(株)アサヒセキュリティってどんな会社?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
最近リクナビNEXTなどでよく見る豊田自動織機グループのアサヒセキュリティはどんなとこ?応募しようか悩んでます。
給与やら待遇やら…
現職の人も過去の人も大歓迎
2名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 15:00:23 ID:3nhbyo3EO
3名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 09:51:46 ID:oXeHGkla0
見た限りじゃ給料激安+休み少なそうね

確かに募集最近よく見るね。
募集多い=離職率高い→不人気?

4名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 22:28:12 ID:uMlLspISO
現職もしくはOBの方いませんか?
5名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 22:52:09 ID:jmXuNV4G0
激務ですw
6名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 23:08:52 ID:PT0HsU0HO
職場は有刺鉄線と監視カメラで囲まれてて刑務所みたいなとこです
7名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 00:40:57 ID:pWqy6dPeO
>>5
現役の方ですか?職種はなにをやられてるんですか?
因みにどの職種が激務なんでしょう?
8age:2008/11/25(火) 23:42:43 ID:TYAIZq38O
禿同
9名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 08:23:02 ID:eDSNI6XAO
W
10名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 00:19:44 ID:f9E/VswfO
他スレみるかぎりは儲かってるらしく
11名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 21:40:58 ID:5RSgWXzzO
>>10
他のスレにこの会社のこと書いてあったんですか?ちなみにどんな書き込みでした?
12名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 19:55:16 ID:Zleu+yeY0
会社が儲かっていても、給料に反映されて無ければ意味無くない?
13名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 20:15:54 ID:ubyGU+5zO
しかし…あんな事故起こして売り上げに影響でないのか?
14名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 22:15:00 ID:JGhQEyemO
あんな事故とはどんな事故なんですか?
15名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 10:00:52 ID:Rlg6eIxeO
>>14
現金輸送車襲撃とかじゃないかな。てか待遇はなかなか良さげだよ。ただ激務…
16名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 00:13:20 ID:Qlv4kF5qO
この業界ってそんなに人手不足?
17名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 22:45:20 ID:NTLXibo+0
体力勝負だからね
18名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 22:43:35 ID:J5CEiCwIO
うちの会社契約してる。
爺しか来ないけどこの会社若い人いないの?
19名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:03:16 ID:8eA2rromO
>>18
ちょっとだけいる。だけど内勤が多い。
警送車に乗ってるのは主にじじ。
20名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 00:14:31 ID:EPouMSbqO
内勤て本社か?
21名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 04:47:20 ID:mdyWIfH4O
>>19
本社に限らずだけど本社が一番多いんじゃね?
22名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 20:56:36 ID:ye5EAnvtO
前にリクナビでみたけど年間休日105日って少なくね?それだけでアウトやで
23名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 14:53:11 ID:fDIC4VVRO
実際は107日
年間所定労働時間2064
24名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 12:53:52 ID:cgFGaVB1O
月9日?漏れもその位だ
でもどーせ休日出勤とかあるだろうな
本社とかは別だろうがw
25名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 14:24:10 ID:Flsoa5UVO
本社は月9休
でも実際は月8休
1日は休日出勤扱い
26名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 16:46:39 ID:fPYVYJuU0
トヨタそのものが糞企業だろ
日本から消えろ
だいたい経団連会長なんてやりやがって人を使い捨てにする
元凶を作り出した企業だ
豊田家そのものが消えちまえ
27名無しさん引く手あまた:2008/12/20(土) 20:40:06 ID:Cf+bZ9IO0
この前まで、週休3日だったのにw
28名無しさん引く手あまた:2008/12/21(日) 15:14:19 ID:sfpAmfZm0
これから大変だな
29名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 04:31:13 ID:lAbRpEjgO
これからどころかと〜っくに大変だよ。
求職者に告ぐ。この会社はとりあえず潰れることはないだろうし、給料も業界内では決して悪くはない。
更に中途でも基本的に正社員採用だ。
にもかかわらず激務のため離職率が高く、万年人不足状態だ。
今も募集をかけているが、応募は慎重に。
体力に相当自信が有り、休みはいらんから残業でとにかく稼ぎたいという人には向いているかも。
30名無しさん引く手あまた:2008/12/25(木) 21:06:17 ID:1nI0FN3Q0
ダイエー時代の連中、まだ頑張ってるぞウチら
31名無しさん引く手あまた:2008/12/26(金) 21:26:45 ID:hJKnvnGt0
明日は洗車だ
32名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 16:03:11 ID:ALF8vaItO
有給はきちんと消化できるのかな?もしできるんだったら応募してみようかと思ってる。現金輸送は物騒なご時世だから内勤がいいな。
33名無しさん引く手あまた:2008/12/27(土) 16:48:27 ID:u1SWGL1O0
中途でか!
34名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 19:48:50 ID:ALF8vaItO
>>33
中途で
35名無しさん引く手あまた:2008/12/28(日) 13:17:15 ID:e1xW1Xu60
無理!課長で我慢しなさい
36名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 06:52:11 ID:koenvP/gO
この会社って途中でジョブチェンジみたいなことできないかねぇ?
37名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 07:34:28 ID:YCslO1m00
つぶれないと思うけどダメだな この会社は
38名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 16:26:09 ID:2ePZ2+SqO
1日15時間働けば係長になれます。手取りは10万下がるけど。
39名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 20:49:31 ID:koenvP/gO
管理職になると残業代でないからね。警送の隊長が一番いいんでないかい?
40名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 15:19:46 ID:HVfWj1BXO
>>39
センターのMgrのが深夜割増ついていいぞ
41名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 18:49:33 ID:bQNVRd+y0
今日は暇でした
42名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 06:10:09 ID:4VLXV5P2O
ここの会社は教育制度全然なってないよ
43名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:18:42 ID:2SoAyRdDO
埼玉にどでかいセンターできるんやろ?東京のヤツどんくらいいくんやろか…
44名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 19:07:34 ID:OeCbFXw60
ここは警送じゃない 運送会社みたいなもの
45名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 14:29:15 ID:rLxrUrzPO
だってセキュリティのくせにぜんぜん警備会社じゃないもん。
46名無しさん引く手あまた:2009/01/07(水) 20:49:49 ID:TJyVS4bq0
ここは二人とも人足です!
47名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 03:20:51 ID:06QGxt0G0
平均年収
セコム:584万円
アルソック:511万円
セントラル:440万円

同じ警備職、同じ大変さならセコムがいいぞ。
昇給・ボーナス・福利厚生も他と違うし、なによりセコムは知名度がいい。
48名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 19:26:04 ID:jhm3Mr+70
現場で仕事できる人はなかなか上にいかない会社 
49名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 21:50:05 ID:Cq5T+zTMO
タイムカード切ってだらだら長く会社にいるやつがまだ多いからな。さすが最後の一人ダイエーグループ。「本当に帰らなきゃ首にするぞ」位言って地域の管理職の上のほう追い返えさなきゃサビ残なくなんねえぞ。
50名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 19:13:34 ID:Xl1XLihB0
リクナビ また募集してますね
51名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 19:38:51 ID:TdHr3vUe0
警備じゃなくて輸送の方の募集だろ?
セコムみたいなのとはまた違うんじゃないのか
見た目待遇はよさそうだから応募してみた
52名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 22:03:46 ID:i7GRF2e+O
来てもいいけど、朝6時に会社にこれなきゃ意味ないよ。帰れるのも夜7時が早いほうだし、運わるけりゃ9時だし。
53adgjmwtp:2009/01/11(日) 11:36:32 ID:Oo9pQRmVO
まともな研修がなく、給料激安、大晦日も正月も何もなかったように普通に仕事です。
54名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 20:55:26 ID:nexo2M6kO
人事異動キター
55定番します:2009/01/12(月) 10:36:14 ID:V3UTyYtp0
元アサヒの5等級クラス隊長 でした。昔は酷かった 運んでるやつらが一番怪しいチンピラ集団だったけど、今は
まともな会社になったみたいね。転職してやっとカタギになれてよかった。トヨ○グループになって給料上がったの?
しかし昔は上はアホばかりやったな 
 
56名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 16:42:00 ID:iSS3Ujc/0
元はダイエーグループの会社で激安警備料金を売りにしてる会社!
昔、業界の料金相場を乱す会社として他社からうらみを買っていた
57名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 01:18:32 ID:jDDLsy9U0
いいなーここ
58教えて:2009/01/13(火) 15:42:51 ID:9pVLUh9hO
ここは年収どれだけ稼げますか?ちょっと入社試験受けてみようかな。
59名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 22:09:07 ID:lJe+EpamO
一応残業代は100%出るからそれに助けられてるようなもの。しかし…朝が早すぎる。通勤に1時間30分以上かかるから辛いわ。借り上げしてくれないし…住宅手当にはだまされた感あるわ。
60名無しさん引く手あまた:2009/01/13(火) 22:53:50 ID:LJpsfU7W0
まあ400万は出るけどな
しかし安い!毎日餃子の王将!
61名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 02:11:10 ID:6RNDeI690
>>60さま
ホントに400行きますか!?
求人誌にすごく安く書いてあったので…
62:2009/01/14(水) 04:22:35 ID:B241PsHJO
住宅手当ては出ないのですか?それに惹かれて受けようと思ったのに…
63元極道:2009/01/14(水) 11:23:10 ID:1v6Rci0j0
京橋魂はまだあるんか? ノーヘル 防弾チョッキなし 仕事中パチンコ
 飲酒 なんでもありやったな  いまは厳しいやろな
64名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 21:09:20 ID:e2Qb9Xd20
転勤とかあるんですか?
65名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 16:51:42 ID:Wrr0CRWE0
誰か受けてねーの?
66名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 22:30:25 ID:T5k5kEp4O
結構キツイ仕事、だがそこそこやれちゃう。会社としては結構しっかりしてる。
67名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 22:59:03 ID:68o3BSyR0
現金輸送は給料安いですか?
68名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 12:53:32 ID:ySUoZxIuO
>>67
現金輸送だろうが機械警備だろうが販売だろうがスタッフだろうが給与基準はみな一緒。手当関係がいくらか違うだけ。
それを踏まえると、同じ残業時間数だったら警送の夜間の大型ドライバーが一番もらってるよ。
69名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 13:02:02 ID:qFZ6Hei/0
>>68 ありがとうございます。
ちなみに上に書いてある400って有り得るんでしょうか?
もしご存知でしたら教えて下さい(ペコリ)
70名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 13:16:38 ID:ySUoZxIuO
>>69
イヤってほど残業あるからきっと一年目でも超える。体が保てば。
勘違いしてるやつ多いけど、上に書いた通りここは職種によって給与や休日数に差が出ることはない。
もちろん休みを取りやすい部署とそうではない所の差はあるが、休日出勤は一律残業扱いするのでその意味では至って公平。
71名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 14:10:00 ID:qFZ6Hei/0
>>ありがとうございます!
72無職:2009/01/16(金) 16:32:20 ID:StcOjzncO
住宅手当てはもらえるのですか?
73名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 14:28:36 ID:dkgWpbDXO
>>72
条件次第でもらえる
君が広島在住と仮定した場合、もし大阪や福岡配属と言われたならばどうする?行くか?
行くと言うならばもらえる
74ななこ:2009/01/18(日) 09:17:36 ID:/CTVyB7RO
>73
ありがとうございます。
それじゃ、横浜在住で近くの事業所勤務だと貰えないのですね!
75派遣:2009/01/18(日) 11:43:57 ID:gbG4aqOE0
オレは差しミス月5回の記録男や
76名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 18:25:36 ID:qUFtm1tt0
ここは警備会社じゃないよ
ただの運送会社
77名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 19:22:16 ID:WBW/8y9o0
早く歩いて早く作業して一日中、時間に追われる仕事
78名無しさん引く手あまた:2009/01/19(月) 20:32:13 ID:kl3jT2lG0
拘束15時間乙
79名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 21:50:14 ID:k2w1mYrIO
そういやもうすぐ春闘?か。ここ何年も絶体達成しない予算だから給料上がらないみたいだが、今年は親会社の状況が理由か?同じ仕事で同じ時間働いてバイトのほうが月3万も手取りが多いってどういうことよ。
80元アサヒ 警戒し:2009/01/20(火) 17:31:40 ID:x/raT6B10
在籍6年  差しミス10回  事故4回 紛失3回 
  3東急 4回 落ちる   まだワシのこの記録を超える奴はおらんやろ

      
81名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 20:38:21 ID:QyNoEWFvO
パースに荷物持ち込み禁止なんて…誰かやりやがったな
82名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 22:51:30 ID:S0QCD/XFO
事務センじゃなく警送の椰子がやっちゃったな
83名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 00:08:52 ID:v1Bx00VKO
やっぱり…どの隊だろう?
84名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 22:40:13 ID:F2Grm2dl0
もしこれを読んでご存知の方お願いします・・・アサヒの賞与と実際の一か月の休日教えてくださいペコリ
85名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 14:24:54 ID:dnmPCgi9O
入社時期にもよるがフル勤務なら年3以上、休みは月8〜9のシフト制だな。体力的にかなりキツいけど…まぁ今の不景気考えりゃ多少はマシだろ。
86総隊長:2009/01/24(土) 14:38:00 ID:rAn/a0vZ0
社是唱和  詐欺 隠蔽
87名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 19:11:49 ID:H7ks9EARO
「差しミス」って何だ?
88名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 23:43:54 ID:gpmVhUqw0
今日、本社のほうに選考試験うけにいったやついる?
89総隊長:2009/01/28(水) 00:22:39 ID:1JlFqRkm0
差しミスって カセット間違えて突っ込むことだよ。
しかしよく間違えたな。その度に始末書だったからよ
しまいには、始末書の書き方一番うまかったからな

 
90名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 22:06:22 ID:LLevtyISO
4人までなら大丈夫。
91名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 22:16:36 ID:v0eXpKsl0
2万円を握り、いざ・・・
92名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 12:09:31 ID:lizmdbTxO
社是唱和 残業 週出!!
かなり厳しいと思うが関東と関西じゃまた違う!!

93age:2009/01/29(木) 20:26:57 ID:xRd9fqeyO
あげ
94機動隊希望:2009/01/30(金) 19:58:35 ID:va8lUAEMO
機動隊希望で面接受けようと思うが、機動隊は休みや給料はどうかな?
95名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 20:54:16 ID:51S6NgKR0
>>94
ああ・・もう十年以上前か、まだこの会社がダイエーの子会社で
朝日セキュリティシステムズなんて名前だったころ、機械警備やってたよ
まあ、当時と今じゃ違う会社なんだろうからよくわからん(当時の同僚は
誰一人としておらんからな、ふうっ・・)そんな昔の情報、別に聞きたく
ないだろうしね。おっと懐かしい名前につい惹かれてしまった。スレ汚し
すまん、読み流してくれ。
96名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 19:46:14 ID:ee252S4rO
うふふ。またセンターで事故だぜい。でもマネジとか該当者は勉強会でお茶をにごして始末書は上に書かしておちまい。
事故してもおこした本人らヒトゴトだからんなもん事故減るわけないじゃん。
97名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 10:42:42 ID:NsBsyeqP0
俺も受けようかなと思っているのだが
適性検査って筆記試験SPIですか? 
98名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:18:10 ID:TX7H9Atu0
6時30分〜19時30分が普通の勤務時間?
現金が重いから激務なの?
集金?にいくのだが50〜80件/日?
年収は400以上?
休み107日(実際は95日?)

一日の流れとか教えて欲しいな…
仕事中は携帯触れないほどピリピリムードとか
99名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 19:45:32 ID:TX7H9Atu0
もうひとつ質問!
某都市銀行のカードローンで借り入れがありますが、合否に関係ありますか?
100名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 22:32:21 ID:TX7H9Atu0
age