【昭和46年生まれ】 再生 【1971年生まれ】No.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 01:58:15 ID:Q9xbZJCl0
俺もだよw
高校3年ぐらいで薄くなって周りからハゲってバカにされたけど
結構キープして止まった。今は俺よりハゲてる奴がいる
937名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 14:24:30 ID:EcPOFeT50
ハゲなのに体毛が激しい俺は人生詰んでるよ。
ハゲだけならまだ踏みとどまれるだろ。
938名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 21:24:12 ID:hR3DRFmy0
>>937
ショーン・コネリーに謝れ!
939名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 21:57:54 ID:sWcN/AUt0
はげて何がわるいのか
940名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 22:52:50 ID:Zd60p5zW0
見た目が悪い
941名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 00:36:23 ID:ymVl+hj30

 生活のためって割り切って仕事行ってるとはいえ、楽にならない生活、何のスキルもつかない仕事
達成感のない仕事、ただだらだら終業のチャイムを待つ毎日。
 なにこの毎日。

 
942名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 01:03:17 ID:o5E1JULrQ
甘えるな このパゲ
943名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 02:41:05 ID:skoqRh6P0
>>941
起業しろ
楽しさも厳しさも味わえる
944名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 08:34:40 ID:BILjriFw0
人脈も金もなければ人嫌いの俺に起業なんて到底無理だわw
945名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 13:50:11 ID:6EQeiDgh0
ずっと寝てろ
946名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 20:14:32 ID:yuuUdopP0
>>941
この幸せもの!
947名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 20:43:20 ID:foykqOT+0
>>941
キャバクラや風俗にでも行ってきたら?
948名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 21:28:15 ID:Aslok1Gf0
>>943
とにかく金がない。
>>947
金を払ってキャバ嬢と話しする事の楽しさが分からん。
949名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 01:33:05 ID:QAPMkNbs0
ずっと部屋に引き篭もってゲームするよりはマシだろ?
950名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 11:17:08 ID:gB8v+lXu0
あんたのこと?
951名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 20:20:45 ID:fBfwgggo0
ああ・・・orz
952名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 22:43:28 ID:4IDPj6WR0
ドラッグストアの事務(PC業務)を12年やっていたのですが、
この度店舗勤務になりました。

一ヶ月ほど頑張ってみたのですが畑違いの慣れない仕事と
異動にあたり詳細な説明が無かったこともあって心が折れてしまい、
現在休職中(会社も休職は認めてくれた)。
いつまでも休んでいるわけにもいかず、5/1から復職するか
もしくは辞めるか返事をしなくてはならないのですが、迷ってます・・・。

どうしようか・・・・・・。
953名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 22:52:31 ID:gnPqN/qQQ
元の事務に戻してもらたら?
954名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:05:21 ID:4IDPj6WR0
>>953
休職した翌日に呼び出されて、ここでようやく説明を受けました。
同一部門で長くなってきたら、現場を勉強してもらうための異動だそうです。
(だったら最初からそう説明してもらいたかった)

事務に戻してもらえないか交渉したけど、
会社の決めた人事だからってことでムリでした・・・。
いつか戻してもらえるのか、今後一生店舗なのかは不透明です。
955名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:06:28 ID:4IDPj6WR0
長くなってきたら → 長くなってきたから

でした。
956名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:36:41 ID:gnPqN/qQQ
でもその異動理由ならいつかは戻れるよね
そのいつかが問題だけどメンタルは人事も
最近は労基署対策もあって神経質だから
いよいよヤバかったら対処すると思うよ
957名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 23:47:04 ID:j36BAs/Y0
休職を認めたってのが胡散臭いな。
異動にあたっての事前に説明がないのはもっと胡散臭い。
きっと求職をせよとのメッセージだと思うぞ。
958名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:12:27 ID:io/Qy9fl0
>>956
過去にもバイヤー希望で入ってきた人に対し、
店舗で3ヶ月修行→バイヤー配属→担当部門の成績がイマイチなので店舗へバイバイ
(多分、この先ずっと店舗勤務)
って前例が多い会社なので不安は増すばかりです。

>>957
ですよねぇ・・・。
組合に入ってるのですが、組合からも「話が急すぎる、せめてきちんと説明すべき」
と会社側に言ってくれたらしいのですが
それでも今回休職するまでは一切の説明無し。
ちなみに異動告知から店舗勤務までの日数は10日間でした。
給与や勤務時間などの待遇は変わらないんですけどね。
むしろ休みは8休から9休に増えるし。

しかし今回の件で会社に対する不信感が強くなってしまい、
このまま飼い殺しのような状態でこの先27年間勤められるか?
心か身体が壊れる前に、今のうちきっぱり辞めるべきなのかなーとも思ったり・・・・・。
959名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:23:56 ID:ifWlWzYy0

今の時期に転職するのは大変なこと。

ヘタをすると1か月店舗で働くよりも、
もっとストレスたまりますよ。

http://tensyoku.ie-yasu.com/

転職するのであれば、
それなりの準備と心構えが必要です。

960名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 00:40:22 ID:iG/EfNzY0
事務のスキルとPCのスキル、それぞれどの位出来るのかスキルの棚卸しをしてみよう。
恐らく、12年のキャリアにしてはどちらも中途半端だろうと思われる。
転職するとなると、事務職12年の人やIT系12年の人との勝負になる。
勝算があるなら転職にチャレンジしてみれば?
失敗したら樹海か東尋坊行きだ。
961名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 07:31:26 ID:DrLtXl1aQ
それでも転職するなら
おれたちは応援するぞ
がんばれがんばれ!!
962名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 14:41:14 ID:io/Qy9fl0
>>960
仰るとおりどちらも中途半端な結果となりました・・・。
自分を見つめ直す良い機会と思い、踏ん張ってみようと思います。
樹海や東尋坊には行きたくありませんからねー・・。

>>959
>>961
とりあえず、働きながら様子を見てみたいと思います。
ご助言&励ましのお言葉、ありがとう!
963名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 17:53:29 ID:DrLtXl1aQ
ひとりで思い詰めるんじゃないぞ
力にはなれんが…
964名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 21:00:04 ID:g5eZhr+a0
お前らもし死ぬとしたら痛いのとかで死ぬ気か?
俺は七輪でホルモンでも焼きながらたらふく食って
飲んで眠るようにしか考えられんw
それか援でJCにナマナカ決めてgdgdで燃え尽きてとかw
965名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 06:19:16 ID:EF+yTwQGQ
バイクヲタ養老ホームがあったらおまいらと入りたいなあ
往年のバイク雑誌がバックナンバーから全部揃ってて、
昔のデパートの屋上のような大食堂では好きなメニューがいつでも食べれて酒も飲み放題。
もう体はあまり動かないけど、おれらの愛車はピカピカにしてくれて、
よく見えるように展示されてる
夜になると、おまいらとわいわいバイク談義。あまり飲めない酒を飲んで、
(それがまた気持ちよく)、
昔の峠の走りとか、恋愛バイクネタが面白くてまだまだ聞きたいけど、
じきに眠くなって、おいらは布団に潜り込む。
時々どっと笑い声がおこるおまいらの会話もだんだん小さくなって、

そうして死にたい。
966名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 09:28:38 ID:xLaicSjF0
職はあるけれどさ、派遣だからGWは耐えられんよ…

この先、真っ暗。
中国とかでも行って格安賃金でよ働いた方が気分転換になるかなぁ。

これからの年齢、日本で俺等みたいのって、どう生きて行けばいいんだろ。
967名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 10:27:40 ID:6I0PuW2f0
4月30日で派遣終了となりました。
次が内定していたのですが、面接では事務職で書類通過、書類をやりとりしている最中、
配属先は法人営業だったことが判明し、職種の詳細を聞いても、「詳しくはわかりかねます」
との返答。(しかも、面接担当のくせに、「自分は受付なので・」と言うあたりが謎)

結局、法人営業は自分には無理なので、辞退することに。
(書類返送するときに、自分の配属先を電話で確認したのに、第一希望を
記入してください、と言われたのに。)

悔しいけれど、現職も退職手続きした後だったので、戻ることもできず。

散々な会社だったが、所詮そんな会社に入らなくてよかったかもと思う。
968名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 16:12:51 ID:swzI6KhGO
ああ見える…
中国や東南アジアに出稼ぎに行く時代が…
969名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 16:48:33 ID:4xkDiA0i0
パフュームがポリリズムで売れ出したころのTVでのっちの父が39歳だって言ってた。
きのうyoutubeで見て、ひっくり返りそうになったよ。
俺はのっちが娘なら、簡単に一線こえちゃうよ。
970名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 18:31:07 ID:WKeh8T/X0
のっちの脚がたまらん!!
971名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 19:02:59 ID:4xkDiA0i0
972名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 20:00:06 ID:EF+yTwQGQ
「この愚か者めが!」と
叫ばれながら丸川珠代に
ちんこ潰されたい
973名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 01:17:36 ID:4mQDDBmn0
>>966
 似たようなもんだな。
 きっと俺らの世代が救われる事ってのは民主にしてみたらお門違いだし、
自民にしてみたら自分達の失敗認める事になるから、まず無いと思う。

 ロストジェネレーションだっけか?失われた世代であり、これからも
なかった事にされる世代だよ。

 だからこれから俺らがすべきは、数が多いんだから自分達が立ち上がるか
それとも社会と関わらず、好きな事やっていくかだと思う。

 俺はPiano Manになりたい。
 弾けないけど…。
974名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 10:32:16 ID:qRQAFKEX0
>>973
>>966
> 似たようなもんだな。
> きっと俺らの世代が救われる事ってのは民主にしてみたらお門違いだし、
>自民にしてみたら自分達の失敗認める事になるから、まず無いと思う。

> ロストジェネレーションだっけか?失われた世代であり、これからも
>なかった事にされる世代だよ。

> だからこれから俺らがすべきは、数が多いんだから自分達が立ち上がるか
>それとも社会と関わらず、好きな事やっていくかだと思う。

> 俺はPiano Manになりたい。
> 弾けないけど…。
966です。

まさにそうだな。ロストジェネレーションかぁ…。
日本より世界の方がまだマシなのかな。

> だからこれから俺らがすべきは、数が多いんだから自分達が立ち上がるか
>それとも社会と関わらず、好きな事やっていくかだと思う。

だよな、どちらかになるな。
自分達では何かできないかな。
975名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 22:48:40 ID:/4rLEYdUQ
40にもなって何やってんだ
カス
976名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 00:35:40 ID:7fMfE/ro0
>>969
漏れらだって無駄にティッシュの中にぶちまけてなけりゃ
今頃娘くらいいるでしょw
17の時のドロドロの精子、成仏できたかにゃーw
977名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 12:06:17 ID:hmE/6EUH0
どうも精子です

生まれてすいません
978名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 12:38:59 ID:qDvANBPs0
俺の体、精子作るのに必死だからな
979名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 17:31:35 ID:NGpqW4uE0
俺は無職で生死をさまよっている

(精子と生死を掛けた)
980名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 19:16:39 ID:sMbNTNqQQ
ダメだこりゃ…
981名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 19:45:43 ID:JAyXVDM40
ギャグがおやじだなぁ〜
982名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 01:08:00 ID:sAD3qe0z0
な…なんでオヤジギャグなんだ…寒い…。しかも、解説付き…
983名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 22:53:35 ID:Iip0zqFO0
39歳だけど55歳ぐらいのギャグだな
984名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 01:12:23 ID:xH7Xkvun0

 こないだ初めてパーマかけた。
 最初は変化無かったんだけど、かけて日が経つにつれ髪が
クネクネし出した。
 このまま3ヶ月位経ったら吉田拓郎演じる高杉晋作みたいになるのかのう。

 ごくろうじゃったの。
985名無しさん@引く手あまた
>>971
俺、のっちファンなのに父が2こ上かよ・・・
時の流れは残酷だなorz