【Yahoo!】ヤフーへの転職ってどうよ?【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
過去スレに落ちていたので新しいのたてました。
2名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 21:42:16 ID:zS/c+CN70
35歳でG3-1での入社は普通かな
3名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:32:23 ID:tZ8FXVPUO
>>2
普通
4名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 19:47:39 ID:37bOhb640
大分の結果きました?
5名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 20:31:33 ID:aJLoKXIC0
ヤフー落ちた。書類選考で。
37歳はキツイや。
6名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 21:00:23 ID:LQPRQGRkO
>>5
お前のキャリアがキツイや
7名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:27:55 ID:37bOhb640
>>5
大分ですか?
僕は最終面接までいきましたけど・・・
8名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:29:19 ID:37bOhb640
大分いつ頃結果でるのやろ?
9名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:42:47 ID:37bOhb640
>>2
G-3って年収どれくらい?
10名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:46:21 ID:KkKaFVaC0
32歳女・・仕事ありますか?
11名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:56:18 ID:37bOhb640
>>10
資格とかあるのか?
12名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 00:47:42 ID:MiHh9qAKO
>>9
600万
Gごとに100万刻み程度
13名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 01:21:19 ID:O+Yl3pOG0
>>12
ありがとう!
俺は600万で十分だな
14名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 01:23:03 ID:khRav4Ch0
エントリーする際の職務内容書く欄てつまり、文章で書くの?
それとも職務経歴書を書くのと同様に書くの?
どっち?
書き方って自由なのか?
教えてエライヒト
15名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 02:46:01 ID:2kD4rGcCO
なぜこんな激務薄給ブラックに飛び込む、やめとけ。
いい会社はいくらでもある。
16名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 07:02:57 ID:m2kagQwG0
>>15
激務って噂があるらしいんだけど、ググってもヒットHITしないんだよね・・・
ヤフらないからか見つからないのかな?w
17名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 07:07:47 ID:m2kagQwG0
>>14
職務経歴書を書く要領で記載したら、書類選考通ったよ。

>>10、11
無資格だったけど、その事を面接で話そうとしたら
向こうから資格の有無は選考とは必要ないって言われた。
選考はあくまでこれまでのキャリアにこだわっている様子だった。
結果的に採用をもらったよ。
ちなみにエンジニア職の話だけど、参考になるかな。
18名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 07:39:39 ID:mLY5GnUb0
>17

おめでとうございます
自分もついさっき、エンジニア職でエントリーしました。

書類だしたのいつですか?まだポジションに空きがあるっぽいですか?
19>>17:2008/12/05(金) 19:43:33 ID:m2kagQwG0
>>18
応募したのはあまり覚えていないのですが、確か10月後半だった
気がします。
応募していた事を完全に忘れた頃に一次面接の連絡が来ました。
適性検査と技術試験には自分を含めて2人しか居ませんでしたので
募集していると思います。
ヤフーは毎月40人程度採用しているって噂を聞きましたよ。
恐らく通年採用していると思います。
ただ、スレではヤフーの良い噂をあまり聞かないので・・・
とにかく頑張ってください。
20名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 21:19:29 ID:rZBY6pHu0
>>18
エンジニア職だったらいいな、
俺学校が理系だけど
仕事は事務系だから事務系で応募したいけど
どれがいいのかな〜
21名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:40:35 ID:m2kagQwG0
面接時に、自分の年収を大幅にふっかけておいてそのベースで採用が決まった場合、
後でばれる可能性高い?
22名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:52:20 ID:rZBY6pHu0
>>21
源泉徴収票をださないといけないから
後でばれる可能性大!
23>>21:2008/12/06(土) 00:15:57 ID:9iH+0C3A0
>>22
やっぱりそうか・・・
ふっかけなくて良かった
24名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 12:48:44 ID:geovbj710
個人評価の〆っていつだっけ
25名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 15:24:37 ID:9iH+0C3A0
エンジニアって言われるけど、別に国家資格持ってないと出来ない仕事でもないし・・・
なんか「俺はエンジニアだ」って勘違いしている奴多いよな。
26>>25:2008/12/06(土) 15:38:09 ID:9iH+0C3A0
ちなみにヤフーって残業多いの?
27名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 02:22:06 ID:U3+vdo3D0
有名企業は仕事が激務に決まっている
そう覚悟したほうが楽だと思う
変に期待しない方いい
28名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 02:29:22 ID:b8Nlcruo0
大分の結果きた人いる
なんか、再面談の通知きてるみたいだけど?
29名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 12:00:47 ID:8fTKsOSh0
適正と技術テストあるけど全部合格させてるって噂本当かな?
30名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 01:08:06 ID:QL+KlgwVO
前職をベースに給与が決められるそうですが、前職が例えば極端な話200万だとしてもYahoo!の最低賃金と噂に聞く400万スタートになるのか?
それとも前職200万円のヤシは問答無用で不採用になるのか?
31名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 01:09:39 ID:QL+KlgwVO
>>17
採用オメ!
32名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 11:44:01 ID:MstctcGFO
Yahoo!は仕事超楽だよ三年もいたら社会復帰できない
最低400とか思ってるみたいたが、それは新卒の話な
中途はいくらでも安く買い叩かれるよ\(^o^)/
33名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 15:46:58 ID:ybKwNdHN0
>>30
前職200万ベースって事だと、職歴の内容をよく練って応募しないと
落とされる可能性高い気がするが・・・
でも、買い叩かれる気はする。


>>32
工作員か?
激務だって噂だぞ?
そもそも新卒で400万もいくわけないだろ!



3432:2008/12/08(月) 20:32:47 ID:MstctcGFO
>>33
言うほど激務じゃねーよ
噂ってなんだよw

まぁ事業部によってまちまちだろうけど、俺がいたとこは前職に比べたら楽勝だったぜ
どんなに忙しくても終電前には帰れたしな
Yahoo!が激務とか言ってるやつってIT土方なめてんのか?
そんなやつは転職なんかできねーよ

新卒は一年後にグレードが決まるんだけど、それで大体400くらいだな
院卒はもうちょいもらえる

二年前の話だからいまはどうか知らんけどな
35名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 21:30:44 ID:ybKwNdHN0
>>33
元所属していたかしらねーけど2年たちゃ変わるっての。
組織についていけなかった落ちこぼれが自慢そうに
自分の落ちこぼれ話はなしてんじゃねーよwww
ドロップアウト君www
36>>35:2008/12/08(月) 21:31:29 ID:ybKwNdHN0
>>33は >.>34ね
37名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 23:22:30 ID:p0Fd9rnX0
>>33=>>35 ヤフーに入りたい人
>>32=>>34 ヤフーの現実知って去った人
ってことでおk?

>>33=>>35は現職何でヤフーは何職で入りたいの?
38名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 01:43:45 ID:PLQAhCcN0
新卒のエンジニアは1年目(4月〜翌3月の計算で)は380ぐらいじゃないかな
(最初3ヶ月は裁量労働手当てつかないし、残業もさせてもらえないから)
2年目で400ぐらいだろうね

裁量労働手当て以外はここに書いてあるから
http://hr.yahoo.co.jp/fresh/information.html
四半期ごとに1ボーナスだから、16倍ね。裁量労働手当ては含まない

中途は、前職によっては買い叩かれる可能性あり
実際、新卒より低かった中途を知っている
(新卒は一番下の等級からじゃないのよ)
39名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 20:56:01 ID:QjDF6NZtO
IBMソニーなど大手企業やメーカーが大規模なリストラを行うとの発表があったけど、ITは大丈夫なんだろうか。
40名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 22:30:54 ID:T48mQARa0
経験者いたら教えて。
「目標業績評価制度」ってどうなの?
平均すると皆どれ位とかってあるのかな?
この前内定もらったけど、この評価がうさんくさくて結局内定けっちゃった
絶対100%ってもらえない気がしたし・・・
皆60%くらいの評価もらってるの?
41名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 22:34:11 ID:T48mQARa0
age
42糞短パン:2008/12/09(火) 23:48:15 ID:enmJNc2AO
短パンやろう!夜になると毎日出没!お前はひねくれ糞野郎だな
43名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 23:52:14 ID:yecDiA2YO
>>40
普通に仕事してれば基準値の100%は支給される。
だが、部署にもよるけど頑張っても100〜105%程度。
110%以上出ることは稀。
例外的に人事本部は130%支給。
蹴って正解。
44名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 03:05:01 ID:EZOa8d+FO
>>40
蹴って不正解。この大不況で内定まで貰って蹴るなんて時間と労力の無駄。
2009年は更に厳しくなることも分かってんのに。
45名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 07:06:49 ID:gP0EJ9b+0
>>43 >>44
レスtnks
100%以上なんて評価あるんかいな。びっくり!
確かに不況を考えるとねぇ・・・ 次決まっている訳じゃなかったし・・・
とりあえず、現職を我慢して続けるかな。
でもここのレスでもあった平均勤続年数2年ってのが気になってね。
46名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 07:07:21 ID:gP0EJ9b+0
age
47名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 08:05:01 ID:qPzJr+4VO
営業職で応募したor採用された人いる?
とりあえず応募してみたけど、営業職は厳しいのかな
48名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 08:40:56 ID:p6Z6RewGO
>>45
賞与の基準額は会社が提示した年収に含まれるから、100%出て当たり前
49>>.45:2008/12/10(水) 19:26:00 ID:gP0EJ9b+0
>>48
確かに。
ただここの以前のスレ見ると100%出てない人もいるらしいじゃん。
昇給についても、無能な奴が上がらねぇーって言ってるのか
本当にほとんど上がる見込みがないのか・・・微妙な意見も多かった気がする
50名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 23:25:50 ID:Fji1Io3aO
まぁ、上がるか上がらないかは入ればわかるよ。

平均勤続二年半だから、その理由は入ればなんとなく分かるよ。

不況だから採用基準は上がってるけど、安く買い叩く方針はかわらないよ。


まぁ、悪い会社ではないよ。
受かったら来てみなよ。
それなりにやっていけると思うよ。
がんばって!
51名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 14:47:50 ID:QqHzvzLPO
平均勤続年数2.8年ってマジですか
52名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 19:06:07 ID:UB07BVbHO
勤続年数が短い理由ってなんなんだ?
人間関係か?
53名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 19:26:45 ID:V5SVT0whO
>>52
時給
54名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 20:32:05 ID:lvvswXav0
>>53
要するにサービス残業が多いって事か
55名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:23:59 ID:7g5JTJoS0
『俺にはこの世の全てがお見通しだ。』とか
『俺には将来のお前の姿が手に取るように分かる』と言っていたあの糞部長、
部下の社員から無理やり上納させたカネで酒飲んでばかりいて、糖尿病悪化して入院。
ほとんど失明だそうだ。ついにほとんど見えなくなったな。
この世の全てがお見通しだなんて、単なる傲慢。
56名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:36:23 ID:Si1LizQS0
平均年収:5,978,168円
平均年齢: 32.5歳
平均勤続年数: 2.8年

ネームバリューに騙されて入るアホが多いけど、どこからどう見てもブラック企業だろ
57名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:40:54 ID:UB07BVbHO
楽天は平均勤続年数2年。

業界の特徴によるものだよ。
ベンチャーやITはメーカーなどと比べると短い。
58名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:50:12 ID:lvvswXav0
ブラックとワーキングプア・・・・どっち選ぶ?
59>>58:2008/12/11(木) 23:57:50 ID:lvvswXav0
ごめん。質問がおかしかった。
無職が永遠と続くのとブラックなヤフー、どっち選ぶって聞きたかった。
60名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 01:43:30 ID:lHaS9Su0O
無職が3ヶ月以上続いたらまともな会社入れないよ
失業保険目当てにしてるような人は不況のご時世路頭に迷うこと請け合い

ITの中じゃヤフーはマシなほうですよ
給料安いって言ってもこの業界こんなもんだろ
61名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 01:54:57 ID:H8Yg362WO
平均年収590万円もありゃ今の時代御の字だね。年収高くてもソニーみたいにリストラに怯えるんだったらこっちのがマシだ

62名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 01:56:56 ID:H8Yg362WO
>>59
Yahoo!は決してブラックではないぞ。
おまいさんはブラックの基準や定義を理解してないようだな。
63名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 01:58:54 ID:PcronHXzO
延々と永遠を間違えるような人はきっと試験で落ちるんで無職でもやっててください
64>>59:2008/12/12(金) 06:39:41 ID:CpTjVz8L0
>>63
ごめん。エンジニア職で内定もらってる。
ひがまないでねww
65名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 08:26:13 ID:lHaS9Su0O
>>64
おめ
何事業部の開発部?
開発部は事業部によってかなり差があるよ

グレードいくつで内定もらったの?
66名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 11:41:20 ID:H8Yg362WO
>>64
特定しますた!
67>>64:2008/12/13(土) 00:23:36 ID:ix3MsOI60
>.>65
ソーシャルネット事業部のサイトオペだよ。
買い叩かれた・・・G1で・・・・
前職の給与がベースって言うのは本当らしい
68名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 00:28:57 ID:P2IAP1dCO
>>67
そこまで書いたら本人特定で内定取消は間違いない
69名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 00:58:18 ID:2QvFfRXj0
面白い制度なんだね、
目標業績評価制度って何?
100%だとボーナスが満額支給されるってことか
てか満額ってどれくらいなん
70>>67:2008/12/13(土) 04:39:56 ID:ix3MsOI60
>>68
そう言われると思ってたよww
本当の事書くわけないじゃんww
71名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 07:27:39 ID:3soVWoK4O
>>70
おまえ本当は内定とってないだろ。
72名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 17:40:54 ID:PLjs5RBA0
ヤフーリサーチってのは?
73名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 22:56:58 ID:mjt9pqpfO
>>72

ヤフー本体のリサーチ事業部署は組織が崩壊してるよ。

子会社のヤフーバリューインサイトは合併の後遺症からまだ抜け出せない。
74名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 00:44:33 ID:veOYFWR8O
ヤフーと楽天とNTTなら総合的にみてどこが一番いいのかな…
75名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 01:28:51 ID:Oh7t9sEc0
>>74
NTTってdocomo?データ?
76名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 02:23:38 ID:u/rUeTHCO
NTTは格差が酷いからどこに行くかによってだいぶ違う
7765:2008/12/14(日) 05:12:10 ID:BcmjUznkO
>>67
G1かぁ〜、でもいま不景気だから安くても入ったほうがいいかもね

ソーシャルに何人か知り合いいるけど、皆いい人でいいと思うよ
78名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 09:45:58 ID:yicc3oclO
>>64
嘘つけ
この田舎もんが
79名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 10:32:39 ID:Oh7t9sEc0
>>78
おまい、そんなにヤフーに入りたいのかww
80名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 11:30:31 ID:qm1Bjt7bO
平均勤続年数が低いのは、なんでですかね?
ヤフーは知名度あるけど不安定かな。
出版社への就職みたいな感じですか?
81名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 11:44:54 ID:Oh7t9sEc0
>>80
ヤフーに限らずITベンチャーは皆少ないね。
俺も気になるよ。そんなに給料は低くないみたいだが
何が我慢出来なくなるんだ?
82名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 12:01:41 ID:znquZa+v0
>>73
ヤフーバリューは新規事業を次々生み出してそうだけど
やはり合併した元のリサーチ会社に昔からいた人が
どんどん辞めているのでしょうか?
83名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 21:00:55 ID:Gu7Y2CMb0
>>64
低給乙w
84名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 21:02:45 ID:Oh7t9sEc0
>>83
結局ひがんでるとして思われないぞww
85名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 21:26:53 ID:u/rUeTHCO
>>81
ベンチャーだから短いってよく聞くけど、良い会社なら転職しようと思わなくね?
86>>81:2008/12/14(日) 21:32:11 ID:Oh7t9sEc0
>>85
だよなぁ。
給料が公表より安いって事か。でも今の不況の中だったら
給料悪くても働かしてくれって思う香具師多そうだがなww
87名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 00:11:37 ID:nekLIehKO
ヤフーで働くメリットって何だろう。
88名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 00:20:13 ID:0vYDrlSc0
つーかぶっちゃけ、お前らどこ入りたいんよ。

ヤフー
楽天
サイバー
GMO
インデックス
ドワンゴ
DeNA



89名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 01:28:59 ID:VRVYWpX30
なんだかんだいって組合があって会社に言いたいことが言えるところが一番いいよね。
最近は組合を嫌がってわざと作らせないところが多いじゃん。
ヤフーも社員が多い割に組合を作らせないし。
90名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 02:03:37 ID:SCAcv9ni0
>>87
ヤフーで働くメリットはヤフーコメントのインチキっぷりを暴くために
スパイとして入社して情報ゲットして退社したら2ちゃんで晒すこと
91名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 08:38:51 ID:wSx+krwRO
>>89
組合があるのとないのとでは具体的に何が違うの?

メリットってなんですか?
92名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 08:40:32 ID:5RtRtTqD0
イマドキ組合が無い会社なんて終わってるぞ
93名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 18:02:12 ID:8FA9XVHZO
おまえらIT土方なめすぎ
この業界ヤフーより酷い会社ザラだよ
まだヤフーはマシなほう

組合があって勤続年数長いとこがいいなら、別業種選んだほうがいいよ
ITはそんな会社まず無い
94名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 18:23:58 ID:IGNhG2CLO
ヤフー(笑)
95名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 19:32:19 ID:WUSlkqq60
>>92
中小いったらそもそも組合なんて無いだろうww
皆終わってるって言いたいのか?
96名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 19:32:54 ID:50k8WNjL0
俺もIT企業にいたけど、平均勤続年数なんて2年もなかったよ。
1、2ヶ月単位で必ず誰かが辞めてた。ちなみに俺は1年いた(我慢したw)
薄給、人間関係の悪さ、どんよりとした職場環境などが主な理由。
言い方は悪いが、ITの世界に長くいる奴にロクなのがいない。
97名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 20:09:09 ID:WUSlkqq60
>>96
言えてる。
この業界口の利き方を知らない野郎が多すぎる。
98名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 23:28:01 ID:09iVOMaM0
>>89
組合つくらせないなんてできないだろ。
「つくりました」っていえば終わりなんだし。
まあ、そのあとで会社側に第2組合つくられる可能性あるけど。
99名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 23:57:56 ID:0vYDrlSc0
離職率って、どこでわかるの?
100名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 01:19:16 ID:LZWWDfKU0
ヤフーって検索能力落ちてきたな・・・・・
101名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 03:22:02 ID:EVZsI4BV0
>>96
男女ともに喪が多いからな
給料安い上に職場に華がなければそりゃ鬱にもなるわ
102名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 05:52:33 ID:cKV8DJeFO
離職率高いとヤダな↓
アラフォーの独身女には不向きなのかしら‥
103名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 08:29:17 ID:GqnQ2v3KO
平均年齢32歳
アラフォー毒女は餓鬼どもからババァ扱いされるよ
104名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 09:40:22 ID:LJw215/c0
>>99
「就職四季報 」でも見れば?
105名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 16:42:17 ID:cKV8DJeFO
面接で人事の男がいやらしい目で私を見てた…
質問もセクハラまがいが多かったし。
あんな不潔っぽいキモい男が上司になるなんて想像したら吐き気がするわ。
そんなにあたしのマンコが欲しかったのかしら!?
106名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 16:58:42 ID:LJw215/c0
>>105
ねかま。
もう少し上手い言い回し使えねぇのかよ。
ばればれだし、つまんね!!
107名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 02:16:27 ID:ttz1nu4O0
スタッフ部門で応募を考えています。
外資系企業で社長秘書と広報を担当していました。
面接で聞けないので教えてほしいのですが、社内の雰囲気や待遇はどうですか?
上司からパワハラされたり同僚から足を引っ張られたりしませんか?
待遇面で割に合わないことはありませんか?

108名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 02:17:50 ID:cbCFk/o0O
面接は一次(リーダー面接)も二次(部長面接)も基本人事は質問はしてこないよ
三次の条件面談まで人事はただのナビゲーター

と太い釣り針に食いついてみる
109名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 02:29:46 ID:cbCFk/o0O
>>107
俺も外資からヤフー入りしたんだけど、社内の雰囲気はゆるいかんじで、パワハラはないな。
足を引っ張る同僚もいない
無農なやつは多いかな

待遇は相当割にあわない感じ
応募の時に希望年収ふっかけな

それで受からないと行く価値はないかな
110名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 03:54:59 ID:wJYBYtW9O
>>108さんに質問
面接時に質問されないって!?
じゃあ、一次も二次も面接時間の間は何しているんですか!?
明日、エンジニアで応募した一次面接があるんだけど、面接ってリーダーと何するんですか!?
他のスレを見たら一次から質問責めで、圧迫面接されるって聞いて不安だったんですが。良ければ教えてください。
111IT現役社員です:2008/12/17(水) 04:13:13 ID:K9Tnt6Fm0
ヤフー
楽天
サイバー
GMO
インデックス
ドワンゴ
DeNA
社員として働くなら どの順番ですか?
まあ ITは勤続年数短いけどスキルが身につくのは確かだ。


112名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 20:11:36 ID:u4QKD9570
>>11
>まあ ITは勤続年数短いけどスキルが身につくのは確かだ。
そんな事はない。ほとんどは屑スキルだ。
113>>112:2008/12/17(水) 20:12:07 ID:u4QKD9570
>11は>>111の間違い
114名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 21:25:13 ID:nVLgC7YF0
4時間働かないと半休が貰えないって聞いたことがあります。
午前半休は使いにくいですねぇ。

>>109
待遇が悪いってどんなところですか。
労組がないようですし、福利厚生とか労働環境とか各種制度が悪いってことですか?
115名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:20:13 ID:wJYBYtW9O
110です。
108さんの情報はあてになりませんでした。
時間いっぱい色んな質問責めにあってしまいました。
会社説明や業務説明はほとんどありませんでした。
もっと簡単な顔見せ程度だと思いましたからびっくりしました。
非常に個人のスキルに頼ってる企業だなと感じましたから高スキルの人は仕事をかなり押し付けられそうな臭いがプンプンしましたね。
入社後の残業は毎月かなりの時間を覚悟した方が良さそうです。
待遇については希望年収を聞いてくるだけなので非常にいやらしい会社だと思いましたね。
116名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:33:50 ID:ttz1nu4O0
どなたか教えてください。
私もエンジニア職以外で今日一次面接を受けましたが、
返事はどの程度で頂けるのでしょうか?
一週間程度でと言われましたが、適性検査の日程を考えると
一次面接が合格の人は返事に一週間も日数は掛からないと思います。
気になって仕方がありません。
次に進まれた方がいれば、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
117名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 00:26:45 ID:syNp8Y4a0
>>116
一次も適性検査も翌日に返事きたよ。(通過した場合だけかも)
118名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 00:42:04 ID:EDsM+kL00
>>116
117さんありがとうございます。
明日返事が来なければ諦めます。
119名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 00:55:33 ID:kuLR1rwF0
>>110, 115

>>108
>面接は一次(リーダー面接)も二次(部長面接)も基本「人事は」質問はしてこないよ
と書いてる。
おそらく>>105のネカマ氏に対するレスだと思う。

面接でリーダーが質問しないわけがないjk
120名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 00:57:44 ID:syNp8Y4a0
>>118
こちらは近々二次を受ける予定。
2ch含めネットの情報では一次&適性は意外なほど通過率が高いんじゃないかと思ってる。
経験浅くても最終までいって落ちる・・・ってパターンを結構みかけたよ。
自分は経験はそれなりにあるけど一次ではうまく受け答えできなかったし適性もダメダメだったよー


121名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 01:06:45 ID:EDsM+kL00
>>120
116・118です。
一次と適性の返事は117さんと同じで次の日に来ましたか?
122名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 01:11:40 ID:syNp8Y4a0
>>121
117=120っす(ID見れ)
123名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 01:23:01 ID:EDsM+kL00
>>122
ありがとうございます。
失礼しました・・
124名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 07:16:50 ID:/YRtpkjzO
私は一次面接受けて4日経ちます…(;_;)
ここを見ると一次面接の翌日に連絡があったと書き込まれてますから諦めた方がよいのでしょうか…(ノ_<。)
へこみますね
。°・(>_<)・°。
125名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 16:48:30 ID:rC1wGmaf0
受けてみようかなと思っています。
広告進行管理やサーファーはどんなかんじでしょうか。<応募状況や中の人のスキル
詳しい方ご教示ください。
126名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 22:44:57 ID:LVgATv9e0
>>124
連絡来るまでは採用担当者しか結果は分からん。
期待しないで待ってろ。
127名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 01:11:00 ID:LycbqKtH0
俺も一次の面接受けて2日経つが全く音沙汰無し。
期待しないで待たないで次を探すか・・・。
128名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 02:20:21 ID:wt5ttSS7O
だから通過者は翌日だってw
次いってみよー
129名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 02:40:58 ID:SJr0u4/FO
いや、俺は三日後に来たぞ
一次の現場面接通ったら受かる確率は上がる
二次の部長面接でポカしなけりゃ大丈夫
SPIで落ちることはない
俺ボロボロで通ったもん

あとは安く買い叩かれた提示額を飲めば入社できるよ
一年後後悔するけどな
俺みたいにw


がんばれ
130名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 23:12:10 ID:AoznmNHa0
>>127
どうだった?連絡あったか?
131名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 23:13:43 ID:AoznmNHa0
>>129
どうして1年後に後悔するんだ?
すぐには後悔
132名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 00:05:57 ID:xKpVpMEz0
ヤフーって通年採用してるけど、倍率どのくらいなんだろ
133オツ:2008/12/20(土) 05:15:46 ID:G2MDa4sA0
次俺は、最終面接だ ECコンサルの職種だが、最終でも落ちるやついるか?
 一応年収は最低年収は提示しようと思ってるが、 問題ねーよな・・
 未経験だからな何も言わなかったら足元みられそうだからよ・・
134名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 05:35:31 ID:Lg5ih/v+O
未経験が最終までいったんだね 俺は経験者 なのに書類でだめ 一度も面接受けてない なぜだ?
135名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 15:52:36 ID:z7q0TDBBO
>>134
書類の内容がつまんなかったんだろ
136名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 19:58:13 ID:JwJv7bW50
ここと楽天にも応募しようと考えているのだが、
同じように楽天に応募した人いる?
会社の雰囲気とかどうだろう。
楽天は体育会系って話だけど。
137名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 20:32:10 ID:BI4spL5k0
陰険さはトップレベルだな
気に入らない奴の席の近くで空咳とか足踏みとかw
入ればわかる

138名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 20:39:07 ID:JwJv7bW50
>>137
まじか。
でも給料が良ければって割り切れる気もするが・・・
楽天も中途は買い叩くのかな。
139名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 21:34:34 ID:zThYP3hHO
ヤフーから楽天に転職して後悔してるやつを何人か知ってる

楽天は三木谷ワンマンの軍隊
月一で早出の朝礼があって三木谷は経費削減と書かれたジャンパー着てるんだってよ
昼休みとかタバコ休憩とか時間にかなり厳しいらしいよ
まじきもい

楽天に比べたらヤフーはマシ
あくまで「比べたら」だけどなw
140名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 21:47:22 ID:JwJv7bW50
>>139
ベンチャー独特の雰囲気はあるんだろうなぁ。

137-139
ヤフーすれなのにtnks
141名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 22:46:55 ID:aC+lXNDl0
一部上場企業が次々と潰れてゆくなか

ヤフーもあと5年あるかないかの会社だからな 考え物
142名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 23:26:17 ID:fsKb4DtoO
ヤフーが無くなるんだったら、日本の既存ITは総崩れ。ありえないよ〜。
143133:2008/12/21(日) 07:03:45 ID:N7tpLGh80
<134 年齢じゃねえ? 俺26で第二新卒ギリだしよ。  
明日最終面接だわ! 最低固定年収450万提案するけど問題ないよな!
144名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 08:49:20 ID:/O43tYSlO
希望年収額が企業側の意に反する金額だったら、それを理由に不採用になったりするんでしょうか?

そこら辺の駆け引きって必要なんでしょうか?
145名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 11:56:45 ID:N+q827tG0
>>144さん

それが理由で不採用にはならないと思いますよ。

現在の実力(過去の実績などで評価)と希望年収が合致すれば問題ないと思いますよ。

逆に現職の年収が高い割りに、中身が伴っていない場合は、低い年収を提示されるらしいです。

さらに言えば、現職の年収が低くても、欲しい人材の場合は、
高めに提示してくれますよ。(多分この辺のお話は1次もしくは2次面接で軽く聞かれる程度だと思います)



146名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 16:19:54 ID:HHvcCJt90
>>143
相変わらずここのすれ読んで、スキルも無いくせにふっかければ誰でも
年収が高くなると信じてる厨房がいるなww
そもそもお前は今450万もらっているのか?もらっているなら現状維持希望と
言えるだろうが、今がそれより少ないなら、誰が未経験のスキル無しに払うかよww
面接通ってその気になってるところ悪いねww
147名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 19:42:12 ID:HHvcCJt90
>>134、143
>次俺は、最終面接だ ECコンサルの職種だが、最終でも落ちるやついるか?

><134 年齢じゃねえ? 俺26で第二新卒ギリだしよ。  
>明日最終面接だわ! 最低固定年収450万提案するけど問題ないよな!

そうそう言い忘れていたが、お前これで特定されるから
明日の面接落ちるぜww
残念だったなww
148>>147:2008/12/21(日) 19:43:26 ID:HHvcCJt90
>>134、143 は
>>133、143 の間違い
149143:2008/12/21(日) 23:55:50 ID:2oI0SE5/0
<147 人事は一々ここ見てネーだろ・・・ 仮に、見られても証拠はないし
匿名の文章で合否に直接関係ないだろ、コミュニケの能力で採用されるだろ!
 ぶっちゃけ前収は380万だったな・・ だがエントリーシートには、現在450万
と記入してあるよ。 別に入社前に源泉徴収提出するわけでもないし、ばれないだろ!
 自分を高く売るかも転職の基本だよ。経験なくても、面接時にこいつ出来ると思わせれれば
 妥協して経験しかないDQN人材採用するよりかは、
企業も金を出してでもダイヤの原石を採用したいと思うんだよ。
 実力社会は面接時から始まってるんだよ! 
150名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 23:57:54 ID:4MlEdjDHO
ヤホー
151名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 01:35:24 ID:xm7FmBp/0
人事見てるよ
152名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 03:32:36 ID:WFaXn5zw0
>>149
ばーか!
源泉徴収提出しなくても、住民税が特別徴収されたらばれるんだよ!!
おまえあほだなぁww
153名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 03:35:15 ID:WFaXn5zw0
>>149
おまえが面接通ったのは、新卒で雇う香具師より安く使えるからだよww
おめでたいなww
まあ、二次で落とされても泣くなよww
154名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 09:34:09 ID:Uxf9ym7XO
新卒で入った社員も平均3年ぐらいで辞めてるの?
155149:2008/12/22(月) 11:55:57 ID:eRfr3yza0
<152 それは入社後だろ・・ 入社してしまえば、つじつま合わなくても・・
とぼければ何とかなるだろ 一々追求して、詐称とか言う上司いねーだろ・・・
 まあ これから最終受けに行ってくるわ これだけ書いちまったけど絶対バレテない
自信がある。 ここでの事も入社後にバレテも、笑い話だろ・・・ 
 
新卒よりも安く? アホか・・・ 天下のヤフーがそんな理由だけで決めるわけ
ねーだろ・ 俺は実際経験ねーけど それでも採用されたら付加価値が
あるって事だろ! 磨けば輝くから買うんだろ・・ 
 俺も自分の価値を知ってるから年収も提案するんだろ・・
今時、未経験だからと450万位でガタガタいう企業も少ないだろ・・
400以下の求人なんて、意味ないだろ・・
156名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 21:34:21 ID:WFaXn5zw0
>>155
お前とことんバカだなww
入社後に前職の給与偽ってる事がバレたら
懲戒解雇になっても文句言えねんだぜ。
そんな事も知らねえのかよ!!

ヤフーは前職をベースに給料決めているんだからな。
1次面接通過の連絡メールに対して現職の給与を伝えたんだよな?
26でECコンサルだろ?12/22に最終面接だったよな?
今からだったら2月か3月入社だよな?
ここでこれだけ自分を特定されるような事書いておいて
バレないとでも思っているのかよ?
ここのスレを記録しておいてやるよ。
俺が人事と配属先に伝えといてやるよww


10月に内定もらって、俺もう今月から入社してるんだよww
ダイヤちゃん待ってるぜ!
157>>156:2008/12/22(月) 21:44:53 ID:WFaXn5zw0
>>.155
密告するって言うのは冗談だが、ここ見てる人事が多いのは事実だぜ。
気をつけな。
158名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 21:56:22 ID:kZn2Gm/Y0
>>155
で、今日最終どうだった?
159名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:34:11 ID:YRsn3cfw0
ヤフー
160名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:35:00 ID:YRsn3cfw0
ヤフー
161名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:36:22 ID:YRsn3cfw0
ヤフー
162名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:39:04 ID:YRsn3cfw0 BE:893621838-2BP(0)
ヤフー
163名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:39:39 ID:YRsn3cfw0 BE:558513353-2BP(0)
ヤフー
164名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:39:58 ID:KSFVzYyF0 BE:1117026656-2BP(0)
ヤフー
165名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:40:16 ID:YRsn3cfw0 BE:781919137-2BP(0)
ヤフー
166名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:40:35 ID:KSFVzYyF0 BE:1340431294-2BP(0)
ヤフー
167名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:41:05 ID:YRsn3cfw0 BE:781919137-2BP(0)
ヤフー
168名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:42:20 ID:YRsn3cfw0 BE:1489368858-2BP(0)
ヤフー
169名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:42:51 ID:KSFVzYyF0 BE:446811326-2BP(0)
ヤフー
170名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:44:14 ID:KSFVzYyF0 BE:744684645-2BP(0)
ヤフー
171名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:44:50 ID:KSFVzYyF0 BE:1824476377-2BP(0)
ヤフー
172名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:45:12 ID:YRsn3cfw0 BE:744684645-2BP(0)
ヤフー
173名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:45:55 ID:KSFVzYyF0 BE:2345754997-2BP(0)
sage
174名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:46:25 ID:YRsn3cfw0 BE:223405632-2BP(0)
sage
175名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:47:22 ID:YRsn3cfw0 BE:2010647096-2BP(0)
sage
176名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:49:10 ID:KSFVzYyF0 BE:2085115687-2BP(0)
sage
177名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:49:55 ID:KSFVzYyF0 BE:1005324539-2BP(0)
sage
178名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:50:19 ID:YRsn3cfw0 BE:670215863-2BP(0)
sage
179名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:51:48 ID:KSFVzYyF0 BE:1005324539-2BP(0)
sage
180名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:52:36 ID:KSFVzYyF0 BE:1042558447-2BP(0)
sage
181名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:52:58 ID:YRsn3cfw0 BE:670215492-2BP(0)
sage
182名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:53:51 ID:KSFVzYyF0 BE:1303197375-2BP(0)
sage
183名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 22:54:30 ID:KSFVzYyF0 BE:1489368858-2BP(0)
sage
184名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:05:36 ID:YRsn3cfw0 BE:223405632-2BP(0)
sage
185名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:13:57 ID:d++YIseI0
子会社を吸収合併だかなんだかしらんが従業員数十人程度の誰でも
入れそうなレベルの低い会社の人間どもが同じY社員になって
増え増えなことにゾッとする
なんであんな高卒や中卒っぽい奴と同じ色の札下げねばらなんのだ?
吸収した会社の社員にも入社試験受けさせろよ、振るい落せよ

186名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:25:30 ID:kZn2Gm/Y0
やほおー
187名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:26:33 ID:kZn2Gm/Y0
やほおー
188名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:27:10 ID:kZn2Gm/Y0
やほおー
189名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:28:33 ID:kZn2Gm/Y0
やほおー
190名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:29:20 ID:kZn2Gm/Y0
やほおー
191名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:30:45 ID:kZn2Gm/Y0
やほおー
192名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:31:30 ID:kZn2Gm/Y0
やほおー
193名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:32:12 ID:kZn2Gm/Y0
やっふー
194名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:32:42 ID:kZn2Gm/Y0
やっふー
195名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 23:33:30 ID:kZn2Gm/Y0
やっふー
196名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 00:05:57 ID:8nt3LALv0 BE:781918373-2BP(0)
test
197名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 00:14:00 ID:8nt3LALv0
>>185
ちなみにお宅の職種は?
198名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 00:18:56 ID:8nt3LALv0
どこでもいいから働きたい・・・
199名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 00:39:40 ID:1Geyfcma0
>>185
正社員→黒
業務委託→緑
派遣→赤
だよね

たしかに元子会社のくせにY!顔して偉そうにしてる使えないやついるね^^;
200名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 00:40:29 ID:8nt3LALv0
アメリカのヤフーと日本のヤフーって関係あるの?
201149:2008/12/23(火) 01:38:54 ID:KAtd8TSR0
<156先輩か? それとも架空の先輩か・・?
最終面接も30分だったが、スムーズにアピ出来たわ! 
内定に近いことも言われたし。まあ受かってると思うわ
 仮に年内に内定出たときに、
年内に受諾出来ます?と言われたわ!
だが、年収は提示できなかったな・ タイミングを逃したわw

202名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 01:47:01 ID:Uxvz0MJL0
>>201
乙!
最終面接ってどんな感じでした?
203名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 03:08:46 ID:P5ig+bVWO
一次:現場リーダー面接で専門的な話。ヤフーでこんな事がしたい、自分は即戦力だとアピールできると良い
※一次通ると受かる確率はグンと上がる

二次:部長面接で専門的な話は一次で済んでいるため、二次では社会人としての協調性とかが重要になってくる。
ここでパッタリは通用しないので、正直にハキハキと答えよう
分からない事は正直に分かりませんと言うんだよ
※ここを通過できれば受かったも同然

SPI:超むずいけど、ボロボロでも大丈夫。とりあえず全問答えておきな

最終:意思確認、条件面談
応募時の希望年収よりも下がっていても、ネゴれる余地はほぼ無い
返事は一週間後でいいですよと人事は余裕かましてくる

あと何か聞きたいことある?
204201:2008/12/23(火) 06:21:26 ID:eYZ2shmB0
<202 最終は、1〜2次で聞かれた職歴や動機などは聞かれなかったな!
 転職活動の状況とかだな。 形だけって感じがしたな!1〜2次で選考は終わってると
思うわ!俺は1よりも2次の方が、山だとおもったけどな1
 要するになぜヤフーで、ヤフーで何をしていきたいか明確なら受かるわw
205名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 06:42:40 ID:8nt3LALv0
>>201
気にするな。
>156はどうせヤフー受けて落とされたやつだよw
206名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 06:45:19 ID:8nt3LALv0
>201,204
結果年内に出そうだね。
受かってたら報告まつ!
207名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 08:11:35 ID:BC8hhBxc0
149は、450万以上提示されなかったら蹴るの?
208名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 12:09:14 ID:E622i2+N0
201みたいな
低脳な文章しか書けない奴が入って来れる会社かと思うと
この会社に早く見切り付けるべきだと痛感する
209名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 12:19:37 ID:cWTIEvny0
>>208
結局離職率が多いから
使い捨ての安い社員を取ってるんだよね?
210名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 16:54:15 ID:bGxArCGXO
試用期間はどのくらい設けられてるんですか?
211名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 17:40:45 ID:cWTIEvny0
>>210
3ヶ月らしいよ
212201:2008/12/23(火) 18:54:24 ID:mWI6905U0
試用期間は3ヶ月と言ってたな でも待遇は何も変わらないって言ってたけど
 意味あるのか? まあきっと何かあるのだと思うが・・
 給与は450万は最初からは多分無理だろな。 最初は規定に従って給与あげてくわ・
 <208 低脳?おいおい後輩になる人材に、侮辱はやめてくださいよ!
自分の無能さに気づかせてあげますよ! ちなみに俺経験全く入社できそうだけど
 未経験がうじゃうじゃ居るのか?前職俺は健康商材の営業だぞ・ 
あまり言うと入社後特定されるから控えるが、ここは誰でも出来る仕事のように
思えてきた!所詮は口八丁の人が活躍できるんだろ?スキルなんて必要ないだろ?
 
 <206 案外、落ちてたら笑えるけどなw いつも結果早いから、今日か明日くると思うが
今のところ来てないな・・・ 祝日だからだよな・・ 
213名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 21:25:41 ID:todsPQyV0
随分大掛かりな釣りだな、おいw
214201:2008/12/24(水) 23:23:07 ID:i7Aea76M0
内定キターーーーー 
やはり確定すると、出ると思っていても嬉しいな!

ただ・・・初年度年収420万スタートだった・・・ 
30万頼むからプラスオンしてほしいわ・・・ 
内定後に交渉できても、実際+オンされるケース少ないよな? 

正直400は最低限バーで考えてたからクリアだが。。 後一歩・・
野球選手の契約を更新の時に後ちょっとくれと保留にする悩みが理解できたわ!
 ただ、ここで書きすぎたけど、入社後バレたら笑い話しで済むしな!
 ここで書いた事は、言い過ぎた点もあるけど、実際の俺は絡みやすいから
宜しくお願い致します!
215名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 00:21:58 ID:YzjQDIhO0
笑ったw
216名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 00:22:32 ID:divPSdJRO
>>214
あまり長続きしなさそうだな
217名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 00:40:47 ID:J1oqjSwg0
年収420万とか、月々の手取りって25万あればいい方とかそんなんですよね
218名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 00:50:06 ID:e+LsL2tc0
でもECコンサルって営業相当だとすれば残業代出るんでしょ?
残業代別で420ならいいほうだと思うけどな
219名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 00:58:12 ID:M6L79MdC0
a
220201:2008/12/25(木) 01:48:57 ID:jpsIclgp0
残業代でないだろ? 裁量労働制って聞いた気がするぞ!
出るのは想定外でウレピすぎる! ちなみに入社月はいえないけど、
予定よりも早かった 欠員応募だったのかな・・・(今となればどっちでも良いが)
 インセンティブって毎月発生するのか? てか面接で出来ないことも出来ると
公言しまくったから、プレッシャーだわ・・・ 
 ここに居る先輩色々教えてください! 長いものにまかれる覚悟は出来ております・ 
221名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 02:33:36 ID:BaN152HwO
>>420
とりあえずおめ
残業は22時以降は付くよ
インセンティブっつうかボーナスは3ヶ月に一度
額は目標達成度によって変動する
まぁほぼB達成だけどな

お前ビジネス開発部?
とりあえず来月から毎月営業系の新入社員チェックするわ
たぶん分かるぜw
ここみてるヤフー社員多いからな

出来無いことを出来るってハッタリこくと入社後大変だぞ
それなりに覚悟しとけよ
222名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 02:34:56 ID:BaN152HwO
>>220の間違い
223201:2008/12/25(木) 03:21:47 ID:jpsIclgp0
<221さん 頼むから見逃してくれ!もしバレたら、その時は、
社内に広めないでくれ・・・ てか仲良くしてくれ・・
 俺も事の重大さに気づいてきました・・
 正直、最初は入社するつもりで無く書き込んでいて・・・
すんなり受かると思わなかったと言うのが事実・・
 他に見てる社員いるのか・・・? 
エクセルやパワポが完璧にマスターしてるとか、プレゼン能力が高い事とか。。
 検索エンジンのスキルがあるとか・・ ぶっちゃけワードもろくに打てない・
 てか 途中面接で出てきた現場のリーダー的な奴も社内で交流することになるのか?
 
224名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 03:54:21 ID:mK4mBiezO
凄いな
こんな低スペック&低リテラシーの奴でも
採用されるんだヤフーって
もっとまともな企業だと思ってたわ
225201:2008/12/25(木) 04:00:34 ID:jpsIclgp0
<224 先輩に失礼だろ!  俺は例外だよ・・
 優秀な奴しかいねーだろ。 君じゃ無理だよ・
226名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 08:40:09 ID:BaN152HwO
>>223
面接時にいた現場リーダーのうちの一人がお前の上司

二次面接の時の一人がお前の部署の部長か室長
もう一人が事業部長

エクセル、パワポはとりあえず覚えとけ
検索エンジンのハッタリついたなら、とりあえずSEOの勉強くらいはしときな
227名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 08:51:04 ID:q3wHe6nf0
いやある意味これだけハッタリかませるのは凄い才能だ
228名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 12:50:37 ID:H+NpJQ9sO
試用期間で切られるんじゃね?
229名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 20:04:32 ID:jramQ+Sf0
ヤフーって試用期間で切られる事あるの?
230201:2008/12/25(木) 23:59:36 ID:Qp7+iyFi0
直上司になる人に、すげー買われている状態だわ・・・

完全期待裏切る自信あるな・・ 入れば関係ねーか・・
 てか年収って翌年も下がらないよな?
231名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 01:56:35 ID:K+xKiP42O
どんなに使えない奴でも試用期間で切られることはまず無い
そこそこの企業になると、採用した以上そう簡単に首は切れないんだよね
ある意味入ったもん勝ち

まぁ居づらくはなるがな
232名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 11:54:34 ID:KsfHDt5X0
試用期間中だろうが一応解雇になるからな
まぁハッタリかましたぶん他にとりえがあれば大丈夫だろう
233201:2008/12/27(土) 02:21:11 ID:moKb05a60
 退職金やはり無いのか・・ 福利厚生はちと悪いね・・
 手当てって給与以外何がでるんだ?
234名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 22:27:45 ID:aKTMAcQ+0
>前職俺は健康商材の営業

か、201が入ってきたら、スグにバレるなw
235名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 00:03:30 ID:9pJwIo9b0
>>201
特定は難しくない
ECコンサルとかヒントが出てるからなw
採用情報から職種を探せば事業部までは分かる
236名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 00:49:01 ID:fIFpUXk+O
イーキャリアに登録したら会社にばれちゃうの?
それとも個人情報保護でセーフ?
237201:2008/12/28(日) 00:58:32 ID:+KeKthy70
 正直 半分バレル覚悟はありますよ! でもその時笑いで、見逃してくださいね!
 出来る事であれば、暗黙の了解で黙っていてほしいです・
238名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 01:02:12 ID:9pJwIo9b0
バレたとしても誰も声かけないし
笑ってもくれない
そういう会社だから安心してくれ
239名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 01:27:35 ID:fmchSy8C0
電話も通じぬIT企業、増える「窓口はメールのみ」

 「話が伝わっているのかいないのか分からない」

 国内最大のネットオークション「ヤフー・オークション(ヤフオク)」を巡り、身に覚えのない出品料約
24万円を請求された兵庫県芦屋市の会社員梅田雄一さん(38)は憤る。

 自分の会員IDで何者かが偽ブランド品約200点を出品していると気付いたのは9月29日。
運営会社のヤフーに連絡しようとしたが、同社の電話番号は一般に公開されておらず、問い合わせ
はメールに限定していた。

 すぐメールで事情を伝えたが、翌日、「改めて連絡する」と返信があった後は、音さたなしに。
10月中旬に催促のメールを送ったが、その返信は月末。具体的な措置はとられないまま今月5日、
24万円は引き落とされてしまった。

 「電話なら1回で済むのに。時代の最先端をいくIT企業のはずだが、まるで江戸時代の手紙のやり
取りだ」と梅田さんは話す。
 同様の相談は、NPO法人「消費者支援機構関西」(大阪市)にも255件寄せられ、うち約80件
は「返信がない」、約50件は「伝わっているかどうか不明」との苦情だったが、ヤフーは「電話が殺到す
ると業務の混乱を来す」として、今後も電話番号を公開する予定はないとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081227-OYT1T00375.htm
240名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 01:39:12 ID:B8vGVZYv0
おらおら、どかんかい!超エリートコンサル登場www!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1225375962/l50

241201:2008/12/28(日) 04:23:39 ID:+KeKthy70
なるほど 閉鎖的な空気なわけか・・
 その方が仕事しやすいからいいけどな!  
 
242名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 11:44:10 ID:96vpJrNS0
お前こっちにも来てるなw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1021390123/l50

24歳で450万 わかり易過ぎるww
DeNAには落とされて ヤフーに拾われたかwww
243名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 16:29:21 ID:XqLIC4Kw0
平均給与600万ってほんと?
244名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 22:49:16 ID:wRSxjYm30
アムウェイの勧誘を社内でやるな。
245名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 00:39:31 ID:Mtgc1ip10
ヤフーいいな。
そんなにブラックでも無さそう。
給料安いというが、400〜500ならOK。
246名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 00:40:46 ID:wlkM0VD90
相当香ばしいヤツがいるなww >201

どれ、年明け早々アホ面を拝んでやるかねww

workみりゃ一発だ。
247201:2008/12/29(月) 01:32:49 ID:+dEaIg2p0
Deは最終で落ちたよ てか年収で条件折り合わなかったw 
 よく気づいたな・・ だてに、リサーチ力磨いてねーな・・・
 てか年齢公表したのは 我ながら、痛すぎるぜ・・ 
 毎月社員入れ替わり激しいんだろ? 埋もれてわからないだろ・・
248名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 03:49:08 ID:RMvD65e1O
>>246
Y!社員ハケーンw
俺も年明け早々workチェキしてバカ面拝む予定だよ\(^o^)/

月二回の新入社員チェキでアフォが分かるなw
たぶんビジ開だぜ

つか、こいつハッタリ入社してるから問題だよな
しかもリーダーに買われてるとか言ってますよ、もうね、面接の短時間でおまえアフォかとwww
249名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 03:58:49 ID:RMvD65e1O
>>201
またまたぁ
受かってるくせに(^O^)
心配しなくてもちゃんとチェキしてあげるからさ☆

あ、それからヤフーさんに来たら・・・は…に直してね(^_-)
250201:2008/12/29(月) 05:31:12 ID:+dEaIg2p0
<246も先輩か? 嘘は付いてないけどな・・ 誇張ですよ・・
 リーダーには買われてるよ。右腕になってくれみたいな事言われたわ!
 そんなプチ自慢はどうでもいいが・・ てか 実は社員カキコしてるの
複数いるんだな・ びびったぜ・・ 一人が自作自演じゃないよな? 
251名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 06:15:01 ID:r1amvLLi0
>>250
買われている奴が新卒と同じ給与で雇われるかよww
期待されている奴は給料さげられないぜw
252名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 10:00:06 ID:IQVrb3uq0
スキルをハッタリかましたらダメだろ。速効で死ぬよ。
253名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 15:58:40 ID:gRoEd/580
201みたいな香ばしいやつ入ってくるのかよ…
君の部署の知り合いにこのスレ教えておくわw

入っちゃえば笑い話で済むんだろ?
こりゃ〜楽しみだな♪
254名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 16:31:22 ID:KElvxd4i0
退職金って出るんですか??
教えてくださいm(__)m
255名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 16:37:28 ID:r1amvLLi0
>>254
無いよ。
確定拠出年金制度だね。
256201:2008/12/30(火) 01:36:22 ID:6Rz1OL3T0
253さん 頼むから 情報の流失は勘弁してくれ! 
気づかれないと思うけどな・・ 人事が個人情報流すわけねーし・
 俺は健康商材の営業だったとは、話の流れでも言わないようにするわ!
 それに20〜30と年齢を書いたが、若い奴はたくさんいるから
気づかれないだろ・・
257名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 02:21:19 ID:9rXcx3880
>>256
人の出入りが激しいと言われているが、30/3000人(月当たり)。
100人位の企業で一人が出たり入ったり。多いだろうか?
258名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 10:14:18 ID:A8xwRRkr0
>256は1月中の入社か?楽しみだなw
俺からすれば香ばしいと言うよりしょっぱい奴だがな。
チェックしておくから直ぐに入ってきたら分かるぜ。
259名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 11:38:37 ID:a1L+TWLz0
残念ながら、中途社員は
名前と顔写真が全社員に公開されるんだよね…。
あの制度止めてほしい。。写真撮り直してぇ
260256:2008/12/30(火) 18:33:47 ID:6Rz1OL3T0
<259 履歴書の写真か?
<257 月に30人も入れ替わってれば、絶対特定できないだろ!
少し安心してきたわ! 入社後も言動には気をつければ余裕だな
261名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 18:48:09 ID:ExegShBh0
yahooは辞めておいたほうが無難。
派遣だらけだよ。
262名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 23:05:27 ID:A8xwRRkr0
>>260
30人が同じ部に配属される訳無いだろw
お前ビジ開らしいな。
すぐに特定できるぜww
263名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 23:48:15 ID:5zUBuI+D0
>>260
20人から30人のうち開発職制作職バックオフィス系営業系ビジ開とかで
部署名分かれて表示されるから、だいぶ絞り込みされる。

そのうち、営業系とかビジ開が数名とか、最悪2名で1名男性1名女性とかだと、
ビンゴだねwww
264260:2008/12/31(水) 01:32:04 ID:vprSu9HS0
営業職?俺の配属は技術職だぞ! 
265名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 01:59:56 ID:gQM7bOwZ0
5年後残ってるかな?と思ったが2年後に訂正しておく。
266名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 02:07:06 ID:tWf4ljXj0
ここ給料高いんじゃないの?

ウハウハなのは創業時にいた社員だけ?
267名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 10:32:05 ID:gXlO7Oeh0
理系には居心地がいい会社
給与は並の中小IT企業ぐらい
268名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 11:46:56 ID:Tkq8/XvI0
>>264
ID:vprSu9HS0
お前楽天スレにもカキコしてるな
結局ヤフーも楽天も両方落とされたかww
悲しい奴だなwwお前楽天スレにもカキコしてるな
結局ヤフーも楽天も両方落とされたかww
悲しい奴だなww
269名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 11:50:16 ID:Tkq8/XvI0


196 名前:内定でたわ・・[] 投稿日:2008/12/31(水) 05:29:14 ID:vprSu9HS0
年明けから 入社する事になった。 ここ初めて見たけど
散々書かれてるな・・ 半分嘘だと思って入社するわ・・甘いかな?
 てか営業職ってそんなにきついのか? 体力的か精神的どっちだ?
 精神的にきついのは嫌だな・・俺は同業他社から転職になるけど、
ECコンサルの仕事すぐさせてもらえるかな? 今さら 新規の加盟店開拓の
電話なんて死んでもやらんぞ! 所で最終面接を担当(取締役)した 偉そうな野郎は能力
あるのか? 圧迫気味の面接でやりずらかったぜ。 能力があるとは思えなかったけどな!

 とりあえず、1月から入社するよ!先輩社員でここ見てる奴いたら
先に言っておくけど、俺の足引っ張るなよ。 すぐに出世したいからよw
270名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 11:52:19 ID:Tkq8/XvI0
>260

もしマジでお前ヤフーに入ってきたら
晒されるぞ
271名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 11:55:34 ID:barBtx5M0
>>260
職歴詐称じゃんw
272名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 14:31:07 ID:KsM57rq7O
>>260 自爆スイッチおしちまったな。
273名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 15:01:06 ID:TL7rI3ok0
10月は30人ぐらい入社してたけど
11月以降は毎回10人ぐらいだから
簡単に特定されるはず
274名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 15:20:33 ID:Tkq8/XvI0
>>260は1月中か2月入社だろうな。
どんな間抜け面してるか楽しみだよ
275名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 18:32:32 ID:YB3APYSX0
中途の採用、基本凍結になったので260の同期はかなり少ないはず。
来年からよろしくね^^
276名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 19:01:06 ID:pfidxKi60
新卒採用で2010年4月から入社します。
よろしくお願いします。
277名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 19:46:01 ID:Tkq8/XvI0
age
278名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 00:52:07 ID:+2ejLtYL0
>>276
よろしく

>>260
覚悟しておくように
279名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 09:16:52 ID:bcSqktop0
>>260
こいつ楽天スレに偉そうにカキコしてやがるww
お前楽天受かってねぇじゃん。
恥ずかしすぎるぜ、こいつww
280名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 09:17:00 ID:6s1HrSeRO
>260 お前はもう死んでいる。
281名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 09:22:00 ID:bcSqktop0
>260が入ってきたら、ここのスレコピペして皆でお祝いにメールしてやるかww
282名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 09:28:49 ID:6s1HrSeRO
>281 だねwww
283281:2009/01/01(木) 09:44:21 ID:bcSqktop0
とりあえず>260が入って来たら、お前の事を「楽天小僧」って呼ばせてもらうよww
よろしくな!
284名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 10:00:30 ID:6s1HrSeRO
早くも襲名かWWW 嫉妬だぜWWW こりゃー楽天スレもセットで保存しておかねばだな。ログが消えたら>>260に失礼だからなWWW
285名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 10:12:43 ID:bcSqktop0
A 「ヤフーから内定もらって嬉しさのあまり、楽天スレにまで自慢げにカキコしちゃった馬鹿な>260がいるんですよぉ」
B 「なーにぃ。やっちまった!」

俺出社するのマジ楽しみ ♪〜
286名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 12:58:32 ID:+MPRWx+O0
>>260
ここでこれだけ反応があるということは、
入社当日のmsgステータスはこのスレのURL晒しになりそうだね。
こうなると興味の有無にかかわらず、ほぼ全社員が260の存在を知ることになる(w
287名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 14:41:17 ID:CIfRujSGO
ヤフー本スレから誘導されてきましたw

>>260
こいつバカwwwww

おまえが入社したら社内イントラに顔と部署と名前晒されるんだよwwww
社員はメッセでこっそり会話できるから、
おまえが2ちゃんで息巻いてたことや面接でハッタリかましてたことはすぐバレるよww

誰かこいつの全レスコピペしてまとめてくれ!
m9(^Д^)プギャー!
288名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 14:48:07 ID:6s1HrSeRO
/(^_^)\オワタ
289260:2009/01/01(木) 17:12:10 ID:6N86iHyG0
まさか、楽天での書き込みが、ばれるとは予想もしてなかったぜw
楽天も内定もらったんだよ。 辞退したがな! こんな事ならこっちを辞退すりゃ
良かったぜ・ ここで入社後に特定できるみたいな事書いてあるけど、
証拠もないのにどうやって特定するんだ? 顔と名前が全員に公開されても
全く問題ないじゃないか・・・ 
290名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 17:30:39 ID:C+rZvijj0
悲惨だなw
291名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 17:45:35 ID:Nc8kqUyS0
特定されてここに所属と名前を晒されたりするかもしれないが
社内で直接言われるわけではない
基本的には他人に関心を持たない冷たい会社だから安心しろ
292名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 18:21:05 ID:bcSqktop0
293名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 18:28:39 ID:bcSqktop0
>>289

だーかーら
月に1人か2人程度しかお前と同じ職種で入ってくる人間はいねぇんだよ。
24歳で男って言うだけで特定出来るっーの!!
294名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 19:01:30 ID:TlvO5ta+0
特定云々って小学生みたいな社員もいるんですね笑
295名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 20:02:56 ID:CIfRujSGO
>>292
最後の二つ痛すぎるなw
あとこれな↓

>低脳?おいおい後輩になる人材に、侮辱はやめてくださいよ!
自分の無能さに気づかせてあげますよ! ちなみに俺経験全く入社できそうだけど
 未経験がうじゃうじゃ居るのか?前職俺は健康商材の営業だぞ・ 
あまり言うと入社後特定されるから控えるが、ここは誰でも出来る仕事のように
思えてきた!所詮は口八丁の人が活躍できるんだろ?スキルなんて必要ないだろ?
296260:2009/01/02(金) 00:58:22 ID:t5JfLCua0
俺 痛いなw 伊丹さんだ・・・・ ところで、技術職って大変か?
297名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 05:07:11 ID:hgzGtWhb0
新卒用のスレってないの?
298名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 11:08:31 ID:EPCtyVfAO
ヤフーは技術職とマネジメント職って切り離されてますか?

今の会社は技術職でも顧客対応やプロジェクト管理や外注管理ばかりやらされてもう嫌なんです…
純粋に一技術者として採用してくれる会社に転職したい…
299名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 15:29:58 ID:g9QIFt580
プロジェクト管理はすることあるかも
300名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 20:19:20 ID:qfT89Cq/0
みなさん、さくさく内定もらってるような感じなのですが、
当然2次面接でも落ちますよね・・・
301名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 20:46:14 ID:VbI0dfVM0
1次が通ったら必然的に2次まで進むらしい。確かではないが。
当然2次で落とされたった香具師もいたから気を抜くな!
302名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 21:32:16 ID:qfT89Cq/0
>>301
そうですよね。ありがとうございます。
2次は役員面接ですよね。
なんだか自信なくて、ネガティブになってしまいます。
要は、私と働きたいか、働きたくないか、だとは思うんですが。
やる気満々で望んでOKなんでしょうか、ヤフーって。
すみません、女々しくて・・・
303名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 21:44:13 ID:VbI0dfVM0
>要は、私と働きたいか、働きたくないか、だとは思うんですが。
大きく間違っているぞ!
自分がどれだけ頑張りたいかをアピールしろ!
やる気のない香具師と働きたいとはおもわんだろう。
304260:2009/01/03(土) 00:01:14 ID:f0bVNTZv0
<302
ロジカルに話しを進めて、目標達成意欲、リーダーシップ性を俺は
高く評価されて内定もらったけどな!過信しすぎないで、謙虚の姿勢を見せ
自信をアピールすると内定出るぞ!後 ストレス耐性を見られていたな!
 
305名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 00:13:41 ID:Yg57Mct0O
>>304
とりあえず安価なおせよ
話はそれからだ
306名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 00:40:54 ID:uSa9lpOZ0
>>302
俺現在社員だが
260君のような、
ECコンサル(ショッピングやオクの
マーチャント向けのアドバイザー)は
人当たりと気合が大事と思うけど

技術職は実績、と担当したい分野
企画職は担当したい企画や
企画アイデアとか要ると思うぞ。
気合だけで勝負ってわけにいかない。
307260:2009/01/03(土) 01:24:58 ID:MSztE0+W0
大漁!
308名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 01:28:39 ID:XitflYij0
Y!のみんな
年明けworkから260を割り出して晒したりするなよ!
260が社内で使うメッセIDとかを晒したりするなよ!
260はビジ開なんかじゃないからな!
ビジ開ってバレたから技術職だって言ってるわけじゃないからな!
リーダーに右腕になってくれって言われてるんだからな!

わかったな、絶対やめろよ!!
309名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 01:40:38 ID:7jSwMLYk0
260ー、あんまり暴走すんな。
簡単に特定できるんだぞ。
入社したらわかると思うが。
310名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 02:39:08 ID:iNFEH+ylO
これだけ「俺はデキる」アピールしてて何にも出来なかったら笑えるよねー
レス見る限り馬鹿そうだけど

で、ビジ開なの?
311名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 02:44:47 ID:1NayfpLTO
興味があるので、ちょっと質問させてください。
ヤフーの仕事内容ってどんなのですか??
先月末で会社を辞めて、職探ししてます。特に資格があるわけでもないんですが…教えてください!!
312名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 02:53:18 ID:6CGGw82AO
高卒26歳だけど、営業系なら学歴とか関係ない?
313名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 04:43:04 ID:HB1TqO9UO
>>311
ヤフーの仕事内容ですか?
イロイロです。
あなたは前職で何をしていて、何が出来ますか?

無職が2カ月超えたら無理かもね

>>312
専門卒で専門スキルがあるならともかく、リアル高卒は受けないでください
書類で落ちます^^;
314名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 09:42:17 ID:sNmaOjRo0
今からでも遅くないから、謝って楽天にいれてもらえ>260
まあ、楽天から内定もらったなんてネタだと思うがww
315名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 10:14:22 ID:iNFEH+ylO
>>312
お前営業ってただ売るだけだと思ってるだろww
316名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 11:10:17 ID:MsBdgAsw0
給料ってどうよ
317名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 14:59:31 ID:6CGGw82AO
>>315
んな訳ないでしょ?
企画、マーケティングからフォローまで全部するべきなのが普通の営業。
ヤフーがどこまで分業してるのか知らないけど
318名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 15:05:12 ID:sNmaOjRo0
どっちにしても高卒だと駄目だね
319名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 15:58:38 ID:iNFEH+ylO
>>317
君みたいな人がこのスレにいること自体おこがましい
高卒は箸にも棒にもひっかかりません。
320名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 16:24:27 ID:kVOV/SGW0
高卒でもそこそこ使えりゃいけるだろ
321名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 16:41:06 ID:sNmaOjRo0
そこそこ使えるって誰が判断するんだよww
高卒ってだけで書類選考で落とされてるって言ってるだろ
322名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 16:44:25 ID:kVOV/SGW0
んじゃ何で俺が働けてるんだよw

前職での実績、資格なんかがあれば通るんじゃね?
323名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 16:57:11 ID:sNmaOjRo0
はいはい。僕ちゃん頑張ったねww
こう言ってもらえれば満足かいww
324名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 16:58:19 ID:kVOV/SGW0
なに?自分の言ってる事が間違ってて恥ずかしいの?
ちゃかすなよwぼくちゃんはとりあえず勉強頑張れw
325名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:14:00 ID:toG+Eut2O
>>324 でもY!社員じゃないでしょ。どうなのですか?
326名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:16:19 ID:kVOV/SGW0
>>325
社員です。
327名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:23:34 ID:sNmaOjRo0
これだから高卒は低学歴のコンプレックス一杯の塊なんだよなww
必死だよな。おまえww
328名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:25:03 ID:sNmaOjRo0
高卒の低レベルが入ってくるから、ブラックだって馬鹿にされるんだよw
329名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:28:39 ID:kVOV/SGW0
なんか論点すりかわったね。
俺高卒でも受かったよって言っただけじゃんw
お前社員じゃないだろ
330名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:29:54 ID:ksfLZId7O
大卒でも高学歴なんかいねーだろが!
331名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:31:42 ID:sNmaOjRo0
>社員です。
お前自分で言ってて恥ずかしくねぇ?ww
わざわざ自慢げに社員ですなんて言うかよ。
Yに憧れている奴に対してお前優越感感じてるんか?
332名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:33:22 ID:kVOV/SGW0
>>331
>Y!社員じゃないでしょ。どうなのですか?
って聞かれて何て答えたらよかったの?教えてー
333名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:36:36 ID:sNmaOjRo0
去年から働いてるよ。
エンジニアでな。
しっかりG3で中途で採用されたぜ。
お前まさかG1って事ないよな?ww
334名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:39:07 ID:kVOV/SGW0
何?今度はグレード勝負か?
もう何がしたいか分からねーよw

335名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:43:43 ID:sNmaOjRo0
やっぱりお前G1で買い叩かれて入ってきたかーww
おめでとうー!!
憧れのYに入れただけ良かったなww
ただG1って未経験の新卒と変わらないぜ。お前も知ってると思うがww
あーやだやだ。資格だとか経験だって抜かしてるが結局は高卒は低スペックなんだよ。

336名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:52:18 ID:kVOV/SGW0
お前こそ優越感に浸ってんだなw
んで、結論は高卒でも入れるが、未経験新卒レベルで
買い叩かれるって結論でおk?

それにしてもお前痛いな。俺はG2だからお前の下だよ。
満足した?G勝負は君の勝ちだよー。よかったー
337名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:55:00 ID:b+gzlAR80
マッサージルームがあるって書いてあるけど、行く暇あるの?
338名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:56:13 ID:sNmaOjRo0
ただ世間を知らないお子ちゃまに現実を教えてあげただけだよw
優越感なんてひたるわけねーだろ。ただの弱いものいじめになるしなww
339名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 18:00:19 ID:kVOV/SGW0
G3だと現実を人に説けるのかw
すんごいな
340名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 18:05:33 ID:sNmaOjRo0
そうだ!
悔しかったらお前もG3にあがってみなw
341名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 19:11:27 ID:sxOsxH8Y0
私学生でヤフー志望ですが、お前らいい加減黙れよw
342名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 19:38:01 ID:MSztE0+W0
>社員です。 wwwwwwwww
343名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 20:15:46 ID:7jSwMLYk0
G-1で悪かったな
344名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 20:33:07 ID:toG+Eut2O
そんな釣りには乗りまませんよ。残念でしたね。お引き取り下さい。
345名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 21:58:14 ID:Purvwq47O
鹿児島であればな〜

元キヤノン
346260:2009/01/03(土) 22:35:07 ID:NClxQq0J0
執念深い先輩社員が多そうだな・・・ まあ仲良くやろうぜ・・・
 才能はあるとは思わないけど、実力はあると思ってる。
無ければ、Yで働こうなんて思わない Yには優秀な社員が多いと聞いてるから
肩を並べて仕事出来るのが楽しみだよ。俺の当面の目標は成績トップに年内中に
なる事、 年末には、俺の正体が全員にわかるよ!1番成績上にいるのが
俺を実証してみせる。 有言実行を可能にする俺はこの山も登りきれると自負
してるよ。
347名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 22:45:52 ID:fSnSS3q50
井の中の蛙、大海を知らず。
348名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 23:11:37 ID:g2aXpro70
314 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 09:42:17 ID:sNmaOjRo0
318 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 15:05:12 ID:sNmaOjRo0
321 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 16:41:06 ID:sNmaOjRo0
323 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 16:57:11 ID:sNmaOjRo0
327 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:23:34 ID:sNmaOjRo0
328 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:25:03 ID:sNmaOjRo0
331 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:31:42 ID:sNmaOjRo0
333 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:36:36 ID:sNmaOjRo0
335 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:43:43 ID:sNmaOjRo0
338 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 17:56:13 ID:sNmaOjRo0
340 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 18:05:33 ID:sNmaOjRo0





一日2ちゃんか。暇だなお前
349名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 23:22:16 ID:sNmaOjRo0
お前ほどではないがな
350名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 23:35:10 ID:DhiJ7VXzO
グレードについてkwsk
351名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 23:59:10 ID:01+2uIot0
>>349
G5のオレがきましたよ。悔しいか?
352名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 00:11:37 ID:KiR4xjHv0
中途G1で悪かったな
353名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 00:25:01 ID:+5wggAbQO
G3とか言ってるけどどうせ緑か赤が知ったかで書いてるだけだよ
G3で高卒って言ったらすぐ特定できるし
人事なら
354名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 03:57:59 ID:sPENqNCPO
ということは高卒でも働いてる人はいるということか
英語ペラペラで営業経験バリバリならチャンスあるかな
355名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 04:48:26 ID:3nLsSEOgO
>>313
遅くなりました…レスありがとございます。
前職はただの事務というか、雑用です…エクセルとワードは使えます。12/31付で退職しました。
仕事の内容はどんなのがありますか?
356名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 09:43:25 ID:2Ro3vv8SO
ヤフーはグーグルのように技術者が神様の会社ですか?
それとも文系が支配してる会社ですか?
357名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 09:53:19 ID:5tKkxmeQ0
>354
そのスキルがあるんだったら他行ったほうがいいぜ
358名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 14:27:51 ID:QZcRUnSZO
>>355
ヤフーで一般事務は募集してませんよ
エクセル・ワードは使えて当たり前、パワポも使えないときついかな。ビジオなんかも使えるといいかな。
ヤフーで何がしたいのかを明確に答えられないときびしいですよ

募集職種・要項を採用ページを確認してみてください。
ヤフーの○○職ってどんな感じ?って質問ならある程度は答えます

がんばって
359名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 15:30:17 ID:3nLsSEOgO
>>358
ありがとう!
360名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 03:38:56 ID:NvVKrfIjO
あんたらくだらないね。
誰が入ろうが出ようが何?
いちいち構ってやらないといけない訳?
気持ち悪い構ってちゃんはさっさと死んでいいよ。
あたしの仕事の邪魔だけはするんじゃないよ。

シメるよ。
361名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 06:31:09 ID:rkeAYLVN0
ヤフーの福利厚生ってどう?
あまり充実してるようには書かれていないけど。
先スレにもあったマッサージルームって誰でもタダで利用できるの?
362名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 15:20:38 ID:rDvNPQSYO
ダメ元で質問
高卒でここの子会社に書類で不採用になったんだけどまだ募集はしてるみたいなんだ
再度応募で採用とかありませんかね?
363名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 18:13:08 ID:w49cCJsAO
今月1日付けで入社の営業が若い男1人な件w

やっちまったなwww
364名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 19:44:07 ID:LWdUsc7kO
>>260 ぶっちぎり宣言して大丈夫か?座右の銘は有言実行でよかったかな。
365名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 19:56:10 ID:b86wW+N9O
最終で落ちた
いいのか悪いのか
366名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 19:59:51 ID:j63oYIifO
>>260ってまさか女じゃないよな?
367名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 22:38:52 ID:uSEMpSUv0
>>365
最終で落ちたって・・・
2次面接後の待遇確認で落ちたってことなのでしょうか??
368名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 00:04:54 ID:zDFTJlFm0
>>260君は今日は研修で疲れたかなw
登場しないねぇwww

>>360
通報しました

>>362
同じ書類で通ると思ってるの?
身の程を知りなさい

>>363
確認しますたw
やっちまったねwwwww
369名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 00:13:12 ID:pZH+X3XP0
>>260
確認しますたw
370名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 06:35:27 ID:Pg/K8jvD0
>260は12月末に内定もらたって自慢してなかったっけ。
だから早くても1月中以降の入社じゃないかい?
371名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 19:03:02 ID:imGmAUMm0
新卒でYを考えていますが、G2になるには何年くらい掛かりそうですか?
372名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 20:01:31 ID:kgKBQXF2O
>>371
新卒のくせにグレードがどうとか
373名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 20:12:14 ID:imGmAUMm0
Yの社員じゃないですよねww
374名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 22:10:15 ID:HmzdivJHO
広告本部にかわいいこはいますか?
375名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 22:49:23 ID:SmEq/GkBO
↑こいつ広告に知り合いがいるストーカーだから相手しない方がいいよ
376名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 02:04:27 ID:f4CJjPmj0
>>361
ここの福利厚生はYBB割引位しかないと思っておいた方が良い
ベンチャー板のY!スレ見ればわかると思うが
株主に見栄張るためだけに賃料高いミッドタウンにオフィス構えて
社員にはPCや空調の電気代はおろか水代節約まで迫るような会社だぞ
ブラックで有名な楽天ですらタダ飯食えるってのに・・・
377名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 05:14:14 ID:UN8WBdUj0
ここでちらほら名前が出ているビジ開ってどうなの?大変そうだけど何をする所?
378名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 07:07:44 ID:/H6QMwLD0 BE:893621546-2BP(0)
>377
お前>260じゃないかい?w
379名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 07:18:06 ID:UN8WBdUj0
>>378 え?ここに書き込むのは初めてですけど・・・
転職の候補に入れようかと思って質問してみたのですが、そういう空気じゃなさそうですね。
失礼しました。
380名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 12:30:46 ID:BTqsyyU+O
260君はパートナー営業かな^^
381名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 20:39:22 ID:/H6QMwLD0
IPAのスレをYから覗きに行くなよ。
トラップにひっかかた香具師いるぜ。
マジはずかしい・・・
382260:2009/01/08(木) 00:31:55 ID:re/IYqQg0
頼みますから 推測しないで下さい・・
 
383名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 01:26:54 ID:gNp0ZDev0
>>260
だめだよ
推測どころか突き止めるよ^^
384名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 15:20:47 ID:/z0U53dh0
中途はG1で安く買い叩かれる傾向があるみたいだけど、
G1で入ったとしても昇給する可能性はあるの?
385名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 17:09:15 ID:qnl9C4S3O
ヤフーのプロバイダーは解約率高いだろう。
386名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 18:33:32 ID:/z0U53dh0
それソフトバンクBBだろ
387名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 18:37:51 ID:EcjYpgFz0
うん。でもここはプロバイダー関係なしだから問題なし。
388名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 20:54:24 ID:sqX0dvQW0
4月入社で内定もらったんだけどG1だった・・・
入るべきか断るべきか・・・
ちなみに30代。
昇給ってあるのかな。社員の人教えて?
389名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 21:21:06 ID:V2hnfJCf0
ヤフーの適性検査ってSPI2でいいのですか?
おしえてエロい人
390名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 21:42:47 ID:clJaU4/AO
>>388
30代でG1は相当キビシイ
親会社都合で経費削減の今、昇給はないに等しい
391名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 21:48:50 ID:/z0U53dh0
>390
レスthnk
そっかぁ・・・ 昇給無いかぁ・・・
どうしようかなぁ・・・
392名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 21:49:45 ID:TYEK8qlx0
G1で年収いくらくらいなの?
393>388:2009/01/08(木) 22:07:01 ID:sqX0dvQW0
>391
お前は誰だww


>390
そうかぁ。昇給厳しいかぁ。
うーん。

394>388:2009/01/08(木) 22:24:14 ID:sqX0dvQW0
自分ではそれほどスキルはあるとは思ってないけど、
新卒よりも安くなるのはきついなぁ。
でも、ここのスレ見てると他にもG1で叩かれて来る人が
結構いるみたいだねぇ。
395名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 22:26:51 ID:cpyF5VzB0
キープしといて4月まで他探せばいいじゃん
396名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 22:34:39 ID:oh63TqaD0
>>388

昇給、無いとは言わないけど、おそらく年に1回、3500円/月ぐらいだよ。

それで我慢できるなら…。
397>388:2009/01/08(木) 22:36:29 ID:sqX0dvQW0
>395
キープのつもりでも結局入社になりそうだよ。
今結構ブラック系のところにいるだよねぇ。
G1でも今のところよりは若干給与が高くてねぇ。
でも今後昇給が無いのは希望が持てんw
不況で職場の無い人からすれば羨ましい悩みなのかもなぁ・・・
398>388:2009/01/08(木) 22:50:49 ID:sqX0dvQW0
>396
3500円かぁ。
タバコ代だなww

新卒の場合はもっと上がるんだよね?
直ぐに俺追い抜かれるぁww
399名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 23:51:00 ID:jqQIEAnLO
G1の中でも細かく分かれてるよな
G1といっても人それぞれ
残業代つく部署もあるし
それだけで月数万違うからな
400名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 01:38:19 ID:MyJoST7z0
260、元気なくなったなーw
401名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 07:08:22 ID:4KRYcjGK0
てっきり2月以降に入ってくると思っていたが
1月に入社した奴が>260だったのか?
知り合いの人事にそれとなく聞いてみるかw
402名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 21:38:30 ID:i1+JMgER0
260はこまったちゃんですか?
403名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 12:27:00 ID:qpRJiVb/0
社長がメタボな会社は潰れる
ここも駄目だな
404260:2009/01/10(土) 14:32:55 ID:rf/lx1WR0
皆言いたい事言ってるな・・
どうせ文句言ってるやつらはY!に落ちた無能どもだろ?なんか勘違いしてるようだけど俺は技術職だからな?
まぁバレても笑い話で済むよな・・しばらく大人しくしてれば楽勝だろ・・
まぁ年内に結果出して皆さんの無能に気づかせてあげますよ!
405名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 15:08:41 ID:TQ1stKcq0
>260
お前苦しい言い訳だなw
技術職だって?笑わせるなよw
散々楽天スレやビッダーズスレに営業だってカキコしてたくせに。
たお前自分が特定されるんじゃないかって心配でしかたないだろww
大丈夫だよ。お前が入ってくる2月に皆に晒してやるからよ!
人事に聞いたぜ。2月入社良かったなww
406名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 16:24:38 ID:nakESZ9a0
1月入社だの2月入社だの、ぜんぜん特定できてねえじゃんw
407名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 16:56:05 ID:TQ1stKcq0
お前もYに憧れていたが落とされたくちか?ww
408名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 22:25:18 ID:xhxLq6xo0
能書きはいいから
晒せるもんならさっさと晒せよww
409名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 23:09:57 ID:cjZxoRfDO
2次で受かるとどのぐらいで連絡くる?
410260:2009/01/11(日) 14:46:35 ID:ebV3RVzq0
私を扮した書き込みがありますけど、違うのもありますから!
<408も違います!!  穏便に仕事させてください。
過去の過ちは、必ず取り返せるように実績を残したいと思っております。
 
411名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 16:18:13 ID:TxAd2ZCe0
完全に何の役にも立たない釣りスレ化しちゃったな
412名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 01:47:52 ID:xr/Bb9ZA0
IT(通信系)偏差値・ランキング

【2009年度情報・通信業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Google MS
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Accenture NTTドコモ apple SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) KDDI NTTデータ 日本IBM  CiscoSystems amazon
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコミュニケーションズ 日本HP IBCS  富士通 日立製作所 NEC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 アビーム 日本ユニシス NTT東西 ISID NSSOL みずほ情報総研   
━━━━━━━━━━━━━━D+ランク━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC NTTコムウェア 日本総研 SCS
━━━━━━━━━━━━━━ブラック予備軍━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフトバンク、楽天、mixi、Yahoo、D-〜Eランの企業
━━━━━━━━━━━━━━ブラックの壁━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト、トランスコスモス 以下無数の中小IT企業が続く

413名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 02:30:59 ID:xr/Bb9ZA0
なぜこんなに勤続年数が短いのか。
http://job-info.appspot.com/jobs/it_tele/

勝手なイメージだがヤフーはIT業界というか、サービス業界に近い気がする。
技術屋やってて、ここへ転職しようとする人はいるのかな。

かなり縦割り・業務が細分化、裁量権を獲得するまでかなり昇進しないと難しい。
何年後か転職する時、何か身についているのか超不安。。迷うなー・・。
414名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 08:58:02 ID:cb9apqjD0
古株の勤続年数が長くて、新卒の定着率が良くて、中途入社の退職率が高いのは

 「無能な古株がのさばってる企業である」 ということだ。

と近所の老人が言ってました。
415名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 11:30:18 ID:1B7lXQPO0
勤続年数って会社の設立年数からいって、そんなに異常な数字ではないけどな
数字のからくりってやつ。それにしても2ch就職ランキングとか・・・・なんでもない
416名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 13:24:20 ID:TvbbHjdn0
専門卒は全体の何%くらい?
417名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 16:15:45 ID:1B7lXQPO0
パーセンテージなんか分かんないよ。
ただ業種によるけど学歴不問といいつつ今はほぼ大卒。
418名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 08:53:55 ID:bjryAxdRO
2ちゃんねる就職ランキングってなんだよw
ネットの情報でしか判断できないお前らみたいなカスにランキング付けられてちゃ世話ねーなw
419名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 20:05:09 ID:NIKrxyTM0
412のランキングはひど過ぎ
子供の妄想
420名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 20:24:00 ID:rXh1Ymrv0
2ch自体が妄想だからいいんじゃないの。
学歴ランキングとか就職ランキングとか失笑以外の何物でもない。
421名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 02:22:33 ID:TC1DnMPmO
>>411みたいに2ちゃんごときのスレを役立つと思って見に来てるやつが居ることに驚きの色を隠せない件

2ちゃんなんてネタ以外のなにものでも無いだろw
422名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 07:44:22 ID:geWUnPsw0
↑お前の読解力に驚く
423名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 01:40:30 ID:BE+ZbV370
ヤフーは服装は自由なの?
やっぱネクタイしなきゃだめなんでしょうか?
424名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 23:24:19 ID:n4yl8hRuO
服装は自由だよ
裸にネクタイだって悪くはない
425名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 01:31:13 ID:grvOPfh90
260や〜い
426名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 09:05:06 ID:DnSdGG2W0
米GoogleもMSもリストラかー
427名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 11:51:44 ID:UpXk2g4gO
うちも3月期次第では…

正直、使えない子会社買収組を整理してほしい
428名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 00:47:19 ID:qELXFxzk0
太きな会社に入るって地方の連中からすりゃ夢みたいなもの
田んぼや畑しかないまわりが長閑な環境にいればそういう気にもなるこ
とはある。でもわざわざ転職するのに都会まで出るのも面倒だ、いくらお
金が貰えても仕事の内容次第で転職は考えたい。ただし
井の中の蛙にはなりたくないから、グーグルも視野に入れないと・・・
429名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 07:48:57 ID:a8ObT8vXO
そうだよ
地方中小を本命に、ソニー・グーグルも視野に入れて活動すべきだ
430名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 20:32:05 ID:uukoaBtg0
YAHOOの会社自体が詐欺だよ。 自分らのガイドラインで勝手に利用者制限をして、かと思えば、使用料や手数料は取る。 こんな会社あるのかね…
431名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 00:38:13 ID:3NIpCJ+kO
アメリカヤフーとの人員の繋がりってあるの?
432名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 22:17:08 ID:+qyTTkI/O
トップページ以外で社員募集にリンクしてるコンテンツないんだけど、
中途入社は基本凍結って本当?
433名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 23:07:42 ID:5S42ETlg0
もう席が空いてないよ
ポジション的な意味でなく物理的に
434名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 00:12:29 ID:2GKu7yo+0
面接来てるから凍結は無いけど、ポジションが空いたらって感じにしたみたいね
万年採用はもうないと思う。
435名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 11:16:07 ID:IZeNb4vh0
当面は260が最後の中途入社組みたいな感じかな
436名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 13:07:36 ID:KPa2u+K00
新卒も大幅に採用抑制ですかね?
437名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 09:50:38 ID:xCbtQHtn0
topページに、高知オフィスの募集出てたけど、時給が半端ねえ
438名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 10:49:44 ID:t6EJh5Kx0
テレマと営業は中途で大々的に募集しているではありませんか!!
求人を拝見しましたが、若者が多く、大変活気があり、学歴不問で
応募できるなんて、とてもすばらしい会社です!!

>>260(全角大好き!アンカってどうやるの?)でも入社できる、
とっても門戸が広く、大変寛容な会社です!!
また、入社したら、そんな面接を突破してきた精鋭の社員達がアナタを
待ってます!! 大変優秀な社員が多いので、そのレベルの高さにアナタは少し
戸惑いを覚えるかもしれません・・・・。IT企業のトップ(笑)なのでそこは
当然とも言えますが・・・。でも心配ありません!!
そこは周りの優秀な社員(>>260含)+上司が上手に指導、フォローしてくれます!!
さすが、天下のyahooです!!

服装は自由です!!アナタのセンスを仕事にも生かしてください!!
Gパン+茶髪+サンダルで六本木を闊歩するアナタのセンスに道行くOLは
「会社員かしら!?でもスーツじゃない!若くみえるし!もしや学生?」と注目の的です!!
もし他社の友人+取引先に会う事があれば、是非、苦言を呈してください。言ってやりましょう。
「スーツなんて没個性。俺の個性を100%生かせない。ガイアが俺にもっと輝けと囁いているetc・・」

是非応募してyahooの一員となり、一緒に働きましょう!!
社員一同(>>260含)お待ちしております!!
439名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 11:39:01 ID:xrrdB+s3O
>>438
躁転?
440名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 22:21:50 ID:bolQQeKj0
>>428-429
エンジニアでグーグルに転職できるレベルの人っているんですか?
441名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 00:37:44 ID:yMQaclvrO
>>440
意外と技術力ある人って転職にうとかったり給料も気にしてない人が多かったりする
442名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 08:46:19 ID:boUxiXir0
空いてる部署はテレマと営業だけですか。
443名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 22:01:01 ID:S+IumLRy0
基本的に中途採用は凍結!
六本木にくるだけ無駄。

444名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 23:00:11 ID:w6XOQXnX0
>443
ミッドの部署普通に採用してるぜ
445名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 01:31:18 ID:QAu/v/Ml0
260は結局 どこに配属になったの?
 新人入ってたけど 見分けつかんな・・・
446名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 07:57:39 ID:JvQAqXZBO
営業部門は中途採用してるんですか?
どんな概要?
447名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 23:13:03 ID:UDqy69Ax0
>>445
これからでしょ?2/2(月)の人事発令でわかるよ
448名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 23:28:30 ID:WagC6Rmm0
今のところ1月に入ったビジサの奴でしょ。
採用数減ってきたところだし、少なくて分かりやすい。
墓穴掘ったなw
449名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 14:53:53 ID:bJL2gO4x0
質問なのですが、ヤフーの適正審査ってSPI?
450名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 00:39:35 ID:m6K1NLDW0
>>449 SPIでした。

どなたか。
2次も、最終も、基本合格なら結果は翌日なのでしょうか。
451名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 08:10:38 ID:ex4JXIpxO
実際ここって待遇どうなの?

大手なのに給料と福利厚生がいまいちに見えるけど…
452名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 10:52:03 ID:zIWiaLSL0
>>450
サンクス。
1次の結果まだだけど通ったら頑張るよ。
3日結果こないから落ちたっぽいけど。
453名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 21:01:15 ID:06Fpt4yjO
260って、今日入社のPS本部ビジネス開発だなー。
ビジ開の無能な先輩がたをさしおいて結果出すんだろ。
楽しみにしてるよ。
454名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 22:49:49 ID:6O/ENrAm0
どれどれ
455名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 22:51:39 ID:yLLoEYL+0
Fランとか専門卒とか結構まじってるんですかね?@WE
456名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 23:16:58 ID:M8qqZ9HCO
それ行けヤッホー
457名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 23:21:00 ID:JpMKQop/0
三田はまだ無能な派遣ばっかりなんでしょうか?
社員多くなりました?
458名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 11:15:29 ID:M0TQ7Kw+0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | ○。         l
    ノノ)            从     みなさん、ご存知ですか。
   ( i从iiillllllii    iilllllliii  从从     在日韓国人に韓国の選挙権が付与されるんです。
  从从 -=・=- ヽ / -=・=- 从从    
  从从   ̄   l    ̄   从从)   2012年の韓国総選挙から、
  (从:.|        l       从人)  在日韓国人への地方参政権付与の希望と夢は終了し、
 (人人 |∴\  ∨   、/ . 从人)   在日韓国人は韓国の選挙権しか持てなくなりますニダ。
     | ∴ |´ ー===-  i ∴ │ 
     \∴!   ̄   !∴/     在日韓国人が韓国の選挙権を持つと、韓国政府がもちろん徴兵を求めます。     
        ̄ ̄\_/ ̄ ̄       在日“韓国人”ですから。徴兵を拒んだ在日韓国人は財産没収です。   
       /⌒ 丶'   ⌒)
       / ヽ     / /
      / /へ ヘ / /l
      /  \ ヾミ  //
     (__/|  \___ノ/
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090130-OYT1T00013.htm?from=navr

韓国の選挙権を持つ在日韓国人は、日本人ではありません。

これで、在日の立場がはっきりとされました。

当然、年金も支払われません。

在日は日本人ではないのです。韓国人です。外国人です。

欲しいならば、韓国人は韓国から貰ってください ていうか、日本から消えてください。

日本は日本人の国です。八百万の神の国なのです。
459名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 16:02:59 ID:DfQwu7Fl0
検索エンジンとしてはGoogleの方が3倍優れてるのであと何年持つか・・・
460名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 16:14:22 ID:GW5+1L6d0
社内でのGoogleの利用率が知りたいところだ
461名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 16:36:18 ID:2iinIDJWO
なんで日本人はGoogleよりヤフーを使うのかね?
ヒット件数とか格段に少ないのに。
462名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 20:15:57 ID:mlk+g5SL0
最近オークションで「交換希望」とか「オークション外の直接取引」など明らかに「Y!ガイドライン違反」
の出品者を頻繁に目にするのですが、オークションの部署は仕事しているのでしょうか?
派遣のクビ切りすぎて人材足りないのですかね?

聞くところないからここで聞いてみましたw
463名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 22:41:25 ID:sS3F92Yl0
膨大な検索ヒット数はあまり意味がない
全部見られるものじゃないし。
ほしい情報が上位に表示されることが大事。
464名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 22:43:52 ID:t147lbILO
>>463
じゃあヤフーはどうなんだよ?
465名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 23:26:32 ID:z+pXa+rn0
Yahooの勤続年数が短いのは会社自体が若くて
この数年で入社した社員が大半だから必然的に
短くなる罠
やめるやつも少なくないが大概はジプシーか
自己評価がムダに高い世間知らずだよ。
466名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 18:31:46 ID:eZahfqrM0
でもこんな会社で何年も働いても得るものは何もない
クビにならないように上司に媚うってる中年間近のオッサンとか笑えるw
467名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 10:22:36 ID:qwI/Rzv10
いつでも転職できる準備してる人が多い気がする
468名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 10:24:48 ID:CWEkWS8u0
使えない新卒どうすればいい?
469名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 10:36:03 ID:csv+Au5y0
>>468
使いこなせない上司をリストラする
470名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 20:30:40 ID:zidfOvJe0
>ここはY社員の愚痴こぼすスレかw?
471名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 21:58:58 ID:ZznAx3OY0
 
472名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 23:11:19 ID:Oae1rKYm0
473名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:12:03 ID:uobZUvbw0
書類通って面接こいってメールきたんだけど、持ち物は何もいらないって書いてある。
この会社って、履歴書とか職歴書もっていく必要ないの?
474名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:24:39 ID:GSQshVl+0
最後の面接のときに渡す
475名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:26:58 ID:uobZUvbw0
>474
マジですか?
最終で渡す意味って何?
476名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:20:11 ID:WidQQamt0
>>475
一次面接で落ちたやつの履歴書や職務経歴書なんか要らないから
エコです

★不正認知で子供に日本国籍、中国人逮捕…服役男性の名前悪用

・服役中の日本人男性の名前を勝手に使った出生届を作成し、中国人男女の間に生まれた
 子供を不正に認知させたとして、警視庁は13日、いずれも中国籍で、東京都豊島区池袋、無職沈楠(28)と無職王宗(29)、ブローカーの足立区西新井本町、郭清清(34)の3容疑者を有印私文書偽造・同行使などの疑いで逮捕したと発表した。

 外国人女性が産んだ子供でも、日本人男性が父親と認知すれば日本国籍が取得できるようになった昨年12月の国籍法改正以降、「偽装認知の温床になる」との指摘が出ていた。

 このため同庁は、名前を使われた日本人男性と子供との血縁関係の真偽確認に初めてDNA鑑定を行い、日本人との子供ではないことを特定した。

 同庁幹部によると、3人は昨年1月22日、王容疑者が沈容疑者との間に産んだ女児(1)に
ついて、日本国籍を取得する目的で、別の傷害事件で服役中だった川崎市の日本人男性(56)を女児の父親と偽り、この男性が認知したとする偽の出生届を東久留米市役所に提出するなど、女児に日本国籍を不正に取得させた疑い。

 同庁が、別の偽装結婚事件で逮捕した日本人男性の戸籍を調べたところ、王容疑者との子供を認知したとする記録を発見。

 だが、出生届の提出日に男性は服役中で、郭と沈の両容疑者が、男性の名前を悪用していたことが判明。沈容疑者はこの男性の紹介料として郭容疑者に80万円を支払っていた。

 沈、王の両容疑者は恋人同士。2人は過去に日本人との結婚歴があり、いずれも日本の定住権を取得していた。調べに対し、「子供が日本国籍を取得すれば、日本で長く暮らせると思った」と供述しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000020-yom-soci
477名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 23:48:55 ID:iKpR3Xiq0
最近1次受けた人で翌日以降に通過メールがきた人って
いませんか?
478名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:57:00 ID:m4vUCo050
マン
479名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 00:21:55 ID:8VxDFRBt0
>477
1次どうだった?
480名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 16:21:28 ID:u4g1PP3G0
260は?
481名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 21:36:14 ID:belNMdVW0
477です。他に決まってしまったので辞退しました。
482名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 23:34:02 ID:P3IgTEKOO
>>481
すばらしいご判断です。
483名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 23:18:24 ID:6dWumPY90
ミッドは良い立地だな
484名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 23:22:53 ID:EQpYCS4H0
働く場所としては最悪
485名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 23:33:08 ID:6dWumPY90
なんでだ?
お店多いし、ビルもきれい、公園もあるし、歩いているおねーちゃんがかわいいぞ
486名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 23:51:42 ID:cgQiwd4N0
メシが高い 街が汚い 駅が不便 歩いているお兄ちゃんがヤバい
487名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 00:06:01 ID:6dWumPY90
「メシが高い」は、ミッド高いな
         でも、外出れば普通の値段が多いよ
「街が汚い」 は新宿、池袋と変わらん
       つーか、ミッド周辺はきれい
「駅が不便」 は乃木坂、六本木1丁目いれると全然便利やん
       大江戸、日比谷、千代田、南北 といっぱいあるし
「歩いているお兄ちゃんがヤバい」 これは深夜はやばいな 確かに


総合すると同業よりマシだと思うがどうよ
488名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 00:35:06 ID:g/ZNOZS70
ミッドという単語を使っているので関係者
489名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 00:45:28 ID:Je4krU2d0
ヤフーって面接の翌日に合否がくるの?
2次面接終わったけど、次の日に来なかった、、
まだ来てないし。。。
490名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 00:53:45 ID:EHsGDo+u0
260を特定するって騒いでた奴等は
特定するする詐欺
491名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 20:13:19 ID:mJE/T5ZmO
詐欺って一体何を騙しとられたよ?w

うまいこと返せよ
492名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 21:18:57 ID:A7ADmKNG0
>>491
詳しくは民主前原まで
493名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 22:38:39 ID:SbWL2D0i0

やほーってさITSSで言うとどんな技術エリアのエンジニアが多いんだ
やっぱ、システムアーキテクトか
ttp://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/csfv1/csfv1_081021.pdf
494名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 17:43:37 ID:4BrTE+Qg0
二次面接が終わり、人事面接(最終?)を受けたのだけれど、なんか落ちたみたい、、、
ここで落ちる人っているの?
495名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 20:53:08 ID:jR0PG+qo0
ヤフーって 大手コンテンツプロバイダでいいですか?
BIGLOBEって大手インターネットサービスプロバイダでいいですか?
496名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 01:44:59 ID:1Gb3Mom60
営業職は、経験ないとだめなんかね?
おれ今の職場で開発なんだが、営業やりたいんだよな。
497名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 08:46:25 ID:1Kq/iv6hO
今の職場で営業やってからにしたら?
転職者だらけの会社だから、何にも教えてくれないよ
498260:2009/03/16(月) 00:12:12 ID:icygtkTb0
 全くばれてないw
これで書き込みは最後にします!
499名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 00:16:11 ID:xIcJU0SxO
バリューインサイトって高卒はダメ?
500名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 21:51:21 ID:4Zwix8pl0
>>499
バリューインサイトは市場調査会社だから
スレ違いかと・・・。
てか、そこの人事に問合せれば良いのでは?
501名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 23:47:22 ID:xG1PGDjE0
>498

アホ。
とっくに特定できてるわw

お前みてーな小僧に構ってるヒマねーよ。
502名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 03:52:38 ID:0fhAiKf50
お、まだやってるんだ260の話。
特定できて久しいと思うんだがw

>>501
しかし成りすましかもわからんのに
その日のうちにレス返すほどチェックしてるとは暇だなあんたもw
503名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:18:40 ID:Dtb1dO/aO
>>502が一番暇人な件
504名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:37:57 ID:ljvmmnaZ0
>>503
もう少し具体的にkwsk
505名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 12:02:58 ID:bSuFpHY5O
ベンチャー板のスレの内容はマジなんだろうか。
506名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:17:46 ID:CMmOjWVUO
マジだ
507名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 08:32:36 ID:t30WDj/JO
マジなわけねーだろw
ヤフーに落ちた奴等がネタで書いてるだけ

つか、ヤフー社員が2ちゃんなんかに書き込むかよ
508名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 09:21:44 ID:MIFylxhyO
>>507
お前もな
509名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 22:41:11 ID:7l5BXTfn0
ヤフーなんて潰れればいいのに〜
510名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 09:05:22 ID:91+2cugn0
ブラックのような気がしてきた どうしよう
511名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 09:07:46 ID:pH9VYtTN0
軽度のブラックだぞ
貴方が優秀ならもっといい会社が待っているだろう
512名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 07:56:11 ID:7PEd3DEjO
軽度のブラックw

もはや軽度じゃないだろ
513名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 08:01:14 ID:lZSOFmbE0
4月に中度にはなったな
514名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 07:13:26 ID:WAV7xZ160
ヤフー 楽天 新卒で就職するならどっち?
515名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 16:04:48 ID:YA7W6Uw50
>>514
三井物産
516名無しさん@引く手あまた:2009/04/16(木) 23:36:49 ID:Pe9jQ6BJ0
>>513
なんかあったんですか><?
517名無しさん@引く手あまた:2009/04/22(水) 01:05:46 ID:FUqAgvUA0
高知とか大分に入った人、入社時に試験とかあった?
518名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 09:26:51 ID:yL/jRaytO
hage
519名無しさん@引く手あまた:2009/04/27(月) 23:00:15 ID:JQGqGjie0
l
520名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 09:47:44 ID:O5O3lasb0
エンジニア職に応募しようかと思っています。
採用情報を見たら、適性検査と技術試験があるって書いてあったんですけど、どんな内容なんでしょうか。
半端なく難しかったりするのか、難易度が気になります。
521名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 11:28:48 ID:qVzzKnKO0
適性検査は単なる性格テスト
技術試験は SPI2 だっけ、とにかく知能テスト
市販のもので練習すれば解けないということないと思う。
それよりはエントリシート的なものをちゃんと書くとか
面接でアピールするといったことのほうが重要じゃないの。
個人的にはここに転職なんてやめとけと思うけど。
522名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 14:52:23 ID:LDmrfgtf0
ここって確か退職金無いよな?
523名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 14:56:59 ID:9fjXKHy50
>>520
ヤフーでエンジニア職は浮かばれないよ。
営業や企画までやれるエンジニア以外は先がない。
524名無しさん@引く手あまた:2009/04/29(水) 19:13:31 ID:O5O3lasb0
>>521
ありがとうございます。
SPI的なものであれば、対策次第でなんとかなりそうですね。
それよりも面接対策などをしておく方が重要なのも仰る通りですね。
ていうか、ここの転職自体よくなさそうな状況ですけど、ブラック要素があるんでしょうか。
今までのレスを見てるといろいろありそうですが。。。

>>523
もしかして、社員の方ですか?
エンジニア職として入れれば、いろいろとスキルが身につくと思ったのですが
そうも行かない感じなんでしょうか。
525名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 19:28:34 ID:GYoiysZaO
>>524

中途のエンジニアの場合、真面目にやって目標も達成し続けている勤続5年以上の30代半ばでも、
今月の人事規定改訂で手取りが20万円未満になった奴らがごろごろしてるんだが、それでも入
って実現したいことはある?

金を払ってでも身につけたいようなスキルはごく一部にしかない。

ベンチャー板のスレには最近嘘も誇張も全くないのでよく読んだ方がいい。

真面目な方に我々のように貴重な人生を棒に振ってほしくない。
526名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 22:57:09 ID:c/tnDbWl0
>>376
スポーツクラブ優待とかレジャー施設割引とかの福利厚生はないの?
527名無しさん@引く手あまた:2009/04/30(木) 23:49:43 ID:qAVm5IDj0
健保関係である
ただし保険料は高い
528名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 00:13:26 ID:oqAaKF9Z0
>>527
どこの健保に入るの?
ヤフーって単独で健保もってるの?
529名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 00:25:25 ID:L25ja3db0
>>520
>>521

技術試験ってSPIだったっけ?
俺の時は情報処理の午前問題みたいのをやった記憶があるんだけど。
俺はたまたま直前に情報処理試験受けてたから余裕だったけど、いきなりだと
ちょっと辛いんじゃないかなぁ。
あ、もちろん情報処理の午前問題なんて、いつでも楽勝って人なら平気だろうけど。

Yに転職は止めとけってのは同意w
530名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 10:17:37 ID:FZnEoNN80
>>525
ありがとうございます。
ベンチャー板のスレも確認してみましたが、周りの方が仰ってることが理解できました。
2chの情報だけを鵜呑みにするつもりも当然ないですが、実情がひどいのも事実のようですし
応募しようか迷いますね。。。

外見えはいい会社に見えるのに、ここまで社員が大切にされてなかったとは 非常に残念ですね。
531名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 20:03:35 ID:ktgHeUkQ0
正しいことをしたかったら偉くなれ、か
532名無しさん@引く手あまた:2009/05/02(土) 23:19:46 ID:bzdL2umk0
>>530はやめといた方がいいかもな。
「外見え」なんていう正しくない日本語(もどき)を使っちゃうぐらいなら
エントリーしても無駄だから。
533名無しさん@引く手あまた:2009/05/03(日) 18:47:26 ID:1qMhiM1c0
ヤフーとか、孫さんとの関係が悪いとだめでしょ
534名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 18:21:26 ID:kiSiEw9n0
ここの会社って、関東ITソフトウェア健康保険組合?
福利厚生どうなの?
535名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 18:22:34 ID:i8R9Z9Sv0
関東ITのはず。
福利厚生はあんまり良くない。
536名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 18:33:29 ID:kiSiEw9n0
>>535
福利厚生って、カフェテリアプランみたいのないの?
537名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 22:22:39 ID:ld+aOXNo0
>>536
無いよ。
福利厚生の内容は中小ITと大差ない。
BBの補助とか、すげーどうでも良いのがちょっと付くぐらい。

とても利益数百億の東証一部上場企業とは思えない内容。
538名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 08:23:26 ID:nEPx5lf60
>>536
カフェテリアプランどころかカフェテリアもない。
539名無しさん@引く手あまた:2009/05/06(水) 09:54:58 ID:lKK9msfQ0
yahooのホムペがちょいウザ
540名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 04:26:55 ID:zNW+LHv30
541名無しさん@引く手あまた:2009/05/23(土) 14:16:00 ID:A0/BiIWv0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック企業。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
中卒の貴方でも、中高年の貴方でも、病人の貴方でも・・ここなら面接30分で当日から勤務出来ます!
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
542名無しさん@引く手あまた:2009/06/11(木) 00:21:10 ID:5Q1a1ynt0
あげ
543名無しさん@引く手あまた
こんな有利子負債一兆円超えてる会社のどこが良いのやら…