vBNYaW0
みんな直接応募ってけっこうしてるのかな?
あれはボタン押したらその企業に情報行くのだろうか。
紹介状の代わりのものが画面に出てきてそれを印刷して持参なり添付郵送
するって形になるのか?
487名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 14:57:08 ID:4n0LSSwZ0
煮詰まったときは外に出るべし。
パソコン目の前にはっついても疲れるだけだしな〜

気分転換だ
488名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:00:01 ID:ffDfQQFG0
485さん
とりあえず家族総出で(苦笑
今お弁当作っておりますです。
おなか膨れて晴れた空でも見てれば取りあえず気も晴れますよ。
489名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:00:55 ID:cyvoH5xQ0
>>486
あれ紹介状の代わりにはならないんだよ。
なんか意味不明な存在。
490名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:02:43 ID:B/aNUA7E0
今まで製造の仕事ばかりしてきた人間に営業や介護なんて無理だ。
うぐぅ、製造の仕事が欲しい!
491名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:03:24 ID:V9AEQEDAO
>>478 ヤベー 俺がいるw目を合わせれんw
492名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:06:48 ID:by4lSgJY0
>>467
おれも、毎日公園の駐車場で寝てるかTV見てるよ
もう車中生活してるようなもんだわ。
493名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:08:25 ID:53vBNYaW0
>>489
ハロワで紹介状もらったところでメリットをまるで感じなくなったので
行くのめんどうになって来た。連絡さえしてこない企業もあるしな。
こんなこと昔は無かったんだが企業のモラルも明らかに下がってる。
こんなんだったら直接応募で数打った方が良いかと。
で、ポチッたら情報いくのかな?
494名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:09:28 ID:hCYDqlUh0
インターネットから直接応募しようかと思ったことは何度かかったけど、紹介状が必用だとか、ハロワで
直接企業さんに電話して貰ったら女性のみの求人だとかで、まったく直接応募には使えないものだと
認識したよ。まぁめぼしい求人探してハロワの検索機で詳細をしらべるのにはいいけどね。
495名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:12:27 ID:cyvoH5xQ0
>>493
企業が雇用助成をうけるためには紹介状が必要なので
企業側にはメリットがあるんだよ。 
496名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:13:49 ID:keE32c+V0
>>487
とりあえず外出れば10円が落ちてるかもしれないしなw
あとコインロッカーの取り忘れ100円とか結構あるし
497名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:16:51 ID:OjzfRxBmO
>>454
クズはハロワに行っては行けない。
でもハロワに行って誰にもクズと
呼ばれなかったら立派な就活だぞ
498名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:25:50 ID:gWQbLiel0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \      
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \              
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           | 高須クリニック  |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
499名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:26:49 ID:4K+XpTJD0
>>490
俺も同じだが、現在製造の状況は酷すぎるしなw
ETC作ってる所に潜りこめれば、2年ぐらいは行けるかw
500名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:28:30 ID:gLu5pKJLO
ダスキンって女だけか?
501名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:28:47 ID:NDjSzZ790
>>496
まるでホームレスのようじゃまいか
502名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:30:21 ID:F0A5WGUE0
車で外出してきたけど道路が混んでてムカついたよ。
不景気なんだから交通量が減ってもいいもんだけど減ってない。
まだまだ日本は幸せなんだね。

社会人になって分かったことは人には大まかに3タイプあるということ。
1.人を騙して儲けようとする人。
2.人に騙されて損をする人。
3.どちらにもならない人。
ビジネスの世界は1が結構多いから困ったものだ。
503名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:35:14 ID:W/T13stO0
常に面接スケジュールをぎっしり入れる人居るけど、毎日緊張の連続で疲れないのだろうか?
自分は週1ペース月4回でもかなり疲れる。とても自分には真似できない。
504名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:43:10 ID:4K+XpTJD0
逆に定期的に面接してないと、久しぶりの面接でキョドってしまうのよねw
505名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 15:54:11 ID:QAgtai8cO
>>494
直接電話で聞いてもらったら企業の本音が聞けるメリットはあるね。
>>495
その人を採用すれば助成金が出るのなら応募側も若干のメリットがあるという理屈は解る。
だがそれは同じような能力、年齢の人か何人か残った状況時くらいか、有効なのは。
506名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:03:44 ID:drDV2Asm0
受付姉さんの顔見にハロワ行ってきたぜw
1件だけ紹介受けてきた。

企業へ面接の電話して貰ったんだが仕事紹介の内容が
ハロワのおばちゃん理解出来なかったらしく
俺に電話変わって直接話してくれって対応だったw

まぁダイレクトにアピール出来たから良かったけどねw
明日は面接だ。スレ見ながら履歴書書くとしようw
507名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:05:23 ID:OjzfRxBmO
>>468
職員も数人に相談する時は敬語で喋ってくれるけど、
1対1の相談の時は暴言が連発。
「俺の頃は自分等より就職活動は激しかってんぞ、
だからここにいるんだ」
とか親よりキツイ口調で喋りよる。
相談=職員の自慢。
誰の為の職安や!
508名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:10:54 ID:F0A5WGUE0
週1ペースで面接受けられるスペックの人なら大丈夫だよ。
ほどなく決まるでしょ。
今は書類選考落ちばかりで面接を受けたくても受けられない人も多いのだから。

やること無いって人がうらやましいよ。
オレは無職だけどハロワ以外でも、スーパー、ディスカウントストア、
ドラッグストア、家電量販店、コンビニ、図書館などなど、
行くところがいっぱいあって1日があっという間に終わるよ。
509名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:20:01 ID:cZgp/djt0
賞与年2回
40万〜40万

ってどういう意味ですか?
年2回の合計が40万ですよね?
1回で40万が2回では、さすがにないですよね?
510名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:20:36 ID:5zoctW0n0
>>508
まさか毎日それ周ってんの?
511名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:30:06 ID:8XWQ0LiC0
>>508
>やること無いって人がうらやましいよ。
オレは無職だけどハロワ以外でも、スーパー、ディスカウントストア、
ドラッグストア、家電量販店、コンビニ、図書館などなど、
行くところがいっぱいあって1日があっという間に終わるよ。


キモいよw 自慢にならんぞw
512名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:30:27 ID:OjzfRxBmO
474
面接:3桁
内定:3回
その会社も1週間で潰れたり、
「朝5時に出勤しろ」と言ったり(電車が無い)、
わざわざ俺の家に来て入社2日目でクビにしたりです。
513名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:37:06 ID:NDjSzZ790
ちなみに、会社名は?
514名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:45:54 ID:65JGOKSW0
このまま景気が回復しても、その恩賜は今働いている人達にだけ与えられ、
不景気が去ったその日もハロワで職探しをしている夢をみた
現実になりそうなキガス
515名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:58:48 ID:F0A5WGUE0
>>510
>>511
>まさか毎日それ周ってんの?
>キモいよw 自慢にならんぞw

毎日、周ってるよ。
キモいとか自慢とかじゃなくて生活に必要だろが。
主婦だって毎日、食品買いにスーパー行ってるだろが。

親に全部まかせて買い物すら行かない引きこもりニートの方が
よっぽどキモいだろ。
お前ら無職なら少しは親孝行しろよ。
516名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:00:48 ID:OjzfRxBmO
>>481
俺も8年間、会社のトップで働いて給料16万。
残業は50時間位なのに明細書は15時間位と書いてる。
他の仕事をしない奴らの給料は30万40万貰ってた。
残業も俺1人だから会社で度々倒れてた。
普通に働いてる後輩が18万貰ってる事を知って
怒って辞めた。その会社は1年位で潰れた。
517名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:08:09 ID:gmHSDuHY0
「ちなみに」を「ところで」の意味で使うのは間違い。
518名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:11:21 ID:OjzfRxBmO
>>482
死ぬ事より良いんでないかい?
519名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:17:25 ID:sNQ3g+fkO
>>490
バカタレ
520名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:22:41 ID:SAqCKxQL0
ttp://www.indivision.jp/

ここの求人サイト使ってる人いないか?
ハロワ求人情報も載っててそのまま応募も可能らしいんだが
見てると紹介状必須なところもあるので、使い勝手はどうだろうという感じだが
2chでスレないか探したが見つからんかった
521名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:33:34 ID:gLu5pKJLO
半年間の期間工に決まったよ

期間工からまた期間工
悲しくなった
522名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:34:45 ID:OjzfRxBmO
>>501
でも中に居てたら10円は拾えないぞ。

>>496
もう10円は安すぎる。
せめて500円ですよ
523名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:39:33 ID:tWDRL3s20
>>515
一人暮らしなのか?
親元ならそんなことしてる余裕あったら仕事探してる方がましだろ
524名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:40:55 ID:DypKcxCSO
面接逝ってきた
年間休日93というが迷う内容・・・どうだかな
525名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:47:40 ID:OjzfRxBmO
>>511
あまり言い過ぎると自分の方が自慢になるぞ
526名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 17:49:23 ID:UhBHSp0MO
最近ハロワに行ってコーヒー飲んで煙草吸ってウンコして帰るのが日課。求人なんて探してない。
527名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:08:41 ID:OjzfRxBmO
>>517
「ちなみに」で合ってるよ。
年上の人に「ところで」なんて言わない。
528名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:12:48 ID:oGhzixZ8O
末になってくるとかなり減るね。
200件ぐらい減ってたよ。
529名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:18:24 ID:gmHSDuHY0
>>527
ちなみには因みにと書いて意味は「ついでに言えば」
年上の人って誰よ。
530名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:19:36 ID:p2X/L0gbO
無職に耐えれず派遣行くことになりました 生活守るため
531名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:21:38 ID:OjzfRxBmO
>>490
製造がしたかったら製造を探せ。
別に無理と思う仕事は書かなくていいから。
532名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:33:11 ID:OjzfRxBmO
因みにおまえはあほか?
533名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:37:52 ID:PdJifh+U0
あっ!今日ハロワに行ったのに
「転職活動しましたハンコ」もらうの忘れてきちゃった。
もったいないことしたな、来月認定あるのに。
534名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:40:55 ID:V9AEQEDAO
>>530 いいじゃん みんな目的は一緒だょ
535名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:45:38 ID:rzNL2THKO
今ハロワで10分間の無言電話テロ発生中ww
誰かに恨まれたのかなw
536名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:46:31 ID:rzNL2THKO
職員電話出ると切るパターンみたい
537名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:48:19 ID:7dFe8QnZ0
「長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象」

長期勤続させる気ねえ単純作業なのに、これを理由に年齢制限してる会社ばっか
538名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:48:27 ID:prcLt5wCO
どこのハローだ
539名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:50:21 ID:NwnP3XIy0
私も無職が長引き心が不安定になり、バイトを探すことにしました。
心を守るため
540名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:50:41 ID:OjzfRxBmO
>>533
次にハンコを2個貰えばいい。
今日自分が行った事はハロワは記録してるから
多分貰えると思うよ。
541名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:56:18 ID:8F3+o7msO
俺も無職が長引いて金ないから車売るか悩んでるよ。
542名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:58:22 ID:/DDygaIf0
今日はじめてハロワ行ったけど、登録までに1時間半もかかって疲れた
しかも、負のオーラが漂っているせいか中で待っていたら
頭痛くなってきた
埼玉のハロワだけど本当にすっごく混んでいて驚いたわ
543名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:08:06 ID:8XWQ0LiC0
>>507 そいつが40歳以上なら、元気だったら雇ってもらえた時代だよ
544名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:10:31 ID:sNQ3g+fkO
>>539
遅い
545名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:21:15 ID:zokaKDxC0
キミたち、介護・警備にも採用されないのか…
546名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:26:50 ID:F0A5WGUE0
>>521
>半年間の期間工に決まったよ

>>530
>無職に耐えれず派遣行くことになりました 生活守るため

>>539
>私も無職が長引き心が不安定になり、バイトを探すことにしました。

そうだ、みんなガンバレ!
今は無理して正社員を目指すより非正規雇用でも仕事してたほうが
いいかもしれんぞ。
未来は誰にも分からん。結果論の世界だからな。
少なくとも無職のキモオタニートよりはずっとマシだ。
547名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:28:42 ID:pzdw6xt60
製造業で働くためには、最低どの程度の技量と知識が有るのかをアピール
出来ないと難しいだろうな
例えば、ノギス マイクロメーターでの測定が出来て、各工作機械のセッティング
が可能とかね。
548名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:32:19 ID:gOjhFFft0
偏った製造業のイメージだな…
549名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:41:00 ID:gpRsN4mOO
切削部門で直接工やってた頃が懐かしいなぁ。
ひたすらノギスでアルミパイプの長さと太さ計って、
回転鋸で切断してた。早く仕事見つけて現場に戻りたいぜ
550名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:46:19 ID:Ugofza6fO
俺なんて前の職業はダイカスト成形機使って朝から晩迄品物を鋳造してたわ。
んで月給22万ほどだった頃が懐かしいわ。
551名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:47:17 ID:ejasLhvC0
552名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:48:33 ID:31NRJiUo0
以前勤めてた工場で
全てのマイクロメーターで一つの製品を測ってみたら
見事に全部ズレてたな
後で故障とわかったが
553名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:58:41 ID:TECJ8Ulg0
今日も収穫なしか
ハァ・・・
554名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 19:59:08 ID:ejasLhvC0
555名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:16:56 ID:gLu5pKJLO
半年間のアルバイトが決まったが 半年後が怖い
556名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:18:26 ID:jAia54qWO
ボーナス8ヶ月支給の求人見つけたが明らかに釣りだな。
557名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:21:15 ID:rWNxp7bZ0
今日初めて職業紹介してもらった。
おっちゃんがバーコード ピッてやって求人票に
12-12-0 って書いてて、最初の12は応募した人数ってわかるんだけど
真ん中と右の数字は何を表わしてるんですか?
558名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:21:19 ID:YMaw4ed90
基本給が激安とか?
559名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:23:48 ID:ejasLhvC0
560名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:42:39 ID:jPxX+F080
>>557
真ん中:選考中の人数
右:採用決定人数

誰かの不採用が決まったり辞退したりすると真ん中が減るわけ。
561名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:43:49 ID:iRkr5xkg0
>>557
確か真ん中が現在選考中の人数で右が選考後残ってる人数だったはず
562名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 20:53:32 ID:jAia54qWO
>>558
基本給19万だから激安って訳でもないみたい。
でも年齢15歳〜34歳で高卒以上w
563名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:01:59 ID:OjzfRxBmO
>>543
日本語でたのむ
564名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:08:55 ID:keE32c+V0
今日紹介受けてきた。面接日と時間帯が前回応募したとこと被ったw
来週はダブルヘッターだ!しかも午前中に2社(正式には2校)間に合うかな?w
緊急雇用対策の一環で高校の補助員(教員免許などイラネ)
しかし応募の際にハロワ職員が前職やら親と同居かどうかとか色々聞かれてたから
恐らく俺みたいなスペックのない奴は門前払いだろうな・・・
でも失業者を救済する目的の求人なんだから俺みたいなどこにも相手されない屑を雇ってくれ、と言いたいw

しかし面接でこれまでのことを聞かれるのも欝だが、ここまで低スペックだと
ハロワで紹介受けるのもブルーになるよorz「卒業してからどこかに勤めた経験はほとんどないのね?」
みたいに毎回聞かれるし、それにいちいち答えなきゃいけないし、晒し者にされるだけだ
565名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:10:48 ID:V9AEQEDAO
さっき 派遣切りの番組やってたな
566名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:11:53 ID:NwnP3XIy0
539ですが、546さん有難う。泣いちゃった。
567名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:18:16 ID:gLu5pKJLO
半年のアルバイト受かったよ
568名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:25:03 ID:hCYDqlUh0
>>567
やったね。おめでとー
569名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:27:11 ID:rRx1nCF90
>>567
とりあえず、オメ。
またこの先半年間、よりマシなところを探し続けなくちゃな。

そういう自分は、やっと半年間のバイトの面接の予定が出来たくらいだぞ。
死ぬわ。
宝くじ買ってるみたいだよな。
570名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:29:21 ID:ms0BPwGS0
>>541
俺は車だけは売れん。唯一の趣味だから・・・
571名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:30:05 ID:zokaKDxC0
就職・転職に資格・免許は大事だな。
つくづくそう思う。

取っといてよかったわホント…
572名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:33:00 ID:wC1OL03K0
明日車検だ。  昨日解雇になったので、正直気がのらないが田舎だと車ないとな・・・・
573名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:36:11 ID:ms0BPwGS0
>>572
ユーザーで通せば?まぁ車は売らないほうがいいと思う。
地方ではいる物。
574名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 21:38:07 ID:V9AEQEDAO
車は絶対必要だな
575名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:15:56 ID:V+G6ET0S0
東京・神奈川で転職考えています。
製造業で設計を探しています。
今、景気悪いですが、実際求人は激減しているんですか?
自動車関連は減っているそうですが、それ以外の産業機械などではどうなんでしょうか?

この状況が改善されてからの方が、いろんな会社を選べそうでいいと思うのですが、
2,3年かかるとのことですし、でも、転職したいし、年齢的にもあまり猶予が無いので。
今年30になりますから。
576名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:21:10 ID:4n0LSSwZ0
地方在住で車無しは生活できんしな。
577名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:24:07 ID:ZbmSpJrq0
首都圏以外は車必須だね
578名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:36:04 ID:xBgsulTwO
ハロワの求人でも倍率高すぎだね。
リクナビとかと変わんないもんな。
面接の練習も兼ねて応募したスーパー零細も書類落ちだわ。
さすがにへこむ。
前職辞めたことを後悔していたが、早く就職して幸せになりたいね。
579名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:37:01 ID:8XasORsxO
よく、掲載期間が長い求人票は誰も手をださないブラックや空求人と言いますよね。
まともそうな求人票の掲載期間はどれくらいなんでしょうね?
580名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:39:45 ID:65JGOKSW0
>>575
機械設計なら会社の規模にこだわらなければ、結構、求人出てるよ

でも、今は自己都合の転職は考えない方がいいんじゃない?
ヘタすると履歴を汚す事になるかも

スキルに自身があるなら、転職エージェントに相談した方がいいよ
581名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 22:49:33 ID:keE32c+V0
>>579
最近は失業者急増で応募が殺到するから2〜3日で取消になる求人も多いが
2年前くらいなら良求人は1週間程度で締め切る感じだったような・・・
582名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:04:08 ID:V9AEQEDAO
早いもの勝ちの時代になっちゃったな
583名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:05:26 ID:wC1OL03K0
>>573
ユーザーはやった事あるけど、アレは整備できる人でないとね。  バイクなら自分でやってるんだが。
幾つか不具合箇所あるんで正規店に出すことにしたんだが、値段が心配w
584名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:07:44 ID:ms0BPwGS0
>>583
ディーラーが一番安心だが一番高い。無職には痛いよ。
大事にしてるならディーラーだね。
585名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:08:37 ID:uREsUV3g0
5万円入りの財布を夕方に拾ったけど、警察に届けるか一瞬ためらってしまった…
たとえ一瞬でも、こんな躊躇は離職前には無かったことだ…
586名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:13:40 ID:tfa5TdZ9O
>>585そうだな。躊躇なくネコババするくらいの
気概がなければな
587名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:17:39 ID:8XWQ0LiC0
>>563
>「俺の頃は自分等より就職活動は激しかってんぞ、だからここにいるんだ」
とか親よりキツイ口調で喋りよる。 相談=職員の自慢。

ハロワのおっさんが言ってたんだろ。
今と違って病気持ちでない限りは企業側がうちで働いてみませんか?と
いうような時代があったんだよ




588名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:27:35 ID:UzYeuGEG0
こんな時代だが職には妥協しちゃ駄目だと思う
中小零細のクソ会社で奴隷奉公するくらいなら死んだほうがいい
親も理解してくれて貯蓄もあるから2〜3年NEETでも大丈夫
だが今までずーっと仕事仕事でいきなり暇になってもやることない
589名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:32:37 ID:U2ZdbF280
まあ自信がある人はそれでいいかもしれないけどね…。
私は自信が無いので内定来たとこに飛び込んだ。
今んとこ薄給だけど、社風かなりのんびり。残業無いし金持ち会社なんで良い転職できたかも。

女はこうやって薄給でもラクな仕事に就くの簡単だけど、
男はラクな仕事に就くの難しそうだな。モチベーション高く持てる会社でバリバリ働いてくだしあ。
590名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:35:01 ID:bJpFdvWR0
>>588
日本語でおk
591名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:42:50 ID:gLu5pKJLO
現21歳 8社不採用 面接官に毎回,若いんだから他でも頑張れるよと言われつづけて結局は不採用 中年を優先して雇用しているのか?
592名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:45:48 ID:/qvg2ynhO
>>575
どうしても「今」転職したいの?1年前じゃダメだったの?3年後じゃダメなの?
景気の影響はどの業者にも出るから、次のところでも同じように考えると思うぞ。
仕事があって、切られたりつぶれたりとかの心配がないのなら、今はしがみついておけ。
心配があれば、動くのは止めない。

転職は計画的に。
593名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:47:37 ID:65JGOKSW0
>>591
どういう業種かわからないけど、
中年じゃなくて経験者=即戦力を優先と思われる
594名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:50:16 ID:O/9JGWE80
紹介待ちの時間がほんま長いな。
しかし一人で1時間位窓口にいてる奴早く帰れ。
後ろが支えてんねん。
身の上話は他所でしてくれ。
595名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 23:59:49 ID:ffDfQQFG0
>>591さん
若いんだからって断り文句が出るってことは
もう少し良い職場があるよって好意で言われている場合があるよ。
必死にしがみつかないと生きていけないような会社だったり
何の面白みも無いつまらない会社だったりすると
人事担当者がそういう言葉を温情でかけてくる場合があるというか
少なくとも自分が人事を担当していたときはそうだったよ。
もう少し希望レベルを上げてみては?
596名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:04:35 ID:onw1J9txO
ハローワークに来る人が多すぎるな。近所のハロワは満杯だった
597名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:06:56 ID:GSD90iuu0
>>585
大丈夫。その優しい気持ちがあればまだやれるよ。

面接で色々聞かれると思うけど、
例えば自己PRただ当り前の事言ってない?
なんか面接本に載ってるような・・・

前職しっかりやってたみたいだし
自分のやってきた仕事を上手く自慢してやれよ。
雑談になったら職場での楽しい話や
自分の周りで起こったことを、話したりすると案外面接官も乗ってくるよ。
(ここでトークが出来るかも見れれるわけだし)
オレが学生時代も転職活動でも受かったところは必ず雑談になったな。

まあ少なくとも今日財布の話でオレは大注目した。

>>591
志望の職種はわからんが営業や事務系の正社なら
新卒か経験じゃないと厳しいかもね。
契約社員とかで経験積むのも有りかも

やる気さえあれば、ハードだけど
アルコールを主としない外食系が結構未経験から入りやすいんじゃないの?
598名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:16:46 ID:17ZmrBwP0
>>591
住んでるところにもよるけど、俺が今その年齢なら
大学目指すか、しばらく公務員試験に挑戦するかだなぁ
それかどうしてもやりたい業種職種が決まってるんだったらそこにまずはバイトで潜りこむな
599名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:20:33 ID:7aejQ37e0
でもハローワークの求人表って、
DQNな会社も多いよね…
掲載料タダだから経営怪しくても出せちゃうもんね…
600名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:26:57 ID:trZf+Htf0
GSX−R600!
601名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:29:13 ID:CRMUDKxx0
>>585
以前、某駅のエスカレーターを上がったところに
昼間の人の少ない出口&時間帯に
3つ折りにした諭吉が落ちてるのを一人見かけた・・・。
もしかして罠か?・・・と思い、そのまま通り過ぎたが
あの後、あの諭吉は、どうなったのだろう。
602名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 00:30:38 ID:c9SnyhtsO
なんかのおまじない?
603名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 01:20:33 ID:IYqJjhRRO
横浜鶴見のハローワークは廃止になるとか。
前から決まってたことなんだろうけど、タイミング悪いよなぁ
604名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 01:24:11 ID:qtF6fN3L0
前からきまってたのならそこが廃止されるのは仕方ないけど、
ここ最近の状況をみてすぐに別の場所手配して仮設でも
いいから営業させるとか、そゆこと考えないのかね?
ほんとトロいよね。お役人。
605名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 01:33:52 ID:ppoRUsQ90
俺が今、五万入りの財布拾ったらネコババしそうだw
以前財布落とした時は現金だけ抜き取られてたが・・・
606名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 01:36:27 ID:qtF6fN3L0
5万拾ったら職を失った恵まれない人に寄付するね。

もちろん俺自身のことだ。
607名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 02:46:42 ID:3JsztjWLO
スリって難しいの?
608名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 03:04:40 ID:IM1pcvDQ0
しかし、ハロワの待ち時間なんとかならんかね・・・
相談とかいらないから紹介状だけを2,3分ですぐ出してくれる窓口を作って欲しい
609名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 03:23:56 ID:ktii6yTS0
昨日風俗行ってきた
気持ちよかった
来週から頑張ろうと思った
610名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 03:46:28 ID:3+NA14fn0
賃金で
150000〜200000
はどういう意味なんですか?
150000から始まって昇給していって最終的には200000で止まりますって事ですか?
611名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 03:47:23 ID:BWDRmZkRO
もし落ちてる財布拾ったら普通はコンビニの横に設置してある募金箱に入れるのが常識的。
612名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 03:57:17 ID:GWEsMzSE0
>>610
未経験と経験者が同じ給料だとおかしいだろ
とはいえ、経験者でも15万だと思って申し込んだ方がいいよ
613名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 04:24:25 ID:TNCGW3kA0
ハロワネットって朝4時からメンテ?
入れないんだけど
614名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 04:46:02 ID:uCqS3NMe0
>>579
まともそうな求人は、公開初日からどんどん面接申し込みが入ってます。
採る側もそんなに大量の面接者と会うのに時間を割けられませんから、ほどなく締め切ります。
だから、いかに公開されたまともな求人を早く見つけるかがカギです。
せっかく実力があっても、肝心の求人を目にすることなく消えてしまって、せっかくのチャンスを失わないためにも。
615名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 05:07:49 ID:AOxfgUCw0
>>610
社会のこと余り知らない俺が思いつくのは
・月給じゃないところ
・試用期間があるところ
・残業を含めた場合かどうか
・手当て含めた場合かどうか
・学歴の差
・年齢の差
・資格の差
>>612

最終的にそこで止まるって意味ではないと思うけどね
616名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 07:00:49 ID:0nQLEe5RO
新聞配達しない?って誘われた だが既に一社短期アルバイトの内定が出てる。
やりたいのだが 不安だ。経験者いる?
617名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 07:12:43 ID:q4GI+cTfO
>>614
ガチンコ椅子取りゲームですね。
618名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 07:48:05 ID:gEYbHlgQO
>>608
だよね〜。
紹介先の担当者が不在だった場合、紹介状出しておくから
自分で電話してねってパターンが度々ある。
1時間以上待ってこれだとムカついてしょーがないから
紹介状だけの窓口を設けてほしいよ。
619名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 07:55:49 ID:vmMLShLGO
ハロワって高校生もいけるんですか?
オババがいけいけうるさいんですけど
620名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 08:05:57 ID:fVDfqyHQ0
行けるよ。
621名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 08:09:00 ID:XchMJmxa0
高校生ってことは地方?
都心で今の時期そんなこという親はいないか・・・
都心ならバイトでも何でもあるしな
622名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 08:23:44 ID:vmMLShLGO
>>620-621
ありがとうございます。大阪の市外なんで探せばあるんですけど…
623名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 08:26:52 ID:5znt77FA0
みなさん、おはよう。
金曜だから今週最後の活動日ですね。
土曜もハロワはやってるとこあるけど。
今日の予定、
応募書類送付 1社
面接予定 1社
ハロワで求人チェック
624名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 08:35:43 ID:HjTYLE76O
('A`)
625名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 08:49:37 ID:BWDRmZkRO
高校中退のやつはなぜ土木関係に行くの?
やっぱり金いいから?
やっぱり作業服がカッコイイから?
やっぱり女にモテたいからあういう仕事に就くの?
誰か教えて
626名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 08:55:54 ID:g1eJxw8/O
↑ムキムキの体になるからね
627名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:15:28 ID:EvLGJO5f0
違うよ。大抵先輩がやってたからとかで誘われてってのが多いと思う。どうでもいいなw
初ハロワ行ってくるわ。ボロクソに言われてくる
628名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:17:41 ID:fVDfqyHQ0
>>625
単に、中卒でも雇ってくれるからだろ。
○○工とかも中卒でokのとこが多い。
629名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:30:56 ID:5znt77FA0
お前ら、このドラマ見て見習え。
泣けるぞ。
http://www.tbs.co.jp/DOOR-TO-DOOR/
630名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:32:14 ID:1DLarwfI0
手取り16万はきついよ・・・・
631名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:48:04 ID:JQWNsPKm0
>>630
楽で手20あれば文句言わないんだけどなーw

20以下→糞暇or流れ作業
25以上→激務orブラック

俺が探したらこんな感じだったw
632名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 09:54:05 ID:0nQLEe5RO
>>629 お前絶対はなまるマーケットみてたろ?
633名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:04:32 ID:HjTYLE76O
( ̄□ ̄;)!! w
634名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:07:10 ID:Is/dUAV5O
加藤シルビアが可愛い件について。
635名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:18:44 ID:58OpuPcG0
紹介してもらうのにどのくらい待つの?
終わり間際に行けば少しはましかな?
636名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:21:16 ID:5znt77FA0
おいおい、今、派遣会社に電話したら応募者殺到で混雑してるって。
これだけ評判の悪い派遣でさえ、これだよ。
みんな藁にもすがる思いでやってんだな。
世も末だよ。
637名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:27:05 ID:YNBYijTr0
まああれだ・・・。ハエ・・・。糞(求人)に群がるハエ状態だな・・・。
638名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:33:57 ID:gEYbHlgQO
老いぼれとオバサンは時間掛かってしゃーないな
639名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:39:12 ID:P274ws0U0
ハローワークに行く事が無駄に思えてきた
早く仕事に就きたいもんだ
640名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:45:30 ID:6laIkJOA0
高校の臨時補助員(期間は半年)にもっと人が殺到すると思ったら他に1〜2人とか
やっぱ皆正社員志向なんだな。これは俺にもチャンスあるかもw
641名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:20:26 ID:6laIkJOA0
てかTSUATAYAのWカード申し込んだのに審査に落ちたorz
これも無職の成せる業w最初から旧カードにしてれば良かった・・・
受付のスタッフがWカード薦めるからそっちにしたのに。クソッ
642名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:21:24 ID:9ASPqT8RO
さあ、昼からハロワだ。
最近、ハロワ行くことで転職が決まらない不安を解消してる気がするよ。
643名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:22:19 ID:JSjvFNKu0
ハロワで見つけ、昨日面接行ったところ
業種:営業(でも俺未経験)中小企業
給与:正社員で月20〜30(試用期間3カ月20万)
通勤:約1時間半
知り合いの紹介
業種:販売(経験8年)大手会社の子会社
給与:契約社員で月20(夏に社員登用試験あり)
通勤:約1時間
嫁は給料下がるけど今までの経験ある分下にしろと言っている。さあて、
どっちにしよう・・・ちなみに俺32歳っす。
644名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:26:21 ID:ZdQKAvg6O
幸せになりたい
645名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:34:23 ID:hyJoxp+RO
>>587
おまえ病気持ちか?
646名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:38:20 ID:Yt67L/7bO
>>644
ね、なりたいね。
なれるよ。がんばろ。
647名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:44:07 ID:HjTYLE76O
>>642 俺もw
648名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:47:54 ID:53LeOAZBO
無職なんだが・・・
彼女にプロポーズしたら



祈られた\(^o^)/
649名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:02:20 ID:hyJoxp+RO
>>648
早く就職してもう一回プロポーズすれば!
650名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:12:19 ID:5AZYgY6PO
さぁハロワ糞行ってくるかな。今週毎日行ってるw

昨日良いと思った所あったんだが、年間休日が66日…
どんだけ働くの好きなんだよ(−_−メ)
651名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:15:15 ID:0nQLEe5RO
ダスキンって常に募集してるが、入りやすいのか?
652名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:25:31 ID:QgfylsOy0
この間ハロワに行ったら受付に「紹介、相談は1時間半待ちです」と看板が
出ていた。そんな事は始めてだったな、余程ヤバイ状況なんだな今は。
ウチの地域は都心にも電車で1時間〜1時間半くらいで行ける埼玉のベッドタウン
だけど、それでも失業者で溢れているんだな。
隣のタッチパネルに座った50歳のオヤジなんか、どんな条件で検索したのか分らんがフルタイム
で38件しかヒットしてなかった・・・もう世の中、悲惨すぐるだろ。
653名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:26:58 ID:HjTYLE76O
正社員? 給料いくら?
654名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:35:51 ID:6laIkJOA0
>>652
ウチのハロワも普通に2時間待ちとかだよ
5時15分以降の延長時間ですら普通に1時間とか待つし
皆しびれ切らして帰っちゃうから番号札呼ばれてもいなくパターンが多いw
7時の定刻すぎても対応してる職員も大変だな
655名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:37:05 ID:hyJoxp+RO
>>651
常に募集している会社は入りにくい。
常に募集出来る様にしなければならないから。
656名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:40:14 ID:9bx/Hlr1O
ハロワ行ったら駐車場一杯。仕方ないからマン喫でもいくべ。
657名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:42:00 ID:r/qd3G7aO
仕事をちゃんとして普通の生活が出来る事が一番の幸せなんだよね…
658名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:43:15 ID:PCft9acJO
おまいらまた選り好みかい
659名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:43:19 ID:0nQLEe5RO
>>655 なるほど空か

俺の地域 新着求人10件で 介護か看護 オワタ
660名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:48:03 ID:1N/y/wKe0
認定日逝ってきた
勉強しよう
661名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:03:58 ID:GqGq7iYNO
今新宿ハロワだがすげえ空いてるな。みんな昼飯くってからくるのか?
662名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:09:09 ID:+dYO+oLCO
回転求人がひどい@兵庫
探しても探してもブラックばっかし・・・
663名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:20:38 ID:GOh/kdSA0
>>585
以前キムチの国で道端にサイフを置いて
警察に届けるかどうかのチェックをやっていた番組があったんだけど
見事にネコババしようとしてたな
問いかけると
一般人「え・・警察に届けるつもりでしたよ」
「仕掛け人「そっちに警察はありませんよ」
664名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:21:32 ID:58OpuPcG0
東京の求人に募集しようと思います。
1求人に何人くらい応募しているかわかりますか?
665名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:23:11 ID:OK7vjdhA0
外でウロウロするのも車でアテもなく運転するのも現実逃避ですよ
666名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:28:13 ID:EvLGJO5f0
初ハロワ行ってきたぜ。空気が重たかったし、人口密度多すぎる・・・
ハロワカード作ったので、これで応募しほうだいだぜ。

ハロワの人が求人に何人応募してて何人結果待ちで何人採用してるか教えてくれるよ。
ついでに過去に面接行った人の悪い感想とかも教えてくれる。
667名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:34:11 ID:OK7vjdhA0
非婚同盟始まったぞ
668名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:35:57 ID:FJ5lggMw0
求職者の数が凄すぎる
全然採用される気がしないぞ

しかも、空求人?ってのが多すぎる
応募すら出来ん
669名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:37:18 ID:rhOOasgp0
ハロワに行く電車賃すら重くなってきたな。
貸して欲しいわ。
670名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:40:16 ID:GqGq7iYNO
悪い面接だったとかおしえてくれんの?マジで?
面接は明るくはきはきとね、とかそーゆーどーでもいいアドバイスされるだけかと思ってたが
午後になったら大挙してきたな。おまえら午前にこいよな
671名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:43:41 ID:1BYkuiDZO
売れ残り回転寿司だった求人もどんどん消えてる。新着は応募者殺到。もう履歴書ばらまくのやめて日払いで働らこう
672名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:49:21 ID:6laIkJOA0
>>669
チャリで3分の俺は恵まれてるなぁw
失業中の交通費は痛いよね
673名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:50:09 ID:FJ5lggMw0
学歴:高卒程度
経験:基本的な知識、または興味がある方
資格:技術士有資格者

なんだよ、資格でいきなりハードル上がってるw
ありえねぇ…
674名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:58:49 ID:Yt67L/7bO
今から面接だよ
第一志望じゃないけど何か緊張してきた
あああ怖い
笑顔!笑顔忘れずちょっと行ってくる
675名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:02:20 ID:I1oED+lUO
>>674ガンガレ!スマーイルだ!w。


>>669地域相談室ていうハロワの出張所でも求人見れると思う。ハロワより近くにないかな。
676名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:03:01 ID:GqGq7iYNO
がんばれ!さわやかにね!
677名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:12:44 ID:7no52+2J0
昼休みの時間空いてるからワークナビ使ってマシな求人があれば、休み終わり10分くらい前に応募したい旨を伝えれば待ち時間短くてすむ。
678名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:15:37 ID:BWDRmZkRO
学歴:高卒以上
必要な経験:不問
必要な免許資格:不問
ちなみに職種はCAD・CAMオペレーター
ついこないだ問い合わせしたら勉強してないと無理とか言われたwww
不問じゃねーし経験者って書け馬鹿www
679名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:29:02 ID:CFAK9rie0
それ本当?「温室ガス減らすと失業者増える」政府の検討委
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090327-OYT1T00595.htm
680名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:39:52 ID:N/99zENT0
>>678
未経験じゃ無理って分かるだろ

>>勉強してないと無理とか言われたwww

当たり前だ馬鹿
681名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:43:42 ID:VyAbr3TW0
っていうか、未経験でも資格もってる人とかいるしそういう人対象じゃね?
682名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:47:28 ID:5znt77FA0
おつかれ〜。ハロワ行ってきた。
今日は2時間待ちでヒドかったよ。

収穫1件。
でも、創業、平成20年、資本金100万って大丈夫かよ。

日系ブラジル人らしき5,6人のグループがいたよ。
お国柄か、やけに陽気で日本人がみんな沈痛な表情してんのと
対照的だったよ。

うちのハロワの謎。
相談窓口などの職員は、みんな年配者ばかり。
若い職員は採用してないのか?
683名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:51:43 ID:5znt77FA0
宝くじ論には2つの解釈があるんだよ。

・買わないと当たらない。
・買い続けても当たらない。

どっちを選択するかは自由だが片方しか知らない人は
詐欺に騙されやすいタイプ。
684名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 14:59:10 ID:JHKbUse60
>>682
相談員はどっかに勤めてきた人の転属が多いよ。
元営業部長とか人事部長とか。ま、新人がいないのは当たり前でしょ。
相談したいの?新人に。経験がモノいうから何の役にも立たないと思うけど。

創業若い企業はちょっと黄色信号だね。
そういうとこは社長の経歴調べたほうがいい。
どっかに勤め上げた経歴がない場合、会社の仕組みそのものを知ってないケースがある。
そういうとこは、残業代無視とか普通にやる。
685名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:22:15 ID:5znt77FA0
いくつか派遣会社に問い合わせてみたよ。
あれだけ派遣切りとかで悪いニュースが流れたのに
逆に今は失業者の増加で新規の応募が増えてるらしいよ。
ヒドい状況だ。
ラウンダー希望ですと言ったあとで、ラウンダーって
どういう意味ですかって聞いたら
ご存知ないなら、まず無理ですって言われたよ。
とほほ。
686名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:23:45 ID:hyJoxp+RO
>>678
CAD・CAMって何をするか知ってるの?
せめてトレースの知識がないと面接してくれないよ。
687名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:38:03 ID:1BYkuiDZO
履歴書収集の釣り求人多杉
688名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:42:38 ID:ZAkP1BFT0
今日、初めてハロワ行ってきた。

思ってたよりも、検討出来そうな企業はあると思った。
ただ、面談の待ち時間にタバコ吸ってたら、20歳くらいの
ニーチャン2人組に絡まれて、手持ち7000円カツアゲされた・・・

もう行きたくないんだが。
689名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:43:47 ID:u4W+NEUX0
YES WE CAM !
690名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:44:03 ID:5znt77FA0
今、メール便で不採用通知が来た。

通算成績をご報告します。
・不採用 28社
・内、面接 8社
・内定   0社

30社落ち目前だな。
そろそろ潮時かもな。
691名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:52:35 ID:58OpuPcG0
>>690
お疲れさん。
面接に呼ばれるだけいいよ。
上場とか待遇いいところを受けているのですか?
692名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 15:54:44 ID:Bf1ndFrv0
>>688
こんなとこに書いてる場合かよ
警察行って被害届出してこいよ
693名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:13:37 ID:5znt77FA0
>>691
>>690
>お疲れさん。
>面接に呼ばれるだけいいよ。
>上場とか待遇いいところを受けているのですか?

最初の頃は待遇のいいところを選んだりしてたけど
最近はもう待遇条件は、かなり下げてます。
企業規模は上場もあれば中小もあります。
何でもありですよ。

今日は自転車でドラッグストアを6件もまわって
一番安い店で買ったよ。
貧乏はツライよ。
それにしてもドラッグストアって多すぎね?
よく商売できてるね。
694名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:29:01 ID:TH9svAu70
求職申込書ってみんな公開してる?
695名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:32:54 ID:bky+VBXY0
>>688
ぶっそうだからハロワでも警察でも通報しといてくれよ
696名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:34:18 ID:TH9svAu70
ハロワで会社公開しても集まらず
求人者物色しなければ集まらないようなブラックばかりから声掛かりそうで公開したくないんですけど
697名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:36:38 ID:9I5nN1/50
>>693
ドラッグストア って言ってもコンビニみたいなもんだしな、
そのうち雑誌や冬場のおでんとか置き出すぞ w
698名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:40:26 ID:4/xKefLT0
>694
多分公開してない。

今日応募しようとしてたところ、
●試用期間は給料70%
●書類選考結果は採用者にのみ知らせ、書類返却なし
って書いてあった。

70%は見てたんだけど採用者のみお知らせは見落としてたよ。
ハロワの職員さんありがとう。
699名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:42:23 ID:1wfuqhJP0
>>686
漏れが辞めた千葉県某所の設計会社なら雇ってくれるよw
700名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:43:28 ID:AOxfgUCw0
>>690>>691
俺みたいな学歴及び職歴悪い人が書類選考の多い都会で求職したら
書類選考の時点でどしどし落とされて即やる気無くなりそうだ
701名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:56:47 ID:AOxfgUCw0
>>688
ハロワに来る人にカツアゲw
色んな意味で駄目だな
702名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 16:58:28 ID:71ZtPjH60
>>688
生れてこの方、それなりのイジメを経験してきた俺だが、カツアゲされたことは
一度もないし、今後「金よこせ!!」なんていうカツアゲな状況になろうものなら
思いっきり抵抗、もしくは逃げようと思っている

周りに人がイッパイいるのに、何でカツアゲに応じてるの?馬鹿なの???
703名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:01:14 ID:1wfuqhJP0
>>688
DQNには近づくな。近づかれるな
704名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:05:42 ID:5znt77FA0
オレはコンビニのコピー機でよく釣銭忘れを拾うよ。
記憶にあるだけで5回くらい。
オレは、いつも10円で1枚しかコピーしないのに150円とか
拾うとラッキーと思ってしまう。

もうハロワの2時間待ちは懲りたよ。
これからは、なるべく早い時間に行くよ。
705名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:06:36 ID:58OpuPcG0
トイレなどの死角に連れ込まれたんじゃないか。
一刻も早く警察に通報して捕まえてもらいたいな。
706名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:15:25 ID:1N/y/wKe0
職員の態度が悪かった
707名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:24:39 ID:TH9svAu70
初めてハロワに行く場合求職申込書書くみたいだけど
その雛型は受付あたりにおいてあるんだよね?
いちいち受付で貰わないとダメなの?
凄い混んでるような話だけど
スムーズに手続きをしたい
708名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:37:35 ID:fonu+1g60
>>686
トレースって、CADアプリで製図経験?
手書きFAXやら、組図から単品図への清書を
CADじゃないが製図アプリでの工場の作業員向けの
製図を5年ほどやったが、それでもいいのか?
709名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:38:29 ID:5znt77FA0
ネットの世界も競争が激しいよ。
NTT系もKDDI系もソフトバンク系も
新規契約は2ヶ月無料とかやってる。
つまり、年季明け(解約手数料が発生しなくなる)の1年後とか
2年後ごとに別の会社に乗り換えれば2ヶ月は無料で使えるということだ。
最近は、どこでも品質に大差は無いから年季明け乗り換えが
賢い利用法だ。
710名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 17:44:34 ID:Yt67L/7bO
>>694
公開してるよ!
そしたら、DTP実務経験者募集の企業からハロワを通して、自宅に求人票が送られてきた。
ハロワに求人票持って行ったら、まだ誰も面接受けてなかたよ。
自分じゃ捜し当てられなかったからこんなことあるんだなぁ、と。
711名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:01:52 ID:onEnkSEq0
「もうハロワの2時間待ちは懲りたよ」ってさ。求人に応募するときのことですか?そんなとき私は、待ち時間の間に応募締め切りになったらダメだから、自分で電話して面接の予約を取ってから、待つことにしてます。みなさんもそうですか?
712名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:19:17 ID:8457z/k30
ハロワ初心者なんだけど求人は月曜日に増えるの?
713名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:20:31 ID:tdiMj7H90
ハロワの求人内容がまた違いやがった
いいかげんにしろよ
何のために条件を開示してるか意味がわからん
714名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:22:33 ID:5znt77FA0
>>711
>「もうハロワの2時間待ちは懲りたよ」ってさ。求人に応募するときのことですか?
>そんなとき私は、待ち時間の間に応募締め切りになったらダメだから、自分で電話して面接の予約を取ってから、待つことにしてます。みなさんもそうですか?

いえ、単に待ち時間がもったいないと思うだけ。
応募締め切りの危険があるような遅い応募はしないよ。
なるべく新着段階でチェックして自宅で企業調査してから応募するよ。
てか、いきなり面接の企業って少ないだろ。
多くの企業は最初は書類審査だよ。
715名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:25:36 ID:g6dU23u20
>>706

お客様の声みたいな要望・質問などを入れるところあるだろ
担当の名前書いて詳細に記入して入れとけ
適当に書くとイタズラと思われて相手にされないから丁寧に




716名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:38:23 ID:RlzlNMunO
今日も良い求人なかった。
次の更新はいつだろ、月曜には新しいの増えてますか?
717名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 18:45:15 ID:PCft9acJO
>>667
バカタレ
718名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:07:05 ID:8457z/k30
土曜日やってるハロワ行っても会社が休みだったら
意味ないんだよね?
719名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:08:27 ID:5znt77FA0
>>716
>次の更新はいつだろ、月曜には新しいの増えてますか?

新着求人は月〜金まで、いつでもあるよ。
土・日は知らない。
720名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:17:25 ID:XchMJmxa0
ハロワに行く時間が取れないんですが
電話で応募状況などすぐ教えてくれますか?

ハロワ自体まだ行ったことないんですけど
窓口に電話専用の人がいるんですかね?
もし電話に時間かけて実際行ってる人の相談の邪魔になるようなら
あまり時間かけて電話で相談とか出来なさそうなんですが

それとも兼任で電話のほうは手短に済ますような感じなんでしょうか?
721名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:19:40 ID:y4SYKfmCO
パソコンで職務経歴書作っていざ求人見ても、なんだこれ。。
不況&今の時期で求人全然ない。。ブラックばかり。
やばいな、日本。
722名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:21:07 ID:P+C70t9t0
今日一社、電話きた
久々に書類選考通った
嬉しい
でも久々の面接、まだ少し先なのにすげー緊張してきた

みんなも諦めずに頑張れ!
723名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:22:19 ID:oBJhBE6V0
何だかんだで、もうすぐ四月に突入だね
そして、アット言う間にゴールデンウイーク・・・
724名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:26:38 ID:9bx/Hlr1O
んで夏休みです。
725名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:28:29 ID:fonu+1g60
その前に自動車税や国保と住民税の納付書が来る。
726名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:30:28 ID:COlg6jUt0
>>722
久々の面接おめでとう!
緊張しそうだったら、事前ロープレ何回かやると落ち着くよ。

しかし…本当に面接に漕ぎ着けるのが大変だよね。うん。
727名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:30:39 ID:sKb7IBVs0
質問だす。
 職務経歴書必要な会社、職務経歴書必要でない会社 質の違いが有るのか無いのか
どなたか 教えてちょ
728名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:33:32 ID:COlg6jUt0
>>727
職務経歴書必要じゃない会社も職務経歴書はつけたほうが良いよ。
このあいだ必要じゃないところに面接に言って
「職務経歴書が無いから何をやってたのかさっぱりわからない」って
意味不明なことを言われたよ。
実際つけてた人も多かったみたい。
729名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:33:38 ID:ed9HLZsH0
ハロワに行って帰ってきて、夕方まで時間があったので
近くの坂道もあるエリアを1時間程度散歩して
家に帰ってきたら、軽〜い眩暈っぽいのがした
ぐーたら生活してたらいかんな、その為にも、早く職に就きたい。
地デジエリアなのに、未だにアナログTVだしw
定額給付金の申請書?も、今日出してきた。
730名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:46:08 ID:GzeCzK8z0
>>720

行けばわかること
731名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:56:38 ID:5znt77FA0
>>727
>職務経歴書必要な会社、職務経歴書必要でない会社 質の違いが有るのか無いのか
>どなたか 教えてちょ

審査の厳しさを図的に表せば、
必要な会社>>>必要ない会社

或いは、最初から職務経歴書が必要と明記している会社は、
中途採用をしっかりやってる企業とも言える。

職務経歴書の有無を明記してない企業は、
人事(採用担当者)のレベルが低いか、書き忘れ入力ミスか、
職務経歴が全く必要ない仕事か、どれかでしょう。
732名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:57:33 ID:XchMJmxa0
>>730
在職中なのでいける時間がないんですよ
733名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:02:32 ID:Rs8NAO030
>>732
電話で詳しく教えてくれると思います。
あらかじめネットで求人番号控えといて知りたい事を電話できけば教えてくれると思う、
地域によって違いもあるんだろうけど多分大丈夫。
オレは何度かやった事がある。
734名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:08:38 ID:5znt77FA0
>>732
在職中ならハロワなんか利用しない方がいいよ。
不景気の今、いい転職が出来る人なんて滅多にいない。
高スペックの人は最初からハロワなんか利用しないし。
735名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:09:28 ID:XchMJmxa0
>>733
ありがとうございます
やはり質問する場合は最寄のハロワより
求人が受理されているハロワに聞いた方が良いんですかね?
736名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:11:03 ID:FJ5lggMw0
>>732
在職中なのにこの状況で転職をしようとするとは、なかなかの挑戦者
頑張れよ
737名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:16:10 ID:JXk62YJ+0
まあ 俺が人事だったら
職務経歴書必要とわざと書かないで
職務経歴書もって来た奴と持ってこなかった奴でまずふるいわけるかもな
だいたい職務経歴書もっていった方が面接の会話でも有利になる
次に何を話すか忘れたときでも、テーブルの上に置かれた経歴書に目を走らせれば
自分がそのときに何やってたか思い出すし、話す内容を漏らすこともなくなる
738名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:18:35 ID:P+C70t9t0
>>726
ありがとう!
とは言えあんまり条件良い会社でもないし、それ以前にやっと書類通ったってだけなんだけどね
書類選考待ちの他の会社から良い返事が来るのを祈るばかり
739名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:18:52 ID:Rs8NAO030
>>735
電話で聞くのなら受理されたハロワでいいと思います。
740名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:21:25 ID:58OpuPcG0
経験不問はどういう意図があるのかな?
実際採るのは経験者だろうに。
未経験の神スペックなんているんかいな。
741名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:22:16 ID:XchMJmxa0
>>739
ありがとうございます
明日電話してみます
742名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:27:14 ID:JXk62YJ+0
35の経験者と20の未経験者で同程度の学歴だったら、俺なら20の未経験を取るな
ただし社内が若いのばっかりでそういうのを教育して欲しい場合は経験者取るけど。
同業種で同職種でも完全に業務がかぶるとは限らないし、前職のへんな癖がついてて
使い物にならないとか、プライドばっかり高くて言うこと聞いてくれなかったり
新しい会社のやり方に不満ばっかり唱えられたんじゃたまったもんじゃないからな
覚えも確実に悪くなってるしね。年取った人は
743名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:30:15 ID:FJ5lggMw0
>>740
雇用対策法
ttp://www-bm.mhlw.go.jp/qa/koyou/kinshi/qa.html

これが関係していると思われる
744名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:37:07 ID:chFbop3r0
>>707
場所によるだろうけど、受付っぽいところにいる職員をとっ捕まえて聞けば
教えてくれる。聞いてやるのが一番スムーズ。
745名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:44:11 ID:6laIkJOA0
>>688
お気の毒様。被害届出しなね

今日も1校応募してきた。来週は怒涛の面接3つだーw
こんなの初めてだ。窓口の人も先の2つの結果出てからでもいいんじゃない?
みたいな態度だったし。併願しすぎは禁止なのかな?
どうせ全滅だろうけどw開き直って特攻してくる!!
746名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:50:57 ID:COlg6jUt0
>>740
未経験可って一言かくだけで
求職者の桁が一つ上がります。
その中に経験者が居て採用する場合
未経験求人って事で安く買い叩けます。
後はその中から一番コストパフォーマンスの良いのを採用。
けち臭いブラックが良く使う手ですが参考まで。
747名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:05:48 ID:6laIkJOA0
カツアゲは見たことないけどウチのハロワは新興宗教のキモい2人組が毎日いる
検索や相談するわけでもなく毎日ロビーで来訪者を物色して声掛けやすそうな人に
「何かいい仕事ある?廃品回収のバイトやらない?」とか声掛けてメアド聞き出して
後々勧誘するっていう戦法。いつか俺に声掛けてきたら
「おめえらが宗教だってことは知ってんだよ。うぜーから消えろ!」って一喝してやるつもり
748名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:14:48 ID:hyJoxp+RO
>>708
製図の経験があるならOK。
749名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:16:35 ID:LYrGeq4G0
カツアゲされたいなあ
そういう緊張感というか
空気たまらなくねえか
相手のバカをどうやっていためつけてやるか
考えるだけでもわくわくするわ
750名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:34:52 ID:58OpuPcG0
結局、経験不問でも30歳未経験のおっさんはどこも雇わないということか。
751名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:39:20 ID:hyJoxp+RO
>>740
「未経験者OK」じゃなく、
「経験者OK」と書けば面接で経験者が来たら
採用せなアカンから
752名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:54:32 ID:g6dU23u20
職務経歴書を必要と記入してなかったのに
数名の求職者が持ってきたので、次回からの求人募集の時に
必要とするところもあるだろうw
753名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:06:47 ID:COlg6jUt0
ほんと、昔は履歴書だけでよかったのに…
下手をすれば履歴書も必要なかったのに
やれ書類選考だ、面接だ、職務経歴書だ、送り状にお礼状だ
時々それだけの見返りのある待遇を本当にしてくれるのだろうかと不思議になる。
っていうか、面接をしているおっさんたちは職務経歴書に目を通しているのかと…

このあいだ、お祈りに未使用切手が入ってました。一瞬「?」となったが
履歴書送付料だと気が付いたとき、妙に懐かしくなりました。
そこには面接にもいけなくて残念に思ったよ。
754名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:07:34 ID:6laIkJOA0
今まで書店で履歴書買ってたけど(4枚+封筒付きで200円)
100均だと履歴書だけ20枚とか7枚+大型封筒とか断然お得だな
今まで金のムダしてたorz
755名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:16:52 ID:EvLGJO5f0
>>753
なんという良さそうな求人。古い体質じゃなければ神求人だったかもなw
756名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:24:35 ID:yF4Mlcwg0
一昨日、面接受けてきた。まだ採否はわからないけど、さっきインターネットで
求人情報見れるやつでチェックしたら、私が受けてきた会社がまだ求人だしたままになってる。
まだ面接希望者受付中なのかな… なんか明日あたり不採用通知届きそうだな…
757名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:29:29 ID:MythRzSM0
今日応募したところを↓で検索してみたら下から数えた方が早かった…トホホ
http://search.1049.jp/income/
758名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:30:08 ID:53LeOAZBO
テレビ みてる?
759名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:32:52 ID:IlxqtJpf0
41歳の人は年齢以前のような気が
760名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:33:24 ID:cPxXzqnOO
観てる。俺はハロワしか使わないんだが、しごとセンターって求人違うの?
761名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:33:53 ID:MythRzSM0
>>758
報捨て見てるよ
762名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:38:11 ID:53LeOAZBO
実際 俺たちがハネられるのは、年齢だよな・・orz

763名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:39:50 ID:eMOYqNXZ0
年相応の経験や知識があれば状況は違うと思うが
764名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:39:55 ID:5zN2myBCO
年齢不問なはずなのにww
低スペック41歳はだめか
765名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:42:25 ID:cPxXzqnOO
「ウソばっかじゃねぇか」
良い事言った!
766名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:42:40 ID:UsCTB0RlO
>>753
その企業の丁寧さに感謝してるなら、あなたはいい仕事ちゃんとみつかるよ。
企業も同じじゃないかな?
字が汚くても丁寧に書いてある、職務経歴書はしっかり書いているとか見ると思うよ。
俺も最近無職になって初めての転職で、応募者だけで70倍とかだから嫌になったけど、昨日2社目から書類選考通ったって電話きたら嬉しかった。ま、筆記試験と面接で落ちるだろうけど。
767名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:45:23 ID:EvLGJO5f0
>>765
確かにその通りすぎる。年齢不問なんだから、面接までは進めるのが筋だろうと。
〜〜歳未満とかいう条件もあるのに、不問にしている以上会うくらいはしなきゃならんよなぁ
768名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 22:53:44 ID:eMOYqNXZ0
法律で年齢制限する場合は理由を明示しなきゃいけないことになってるから面倒なんだよ
769名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:06:28 ID:MythRzSM0
何でもかんでも応募してたら、時間とお金と労力がもったいない。
年齢不問で求人だしている企業には直接電話して聞く様にしている、
ほとんどの会社がだいたい何歳までならOKと教えてくれた。
企業側にも理由はあるだろう。
770名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:10:12 ID:PmRHfwcV0
30↑ならやはり経験が無いとね…。
20代ギリギリで未経験で採用されたけど、それでも前職の経験が買われた形だった。
あと去年取った資格もナイスアシストしてくれた。
771名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:38:21 ID:g6dU23u20
大手焼き肉チェーン「叙々苑」傘下の焼き肉店を東京都内で経営する韓国人夫婦が、国に在留を
 認められなかったのは不当だとして、強制退去処分の取り消しなどを求めた訴訟で、東京地裁は
 27日、請求を認めた。

 杉原則彦裁判長は「夫婦は長期間、身を粉にして働き、叙々苑社長から高い評価を受けて店の
 営業を許された。違法状態だったが、営業を継続する経済的価値は高く、すべてを失わせるのは
 酷だ」と指摘した。

 判決によると、夫婦は1988年、借金返済のため、短期滞在の名目で来日。期限が過ぎても
 残留し叙々苑の直営店で働いていたが、同社は99年ごろ、夫婦を含め不法就労者を全員
 解雇した。

 夫婦は別の店に移った後、2004年にその店の経営を引き継いだ。叙々苑社長との親交は
 続いており「叙々苑」の商号使用を直営店以外で唯一許された上、食材の提供も受けるようになった。

 夫婦は06年、在留許可を求め、東京入国管理局に出頭していた。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090327082.html
772名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:55:25 ID:gpihMI+10
さっきの報道ステーションでやってたように、紹介状を発行してもらう前に職員が電話で会社に問い合わせて
そこで初めて会社がどういう人間が欲しいかが分かるってシステムが無駄なんだよな。
未経験のおっさんはイラネって最初から求人票に書いててくれりゃワクテカしながら窓口に相談に行くこともねえのに。
酷いのになると電話でも教えてくれなくて、面接段階で「経験者じゃないとね」「もっと若い子が欲しいんだよね」なんて言われるからな。
無茶苦茶だよまったく。
773名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:57:35 ID:KI/nSkFv0
介護・警備も簡単に採用されなくなってきたようだな。
3ヶ月前、介護でも警備でも選り好みせず早いうちに応募してみろと、ここでアドバイスしてやったのに…
774名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:01:04 ID:3Hi+avq20
介護・警備なんてやるならバイトしてた方がまし
775名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:06:29 ID:LBIMC5fY0
今日ハロワに紹介状貰いに行ったけど結局電話で断られた
ホント時間とバス代がもったいなかった
776名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:37:43 ID:+G6zws/u0


965 名無しさん@引く手あまた sage 2009/03/27(金) 19:33:40 ID:G+dy7y8B0
営業から事務職へ転職した俺のスペック
身長182cm体重70kg、いわゆるイケメンの部類
握力右60kg、左55kg、背筋力230kg、垂直跳び73cm、
50m5'5、立位体前屈-12cm、上体そらし68cm、
某国立大学法学部卒
資格:普通運転免許、FIA国際B級ライセンス、
前職:某自動車ディーラー
777名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:38:21 ID:zEhDaR6z0
>>773
そのアドバイスしたお前はなぜ応募しなかった!!

・・・ってまあ、だいたいこの後「俺すでに働いてるからw」とかレスが来るわけだが・・・
778名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:41:18 ID:jKca6hCG0
ジョブカードよろしくな募集をみたら、お試し期間は給料12万円だってさ。正社員に上がった後の給料の説明はなんもなし
779名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:09:09 ID:tHY7uDfw0
そういやこの前ハロワで50過ぎのエンジニアのおじさんがCADオペレーターに応募しようとしたら
あっさり電話で断られてたな・・。次だ!次ーみたいに開き直ってたみたいだけど。
いかに今、求人がないかを垣間見た気がした。
780名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:10:49 ID:vsgXPfNy0
十三の話-不動産会社で生きるということ
http://blog.livedoor.jp/jubeijosui/
781名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:14:03 ID:Rl6/y99W0
うちの地域にあるハローワーク、夜中3時から並んでいるぞ・・・
こんなの今まで聞いたことなかったがやばいのか?

>>773
介護は女性を求める傾向があって、男性は以前から断られたりするケースが多いよ。
それでいて「人手不足」って。新聞は嘘書いているんじゃないのか?
782名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:16:19 ID:z6bXn3EWP
夜中3時って・・・・嘘だろ
783名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:28:53 ID:3bGdp42uO
資格あって未経験だと面接行って散々職歴けなされて説教された。しかも台風で嵐の日に!
雇うきもないのにしょうがないからみたいな感じで面接呼ばないで欲しいわな。
なんの為の書類選考なんだか!交通費とかかかってるのに!
784名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:36:04 ID:85TjRHRq0
いろいろ理由はあるだろうね。
あなたを呼んだ後に(書類、面接で)有力な応募者が現れた
書類上で見えなかったあなたの何かを見つけた
そもそも書類をちゃんと読んでない
人事担当者の時間つぶし、働いているんだよというポーズ
もっともっとあると思う、所詮人事は他人事としか考えて無いだろうな
785名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 02:08:03 ID:QwHul4MVO
>>783
つピザの宅配
786名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 05:29:35 ID:stKW/BLv0
>>781
>介護は女性を求める傾向があって、男性は以前から断られたりするケースが多いよ。

俺が介護施設の面接に行った時には、「当院は男性と女性の両方の介護をしておりまして、
女性介護士なら男性と女性の両方の介護ができますが、男性は女性の介護をさせ難いので
ご遠慮ください」と面接で言われた。

それなら、最初から女だけ募集しろっての。
募集要項にはしっかりと男女介護募集とか書いてたくせにな。
787名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 05:50:53 ID:Inlvs8Xa0
>>786
性差別だ!と左巻きがくだらない運動をしたせいで、
労働者は大迷惑だなw
788名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 07:03:48 ID:ShSFXkUfO
789名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 07:24:16 ID:V61Nqgnl0
ネットハロワでつい先日まであった求人が消えたこということは
募集が終了したということでしょうか?
私が面接を受けた会社で今週末か来週に結果を知らせて
いただくということだったのですが選考終了したのかな…。
結果が不安でガクブルです。。
790名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 07:30:33 ID:8cugJUeyO
ハロワに聞くのが安心
791名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 07:40:07 ID:V61Nqgnl0
>>790
今日と明日はハロワ休みなので聞くにきけなくて…。
在職中ですが、今月で退職なのでいろいろと不安で。。
採用者1名ってすくないですよね…。
792名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 08:11:59 ID:tHY7uDfw0
>>789
募集に対して候補者が多いと、候補者が十分に集まった時点で募集を締切るケースがよくあります。
その場合は既に応募した者の中から選ぶのだと思います。
そうしないと、知らずに後から応募する人が続出して、申し込む方としても気の毒でしょうし。
実は私も今結果待ちです。気長に待ちましょう。
793名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:00:54 ID:I/cEpFdkO
>>781
本当だよ。朝7時には30人近く並んでいる。そうでもしないと求人閲覧や相談に大学病院なみの待ち時間を
費やすことになる。派遣切りや下請けの大リストラでこんな状況になっているのがうちの近所のハロワ。
(東海地方)
794名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:19:12 ID:df5BXB7+0
みなさま、おはようございます。
今週も採用されずガッカリです。

今日の予定。
・応募書類送付1社
・ハロワで求人チェック
・応募書類作成1社
・企業調査など

土日はスーパーの朝市があるから開店時間には
行かないといけない。
面倒じゃ。
795名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:46:29 ID:df5BXB7+0
今、2つの考えがあって葛藤してるよ。

・どうせ正社員は当分無理だからフルタイムのバイトにしよう。
・まだ可能性はある。無職のまま、もう少し頑張って探そう。

仮に今後1年間とか正社員が見つからなかった場合は、
バイトしてたほうがマシなわけでさ。

正社員やバイトしながら職探しが一番いいけど実際やってるみと
結構タイトだったよ。
それに正社員が決まり次第、バイトは辞めますとも言いにくいし。
ハロワやネットでの求人探し、企業調査、書類作成や送付、面接など、
それなりに時間を取られるしさ。
時間が無くて自己PRとか志望動機とか、いい加減に書いたりしてたし。
796名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:47:22 ID:aPTj7WvlO
どなたかご教授ください。書類選考は通ったんですけどSPIと面接を同じ日に受けます。概ね10日前後で書類選考の結果を通知すると言われたのに、次の日に書類選考の結果がきて対策が十分にできません。
会社によって言語・非言語・適性の割合って違うのでしょうか?
非言語がまったくダメで…。いくら面接受けさせてくれても、筆記試験ダメだったらおしまいだー。
797名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:48:16 ID:BeorgHWV0
月給12万の仕事ですら応募者がすでに17人・・
798名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:52:11 ID:ILaKWFs40
未経験だとどの業種が採用されやすいものですか?
当方36歳で貯金も残りわずかヤバいです。
介護だけは行きたくないです。
799名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 09:55:07 ID:CqQeLnwd0
介護もヘルパー2級を最低持ってないと雇ってくれないのに
何を言ってるんだ君は>>798
800名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:06:59 ID:2vPfBNhEO
うっかりハローワークカード忘れたんだが
忘れても名前言ったら紹介してくれるかな?
801名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:07:47 ID:zEhDaR6z0
今の買い手市場だと面接で給料、賞与、昇給とか聞きにくい
この前の面接でも給料いくら欲しいと聞かれて低めに答えたし
求人票だと賞与と昇給が空欄だったんで聞きたかったけど聞ける雰囲気じゃなかった
802名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:11:36 ID:Nc7jzQeAO
>800
氏名と電話番号を告げれば大丈夫だよ。

>798
警備。
交通誘導はキツイし収入が天候に左右されるから施設にしたほうがいい。
803名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:15:22 ID:kEVGJHPLO
書類選考通ったみたく月曜日面接来てくれって電話きたよ 溶接工の求人で書類選考って初めてだったけど
無職5ヶ月め なんとか採用してほしいもんだ…
804名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:17:14 ID:XdQ5K23B0
外で旗振りは論外だとしても、ショッピングモール等の施設警備もすごく大変そうじゃない?
頭のオカシイ客が多そう
805名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:36:55 ID:udUg9dMx0
>>795
とりあえずのバイトをしていたらその仕事とライフスタイルに慣れて、
このままでもいっか…と妥協してしまいそうになるかも
ヘタすると、フリーターみたいになっちゃう可能性も無きにしも非ず

生活費が尽きそうなら、手段を選ばず働くしかないんだけど、
どこまでモチベーションを保てるかが重要だよね

それで満足しないようにあえて不利な待遇のバイトにするとか、
ある程度のプレッシャーを自分にかけたほうがいいと思う
806名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:52:20 ID:YHRtILVJO
今は就職するな。 時期が悪い。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238162618/
807名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:53:21 ID:PE+nHLnD0
>>799
ハロワインターネットサービスで検索してみな。
無資格・未経験でもOKだ。
北海道から沖縄まで介護の求人は溢れてる。
実際、採用される。現場は猫の手も借りたいぐらい人手不足だから。
女限定の介護求人はデイサービス・有料老人ホームぐらいだ。
特養・老健・病院などの施設系は男もオッケー。

それなのに「仕事が無い」なんてな。
3Kだからと選り好みしてんだろ?
808名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:58:10 ID:nyTfm8ebO
やべぇ、急いで書類選考の書類書いたのいいけど、履歴書に印鑑押す忘れて、そのまま送ってしまった・・・
俺オワタ
809名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 10:59:50 ID:KCdWJ42V0
>>795
俺もそれは常に葛藤してる。面接いっても「バイトもしてなかったの?」って聞かれるし
でも仕事決まり次第辞めますなんて都合のいいバイトなんてないし
やっぱ正社員がいいからずっと無職のまま就活してるけどもうかれこれ1年以上経つよ
結果論で言えばバイトしてフリーターっぽくやってた方が良かったのかも。だけど
あくまで結果論だからね。自分では後悔してない。(前職を辞めたことは凄く後悔してるが)
810名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:07:51 ID:Nc7jzQeAO
>808
履歴書には必ずしも捺印しなくてはいけないという決まり事は無いから安心しろ。
まぁ、先方から捺印するようにと念押し(たまにそんな求人票も見る)されたにもかかわらず失念したならマイナス点に繋がるかもしれないが。
どうしても気になるなら〒に連絡し返却してもらう方法もある。
811名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:08:50 ID:aPTj7WvlO
>>808
捺印欄あるの?なければ印鑑は押さなくていいんだよ。
812名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:10:05 ID:P3Jo8SvI0
>>808
別に捺印の決まりなんぞはないと思う。欄があったら押すべきだけどな
813名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:20:27 ID:nyTfm8ebO
>>810-812 
そうなのか。
駄目だと思うから、新しく履歴書書きなおします。
814名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:24:28 ID:93o1pskAO
さっきハローワーク行ったけど休みだった。土日休みなの?
815名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:29:32 ID:Ee6cKCD30
ハンコかせぎで行った履歴書・職務経歴書書きのセミナーで
なんでも馬鹿正直に書くことないって言われた
長期でやってて保険とかちゃんとしてた所なら、バイトでも契約社員って書いた方がいいとか、
やめた理由も、一身上の都合とかより期間終了とかしろって
816名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:32:35 ID:ypQgMjTk0
>>813
オレは全てPC作成してるので、
履歴書の氏名記入欄に念のため、捺印して出す様にしてます。
手書きなら必要ないとは思うけど、本人が納得して出すのが一番だと思います。

>>814
地域と時間帯で色々…
ネットで調べて行くがよろし。携帯でも分ると思うよ。
817名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:59:02 ID:aPTj7WvlO
>>814
ハローワークプラザって近くにない?
住んでる地域によるのかな?普通のハロワより検索機も係員も多くて使いやすいよ。
時間は平日9-19時、土曜日10-17時かな?
818名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 12:16:37 ID:KCdWJ42V0
>>815
卒業後まともに勤めたのが最長でも1ヶ月の俺はorz
1ヶ月なら書かない方がマシかもしれないが書かなければ書かないで
「卒業してから何してたの?」ってなるし。誤魔化しが効かない俺の経歴orz
だから俺は素直に非を認めてそれでも採ってくれることを探すしかない・・・
819名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 12:22:26 ID:85TjRHRq0
>>818
若ければ大丈夫だよ
820名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 12:40:28 ID:oXkjmh2bO
>>818

前向きに頑張ってください
821名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 12:53:30 ID:df5BXB7+0
おつかれ〜。ハロワ行ってきた。
やはり土・日・祝の受付年月日の情報は無いようです。
でも完全に無駄という訳じゃなくて金曜の午後に登録された
情報とかは見られる訳ですから金曜の午後に行けない人は
土曜日に行けば最新情報が見られます。

うちのハロワは自転車で25分くらいなので、いい運動になるわ。
822名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 13:39:36 ID:wUHvJYPA0
>>795
俺、とりあえず面接とかいつ入ってもいいようにバイトもしてなかったけど
あっという間に1年半経過したぜ。たまに短期で募集してるバイトしてたけど。
さすがに貧乏すぎて何も買えないというのも辛くなってきたんでレギュラーバイト探してる

だが、地方はバイトすら無い。良さそうなのがあっても激戦。
みな同じ事考えてるから行動パターンが同じになってる。
823名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 13:59:50 ID:KCdWJ42V0
>>819
若くないorzもう25。今月で第2新卒の期間も終わり・・・
>>822
俺も1年半だよ。金ないから飲み会とかにも参加できない。トホホ・・・
824名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 14:01:03 ID:MwBfvHKo0
>>823
俺も25だよ
こんな時代だし、さほど焦ってないんだぜ
825名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 14:09:15 ID:df5BXB7+0
しかし最近はアルバイトやパートでさえ、経験ありとか
職務経歴書を持って来いとかあるよ。
どんだけ買い手市場なんだか・・・。
826名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 14:22:00 ID:jHzp1Dug0
どこの業界も景気が良いってわけじゃないからなぁ
それだけ人選びには慎重になってんじゃないかなぁ?
827名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 14:25:01 ID:9l14Z5n00
ハロワの求人に応募して内定もらった。
二次面接の時は交通費くれたよ。
828名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 14:29:39 ID:df5BXB7+0
今日の昼飯は袋ラーメン(5袋入りで198円だから1袋約40円)
だったよ。
いつになったら貧乏生活から抜け出せるのか・・・。
さて、オヤツも食ったし、また履歴書書くよ。

さっき見たアルバイトは法人営業経験5年以上だってさ。
829名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:00:43 ID:df5BXB7+0
>>827
>ハロワの求人に応募して内定もらった。

おめでとう。
また一人、このスレ卒業者が出ましたね。
でも、新人さんが、ぞくぞく入ってきている様子だが。

無職になって時間があるんでノートPCの再セットアップディスクを
作ったよ。
マニュアル見たら3時間かかるって書いてあったから面倒で
やってなかったけど、実際やったら20分で終わった。
おいおい。
DVDR4枚使ったよ。
830名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:15:51 ID:4xeGvjlmO
>>800
次からは持ってきてね!と言われるだけ。
ハンコは知らないけど。
831名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:16:49 ID:r56TzZyW0
|
|((((〜〜、
|(((((_ )
|`)/^~ヽ|
|《 _ |
|)-(//)-|)
|厶、  |
||||| /
|~~~/
| ̄)
|/
|
ちょっと覗いてみるテスト
832名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:22:24 ID:1J3LEoBCO
スポーツして息抜きしたい
833名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:26:59 ID:yLXRaBZl0
ハロワ行きたいけど人が怖い
やっぱり社会不適合だ
834名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 15:28:49 ID:3PqeO9VU0
人が怖いって・・・何もしないよ・・
835名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:00:21 ID:4xeGvjlmO
>>829
今は「3ギガ4ギガは当たり前」だからな
836名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:05:09 ID:4xeGvjlmO
>>833>>834
この間カツアゲされたぞ。
と言われても就活はせなあかんよ。
837名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:10:39 ID:df5BXB7+0
土曜くらいのんびりしたいよ。

日曜・・・新聞折込の求人チラシ
月曜・・・ハロワ、無料の求人各誌、フロムAナビ更新日
火曜・・・ハロワ
水曜・・・ハロワ、リクナビ更新日
木曜・・・ハロワ、フロムAナビ更新日
金曜・・・ハロワ
838名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:18:48 ID:dR4F2gXy0
最近応募した所のリストです。
応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社兵庫第一興商   商品管理

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:株式会社日岡商事     営業職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
839名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:19:09 ID:llpvzSxHO
今朝採用通知決まったわ。
持ってた資格がよかったらしい。
やっとこのスレとも卒業だ。みなさんも頑張って下さい
840名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:34:47 ID:4xeGvjlmO
>>839
おめ
841名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:38:00 ID:yLXRaBZl0
よかったら業界と持ってた資格と年齢教えてくれないか。
842名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:48:33 ID:85TjRHRq0
>>838
特定されても知らんぞw
843名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:49:30 ID:llpvzSxHO
>>841
30歳
設備管理系
電工2種、ボイラー1級

こんなもんです。
844名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:56:13 ID:df5BXB7+0
>>839
卒業おめでとう、そして、さようなら。

番宣です。
ドアトゥードア 〜僕は脳性まひのトップセールスマン〜

求職者(特に営業職希望者)必見のドラマです。
明日、3月29日 21:00〜23:03 TBSで放送
早めに録画設定を済ませましょう。

浄水器の訪問販売員の物語です。
泣けます。
このドラマを観て浄水器の訪問販売職への応募が殺到するでしょう。
僕も目指します。
845名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 16:59:07 ID:Yv8iO4Kw0
障害も武器にするか、生き抜くためでも
人の優しさに漬け込むような商売は極力したくないね
846名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:01:45 ID:t+ZPRD37O
俺の場合23歳
日曜→新聞折込チラシ
月曜→ハロワ・タウンワーク更新日
火曜→ハロワ
水曜→ハロワ
木曜→ハロワ・タウンワーク更新日
金曜→ハロワ
土曜→ハロワ
847名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:02:37 ID:n8XXQ87s0
「僕の、世界の中心は、君だ」みたいなもんか
良い話ならそのまま放送すればいいのに毎度朴ってまで視聴率獲って恥ずかしくないのかね

さすが三国人はレベル低いな
848名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:06:43 ID:Yv8iO4Kw0
>>846
23なら公務員狙えや
849名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:11:06 ID:VB9fBKws0
>>848
そうだな
警察官とか増員傾向あるし
850名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:16:53 ID:Yv8iO4Kw0
受かりやすさなら
刑務官倍率3倍>>>警察官倍率9倍みたいです
団塊補正での増員は今年が最後のチャンス
一次さえ受かれば五分五分
851名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:27:16 ID:df5BXB7+0
まあ、不景気で、むしろリストラしたい企業が多いわけだから
このご時世で無理に正社員を狙うのが必ずしも得策とは言えないよ。
今は嵐(不況)が去るのをジッと待って景気が良くなってから
まともな企業を探すというのも1つの手だな。

来週からは正社員、バイトに加えて、とうとう派遣も視野に入れるよ。
852名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:27:35 ID:7ZprT71k0
公務員は何歳まで受けれるのだ?
853名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 17:50:45 ID:KkhPZ/6H0
自治体による。
ロスジェネ対策で35くらいまで拡大してるとこもあるし。
近隣自治体のサイト見りゃ書いてあるがな。
854名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 18:11:52 ID:wUHvJYPA0
浄水器とか天然水とか新規参入しやすいのはブラック

社長:「なんか儲かる仕事ないかね?お!浄水器?いいね〜!やろう!」

たいがい母体は地場の不動産屋とかそんなの
855名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 18:21:34 ID:85TjRHRq0
わすれないで〜ヴァナのいずーみっ!を思い出した
856名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 18:29:53 ID:dMF10rVRO
♪ふぉえぶぉぁぁ〜〜♪
857名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 18:59:51 ID:df5BXB7+0
風呂入ったよ。
無職になって水道光熱費を節約するために風呂は1日おきだよ。
早く仕事はじめて毎日入りたいよ。
858名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 19:56:24 ID:+Vj71miB0
>>851
バイトより派遣の方がないと思うが。
859名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:04:40 ID:9US/yOfD0
27歳 今までIT、物流と携わってきたけど、やはり無資格は痛いよなあ。
働き出して成果を出す自身はあるけど、それはみんな一緒だしね。
採用されるまでが中々難しい・・
860名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:16:34 ID:dR4F2gXy0
最近応募した所のリストです。
応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社兵庫第一興商   商品管理

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:株式会社日岡商事     営業職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
861名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:20:45 ID:dR4F2gXy0
最近応募した所のリストです。
応募した企業は11件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので内部事情や情報
実際に勤務していた方や面接に行った感想等お聞かせください?

応募企業リスト        職務内容
1:株式会社兵庫第一興商   商品管理

2:有限会社オフィスKATSURA  営業職

3:キー・ポイント株式会社  営業及び営業アシスタント

4:橋本金属工業株式会社   営業職

5:株式会社日産電機サービス 営業職

6:株式会社日岡商事     営業職

7:株式会社コープエイシス  保険営業

8:神戸衡機株式会社     営業職

9:日本安全警備株式会社   営業職

10:株式会社アサヒ商事   配達兼ルート営業

11:株式会社ウェーブ21  映像放映オペレーター(請負)

以上の11件です。

判定お願いします。
862名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:32:30 ID:85TjRHRq0
俺としては、あなたは企業研究うんぬん以前の気がしてならないw
863名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:37:12 ID:9l14Z5n00
ハロワ経由じゃないけどさ、不採用で履歴書返却されてきた時に
ついてた書面に「応募者多数の為、誠に遺憾ながら…」って。
抽選じゃあるまいし、何言ってんだか!
こっちは志望理由書いて応募してるんだから、同等に不採用理由も
教えて欲しいよ
864名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:44:05 ID:+8PP11dT0
>>863
ムゴイね
私は配送、配達の仕事で応募したら
公用車運転手で落ちてたよ
あれ、間違えたかとおもい求人票を見たら配送、配達になっていた
865名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:50:15 ID:KCdWJ42V0
イチローが言った「心が折れそうになった」
まさに無職(在職中の人もこのスレにはいるが)の俺たちに当てはまるよね?
思えば去年の今頃も社保庁の宙に浮いた年金問題絡みで臨時職員募集してて
地元と隣街の2つに特攻したけど見事に撃沈(手取り10万ちょいの低条件なのに)
あれが最初の屈辱だった。あれから1年、今度は緊急雇用対策の一環である高校の教員補助の仕事に
3校特攻する(来週)これ全滅したら完全に立ち直れないと思う。
俺は会社都合で無職してるわけじゃないから今回の対策の趣旨からはズレてるのは承知してるけど
こういう救済措置にも見捨てられたら、もうどこも仕事ないよorzパート求人も最近ハードル高いし
866名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:55:44 ID:4TRkEgK30
金曜日に面接して月曜から来てねwって言われたんだけど
辞退の電話はハロワに依頼しても良いのかな?
867名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:02:36 ID:W1ZJ06b60
この前、とりあえず、登録だけ行ってきたけど
担当の親父、中指だけでキー打っててびっくりしたよ
いまどきいるんだね、こんなの。
だから時間かかるんだよ
868名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:14:42 ID:6gBueOemO
>>863
「応募者多数の為〜」 俺もその文言で先日来た。
応募理由書いてるのにという意見には激同だ、失礼だよ。
で、その会社また新規で求人出していた。ハロワ職員に確認した時点で
(零細企業だが)30人以上の応募があった様なのでまだ寄り好みしてるのだろう。
男が余ってた時代にブス女が白馬の王子様を待ってるような心境なのか。
869名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:19:09 ID:YfBBUDNtO
>>866 常識考えたらわかる
870名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:22:10 ID:zEhDaR6z0
>>863
応募者多数の為って理由ならまだマシだ
俺なんて「残念ながらあなたは弊社の採用基準に合致しませんでした」だぞ
しかも、定型文のお祈り申しあげますもなかったし・・・もはや祈ってもくれない(´・ω・`)
871名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:24:50 ID:6gBueOemO
>>865
心が折れそうになった、と言うのを聞いて今の俺だよって思ったな。
強い侍になりたいものだ!
872名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:46:26 ID:Sy+7o1We0
侍はいざって時に切腹だぜ…オレはいやだぁ〜 w
873名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:51:04 ID:Nc7jzQeAO
>866
お前みたいな真性馬鹿を拾う神は以後現れないだろうな。
つーか怠け癖がついちまって働く意欲がないんだろ?
874名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:54:14 ID:auJ8VV+b0
今日ハロワに電話して求人の内容に状況などについて教えていただきました
ただ整理番号を伝えたのに求人内容の確認をするのを忘れたので
本当に自分の知りたい求人の内容かどうかわからなく意味がありませんでした
まだ採用が0だったのでいける!って思いのぼせていたせいですね・・・
初歩的なミスを犯しました・・・
875マミ〜:2009/03/28(土) 22:04:04 ID:klmkTdmk0
他の方に採用決まりまして、残念ながらと電話で言われたのだが。
ハローワークの従業員に何人採用されたのか聞くと、全員落としたと
言われ、もう少しまともな嘘をついてほしいと思う今日この頃でした。

みなさん、警備員なら入りやすいですよ、選べる余裕があるなら
警備員は論外ですけど、まぁ何処も入る余裕が無くなってきたら
警備員という選択も覚えておいてください。
876名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 22:30:15 ID:6wilAjiiO
最近思った事があるんだけど。
ハロワ掲載企業って、きちんと対応する会社が少ないと思った。
放置に履歴書返却なし。
同族がかなり多いね。
バカ息子が名ばかり専務とやら。
分かり切ってたこと?
877名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 22:37:36 ID:qoyLq40D0
今までハロワがいいかげんな仕事をしてきたから
今回みたいな大事な時にまるで機能しないんだな
ダメだな 仕事に就けん
878マミ〜:2009/03/28(土) 22:40:46 ID:klmkTdmk0
人のせいにせず、自分が今すべきことに目を向けた方がいいですよ。
文句をいうのは受かってからでいいんです。
879名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 22:48:42 ID:qoyLq40D0
>>878
俺、面接で二社受かったけど
まるで条件が違うから断ったよ
職安の求人票と違う
これハロワに話したら自分で確認して下さいと言ってた・・
何のために条件を開示してるのか?
求人を受けた時にどんな対応をしてるのか?
変だろ
880名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 22:52:40 ID:uLUwf8tJ0
お前らは若いからいいよな・・・
881名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 22:53:21 ID:qoyLq40D0
>>880
何歳?
882マミ〜:2009/03/28(土) 23:01:12 ID:klmkTdmk0
>>879
それは企業側が偽ってるのでしょうね、私も過去そういうとこありました。
人が来るように偽っているのであって、これはハローワークのせいでは
ありません。
あなた、あまり一つに執着してはいけませんよ。
ハロワの職員に話すのは仕事の紹介だけでいいのです。

もしかしたらハローワーク側の不手際でそうなったのかもしれませんが
文句を言って引きづった所で何の変化も得られません。
気持ちを切り替えてください、そういう心を抱えながらの
就職活動だと、その心は顔に出ます。
受かるものも受からないでしょう。なのでニュートラルな自分で
いられるよう自分の精神をコントロールしてください。

まぁ不採用通知などを貰って、心身ともに私も落ち込んでいましたけど
そういうのは顔に出ますね。面接官に覇気がない、暗いなどと申されまして、
どんなに追い詰められていようが、顔に出してはいけないのだなと。
883名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:06:31 ID:qoyLq40D0
>>882
は〜執着してませんよ
ただね 仕事を探してる側は何の罪もないですよね
ハロワか企業のどちらかに責任があると思います
この辺りは白黒つけるべき事だと思います
また今までも同じケースがあったのかも調べるべき(さかのぼって十年位)
と思います
884名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:10:06 ID:klmkTdmk0
ハローワークには、人だらけで検索もろくに出来ない場所と、
人が少なく紹介も短時間でしてもらえる場所があるから、短時間で
済ませたいのなら知っておいた方がいいかな。

後検索で色々な地名が出てきたり、職務でも色々出るが
その他で検索するとまとめて出てくるので、一つずつ調べるより
こちらの方が効率が良い。今は無職で群がっているので
選べるといっても選べるほどないが。

後PCでの検索と、紙でコピーした求人票のまとめの用紙が置いてあるが
こちらもチェックしておいた方がいい。
PCでの検索は新しい情報であり、過去のは載っていないというのもあるからだ。
885名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:11:04 ID:zEhDaR6z0
>>879
まるで条件違うってどれくらい?
俺はこの前の面接で月給制が日給月給制だった
886名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:14:59 ID:qoyLq40D0
>>885
仕事内容が全然違う
ただの事務系で面接行ったら
管理職+事務系+営業やれと・・
給料は多くなるけど 可笑しな勤務時間になるから断った
リアルに書くと時間で割ると安くなり
月給だと多くなる 変体ルール
887名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:17:53 ID:+kKjCR120
仕事が見つからず、貯金も底をついた。
命の危険を感じてバイトの面接を受けた。 
先日採用の連絡が来た。

学歴・職歴・資格すべてにおいて中途半端で、今まで面接官にゴミみたいに
扱われてきた。
こんな自分を必要としてくれたことがうれしくて、いい年して泣いた。
一生懸命働かせていただきます。
888名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:19:52 ID:qoyLq40D0
>>887
頑張って下さい いつかチャンスが来て正社員になれますように
私もバイトでつなぐ気です
889名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:20:09 ID:iav+PVtd0
890名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:22:32 ID:KCdWJ42V0
1ヶ月(試用期間)で辞めた場合、面接で辞めた理由を聞かれた時なんと答えればいいと思う?
(履歴書に書かないのが一番いいんだろうけど、それしか職歴ないのでorz)
実際は上の人とのトラブル(俺が無礼なことした)が直接の原因で居づらくなった&ケジメで辞めたんだけど
そのまま正直に言っちゃうとマイナスだろうし。
今までは「高所恐怖症で高所作業ができなかったので、このまま居ても迷惑だと思い辞めました」みたいな回答してた

試用期間でお互いのミスマッチとかだとおかしいか。普通試用期間でクビ切られるのは
勤務態度悪いか遅刻が多い以外ないもんね。
891名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:23:58 ID:klmkTdmk0
>>883
勝手に白黒つけておいてください。
私は来週の月曜から採用された職場に出勤致しますので。

これは私の一個人の考えですが、大の大人が一つの事にいつまでも腹をたて
女々しく執念深く思い続けている事に危機感を感じます。
自分の今すべきことを考えるよう先ほど述べさしてもらいましたが
あなたには無駄だったようですね。

そう言えば貴方みたいな人ハローワークでみましたよ、
ハローワークの職員に条件が違っていた条件が違っていたと
紹介ではなく無駄話に時間を費やし、紹介してもらう人間関係無しに
職員に話し掛けあしらわれる。貴方このタイプですね。
実際働いてお金が全然貰えずといった事なら、口うるさくいうのが筋ですが
就職すらしておらず、求人票と内容が違うと
とりあえず気持ちが悪いですよ、紹介や検索以外の話なら
帰れと、あなたみたいな人を採用すると、何かある度に執着されるんでしょうね。
あなたは社会不適合者です。
892名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:24:01 ID:1xHu7hBY0
かよっても無駄って状況、何年続いてんだ?
決まるのはブラック、超人的なスペックを要求する神求人。

893名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:25:33 ID:920qmKqn0
>>890
会社の業績悪化により試用期間にて退職を奨励されましたでOK
894名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:28:57 ID:6gBueOemO
>>887
おめでとう!ガンガレ。
895名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:29:35 ID:z2zyt+dS0
年末に面接受けたら求人票に書いてあることと違うこと言いはじめたので
聞き返したら「今のご時世に何を甘えてる。」とキレられた。
不況に付込んでやりたい放題かよ。職安にいっても相手にされず。
896名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:31:20 ID:qoyLq40D0
>>890
今の首切り祭りで面接官も気にしないと思うけどね
>893さんの書くとうりでOKだと思います
897名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:35:32 ID:+kKjCR120
887です。
スレ違いでした。すみません。


>>888
レスありがとうございます。がんばります。
私も応援しています。
898名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:36:48 ID:klmkTdmk0
>>890
そのようなもの書かなくても構いませんよ、
一ヶ月で辞めたとなると、我が社で合わなければ
一ヶ月で辞めるかもしれないという考えに到達する恐れがありますのでね。
第一高所恐怖症にしろ、信じる信じないかは面接官です。
こいつは人間関係、仕事面で辞めたんだと思われたのなら
不採用は確実です。これなら正直書かないほうが賢いですね。

私の考えが絶対ではありませんので、ベストな答え方を書いておきます。
「短気アルバイトで働いていまして、期間満了で退職致しました」
こう答えればなんの当り障りも無いと思います。
面接担当と採用担当の方が居ますのでね、面接担当の方に
あなたの言った事が伝わっても、採用担当の方にはわからない。

矛盾を残すのです。
面接官がそこに食いつくと言う事は、怪しんでいる証拠ですよ。
私が面接官なら雇いません、彼らはわかっているのです
人間関係で辞めたと、伊達に面接官やってませんからね。
しかも自分の選んだ人間が使いものにならない人であれば
その責任は採用した側がとりますのでね。自分の顔に泥を塗る恐れの
ある人間は入れたがらないのが、それが大人なのです。


899名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:43:43 ID:klmkTdmk0
>>895
労働基準監督署にでもいけばどうですか?

でも実際に動くとなるとガソリン代や貴方の貴重な時間が失われますね。
そうなると相手の思う壺だと思うのですが。
900名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 23:49:06 ID:qoyLq40D0
民法ではどうなるのかね
権利関係になるのか?
901名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 00:11:22 ID:bNe41nk10
お願いします!!採用するつもりナイなら求人出さないで下さい。
いい人いたら採ろうなら、求人票の条件高くして!!
もう、無駄な求人に応募したくない!!1・2件なら気にしないけど・・
そーとー、基準下げて応募してるのに不採用とか・・なんなの
大卒・20台でゴミ収集者助手が不採用って・・なにが気にくわないの??
お願いします・・糞もだべます 足もなめます ケツにキスもします 仕事ください
902名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 00:20:58 ID:NGh3Xioa0
>>894
リロってなかったごめん。
レスありがとう。
894もガンガレ!応援してるよ!

>>895
乙。そういう求人、最近ホントに多いよね。
つらいと思うが、そんな会社相手にするな。
腹を立てるのもバカバカしい。
903名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 00:24:07 ID:NGh3Xioa0
>>894
リロってなかったごめん。
レスありがとう。
894もガンガレ!応援してるよ!

>>895
乙。そういう求人、最近ホントに多いよね。
つらいと思うが、そんなところ相手にするな。
腹を立てるのもバカバカしい。
904名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 00:25:27 ID:fx51cZss0
>>895
とりあえず労働局かな。
905名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 00:31:40 ID:CQOncC7y0
履歴書書くのがうまくなってきたお
906名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:07:31 ID:SVBnx9H90
ハロワで紹介状上限までもらってたり時間がなかったりするなら、
ハロワのインターネットサービス使って
応募票プリントアウトして、自分でその会社に電話して書類送るけどね
ハローワークで無駄な時間使うのが非常にもったいない

未経験職種ならハローワークと転職サイト、
経験済職種なら人材バンクネットなどを併用しないとどんどん再就職が遅れるよ
907名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:09:36 ID:CQOncC7y0
>>906
正論ですね
ハロワの待ち時間なんと2時間以上
908名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:15:44 ID:673LAV7W0
>>906
ハロワでしか募集を掛けていない企業だと、ハロワを通して
応募してくださいって言われるよ。
909名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:16:57 ID:kgg3ahd20
紹介状ないと会社は国から金もらえないじゃん。
絶対紹介状出せって言われる。
910名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:17:54 ID:CQOncC7y0
だな そこも可笑しなシステムなんだよな
911名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:18:31 ID:P/PeWBEw0
>>906
ハロワのインタネットサービスって何?
ネットのサイトじゃなくて?
912名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:19:45 ID:e9oVUe7b0
でも、金を貰うのには、定期的にレポート提出が必要となる。
小銭を貰う為にやるにはセコすぎる
913名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:26:22 ID:CQOncC7y0
長期無職を採用すると
企業に補助金が出ると聞くし高齢者の再雇用にも出るらしい
なんだかなー後者は失業者を増やすだけと思うけどね
914名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:26:51 ID:7fbZh6jWO
無資格のやつは仕事選べない
有資格者は選べる


この考え間違ってますか?
915名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:28:01 ID:kgg3ahd20
派遣を正規にすると会社は最大100万もらえるんだよね?
なんだよそれ・・もっと確実に雇用につなげろ!
916名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:29:05 ID:CQOncC7y0
>>914
どうだろ
私も国家資格をもっているけど
求人事態がない その資格を求めてる企業が多ければ有利だと思う
917名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:31:57 ID:H5Weem3d0
>890
そういう場合は、「試用期間中につき仕事の内容が提示されていた条件と
あまりに違っていたため、辞退しました。」で大丈夫だよ。
ありがちなことだから、試験管も簡単にスルーする…それ以外に職歴が無い部分は
フリーにて(趣味でも何でも良いから得意分野で)活動を行なっていましたで
気合ででっち上げる。若ければ意外と通るよ。
918名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:39:22 ID:/yhf0LI0O
>>891日本語でおK
919名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:46:22 ID:AH7kMYyZO
>>891
お前の最後の言葉で人間性がでたな。
>>883
ずっと思い通りにいかないとそうなるのはわかるよ。
ただ、無駄な事を考えるのはまさに無駄だから、ハロワ職員も仕事で接している、こちらは求職者という関係と割りきって不採用になった会社は縁がなかったと思うしかない。
俺は最近無職になって初めて皆さんの大変さがわかった。
来週面接と筆記試験に行ってくる。みんな頑張って!
920名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:52:10 ID:CQOncC7y0
>>919
883です そうですね
来週の面接頑張って下さい 応援しています
921名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 02:15:15 ID:AH7kMYyZO
>>920
こちらこそ。頑張ってね。
922名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 03:25:17 ID:V3M6tOdP0
オレだけかなあ。こんなに多くの企業にだまされまくってるの?
923名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 04:02:57 ID:KF2Fp0k9O
>>887
これから頑張って!
924名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 04:17:06 ID:KF2Fp0k9O
>>883
責任があると思うなら自分で企業とハロワに聞けばいい。
そしてもうハロワは頼らず自分一人で就職すればいい。
925名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 04:21:41 ID:wvXFImnO0
>>924
職員?工作員?
926名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 04:44:37 ID:KF2Fp0k9O
>>925 JK
927名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 04:54:25 ID:1OLanABn0
ハローワークより求人広告や雑誌の募集の方がいいと思う
928名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 06:54:51 ID:7fbZh6jWO
>>927 たしかに
929名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 07:57:59 ID:OGMqPsQlP
>>927
雑誌てなんですか?
930名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 08:25:10 ID:h8d991W20
みなさま、おはようございます。
今日は新聞折込で求人チラシの入る日ですね。
期待しないでチェックします。

>>887
>仕事が見つからず、貯金も底をついた。
>命の危険を感じてバイトの面接を受けた。 
>先日採用の連絡が来た。

>>888
>私もバイトでつなぐ気です

がんばってください。
バイトといえども、りっぱな仕事。
フルタイムで働けば、そこそこ稼げる。
正社員ほどの重圧もないので、ある意味気楽だ。
931名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 08:47:25 ID:8BxM+glm0
>>906
この場合でも最低ハロワの端末で求職票はプリントアウトしたほうがいい
応募票で載って無い事とか結構書いてるし。
932名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 08:56:25 ID:5pWXpNDo0
>>927
個人的なイメージだとハロワより求人広告や雑誌の方が微妙な気がする
求人広告等は詳しい内容全然書いてないし、まあハロワの場合はちゃんと書いてあっても守られてないんだが・・・
933名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:09:09 ID:7fbZh6jWO
内定は出たが 半年間だけだし その後が不安だ
934名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:12:07 ID:673LAV7W0
半年間の間に仕事探せばいいじゃん。
935名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:12:21 ID:7kPmhKJaO
>>927
うん。
ハロワは申請とか認定とかしか使わなかった。
他にも、ホームページで募集かけてる企業に直接応募するのも試してみたらどうだろう?
その方が自分を売り込めるし、楽だったよ。自信とかスペックとか関係なしに、意気込みは伝わると思うよ。

ま、偏るのはよくないかもしれないけど。
936名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:12:37 ID:4scvOFKP0
来月で4ケ月目ですよ無職
937名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:14:11 ID:673LAV7W0
>>936
失業保険ゲトー!
938名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 09:57:29 ID:h8d991W20
応募前には、一度は勤務先まで足を運んで、外からでもいいから
会社の外見を確認したいよね。
みんな、やってるよね?
939名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:26:08 ID:x7Qdn5pi0
>>893
d
でも07年夏頃の話だからまだ未曾有の不況ではない頃なんだよね
幸いその会社の親会社が最近業績悪化で人員削減や下請け(俺がいたとこ)の
業務委託始めるって新聞に載ったから、満更嘘でもないんだけどねw
しかしどう答えてもマイナスにしかならん。試用期間で退職勧告されるってことは
よほどデキが悪いか、勤務態度に問題があるかだもんな
940名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 11:05:23 ID:vrYvJBcp0
>>938

やった。
行って見たらスゲーボロ社屋で、屋上でDQN風社員がタムロしてタバコ吸ってたらから、面接取り消した。w
941名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 12:07:44 ID:bjGHnDak0
ハローワークの出先機関があるけど
そこでも求職申込書を出せますか?
942名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 12:36:31 ID:h8d991W20
日曜で暇なんで応募を迷ってる会社まで行ってみたよ。
ドアツードアで
・電車コース・・・約30分(運賃:140円)
・バスコース・・・約30〜40分(渋滞も予想されるので)(運賃:220円)

久しぶりにバスに乗って驚いたのは、
結構、運賃が高いこと、運転手がオバサンだったこと、信号やバス停で
停発車するたびに、アナウンスで発車します停車しますって言ってた事など。

バスの運転手までオバサンが進出してるのをみると
職探しの大変さを改めて実感するよ。
943名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 12:49:22 ID:4IYV+Vqb0
紀香と離婚した陣内。

浮気相手に「奥さんいるんでしょ?」と言われ
「別にええやん」と答えたそうな。

紀香を軽視してたということ。
ナメてたということ。
「どうでもええやんあんな奴」程度に思っていたということだな。

面接する企業にあれこれ考えて一生懸命書いた履歴書出しても
相手は重く受け止めてはいない。
「別にええやん。こんな奴、不採用で。ハイ!次!!」
人事担当はそんなふうに思ってるわ。
944名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:10:35 ID:fu6wIHwg0
断りの電話するのが辛いわぁ・・・

面接で必死にアピールして内定まで貰ったが
家族から猛反対で辞退する羽目に・・・

誰か良い断り方ご教授お願い致します。
945名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:20:07 ID:JZLxVvPE0
「別にええやん、オレが辞退する言うてるんやから」
946名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:23:34 ID:i2lTiY8i0
>>944
「選考の結果、不採用となりました。今後の貴社のご発展、ご活躍を心からお祈りいたします」
947名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:29:36 ID:UTXp/lwhO
普段は下見に行くんだけどスルーしたら、
本命だった。
面接だけでもしたかった

948名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:29:54 ID:F/jBdmko0
そこまで猛反対されるような仕事ってどんなんですか。
まあ、通勤時間とか給料とかいろいろあるとは思いますが。
949名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:33:06 ID:RjuJMZ2K0
「実はLOTOで6億円が当たりまして、貴社で働く必要がなくなりました。」
950名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:47:49 ID:fu6wIHwg0
>>948
仕事内容より勤務時間でしたね・・・

求人票:9:00〜18:00
実際:16:00〜2:00

ここまで嘘書かれると信用無くなっちゃいますよね。
951名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:51:06 ID:x7Qdn5pi0
試用期間を終えて仕事面・条件面でお互い合意に至らなかった
でいいかな
952名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:52:39 ID:LF1u+O6q0
>>950
業種は?

職種欄の営業と事務を間違えたとか? w
953名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 13:53:05 ID:AEO08PNJ0
>>944
もう二度とその会社に関わらないなら気にせず断っちまえよ
954名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 14:24:50 ID:fmOmPo+K0
長生きしたかったら夜の仕事は
しない方が.......

若かったら潰しが効くけど
955名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:05:50 ID:fyixLZb10
長生きは興味ないから夜勤の方がいいなw
どうせ消化試合みたいな人生だしw
956名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:05:53 ID:h8d991W20
>>944
>断りの電話するのが辛いわぁ・・・
>誰か良い断り方ご教授お願い致します。

断るのなんか簡単ですよ。
都合により辞退させていただきます。でOK。
むしろ問題なのは時間だよ。
向こうは採用する予定なんだから、早急に辞退の連絡をすべき。
957名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:11:29 ID:fu6wIHwg0
>>956
そうですね。明日職安行った後にお断りの電話入れます。
でも思ったより簡単な理由で断って良いもんなんですね。

また次がんばりますwレスくれた方ありがとうございました。
958名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:22:55 ID:B2xB7L440
>>957
さすがに「都合により」は向こうもカチンとくるだろ。
「大変申し訳ないんですが内定辞退させてください」って菓子折りもって行ったほうがいいよ。
あとは向こうが勝手に問い詰めてくれるよ。
959名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:31:54 ID:nsWPOqmg0
>>957
素直に、「よく検討してみましたが、面接時に提示された勤務時間では仕事を続ける自信が
ありませんので、辞退させて下さい。ハローワークにもそのように申し出ています」
と言えばいいよ。ひどい詐称だね。
960名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:38:06 ID:75HJ6VN10
菓子折りは別にいらないんじゃないかな
961名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:45:28 ID:uEcRkpB20
わざわざ出向く必要もない
電話でOK
962名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:55:49 ID:nfcj6Jxe0
出向くの菓子折りも全然いらんよ
電話で断ればいい。向こうの会社もヒマじゃないんだから愚痴ってる時間ないよ
963名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:56:20 ID:ULuMILhS0
菓子折は必携
964名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 16:03:53 ID:mkamgy9L0
菓子折りとかwwwどんな奴だよwww
商品券持って行けよwww
965名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 16:06:01 ID:SslGq8bd0
本当に持っていっちゃったらどうすんだよw
966名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 16:06:20 ID:2njNr2Yf0
北朝鮮との緊張が高まってるなか、
自衛官になる人材は常に求められている。


ニートだし、自衛隊にでも入隊するかG
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1237269842/
967名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 16:43:31 ID:XsWXasVH0
>>901
はっきり言ってやろうか?
人生を、そして人を舐めてるからだよ
968名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:05:42 ID:4IYV+Vqb0
はっきり言ってやろうか?

就職できないのは選り好んでるからだよ
農業・警備・清掃・介護はイヤだの何だの言って
969名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:07:50 ID:qIH2INFx0
>>901続報

大卒20代の男性が社会的に粉砕される<ハローワーク>

男性はゴミ収集車の助手の面接に出向いたがあえなく撃沈。
本人は「大卒で20代なら間違いなく採用だろう」と
たかを括っていた様だが、まさかの不採用。
ゴミ収集員となるはずが、自分自身がゴミであると自覚せざるを得ない
状況へと追い込まれた。
男性は20代で大学を卒業している。
現在、男性は不採用のショックにより意識不明の重体。
警察はゴミ収集業者を殺人未遂の容疑で取り調べている。
970名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:12:06 ID:Q5sWxF0k0
ゴミ収集って大卒不可とかどっかで見たけどこのスレじゃなかったっけか
971名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:17:05 ID:h8d991W20
日曜の新聞折込の求人チラシのチェック終了。
収穫ゼロ。
困ったねぇ。
みなさんは、どうでした?

スーパーに買い物に行ったけど食料品コーナーは混んでるね。
生活に必要な、食料品とか医薬とかインフラ系は不景気でも強いね。
こういう分野に転職したいね。
972名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:34:09 ID:n2fFiAQA0
活動始めて1ヵ月。
今日3通目のお祈りが来ました。

まだ3通目だけど、もう就職は無理なんじゃ
ないかと思えてきた。
973名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:37:54 ID:qIH2INFx0
無理に決まってんじゃんw
この不況は俺ら無職を殺しまくって
適正な人数に調整するのが目的なんだから。
人間の調整弁なの。俺たちは。
974名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:41:40 ID:XD0KB+kM0
優良大企業でさえ人員整理してるのに、零細・ブラックの吹き溜まりハロワに
求人なんてあると思ってるのJK
バカなの?
975名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:44:25 ID:3J/ZyG5L0
>>955
共感したよ。
たしかに自分ももう消化試合みたいな人生だな。
976名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:55:34 ID:HdKSEWbJO
もやし工場に就職決まった。

でも、仕事がとっても力仕事だ!
さすがに、食品関係だけにフル操業!

大変だけど、せっかく決まったのでガンバル。
977名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 17:58:13 ID:m05B9koN0
>>976
おめ!
埼玉?
978名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 18:01:24 ID:CxT8IouAO
ハローワークに
生活保護の申請をするべき
979名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 18:02:20 ID:HdKSEWbJO
>>977

ありがとう(v^-゚)
栃木です。
980名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 18:03:34 ID:g6pv+OSgO
>>971
チラシ、新聞求人収穫無し。
今週から久しぶりにハロワに通ってみるが何も変わって無いだろうな…orz
981名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 18:12:31 ID:uEcRkpB20
>>968
なんだかんだ言ってお前が一番農業・警備・清掃・介護の仕事なめてるだろ
982名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 18:15:14 ID:XsWXasVH0
>>981
確かにw
983名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 18:15:29 ID:nsWPOqmg0
警備、運転手は、うちの地域じゃ求人>求職だよ。どうしてもという人はそっちに行けば?
清掃は人気職だから倍率高いよ。介護は資格無いと厳しい。農業は根性無しには向いてない。
984名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:16:27 ID:h8d991W20
番宣です。
ドアトゥードア 〜僕は脳性まひのトップセールスマン〜
http://www.tbs.co.jp/DOOR-TO-DOOR/

求職者(特に営業職希望者)必見のドラマです。
本日、3月29日 21:00〜23:03 TBSで放送
早めに録画設定を済ませましょう。

浄水器の訪問販売員の物語です。
泣けるドラマなのでティッシュをご用意ください。。
このドラマを観て浄水器の訪問販売職への応募が殺到するでしょう。
僕も目指します。
985名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:17:39 ID:ObK4EwchO
高卒で25歳の俺は絶望ですよね?
986名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:24:46 ID:RicTxJ3k0
受理年月日 平成21年2月4日
こいうのが何ヶ月も放置されてるけど
4月になろうというのにまだ募集してるって事だよね?
987名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:34:23 ID:CxT8IouAO
もう糞求人しかないハロワなんかにいくなよ
採用されても精神やむだけ
生活保護もらえ
988名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:34:45 ID:GI1ZjRjW0
>>950
夜勤は反対されるかもしれませんね。飲食関係なのかな。
989名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:38:23 ID:3NXkzrLs0
今募集している求人なんて
もし入社してもブラック確実
すぐ辞めることになり、履歴書が汚れてますます不利になるだけ。

もしいいところなら辞めないから。
ましてこの大不況
ちょっとやそっとの待遇の悪さでは人は辞めない。
業務拡張につきなんて理由が書いてあってもこの不況下
嘘にきまっとるわ
990名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:38:26 ID:P/PeWBEw0
そうとも限らない
すでに締め切ってるのに連絡いってないだけかもしれん
991名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:41:07 ID:i2lTiY8i0
>>986
何社かにそういう求人に応募してみたけど、もう決まったって事が多かった・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず、ハロワで相談して会社に有効か確認してもらうといいよ。
992名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:42:14 ID:1OLanABn0
私達が安く無理して就職→既存の高所得正社員解雇→
高所得組みが低所得で無理して就職→
と無限ループになるわけだ
993名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:42:38 ID:Z5Ial01R0
クロネコメール便で履歴書を送り返された。
994名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:46:00 ID:n2fFiAQA0
>>993
俺も2通クロネコだった。
最近流行ってるの?
995名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:49:25 ID:i2lTiY8i0
次スレ

お〜い、ハローワーク行ってる?138
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238323626/
996名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:53:23 ID:CxT8IouAO
>>994
送料が安いからだよ
997名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:56:54 ID:IyLq7MdT0
1000ならいい仕事見つかる
998名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:58:22 ID:c6ZG/z2A0
1000ならおまんこになる
999名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:58:40 ID:h8d991W20
派遣会社の募集見ると必ず携帯電話販売の仕事があるけど
離職率が高いのかな?
時給が高くてキツイ仕事だとは思えないけど不思議だ。
1000名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:58:47 ID:Ly8yeZqM0
ビンゴ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。