年末調整(確定申告)についての質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
そろそろ年末調整、確定申告の時期が近づいてきました。
転職組は結構苦労してるんじゃないの?
ってことでわからないことなどを教えあう
質問スレを立てました。
2名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 01:07:29 ID:3Cxr6+JY0
まさかのニアマンテ
3名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 01:09:00 ID:3Cxr6+JY0
早速質問

10月末で会社辞めて、
その後にそこから年末調整の用紙がタイミング悪くきやがった。
これってあくまで社内提出用?

11月から新しいところで働くんだが、結局来年2月に
自分で確定申告するしかないのかな。
4名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 01:21:20 ID:J0fCHgbM0
>>3
年末の時点で在籍している会社に提出するので
新しい会社に提出すればおk
前の会社の源泉徴収票を添付するだけでいい

源泉徴収票がない場合には前の会社に請求する
5名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 08:30:47 ID:V2sDjQ/n0
age
6名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 10:14:41 ID:PG3qOXYk0
>>4

おお、まさかレスもらえるとは思ってもいなかった。マジありがとう。
7名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 14:29:23 ID:sF2GOcXLO
1ヶ月未満で辞めた会社も含め、勤めた会社の分は全て減泉徴収票取り寄せて提出しなければいけないのでしょうか?
昔、入社する前に激短で辞めた会社の減泉徴収票を提出しなかったのですが、特に問題は無かったのですが…
8税務署:2008/11/15(土) 14:35:13 ID:zTo5rv4nO
>>1
税理士ですか?
9名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 14:47:41 ID:Ne6IEa1MO
>>7
源泉徴収票は全部提出。
申告漏れはまずいかも。
10名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 18:35:22 ID:V2sDjQ/n0
>>7
文句言ってきたら確定申告でしますでいいじゃん。
11名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 22:49:51 ID:NAQTNaYY0
今年の4月に前職辞めて、新しい会社から源泉徴収票もってきてくれって
言われてるんだけど、この場合は去年一年間分の源泉徴収票が必要ってこと?
それとも今年の1月から4月分?
必死で探してるんだけど再発行してもらうしかないかな。
12名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 23:28:14 ID:/dgbVsbs0
>>11
今年の分だけ
前に会社に
「年末調整で必要だから送れ」
といえば送ってくる
13名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 12:52:09 ID:SnEWFsvlO
>>9ー10
レスありがとうございます。
とりあえず年末調整してもらって、あと確定申告で提出でもよさそうでしょうか。
どうもです(´・ω・`)
1411:2008/11/16(日) 17:43:43 ID:99iIsD0/0
>>12
ありがとう。
言いにくいけど頼んでみます。
15名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:01:19 ID:tXlzgafQ0
すみません、質問させてください。
今年中途で入社し、無職期間が長かったのでH18.10〜H19.6までの国民年金を
まとめて払ったのですが、これは社会保険料の中の
「未納」「1年超の前納」の項目に当たると理解してOKなんでしょうか?
16名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:51:08 ID:DYft9Co00
少し前に転職したのですが、
「年末調整で返金された分は会社がもらう。会社が保険を払っているから」
と言われました。これってありですか?
そんなら提出しないでおこうと思ったのですが、
そうすると後で困るのでしょうか?
17名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 08:57:59 ID:aAFZmU0s0
ageとくか
18名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 10:03:13 ID:Ol9LVMlz0
>>16
ロウキに訴えろ。
年末調整は、給与所得者の所得税を多めに集める→決算して差額を返金
が基本。会社が社会保険料を負担するのは雇用するものとしての義務。
会社負担分を社員から徴収するなんぞ言語道断。
19名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 12:07:23 ID:fKc2S1dpO
年末調整時に提出する源泉徴収票は課税証明証で代用になりますか?できればどうしても前の会社と連絡をとりたくないんですが
20名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 17:54:47 ID:/oZ+EaWtO
19年に働いた会社の源泉徴収は出さなくていいでOKですか?
21名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 14:42:57 ID:3SwKsf980
今年の8月で仕事(派遣)を辞めてまだ求職中なんだけど、
年末調整してくれるところはないから確定申告するしかないよね?
あるいは今からでも旦那の扶養に入れば旦那の会社でやってくれたり
するんでしょうか?
22名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 15:22:53 ID:Yp+Onu370
>>21
あなたの年末調整を旦那の会社に持って行ったら旦那が笑いものになっておしまい。
旦那の年末調整はあくまで旦那自身の収入・扶養状況に基づいて調整するもの。

国税庁のホームページにそのうち20年度の確定申告の書類作成ページができるから
それを書いてある通りに入力すると計算も勝手にやってくれる。提出は郵送でOK。
心配なら源泉徴収票や保険等の証明書類を持って管轄の税務署に行けばいい。
23名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 15:51:08 ID:3SwKsf980
>>22
あいがとうございます。
わざわざ行かなくてもできるようになったと知って
安心しました。
24名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 19:09:59 ID:Ru6iOr4S0
すいません本スレでは華麗にスルーされたんで教えてください。
11月末に今の会社をやめて12月から新しい会社に入るんですが。
今の会社の給料が末締めの10日払いなんですが、この場合年末調整は今の会社でやってもらえるんでしょうか?
25名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 21:13:00 ID:y53hcKE5O
来年1月から就職が決まっているのですが、今年度は傷病手当金と失業保険金とアルバイトによる収入があります。私のような場合確定申告は必要でしょうか?
どなたかご教授くださいm(__)m
26名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 22:39:21 ID:PTk3PvNa0
>>24
給料の支払いが翌年になる場合の収入は、翌年の年末調整の対象です
新しい会社では本年の収入がないことになるので、新しい会社では出来ません

>>25
傷病手当金、失業保険は非課税ですので申告の必要はありません
アルバイトであっても収入には変わり有りませんので申告が必要です
国民年金、厚生年金の掛け金は控除対象ですので
確定申告の際はお忘れ無く
27名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 22:44:03 ID:PlHobMQh0
去年まったくの無職で、
今年の2月から働いてます。

年末調整の書類をもらったのですが、
源泉とかは必要無いのですか?
28名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 07:25:46 ID:ZdK7GWmFO
>>27
意味ワカラン
2月から勤めているところは辞めているのか?
29sage:2008/11/20(木) 09:54:07 ID:tBJ/EDhXO
>>26

ご丁寧にありがとうございます。
30名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 17:43:22 ID:m3XaFeJWP
>>28
言葉たらずで
すいません

去年まったく働かずに、
今年2月に今の会社に入社しまして、
今も在籍中です。
31名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 23:20:40 ID:51/ccAuU0
>>30
今年の収入が今の会社だけなら何もいらない
32名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 08:53:41 ID:9xO0mmZT0
12月に生保で入った一時払い養老保険の満期金が少しですが
まとまって入ります
確定申告してくださいと言われ、ネットでできるんですよね。
と、言ったところ、できないと言われました。
何故?
どういうことなのでしょうか?
教えてください。
33名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 09:39:06 ID:3XzYk6Yv0
>>32
確定申告は来年2月末から受付
34名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 12:51:00 ID:nlHG3Soc0
>>32
書類の作成は可能。申告はe-taxの申込をしないと不可能。郵送もしくは持参。
詳しくはこっちへ。
ttp://www.nta.go.jp/
3532:2008/11/21(金) 22:14:46 ID:9xO0mmZT0
33さん、34さん ありがとうございます。
ネットでもできるということなのですね。
36名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 22:28:47 ID:KMRV2zGjO
いや申し込みはネットでは出来ないのでは?
郵送だしょ?
37名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 14:04:45 ID:ypc8BCcOP
会社に書類提出しない場合、どうなりますか?
確定申告とやらに自分で行かなきゃならなくなるけど、
それまでの話でしょうか。
でもって、確定申告もサボるとどうなるのかな。
もう世の中どうでもいいや。
38名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 17:17:24 ID:+OQsFBwh0
確定申告もしなきゃ脱税でしょ。
39名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 18:26:29 ID:ypc8BCcOP
でも会社から予めさっぴいてあるのでは?
むしろ金銭的には損な場合が殆どだろうけど、
違法という事になるのか。
40名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 19:57:16 ID:O1lMa8ajO
年末調整で社会保険料(国民年金保険料)控除の申告をしたいが、控除証明書をみると、見込額がある場合の合計額を申告するようになっている。しかし、自分は、年内に合計額分を納付できそうにないので、実際に支払った金額を記載したいのだか問題はないでしょうか?
41名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 00:42:02 ID:fZPwBrNbO
今年9月に転職したのですが、年末調整で前の会社の源泉徴収票が必要になったのですが、なくしてしまった上に前の会社には気まずくて連絡とりたくない…。
その場合、今の会社に年末調整任せないで自分で確定申告すれば大丈夫ですか?

ちなみに確定申告する場合今年分の給料明細全部あればできるって聞いたんですけど、できますか?
42名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 14:25:48 ID:J/hhj2L40
>>40
納付しないことが確定なら実際に払った金額でOK。
少ない分には国は何も言ってこない。
(そして保険の控除分は、ほとんどの場合チェックの仕様が無いw)

>>41
>今年分の給料明細全部あればできるって聞いたんですけど
自分は聞いたこと無い。
43名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 15:56:42 ID:fZPwBrNbO
>>42
え!?そうなんですか?
では、確定申告はどのようにすればいいのでしょう???
44名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 16:48:37 ID:SWCBxrt8O
確定申告なんかしなくても平気だよ
45名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 16:55:22 ID:J/hhj2L40
>>41
ちょとは自分で調べろよ(怒
給与明細で認められるのは特例。
源泉徴収票を発行する会社がすでに存在しない場合。
前の会社が存在するなら源泉徴収票必須。

今の会社の年末調整は現時点で入手可能な書類のみでやってもらう。
前の会社の分は確定申告で自分でやる。
というわけで前の会社にさっさと連絡しる。
46名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 19:41:26 ID:fZPwBrNbO
>>45
すみません。
そうなんですか…。説明してくださってありがとうございますm(__)m

では45さんの言う通り、今の会社でできるとこだけやっていただいて、前の会社は自分で確定申告でやります。
ほんとにありがとうございました。
47名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 11:38:36 ID:lla/Vr6U0
フリーターで短期のバイトを三つくらいやって収入が30万以下なんですけど、こういった場合も確定申告って必要なのでしょうか・・・

また、必要な場合で、申告しなかったら罰則などはありますか?
48名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 12:32:23 ID:b1z8g9Y80
>>47
短期のバイトで税金引かれているなら、やった方が得。


あ、もしかして、本職+30万か。。。
だったら、申告する必要はあるけど、しなくてもたぶんばれない。
申告するとたぶん追加で払う必要が出てくる。
49名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 12:47:00 ID:GbFs8DnqO
>>41
気まずくても双方大人なんですから、必要な連絡はしようよ
そのくらいで気まずかったら、競合企業に転職したひとや、飛び込み営業のひとはなんなんだよ
前職でバックレかましたなら仕方ないけど
50名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 13:41:44 ID:7HN8qBsn0
>>48
国は過大に申告してくる分には何も言わない。
過小に申告する奴は…わかるな?
5147:2008/11/24(月) 13:54:35 ID:lla/Vr6U0
>>48
レスありがとうございます。
本職の仕事はやってないです。短期のみですね。
52名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 14:40:38 ID:7HN8qBsn0
>>51
ちょっとは自分で調べろよ(怒怒

国税庁のQA
>給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、
>各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)との合計額が20万円を超える方
>※ 給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、
>寄付金控除及び基礎控除を除く)を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに
>各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円以下の方は、
>申告は不要です。
53名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 14:42:59 ID:7HN8qBsn0
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/01.htm

ここ見て分からなければ税金経理会計板のQAの方が詳しいからそっち池
54名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 15:12:21 ID:VVE4pOg2O
確かに。エセ税理士しかいないもんな。
55名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 15:38:10 ID:qD/lXvXf0
中途退職の源泉徴収票がおかしい
明日税務署で聞いてくる
なぜこんな時に3連休なんだ 一刻も早く解決させたい
56名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 15:40:19 ID:Soqgz/vJ0
俺は前の会社の残業代が1万円未満で源泉あるが申告しない。少ない金なら、
申告しなくても大丈夫だぞ。俺も今まで申告してない時多かったもん。
57名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 15:49:55 ID:b1z8g9Y80
>>51
それならどっちでもいいよ。

短期のバイトで税金引かれてたら
確定申告すれば、その分戻ってくる。
でも、ちょっとした金額だな。
引かれてなかったら、やる意味なし。
58名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 16:29:22 ID:CBs4AhBI0
>>57
国保、年金の控除もあるだろ
59名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 16:50:03 ID:b1z8g9Y80
>>58
???
控除するまでもなく、年間30万の収入なら税金は取られない。
60名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 17:08:01 ID:GusdmyEDO
迷ったら申告しろ
申告は簡単だ
6147:2008/11/24(月) 18:14:46 ID:lla/Vr6U0
>>52
無知ですみません

>※ 給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、
>寄付金控除及び基礎控除を除く)を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに
>各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円以下の方は、
>申告は不要です。

給与の収入金額と各種の所得金額が20万を超えてますが、自分はこの部分に当てはまりそうなので申告は不要ってことですよね。

ちなみに去年も申告するかどうか迷って結局やらなかったんだが、いまだに督促状も連絡もこないので申告しなくても大丈夫と判断してもよいのでしょうか?
6247:2008/11/24(月) 18:18:00 ID:lla/Vr6U0
>>57
したほうが得ってくらいの話で、罰則とかはないんですね
もし申告が必要だった場合の話ですが、その時は督促状や連絡がくるものなのでしょうか?
63名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 19:28:00 ID:lyoB6ax10
>>62
来るとは思うけど、基本的に給与を貰っているだけだったら、
督促が来るような事態にはならない。

理由)
月8万円以上稼ぎそうな場合、そもそも源泉徴収される。
つまり、給料から所得税がさっぴかれる。

給料を貰っている者が確定申告をするのは、
取られた所得税が高すぎる!還して!って事。

そんなに稼がなかった、
どろぼーに入られた、保険に入ってる、寄付をした、
病気になった(医療費10万以上)、なんかを申告して、
税金返して!ってやる。
だから、申告しなくても問題ない。

申告が必要な場合は、自分でお金を稼ぐ、つまり、
株をやって利益を得た、とかそんな場合。
64名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 20:22:36 ID:M55Ajw7A0
今、アルバイトをしてます。
源泉徴収票というものは年末調整の紙を書かないと
もらえないもの何でしょうか?
65名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 21:19:02 ID:n01mM9biO
父親が保険契約者で、自分が被保険者になっている傷害保険があるんですが
こういった場合は、自分の年末調整書に書く必要はあるんでしょうか?
66名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 21:43:39 ID:LCMgeWXS0
>>64
いいえ。その前にもらえるものです。
>>65
いいえ。自分が契約者の保険のみ書くことができます。
67名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 23:13:49 ID:Np1PavjH0
無職も申告しないといけないのでしょうか。
68名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 23:25:16 ID:CUnFONtoO
>>16ヒデー会社だ!そんなブラック聞いたことない
69名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 12:20:27 ID:3dvTWLx2O
派遣会社が18日必着で書類だせって17日に送ってきたため、自分でやらなくちゃいけないんみたいなんだけど、源泉徴収表が送られ来たら、それもって市役所行けばあとはやってくれるのでしょうか?
70名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 19:02:57 ID:MtZVX9jhO
>>69
意味不明
71名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 19:07:39 ID:1lk3h2gG0
現職を今年6月から休職しています。
当然、源泉徴収票の年収は少ないです。
転職先が決まり、来年1月から勤務することになったのですが、
今年の年収を転職先にわからないようにする方法はありますか?
半年休職したのがばれるとまずいので・・・
72名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 19:09:10 ID:Z6+HZ4C30
>>69

市役所?
バカかお前?
だから派遣なんだな。
納得。
73名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 19:19:30 ID:MtZVX9jhO
>>71
会社が調べようと思えばいくらでも
住民税あたりを見たら一発なんだけどね
74名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 20:17:46 ID:gwecXqRh0
>>69
書類が足りないから、今の会社で年末調整しない、ということかな?
なら、確定申告です。そんなに難しくないよ。
市役所には行きません。税務署です。
>>71
今年の年収はばれないよ。
「来年の」年末調整に今年の12月分の給料(→つまり1月支給)の
源泉徴収票を出す必要はあるけど、
それがたとえ「0円」だとしても、転職前に休んだ、って言い訳が出来る。
75名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 18:52:52 ID:faKuXnwgO
>>74
つ住民税特別徴収
76名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 17:37:01 ID:pfljiPquO
すいません、どなたか助けて下さい。
自分は今年3月まで失業給付金をもらっていたのですが、4月・5月に今年の税金を払う余裕がなくなってきた為、就職活動をしながら短期のアルバイトをいくつかやってしまいました。全て日払いです。そして6月の1日からやっと就職する事ができました。
年末調整というものにあまりに無知だった為、今になって短期バイトをしてしまった事の重大さに気づいたのですが…
登録制バイト(FキャストとSワークス)をやっていたのですが、給与明細が今手元にありません。捨ててしまったようです。
何という会社で働いていたかあまり覚えてなくて、何社で働いたか数も思い出せないのです。
自分がどこから給与を受けたかって税務署に行けば分かったりしますか?
というかもう絶望的な気持ちになっているので確定申告なんてできればしたくない…のですが確定申告は絶対なんですよね?
どうか知恵を貸してください、お願いします!!
77名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 17:44:59 ID:5OFfKE78O
>>76
その二つの会社に源泉徴収票貰えないの?
78名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 18:42:00 ID:xAP/ZdO50
年末調整に関して全くの無知ですみませんがどなたかお願いします

今年の4月末で退職して未だに仕事が決まっていないんですが
年末調整って必要なんですか?
生命保険には入ってます
あと確定申告ってどうすればいいんでしょうか?
79名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 20:13:11 ID:r44nTSZBO
>78
退職した会社から源泉徴収証をもらっていますよね?
それと生命保険の控除証明書を来年2月の確定申告時に提出すれば大丈夫です。
80名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 20:19:56 ID:xAP/ZdO50
>>79
レスありがとうございます
今月中に仕事が決まりそうなんですが
その場合はどうすればいいでしょうか?
81名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 20:25:37 ID:r44nTSZBO
>80
年内にお給料は支給されますか?されないならは゛確定申告だと思います。
企業でやるのが年末調整、個人でやるねが確定申告と覚えておいてください。
82名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 20:27:10 ID:rrfaArxM0
うちの会社は年末調整の書類さえ渡されず、去年と内容同じなら書類いらない
とか言われプラマイゼロで返還金は数年前からありません
源泉徴収書は自分からもらいに行かないとくれない始末ですが
それが元で解雇された人がいるのでみんな我慢しています
83名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 23:18:49 ID:yz1yezsa0
>>78
あなたの場合確定申告すると確実にお金が戻ってきます。
なので絶対やるべきですよ。
84名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 23:27:35 ID:ZvD/vE8DO
>>82
それは会社が不正経理をやっているからじゃないか?
>>16みたいな事をされているかもよ
85名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 01:36:32 ID:rLW3EUk9O
すみません。質問させて下さい。
今年の三月まで今と違う会社に勤めていて、四月から引っ越して、今の会社に勤めているのですが、その会社も年末休みに入る前に退職するつもりです。
この場合今年の年末調整を今の会社でやって貰えるのですか?
やって貰えたとして、三月までのはどうしたらいいのでしょうか?
86名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 08:54:29 ID:ExbOddJhO
>>85
前職の源泉はどうした?
今職での年末調整の書類はどうした?
87名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 13:43:50 ID:DxHyHji40
申告書って、封筒に切手&返信用封筒入れるみたいにして送れゴルァっつったら送ってくれますか?
88名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 19:14:48 ID:RCpFa4NW0
はい
89名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 20:17:49 ID:oWKqJrHtO
>>87
ネットしてんならダウソロード&プリントアウトすりゃ切手代もかからず早いのに
90名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 23:06:21 ID:gOXkuBRp0
>>89
さらに、ネットなら計算も勝手にやってくれるし。
91名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 01:15:06 ID:OVeDpAFF0
>>90
あれは便利だな

無職期間の国保を申告して無くて
税務署から電話かかってきたときはびびった
92名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 01:21:58 ID:Rr5vy9Ul0
>>89
プリンタが・・・

申告書は送ってくれる、で良いでしょうか
地元の税務署に電話したら「来年にならないとわからない」
とかって言われました。もう一回電話するのは気が引けます
93名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 10:11:19 ID:Q+1LwKpo0
送ってくれないなら取りに行く
そこまで教えてあげないと動けないのかw
94名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 12:34:41 ID:PZcEkuTxO
ウチの会社、年末調整を年明けに寄越すんだが、
本来、その年の最終給与か賞与でくれるもんだよな?
利子稼ぎなのは間違いなさそうなんだが、
これって労働法に抵触しないか?
95名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 13:50:17 ID:Rr5vy9Ul0
>>93
取りに行けないから送る云々言っております

96名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 19:48:05 ID:oTos9PseO
今年辞めた会社の源泉徴収票、用紙が去年の…orz
19を20に手書きで直してあるんだけど、社印捺してないから微妙だ…
退職日が20年になってるから平気かなあ
たすると確定申告かなあ
ううう


>>94
かなり違うと思う
97名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 10:28:24 ID:XhastET50
>>94
労働法にそんな規定は無いのでは?良く知らんけど。

>>95
取りにいけない状況がわからない。時期になれば休日でも税務署開いてる。
ネカフェで書類作成してプリントアウトしたっていいし。セキュリティ的にはあれだが。
君の管轄の税務署の職員じゃないんだから>>92に対して断言できる回答なんて誰もいない。
回答している人にお礼も言ってないし。何様なんだか。
98名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 14:35:36 ID:TMoXukiN0
>>96
会社の経理に相談
つか、それでいっちゃっても大丈夫な希ガス
99名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 17:26:27 ID:bAjFJHVS0
質問です。
会社から年末調整の紙をもらいました。
去年までは実家暮らしだったのですが、今年の2月から一人暮らしをしています。
親の希望で住民票は実家のままにしてあります。

部屋を借りる際に地震保険には加入したのですが、
それは地震保険料控除の欄に書いた方が良いんでしょうか?
住所が一致しないので何か突っ込まれたりするのかどうか心配で・・・
100名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 19:02:33 ID:8Fn7L32OO
>>99
損保は持ち家じゃないと適応しないのでは?
賃貸なら家財保険でしょ?
それはそうと住民票移さない理由がわからんなあ
まだ未成年とか?
101名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:20:33 ID:h29S5JMDO
約6年無職
6月に就職したんですが、今年の一月〜入社までに働いていた人は『源泉徴収表』、又は『国民年金保険料控除証明書』を持って来いとの事。
無職期間は貯金、または日雇いのバイトや知り合いの飲食店で働いていた(実際はスロプー)と言って入社したんだけど…その期間は国民年金、国保は未加入。

当然源泉徴収表、国民年金保険料控除証明書なんて書類はないんだが、『ない!』と言っても『そんなことない!』と言われて…
年金はともかく、国保未加入だった事はバツが悪くて言えません。

そこを何とか誤魔化して、年末調整をやってもらう方法はありますか?
102名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:29:56 ID:iAr/6oVcO
国民年金、国保の確定申告は2/16〜で良いんですか?
103名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 07:50:51 ID:YAHy1946O
>>98
そのまま出すわ

>>101
つ確定申告
104名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 09:05:57 ID:TtTbmRx3O
>>101
無理
正直に国保未加入と言え
きちんとした事務の人からはバカにされるかもしれないけどそれで会社は首にはならない
105名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 13:55:52 ID:bE6QaFCO0
>>100
99です。回答ありがとうございます。
家財保険は適用しないんですね・・・
何を書いていいかまったく分からなかったので、、、ありがとうございました。

住民票を移さない理由は私もよく分かりません。未成年でもないです。
とにかく母親が嫌だと言ったので・・・
106名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 15:27:26 ID:LhjkRv7F0
>>105
戸籍の場所を移すのを嫌がるって話は聞くけど、住民票の移動をいやがるって
あんまり聞いたこと無いなあ。女性?

厳密に言うと法律か法令に違反しているし、罰金もとられるよ。
同一市町村内だとあんまり厳しく言われないけど。
その状態だと金融関係手続き、運転免許証、現住所を必要とする一切の手続きが
親を介してじゃないと出来なくて不便でしょ?自立したら?
107名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 16:16:38 ID:bE6QaFCO0
>>106
女です。
場所は同一市内です。
免許持ってないので特に不便もしてないんですが、
勝手に変更しちゃおうかなと思っているところです。

スレチなのでそろそろ・・・
108名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 21:16:54 ID:o2VDZNB1O
3月に前会社やめて7月から今の会社入社。無職期間に1ヶ月バイトをしてましたが、履歴書には書きませんでした。
年末調整時にバイト分の源泉徴収票を提出したくないんですが、ばれますか?
忘れたことにして前会社のだけ添付する予定なんですが
109名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 21:47:05 ID:8RYkGdWI0
>>108
問題があるか無いかと言えばあるかもしれない。
バイトが税金を引かれていないなら過少申告になるから。
自分で確定申告するなら会社に黙っていても問題は無い。

でも、無職中にバイトしたくらい特に問題にもならないと思うけど。
私も仕事辞めて一ヶ月バイトした後に転職活動したけどバイトについては
全く書きませんでしたよ。職歴だと思わなかったし。
110名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:16:47 ID:ZTJAE8QVO
今日会社で年末調整の〆切だったんだけど、お金はいつ頃戻ってきますか?
111名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:22:00 ID:vd5vKnFL0
>110
1月だっけ?
それより、必ず戻ってくるわけじゃないよw
場合により取られる事もある。
112名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:29:57 ID:ZTJAE8QVO
>>111
えっ、そうなんですか!
これ以上低所得者をいじめないでほしい
113108:2008/12/04(木) 22:42:12 ID:o2VDZNB1O
>>109
ありがとう。履歴書にかかなかったバイト分も普通に提出したの?
あと、一番気になるのは、なかったことにして提出しなかったらどこかでバレるか否か、会社の人事的に解雇事由になるかどうかということ。
114名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 23:34:25 ID:vd5vKnFL0
>113
真面目に絶対大丈夫。
ばれない。絶対。信じろ。
百万分の一以下の確率で、ばれるのは税務署に対してだけであって、
会社にはばれないし、解雇理由にもならない。
115名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 01:00:14 ID:ExIz5+ajO
今年の2月に辞めた会社の源泉徴収票を確認したら、
印字が一部消えてるorz
一応給料の部分は大丈夫だったけど、これって再発行
しないといけないかな?
116:2008/12/05(金) 06:56:44 ID:kaokKiVP0
おはようございます。
質問ここに書いていいですか??
場所おかりします<m(__)m>

今年の11月15日に会社を退職しました。
そして、旦那の扶養に入りました。
市民税は、今年の私の給料が000万(いくらか忘れました)を超えるので扶養には入れないと言われましたが、
保険は主人の国保に入れました。

今は専業主婦で、来年の2月くらいからバイト探そうと思っています。

こんな私も確定申告した方がよいですか?

また、確定申告、年末調整、源泉徴収の順番や意味を
わかりやすく教えてもらいたいです(>_<)

国税庁?のホームページけっこうわかりやすいよ、
と言われ、見たんですが、ちんぷんかんぷんでした(+o+)

私は23歳の女です。

よろしくお願いします(/_;)
117名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 07:13:08 ID:+wKjkcCiO
>>116
国税庁のサイトがわかりやすいのは実際に作成するページのこと
あのサイト自体はわからん
確定申告したほうが金が返ってくる可能性が高いだけでしなくても問題なし
多分1月に出るマネー雑誌が確定申告特集やっているのでそれを買うのもよろし(本より安い)
まあ、還付された金以上に住民税とられるから金は使い込まないようにね
118:2008/12/05(金) 08:19:19 ID:kaokKiVP0
お返事ありがとうございます(^u^)

マネー雑誌…
本より安いとゆう事は、本ではないんでしょうか??('_')

年末調整は払いすぎた税金が戻ってくる、
もしくは、払わなければならない為にするものですよね?

会社を退職してるので、私はこれを自分で市役所に行ってしなくてはならないんですよね??
あと、源泉徴収票は何に使うんですか?
年末調整?確定申告??



119名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 09:49:15 ID:FBpZ3WYl0
保険料控除申告書を書いているんですが。
平成19年12月分の健康保険料と国民年金を今年になって支払ったんですが、
これは、社会保険料控除に該当するんですか?
120名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 09:52:47 ID:Dz2UlsI30
該当
121名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 10:30:32 ID:u+wjlr0vO
5月に完全歩合の職場(個人事業)を辞めました。月に3万〜9万で手書きで振込み分だけ記載されてます。所得税はとられてません。昨年は、源泉調整の書類は貰ってません。
9月から、時給の職場で働いています。所得税のみ引かれてます。
源泉徴収の用紙を渡され、前の会社のがあれば持ってきてと言われました。
この場合必要でしょうか?
122名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 15:34:42 ID:q5AF88lR0
>>118
今、本屋に行けば確定申告完全マニュアル〜とかいかにもなタイトルの本が
そろそろ並び始めていると思います。
しかし、それらの本は大抵1000円以上するのです。
マネー雑誌は600〜700円、あなたが特殊な確定申告を必要とする人なら別ですが
給与とせいぜい生命保険控除くらいの申告であればマネー雑誌に載っている
内容で十分対応可能です。

持って行くのは市役所ではなくてあなたの住所の管轄の税務署です。
源泉徴収票は必要です。その他控除証明書もあれば必要です。
ネットで説明するのは限界があるので雑誌を見てもわからなかったら
また質問してください。
123名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 17:27:21 ID:I9h08T3rO
すみません。今年の2月に退職してから仕事決まらずに無職なのですが、確定申告をするべきですよね?因みに社会保険類は一切加入していませんでした。国民年金、国民健康保険、市民税は滞納せずに納めています。
124名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 19:38:13 ID:s6GB8sF5O
前職を7月に辞めて今月から入る会社で年末調整やってくれると云うことで前職に源泉徴収票を頼んだのですが年内間に合いそうにありません、間に合わなければ自分で来年確定申告するんですか?
125名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:15:02 ID:00a8y00GO
>>121
5月に完全歩合の職場(個人事業)を辞めました。月に3万〜9万で手書きで振込み分だけ記載されてます。所得税はとられてません。昨年は、源泉調整の書類は貰ってません。
9月から、時給の職場で働いています。所得税のみ引かれてます。
源泉徴収の用紙を渡され、前の会社のがあれば持ってきてと言われました。
この場合必要でしょうか?


源泉徴収とは、生業として役務の提供を受けた側が、対価を支払うさいにその金額から所得税を預かり、所得者の代わりに納付することで、支払者の義務です。
年末調整とは、会社が社員それぞれね1年間の所得税額を計算し直して、多く徴収していたら還付、少なすぎた場合は給与から追徴することです。

前の職場との契約書はありますか?
契約書に雇用の文字があれば源泉徴収と労災保険加入の義務が雇い主側にあることになり、あなたが受け取っていた金額はそれらを差し引いた後のものと言え、給与明細や源泉徴収票の発行も請求できます。
営業代行などサービスの提供である旨あるいは記載があれば、少なくとも源泉徴収の義務。
ただし具体的な歩合率等の数字があればあなたが確定申告して納付することになると思います。
あなたが在庫負担しての販売などは完全に個人商店なので自分で確定申告⇒納付コース。

個人的にはLess読んだ限りでは、あなたは個人事業主扱いだと思われるので、源泉徴収票は出ないし去年の年末調整はされないのが道理かと。
収入から源泉されてなかった期間、確定申告してないなら、遡って3年分1度にできるそうなので今回まとめてしちゃいましょう。
納付してないから還付はありえないのが痛いけど、ほっとくと脱税だからね…
126名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:25:19 ID:u+wjlr0vO
>>125詳しくありがとうございました。
雇用でなく、業務請負の形でしたので、自分でしなきゃならかったのですね…
127名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:35:37 ID:PdXGoHUV0
>>121
ないものは持って行くことは出来ないでしょ?
前の会社からは源泉徴収票は出ませんので前職分は確定申告します。
と言っておけば良い。
損か得かは別として法律では確定申告必要


>>123
確定申告したほうが良い、おそらく20年度に収めた源泉税分戻って来る。
市民税額にも影響する(減る方向)

>>124
法律では確定申告必要
来年3月確定申告するほうが良いかどうかは微妙、今の会社分だけで年末調整してもらって税額がゼロなら確定申告したほうが良いかも
住民税天引きだったかどうかまで考えないといけない。
128名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 00:09:26 ID:YVIz1PoMO
社員の年末調整って会社がごまかして社員の年末調整をとることできる?
129名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 00:11:10 ID:Tvh3jx26O
>>126
業務請負だと、本来は先方が源泉徴収義務を負うんですけどね。
1月末に支払調書を個人の支払先全員にそれぞれ送付します。
源泉徴収票は給与所得者に対して発行しますが、支払調書は個人事業主に対して発行するもので、中身は同じ性質のものです。
本来はこの支払調書と経費の領収書を持って確定申告に行くんですが、無いなら契約書や手書きの振込記載を一切合切持って確定申告に行きましょう。
期間前でも相談にのってくれますよ。
130名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 00:16:37 ID:LX2TbJO1O
>>127
どうも有り難うございました。
131名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 00:28:40 ID:Tvh3jx26O
>>128
やろうと思えばできるが、手間の割に実入りが少な過ぎるし、どこかの時点で確実に発覚する。
たぶん罰則もありだと思う。
つうか>>94といい、質問がかなり意味不明なんだが
132名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 22:12:36 ID:WmHJz5kYO
年末調整じゃなくて自分で確定申告することにしたんだけど確定申告って絶対やんなきゃだめ?
今の会社入る前にいくつかやった日払いの各バイト(派遣)先に源泉徴収表くれって言うのくそめんどくさいんだが
133名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 22:37:45 ID:Lyy33ACIO
>>132
還付を受ける立場ならやらなくても国は文句言わない
税金を払うなら確定申告しないとウルサい
134名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 23:53:58 ID:KsfAcIvy0
>>132
派遣先が源泉徴収するのか?
給料明細は派遣会社から出るものじゃないのか?
135名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 08:59:11 ID:Wa46GDaT0 BE:527443968-2BP(8072)
現在大学生で、毎月の給与から所得税と住民税が引かれているんですが
年収が130万以下の場合(扶養の103万は既に超えています)「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出すれば
上記2つは返ってくるということでいいんでしょうか?

また去年はそれを知らずに税金を払ってしまったのですが
1年前のものでも確定申告をすれば返ってくるのでしょうか?
136名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 13:06:25 ID:ypw4I4N40
今月から働く事になったんですが源泉徴収票を持参してくだいとの
事なんですが生命保険の払いました用紙も持っていくんですよね?
137名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 16:04:50 ID:bL1lCxuiO
>>136
yes
138名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 17:01:28 ID:9h5MHIi40
任意継続も控除対象になるんだよね?
今年の4月から転職して直前の3月まで任意継続してたんだけど。
領収書の類がなくて困ってる。うーん。
139名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 19:39:49 ID:0+1ej4ERO
>>134
源泉徴収されていたのは概算額だから、年末に勤めてる企業で過多を調整して貰うんだよ

>>135
給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書も書いて出す
住民税の還付は別に手続きしないと×
過年度の還付も別に手続きしないと×
140名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 19:44:31 ID:0+1ej4ERO
>>132
派遣先は関係ない
派遣元に言え

>>134
ごめん
先を元と読み違えてたわ

>>138
いくらでも領収書の代わりになるもんを発行してくれるので役所にTEL
141名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 19:58:20 ID:v3BT8PxH0
無職で今年4月から収入ないのですが
自分も確定申告しないといけないのでしょうか。

親の扶養家族になってるとは思うけど
142名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 20:13:45 ID:0qZcf8fjO
>>141
扶養関係なし
今年働いて得た給料の額から税金の額が決まる
税金を多く払っているなら還付され、少なく払っているなら追加で支払い
143名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 22:07:40 ID:ePsulxOGO
以前、一年間で個人的な医療費を幾ら以上払うと少し戻ってくるみたいな話を聞いたんだけど、詳しく分かる方いますか?
144名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 22:16:42 ID:2NzXONHi0
医療費控除の還付申告
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
145名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 23:04:08 ID:ePsulxOGO
>>144
どうもありがとうございます。
146名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 17:21:35 ID:Uq7qcgnH0
確定申告のために前の会社から源泉徴収票を
電話とか直接話す以外の方法で取り寄せたいんだが、
サイトとか見てると
>源泉徴収票を出すのは、会社の義務です。
とあるから、
別に切手貼付済みの返信用封筒は入れなくてもいいんだろうか。
147名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 23:08:12 ID:n2baduI/0
141です。

>>142
どうもありがとうございます。
では確定申告しないといけないわけですね。
ところで、税金を多く払ったかどうかなんか、どうやって分かるんでしょうか。

それと、通院期間があるのですが、その場合はどうなるのでしょうか。
保険も4月より親の方に入ってるのですが・・・
医療費控除?というのは、親の確定申告でも私の1年間分を出すので、私自身は確定申告では
出さなくてもいいのですか?かぶってしまうような気がするのですが。
148名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 11:33:38 ID:Sh+0ls1K0
無職歴を偽って、派遣会社に今月登録しました。
登録の際、一応書いといて下さいと言われ、2枚の用紙を提出(本年度分と21年度分)
しました。この時点で、やっちゃったと思ったのですが、紹介の仕事が1月からです。
今年度の給料支払いは今回登録した派遣会社からは支払われません。

この状況だと無職歴はバレますか?アウト?セーフ?死亡?

宜しくお願い致します。
149名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 11:36:08 ID:RUrP8wrY0
>>148
セーフ!!!!!!!!!!
150名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 11:43:41 ID:m4xomCcC0
>>147
給与から税金が引かれていて、他に申告する収入がなければ還付される。
税金が引かれてないなら支払う可能性が高い。
国税庁のサイトで19年度(20年度はまだない)の確定申告書等作成コーナーで
書類作ってみればわかる。
作るだけで間違って申告しようが無いから安心してやってみな。

医療費控除は同一世帯(あるいは同一家計でくらす家族)の誰か一人。
この場合はあなたの親御さんが行うのが筋。
つーか、還付だから支払ってる税金が少ないと還付されようがない。
だから世帯で一番税金を払ってる人がやるのがいい。
151名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 11:44:11 ID:Sh+0ls1K0
一応、セーフですか・・・。
しかし、良く考えたらそのうち派遣会社の社会保険(健康保険とか雇用保険)に入る思うんで、直ぐバレますね。
152名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 11:45:34 ID:m4xomCcC0
>>148
2枚の用紙を提出の内容がわからないんだけど。
派遣だと問題になるのは無職歴よりもスキルが無いことじゃない?
153名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 18:35:16 ID:BwkGtppJ0
バイト先から「平成21年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」
というのを渡されました。収入は月14万程度です。
実は去年も同じものを渡されたのですが出すの忘れてました。
でも会社は何も言ってきませんでした。
これは出した方が自分にとってメリットあるんでしょうか?
所得税取られすぎた分返してもらえるってのでしょうか?

でもコレを出すと居住地の市に「収入」がバレるんですよね?
今収入がないって事で健康保険一番安いのにしてもらってるんです。
どうすれば一番出費を抑えられるでしょうか?
154名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 21:56:22 ID:H6oVFciGO
保険料安くて所得税多く払うか
保険も所得税も適正額納めるか
155名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 22:49:39 ID:V3UpNVef0
>>153
えーと、源泉徴収票が発行されている状況ならあなたの所得については
市町村に報告が行っているんだけど。
源泉徴収票はそういうもの。だから会社員は確定申告なんかしなくても
住民税を取られているでしょ?
バイト先が違法な会社なら行って無いかもしれんが。
156名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 23:43:07 ID:BwkGtppJ0
>>155
でも住民税は所得どうなってますかハガキが来たが無視したよ。
なんか最低でも4000円払えみたいな内容だったから
俺みたいなバイトから何とろうとしてるんだ、ふざけるなと思ってね。
157名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 23:52:53 ID:V3UpNVef0
>>156
しらんがな。
公共サービスを受けているなら4000円ぐらい払え。カス。
158名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 01:02:40 ID:aQ1B9QQE0
>>156
脱税するなら勝手にすればいいけど
差し押さえに来るし
今後、ローンは組めなくなるよ
159名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 08:21:17 ID:lO9hp5UE0
>>156

住民税は前年の所得をベースにしてるからな。
今収入少なくても去年収入それなりにあれば払う必要がある。
160名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 08:25:21 ID:5UUszZ6VO
>>156
日本では無職の人でも住民税払う決まりなんだよ
4000円って年額だし、分納にも応じてくれるから払ってしまったら?
今も延滞税加算されてるよ
ほっとくと催告状→差し押さえになるし、完納後も自動引落にされちゃってて本当に必要な時に口座にお金無いってこともありえるよ
俺みたいなバイトから何取ろうとしてるんだって、バイト生活に甘んじてるのは本人の自由なんだから、免罪符にはならないでしょ
それでもどうしても脱税しなきゃダメな状況なら、借金板、その日暮らし板、税金板、保険板、あたりで情報収集したほうがいいかも
161名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 09:08:46 ID:kXomUEXcO
19年度は大した年収ではなかった→健保免除
とかいうオチなんじゃない?
だとしたら今年は年収200万円あるみたいだし年末調整しようがしまいがいろいろ公的な金を
取られてると思うなあ
162名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 18:10:56 ID:5UUszZ6VO
無収入なら年間で住民税が4千円、国保は4万円程度でしょ
かつかつ暮らせるだけバイトしてるなら両方合わせて倍程度かな
163名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 21:49:19 ID:2NoeDkhi0
年金控除証明書が届かなくて年末調整できないんですけど
もし年末調整しない場合どうなりますか?
還元金は絶対無いのは分かってるんですが・・・
164名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 22:31:09 ID:5UUszZ6VO
>>163
確定申告すればいいだけだよ
165名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:31:49 ID:JJ5lyoCZO
質問させてください。

今年の2月で前職を退職し、
週1、2回ほど行っていたアルバイト先で現在働いています。

年末調整をした場合、1〜2月分の給料がダブってしまうのですが、
特に問題は無いのでしょうか?

2箇所以上からの給与ということで、
確定申告で処理すべきでしょうか? 

よろしくお願い致します。
166名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:43:47 ID:k2SPE1Ye0
>>165
日数が重なるとかは問題ない。
今のバイト先に前職がばれるのがいやなら確定申告。
どーでもいいなら今のバイト先で年末調整をお願いする。
167名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:53:27 ID:JJ5lyoCZO
前職のことはバイト先の人は知ってるので年末調整することにします。

システム的に問題ないようで、安心しました。

どうもありがとうございました。
168名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 23:58:29 ID:2NoeDkhi0
>>164
有難うございます
本当に助かりました
169名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 08:53:36 ID:ZF1Hrs2m0
日経先物でいくらか儲けた学生ですが
確定申告って必要ですよね?
年末になったら証券会社から詳しい取引明細が送られてくるんですか?
170名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 14:08:16 ID:H9BR7cd9O
>>169
年末調整とは関係ないだろコラ
お前の純利益額、一般口座か特別口座か、源泉徴収あり無し、どうかによるから回答不能
171ひか:2008/12/14(日) 15:41:06 ID:QKY297+t0
親の扶養と会社の保険に入ってるようなのですが103万は確実に超えます。バイトもしています。この場合は税金やばいですか?
172名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 18:34:50 ID:EmdtftUB0
保険料控除申告書についてなんですけど・・・
本年中に払った国民健康保険料の金額がわかりません・・・
支払い先の区役所に問い合わせれば教えてくれるんですかね?
無知ですみません
173名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 18:36:52 ID:wOAYxK7h0
>>172
納付済通知書はないの?
それか、国民健康保険税納付額証明書の交付を求めればいいと思いますよ。
174名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 19:15:59 ID:EmdtftUB0
>>173
回答ありがとうございます
大体の金額はわかっているのですが、多少の誤差でもあったら問題になりますかね?
175名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 19:50:31 ID:wOAYxK7h0
>>174
問題になります。
というか、たぶん納付証明書の添付が必要なので、納付証明書がないと控除を受けられない。

市区町村役場に行って請求すれば、無料で発行してもらえるはずです。
176名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 19:59:30 ID:EmdtftUB0
>>175
社会保険については納付証明書添付が必要なのは国民年金のみみたいです
177名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 20:46:35 ID:FhAuq/nH0
先日源泉徴収票を会社から受け取ったのですが、
どこの欄が還付又は追徴になるんでしょうか?
178名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 21:03:08 ID:rp/mxGgw0
源泉徴収票に還付、追徴の項目はありません
179名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 23:17:20 ID:1WTTqWdx0
>>171
やばいのは君じゃなくて君を扶養している親じゃないか?
扶養から君が外れることによって還付どころか余計に納付しなくてはいけない。
とりあえず、親に言っとけ。
180:2008/12/15(月) 12:34:47 ID:hBh9RXmW0
122さん。

優しく教えてくれてありがとうございます<m(__)m>
今日買ってみます☆
181名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 20:47:04 ID:EJLrbTtOO
会社に書類提出するの忘れてました
どうしたらいいのでしょうか?
182名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 08:30:09 ID:C/d1phoYO
>>181
会社に今からやってもらえないか聞く
ダメなら来年確定申告
183名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 12:37:41 ID:PgJHEStV0
3ヶ月バイトしてたとこの源泉徴収なくして再発行してもらうのがめんどくさい
んだけどこれってどうせ税務署にばれてるんだから確定申告しなくていいです
よね。給料明細もないし、ただ給料口座はある
184名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 02:34:15 ID:xE/Gjs8sO
質問お願いします。
フリーターで所得税や健康保険などは会社が払ってくれています。
医療費控除の仕方で義歯にして27万かかったのですが
年末調整時申告ですか?
いろいろググりまして医療費控除は確定申告で…と書いてあり確定申告は2月15日から受付とありました。
自営者と会社勤めだと時期は違うのですか?
どちらの時期に申告すればよろしいのでしょう。
初歩の初歩でつまずきました…どなたかよろしくお願いします。
185名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 09:51:52 ID:PHNNfPgq0
>>184
前段、年末調整はできないので確定申告。
後段は下記の国税庁サイトより
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm
ここのQ2の答え。還付申告なら2月15日前でもOK、つーか2月15日以降は激込み
だから税務署に相談に行くならその前に行ったほうがいい。

相談無しなら国税庁のサイトに1月以降にパソコンで作製できるページが追加
されるから、ガイドに従って数字を打ち込むだけで書類作成できる。
印刷すれば郵送可能。
186184:2008/12/17(水) 14:50:55 ID:xE/Gjs8sO
>>185
ありがとうございます。2月頭くらいに行ってきます。
郵送も楽そうですね。考えてみます。
187名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 16:34:08 ID:/uXLAMzD0
最近会社に入って年末調整をしてもらったんですが
すぐやめてしまいました・・・
来年就職するとしたら源泉徴収等はいらないんでしょうか?
何かまずいですかね?
188名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 18:29:56 ID:PHNNfPgq0
>>187
やめてしまった会社が年末調整をしてくれて、今年中に給与としてアルバイトとかで
金を受け取らなければ確定申告はいらない。
源泉徴収票は一応もらったほうがいい。来年になってからでいいからもらっとけ。
つぎの会社に提出の必要は無い。来年になって給与の残額をもらうなら別。
189名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 18:35:31 ID:aI4HsA+KO
今年E月から就職したんですが…
それまで無職歴が長く(約5年)、会社の面接等ではバイトや知り合いの店を手伝い&貯蓄で生活と偽って(実際はギャンブルで生計)入社。

で、今回の年末調整で源泉徴収表を出せ、と。
バイトしていたウソは貫き通したく、『バイトだからないです』と答えたら『バイト先の収入証明書を出せ!』と。

もう終りましたかね僕?
190名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 18:43:49 ID:/uXLAMzD0
>>188
今年の1月〜7月までA社に勤めて
源泉徴収を貰いました

7月〜無職でした

そして今月働き出してすぐやめたんですが給料が
今年中に入りそうです
これでも源泉徴収票はもらえるんですか?
あと雇用保険非保険者証って返して貰わないとまずいですか?
191名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 19:26:07 ID:CZpOTdkbO
>>189
ご愁傷様です
192名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 19:35:27 ID:0ws364QoO
>>189自分で行けば問題ない
193名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 20:43:05 ID:1mBhx+mS0
>>189
「自分で確定申告に行くので年末調整せずに
源泉徴収票だけをください」と会社に返事をするんだ。
194名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 20:48:31 ID:G396BFPJO
どなたか>>190をお願いします
195名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 22:08:29 ID:lS/SrQ+T0
>>194
源泉徴収票はもらえる。
雇用保険被保険者証は、預けてあるなら返してもらう。
196名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:03:39 ID:YYwHM2tF0
>>190
すぐやめた会社が年末調整を必ずするかどうかは不確定なので源泉を送ってもらう
電話をするついでにやってもらえたか聞く。
年末調整をやってもらえたら>>188の通り。今から短期バイトして今年中に金を
受け取ったりしなければ今年の分はおしまい。源泉はあらゆる自体を想定して一応
もらっておいたほうがいい。

年末調整をやってもらえなければ、2つの会社の源泉を入手し来年確定申告。
197名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:05:45 ID:YYwHM2tF0
>>189はすでにバイトをしていたという事実を疑われていると思う。
>>193の言う通りに言って「なんでそんなことするの?」と聞かれても答えられないだろうし。
何で知識も無いのに詐称するのかね…。
198名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:11:17 ID:qKMoPfxF0
はじめまして。ご質問ですが。このスレでいいかわかりませんが、、、
源泉徴収の計算で
支払金額8.162.025
給与所得控除後の金額6.145.823
社会保険金額679.020
生命保険控除41.788では
所得控除の額の合計額と源泉徴収税額はいくらになるのでしょうか?
教えていただければと思います。
199名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 02:23:16 ID:NU5GuQoBO
>>192-193
回答ありがとうございます。
200190:2008/12/18(木) 07:08:17 ID:OpBtY1qIO
>>196
年末調整はすでに終わっているそうです
それで今月に数日分の給与が支払われるという事は
源泉徴収をもらって来年確定申告して
次の会社に出す必要はないって事ですよね?

すぐやめた事を職歴として書きたくないんですが
大丈夫でしょうか?
何度もすみません
201名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 07:40:56 ID:0KL4+AyPO
今年の6月に仕事を辞めました。7月に辞めた会社が倒産して、年内で精算されると聞いたんですが、この場合源泉徴収表って貰えるんですか?
202名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 09:11:33 ID:5yFxKMbRO
>>200
通常年末調整を会社がやった=その年の税金関係は終わり
来年確定申告の必要なし

つーか、年末調整の意味自体がわかってないでしょ?
ググッてわかりやすいサイトで意味くらい理解してくれ
203名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 09:14:27 ID:5yFxKMbRO
>>201
まだ連絡可能なら電話して送付可能か聞け
そういう人の為に特例で給与明細等で確定申告できる場合もあるので早めに税務署に相談したほうがいい
204名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 19:51:48 ID:0KL4+AyPO
>>203ありがとうございます。連絡してみます。

ところで「辞めた会社に連絡したくないので…」って意見を結構見るのですが、失業保険を貰える人の場合、ハロワ提出用に必ず一通必要ですよね?
それなら退職時に「ハロワ用と確定申告用の2通」を貰っておけば連絡する必要ないですよね?後学の為に教えて下さい。
205名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 21:35:27 ID:5yFxKMbRO
>>204
ハロワには源泉は持ち込まないと思うが離職票のことか?
源泉はすぐに必要ってあまりないから離職票と一緒でなくても困らないんだよね
早くもらってなくす人とかもいるし(サイズ小さいし
206名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 22:13:26 ID:0KL4+AyPO
>>205
離職票ではないです。失業給付の額を決めるのに使いませんか?過去半年分だけだったのかな。

言われてみれば、前前職の源泉表と大きさが違ったな。
207名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 23:06:22 ID:q3vHiqpfO
一昨日から新しい職場で働きはじめたんだが
今年初めから10月まで派遣3社で短期バイトしてた分、3社それぞれに源泉徴収票請求すべきかな?
大体三ヶ月ずつのバイトなんだけど。
208名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 07:32:29 ID:n9jvmugZ0
>>207
全ての会社からもらってください
209名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 16:56:07 ID:AgvYXVj6O
>>208
やっぱりか。連絡する事にします。
210名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 17:12:22 ID:8DpDXwRq0
今月から副業でバイト始めました。
会社バレしないためには、住民税を普通徴収にすれば良いと聞きました。

確定申告でないと、徴収方法は変更できないんですか?
211名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 01:14:22 ID:rmBK5gyF0
今年の9月15日に前職を辞めて、今月中旬から新しい会社で働き始めたのですが、
確定申告は、自分でするものなのでしょうか?
212名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 03:08:07 ID:2lsZogscO
>>210さんに便乗して質問なんですが、
副業の方の確定申告を普通徴収にするとかってできるんですかね…?
213名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 03:16:31 ID:EPo2powt0
>>210
>>212

>副業確定申告する際に、住民税の欄に住民税の支払いを
>特別徴収にするのか、普通徴収にするのかを選択してチェックを入れるようになっているんです。
>ここで「普通徴収」を選択すれば大丈夫です。

>そうすれば副業確定申告は、会社にばれずにうまく進みます。
>普通徴収とは、副業をしている本人に住民税の請求がいくようになるものです。
>そうすれば会社側に住民税支払いの通知は行かなくなるので、副業がばれないというわけです。
214名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 07:21:04 ID:2lsZogscO
>>213
ありがとうございます。
副業の方の確定申告見てみます
215210:2008/12/21(日) 14:19:59 ID:Nd/OXm/D0
今月から副業始めたので、確定申告するほど稼いでません。
それでも、確定申告で住民税の普通徴収へ変更できるんですか?
216名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 14:26:35 ID:sXDWLEad0
確定申告するほど稼いでいないなら住民税を取られるわけも無く…。
それから、副業と給与所得は=じゃないから。
給与所得の場合は、一方を普通徴収、もう一方を特別徴収には分けられないはず。
217210:2008/12/21(日) 14:34:08 ID:Nd/OXm/D0
>>216
要は、副業の会社バレが心配なのです。
今回の確定申告でやっておかないと、来年の年末調整でバレるので。
218名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 21:51:33 ID:2lsZogscO
あ!今年の副業は来年の年末調整でばれるのか!


ってことですかね…
219210:2008/12/21(日) 22:44:44 ID:gYsf1A5G0
>>218
無知ですみません。
確定申告は年度末。年末調整は11月末。

バレますやん!
220210:2008/12/21(日) 22:48:32 ID:gYsf1A5G0
書いてて自分でも分かりにくいですね・・

社内で3月から5月までバイトしてた人がいて、年末調整でバレたらしく
処罰されました!
心配なのです。

早い話が市役所の税務課で、変更してくれるのか?
税務署まで出向かなければならないのか?が聞きたいわけです。
221名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 23:17:00 ID:sXDWLEad0
>>220
年末調整でバイトの源泉提出したんかい…アホすぎw

年末調整でバイトの源泉は出さない→翌年になってからメインで勤めている会社から
源泉徴収票をもらってバイトの源泉徴収票と合わせて確定申告。
この時点ではバレない。

問題は、住民税。給与所得としてメインの会社とバイト先の収入は合算されている。
これを会社から天引き(特別徴収)と自分で4期に分けて振り込み(普通徴収)に
分けてというのは不可能(だったはず)。

全て普通徴収にしないといけないんだけど、ま、事務から見たらめちゃくちゃ怪しいのよ。
あーこいつバイトしてるな、とバレバレwだって、そんなメンドイ事何故するのか理由言える?

バイトの額が少なければ特別徴収の書類見ても気付かないからそれにかける。
あるいは、副業禁止の社内規則自体を無効として争うか。
222名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 23:54:35 ID:2lsZogscO
>バイトの額が少なければ

そこなんですよね…
20万以下なら確定申告必要ないんですよね?
223名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 00:29:06 ID:WiDpR08a0
質問させてください。
今年8月で会社を辞めて、12月に仕事が決まったのですが、一週間以内に辞めてしまいました。
源泉徴収票は、仕事をした数日分の給料が出るために25日の給料日に、前の会社と数日で辞めた会社を合わせた「源泉徴収票」と給与明細を送付するといわれました。
確定申告は2月末に税務署に書類を送付すればOKでしょうか?
もうひとつあるのですが・・・
次の会社が決まった際に源泉徴収票を提出する必要はありますか?あったら、数日で辞めた会社のことはバレてしまうのでしょうか?

もしよろしかったら答えていただけると助かります。
224名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 08:53:52 ID:J9kYjLI8O
>>222
違う
20万以下なのは雑所得とかの話
給与は合算した総額の値から税金計算するから申告不要かは総額による
225名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 08:56:52 ID:J9kYjLI8O
>>223
前段、年末調整されていれば不要、いなければ必要
後段、提出の必要なし
ただし、他からバレる可能性はありあり
226名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 09:51:47 ID:WiDpR08a0
>>225
ありがとうございます。
税務署HPを見てもわからなかったので質問させていただきました。
前段は必要みたいなので、行って来ます。
後段はバレる可能性があるんですか…。
他って言うのは保険ですか?
保険はまだ未加入だったので大丈夫だと思うのですが、まだ何かあるんだったら、危険ですね。
227218です:2008/12/22(月) 10:22:54 ID:V92aM8grO
今年していたバイトを隠したいんです。
ただ本業は2月に退社するのでそれまでに何らかの通知でバレることがなければ逃げ切れるのになーと思っているのです。

>>224
そうなんですね…
ありがとうございます
228名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 11:25:38 ID:kFuBwTkk0
>>227
それなら問題ないじゃん。
バイトの源泉は手元に、来年1月になってから勤めている会社に昨年分(H20年分)の源泉を
要求。確定申告に使うと言えばいい。何の確定申告?と聞かれたら「内緒です」という。
で、バイト分の源泉と会社の源泉合わせて確定申告。
229名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 15:09:57 ID:V92aM8grO
>>228
とてもわかりやすいです!!

元バイト先に聞いたら確定申告するって言ってるから、え"っバレるじゃん!!とかなり焦りまして…
230名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 18:40:14 ID:0qsgMZFR0
源泉徴収票って普通は最後の給料明細貰う時に一緒に送付してくれるものですか?
比較的大きな会社なので、その辺はしっかりとしていると思うのですが…
退職した際に送付されてきた書類の中には入っていませんでした。

普通は請求しなくても一緒に送ってくれますか?
231名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 18:56:54 ID:J9kYjLI8O
>>230
普通なんて知らん
最終給料が確定しないと出ないことは確か
早く欲しいなら会社に連絡
232名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 19:59:36 ID:boi1BUdF0
俺も今年の春に退社。
退職した際に送付されてきた書類の中には
最終給料の明細は入っていたが
源泉徴収票は入っていなかった。
まだ転職活動中なので
できれば前の会社には連絡したくないのだが・・・
もし源泉徴収票が年内に届かなかった場合
新年になってから前の会社に請求しても大丈夫だろうか?
233210:2008/12/22(月) 20:56:48 ID:Bfw46amh0
>>221
ちゃうわ!
内緒でバイトしてた人が、年末調整で会社にバレったってことだよ。
年収と住民税の額が比例しないからバレるだろ。
234名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 21:03:21 ID:iXcOJbEX0
>>232
大丈夫です
前の年までの源泉徴収票は、毎年いつぐらいにもらっていましたか?
12月の給料明細と同時、1月の給与明細と同時……とか
20年度分も同じタイミングで発行(・郵送?)とかってに想像します
235名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 21:25:15 ID:jDLL1OlM0
数年前だけど、>>78と同じケースで、
まず税務署に電話して聞いた。
そしたら、「個人さん?あ〜、手間隙かかるしオススメしませんよ〜」と言われ、
確定申告しなかったことがある。

脱税(納税不足による追徴課税対象)にはならなかったのか、
何の通知もこなかった。
(逆に、還付対象だったんだろうな)
今から考えると、無知だったと後悔した。

今回はこのスレ発見し、確定申告が案外簡単なこともわかったし、しっかりやってみる。
236232:2008/12/23(火) 00:51:42 ID:IckbFDWc0
>>234
レスありがとうございます。

前の年までの源泉徴収票は、毎年12月の給料明細と同時か
1月の給与明細と同時にもらっていた様に思います。
退職した人の分は忘れられてるって事は無いですよねぇ・・・
237名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 01:44:29 ID:Q0KsCtr00
質問です。
第一生命に加入していて、保険料控除の証明書が届いたんですが、
申告額(ア―イ)がすべて「*********」になっています。
この場合は「証明額」を書けばいいんでしょうか?
調べたら、普通は「申告額」を書くものだと書いてあったんですけど。
よろしくお願いします。
238名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 01:51:08 ID:nH3Kk8DF0
>>237どっちでもいいと思うよ
239名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 01:55:23 ID:LgB+wUGNO
バイトなんて申告する必要無いよ。風俗嬢を見ろ。
240名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 02:11:43 ID:Q0KsCtr00
>>238
ありがとうございます。証明額のほうを書いておきます。
241名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 02:20:55 ID:MrZZKPrhO
確定申告しなかったらつぎのとし住民税こないよね?
242名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 10:48:27 ID:Uu1EDh/80
>>241
年収があれば来ますよ。
勤務先の会社が「あいつの年収はこのくらいあった」って
毎年あなたの住む市町村に報告してます。
それを見て市は課税するかどうか判断するわけです。

ただメンドクセーと報告してない会社もある。
243名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 11:14:42 ID:X+e/7Yzn0
>>239
その代わり、水系は辞めるときに給料未払いだけどね。
下手すると、罰金払えとか追い込みくるし。
役所に訴えても自分が墓穴掘るだけだし。
244名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 15:18:46 ID:0w0QCFYn0
役所の税務課に電話したら、住民税は普通徴収にしても、副業のは確定申告で会社にも行くから
バレると言われたぞ!

どうなんだ??
245名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 18:54:30 ID:9dXBe9nA0
転職した関係で13ヶ月分の給与で計算されてしまいました。
なんでズレたんだか・・・。
前職も現職も正社員で諸々引かれています。
何か問題ありますかね?還付金が多くなっちゃいます??
解る方いましたらお願いします。

246名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 19:01:33 ID:9dXBe9nA0
245です
もう少し詳しく・・・
前会社では12月から1年分で集計していたようで、
退職月までの徴収票を、そのまま現会社へ提出しました。
現会社では1〜12月で計算しているのでそうなってるようです。
前会社が変なんですかね?

247名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 22:29:37 ID:d7dtjeUpO
>>244
君も役所も意味不明
副業が給与で普通徴収に○つけて確定申告しても住民税は普通徴収になりません、会社に報告行って特別徴収になります
ってことかな?
248名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 23:04:25 ID:BZwnZjCn0
>>247
とにかく、普通徴収にしても副業は会社にバレるよ。と言われたんだよ。
会社で「住民税の前納報奨制度を利用したいから、普通徴収の手続きしてくれ
と言えばおk」と言われたんだが。

たらい回しされただけかな?
249名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 08:42:19 ID:v25TGRuOO
ってか副業バレるとしたら何月頃なんかな…

やっぱ年明け?
250名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 08:55:51 ID:G7r+z2r9O
副業が給与所得かそうでないかくらい書けよ
251名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 09:32:50 ID:1oPcuPCs0
>>248
株とか自営業系の収入なら普通徴収を選択すれば会社には行かないよ。
何か役所の人がわかってないんじゃない?
ついでに住民税の前納報奨制度ってまだあるの?うちの方はもうないよ。
252名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 10:24:55 ID:v25TGRuOO
>>250
給与所得です。

すみません、無知すぎるもので。
253名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 12:54:29 ID:1oPcuPCs0
>>252
年末調整で副業の給与所得の源泉を未提出<ばれない
翌年の確定申告で所得税を還付または納付<ばれない
住民税のお知らせが6月頃に会社に行く<ばれる…かも

正直、住民税の書類が会社に行ってどのくらいの確率で気付かれるかは不明。
副業の額が大きければ気付かれるだろうね。
254名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 14:33:37 ID:9RTk/qG80
今年の6月から無職なんですが
来年から働く場合その期間の源泉徴収票は
提出しなくてもいいですか?
255名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 14:54:56 ID:Qq9lwXcdO
確定申告に行く際は、何か自分で記入した書類を持って
行く必要がありますか?
256名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 18:47:02 ID:G7r+z2r9O
>>254
今年の源泉なら不要

>>255
記入用の書類は現地でもらえる
257248:2008/12/25(木) 19:15:39 ID:6+ItMOCb0
失礼。
飲食店バイトなので、給料になります。
前納報奨制度は、廃止している自治体が多いですね。
でも、うちはまだあります。

一括で納めればやすくなるし、利用してみます。
258248:2008/12/25(木) 19:21:13 ID:6+ItMOCb0
3月2日から5月末まで、週2日程度漫画喫茶でバイトをしていた人が
会社にバレて処罰されたことがありました。

時期的に年末調整でバレたと思うんですが、この期間くらいだとどう
考えても20万行ってないですよね?

どうやってバレたのか疑問です。
これが分かれば自分がどうすべきか、分かるのですが。
259名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 19:54:21 ID:i2UTDfbxO
今日18000円ほど還ってきたぜ
260名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 23:29:35 ID:bguzTZde0
一月の給与計算で年末調整ってできないんでしょうか。
25日〆の末日払いなんですが今月最終勤務日が26日のため
どうしても年末調整する時間がないんです・・
かなり的外れな質問だとは思うのですが
どなたか教えてください。お願いします
261名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 23:35:09 ID:NC9H77wX0
>>260
年末調整する時間が無い、の意味がわからん。
今月退職なので放棄されたか?それなら確定申告へGO
申告は簡単だから安心汁。
262260:2008/12/25(木) 23:48:50 ID:bguzTZde0
すいません説明不足・・
私は給料支払う側です。毎月通り給料計算して払うだけならいいのですが
年末調整して還付とか徴収とかを含んだ12月の給料支給額を
計算する時間がない、という意味です。
263名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 00:14:00 ID:08bYBFdg0
あの、収入が100万超えると住民税かかるって聞いたことあるんですけど、
これってどうゆう理屈なんでしょうか。
264名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 02:38:51 ID:5ZeP9zPD0
>>262
>>263
私の会社は20日〆25日支払だから前倒しで計算して税理士にFAXしてる
でも還付金の額もらうのは22日頃…毎年慌てて計算して振込してます
末日払いの会社なら12月で処理するのは難しいね。何かと忙しいし…
年末調整の還付金を1月給与で処理してる会社は多いよ。だから大丈夫

住民税は2種類あって、
「均等割」 
所得金額の多少にかかわらず一定の金額を負担するもの
(扶養者がいない場合年収100万円超えると「均等割」が発生する)
「所得割」
1年間の所得に応じて負担するもの
(被扶養者の年収が100万円を超えた場合、住民税の「所得割」が発生します
98万円まで税金が発生しないのは、年収65万円まで計算されない「給与所得控除」と、
33万円まで税金が免除される「基礎控除」があるから)

被扶養者の人が所得税が発生しないよう年収103万円以内で働いているけど、
年収102万円の場合、住民税は年に2000円程度だから…稼いだほうがいいかもね
265名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 06:22:49 ID:uiT9OnGB0
>>262
普通にできるでしょ。
12月までは普通通りに支給して、
1月分で年調の金額入れるのは普通にある。
266名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 09:48:05 ID:AX7N3yHtO
質問です。
住宅ローンの控除申請書を出し忘れてしまい、会社ではもうやってもらえないので、自分で税務署に行こうと思うのですが、まだ間に合うでしょうか?
ちなみに年末残高証明書は今月間で有効です。
267名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 10:37:50 ID:AX7N3yHtO
解決しました
268名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 13:19:06 ID:c3miOmYd0
年収が65万を超えないと
その年は年収0扱いされるの?
269名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 21:42:27 ID:0AZKP/7sO
他スレでも聞いたのですが、あまり返答してもらえなかったので聞かせてください。すみません。

今年半ばに中途で初めて就職したんですが。
恥ずかしさから今まではバイトをずっとしていたとウソをついてしまいまして、ホントは二回ほど短期のバイトをした程度しか働いてなく、二十万も稼いでいません。
入社する時に色々出す書類の中に中途の人は源泉徴収票を提出してくださいと言と書いてあったけど、出さないままなにも言われないので年末調整の紙だけ経理の担当社に渡してしまいました。
これって大丈夫でしょうか?自業自得なんですがとても不安です・・・
270名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 23:42:28 ID:uiT9OnGB0
>>269
経理が年調やるならおそらく大丈夫。
おそらくほとんどの場合、
履歴書や職歴書は人事部が持っているだろうし他部署へは非公開。

後は来年2月くらいの雇用保険一覧
(バイトだからほぼ関係ないだろうけど)と、
5月の住民税の一覧で気付かれなきゃ後は平気。
271名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 01:15:42 ID:x+byzH2CO
>>270
返答ありがとうございます!ものすごく助かります。
とりあえずここままバレないことを祈るのが一番のアンパイですかね?
272名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 06:25:28 ID:fhVHAknC0
>>271
それじゃ不正解。
もしも万が一バレてたら、
それが理由でクビになることがあるので
そういう弱みを会社に握られ続けることになる。
業績悪化の時にリストラリストに真っ先に入るとかね。
『あ、君そういえば経歴詐称組だったね。
 明日から来なくていいよ。社宅も今日中に出てね』
と言われても文句言えない。

だから当面死ぬ気で頑張れ。それしかない。
273名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 11:42:18 ID:Zk0H91prO
>>253
遅くなりましたがありがとうございます!!

やっぱり住民税なんですね。6月かー。
274名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 17:33:07 ID:h30eGIOM0
>>272
うん、まあ働いてから言えよ。
詐称をわかってて処分しないまま、整理解雇の第一候補にすることはありえない。
懲戒解雇でも即日解雇は監督署に申請してからじゃないと即日解雇できない。
過去に経歴詐称があったにもかかわらず、今回だけ懲戒解雇、ということもできない。
275名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 20:38:48 ID:fhVHAknC0
>>274
即日解雇について調べたのか・・・
後ろめたい人は大変だなw
276名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 20:39:53 ID:byvZrem00
>>274
微妙にレスが的外れなんだけど。
だれも懲戒解雇なんて書いて無いし。
277名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 23:58:33 ID:1zMV/VgV0
今年の7月に退職して今月改めて就職したんですが
とある事情でやめました
初日に源泉徴収票を出してしまったので年末調整も
終わってしまいました・・・
やめたのが給与の締め日だったのが不幸中の幸いですが
来年また仕事が決まった時に源泉徴収票を求められたら
どうやって言い訳すればいいでしょうか・・・
278名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 00:13:43 ID:JWWxk6IX0
>>277
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   来年いっぱいしごとしなきゃいいお!
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´     /
279名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 06:30:36 ID:XI8JU+E20
今月辞めた会社から、二か所合算の源泉徴収票をもらえるはず
あと、年末調整は1月1日から12月末日で計算されるので
来年就職なら別に徴収票は求められないと思う
280名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 07:28:05 ID:JWWxk6IX0
>>279
いや、合算しない企業もあるのよ。
うちに最近入ってきた新人が2人連続で2枚必要だった。

あと、前年度の所得証明として出せ言う企業もある。
281名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 07:28:44 ID:JWWxk6IX0
あ、前年「度」じゃないね。
282名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 19:55:38 ID:5P15GzK30
源泉徴収票を受け取ったのですが、給与の支払い金額が10万ちょっとなのに、所得控除の額の合計額が38万でした。
この38万という数字はどういった意味なのかわかりません
とくに気にすることではないのでしょうか
どなたか教えてください・・・
283名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 20:49:35 ID:d1aLy/Xs0
>>282
不況対策で国から配布される金額です。
年収1500万以下で良かったねー。
284名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 20:59:25 ID:o5v3wMUt0
>>283
おい適当な事書くなカス!

>>282
「基礎控除」
誰でもその金額は所得控除されることになっている。
285名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 21:25:28 ID:5P15GzK30
>>284
なんか余分にお金払わなきゃいけないんじゃないかって思ってびびってました
解説ありがとうございました
286名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 21:33:40 ID:EM7SvJSIO
初めて確定申告する人は、税務署に行って聞けば
丁寧に申告のやり方教えてもらえるよ。
287名無しさん@引く手あまた:2008/12/31(水) 08:09:56 ID:zug7Aid/O
2月15日過ぎると税務署は戦場
特に特別に開ける休日は長蛇の列
職員捕まえるのも一苦労
288 【大吉】 【217円】 :2009/01/01(木) 03:19:47 ID:tzfpy4Qr0
かねー
289名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 13:09:47 ID:dbQCVLQ4O
前職の会社名とかばれる?
290名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 05:55:23 ID:9JrgWAdXO
とんでもない過疎スレだな
291名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 07:20:48 ID:nF4wAg3U0
1日だけの短期バイトをしたんだけど源泉徴収票はいりますか?
何も送ってこないんですが
292名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 07:26:41 ID:nF4wAg3U0
連投すみません
税金も何もひかれてません 派遣会社ではなく店舗の棚卸のバイトだったのです
293名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 09:10:48 ID:wz9iP85RO
>>291
君の申告総額による
ぶっちゃけ、知りませんでした〜でごまかしても問題なかろう
294名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 11:49:25 ID:lWL8ONyIO
確定申告が始まるのは、2月からですよね?
295名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 11:50:24 ID:MBn8nCvY0
>>294
還付申告なら、もう行って大丈夫じゃね??
2月は混むからな
296名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 23:02:44 ID:pzkfBKm4O
質問です。2008年9月まで働いてたんですが、確定申告って自分でしなきゃならないですか?
今年2月からまた違う所で働き始めるんですが、源泉徴収票持って来てと多分言われますよね?
297名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 09:03:40 ID:JCeKMBGZO
>>296
還付なら任意だけど税金を支払うなら義務だ、というのが国の方針
昨年の源泉は通常いらないんだけど前職での収入確認の為に求められる可能性はある
298名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 22:56:05 ID:d5GMiLTMO
>>297
ありがとうございます。
では今年仕事を始めて、もしも去年の源泉徴収票持ってこいと言われるのを想像すると、自分で確定申告しなきゃいけないですよね…。
確定申告ってしないとどうなるんですか?
299名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 03:45:14 ID:RyspmDdYO
初歩的な質問なのですが12月に年末調整の用紙を書いて提出したのですがこの場合年末調整の差額分って何月位に戻ってくるのでしょうか?
会社によって違うと思いますが、
ちなみに私が今働いている会社は前月働いた分が今月振り込まれるので普通なら先月働いた分の給料と一緒に戻ってくる予定だと思うのですが…

会社の担当に聞いたら解らないと言われたので…
300名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 07:09:43 ID:zo4mBl8bO
12月か1月の給与の時
会社が着服したらその限りではない
301名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 09:21:29 ID:6QkQYnWQ0
質問です。
去年5月に退職。

5月〜9月までお水でバイト。

11月に短期バイト

今求職中

この場合、確定申告はどこまでしたらいいのでしょうか?
5月までなのか、9月までか、全部か。
初めてなので確定申告がよくわかりません。
どうしても払いきれず年金は滞納、国保は10月で任意継続が切れました。
生命保険、住民税は払ってます。
302名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 09:28:44 ID:Zz9qXRSr0
源泉徴収票をもらいました。
給与が11万、源泉徴収額が0円
これは確定申告の必要はありますか?詳しい方よろしくお願いします
303名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 10:37:34 ID:RyspmDdYO
>>300
回答ありがとうございました。
304名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 12:21:18 ID:zo4mBl8bO
>>301
去年一年間に得た全ての収入をカテゴリーごとに分類し税金を納めたり返してもらうのが確定申告
総額によっては申告不要だったりする

>>302
去年得た金の総額が11万なら申告不要
305301:2009/01/07(水) 12:34:31 ID:6QkQYnWQ0
>>304
ありがとうございます。
306302:2009/01/07(水) 19:54:01 ID:Zz9qXRSr0
>>304
回答ありがとうございます
給与は4ヶ所から受けていて、総額は35万程度ですけどこれでも申告はしなくても大丈夫ですかね?
無知で何度もすみません
307名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 23:47:53 ID:S+ZMlFEaO
還付申告は、お早めに〜今なら税務署空いてます。
308名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 00:07:30 ID:PvluYkTv0
>>306
年間で収入が103万円以下なら確定申告しなくてもいいよ
309名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 00:40:31 ID:D9C1s3o60
教えて下さい。
今、現在は親の扶養に入っており昨年の10月までバイトしていました。
その後、辞めてからすぐ新しいバイトが決まると思っていたんで辞めた事を親に言わなかったんですが
結局決まらぬまま今に至ってしまいました。
ただ辞めると親がとにかくうるさいのでバイトしてる振りしてハロワ行ったり外出したりしてたんですが
先日、源泉徴収票を渡してくれと言われました。
源泉徴収票を見ると給与所得は103万以内ですし、源泉徴収税額も0円と記載されてますが
それでも渡さないと駄目なんでしょうか?
渡すと退職日が記載されてるので今までの事がばれてしまいます。
まあ自業自得なんですが…。仮に自分で確定申告すれば大丈夫なんでしょうか?
ちなみに両親は自営業なんですがそれも関係あったりしますか?
310名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 13:09:52 ID:eeB0GDjGO
>>309
税務署に電話して、その質問をすれば
丁寧に教えてくれるよ。
311名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 21:29:41 ID:RTckG2mF0
質問です。

Q1.昨年6月に契約社員として在籍してたA社を辞めました。
  確定申告に必要な源泉徴収票は催促したらA社からもらえますか?

Q2.昨年8月からB社の派遣として働き始めました。
  源泉徴収票はB社からもらえますか?

Q3.確定申告する場合A社とB社の源泉徴収票あればできますか?
312名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 13:15:13 ID:4aOJk6fVO
1、もらえる
2、もらえる
3、他に申告するものがなければそれでOK
313名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 22:21:32 ID:rMbUjaYT0
>>312
ありがとうございます!早速2社連絡します
314名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 09:50:06 ID:Z/WdKlpa0
質問があります
源泉徴収票の「源泉徴収税額」欄に金額が記入してあれば還付金が受け取れるのですか?
315名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 13:28:07 ID:M57N6Qm80
知識がほとんど無いのでご教授願います。

私(医療国保)と旦那(社保)の給料は1.5倍くらい旦那の方が給料が多く、
保険料も私の3倍以上なのですが、年末調整で戻ってくる金額が
私は3万円くらいなのに対し旦那は1万円くらいです。

単純に所得税を多く支払い控除額が多い旦那の方がもらえる金額が
多いように思いますが・・・

毎年疑問で仕方ないのでどなたかご教授願います。
316名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 14:09:30 ID:S1yD9Fb50
私もです。去年は還付金3万近くあったのに
今年は1万しか・・・
年収はほぼ変わらずで、税金(県市民税)が上がって
手取り減る一方。
税率が高くなったということでしょうか?
317名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 17:25:21 ID:iqnuWcYT0
確定申告に際して、10日ぐらいのバイトの分無視して申告して大丈夫かな?
源泉徴収表が届いたんだけど
明らかに中身がオカシイw

でも、ヤクザな会社で何を言っても治してくれない。
税務局に相談しても無駄だし。
318名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 19:01:31 ID:iLPfyZH+O
>>314
昨年の所得額と払った税金の額による

>>315、316
いろんな要素がからんでくるので昨年分の源泉徴収票を手に入れて自分で計算してみたら?
319名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 19:06:35 ID:lDHhPD+p0
>>309
それは単に、親御さんにバイトしてないのが
ばれてるからだと思いますよ・・・
320名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 23:59:22 ID:Zjhqvjjj0
取られすぎていたため申告すれば3800円返ってくるみたいですが
これだけのために手続きするのは面倒なのでしなくても大丈夫ですかね?
321名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 00:41:57 ID:Z43U2ksvO
還付される側なら無申告でもオケ
サイトで書類作成して郵便で送って振込口座指定するだけだからやってもいいとは思うけど
322名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 02:34:37 ID:f2CwvPHx0
>>321
ありがとうございます
わざわざ行かなくても出来るなら、暇な時にやってみることにします
323名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 18:19:27 ID:aNqURLy0O
>>307
先週の6日に還付申告したけど、いつぐらいに振り込まれるかな?
324名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 00:16:08 ID:DrajKl68O
4月前後じゃないかな?
325名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 00:25:42 ID:wcAC+anO0
>>323
たぶん、5月ぐらい
還付が決まるとハガキが来るからそれに書いてある
326名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 07:24:55 ID:V/YKd6Jl0
昨年12/31付で退職し年末調整は退職した企業で終えています。
1/1〜は離職中となるのですが
今年再就職が決まるとしてその企業に前職の源泉徴収票を渡す必要はありますか?

327名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 10:12:02 ID:uMa8eHK00
>>326
必要ない
328名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 10:14:00 ID:D1CXpugv0
6月に辞めて以降、収入は失業保険だけなのですが、
年末調整はいつ、どのようにやったらいいのでしょうか?
329名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 10:22:14 ID:DPrkDagE0
>>326
辞めた会社の最後の給料の支払が1月以降にあるなら必要。
源泉は今年の分ね。去年の分はとりあえず必要ない。
330名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 10:27:02 ID:DPrkDagE0
>>328
年末調整は会社がやるもの。名前にあるように年末に行われる。
よって君がするのは確定申告。

還付がある場合は任意、納付する場合は必須。
還付ならもうできる、つーか2月15日以前にやったほうがいい。

この時期だと税務署でしかできない(ウロ)。
2月頃になると、税理士会とかが主要駅や役所で出張で書類作成指導してくれる。
国税庁のサイトで書類を作成し、印刷し、郵送すれば税務署まで行く必要ない。
詳しくは国税庁サイト見れ。
331名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 11:13:30 ID:9lLsfxiJ0
古本とか売ってもらった金は収入になるの?
332名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 12:20:11 ID:D1CXpugv0
>>330
ありがとうございます。
333ブルー:2009/01/15(木) 12:56:13 ID:R6Jp4L3j0
先日面接に行き、現在も履歴書に記載してある会社に勤めていることにして話しをしていたのですが、本当は去年の12月中旬に懲戒免職されています。
内定時、あるいは年末に源泉徴収票が必要だと思うのですが、現在は無職なので源泉徴収票がありません。この場合はすぐにばれて解雇になる可能性があるので内定を断ったほうがよろしいのでしょうか
334名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 15:01:04 ID:DPrkDagE0
>>333
マルチウザイ。
335名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 17:04:34 ID:BmmHU/2H0
去年の6月に退職して今無職です。
国税庁のサイトで確定申告を試しにやってみたところ2万ちょっと還付されるようです。
ちなみに国民年金を12月にまとめて支払ったのですが国民年金は控除対象になりますよね?
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が必要らしいのですが
これは特に手続きしなくても2月上旬に自動的に送られてくるのでしょうか?
336名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 19:06:35 ID:6/ycaNqAO
質問ですが所得税の還付金は何年迄遡って申告可能ですか?
年末調整で恐らく10年分位戻って来てないです。
337名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 00:28:32 ID:a+Jvtqp5O
復活!!
338名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 09:20:44 ID:U74RluBHO
>>336
源泉をどこまで用意できるかのほうが問題じゃない?
339名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 17:36:44 ID:a+Jvtqp5O
>>338
税務署で保管してないのか?
340名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 17:42:31 ID:AgUq9sKe0
確定申告したら10万近く戻ってくると職員に言われた。
ラッキー!
341名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 19:51:38 ID:VLE9sCphO
>>325
そんなに遅い訳無いだろw




さてはお前は働いたことが無いニーちゃんか?プゲラww
342名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 19:56:39 ID:VLE9sCphO
>>325
【正しい回答】

普通は4〜6週間が復活ですが、年始の早い時期に申告したなら、
2月の1、2週目でしょう。
343sage:2009/01/17(土) 20:00:05 ID:v+0VwOMt0
8月末に会社を辞めて、フリーランスのライターとしています。
昨年度は、白色で申告しようと思っていますが、
今年は、青色にしようと思っています。

経費も、月に数回の交通費や、資料購入代ぐらいですし、
収入も、毎月あるとは限りません。(物件によって、数ヶ月かかる場合があるので)

地元の税務署に、電話で問い合わせたら、
ちゃんとした帳簿でなくても良いので、収入と経費がわかるものをつけたら、
といわれましたが、どうして良いかわかりません。
PC(Mac)でつくろうと思っています。

なにか、フォーマットになるようなものってありますか?
お教えください。
344名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 21:49:47 ID:x6kLLhsBO
去年、初めて年末調整でマイナス(11,000)でした・・。

しかしなんでなんだしょうか。
345名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 23:25:20 ID:zQ1EFPUl0
>>343
白ならともかく青でその書き込みはちょっと…。
とりあえず青色申告相談会にでも行ってこい。
それか本屋で青色申告の本を買って来い。ケチるな。

>>344
会社が当初予定していたより賃金が少なかった、設定が間違ってた、扶養家族をはずしたなど。
会社の凡ミスという可能性もある。
346名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 23:59:29 ID:x6kLLhsBO
>>345
ありがとうございます。
たしか一昨年だったか扶養に入れてた家族(母)の
パート収入が一定の額を越えたので扶養を外されました(社会保険は加入できる)

もしかしてそのせいですかね?
いずれにしても今年は引かれることはないと願いたいです。
347名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 21:19:17 ID:fVEqkGYCO
税源移譲で所得税率変わってから、追徴になった人が多くなってる感はある。
348名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 09:04:09 ID:zKCpQHe6O
>>347
むしろ所得税は減ったんだけどね
349名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 12:25:10 ID:8SFb1n4UO
>>348
源泉徴収税表が変わったのが大きいのかな?
本来、もう少し多く徴収すべきなのに少なく徴収してるとか。
350名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 01:18:51 ID:V6DQCnfQ0
>>327
>>329
解答ありがとうございます。
書き漏れた点を加えてなのですが
昨年12/31付で退職し年末調整は退職した企業で終えています。
1/1〜は離職中となるのですが1/31に退職金が払われる予定です。

@この場合確定申告が必要となるのでしょうか。

A「3/1」から就職予定として転職先へ
12/31まで勤務した企業から頂いた
源泉徴収票を渡す必要はありますか?

B源泉徴収票は必要とせず確定申告証明?
 みたいなものが代わりに必要でしょうか。 以上宜しくお願い致します。
351名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 08:59:40 ID:iLJHRagCi
昨年末に退職して1月から新しい職場で働いています
前職の会社の経理の方から年末調整が出来なかった旨の手紙を貰いました

この場合どうすればいいのでしょうか?
年末調整しないのはマズいですよね?

無知ですいません
352名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 09:51:47 ID:ffUGlJ8h0
>>350
1、退職金の確定申告は必要。ただし、今年じゃなくて来年。
たしか納付が0円でも(たいていの人はこれ)申告は必要なはず。

2、平成20年の源泉徴収票は通常必要ない。
新しい会社が収入を確認したいからもってきてと言われたら持っていく。
で、最後の給料の支払はいつ?
今年なら平成21年の源泉徴収票を前の会社に請求。次の会社に持っていく。

3、意味不明。
353名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 09:53:09 ID:ffUGlJ8h0
>>351
前の職場から平成20年の源泉徴収票をもらい、確定申告する。
税金を支払う立場だと確定申告は必須、還付される立場なら任意。
354名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 19:27:18 ID:4u9/VlzyO
>>351の方と似ているのですが、私の場合は今年に入って1/15付での退職です。
年末調整は同じく、出来なかったとの事。
無知で申し訳ないのですが、確定申告をすれば良いのですよね?
その際には、平成20年の源泉徴収票が必要なのでしょうか。会社に自己申告して貰うものですか?
質問ばかりで、申し訳ありません。
355351:2009/01/20(火) 20:24:02 ID:Tn2L5KQ9i
>353
ありがとうございます。
今度税務署に突撃してきます
356350:2009/01/20(火) 23:03:41 ID:V6DQCnfQ0
>>352
解答ありがとうございます。
2、最後の給料支払いですが

12月分の残業が1月払となるので
1/25日に12月分の残業代が支払われ
1/31日に退職金が支払われる
この二点が21年に入ってからの受取となります。

いずれにしろ新しい企業が平成20年分の源泉徴収票を
必要とするケースは税金の為ではなく
収入確認のためなのでしょうか・・・
357名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 00:08:09 ID:fksQmckW0
>>354
平成20年分の源泉徴収票を会社からもらい、確定申告する。

今年になってからもらった給料分は平成21年分の源泉徴収票として
やっぱり会社からもらう。
これは今年中に次の会社がきまったらその会社に提出して年末調整を
してもらう。就職できなかったら来年確定申告する。
358名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 00:13:37 ID:fksQmckW0
>>356
税金関係で収入は何時の労働の分なのかは関係ない。
何時、そのお金を手にしたかが重要。
なので今年もらった分は>>357とおなじ扱い。ただ、退職金の申告は会社が
年末調整の一環としてやってもらえるかどうかは失念。次の会社に聞いてくれ。

後段はyes。あと、職歴詐称なんかもわかる場合がある。
税金は関係ない。
359名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 20:02:42 ID:dxYVhqMm0
質問させてください。

下記の場合、確定申告は必要ですか?
また、確定申告するとかなりの額の税金取られますか?

1.2007年は育児休暇を取得しており、収入はゼロ
2.2008年4月から10月まで勤務し、その後退職。源泉徴収を見ると所得は約170万、支払った所得税は約3万。
3.現在、求職中で失業保険を受け取っている

以上、ご回答よろしくお願いいたします。
360名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 21:54:36 ID:zHfOmBZy0
>>358
わかりました、ありがとうございました。
361名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 23:46:06 ID:fksQmckW0
>>359
まず、1と3は確定申告にまったく関係ない。
2は自分で国税庁のサイトの書類作成ページで数字入れて確かめてみて。
362359:2009/01/22(木) 09:49:59 ID:bGQzuEuc0
>>361
試算ができたんですね!ありがとうございます!!助かりました。
363名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 03:10:59 ID:gk2qNa1o0
教えてください。
現在、夫の扶養ですが、チャトレして年間38万以上の収入を得たので確定申告しようと思っています。
その場合、扶養からはずれずに税金を支払うことは可能なのでしょうか?
また、税金はその場ですぐ支払いをするのでしょうか?
夫に秘密でしているので、ばれずにすませられるでしょうか?


364名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 07:50:06 ID:mrOaS+yI0
本スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1231086121/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。

>>363
扶養→不可能、外れる
所得税→3/16までに納付、または届け出をして本人名義の預金口座から4/22引き落とし
夫→勤め人? たとえ本人にばれなくてもダンナの会社にばれる

つか、会社から扶養手当(家族手当)とかもらってるんじゃないの?
騙し取ることになるよ
365名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 11:11:49 ID:AsDONG0x0
チャトレってなんだ?
366ゆとり:2009/01/25(日) 12:00:57 ID:heaex0ak0
質問です
派遣で仕事をしてるんですけど、派遣会社で行なってくれる年末調整の
用紙の提出を忘れていたために源泉徴収が出来ませんでした(><)
自分で確定申告しないといけないんですが、コレって絶対しないといけない
でしょうか?しなくてイイだったら、別にいいかと思っているんですが…
どなたかアドバイスを下さいませ☆
367名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 15:54:24 ID:fMvGoeQJO
>>366
2chでは顔文字使って他人に質問は失礼

あなたが納税するなら確定申告は必要
あなたが還付をうけるなら確定申告は任意
368名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 12:47:33 ID:tTZqF/yM0
育児板でも尋ねたんですが、、


私も申告のことで教えてください。
夫が昨年1月で退職・5月に新しい職場に入社。転勤があり、私も4月にそれまで
勤めていたパートを退社し、8月より再就職しました。
夫も私も、今働いている会社での給与しか年末調整をしていません。

夫は前の会社には絶対に連絡をしたくない。関わりたくないということで、
原泉徴収票をもらえません。

来年度の保育料算定の為に20年の源泉徴収票を
保育園に提出しなくてはいけないのですが

現在の会社で貰った徴収票を提出していいのでしょうか。


369名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 17:19:04 ID:5+7lOcs10
>>368
良い訳が無い。
保育園への保育料算定って何の為にするかを考えたらワカラン?
370ゆとり:2009/01/27(火) 01:36:51 ID:Up+tA0Fl0
>>367
すみません、2chのコトについては無知なもので…

ご回答いただきまして、ありがとうございました。
371名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 01:58:25 ID:O4DL0sl90
確定申告終わった
還付金あったんだけど結構速いね
372名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 00:04:43 ID:vIO5pGqa0
年末調整で取られた・・・
いつも還ってきてたのに。
373名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 23:52:32 ID:g7JFzyep0
すいません過去レス途中までしかチエックしてませんが質問
1月に派遣期間が終了し職探しをするものですが、辞めるにあたり源泉徴収票をもらおうとしたら
「あなたは国保で国民年金だから(派遣会社に入社した時にこちらを選択したので)源泉徴収票は発行しない」といわれたんですけど本当なんでしょうか?
あと源泉聴取票って次の会社に入社する時は必要なんですか?_
すみませんどなたか教えてください
374名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 09:05:32 ID:sXgH1mVlO
>>373
国保とか関係ないはずなんだが、契約が請負になっているのかもしれないね
通常は給与を出すなら源泉も出る
次の会社で必要といえば必要
375名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 19:35:22 ID:u1Fn4DOp0
今年からのバイトを、確定申告での「住民税を普通徴収に」にチェックすれば
か医者バレしませんか?
376名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:07:12 ID:u1Fn4DOp0
×か医者 ではなく
○会社 でした
377名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 13:07:05 ID:AyY+9/M80
>>375
ほぼ無理。その選択は雑所得等の場合に選択できるもの。アキラメロン
378名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:25:37 ID:yF4CbDey0
教えて下さい。
歯科医でアルバイトしてる身です。
源泉徴収票に記載されてる支払金額(内)と実際支払われた給与金額が合いません。
源泉徴収票の方が金額が大きいのです。
計算はH20年1月の給与から12月までの給与の総支給額をたしていっただけです。
自分は月多くても8万程なので所得税も引かれません。
計算の仕方がおかしいのでしょうか?
詳しい方宜しくお願いします。
379名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:45:02 ID:Uu6DCET70
すみません、教えて下さい。
昨年、退職→転職し現在に至ってます。
年末調整は今の会社で済みで書きのとおりです。
支払額約210万、排除後の金額約128万、所得排除の合計約82万、源泉徴収額約2万3千、
国民年金の支払約5万6千、旧長期損害保険料約7万7千と記載されてます。
1月分でも還付がなくそんなものかと思ってましたらそういえば退職金32万くらいの申告をしていませんでした。
そこでこれは申告した方がいいでしょうか?
本来は申告しなければいけないのは分かってるのですが、還付もなく
申告しなくても特に何もなければこのままでいこうかと思ってしまってます。
すみませんが、無知につきご承知の方、ご教示頂ければと思います。

長文すみませんでした。
380名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 14:56:00 ID:eTBmzU+F0
>>375>>377
規則上は377様の通りですが、多くの市では気を回して普通徴収にしてくれる。
駄目元で第二票にチェックすべし。
381名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 15:02:50 ID:eTBmzU+F0
>>379
退職金は分離課税という制度で、退職時に納税が完了し原則として申告の必要はありません。
なお、退職所得控除が最低80万あり、あなたの場合は退職金は非課税になります。
382名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 15:38:39 ID:CDRjtOeiO
>>380
多くのソースきぼん
383380:2009/02/01(日) 16:50:38 ID:xGYUd7wE0
>>382
自分の勤務先のマニュアルでは、特徴給報以外はそう処理する。
by都内自治体賦課担当課職員。
指示の無い前年転入者申告書で、法律通り給与所得を特徴にしたら、
「他ではどうするか聞くか普徴にするのに何だ」と税理士にゴラァされましたが。
384名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 16:43:13 ID:tv7gjfYH0
控除の時、国民年金は支払い証明書が必要なのに、
国保は添付義務がないのはなんで?
脱税できちゃうじゃん??
385382:2009/02/03(火) 21:30:25 ID:gMb7Nyce0
>>383
超遅くなったけどレスありがとん
386名無しさん@引く手あまた:2009/02/03(火) 22:19:59 ID:9h1pTtZa0
>>381
ありがとうございました。退職時に「退職所得の受給に関する申告書」というのを出してなかったので、
少し心配になってました。
ではなにもしないでおこうと思います。。
387名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 02:25:31 ID:mHDYPU1P0
〜去年7月 厚生年金
8月〜10月 国民年金
11月〜12月 厚生年金

・・・と行ったり来たりしています。
確定申告の際、『社会保険料控除証明書』を添付しなければなりませんが、
手元にある証明書(10月頃?郵送されてきた)には、
8月分 済(納付済み)
9月以降は 見(見込み) となっています。
実際は上記のとおり、11〜12月は厚生年金なのですが、
このまま『社会保険料控除証明書』を添付すればいいのでしょうか?
国保の納付はペイジーでやっているので、領収書はありません。

国税庁のHPで下記の記述を見ましたが、
>A 平成20年分の所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、平成21年2月16日(月)>から同年3月16日(月)までです。所得税の還付申告の方は、平成21年2月15日(日)以前で>も申告書を提出することができます。
【所得税の確定申告の相談及び申告書の受付】と【所得税の還付申告】の違いが
よくわからないのです。
私は去年2か所の会社で働いていて、そのために確定申告に行くのですが、
どちらにあてはまるのでしょうか?

長文ですみません。教えてください。

388名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 03:08:41 ID:ZZdO8iBU0
どちらかわからなければ2月16日以降でいいんじゃね?
389名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 09:52:55 ID:mEp5KsPT0
>>387
国民年金は8〜10月払ったと申請すればいい。証明書はそのまま添付。
民間保険会社の書類もそんな感じだよ。9月くらいまでの確定金額と12月までの
推定支払金額が書いてある。年末調整に間に合わせるには見切りで証明書を
出さないといけないからそうなってると思う。
書類がはねられることはないよ。というか、税務署は基本的に受付しないという
ことは無いから。間違っていると修正させられる(金取られる)だけ。

国税庁の確定申告書類作成で書類を作成してみて最後に税金の還付があるなら
もう今からでも提出可能。税金を追加で納付するなら2月16日以降じゃないと駄目。
PCとプリンターがあるなら書類をPCで作成して源泉徴収票とかを添付して郵便で
送っちゃったほうがラクチンだよ。
390名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 11:48:18 ID:GcLBsrbyO
去年、うつ病を発病して1月から7月まで傷病手当金を貰ってました。

その後8月に会社を辞めて、失業保険金で11月まで暮らして

12月だけは会社で働いて年末調整は会社でやってもらいました。

この場合は、確定申告やらなくても大丈夫?
391名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 11:52:36 ID:9FD9XrZl0
>>390
大丈夫。

住基カードと接触型ICカードリーダだけで申告は出来る。
なんでみんなやんないんだろ?俺は1月中旬に済ませた。
392名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 19:30:45 ID:T2ENyXIo0
確定申告書Aの所得の内訳欄なんですが
給与と源泉徴収税額って転職した会社別に書けば良いのでしょうか?
393387:2009/02/04(水) 20:12:54 ID:mHDYPU1P0
>>388-389
ありがとうございます。
考えてみれば、去年のうちに控除証明書が送付されてきていて、
それを添付しろというのだから、みんな見込みですよね。
2/16からはすごく混むと聞いていたので、さっそく明日行ってきます。
394387:2009/02/04(水) 20:16:47 ID:mHDYPU1P0
何度もすみません。
くだらない質問ですが、印刷した申告書は半分に折っても大丈夫ですか?
395名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 22:01:55 ID:2IR6vCfB0
>>392
会社別
>>394
大丈夫
396387:2009/02/04(水) 22:36:29 ID:mHDYPU1P0
>>395
ありがとうございます。
くだらない質問でほんとすみません。
397名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 00:06:10 ID:aPU6pq/AO
昨年1年間は傷病手当金と失業保険と年末バイトの分の収入があります。
年末のバイト先のミスで年末調整できませんでした。
その後多少職歴詐称して今年1月から再就職したのですが、確定申告した場合に次の年に納税額で詐称がバレたりすることはあるのでしょうか?

無知ですみません。どなたかご教授願います。
398名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 00:31:45 ID:2EBJqOTD0
そろそろ税務署行かなきゃならないのか・・・。
399名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 06:46:35 ID:r6GqnXscO
無知な質問で悪いんですが、確定申告をするメリットとデメリットを詳しく教えて下さい。
自分的にはメリットはお金が返ってくる、デメリットは去年より収入が増えた場合保険料や市民税等ぼったくられる位しかわかりません…
400名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 07:36:38 ID:Jnb0U9yrO
>>399
確定申告ってそういうものではないんだけど…
401名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 09:56:17 ID:68VNoEWsO
質問です。
自分、親経営の会社で働いていて
国民健康保険者なんですが、毎年市役所に源泉徴収簿を送って課税されています。

個人事業主でない自分みたいな立場の人が確定申告するにはどうすればいいですか?
それとも確定申告しなくても上記の通りの方法で課税されていればいいんでしょうか?
ちなみに国民年金、国民健康保険、住民税等は払っています。
お願いします。
402名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 10:04:48 ID:68VNoEWsO
ここは転職板でしたね。
スレ違い失礼しました
403名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 21:55:31 ID:hjNMrvGy0
去年失業し収入は120万
国民年金滞納、国保は未加入

申告できないよね?
404名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 23:34:36 ID:Ef4kpQ2R0
>>403
源泉引かれてた?
それなら申告するとそれなりの額が戻ってくると思う。

国民年金と国保については税務署では何も言われない。
そしてあなたが給与所得を得ていたならあなたが確定申告しようとしまいと
あなたの収入は市町村にバレバレです。
確定申告の有無とはまったく関係ナッシング。
405403:2009/02/06(金) 01:13:55 ID:9mIMNeZI0
>>403
27000円ほど引かれてます。2社でね。
406名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 09:13:35 ID:oUnTelS8O
>>405
国税庁のサイトに申告書作成のページがあるからそれに従って数字を入力してみて
最後に還付もしくは納付の金額が出るから
ついでにプリントアウトしてそれを郵便で送れば終了〜
407名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 13:56:13 ID:iaY3N7oD0
>>391
そんな簡単に出来る? 俺も一応e-Taxはできるようにしたけど、
なんか難しい用語が多すぎて手続きが億劫。
408名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 16:07:02 ID:Ac7XX0PXO
俺なんかプリンターないw
409名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 16:12:45 ID:EBTKDCVd0
>>408
こんなサービスもある
http://www.printing.ne.jp/
410名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 22:18:08 ID:naydiAxM0
>>397
バイトしてない、ずっと失業保険と傷病手当(どっちも非課税)で生きてた、ってことに
したのなら、なんで住民税かかるんだよってことになるよね。
逆に、バイトだけじゃなくて他にも働いてましたってことにしたのなら、
なんでこんなに住民税すくねーんだよってことになるかもしれないね。
ただ、確定申告しなくても、バイト先の会社が給与支払報告書を市町村に提出してたら
一緒。
確定申告して、住民税を普通徴収(自分で納める)にしとけば? まあ、そんなことやる奴は
少ないので、それはそれで会社に不審を抱かせるかもしれないが。
411名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 22:25:55 ID:naydiAxM0
>>399
しない場合のメリット。うまくいけば脱税できる。
しない場合のデメリット。悪くすると加算税というペナルティ、延滞税という高利の利息、
更に悪くすると五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰。
412名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 16:38:02 ID:lw7jDW5ZO
質問です。
1月に還付金の手続きをし終えた場合、何も
申告する必要ないんですよね?
因みに現在求職活動中のため無職です。
413名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 23:49:11 ID:ruu2WjEV0
>>412
還付申告したらもう必要ないよ。何か追加で控除したければ別だが。
414名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 14:08:48 ID:ULYw0Fg20
会社の年末調整後に、学生時代の国民年金を追納しました。
約2年分で310000程度です。
また、現在の会社で厚生年金を440000ほど支払っています。(こちらは年末調整済み)

こちらを確定申告書に記入したいのですが、
どのように記入すればよいのかわかりません。
年末調整をしたものも全て記入という認識でよいのでしょうか?
また、「社会保険料の種類」はこういう書き方でよいのでしょうか?

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/35922.jpg

よろしくお願いします。
415名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:22:46 ID:yBDwEMgIO
確定申告Aの第一の名前の横にある印って押し忘れそうじゃない?

あと、コンビニのヤマトメール便で送っちゃったけどやばかったかな
416名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 15:24:26 ID:yBDwEMgIO
てか、印押すのってそこだけだよね?
417名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 16:43:02 ID:zgVukF6f0
>>414
厚生年金のほうは、源泉徴収票の「社会保険料等の金額」の中に
含まれてるので、源泉徴収票の金額をそのまま入力して
「源泉徴収票のとおり」って奴を選べばいい。
国民年金のほうはそれでいいんじゃね
418名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 17:10:19 ID:ULYw0Fg20
>>417
dです

国民年金か厚生年金か基金かでずっと悩んでたけど
別のところに答えがあったとは
419名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 18:17:05 ID:F0f2XvO7O
>>410
ありがとうございます。バイトの方は大丈夫そうです。
420名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:18:23 ID:iT6fbLAGO
403ですが今日確定申告行ってきました。
少ないけど振り込まれるのが楽しみです
421名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:29:20 ID:s6bxL4L/O
質問です。
所得の確定申告は1月中に終えました。しかし、現在無職で収入がない場合
市民税、都民税の申告は、どうしたら良いですか?
422名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 21:38:12 ID:CoCTkI1y0
詳しい方、教えてください。
さかのぼって確定申告したら国保とか住民税を
追加で支払えってなりますか?
一昨年から申告してなかったので国保が今安いんです。

5年分申告したら所得税が20万近く戻るみたいで・・。
423名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:13:13 ID:Bm9V0Hau0
>>421
確定申告は市民税・県民税の申告も兼ねているから、既に申告済になります。
確定申告の内容で21年度の市民税・県民税を計算して6月に通知が来ます。
なお、市民税・県民税の申告は前年の所得等を申告するもので、現在の状況ではありません。
支払いが難しい場合は、申告とは別に市役所の納税担当係にご相談をお勧めします。
424名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 22:33:40 ID:RFb0vsKv0
>>422
役所が住民税を課税できるのは原則3年前までですが、
自分で確定申告した場合は、全て遡って再計算します。
確定申告の内容が住民税が掛かる場合は、
19年度と20年度分の住民税が請求されます。
それ以前の年度は、既に課税した内容と確定申告の内容を比べて、
追加請求又は還付になります。
国保も同様なのですが、市の制度によって何年遡るかが異なります。
市役所の担当係へお尋ねになった方が良いでしょう。
425名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 18:52:23 ID:kyM+M3PA0
年途中で退職をして、無職・無収入です。
前年の収入が少なかったので非課税となり申告をする必要はありませんが、
所得税が還付されるので申告書を提出しようかと思っています。
無収入状態ですが、国民年金を前納で全額納付済み・未納分約10万円を昨年中に追納しました。
国保・生命保険も支払っているので、手元に控除証明書があります。
収入の見込みはありませんが、今のところ自分で全額納めています。
電子申告で計算したところ、還付金は○円と表示されました。(源泉徴収票の税額のみ)
確定申告をする際に、保険料等の金額を記入して控除証明書を添付しますが・・・
どのような必要性があるのですか?
無知な私にどうかご教授をお願いします。
426名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 22:03:08 ID:X/a16gk+0
>>425
還付金が0円ということは、確定申告をしても所得税は還付されません。
所得税の非課税は去年1月から12月の年間所得が、控除額以下の場合をいいます。
今無職無収入かどうかは別です。
20年分源泉徴収票の給与所得控除後の金額が38万以下なら、
基礎控除だけで非課税ですから、社会保険料の金額を書いたり、
証明書を添付する必要はありません。
税金を安くするための控除を認めさせるために証明書が必要なのです。
427名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 02:04:47 ID:DVuXlF/V0
>>426
425に書き込みをした者です。
わかり難い書き方ですみません。
還付金が0円ではなく、例として○と書き込んでしまいました。
源泉徴収票に記載された税額が数千円と表示されたということです。
還付金0円だったら所得税が戻らないことくらい馬鹿な私でもわかります。
20年分源泉徴収票を見ると、収入は50万円程度です。
源泉徴収税額にも金額(還付金となる額)が記載されています。
無収入なのに免除申請などせず全額支払っていることで、
保険料などが高くなってしまうのではと思ってしまいました。
年末調整で行っていたので、全くわからず初歩的な質問ですみません。
428名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 08:42:24 ID:+2sB8P+/0
>>427
別に年収が50万しかないなら、源泉だけあれば全額還付でしょ
他の控除証明は必要ない
429名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 10:54:04 ID:kZoOa2s00
用紙って税務署行けばすぐくれる?
430名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 11:00:53 ID:Hbun5Hzr0
>>429
うん。
この時期だと市町村役所においてあるときもある。
家にプリンターがあるなら国税庁の申告書作成フォーム使って数字を
入力すると税金計算勝手にやってくれるから便利。
提出は郵便でも可能。
431名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 14:36:15 ID:kZoOa2s00
>>430
ありがとうございます。プリンタ壊れてて直す余裕がないので
明日直接税務署に行ってきます。
432名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:59:49 ID:YCPO2CLZ0
>>431
こういうサービスもあるのでどうぞ

http://www.printing.ne.jp/
433名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 15:29:30 ID:dqVqwFbXO
確定申告て税務署行って用紙貰ってその場で終わらす事って出来ます?
書き方とか全く分からないし…
用紙貰って郵送すれば良いんですかね?
記入漏れとかあたらどうするんでしょう?
近場にないので出来ればその場で書き方教えて貰って終わらしたいんですが…
434名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 17:52:05 ID:Xjen9hfGO
>>433
16日以降はつきっきりは無理かも
申告内容が簡単なら税務署のパソコンで書類作成がいいと思うよ
もしくは近くの税理士会等が申告相談を比較的便の良い場所でやるからそっちで聞くとか
まあ、どこの世界も教えてちゃんは嫌われるから
435名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:43:08 ID:dqVqwFbXO
源泉徴収票に所得控除の額の合計額の記載がされてないんで…
確定申告出来ないんですが…
これは?
436名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 21:59:18 ID:VftGcmI70
昨年12/24に退職して年末調整はしました。今月10日に国保と年金に入り12月〜3月までの4ヶ月分10万円くらい払うことになりましたが正直厳しいお財布事情です、確定申告をしたらいくらか戻ってきますか?
437名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 22:17:29 ID:e5yfQYzv0
昨年9月半ば退職
10月から国民年金払ってる
3月までの住民税は払った
社会保険は扶養に入ってる
生命保険はかけてない

申告すれば還付金あるのかな?
438名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 23:51:12 ID:S8YEaqcl0
>>436
昨年の所得については年末調整で完結してるだろ。
今年払った国保や年金は社会保険料として今年の所得控除になるから、
戻ってくるとしても来年じゃね
439名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 23:52:14 ID:S8YEaqcl0
>>437
還付になる可能性は大きいと思うけどそれだけじゃなんとも言えない
440名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 06:05:00 ID:zSGSR9VM0
>>438 そうなのか!ありがとう
社保庁から届いた証明書と退職時期と年金特別便とがかぶったからもうとにかく混乱してたorz 
441名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 08:12:36 ID:iYbv3oYW0
>>432
ありがとうございます。職務経歴書はセブンのネットプリント使ってますが
今日暇なので税務署に行ってきます
442名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 09:30:33 ID:NSrwI+GC0
4月から9月まで正社員として働いていたんですが、源泉徴収票は就労期間に限らず発行されるものなんですか?
問い合わせれば発行してもらえるんでしょうか?
443名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 11:22:16 ID:olNP41ypO
確定申告オワタ
何か税務署に行ったら電車メールでその場で作成されたよ!
ちゅーか、殆ど付きっきりでやって貰ったんで楽だった。
444名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 12:25:43 ID:Zf/7JqMmO
サメ昇格エビGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
445名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:29:37 ID:iYbv3oYW0
>>443
俺もやってきた。思ったより簡単だったね
なんかぐぐってみると難しそうに感じて何回も何回もいかなきゃ完成しんもんやと思ってた。
446名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:35:36 ID:U+Nnws2a0
行ったきた
e-taxとかやらPCで
付き添いつきですぐ出来た。
しかし、腕章に派遣社員とか書いたのが付き添いだが
個人情報ばれまくりだなw
447名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:25:05 ID:MN6sRoXx0
元気そうなねーちゃんばっかりだったが全部派遣社員なの?
てっきり税務署の頭のいい人たちかとおもったが・・・
どっかで教育されてんのかな
448名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 18:05:47 ID:YJr8u9RKO
この時期のみのバイトで毎年やっているとか
449名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 05:47:36 ID:cebEUoxq0
>>447
確定申告前にフリーペーパー等で「アルバイト・パート」を募集してるよ
時給はコンビニ並み
『安定した税務署で短期アルバイトはいかが?毎年学生に大人気』とある
こんな時期に短期だから、できるとしたら引退後の老人か主婦かフリーター、
春休みの学生だろう
が、若い女が多いのは、採用する職員の趣味
官庁のパートなんかも、若い女が採用される(嫁候補)
450名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 08:30:47 ID:mLMaImiQ0
>>435
所得控除の額の合計額は、全員記載されている会社と、
年末調整済の人しか記載されていない会社がありますが、
多分会社か会計事務所の給与ソフトの仕様が違いだと思います。
確定申告に必要なのは支払金額(一社のみなら給与所得控除後の金額)と、
下の方の控除の内訳、源泉徴収税額なので、気にする必要はありません。
源泉徴収票に記載されていない控除がある場合は、
その内容と金額を確定申告で追加して記載するとともに、証明書が必要なものは添付してください。
451名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 08:37:39 ID:mLMaImiQ0
>>442
所得税の源泉徴収(天引き)をしたのなら発行義務はあります。
会計事務所や税理士等にアウトソーシングしている場合は時間が掛かったり、
会社によっては送料を負担させられる場合があるかも知れません。
どうしても発行して貰えないなら、税務署から指導してもらう事もできます。
452名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 10:24:19 ID:xrfN9f900
今から会社に内緒で月4〜5万のバイトしようと思ってます
現在の年収は300万程度です
会社バレしない方法を伝授してくださいm(__)m
453名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 13:28:35 ID:0sVjL4gxO
>>452
絶対にバレない方法なんてないのであきらめろ
454名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 10:16:47 ID:UqVrEJqT0
すみませんが教えてください。
去年の11月末で退職したのですが社会保険料控除の欄はH20年の確定申告なのでH20年12月分までの金額を記入すればいいのか、それとも
H21年2月分まで払っているのですが2月分まで含めた金額を記入すればいいのでしょうか?
あと、年金等の添付書類で「社会保険料控除証明書」とあるのですが納付書の領収書ではダメなのでしょうか?

455名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 10:54:56 ID:qhB6Y407O
>>454
前段、H20年の源泉徴収票のとおり
後段、証明書送られてこなかった?
456名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 16:09:18 ID:K1b0P7Uf0
リーマンで年末調整はしているのですが
住宅ローン控除と 相続税の相続時精算課税のため確定申告を行います
確定申告ははじめてです

添付資料について質問なのですが
登記事項証明書が住宅ローン控除と相続時精算課税で必要なようです
この場合2部必要なんでしょうか?
457名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 16:15:02 ID:vIZIx5N40
収入は前年度と同じなのに、今年度は納税額が増えてしまいました。
まだ支払ってないのですが、そういうものなのでしょうか?
私の入力ミスだったらいいのに…と思っている最中です。
458名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 19:43:13 ID:/ANd5B9q0
質問です。
源泉徴収額が0円だったということは、医療費控除をしても税金の戻りはないので
しなくてもいいのですよね?
でもどこかで、市民税の計算のこともあるので確定申告したほうがいいというのを
見たのですが、本当ですか?
詳しくないのですが、扶養者控除などを引いた額で源泉徴収額0円になっています。
でも昨年は医療費が10万越えだったので、市民税に影響するならやっておいたほうがいいでしょうか?
459名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:09:48 ID:OZHeeQKB0
>>456
住宅ローン控除は所得税。相続時精算課税は贈与税。
まったく違う法律に基く税金・特例で、申告書もそれぞれ別だから、必要書類が
かぶってても2部必要。

>>457
去年と税率いっしょだから、控除額が変わったんじゃないの?
社会保険料や生命保険料が下がった、扶養家族が減った、みたいな理由で。

>>458
収入とか家族の状況で違ってくるんで、その情報だけだと
したほうがいいともなんとも言えない。
460名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:26:53 ID:XwxCaATWO
確定申告については全く無知な者で教えてください。
昨年は色々有って、派遣会社を恥ずかしながら4社も廻ってしまいました。
そこで全社とも源泉徴収表は確保したのですが、計算方法がわからず、どうしたものかと考えております。
一昨年はそれなりの年収(1社で300万位ですが)でした。
昨年は4社累計で250万、源泉徴収税額は49000円、社会保険料は295000円です。
こんなんでどなたかお詳しい方、どのくらい還付されそうとか逆に徴収になるとかご教授いただけないでしょうか?
明日からの申告に行けばわかるのですが、前もって覚悟を決めて行きたいもので・・・
どうか宜しくお願いします。
461名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:38:22 ID:OZHeeQKB0
>>460
おそらく還付になる。
PC持ってたら、自分で申告書作れるし、額も分かるんだけど…
462名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:50:24 ID:XwxCaATWO
>>461
早速のご回答ありがとうございます。
それが・・・PC持ってないんです。
そうですか、還付の可能性ありですか。
1、2万位にはなりますかね?
とにかく明後日に税務署行ってきます。
463名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:59:26 ID:olfbwG0h0
初歩的な質問ですみません。
昨年は1月〜8月まで働いていました。
それ以降は転職活動などで無職です。

医療費控除は毎年やっているのですが、
それとは別に還付の手続きは必要なのでしょうか。
464名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 23:14:45 ID:bkY4nnDB0
>>463
医療費控除をやるならついでにやれば?
還付になるか徴収になるかは知らんけど。
465名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 00:03:23 ID:OZHeeQKB0
>>462
あんたが障害もなく健康で、親族を扶養していない独身(離婚や死別もない)で、
住宅ローンがあったり、生命保険料や地震保険料を払ったり、盗難や
災害の被害に遭ったり、公共団体に寄付をしたりもしてないなら、
たぶんそんなに多くはないな。
数千円。
逆にいえば、上記のような事情があるなら、税額が低くなる→還付額が多くなる可能性は
ある。
466名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 01:07:47 ID:DvJ6YAadO

467名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 13:32:35 ID:vKEll7740
どなたかややこしいですがお願いします

去年の7月に会社を辞めてその会社で貰った源泉徴収票を
11月に入社した会社に提出して年末調整もしてもらいました
ただその会社と合わず12月でやめてしまいました
その事を履歴書に書きたくないので無かった事にしたいんです

ちょうど給与の〆日にやめたので去年の分は年末調整で
終わってるんですが今年新しい所が決まって前職給与を知る為に
提出してほしいといわれた場合今年確定申告したのでありませんと
言えば問題ないでしょうか?
企業は社員が確定申告をしているとかそういう事まで調べる事ができますか?
468名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:06:23 ID:ONuiSh270
>>467
抜け作め。
源泉徴収票は再発行可能だからありませんは通用しないぞ。
そして上記レスで対処法はわかるな?

もっとも社会保険つけちゃったなら素直に履歴に書かないとまずい。
詐称スレでも前職はバレ安いから素直に書けとなっている…と思う。
469名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:10:20 ID:FKGha6ng0
>>467
7月に辞めた会社にもう一度源泉徴収票をもらう
470名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:22:59 ID:vKEll7740
>>468
再発行ってしなきゃいけないものですか…
上記レスってどれでしょうか…orz

社会保険は入ってないです
471名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:25:08 ID:FKGha6ng0
だから7月に辞めた会社にもう一度源泉徴収票をもらうだけだって。
472名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:28:04 ID:vKEll7740
>>471
気まずくて連絡できません…
それは無しでお願いしたいです・・・
473名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:28:25 ID:9K+qcXR00
時代はe-TAXだよ

e-tax
474名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 14:32:17 ID:FedODpXd0
>>460
たぶん、
2500千円×0.3+180千円=930千円(給与所得控除)
2500千円−930千円-295千円-380千円(基礎控除)=895千円(差引所得税額))
895千円×5%=44750(所得税)
475名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:27:14 ID:ONuiSh270
>>473
毎年申告する必要が無い人は導入するのに金がかかりすぎです。
国税庁サイトから申告フォームで書類作成→郵送の方が安いです。
476名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:28:55 ID:ONuiSh270
>>472
じゃあ、源泉徴収票を要求する会社は辞退する。
477名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:32:18 ID:vKEll7740
>>476
そんな・・・orz
478名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:45:22 ID:UO2zyQW6O
去年退職したのはどの用紙へ書けばいい?
とりにいって今無職で確定申告の用紙下さいとか説明しても貰えなかった…
全然対応悪過ぎ!
ぶち切れそうになったわ!は?おっさん仕事しろやーとね。
会社がやってくれるとか言ってたけど、意味不明なんじゃ
479名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:46:54 ID:rVrbtp0u0
去年働いてた派遣会社から
源泉徴収表送ってもらいました。
あとはこれと印鑑を税務署に持っていけば良いのでしょうか?
480名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:52:57 ID:UO2zyQW6O
例えばいつもなら去年の末、11月に会社でだしてたのを、その前に退職しました。
だから去年1月から稼いだ分申告しろと言いたいんだろ!
糞ったれ、んなもん分かってるから用紙くれよな!うざいわ。
481名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 15:57:50 ID:ONuiSh270
>>478
どうどう落ち着け。ところでそれは税務署の中での話?

>>479
他に申告するものがなければそれでOKでは?
482名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 16:21:41 ID:Llrl31yrO
仕事を去年の4月に新卒で入って9月に辞めました。それから現在にいたるまで無職で、保険や年金も一切払ってない場合は手続きて簡単に終りますか。
483名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 16:23:07 ID:9K+qcXR00
手続き必要なsi!
484479:2009/02/16(月) 17:08:45 ID:rVrbtp0u0
>>481
d
とりあえず印鑑と源泉徴収表と通帳もって行ってみます
485名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 17:28:23 ID:JjMDRJE90
確定申告って難しいものだと考えるかもしれないけど、
こっちで源泉徴収票を見ながら入力するだけで
自動的に計算などはやってくれるので一度やってみるといい。

所得税(確定申告書等作成コーナー)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
486名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 17:38:07 ID:UO2zyQW6O
>>481 そうよ。だるいわ〜イメージがた落ちしたよ。忙しいのはわかるが…まぁいいよ。
487名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 00:44:32 ID:t3z/V+KZO
無職5年以上だったけど、昨年E月に就職(正社員)。
12月に年末調整を会社でやってもらったけど、今日ポストを見たら、区役所から『市民税・県民税申告書在中』なる封筒が届いた。

なるほど、確かに今年@月の給料から市民税は光れていない。って事は今年の分は自分で納めるって事?

会社の事務員にその様に旨を伝えて、給料から天引きしてもらう事は可能だろうけど、あまり事務員と話したくなくて…

自分で払うとしたら、何ヵ月分払うことになるでしょうか?
488名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 07:47:47 ID:rJFczE8/i
去年の一月に大けがして医療費が130万くらいかかった。
うち生命保険で100万くらいおりたんだけど、
総務の人から「支払われた保険料は律儀に申告しなくて良いよ」
とか言われたけど、バレないものなの?
489名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 09:09:12 ID:GJYTI5UoO
>>487
なにもしなくていい
でも6月からは自動的に天引きになるのでは?

>>488
知らん
脱税行為なんて恐ろしくてできないし日本人なら義務を果たせ
490名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 09:13:12 ID:Ytp9EFUM0
てか高額療養費制度使わなかったのかと。
保険だと等級落ちるよね。
491名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 09:34:28 ID:/J/e7Kcs0
>>475
確かにカードリーダライタやら住基ネットに登録してなけりゃ役所でICカード作ったりで
金がかかるが電子証明書等特別控除で5000円が控除される。
つまり費用はそれでカバーできるしお釣りが来るぐらい。
オレは1/30に手続きして昨日還付金が振り込まれてた。
e-taxの方が全然早いし自宅で出来るんで便利だと思うよ。
492名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 16:07:23 ID:8BrzyRpNO
>>487
スレチだが無職5年でよく就職できたな
493名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 16:36:25 ID:lcZMC+qcO
>>487
住民税は前年分の所得に対する金額が、
当年6月から引かれるんだよ。
年末調整の結果を会社が市に提出するから、
去年会社以外に収入ないなら自分は何もしなくてOKだよ。
494名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 18:29:30 ID:hfkYUWZvO
>>493
引越した場合は、引越し先の市にも会社から年末調整の結果がいってるの?
たとえばA君が北海道から愛知県に引越した場合、そこの市役所はA君が前年度いくら所得があったのかを把握してる?
税金払わないでバックくれたら、やばい?
495名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 18:44:39 ID:GJYTI5UoO
>>494
住民税は1月1日に住民票がある市町村が徴収します。
あなたが1月に愛知県に引っ越しても払う先は北海道の方
496名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 02:05:49 ID:aNdLjpGuO
>>489>>493殿
ありがdございます。

>>492殿
軽く詐称しておりまして、面接時には『バイト等していた』とウソをついていました(実際はパチプー)。年末調整の時は冷や汗でした。
497名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 02:42:53 ID:aKEfIHLh0
何で冷や汗?
498名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 03:10:39 ID:HX9t0fXp0
9月に退社して現在失業者のままです。所得税が返納される可能性が高いようなので
確定申告をしようと思っています。
母が無収入で生計を共にしているので扶養控除にしたいのですが
源泉徴収票には記載されていません(入社時の提出書類に記載しませんでした)
この場合認められないのでしょうか?認められない場合、会社に記載した徴収票を作成してもらえますか?

499名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 03:52:53 ID:5kdOKPKt0
>>498
今ある源泉徴収票を元に申告すれば認められると思う。
500名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:42:57 ID:x82vFTWhO
すみません、どなたかご教示下さい。
昨年1月25日に退職し、現在無職です。昨年の収入は、H20年1月分の給与(総支給5万)と失業手当(40万弱)と退職金(退職所得の受給に関する申告書は提出済)です。
この場合、確定申告や住民税申告はどのように手続きしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。
501名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:53:28 ID:jCGUjCpEO
申告書に源泉徴収票を貼り付けて必要な欄を埋めていけばいいだけだよ。
計算の仕方は簡単で記入例を見ながらやれば数字が出せる。
申告書は郵送も可能。
502名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 12:57:06 ID:jCGUjCpEO
追加:雇用保険は所得収入には当たらないので記入する必要は無し。
そもそも用紙には書く欄すら無い。
503500です:2009/02/18(水) 13:19:40 ID:x82vFTWhO
>>501>>502様、有難うございました。今私も馬鹿なりに調べましたら、この所得では、そもそも申告自体する必要が無いらしいのですが、真偽のほどはどうなのでしょうか。また、申告しないと何か不利益があるのでしょうか。
504名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 13:42:03 ID:WLPuf2vN0
税務署行って聞いてこいよ
505500です:2009/02/18(水) 13:57:49 ID:x82vFTWhO
>>504
税務署は今時期申告相談を受け付けてくれません。確定申告の相談会場が他所にあり、そこで行うようになっているのですが、人が多く電話も繋がりにくい状態なので、こちらでご教示願いました。すみません。
506名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 14:17:59 ID:GfBUtsQT0
>>500
源泉徴収票の源泉徴収税額がそっくりそのまま還付される額。
0なら申告の必要なし。
書いてある金額が申請して還付されるのに割に合わないと思うならやっぱり申告の必要はなし。
申告しない場合は念のため源泉徴収票は保存しておく方がよい。
507500です:2009/02/18(水) 14:25:00 ID:x82vFTWhO
>>506
感謝致します。
508名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 15:43:23 ID:ETuwIwtbO
質問です
一昨年の年末に前の会社を退職して、去年の年始から週払いの
アルバイトを続けているのですが、週払いの為に源泉徴収されていないので
確定申告で所得税を支払おうと思っています
この場合去年一年分の給与明細と社会保険料の明細があれば
確定申告できるのでしょうか

よろしくお願いします
509名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 17:53:52 ID:mA7DeF2NO
>>508
源泉徴収されてなくても源泉徴収票もらえるはずだけど
510名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 20:20:45 ID:ETuwIwtbO
>>509
会社に問い合わせてみます

ありがとうございました
511名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 12:12:23 ID:ln1KwmhI0
確定申告で還付があったんで今月上旬に郵送したが
還付金振り込まれるのっていつ頃になるんですか?
512名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:00:16 ID:GY3Z4yl+0
昨年、9月1日から11月の中頃まで正社員で勤務していました。
試用期間中で退職したのですが、退職した会社が源泉徴収票を郵送してくれません。
辞めた会社に郵送してもらうよう電話をしたほうが良いでしょうか?
(給料の明細票は自分で保管しています。)
あと、確定申告の用紙は税務署に言ったら郵送してもらえるでしょうか?
513名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 22:53:24 ID:/fUTWGBt0
>>512
電話した方がよい
ちなみに給与明細では添付書類として使えない。
確定申告で必要なのでできるだけ早く欲しいと言えば送ってもらえるはず。
用紙は郵送してもらえるけど、
PCとプリンタあるなら、PCで作成した方が手書きよりかなり楽。
514名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 00:46:18 ID:uAiO06X6O
前の会社に源泉票を送ってもらうよう、先週末電話したのですが、まだ届きません。電話した時にどれくらいかかるか確認したら来週中にはって言ってたけど、辞める時にかなりモメていろいろあったのでちゃんと送ってくれるか不安です。

万が一、何度も催促しても送ってくれない場合にはどこに相談したらいいでしょうか。教えて下さい。
515名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:01:32 ID:sivHpi400
>>514
ちゃんと送ってもらえるから心配することはない
来週中っていう曖昧な答え方をしたのは、
モメて嫌われているからではなく、
書類作成を外部委託しているからだろう。

万一の場合の相談先は税務署になるはず
516名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:14:03 ID:MIwMXTZf0
◎〜確定申告はお早めに〜午前中は非常に混雑します◎
★★税務署に行くなら午後がすいています★★
〜午前中は年寄りなどで大混雑しています
〜午後は学校から子供が帰るまでの主婦などで混んでいます。
15時過ぎれば「かなり」すいています。
国税庁のHPにいろいろ書いてあります。
↓e-taxが嫌いなあなたは申告書印刷の選択をどうぞ。
https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm
↑作成開始右申告書等を印刷して提出を選択。
〜シュミレーションもできます〜
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/heichoubi.htm
↑ 平成20年分確定申告期間中は、平日(月〜金曜日)以外でも、
一部の税務署では、
2月22日と3月1日に限り日曜日も、
確定申告の相談・申告書の受付を行います。 是非、ご利用ください。
517名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 01:16:26 ID:sivHpi400
ほとんど人がいない17時以降が最もお勧め





職員もいないけどな
518名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 02:04:41 ID:nS9aZBkdO
>>517
おぉ貴重な情報ありがとう。
今から行ってくる。
519名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 05:44:13 ID:6QsaqHVaO
昨年の2月末で退職し
以降無職です

こんな私でも年末調整は
必要なのでしょうか?
返還金あれば嬉しいですが逆にお金を請求されたら
悲しいです。
どなたか教えて下さい
520名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 05:52:54 ID:sivHpi400
>>519
年末調整というのは年末挟んで仕事をする会社が行うもので
個人が行うものではない。
あなたの場合は年末調整は必要ないというかできない。

で、確定申告を行えば、
去年の年収から社会保険料を引いた金額が103万以下であれば
源泉徴収された所得税がすべて帰ってくるので
行わないと損です。
あと確定申告をしないと払わなくてもよいはずの住民税を取られるかもしれないので
その意味でも行わないと心配です。
521名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 06:10:31 ID:6QsaqHVaO
>>520
ありがとうございます

お金がいっぱい返ってくる事を期待して
税務署に突撃します
522名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 06:21:54 ID:sivHpi400
>>521
お金が一杯といっても
取られた税金分しか還ってこないので
あまり期待しすぎないように。

2ヶ月間の給与ってことは
2万〜3万くらいかな。
523名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 06:40:59 ID:6QsaqHVaO
>>522
了解
524名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 17:41:50 ID:nS9aZBkdO
さっきようやく税務署に行ってきたぜ。成金チックな婆さんには懇切丁寧に応対してた。派遣チックな風貌の俺はかなり適当に扱われたよ。あからさまに。さすが銭ゲバ都市、北九州だぜ。
525名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 12:28:54 ID:nV12BTGe0
今日税務署から還付金振り込み通知書っていうのが届いた。
俺は3月5日ぐらいに振り込まれるみたいだ。
526名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 09:04:45 ID:FxmnlQdFO
教えてください。去年2回転職しました。確定申告に、今働いている会社の源泉徴収票も必要ですか?
11月から働いてるので年末調整の紙は提出しました。
527名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 09:42:46 ID:7cRVsH4YO
だったら今の勤め先で年末調整してもらってるんでしょ?
医療費とかない限り確定申告必要無いんじゃないの。
528名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 10:55:17 ID:FxmnlQdFO
前2つの職場の源泉徴収票が間に合わなかったので
自分で確定申告しないとだめになったんです
529名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:03:30 ID:7uJuoqoY0
間に合わなかったって、
辞める時か次の会社入る時に、前社の源泉徴収票もらうだろ、普通は。

で、>>526に対しては、
前2つの会社+今の会社の源泉徴収票の3点とも必要です。
530名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:04:26 ID:KZUpSKQuO
スレチかもしれないけど。

確定申告で、去年の源泉徴収票を貼り付けて置いてきた。
コピーも何もとってない。

何かで必要になったら、会社に言えば再発行ってしてもらえるの?
531名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:09:41 ID:AnYm/8Bf0
>>530
うん。6月過ぎると役所で収入証明(?)の方で対応可能な時もあるけど。
532名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:11:39 ID:7uJuoqoY0
確定申告書の控えに源泉徴収の内容はすべて転記されているけど
それじゃだめなの?
533名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:22:33 ID:KZUpSKQuO
>>531>>532

前に、親が家を借りるときに、保証人になったんだけど、
その時に「源泉徴収票」を出せって言われて出した。

そういう機会があるとも限らんし、
収入が証明できればいいんだとしたら、ほかの物でも代用可能だよな。

ありがとう。
534名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 15:43:59 ID:FxmnlQdFO
>>527
レスありがとう。
>>529
教えてくれてありがとう。源泉徴収票は年末しかもらえないと思ってました。勉強になったよ。会社変わった時に明後日までに提出求められたんで、用意できなかったんです
535名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 17:27:49 ID:BdSqn5dS0
今日還付金をもらう口座番号を間違えて申告してきました
どうしたらよいでしょうか たすけてください
536名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 21:38:17 ID:AnYm/8Bf0
>>535
どうしたらいいかわからない君は人生終わってます。あきらめましょう。

つーかさ、常識で取る行動わかるだろ?馬鹿ですか?
537名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 22:04:19 ID:BdSqn5dS0
>>536
どうしたらいいんですか?教えてください
538名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 22:28:01 ID:VRsMWd6y0
昨年度に退職したのですが、
退職金から「給与特別徴収税」が引かれています。
国税庁HPで書類を作成しているのですが、
退職金の特別徴収を入力する欄が見あたりません。
HPで作成した書類でも、還付額は給与所得の源泉徴収額のみでした。
この退職金からの「特別徴収税」は還付対象にはならないのでしょうか?
539名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 18:38:24 ID:6UDbDyQx0
現在無職で、1月に源泉徴収を持っていって還付金を受けたけど。
確定申告も必要なのでしょうか?同じこと?
あと市民税とかの申告とかはしないといけないのかな?
540名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 18:49:52 ID:KuiGNzT/O
馬鹿な話なのですが教えてください。
私は来月二十歳で、今のバイトは2年前からやっています。
しかしここのバイトは二十歳以上が条件だったので、年齢を2歳偽って働いてるんです。
今までは年間103万以内だったので源泉徴収では2歳偽って書いても
バレなかったのですが、今年急にシフトが増え始め、103万越えてしまいそうなんです。
税金取られる場合は源泉徴収に偽りの生年月日を書いたらやはりバレますよね?
悪いこととはわかっていますが今更言えないしどうしたらいいか困ってます…
どなたかわかる方いましたらお願いします。
541名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 19:03:17 ID:YMOLKE3V0
>>540
水系か?
オレは今日、確定申告初めて行ってきたけど登録時にPCでフォーマット作るみたい。
歳の偽りはヤバイけど税務署は仕事内容までは把握しないと思う

ただ所得先の住所、会社の名前は入力するからね
変な名前で無ければ大丈夫じゃないかな
542540:2009/02/23(月) 19:42:07 ID:KuiGNzT/O
>>541
ありがとうございます。
それは自分で確定申告に行った場合ですよね?
私のバイト先では社長から直接源泉徴収表を書くように渡されるんですが…
仕事は水系ではなく、お酒を売ったりしてるので(飲みませんが)
二十歳からなんだと思います。
543名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 20:03:56 ID:YMOLKE3V0
>>542
自分で行きました

お酒の販売であれば問題ないのでは?
コンビニでも未成年がお酒売ってますよね
544名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 21:40:39 ID:RoWkEOYE0
>>539
1月に還付金を受けた=確定申告した。
確定申告の用紙はそのまま市町村に行くので市民税の申告いらないはずだけど。
それとも申告書でも来た?
545539:2009/02/24(火) 08:47:15 ID:8Az5oK1g0
>544
じゃーこのまま何もしないでいいんですね。
還付金=確定申告になるんですね。
申告者は来てないんですが、ちょっと気になったもので。
ありがとうございました。
546名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 12:19:17 ID:fo/Q47jx0
質問させてください。
去年、全く働いてないんですが(2007年に退職、2007年分は還付申告していくらかお金が戻りました)
そういう場合でも確定申告というか還付申告したらいくらかお金が戻ってくるんでしょうか?
殆ど還付されないようなら面倒だしそんな事するより早く職探ししようと思いますが。

去年は国民年金、数ヶ月くらい払って無くて半額免除になったので今年から払いはじめていますが
そういうのは関係無いのかな?
547540:2009/02/24(火) 18:50:20 ID:hi5MwDRJO
>>543
今はもうすぐ二十歳になるので何にも問題ないと思います。
ただバイト先に年齢を偽っているのをバレたくなくて…
自分で確定申告に行けば大丈夫なのでしょうか。
548名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 19:37:15 ID:p7iNmpSxO
教えて!
今日からレシートまとめてる
初心者で経費明細を昨年1月からつけはじめる
質問 パーキングは何費?
1月1日にパーキング使った
いきなり悩んでる
大至急教えて下さい
549名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 19:42:31 ID:ontmSTY2O
>546
働いてないのに返ってくるカネがどこにあるんだよw
550名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 19:43:43 ID:p7iNmpSxO
>>549
頼む 教えてくれ
551名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 23:06:55 ID:HBuZNWfO0
市役所で電子証明書、作る日数ってどの位掛かるの?
誰か教えてくださいm(..)m
552名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 23:14:44 ID:BhTcdSqm0
>>551
うちは名古屋市だったけど、
住其カード作るのに20分
そのまま電子証明書入れてもらうのに10分
計30分って感じ。
553名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 00:13:03 ID:zo9a0BZ/0
>>548
確定申告する人が今頃レシート整理かよ。
それ以前に板違いだから税金経理会計板に行って来い。
でも、教えてチャンは嫌われるから質問はネットで調べてもわからないことを
聞いた方がいいよ。
554名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 01:31:27 ID:AX+6Q1uy0
毎年確定申告しているが(営業職)、使用経費の部分は
適当に報告している。年収1000万レベル
の人以外は税務署から調査はされない。(そんな暇じゃない)
年収を低くして、還付金MAXもらってる。
レシートなんて保管しなくても問題なし。
翌年の市民税、県民税もかなりやすくなるぞ。
還付金はMAXもらうべし。
555名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 01:49:51 ID:twULKjblO
エビGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
556名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 10:45:52 ID:NjszC/Wc0
転職に関係ないんですが、とても悩んでるんで質問させてください。

いま学生をしながら週払いのバイトをしているんですが、今年に入って急に所得税が上がりました
週5万の給料から1万7千円も引かれています、大体毎週20%近く控除されてます

で今年の三月で就職するので、このバイトはやめる事になります。
さの際に源泉徴収表を貰い、新たな就職先に提出し今年年末調整してもらえば
1〜3月までに支払った多額の所得税は返ってくるのでしょうか?
557名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 12:02:52 ID:CVGesOc10
>>554
それを言いふらしていると税務署員新人の練習案件として突入されるよwマジで。

>>556
質問の答えはyes

だけど、それ本当に所得税?社会保険料系でも住民税でもなくて?
バイトを辞めたらすぐに源泉徴収票を請求すべし。
年末調整にあわせて発行します〜なんて世迷い事を言ったら危ない。
558名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 12:55:18 ID:afZ064iI0
俺も社会保険料だと思う
週5万なら月20万だし。
559名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 13:33:27 ID:KkoJfXiV0
去年の4月で会社を辞めて現在無職の27歳です。
今回初めて確定申告を行うのですが、源泉徴収は4万円ほどでした。
返ってくるお金としてはこの源泉徴収分が限界なのでしょうか?
申請書に色々打ち込んでみると途中で4万円に達しました。
まだ生命保険などが余っているのですが、この分は返ってこないのですかね?
また退職金は40万円ほどだったのですが、源泉徴収されておりませんが、逆になにか納めないといけないのですか?
560名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 14:40:20 ID:KkoJfXiV0
確定申告書を郵送する時って源泉徴収票などは添付するのですか?
561名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 14:41:49 ID:afZ064iI0
>>560
当然
562名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 15:24:38 ID:zkWVDBUaO
お答えありがとうごさいます。
明細には所得税としか記入されてませんし、保険関係はないはずの契約なんです
先日久々に明細を開いてみてびっくりしてしまいました。
年末に返って来るみたいでひとまず安心です
563名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 15:26:06 ID:zkWVDBUaO
↑あっ566です。
564名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 16:15:14 ID:eRb2SsWm0
>>559
俺も同じような境遇だけど,そうみたい.
住民税は前年の収入が基準だから無職なのに滅茶苦茶払ったけど,
返ってこない模様.
退職金は控除があるから所得税は納めなくても大丈夫.
565名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 18:15:52 ID:KkoJfXiV0
退職金の源泉徴収は0円になってるけどそれもいいの?
566名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 18:19:44 ID:yLMdztPo0
>>552
それじゃ当日中に出来るんだ
教えてくれてありがとう。
567名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:59:00 ID:VNX/gX5jO
還付金ってどのくらいの期間で振り込まれますか?
税務署で今月19日に確定申告しました。
568名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 22:20:44 ID:eRb2SsWm0
>>565
上でも書いたけど,退職金は勤務年数による控除がある.
年数が短い場合は大抵,控除額>退職金額になる.
だから所得税0でおk.
569名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 23:01:42 ID:KkoJfXiV0
>>568
そうなんだ。ありがと。

確定申告書を郵送する場合、返信用の封筒と控え書をいれないとダメなの?
確定申告書だけを郵送したら受理してくれない?
570名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 19:01:13 ID:rfHJ+0aGO
国民健康保険や年金の申告もしなきゃダメですか?
571名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 20:23:59 ID:O10Gh3p10
初心者なので教えてください。医療費控除のことです。
(源泉徴収票を見て書きます)
主人・私・子供2人の4人家族です。

主人
支払金額           2103652円
給与所得控除後の金額  1290000円
所得控除の額の合計額  2105446円
源泉徴収税額          0円

私(2ヶ所分)
支払金額           319214円
源泉徴収税額          0円
他に、失業手当を30万円ほど貰っています。

昨年の医療費が、113629円かかりました。
源泉徴収税額が0円なので、医療費控除をしても還付金がないのは承知してます。
ただ、住民税などに影響する可能性があると聞きましたので、
医療費控除をするかどうか迷っています。
この額なら、このままでいいでしょうか?それともした方がいいでしょうか?

長文すみません。
572名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 21:23:06 ID:D2oWPxeB0
>>571
所得控除の合計額が間違ってる気がする。129万の間違い?
配偶者控除38万
基礎控除38万
それ以外に社会保険料控除が53万あるってことか?
マジレスすると、課税最低限が所得税と住民税で5万違ったと思うので、
配偶者控除、基礎控除以外に58万以上控除されてれば、
医療費控除の必要はないと思う。
間違っていたら指摘よろしく。
573名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 23:12:48 ID:O10Gh3p10
>>571です

>>572さん  その通りです。
社会保険料控除が53万です。国保なので・・・。
生命保険料控除も5万あります。
医療費控除の必要はなさそうなんですね。
ありがとうございました。
574名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 02:47:11 ID:qqFAtDdkO
スレチかもしれませんが…
お昼アルバイトをしていて、夜は水商売をしています。
お昼のバイトでは厚生年金にも入っていて、確定申告などは会社でやってくれるようです。
その際、夜の仕事について調べられてしまうのでしょうか?
掛け持ちしてることは伝えているのですが、水商売していることは隠しています。
知識がなくて恐縮ですが、教えてください。
宜しくお願いします。
575名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 03:27:38 ID:bEqtaIVe0
>>574
×確定申告
○年末調整
調べられないから安心しろ。
ただし確定申告は自分でやった方がいいかもしれない。
576名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 04:58:12 ID:qqFAtDdkO
本当にありがとうございます。安心しました。
577名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:57:56 ID:ZDjcbcAE0
昨年度は3社で短期派遣の仕事をしました。
年収は80万程ですが、確定申告した方が良いのでしょうか?
578名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 23:45:57 ID:ZDjcbcAE0
>>577
すみません、自己解決しました。
579名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 01:26:16 ID:AD/AcglUO
質問です
私は去年8月まで自営で働いてその後,無職です。収入は140万。経費は無しです
社会保険は払ってません
確定申告した方がいいでしょうか?
580名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 03:54:55 ID:+8esKce10
した方がいいというか、しなければいけません。
納税は国民の義務です。
独身なら基礎控除38万を引いた102万が課税所得
税率5%で所得税51000円です。それに加え住民税がかかる。

てか経費無しって・・・領収書はすべて残しておいた方がいいよ。
あと社会保険払ってないって・・・もし事故や病気になったらどうするのよ。
年金は免除制度あるので一度役所に行け。
581名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 08:40:38 ID:khvOv4VeO
質問なのですが、個人事業主で請け負いの仕事をしてますが3年間 一度も確定申告した時がありません 因みに年収300です 今したらどうなりそうでしょうか?
582名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 12:36:56 ID:3Kl0BHIv0
>>581
だから何で転職板で聞くのかな?
税理経理会計板で聞けよ。
583名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 13:44:14 ID:nNkvXxxd0
>>581
年収300万独身、経費なしで計算すると
所得税164500円×3年間
これに住民税がプラスされる。
がんばって払ってくれ。
584名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 17:19:28 ID:dDHdg+fEO
転職して去年の11月から働いています。会社は2ヶ月なので源泉徴収票を出せないと言ってきました。
だから自分で前職の確定申告するんですが、今の会社の分は申告しなくても大丈夫ですか?
585名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 17:36:41 ID:nNkvXxxd0
>>584
前職+今の会社の去年分がすべて必要。
というか普通は前職の源泉徴収票を今の会社に提出して
年末調整をしてもらうものなのだが・・・

会社が出せないというのはたぶん法律違反。
自分で確定申告したいので、昨年2ヶ月の源泉徴収票をください!!!
(申告期限が3/15なので至急)
と言えばいい。
で、2ヶ月分の源泉徴収票をもらったら、前職の源泉徴収票と合わせて確定申告。
586名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 18:52:34 ID:gI7z/Ikk0
去年の1−2月末まで正社員として働き、
その後短期の派遣バイトで少し稼いだ程度で、
収入の総額は65万円程度です。
なお、正社員の仕事退職後退職金はありません。

こんな低い低所得でも源泉徴収表をしっかりそろえてちゃんと確定申告しないといけないのでしょうか?
587579:2009/02/28(土) 18:54:31 ID:AD/AcglUO
>>580ありがとうございました。参考なりました
確定申告してきます
588名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 18:59:41 ID:nNkvXxxd0
>>586
低所得とか関係ない。
何か特別な事情がない限りは、
源泉徴収票がないと税務署が受け付けてくれない。
65万のまま行くか、確定申告して源泉徴収分を取り戻すかは
あなた次第。
589名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 19:02:11 ID:gI7z/Ikk0
>>588
即レスどうもです。
ちなみに派遣短期バイトは源泉徴収されてません。かなり定額なので。
したがって正社員時のときの収入だけで確定申告しても大丈夫ですかね?
590名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 19:05:20 ID:dDHdg+fEO
>>585
入社してから11月入社の人は源泉徴収票が出せないので〜と言われた。派遣だからだと思ってたよ。先週会社に頼んだけどまだこない..
591名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 19:11:13 ID:ZOUCd8V10
質問です。よろしくお願いします。

給与所得者です。
確定申告書等作成コーナーで白色で株の譲渡損益を申告しています。
送信はe-taxで作成しようと思って、申告書等送信票でつまっております。
申告書等送信票に「確定申告書付表(譲渡損失の繰越用)」がありませんが、
「確定申告書付表(総合譲渡用)」の「電子」にチェック入れればいいのでしょうか?
592名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 19:38:52 ID:nNkvXxxd0
>>591
これはあくまで私の申告書等送信票ですが、ご参考まで
(給与所得で、特定口座(源泉)の損失繰越あり)
書類名→チェック項目

確定申告書
・申告書B第一表→電子
・申告書B第二表→電子
・申告書第三表→電子

給与所得
・源泉徴収票→提出省略

株式等の譲渡所得
・株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書→電子
・所得税の確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の繰越用)→電子
・特定口座(源泉徴収口座)を申告する場合は、特定口座年間取引報告書→提出省略

所得の内訳書
・所得の内訳書→電子

てか、チェックは入れるものではなく、勝手に入ってるものなので、
間違った書類を作成してる可能性が高い
593名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 19:49:23 ID:ZOUCd8V10
>>592
この申告書等送信票はe-taxで作成されましたか?
それとも確定申告書等作成コーナーで作成されたものですか?
594名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 20:02:44 ID:nNkvXxxd0
質問の意味がよくわからない。
e-Taxで作成してるし、作成コーナーで作成してるとも言える。

もし間違っていたら大変失礼ですが、
もしかしてあんた、e-Tax「ソフト」で作成するものだと
勘違いしてない?
e-Tax「ソフト」はインストールするだけでよくて、
確定申告書等作成コーナーで作成するのが正解だから。
595名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 20:10:43 ID:ZOUCd8V10
>>594
もしかして平成18年分は確定申告書等作成コーナーで出来上がる書類が違うのでしょうか・・・
確定申告書等作成コーナーで出来上がった「e-ss18.xtx」をe-taxで読み込んでも申告書等送信票が
含まれていなかったので、e-taxで帳票を追加しました。

ややこしくてすみません。
596595:2009/02/28(土) 20:11:50 ID:ZOUCd8V10
Q&A
「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告データを組み込んで送信する際、「平成○○年分の申告書等送信票(兼送付書)」が自動的に追加されません。どうすればいいですか。

http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/qakakushin_02_06.html
597名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 20:17:41 ID:nNkvXxxd0
平成18年分だと最初に言ってくれ・・・
平成18年分なんてやったことないので知らん。
テレフォンセンターに聞いてください。
598595:2009/02/28(土) 20:26:25 ID:ZOUCd8V10
>>597
明日電話してみます。すいません;
599595:2009/03/01(日) 00:08:45 ID:8iUxcndJ0
>>597
H20年の分も作ったのですが、やはり「所得税の確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の繰越用)」は、
ないですね・・・
e-taxで読み込んで開いてみましたか?
PDFは仰る通りになっているのですが・・・
600名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 00:18:33 ID:ahy0zU6g0
>>586 >>589
確定申告はしなくていいよ。だけどするなら、源泉徴収票は必要だし、
派遣の分は抜いて…なんてことはやってはいけない。
601名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 00:27:10 ID:HzMu5StU0
e-taxって言わずにe-taxソフトって言ってくれ、
紛らわしい。
で、何でe-taxソフトで読み込む必要がある訳さ。
Webで.dataの方を読み込むのじゃだめなのか?
そもそも.xtxってそういう使い方をするものなのか?
てかe-taxは↓で聞いた方がいいかも。

【e-Tax】電子申告について語ろう 4 【eLTax】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1235320504/
602名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 01:08:46 ID:lIzPqK0OO
今年分の確定申告した場合
平成20年分の生命保険と任意継続した社会保険は平成21年に改めて控除申請は可能でしょうか?
603名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 10:24:47 ID:yANAhkTmO
昨年の12月に短期バイトで2万ちょいもらって(給料日は1月)
明日から新しい会社で働くことになってるんですが
源泉を出せと言われてて
もらってないんですけど2万くらいでも出さないといけないですよね・・?
色々あってバイトしてた会社に連絡をとりにくい状況なんで・・
明細ならあるんですが
604名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 14:51:04 ID:8K4NfdJp0
>>603
自分で確定申告します。でおk
605名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 15:11:34 ID:yANAhkTmO
>>604
そうですか。ありがとうございます。
確定申告する際には源泉ではなく明細でも大丈夫でしょうか?
何度もすいません・・
606名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 15:54:26 ID:8K4NfdJp0
お役所仕事ですので、源泉徴収票でないと絶対にダメです。
607名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 20:29:37 ID:xBg7XZgw0
>>538様、遅レス申し訳ありません。
退職所得の源泉徴収票の「特別徴収税額(市町村民税・道府県民税)」の事だと思います。
これは住民税ですので、所得税の確定申告には関係ありません。
本来住民税は翌年に課税されるのですが、退職金は特例規定があり、
所得時に、退職所得に対する本来の税額の90%の住民税が、天引されて完了します。
今年6月に来る通知は、退職金以外の所得に対する分のみになり、国保税の計算上も有利です。
608名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 22:52:54 ID:0DVH6mKZO
質問です。
1月に還付申告したんですが、市民税や都民税の申告は必要なんでしょうか?
今無職なんですが、何か申請する必要ありますか?
609名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 23:16:40 ID:8K4NfdJp0
申告書の2枚目が自治体に回されるので申告不要
610名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 03:05:00 ID:JepW/Ywl0
質問です
H20年度の国民健康保険料で未納だった分があり
未納分を今年になってから収めたのですが
今回の確定申告では書けますか?
611名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 09:10:32 ID:g8q9wQt90
今回で書けるのか、前回を修正申告するのかわからん。
税務署に電話して聞け。
612名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 19:53:25 ID:ek4HODrU0
質問させて下さい
去年は3ヶ月間の正社員、現在も続いている派遣労働の二つの収入がありました
国民年金の控除&民間の個人年金の控除&生命保険の控除
そして二つの会社の源泉徴収票を2枚持参し会場へ
担当の女性が隣りでパソコンに打ち込んでくれ申告終了
ここで質問なんですが、申告内容に誤りがもしあった場合どうなるのでしょうか?

●源泉徴収票の内容自体が間違っていた場合
●担当の女性の打ち込みが間違っていた場合
●他にも収入があって申告漏れがあった場合

    よろしくお願いします
 
613名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 21:46:38 ID:5geAIg7G0
メインのバイトとは別に1日だけ日雇いのバイトをしたのですが
日雇い1日分の収入と源泉徴収も明記しないといけませんか?
その会社には去年の夏に1日だけバイトで入っただけで今は連絡が取れません。
倒産とかしてたら源泉徴収も貰えないのですかね?
614名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 21:55:47 ID:HOAv4hRy0
>>612
厳密にいえば修正しろと言われる。
でも、個人のはした金のチェックなんてまず誰も見ないと思うよ。

>>613
厳密にいえば必要。
全ての収入に対する税金計算だから<確定申告
もうさ、給与じゃなくて雑収入と思い込んでたと言い張れよ。めんどくせーから。

後段、倒産していて源泉徴収票が発行できない場合は特例として給与明細等で対処可能。
615名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 22:46:27 ID:5geAIg7G0
>>614
即レスありがとうございます
ぶっちゃけ1日分なんてバレ様がないなら
めんどいのでスルーする方向にします
616名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 06:22:06 ID:69XdVXr50
>>614 612です レスサンクスです
    よくテレビで申告漏れとかやってるので心配になって・・・
    あろがとうございます
617名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 13:38:06 ID:ZTH1bAaG0
昨年退社して初めて申告するんですけど、国税hpで入力してったら申告すべき
税額?が0と出ました。これって所得税の徴収はないってことなの?
提出書類に所得税の振替用紙も同封してみたいに書いてあったけど、そもそも
0なんだから振込用紙はいらないのかなあ?
618名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 16:01:01 ID:xK3lMySx0
>>617
じゃあ0なんじゃない?入力間違ってなければ。

源泉徴収票の0以外の数字が入ってるところを全部書いてさらしておけば
親切なひとが計算してくれるかもシレンよ。
例)支払金額3,000,000円とか
あと、控除に使う保険等とか扶養とかも全部。
619派遣ちゃん:2009/03/03(火) 17:10:50 ID:gYL4E+iE0
教えてください。
昨年働いた会社から源泉徴収票が届きました。
支給金額 1,151,325円  源泉徴収税額 25,150円  社会保険料等 35,782円
と書いてありますが、給料明細を見ると、地方税の欄があり、
合計すると36,300円。平成20年6月〜21年9月分と書いてあり、
給料から引かれています。しかし、給料明細の控除の欄を足していっても、
この金額は入っていないのです。
この「地方税」は何でしょう?摘要欄には「年調未済」とだけ書いてあります。
私が働いたのは、平成20年3月〜平成20年9月までなのです。
分かる方教えてください。
620名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 17:48:51 ID:WmDef/uyO
住民税でない?と適当レス
621名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 18:13:59 ID:dJqNIlwp0
>>619は他でマルチポストしていて
解決済みですので回答不要です。
住民税の普通徴収です。
622派遣ちゃん:2009/03/03(火) 18:17:42 ID:gYL4E+iE0
>>619です。誰も答えてくれないので、他のところで聞いてしまいました。
ゴメンナサイ。マルチポスト?っていうのですね。
2ちゃんでは禁止?

前年度の住民税の金額だったみたいです。
ありがとうございました。
623名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 19:06:05 ID:3xxt5J5f0
郵送で申告したので、控えも郵送で来たのだが、
第1表の控えには印があったけど、第2表の控えには印がない。
これでいいのか?
624名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 19:13:40 ID:5S4N7Utm0
>>623
第1表にしか押さないのが通常です。
625名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 19:51:50 ID:3xxt5J5f0
ありがとう
626名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 16:30:42 ID:I4mHF9WO0
教えて頂きたいのですが、個人事業で今年は赤字で収入が70万程度でした、
90万未満は所得税はかからないと思うのですが、申告の際に経費なども申告
する意味はあるのでしょうか?事業はたたむつもりです。
収入の申告だけをして簡単に済ませたいのですが、経費関連も含めて申告した場合の
メリットはあるのでしょうか?
詳しい方いましたらアドバイスお願いいたします。
627名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 17:29:26 ID:U5Wh4dTB0
>>626
この時期に何故転職板で聞くのかが知りたい。
628名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 18:02:18 ID:0NXoHEVC0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   細けぇ事はいいんだよ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
629名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 00:51:28 ID:meT8LfT80
どなたか教えてください。

姉と弟で個別にフリーランスやってますが
二人共同の事務所としてアパートを一室借りてます。
一応私(姉)名義で借りてますが
これを姉弟公平に折半して個別に経費として申告できる方法としては
どんな方法があるか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

あとアパートの家賃は口座引き落としなんですが
これも大家さんに頼んで領収書とか証明書を作成してもらったほうが良いのでしょうか?
630名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 09:07:26 ID:TK+1+HNPO
だから転職板でなんで聞くんだよ
別板の当該スレで聞けよ
631名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 13:20:31 ID:2DgdlXpJ0
税金経理会計板あるんだからこっちの方が詳しいやつ多いだろ。
なんで無職の多い転職板で聞いてくるのか理解できない。
http://namidame.2ch.net/tax/
632名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 21:47:12 ID:X+sjk8w70
>>631
バカはバカ同士って言葉もあるだろ
633名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:03:24 ID:oWdsloSD0
さきに税金経理会計で書き込んだ後で、
さらにこちらにマルチポストしてるみたい


526 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2009/03/09(月) 00:49:19 ID:XFm8u2L3
どなたか教えてください。

姉と弟で個別にフリーランスやってますが
二人共同の事務所としてアパートを一室借りてます。
一応私(姉)名義で借りてますが
これを姉弟公平に折半して個別に経費として申告できる方法としては
どんな方法があるか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

あとアパートの家賃は口座引き落としなんですが
これも大家さんに頼んで領収書とか証明書を作成してもらったほうが良いのでしょうか?

年末調整・確定申告11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1235770471/526
634名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 17:57:24 ID:vR2j3J4l0
どうもです。

昨年のはじめに会社がつぶれ、その後事後処理の為数ヶ月ほどアルバイト扱いで働きました。
いまだ職無し状態で確定申告も自分でやることに。

さて、必要書類としてつぶれた会社の源泉徴収票はあるのですが、
アルバイトの方は「源泉徴収表はない」と言われました。給与明細は保存していて税金の欄は0円になってます。
バイトの時の会計係(税金関係はよく知らない人)に聞いたら、「その分は申請しなくていいよ」と言われました。

でも、お役所に情報が残ってると思うんですが、アルバイト先でなんかよろしくないことをしてるんですかね?
別にブラックなコトするようなトコでもないんですが・・・
635634:2009/03/12(木) 18:11:49 ID:vR2j3J4l0
スイマセン 検索で飛んできて転職板と言うのを把握してませんでした。
少し上のレスぐらい読めよって話ですが、634は無視していただけるとありがたいです。
636名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 13:16:06 ID:qaBHlhs00
投信を買取請求した場合、総平均法に準ずる法を使用しないのですか?
1口単価にして、小数点切り上げると1円になってしまうので困っています。
637636:2009/03/16(月) 13:18:31 ID:qaBHlhs00
>>631
移動しますorz
638名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 19:16:59 ID:Gu1nDEuK0
質問
去年1月〜3月会社勤務
4月〜5月無職
5月〜8月契約社員
9月〜10月無職
11月〜現在会社勤務
年収170万
年末調整は現在の会社でやってくれました
しかし、未だに戻りがありません
戻りって1円もないのですか?
639名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 09:30:11 ID:27jDOUlEO
こんにちは。期限は過ぎましたが教えて下さい。
ざっと

・退社日=20年12月20日

・支払金額=400万
・控除後の金額=270万
・所得控除=88万
・源泉徴収税額=9万

・社会保険=5万
・生命保険=5万

それ以外空欄。
扶養家族なし
その他書類なし。

確定申告会場に行ったら、この表記だともう以前の会社で手続き済んでると追い返されました。
(申告書作成会場にて)

本当に申告しないでOKなのでしょうか?
お金は帰ってこなくても、追って通知書や連絡が元会社や自宅に来るのが心配です。

無知ですみません。
どうか宜しくお願いします
640名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 09:48:45 ID:27jDOUlEO
連投すみませんm(__)m
↑の源泉徴収表を見せたらの話です
641名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 09:58:41 ID:yndDc0LU0
>>638
会社に聞けとしか言いようが無い。
所得税の徴収額によっては納付になってるかもしれない。

>>639
その時期の退職なら会社がやってくれたと推測。
心配なら国税庁サイトで申告書類作成フォームに入力してみたら?
642名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 10:15:54 ID:27jDOUlEO
>>641
追い返され男です。サンクスです。ちょっとやってみますね。
643名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 18:16:41 ID:5JgK59si0
>>639
確定申告したら3万円取られるところだったのでよかったね。
ていうか社会保険5万って少なすぎない?
644名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 18:31:09 ID:27jDOUlEO
↑まじスカ(*_*)
名称ちゃんと書きますね。

・退社日=20年12月20日
・支払金額=400万
・給与所得控除後の金額=270万
・所得控除の額の合計=88万
・源泉徴収税額=9万

・社会保険の金額=45万 (失礼)
・生命保険の控除額=5万

それ以外空欄。
扶養家族なし
その他書類なし。


本当に大丈夫かなあ。
何かあっても言った言わないになっちゃうけど・・・
家に催促や押しかけなければいいけど・・・

今日教えてもらった通り、パソコンでやったら、どうも追加で払わなくてはいかないようにしか出ないのだが・・・
行かなくてもOKかな?

確定申告って少なからず「還付」されるイメージがあったけど。
★生命保険の控除証明書は10月くらいに会社に出しました。→5万記載。
645名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 18:36:00 ID:27jDOUlEO
まあ何か言われても「帰れ」って言われた
(`・ω・´)

って言うしかないよな。
ちなみに、青色申告会場でなく、直接税務署に行きました

m(__)m いろいろスマン・・
646名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 19:11:01 ID:5JgK59si0
>>644
社会保険料45万で再計算したら
所得税89000円と出てきた。
確定申告したら1000円還ってくるかもね。
647名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 20:39:50 ID:27jDOUlEO
なるほど。ありがとう。
俺の計算がおかしかったのかな。
とりあえず二重申告になるのもあれなので、stayしてみます。
648名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 03:16:00 ID:zfCTofy10
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解できないモウロク爺。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。パワハラなんて日常茶飯事。
もの好きな方はドブ板営業のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。8時からはアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
面接30分で当日から勤務出来ます。仕事のない方は是非ともご応募下さい。
649名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 18:56:45 ID:v9eDz3uz0
まだ還付金が来ないんだけど・・・
3月分の給与と一緒に出すとか言って入ってねぇし
もう税務署にチクった方が早い?
650名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 20:51:40 ID:OLqZtL6pO
>>649
残念ながら税務署に行っても「会社と話し合ってください」でおしまい
ロウキは「管轄外」
社員何人かで集まって社長とか経理とかに強く掛け合ったほうがいい
651名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 16:33:26 ID:8cp16H820
>>650
しつこく言ったらようやく今日貰えました
有り難うございました
652名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 22:32:56 ID:7Jo/j/Yu0
1
653名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 17:47:35 ID:zSZBJQbg0
確定申告っていつまで受け付けてくれるの?
時間がなくて… もう遅いかな
654名無しさん@引く手あまた
↑早めに税務署に電話でもして遅れたけどどうしたらいいか聞いた方がいいよ
あとあと面倒になるよ。