【上州】群馬の転職事情を語るスレ6【上毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ【上州】群馬の転職事情を語るスレ5【上毛】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1212019691/
-------------------------------------------------------------
【転職情報サイト】
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
WoWeb workin群馬
http://gunma.workin.jp/?banner_id=ggl
人材ネットバンク群馬
http://www.jinzai-bank.net/opp_1.cfm?TMWRKPLACE=011000
求人ジャーナル群馬 jobj-net
http://job-j.net/gunma/
JAC Japan
http://tenshoku.jacjapan.co.jp/index.html
-------------------------------------------------------------
【主な求人情報誌発行日】
Jobジャーナル 毎週日曜
TOWN WORK 毎週月曜
job aidem 毎週月曜
Working群馬版 毎週金曜
-------------------------------------------------------------
【転職のアドバイスサイト】
転職アドバイス
http://www.joy-ful.co.jp/b-4.html
Career Plan Network 転職Q&A
http://www.cpn.ne.jp/qanda/qanda_02.html
2名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 22:40:06 ID:FPTLBNRn0
前々スレ
【上州】群馬の転職事情を語るスレ4【上毛】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1198242453/l50x
前前々スレ
【ハロワ】群馬の転職事情を語るスレ【新聞折込】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185288392/
※前々スレにスレ番が入ってなかったので今回4としました。
3名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 20:33:30 ID:ITj2aK610
ブラック会社はここで晒しましょう 。被害者をこれ以上増やすな

就職活動とクチコミ会社情報⇒ http://work.moe.hm/
              携帯版⇒ http://wo.moe.hm/
4名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 07:22:01 ID:yEVxbxyf0
移動
5名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 07:53:39 ID:VfdAs2500
東精エンジニアリングに関して何か情報ない?
6名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 07:54:39 ID:Y8d7TVOF0
ない!


以上
7名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 14:33:33 ID:Y81v8B2YO
>>5 知人に聞いたら悪くないと言っていたよ!
8名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 17:12:55 ID:CgAMvluk0
>>5
ttp://www.athlete.co.jp/hellowork/08040-10359181/
必要な経験を満たしていないとほぼ不採用らしいので
学歴は'高卒以上'と記載されていますが、実際は
'理工系(機械・電子・電気)卒'でないと駄目みたいです
9名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 17:54:20 ID:WINSX3crO
職安はクソだな
ラーメン屋でバイトでもした方がマシだYO
10名無しさん@引く手あまた:2008/11/12(水) 18:42:12 ID:yEVxbxyf0
どうぞどうぞ
11ブラック情報:2008/11/12(水) 22:20:03 ID:CgAMvluk0
ネイリスト育成教材の電話勧誘販売業者「潟tロンティア」(群馬県前橋市)
ttp://smm.blog54.fc2.com/blog-entry-792.html
布団の催眠商法業者「兜ス和」(群馬県館林市)
ttp://smm.blog54.fc2.com/blog-entry-370.html

※いずれも一年間の業務停止。フロンティアは2回目
12名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 13:49:03 ID:5ZZr6770O
境の東名は何年か前にチーマーリンチ殺人事件を起こしたチーマーグループにいた奴が新人としてきてまーす
13名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 10:01:49 ID:XsEnTfV4O
面接の時、バカ正直に退職理由言うのやめたわ。まともな理由ではあるけど、辛抱できないとか、先の事考えてないとかとられてるみたい。
家族の介護とか、給与未払いが続いたとかにしてみるわ。
14名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 11:28:27 ID:yAPmDMGQ0
正直者は損するよ!他人からは頭にバカつけられ批判されるし
上司の意見が間違っている事でも反論すると反感もたれて
後々自分の立場悪くなったり、対して能力無くても素直に従う
奴の方が評価される・・・傍から見れば奴隷みたいな感じだけどね

退職理由など都合悪い事は印象よくなるように味付けして
話してもいいと思うし、内定でても取消しされる場合も
あるから他にも数社内定もらっておいた方が利口だね
15名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 16:18:04 ID:XsEnTfV4O
>>14
そうしてみる。
結局、入社できなければ何にもならない。
面接時にどんだけ好印象もたれるかが重要。
身の丈にあった会社を志望してるつもりだから、半分くらいは大したトコじゃないしww つまらん会社につまらん事言われると腹立つしな。
16名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 22:18:30 ID:NVdKWcsi0
群馬の無職は、どうしようもないね
17名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 22:25:54 ID:WJW7Pd+80
群馬だけじゃねーだろ
18名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 23:04:00 ID:NVdKWcsi0
群馬って失業率が50%ってホント?
19名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 23:26:19 ID:MfJ10hCn0
50%じゃ二人に一人は働いてない事になるから有り得ない、嘘
ttp://www.chizuyainoue.jp/j_economy/shitugyouritu/1.gif
↑参考までに昨年のデータ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225891395/
20名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 08:07:01 ID:Mbp9b4sT0
評論家曰く日本全体で7%までいくかもと言ってた。
失業率が増えるほど犯罪は増える一方だな。
21名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 11:12:00 ID:/9vf9oFK0
井上工業破綻1か月
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20081116-OYT8T00679.htm の一文

高崎公共職業安定所によると、14日までに約20人の従業員が再就職の相談に訪れた。
同職安は17日以降、100人程度が求職活動に入るとみて、9人の相談員をフル回転させる。
この1か月近くの求人開拓で、十数社から求人申し込みがあったという。

今ハロワ行って来たら確かに凄い人だった。
端末は空いていたけど、相談町の列列列・・・。
22カズ:2008/11/17(月) 12:52:53 ID:lKMfOzFf0
高崎のハロワはいつまでああなんだ?
一番栄えてるのに。駐車場は小さく置けないことが多い。
伊勢崎と前橋は立派なのにな。
23名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 14:43:05 ID:rBIj3XE20
>>22
ハロワが栄えているっていいことじゃないよね。カズさんのように無職でも納豆飯食えるならハロワも必要ないのにね(笑)
24名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 14:51:10 ID:/9vf9oFK0
>>22
前橋も、一つはすげー駐車場が狭い
松並木のほうは広いが
25名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 19:44:22 ID:fPRojGe7O
無職でも納豆飯が食える人間は勝ち組。異論は無いよね?
26名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 20:01:47 ID:JuQlzlYz0
じゃあ無職は何食べてるの?
27名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 22:57:30 ID:hv9Cz8As0
>>26
カズ乙  いい加減働いてください
28名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 01:20:18 ID:m8qSOWmU0
よくうちの親父は自衛隊はどうだとか言ってるけど
さすがに関係者はいないかね?
29名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 01:32:15 ID:emvva9z70
自衛隊で楽な職種キツイ職種。つうか職種スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1223031550/
30名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 17:56:13 ID:dCnEDjyS0
高崎事務器ってどうなんだろう?
学歴不問が気に懸かる
31名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 09:52:28 ID:w3M060dK0
正田醤油ってまた募集しているな。
もしや、離職率高いのかな?
32名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 10:05:16 ID:jgTcseHN0
>>30
過去スレに色々書いてあるけど建設現場関連機器のリースなんていいわけない
33名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 10:50:53 ID:FrXTNPF30
群○化学って頻繁に転勤あるんですか?
34名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 11:01:43 ID:Lte+V0PbO
大東建託には気をつけろ!専用スレ有り…OBの暴露や被害にあった地主のカキコミ多数!
35名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 11:10:33 ID:jgTcseHN0
>>33
営業職なら群馬、名古屋、大阪、東京で、工場勤務なら群馬と滋賀だけど
頻繁には転勤ないよ
36名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 10:29:23 ID:UtqV2ab/0
>>34
みんな警戒してるさw
求人誌常連だし

あと、屋根の○×ってどうなったんだろう?
37名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 01:11:01 ID:UEGDlJgQ0
自分で未来がないと決め付きながらサッカー観戦をしたりするカズさんのような自宅警備員のお仕事を、
どこか応募しておりませんか?
38kazu:2008/11/21(金) 08:13:16 ID:JoijHiXd0
自宅警備員×
俺は電話もでないし人が来ても居留守だしな。
39名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 11:02:50 ID:nUdhIZU+0
こっちのスレ方が人が多いね
最初からこっちで聞けばよかったよ

ITなんだけど、リード株式会社はどうだろう?
2〜3年前から定期的に募集人数5人で出してるみたい。
ハロワの職員に聞いてみたら、その間の従業員の人数はほぼ変動なしだそうだ。
合同説明会にも出席してて新卒も毎年採っている様子。
年棒で裁量労働制なのが引っかかるんだけど、手当てに超過勤務って書いてある。

知っている人いたら、お願いします。
40名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 19:02:42 ID:JgqvPtXv0
今日、伊勢崎のハロワで仕事検索している時、
職員同士が飲み会の話をしてた。
無性に虚しくなりました。
早くこの世界から脱出したい。
41名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 23:06:08 ID:O0QxuiUv0
高崎のハロワ行ってみたら、EIZOのモニタ使っててワロタ
42名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 04:01:36 ID:FNEG4TcD0
むしろハロワの職員になりてえ
43名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 04:04:04 ID:FNEG4TcD0
>>14
そんな感じで喧嘩して何社バックレたことか
まあ派遣やバイトだからできることだけどね
44名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 06:32:26 ID:vPz5tHWJO
上信電鉄の社員は客を怒鳴る奴がいる程接客態度最悪。おまけにガラの悪い奴多し。
全身に入れ墨を入れてたりシンナー、トルエンやヤク、LSD、MDMAを吸引したり
シャブを打ってたり小指を詰めてる者もいるという。
その上自分の家や車の中に護身用と称して日本刀やピストルを所持している者も
いると聞く。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのどチンピラヤクザや暴走族に入っている
少年院上がりの茶髪野郎と一緒になってヤミ金融を開いて金を借りた人に執拗に
返済を迫り自社の路線で自殺に追い込んだり振り込め詐欺で高齢者を騙したり
それらの犯罪行為を目的に通帳や携帯電話を売買して不正に利益を得ていたり
若い女をスケコマシして風俗店へ売り飛ばしたり女子高生と援助交際してる男に
「お前が付き合ってるのは組長の娘だ。北朝鮮へ拉致するか人柱にしたろうかゴルァ!!」と
因縁つけて恐喝したりラーメン屋でワザとゴキブリを入れて料理を作り直させた上
代金をタダにしろと恫喝したり役所の人を脅して生活保護を不正受給してもらったり
してる者もいるらしい。
挙句の果てに駅で耳が悪くよく聞きとれない客が二度も同じ質問をしたので
「馬鹿」と罵声を浴びせ襟首を掴んで事務室に連れて行き首を締めながら顔に
殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我をさせたり、キセルをした客を駅員と
運転士の数人でボコボコにして肋骨を折る大怪我をさせた者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
45名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 13:39:28 ID:M5WKcZYM0
狂愛キター
46名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 20:47:42 ID:5uN3oO3N0
この国はホントに先進国?

群馬はホントに総理を何度も輩出した県?

ホント、低レベルだな。
47名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 09:57:25 ID:/i1mEr9VO
ハロワに行って求人に応募してきたよ
17日受付の求人に11名申し込んでるそうだ
今回も無理ぽ(x_x;)
48名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 15:44:14 ID:OoAMT3tC0
一部上場企業で
昇給毎年1200円程度で手取り18万程度

中小企業に転職した方がマシでしょうか?
49名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 15:57:46 ID:YfaN8uD2O
手取り17万の一般事務正社員に一週間で30名くらい応募があるからな
自分はもう正社員は無理そうな気がしてきた無職8ヶ月目
高年齢で面接も超下手なのでお祈り続きだ
50名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 16:04:19 ID:qjc2sm+70
>>49
高齢って何歳ですか?
51名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 16:56:15 ID:YfaN8uD2O
37('A`)
52kazu:2008/11/25(火) 17:09:35 ID:VtePwbFh0
おれと同じだな
53名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 17:27:04 ID:lxXDnmtMO
仕事ないね
54名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 19:48:46 ID:4MN1pXRU0
明日から無職。
次決まってないのに「なんとかなるだろう」と辞めてしまったけど
ここ読んでたらヤバそうな気がしてきた34歳。
しばらくお世話になります。
つーか、みんなライバルなんだよね。
55名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 19:49:24 ID:8ystINgp0
>>48
上場企業で勤める優位性って福利厚生面とか退職金の多さだと思うけど。。。
定年まで勤める前提だと余程の事が無い限り今のままの方がイイよ
56名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 19:52:06 ID:gx0DWgqq0
>>54
ヤバそうなじゃなくてヤバイです
57名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 21:39:31 ID:C/IxPqmY0
>>49
俺は無職で1年過ごした。資格取得しないとお祈りの手紙ばかり。逆にチャンスだと思ってこの時期にじっくり資格取得してミソ
58名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 21:52:59 ID:YfaN8uD2O
>>54 早まったな
しかたないから死ぬ気で就活しろよ。

資格はどんなのがいいですかね?
59名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 22:10:00 ID:D+NZQxDD0
資格は自分がやりたい仕事(働きたい会社)に関係するものを
取らないと意味が無いので他人に聞くような事ではない
60名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 22:46:15 ID:GnrXyJJm0
>>58
製造業なら、第一種衛生管理者、乙四、クレーン、玉掛け、フォークもっとくと潰しきくぞ。
あと、PCスキルとしてEXCELは基本レベル抑えとけ。

したら、給料高のぞみしなければ食いっぱぐれることはない。
61名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 23:23:03 ID:YfaN8uD2O
ありがとうございました(`・ω・´)
参考にします
62名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 09:40:59 ID:Kz+d/a2O0
無職期間5ヶ月でしたけど内定貰いました
63名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 17:18:08 ID:7mOWH2so0
ハロワって何で採用する気のない企業の求人載せてるんだ・・・
紹介じゃなくて自分で電話したら中途採用してないって言われた・・・
64名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 11:03:01 ID:i9QrMMpJO
>>62
オメ!でいいのかな?

>>63
確かにある。
年齢不問の求人出しときながら、中途採用の募集は行っておりませんって何だよって思う。
65名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 15:01:30 ID:8A0oiGoj0
群馬バス。
退職金なしはキツイな。
66名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 15:38:47 ID:1CX7y9s2O
赤城食品リクナビで発見。
67名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 17:12:38 ID:KjEDxA2i0
今日のハロワは糞面白かったぞ
ベンツで仕事探しに来ちゃう人がいるし、
検索機のトコロでリズムにのって足踏みしてて、
周りから「うるせーよっ!」と怒られた人もいた
68名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 17:22:22 ID:xQJZZD8g0
どこのハロワ?
69名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 19:31:00 ID:gRMzzikxO
>>67
まぁハロワに行く目的が仕事探しだけじゃないからな。
それに高級車乗ってる人がいても不思議じゃない。ハロワがみんな低学歴無職とは限らないし、
現在高給取りがマターリを求めて職探しにハロワを利用してるかもしれんぞ。

70名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 19:57:21 ID:7NvCWwUSO
コーセー行っていた人いませんか?
71kazu:2008/11/27(木) 22:14:27 ID:3XY48moU0
バイトで行ってた。
72名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 03:01:31 ID:nRLinPY90
>>66
休日が少ないな
73名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 14:07:32 ID:Fhi+nCIR0
ス○ルも人員削減するらしいね
派遣とか可哀想・・・
74名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 14:20:59 ID:nRLinPY90
やっぱ群馬のIT終わってるな
東京戻るか職種変えるか・・・
行くも地獄、戻るも地獄
75名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 15:40:44 ID:5F0DnNmi0
ITなんか何処行っても同じだろ。
群馬でITはまだまし。
群馬で他の職種は募集すらない。
76名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 20:41:45 ID:U8maePxGO
コーセーはいかがでしたか?
77名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 21:17:31 ID:z38x6/jUO
>>73
たしかに可哀相だが、それよりスバル難民が何百人も誕生するから、自分のスキルが低いと転職先にありつけなくなるな。
78カズ:2008/11/28(金) 21:29:16 ID:xEUG4S/t0
かなり昔だがコーセーはきつい。重たいものは少ないが
流れ作業でとにかく早い。当時は帽子だけだったが衛生面が叫ばれる昨今
メッシュ帽を全部かぶるようになる。
少しでも遅れるもしくは穴があると社員がすっ飛んでくる。
高齢になった今は行けないな。
79名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 07:18:25 ID:CRxUl93LO
スバルは確かに可哀想だが、今回は1800人の契約社員中の800人だからな。
日野やキャノンにも言えるが、契約社員なんてそんなものだ。
よく契約社員や派遣は使い捨てって批判があるが、現状それがわかってて契約社員等
続けてるやつは切られても文句はいえないと思うけどね。
契約だからこそ比較的簡単に大企業で厚待遇で働けるんだからな。
それが嫌なら中小企業等で正社員になるしかない。それが自分のレベルなんだから。
正社員がリストラなら可哀想だが、契約じゃ仕方ないと思うぞ。わかってることだからな。
80名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 07:53:55 ID:kkX7mCHv0
コーセーって40代のオバちゃんもいるけど。やる気がないカズはここには来るなよ。

おまえって将来に悲観したり愚痴ばっかり
81名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 09:48:23 ID:CMoPkACV0
群馬は有効求人倍率全国一位(笑)
全国のヤマダの契約社員の募集が群馬扱いだからそれが押し上げてるそうな
正社員のみだと0.6倍くらいで全国12位
これから製造関係の求人は壊滅だからそのうち最低記録更新しそうだな
82名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 09:13:26 ID:njxHM7vkO
>>76隣の山パソ行けば?
83名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 12:23:51 ID:SD/aow2a0
また正田醤油募集してる
84名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 20:58:18 ID:QEBhJyiB0
>>83
離職率高そうだな。
85名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 21:00:10 ID:U4xhmy8s0
離職率が高そうと言うより採用する気が無さそう
86高橋:2008/11/30(日) 21:09:55 ID:SIYW8ypMO
スカトロでわりーか!?
ウンコ喰ってわりーかって聞いんだょーホウケイ野郎!!!
87名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 21:54:06 ID:J6UT6Wcp0
32で年収320万ってかなり低い方?
88名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 22:40:08 ID:GokSMIEr0
全国的に色んな業種で2009年は右肩下がりになるだろう
って先日、某上場企業のお偉いさんの話を聞いてきたが
ほんとに一寸先は何が起こるかわからんな。
89名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 23:01:20 ID:heRwGn1XO
原発管理業務の募集してるよ
中高年ならチャレンジするのも良いかと...
90名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 23:09:21 ID:iWA1E/tUO
>>89
KWSK

>>87
正社員ならかなり低いほうだと思う。
91名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 23:32:10 ID:XNv2dkXs0
まだ若いのにお先真っ暗だわ
92名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 23:51:56 ID:heRwGn1XO
>>90
ハロワに正社員で求人出てるよ
遠方僻地の任務で5名採用
長く勤めれば、脱毛+種無しか…被爆の度合いによっては最悪の事態もw
人生半分過ぎてれば大した問題じゃないかww
93名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 00:41:02 ID:6fA3FxfJ0
>>90
原発の仕事出てるよ。
勤務地は前橋。請。基本球は20.8〜24.96見習い3 茄子は? 年休115
原発器機の維持管理で出張が多。
高卒以上 未経験歓迎 定年まで常用可
出張場所は6カ所村、オナ皮浜、お前先、などたくさんあるみたい
94名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 14:52:29 ID:uHKDTNE+O
高崎ハロワ、検索満員で空席待ちしたよ。
半年通ってて初めてだ
年末だから駆け込みしてくるやつが多いんだな
95名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 14:57:45 ID:RZqdjha30
今後、その景色が日常になると思われ
96名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 15:48:21 ID:uHKDTNE+O
しかし仕事ねーなー
介護職ばかりだ
97名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 21:35:43 ID:9SRpPGMV0
工場も派遣バカーリ
工場側から会社通さないで常勤してくれと頼まれてるが、肉体労働は長続きしないんだよな
98名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 01:14:54 ID:SUc+aUGd0
東京から半年まえに会社を辞めて帰ってきました者ですが、現在無職です。
現在、資格試験合格目指しています。社労士ですが・・今年は落ちました。
あと、2,3年は資格修得を目指して頑張ろうと思っています。だめなら仕事を探すしかないが
しかし、ハロワをちょっと覗いてきたけど仕事ないねー。
東京での前の会社のボナス年6か月だったけど、そんなに貰えるとこないねー
失敗したかな。こりゃ身を入れて勉強せんと。
いま26だけど30までには、資格とって独立したいよ
99名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 10:05:25 ID:IOqHnfIKO
群馬に茄子6なんてある訳ないw
社労士目指すなら、薄給でも事務所勤めして実務を積むべし
まだ若いのだから、プランナーも取っておくといいね
100名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 14:11:01 ID:RXJrcpmT0
>>98
似たような状態で年齢も同じだなw
ただでさえ仕事ないのに2、3年も無職やるとやばいぜ
101名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 15:02:15 ID:FW3rjOGW0
大学卒業の時は就職氷河期で転職しようとしたらこの不景気w間が悪い
102名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 15:41:21 ID:/ql2kCus0
リストラされた場合、はっきりリストラされたって面接でいった方がいいんですか?
103名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 19:48:07 ID:0hFcpTRmO
ハロワで見た記憶があるが、群馬でも新田あたりの旭化成の子会社が茄子6ヶ月だったような。
ちなみに2年前の情報だが、群馬で就活した人なら知っているであろう岩瀬産業も5.6ヶ月だった。
病院関係は茄子いい所が多いな。参考までに。
104名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 20:30:29 ID:dQK4JkOaO
原発の情報くれた人Thanks。
38歳、独身、童貞、先月末でリストラされた俺にはうってつけの仕事だ。
105名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 00:45:56 ID:JgJql4Vf0
井上工業の離職者って、再就職どれくらい決まったのだろう・・・。

井上工業の離職者を対象に求人をかけたくても、
既に会社がないから窓口になるところがなくなってて、
個人情報の絡みで、どういう人が求職活動中なのかも調べ様がないらしい。

上手くいかないもんだね。
106名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 12:19:35 ID:mmlHmsRsO
他人の心配するより自分の心配をしろよw
107名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 12:50:39 ID:37iTigTB0
転職したくてもろくな仕事が無い。
108名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 13:30:38 ID:hXmblYpm0
89のやつって請負じゃないか。
109108:2008/12/03(水) 13:32:00 ID:hXmblYpm0
それも月給制じゃなくて日給制だし。
110名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 15:41:24 ID:58RLBdPCO
年末年始の郵便局のバイト決まったw
久しぶりの仕事だ。がんばるよ
111名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 18:18:02 ID:ly79Na3A0
この際、IT派遣やるか・・・
苦肉の策だが仕方ない
112名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 18:50:11 ID:LE5f0ztw0
113名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 19:15:53 ID:pOhQ/aYpO
日テレで赤城駅やってるぞ
114名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 19:46:59 ID:9JEGhX4p0
郵便局って配達でも時給700円くらいだろう。
しかも駐車場ないから車以外で通勤となるしな。
115名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 20:14:49 ID:plIu5KpD0
原発の仕事、全く同内容で島根でも募集してるのをたまたま見たんだけど、
群馬で募集しているのとは豪い待遇の差がある。
島根は通いでも、群馬の事業所より5万以上も高給与。
おまけに休日も、給与の高い島根のほうが完全週休二日制、
群馬は日曜休日その他で、年間休日も10日以上少ない。
しかし、出張仕事(出張が主と記載されているから、殆ど出張?)で20万そこそこって、
酷すぎないか?
恐らく、出張手当も食費も出ないんじゃないか。
しかも、日給月給だから、まあボーナスなんて無いだろうね。
相当、中間搾取されてるんだろうね。
冬の青森は厳しいし、止めておいたほうが無難だと思う。




116名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 21:50:55 ID:4YxBQfWL0
今週末あたりは賞与の出る会社が多いのかね。
117名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:02:53 ID:dyj8XTEsO
>>115
うん、やっぱり考えなおすというか辞める(´・ω・)
118名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:06:47 ID:vNbVHQ3N0
↑そんな事を尋ねて悪事でもはたらく気かね?
119名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 00:13:00 ID:/04O7mUM0
>>115
常識で考えれば出張手当は当然別途出るだろ。求人票には基本給と残業手当しか載せてないじゃん。
定年まで常用するとまで書いてあるのだから詳しく聞いてみないとわからないだろ

120名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 00:14:52 ID:BAPsWla9O
定年まで働けるのは魅力だよなー
121名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 09:04:18 ID:QabEcEfi0
>>115
社会に出たことないのか?
122名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 17:33:37 ID:pi2pKztw0
みんなバイトでもしながら職探してるの?
それとも貯え?
123名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 18:05:54 ID:JCkFh9Ut0
今は正社員をリストラしてパートを数名雇おうとする時代・・・
124名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 19:11:51 ID:jchKoDBx0
>>122
バイトっつーかスポット派遣
125名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 20:51:06 ID:+wJCog/w0
>>121
当たり前のことが当たり前で無くなってきているのが、今の世の中なんだよ。
社会経験積んでから出直してこいや。

>>119
言っていることは、ごもっとも。
きちんと確認してからでないと、何にも分からないけどね。

126名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 21:34:42 ID:1OgGu6HS0
>>125
>当たり前のことが当たり前で無くなってきているのが、今の世の中なんだよ

お前は会社から食費が出ると思っているのか。
127名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:20:31 ID:+wJCog/w0
>>126
俺は、出張中の飲み食いは酒も含めて全部会社持ちだけど何か?
そこまでいかなくとも、出張仕事なら食事付は普通だろ。
お前は、出張しても飯も食わせてくれないような所で働いてるのか?
可哀相になぁ・・・。
それが、当たり前が当たり前じゃ無くなってきているということだ。
しかしオメェって、ホント社会経験無ぇんだなぁ。

128高橋 ◆GJKbcoJ06. :2008/12/04(木) 22:32:22 ID:R/rk60YNO
丸翻キモい!
スカトロ最高(^O^)/
129名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 23:37:27 ID:jchKoDBx0
>>127
羨ましいぜ!
前職は出張しても一食分しか食事手当が出なかった・・・
130名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 05:50:34 ID:55zWs3/D0
底辺でこきつかわれてんだなあw
131名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 09:33:30 ID:tpsRfg3/0
今朝の電話で、選考に落ちた俺が通りますよ
第一志望だっただけにヘコむわぁ・・・
132名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 09:48:44 ID:ZyN7mZbT0
年末年始の短期バイトでもやっておくか。ハロワ混みすぎw 
133名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 18:26:05 ID:zz7ioCWd0
>>127
飲み食いは酒も含めて全部会社持ちの人がなんで20万そこそこの求人に
必死に食いついてるの。本当は本命で狙っているんじゃないの


134名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 19:52:50 ID:dVSgvGgPO
>>133 低学歴は失せろ、バカ
135名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 21:02:34 ID:HIBzHrN00
>>133
たまたま、他の原発でも募集しているのを見たので、
>>104さんに、よ〜く考えてからのほうがいいんじゃないかと思って、
アドバイスしただけだ。
原発は事故も多いし、冬の東北は関東に住み慣れてしまった人には多分耐えられないからな。

>>121>>133は同じ人物か?
お前は、人の揚げ足取ることしか知らんのか?
食いついてるのは、お前が最初にお前呼ばわりしたからだろが。
とことんまで腐った野郎だよ、お前は。
もう、食いつくの止めるから勝手にホザイテな。

136名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 21:09:30 ID:vSDqN4y40
原発は確かに被爆したりして割に合わない。身寄りのない人が多いって聞いたことある
137名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 21:41:06 ID:UPoC9Jj50
まだ若いのに被爆したり種なしになるのはごめんです
138名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 21:47:12 ID:tpsRfg3/0
その話はもう、そこら辺にしとこうぜ
みんなで情報共有して、転職活動を有意義にしていこうよ
罵しりあってばかりじゃ、今の状況は何も進展しないよ
139名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 21:48:41 ID:vSDqN4y40
>>138
どんな職種の選考だったの?
140名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:26:04 ID:e2m8PYUeO
今は製造業はどこもダメなんかねぇ・・・。
今の会社がちょっとやばそうなんで転職を考えてるんだけど
141名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:33:50 ID:o3MGK+nd0
>>140
製造で通用する様な技能もってるの?
未経験じゃ、今は話にならないと思うし、
製造は大手の風見鶏。今の世の中の動きを見れば分かるはず。
142名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 00:16:45 ID:oBSKd/dJ0
被爆も夜勤も同じだwいっとけよ
143名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 00:18:48 ID:70IsqMbw0
やっぱITはどこも同じなのかねえ・・・
結局のところ派遣じゃねえかよ
144名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 01:12:48 ID:p+sbgSbZ0
話し変わるけど
信じられるか?グリーンドーム前橋、
あの競輪場建てるんに税金300億かかったらしいぞ・・・
雇用の方どうにかしてほしいよ
145名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 01:32:26 ID:jfE9en8r0
突然横からすまない。
太田のフジタコーポレーションの評判はどう??
ファミリーBOOKの100名募集って??wwwwwww
146名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 01:35:45 ID:p+sbgSbZ0
国定忠治呼ぶべぇ
147名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 03:41:05 ID:hwwvrNTF0
>>145
おまいはまず渡良瀬川の土手で声出しな
148140:2008/12/06(土) 05:54:05 ID:ftvYo3YJO
>>141
今現在製造業なんだけど、仕事が激減して給料が少なくて・・・。
やっぱどこも同じような感じだよなぁー。
149名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 10:00:27 ID:m2K2Dbq10
製造業はしばらく転職は我慢したほうがいいよ。
ハロワは不治重工の外人が多くきてるのかな?昼間は外人が多かったそうだ。
昨日なんて5時閉店のハロワで相談15人待ちだった。窓口の職員は残業だ。
今週は先月に比べて求人多いけど失業者が殺到してるから争奪戦が大変。
事務系とレジ系は人気が高いと言われました。工場系は少ない。
だけど来月からは求人も徐々に減っていくので今月が勝負だね。
それと原発の設備の仕事だけど、未経験者歓迎の求人なら悪い条件じゃ無いと思う
ノースキルの人がここより良い条件の仕事を探すのはたぶん求人が出てないと思うので困難。
150山田:2008/12/06(土) 12:06:46 ID:8jQuNJ5PO
高橋君、スカトロはいかんょ
スカトロは!!!!!!!!!
151名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 15:40:35 ID:Uqji4u0e0
製造業と土建王国群馬はもう終わったな
152名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 19:03:43 ID:R22ZRYkR0
大丈夫。
群馬には超大手企業ヤマダ電気があるじゃないか!
153名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 19:43:13 ID:Bm5NOC1mO
ヤマダのレジはなんで派遣ばかりなんだ?
154名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 22:54:04 ID:mmNR0K4y0
アセンブラでマイコン制御の経験を
生かせる会社ない?派遣以外がいいんだが。
歳は37なんだが。。。
155名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 23:57:22 ID:9Q7/KeXl0
ヤマダ電機は出店で売り上増を維持しているがペースが落ちれば死んだも同じ
156名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 07:55:40 ID:i0lB+xtr0
ヤマダ富岡店オープン 12/12
157名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 17:51:19 ID:4xNMmWrAO
高崎郵便局で年末年始のバイトがあと100人足りないそうだ。
希望するやつは総務課に電話入れて面接に来てくれ
おそらく即採用w
158名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 19:36:00 ID:92wdpBU10
>>157
ざまあwww
ゆうメイトとかを蔑ろにしてるからこういうときに困るんだよwww
159名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 01:40:28 ID:fRm+8d0U0
ていうか、もう群馬じたいがブラックなんだろうな
160名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 11:23:58 ID:4e3LwB7u0
群馬自体というか日本自体がブ(ry
161名無しさん@引く手あまた:2008/12/08(月) 12:02:49 ID:sGmiv64g0
某県であった教務員試験みたく合否する側だったら内部告発がない限り
バレないと思うけど、替え玉受験て普通に考えてバレると思うのだが・・・
162名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 09:02:04 ID:LBpHFtdp0
書き込みすら少ないな。ここにシチー軍団好きな人いるのかw
163名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 10:54:28 ID:tO2cazVRO
派遣の求人うぜぇぇぇ!いつからこんな世の中になったんだ?
164名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 12:58:37 ID:g9eViONe0
景気が悪いとアルバイトすら募集してない・・・
165名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 17:15:15 ID:BU8F0g8y0
株式会社レストランスワンの内情知ってる人いる?
ブライダル・外食業だけど、本社で社内デザイナー募集してたんで気になってます。
166名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 21:55:30 ID:PwWvBicG0
館林のミツカンフレシアって出入り激しいの?
給料、ボーナス教えて下さい。
167名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 23:22:17 ID:a6Zr0XX60
ミツカンはしょっちゅう募集出してるよな
168名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 02:23:58 ID:OgKvaZLS0
館林か
伊勢崎からじゃ、ちょっと通えないな
169名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 09:57:35 ID:46cLv2rW0
>>168
甘ちゃんな奴だ。
170名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 12:36:21 ID:/QbOayLgO
伊勢崎から20分くらいで館林までいけるんじゃねえの?
171名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 13:01:20 ID:oM6LQEdT0
伊勢崎から館林だと1時間位じゃない?中心から中心だと。
双方が一番近い地点同士でも30分はかかるでしょ。
172名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 13:09:53 ID:9zku1isG0
アホみたいに車混むしな この県
173名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 14:07:24 ID:PTLwseRKO
群馬は車があって
当たり前とこなんで無いと難しいぞ。
174名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 14:34:14 ID:8fQtKIUsO
伊勢崎〜館林は、朝のラッシュ時でも裏道使えば40分で行くよ。近いもんだよ。

このまま無職で年越しかぁ...いい正月迎えたかったなw
175名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 17:59:11 ID:WKMnqXeL0
携帯切り忘れて、面接中に鳴ってしまった・・・・・・終わった・・・。
176名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 21:49:15 ID:9zku1isG0
家以外マナーにしとけよw音鳴らす奴の気がしれん
177名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 15:28:23 ID:ZAkR8+t+0
まあ、職場は近いに越したことはない
楽だし交通費もかからんし
178名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 09:45:16 ID:Nj/WB08/0
藤生っていう会社に詳しい人います?
179名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 09:51:51 ID:JiumqIv40
>>178
藤生って会社だけで群馬に何件あるのか知ってるか?
180名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 09:54:29 ID:Nj/WB08/0
>>179
ここなんですけど・・・
http://www.fuju.co.jp/
181名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 10:06:49 ID:A5ZPskJM0
みんな、就職はあきらめて、社労士資格受けて合格して開業社労士になろうぜ。
食える資格だお。
182名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 10:35:58 ID:F3xfsTL80
資格を取れば就職して職務をこなせると思っている馬鹿が多いとハロワの職員が
嘆いていたぞ。最近の求人でもCADの使い方覚えてきたから機械設計で30万円
以上ほしいとか平気で言うそうだ。資格者=実務経験者が常識なのにCADが使え
れば一から教えてくれると思っている。
183名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 11:52:53 ID:A5ZPskJM0
資格取って独立ねー・・・・
独立するってことは商売することなんです。商売するってことは、営業掛けて仕事取って仕事をキチンとこなすことはもちろんのこと、
お客を満足させて、その対価を頂く(売掛を回収する)ことなんです。
リーマンみたく、たとえ仕事をマトモにやらなくても給料・ボーナスが貰えるのではなくて、
マジ真剣に取り組まないと(特に営業)廃業and父さんになるので注意が必要だ。
それを独立すること自体が目的になっている奴がいる。当然、廃業になる(仕事が無いので、父さんまで至らず)。
184名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 12:37:49 ID:LQQ+zs+jO
>>181 労務士は実務経験がないと受験資格がないだろ
185名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 12:47:10 ID:L0v8sRbX0
今の時代資格取得したから即採用なんてない。大型自動車免許取得しても1年以上の
経験ないと採用しないとか・・・
ハロワの職員が嘆くのも頷ける
186名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 14:53:29 ID:hteB3UTu0
社労士ではないが、前の会社の上司は独立するまで3年は悩んだって言ってたな
187名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 15:39:01 ID:A5ZPskJM0
184さん、実務経験が無くても受験は出来るよ。
ただ、資格受かって独立しても食えないだけさ・・・(詳しくは社労士スレで確認してくれ)
まったく、クソみてーな資格さ。
188名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 15:42:41 ID:/9Ht02JPO
堀越学園募集してるけど内情はどうなのかな?
出入りしてる友達によれば、あまりいい話聞かないって事だが…
189名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 16:15:56 ID:vtOPl6jq0
>>188
そのよくない話を詳しく
190名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 16:47:20 ID:JVQdBQwF0
ハロワ逝って見たら共和産業(高崎IC近くの)募集あったけど
どうよ?内部情報求む!
職種は自動車部品製造かな。
191名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 18:41:05 ID:nZzhqNwy0
今の時勢に自動車部品の求人があるなんて信じられない
192名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 19:25:07 ID:snqnPaykO
キヤノン子会社の期間工っていつも
募集しているけど、そんなに人不足なん?
193名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 20:58:45 ID:JQO1wgNt0
194名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 21:41:32 ID:N7F2JPvd0
日新電機があった・・・募集人数8人って・・・
この不景気に8人も?って思った
やっぱりブラックなのか・・・
195名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 23:02:24 ID:sCUohZqVO
(請)
196名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 23:10:43 ID:/9Ht02JPO
>>189
学生が集まらなくて商売になってなくてヤバいって事らしい
その為、職員の給与や業者への支払いが遅れたりがあるとか
他にも変な噂があるけど、本当の話しかわからないし関係者が見てるかもしれないので…
197名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 00:57:30 ID:8V7arbgyO
>>192
現役の期間工の社員です。人手不足ではなくて、離職率が高いから次々に人を入れているだけだよ。
ラインの中に入って組み立てをしてる連中はメチャクチャ忙しいよ。
198名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 01:20:24 ID:NGzYYWz+0
日本ルナ
199名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 02:23:51 ID:bfyKP5DR0
>>194
中途で採ることもあるんだ、珍しいな。
親戚が働いてるけどブラックじゃないと思うぞ。
求人案件見てないから詳しくは分からないけど、
遅くとも8時には帰れるし、休みも多い。
飛び連休の隙間埋めで一斉有給消化もある。
200名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 06:49:45 ID:hOuyCUh/0
日新ってハードル高いでしょ
余程のスキルがなきゃダメじゃないの
201名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 08:58:24 ID:VPXMEXeT0
>>199
中途の求人は1年中よく出てるぞ。俺も工場の前をよく通るが残業も少なそう
だしブラックじゃないみたいだ。給料は求人票通り
ただ求人票のハードルは低いのに、求人数の数倍応募しても取らないなんて多々
ある。求人票に必要なスキルや経験を明記してほしいものだ。

結果として空求人なので自分的にはブラック求人
202名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 20:16:03 ID:+OK8YwVrO
>>197

なるほど、結構大変そうですね。
採用されるのも大変と聞きますが…
203名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 20:51:59 ID:8V7arbgyO
>>202
いやいや全然余裕ですよ。一次試験は折り紙を折ったり、積み木をしたりした後で面接です。
二次試験は作文と面接です。大体受かりますよ。
ただ、期間社員になってから正社員への登用は、確率20分の1位です。
しかも大卒高卒関係なく、基本給16マソからスタートで、手当は一切なし。
交替勤務があれば交替手当が付くけど赤城じゃほとんどが通常勤務。
残業もほとんど無し。
毎日一時間近い錆残あり。歩くスピードも決められてる。こんな会社で良ければみんな受けてね。
204名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 21:33:06 ID:+OK8YwVrO
>>203

詳細にありがとう。
折り紙とか楽しそうw 面接二回っていうのは
期間工では珍しいね。
歩くスピードとか決まってるのもすごいw
205名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 22:09:31 ID:99qM9nqr0
>残業もほとんど無し。
>歩くスピードも決められてる。
刑務所かよ!
206名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 22:40:04 ID:ONAWmIS50
>>203
安中のT☆H☆工業は廊下にセンサーが付いていて
全力疾走しないと遅い遅いとアナウンスが流れるそうだ。
群馬ってこんな会社ばっかり?
207名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 22:58:10 ID:hOuyCUh/0
キャノンの速歩センサーは有名じゃない?
208名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 13:59:59 ID:JmdYou+l0
そんなのあるんだ
監獄みたいだなw
209名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 14:46:18 ID:wsDIru1C0
>>206
T☆H☆工業って茄子でないって聞いたよ
しかも組合作るとクビになるって噂聞いた
210名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 15:10:09 ID:+lyR8VIU0
>>209
T☆H☆工業は茄子でなくは無かったが
定時にタイムカード押させて錆残とか酷かった
211名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 19:01:45 ID:xr0WRH+cO
キヤノン電子はタイムカードが無いんですよ。
18時半まで会議があって、さすがに残業が付くだろうと思ってたら、会議参加費の200円を貰って終りでした・・・
笑っちゃいましたよ。
212名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 09:21:07 ID:DCSixvSYO
みんなで農業やろうぜ
213名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 14:18:03 ID:3esVgLHR0
オフィス家具のフジコーってどう?
214名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 15:09:31 ID:0Ab860o+0
>>212
土地も金も体力もノウハウもない
215名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 15:54:17 ID:G/2pqG/l0
宅建が簡単そうだから資格とって不動産業行こうと思うんだけど甘い?
土地売買とかマンション建てるとかいう営業は嫌だから賃貸専門が良い。
216名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 17:20:54 ID:DozjkIbNO
宅建とは卓見だな。
ニュースをご覧にはならないのですな
217名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 23:04:13 ID:mksr9X+E0
12で高崎のハロワ
218名無しさん@引く手あまた:2008/12/16(火) 23:06:01 ID:JESawXf3O
テレ東ニュース
群馬の、特に高崎、
求人雇用倍率全国1位。
ヤマダ電機様のエセ求人倍率のおかげですww

しかしヤマダ電機すげーなあ
応募しようかな
219名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 02:41:27 ID:ASlUjO670
ヤマダのは各県の店舗なのに検索で群馬で引っかかるからなぁ
220名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 22:37:51 ID:p4uQWYif0
こんなんハロワで出てた

創造学園大学事務職
広報
高卒以上
要運転免許
正職員
HPの更新や運転手
週休二日・各種保険などあり

どうなんだう。応募した人いる?
221名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 22:38:54 ID:p4uQWYif0
うわあ、既に話題が出ていた
すまそ
222名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 03:50:18 ID:rzQkQzd20
デンジャラスすぎる
223名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 19:25:16 ID:gUM/v+1x0
今、仕事ってあるの?
工場がイイんだけど今のご時世じゃムリかな
224名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 19:40:37 ID:XNFSuklYO
山パン
225名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 20:34:24 ID:sWAAv4LT0
大学職員は群馬ではいいんじゃない?
つぶれる心配も無いだろうし、つぶれても文部科学省とかが合併や事業主を変更するだろうし
226名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 23:04:40 ID:Gxssf1LGO
それは私立大学の職員には関係ないね
227名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 23:50:23 ID:rzQkQzd20
無名私立大学職員なんて危なすぎる
228名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 00:43:44 ID:eq/ge/C+0
無名私立大学は少子化でヤバいことに。。。
229名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 14:27:10 ID:f4twn9rp0
医療関係でも受けてみるかな
ど素人の元SEだけど
230名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 17:14:10 ID:m0JDkHhl0
お祈り、3コンボ
へこむわぁ
231名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 18:46:38 ID:O+r6do+10
今、転職しようとしてるけど・・・ 無理なのか?

232名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 18:52:02 ID:xQZ/JNF70
>>231
そんな事は知らねぇーよ
233名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 18:58:00 ID:0sOyPlJm0
>>231
我侭言わなければあることはある
234名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 19:39:03 ID:rNIAtUzu0
今日ハローワーク行って来た
人意外に少ないな
派遣、契約社員の募集多すぎ
235名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 20:10:17 ID:nIRdI8UK0
>>235 お前ばかすぎ
236名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 20:13:03 ID:xwqBa79K0
>>235
誰が見てもおまいが馬鹿杉wwww
237名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 20:45:53 ID:BXKeVfKv0
>>231
無理じゃないけど・・・
手取り10万、サビ残業、昇給なし、休日出勤ありで
だいたい18倍くらいの倍率が平均だから時期は悪いかも・・
238名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 22:56:41 ID:xQZ/JNF7O
>>237
何の職種?
もっといい条件のトコ一杯あるだろw
239名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 23:34:23 ID:Y2fyMKHb0
おまいらいつもそこはブラックだのDQNだの言っているだけで、ここのスレから抜け出せてねーじゃねーかw
240名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 00:07:36 ID:+s7BJ4s50
高崎市就業で滅菌工場の社員募集があるぞ。清潔そうな仕事だ
雇 労 健 厚 厚基 退共 40歳イカ 高卒 不問 普自とフォーク
日月19.5〜23.5 賞4.0 120休 精射1名 試3
241名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 10:19:18 ID:ke9VIwLv0
>>240
http://www.radia-ind.co.jp/

今週の求人ジャーナル薄いっていうか少ないっていうか先週からがた落ちだな
広告費減少で潰れたらしゃれにならないな
242名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 10:58:03 ID:NIMM+ywJ0
群馬県太田の サン・エンジニアリング
派遣が派遣元を訴えて和解金を勝ち取る!!

派遣会社が元派遣社員に解決金 東芝機械の労働審判で調停
http://www.sigyo.net/chukeirou/2008/12/post_19.html

東芝機械★2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1214495016/

東芝機械で調停成立
 東芝機械相模工場(座間市で働いていた元派遣社員の男性4人が受注減を理由に契約期間中に解雇されたのは不当として、
同社と派遣元の「サン・エンジニアリング」(群馬県太田市)を相手取り、
解雇の撤回や復職までの賃金保証などを求めた労働審判があり、調停が15日、横浜地裁で成立した。
 4人が加盟する県央ユニオンによると、調停の条件はサン社が解決金を支払うことなどという。
 4人は40〜50歳代。東芝機械の意向で、契約期間中の今年7月末でサン社に解雇され、8月14日に労働審判を申し立てた。
(20.12.16 読売新聞 −労働問題−)
243名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 11:05:54 ID:fx11Rf1M0
アイデムにエムアイなんとかって会社が、募集してた、完全週休2日だって、賞与も年2回
あるし、昇給も年1回プラス随時だし、給料もかなりいいし、時間も早いし
すごくない?
244名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 11:31:39 ID:NIMM+ywJ0
検索キー: 東芝 東芝機械 派遣 サンエンジ サン・エンジニアリング
二重派遣 労働基準法 偽装請負 ピンはね ダイカスト 裁判 労働審判
不法 事前面接
245名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 12:14:56 ID:MmOz0N5NO
>>241 ふつーに年末だからだろ
246名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 13:12:24 ID://9A5i0cO
キャノン子会社の期間工、求人みたら来年も募集継続みたいだな。
選り好みしてあまりとらんのか?応募してみっかな…
247名無しさん@引く手あまた:2008/12/21(日) 14:23:51 ID:aPp4tJiR0
>>241
link違うぞ。
ジャーナルは昨年よりは減益だけど、有料紙は激減したけど各種フリーペーパーたくさん印刷してるから平気だよ

>>243
詳細書けとは言わないけど職種や条件を省略して書けないの。それじゃ調べようが無いんだけど。
248名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 20:09:58 ID:OkL3hl69O
>>246
最近は30歳以下しか採用してないっぽいよ。
ちょっと前まではオッサン多かったけど、若い人が多くなりました。
249高橋:2008/12/22(月) 20:15:32 ID:7q1mWA3pO
私も仲間に入れて下さい。スカトロが趣味です。
250名無しさん@引く手あまた:2008/12/22(月) 20:53:50 ID:eUTfjpnVO
半年前まで上里のキヤノン期間工として行っていたが50歳くらいの人とか普通に採用されていたぞ
金はかなり貰えるな
251名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 04:17:09 ID:mBQMh4oRO
>>248

どこの事業所?
252名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 12:20:09 ID:7XCtHyGDO
群馬に限らず零細企業の町工場は外国人労働者が多いな。 
この先大丈夫なのかね?
253名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 18:43:32 ID:/Dy7mx2nO
>>251
赤城だよ
254名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 18:59:10 ID:mBQMh4oRO
>>253

30半ば過ぎの未経験はとらなそうやな…
この不況時期じゃ辞める人もいなそうだしね…
期間求人でもこんなんじゃ、世の中厳しいわな。
255名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 20:04:09 ID:/Dy7mx2nO
>>254
今、新製品のラインを立ち上げてる最中だから、採用してくれるかもよ?
確かに最近は30歳以下しか入ってないみたいだけど、たまたま30歳以下しか受けてないだけかもしれないしね。
それに離職率はかなり高いですから、それ以外の所に配属になる可能性もアリです。
256名無しさん@引く手あまた:2008/12/23(火) 23:15:56 ID:b7QQw4qm0
>>255
別に経験あれば40までおkみたいだよ。
257名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 00:10:38 ID:c/ghYSo10
canonは定着率悪いな。優良企業なはずなのにこの時期はいつも求人出てるな。
258名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 23:46:32 ID:3f6Az4JYO
キャノン期間工の採否ってすぐでるかい?
259名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 22:42:41 ID:pxOt6hlN0
伊勢崎ICの近くのGMKっていうIT企業の情報知っている人いますか?
SE職を募集してします。
平均年齢29歳だとか。
260名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 02:41:41 ID:X4JkyjhN0
>>259
会社の中の事は知りませんが 
親会社が群馬合金=山田製作所の下請けなので ※山田製作所は本田技研の関連会社
関連会社以外の仕事をどれだけしているのかが今後のポイントかと。

IC近くの新社屋はかなりキレイで立派だから今までは儲かってないってことはないんじゃないでしょうか
261名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 09:56:41 ID:7J6FABgh0
>>259 HP見ると他にPGとNEも募集してるね。
(書類選考→面接→役員面接→内定)
この会社てハロワ求人でだいぶ前にもあったよ。
常連というかホントに雇う気あるのか疑問。それとも敷居が高いのかな?
262名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 13:50:17 ID:PnH7e3Oq0
○益半導体の友達が25の高卒で
ボーナス手取り50位もらったと言っていたが
263名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 15:48:29 ID:/7eHjCYuO
>>262
だから?
無い物ねだりしてないで就職する事が先決だろ?無職のままじゃ一円にもならないよ
264名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 17:21:42 ID:Swg5hk020
ハロワいつから休み・?
265名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 18:30:34 ID:WrL3ZlLMO
>>263 入社したいんだけど。
266名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 18:33:09 ID:zJ1UwLox0
群馬ってホントに職ないな。
267名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 20:08:30 ID:OFvVKMFq0
群馬のハロワ検索機って糞だな!
派遣・請負フィルター付いていないから検索うぜー!

268名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 21:34:16 ID:/7eHjCYuO
>>264
29日30日も職業紹介だけやってるんじゃないかな
269名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 13:08:25 ID:pOzJlv9k0
年末の東毛のハロワはブラジル人と東北からの出稼ぎが多かった。
東北人は相談窓口で1人1時間以上だよ。しかも履歴書持ってきたから
今から面接してくれとか大変そうだった。東北より群馬の方がいいと
言っていたが群馬に住んでる自分には信じられない。
270名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 14:30:18 ID:d++8at2S0
271名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 14:50:14 ID:1b3SUkQ10
272名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 15:04:44 ID:AH8R6z000
>>260
>>261
ありがとうございます。
公官庁向けのシステム開発も行っているようですね。
業務内容は非常に興味あるが、群馬にしては29歳という
平均年齢が気になる…
募集に関しては、確かに随時やっているようだから、
そこそこの能力を持つ中堅層を募集しているのかなぁ?
273名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 14:29:46 ID:HucXWSbP0
早稲田ゼミに応募しようかな。
274 【凶】 【1499円】 :2009/01/01(木) 07:53:40 ID:RlskIUdrO
275山田:2009/01/01(木) 08:00:50 ID:nJx92YjwO
高橋今年もスカトロか?
君のような部下は恥ずかしい。
今年は君を左遷するよ!。〜
276 【豚】 【16円】 :2009/01/01(木) 08:45:16 ID:zmD62KIjO
あけおめ
今年こそ就職したい
277名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 21:18:05 ID:S9rWBQjy0
○ちゃん
俺は狙ってる。
ま、募集があればの話だがなw
278名無しさん@引く手あまた:2009/01/02(金) 21:31:33 ID:1kpksPwu0
三恵技研工業はブラックですか?
HPで中途採用を募集しているみたいなんですけど・・・
279名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 01:47:58 ID:CAnLtbG10
>>274>>276
ここでおみくじ引いてる奴が凶と豚でワロタ 
280名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 02:02:53 ID:ZRWXBA3D0
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
281名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 02:16:26 ID:EC8QdVdx0
Uターンして両親とまったり暮らそうかと思ってるのですが、現実厳しそうですね。
大泉の三洋とか館林の富士通って採用してますか?
282名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 02:50:42 ID:rzTajRnD0
はぁ?
283名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 11:06:34 ID:t9eiMsNN0
>>281
三洋は知らん。リクナビでも調べろ。
富士通ってとうの昔に撤退して存在しないだろ?
284名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 21:57:22 ID:cJ9VWaP/0
>>278
私の場合、履歴書送っても一切何も連絡無くて、落ちたと思って次ぎ探してて
忘れた頃に(半年ぐらい)したら不採用の通知きましたよ
285名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 01:12:29 ID:AJ/l9fPA0
>>281
この時期はじっとしていたほうが得策だよな。三洋を吸収するパナの目的は電池の技術。富士重を吸収した与太の目的は
水平対向エンジンや過去に失敗している飛行機の技術。
三洋大泉で採算いいってコンプレッサーとその応用加工品の他に何があるの?
十数年前の今より景気よかったときには東京製作所は将来倉庫なんて話しもあったぐらいだけどいまさらねぇ
286名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 10:25:24 ID:9ZCCBRMX0
サン○ンってどうよ?
書き込み頼む。
287名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 10:36:06 ID:tqJwbFzx0
>>278
群馬工場のほうはとある管理職さんは毎晩帰宅が午前だとか
下っ端は残業代出るでしょうけど
伊勢崎工場は 元・子会社なので群馬工場と比べて給料がちと安い、だったかな

あと通勤車はホンダじゃないとよろしくないかも
288名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 10:49:34 ID:tqJwbFzx0
>>286
このスレで伏せ字は誤情報の元と思うよ

サンデンといいたいと判断するけど
会社自体の景気はもともと自動車コンプレッサー頼みの商売のところにこの不況ってことで判断してくれ

それなりにでかい会社なので相応のキャリア、スキルが要求されるんじゃないかな
部署により赤城に通う覚悟は必要(当然スタッドレス必須)

外から見える限りは優良企業かと

ただ、社員駐車場の車上あらしが頻発する・・・らしい
289名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 11:10:40 ID:lzGKPSaO0
昔サンデンに行ったら圧迫面接された。
何があろうがあの会社と関わるのだけはやめようと決意した。
290名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 11:25:52 ID:6J3X4BAg0
サンデンの景気を左右するのは為替はユーロで事業部はコンプレッサー
一時よりはユーロ高に戻ってきたが、自動車関連が落ち込みすぎ
工場はコンプレッサー製造している八斗島工場が一番環境いいって聞いたけど・・・
中途じゃコネ無ければ正社員にはなれないんじゃないか?
291名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 15:22:48 ID:aocYI7sy0
大学関係で事務職として募集しているところあるかな?
292名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 18:56:36 ID:wNvgnqtc0
>>291
おいおい
あるわけないでしょ
ただでさえ席の取り合いなのに
293名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 20:36:05 ID:Q6rCQFiD0
高崎市にある創造学園大学事務職の件はどうなった
294名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 22:47:28 ID:+TdU0R3NO
>>291
パース大学で募集してたと思う
女性が対象かな?
295名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 23:21:56 ID:qwauhMTq0
>>259
まだ見ているか分からないが、群馬のIT系はお勧めしない。
伊勢崎の会社はほとんどが派遣で他社にSE/PGで出向している。
官公庁系は独自は少ないよ。
ほとんどがGがつく会社経由
官公庁系で言えば、県庁はGのつく会社のほぼ全基幹業務を
握っている。
市町村で言えば、38市町村の22がGつく会社で
12がRのつく会社。
高崎にTという会社やMという会社もあるが、民間相手で
官公庁の相手では小規模案件のみかな?
この不景気な時代で安定度という意味では官公庁が
メインユーザというのは比較的安心感はあるが、
あまりお勧めはしない。
たぶんハロワではどの会社も求人はあると思うよ。
296名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 07:10:15 ID:c10VQMX30
群馬に限らずソフト開発会社で自社製品開発してる以外は殆ど出向メインじゃね?
県内だけならいいが東京や埼玉に出稼ぎに行ったりするし。
特定労働派遣に該当するはずだけど申請してない会社結構多いんじゃないか?

群馬だと公的機関や医療関係の他にスバルやサンデン、群銀の受注が直にある会社が
有利だね。営業力の無い(そもそも営業部署自体無い)下請けメインの会社はアウト。
297名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 11:04:52 ID:dZlCfV9X0
P○Gが求人募集してたけど知ってる方います?

毎回求人載ってるような・・・
298名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 12:30:22 ID:32+wlipi0
創造学園大学、すでにハローワークのページからは消えているのかな?
検索に引っかからなかった。
ちょっと興味あったのだったけど・・・
299名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 14:00:26 ID:zXlr15rX0
厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も

舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者
派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。さらに「個人的には」と断った
うえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて
検討しないといけない」と述べ、製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
 http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html
300名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 15:15:42 ID:aIv3uJMM0
>>296
俺はもうIT諦めた
医療事務でも取るわ
301名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 20:31:47 ID:4pfRqvX3O
>>297
P○G?→PLG?→ポッカレモン群馬→今のポッカ群馬工場か?
たしかによく求人でてる。

強制12時間の2交替勤務、そのくせ残業つかないので、労働時間のわりに給料安いなどいい話をきかないが?
302名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 23:32:17 ID:19kf+2PeO
&
じゃないの?
釣り?
303名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 23:53:48 ID:32+wlipi0
>>300
それって中途採用でとる場合、資格と実務経験両方求められるのでは?
まぁ、資格は経験を持っていますの証だから、こんなこと書くのも変なんだけど・・・
新卒ならまだしも、中途で経験無しでもとってもらえるか?

でも、その職業って医者の給料決められる立場にいるから大学病院や市立病院の場合、医者より給料が高いんだよな。

304名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 01:11:08 ID:91hSkYZr0
>>300は女性なの?医療事務の求人て少ないよ?
あと給与は15万前後でパートと正社員が半々位じゃない?
それに中途の場合、実務経験1年以上とか条件付が多いから
資格だけで経験ないと厳しいかも?
ちなみに大きな病院は派遣(ニチイ)が出入りしてるみたい
305名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 01:36:58 ID:htJzf03V0
男で医療事務の実務経験はない
未経験だが、コネを使ってみる
306名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 12:05:13 ID:U/JgRQo30
>>301
&です
307名無しさん@引く手あまた:2009/01/06(火) 22:28:32 ID:61k/Sn1p0
明日ハロワに行くかな。
どうせ賃安、休無の求人しかないんだろうな。
308名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 15:54:09 ID:Rfd34RaI0
>>307
俺もハロワ行ってきた。
伊勢崎すげぇー混んでた。
朝9時で紹介してもらうのに90分待ち。
309名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 18:25:12 ID:LoKkBNBb0
コンビニ行ったら求人ジャーナルが置いてあったんだが50〜60ページしかない
超薄い本だったので無料の奴かと思って持って行こうとしたらよく見たら裏に100円って・・・
あれで100円で売るなんて瘴気かよ・・・見たら高崎安中のページが10ページくらいしか
ないし乗ってるのは派遣か常連ブラックばっかり。今ホントに仕事ないんだって実感したw
310名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 00:57:49 ID:7A2vZ8p30
>>291
先月なら群大がだしてたよ
311名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 04:28:07 ID:GEhrYJ+L0
>>308
若いヤシも多い?
312名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 08:41:47 ID:KTB+Wb3CO
サントリーはどうでしよう。
313名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 12:29:40 ID:hJwcCQcpO
高崎のハロワ混みすぎ。
何処のハロワもすごいのかな?こういう時っておばちゃん強いよな。
314名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 12:55:05 ID:5WvJLm+C0
>>313
高崎市とは当てはまらないが、人口54万人の市のハロワの1月5日の訪問者延べ人数が
5000人て新聞に出ていた。県内のハロワもかなり混雑しているような気がする。
315名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 14:45:20 ID:hJwcCQcpO
5000人は凄いな。
この時間に一人で乗用車を運転している人とすれ違うとみんな無職に見える。
316名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 18:24:30 ID:qduJhJ0cO
>>294
え、どこで募集してたの?
てんで気付かなかったお
317名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 23:15:35 ID:pnpreGkxO
>>316 日曜日の新聞折り込み求人チラシにあったな
そーいえば
318名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 23:25:50 ID:1ozykdShO
ハロワか上毛新聞かな?もう忘れてしまった
319名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 16:29:07 ID:L/wreD530
>>310
どこに求人載ってたの?ハローワーク?
320名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 18:23:22 ID:IxSv84hV0
前橋ハローワークって混んでる?
今年になって行った人居ないかな
321名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 20:20:35 ID:gQwFOUSh0
>>320
6日に行ったけど混んでた。検索はできたけど求人が資格必要な仕事と介護ばっかりだった
322名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 00:46:53 ID:XKNUUc/pO
>>319
求人ジャーナルネット載ってるよ、さっき見た
323名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 00:48:37 ID:XKNUUc/pO
ごめんね、群大じゃなくてパース大学だった
324名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 01:36:03 ID:C1RZWDK70
群大の求人はHPかハロワにしか出てないと思ったよ。
受け付け事務と病棟事務はニチイの派遣職員なのでニチイから医療事務の四角取っていってみれば
325名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 09:51:45 ID:t0eEpOcMO
>>312
千代田?
求人でてたか?
326名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 13:55:10 ID:HY1FG6ER0
>>323
群大は、求人ジャーナルネットに載っていたけど、
逆にパースが載ってなかった。。。
327名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 14:02:43 ID:HY1FG6ER0
328名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 14:04:54 ID:HY1FG6ER0
>>298
亀レスだが、3月に経営陣が全部辞めるらしいから、今のうちに入っておけば、いいんでない? 株も安いうちに買っておけと言うし。
ちなみに募集していたのは広報。HPの更新や運転手だった。




ま、もっとも辞めないでずーっと居続ける可能性もあるが。
329名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 19:00:45 ID:lUQd+1vXO
今日の新聞広告に「上毛電鉄」の求人あったけど、どうなのかな?
群馬の就職ランキングでは意外といいところにあるんだけど。
330名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 20:23:22 ID:qqmtANCH0
>>329
赤字経営だけど公的資金を地方自治体からもらっているから今のところは平気。
だけど地方自治体は手を引きたがっているのでいつまで平気なのかわからない。
路線バスに切り替わったらアウト
331名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 20:34:56 ID:BiBWz1960
>>330
採用後動力車操縦者の資格を取得させるあたりを考えると社員が逃げ出しているような気がする。
332名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 20:45:49 ID:MRlIR4bWO
ケツ堀りモーホwがいる会社があったら
予め教えてください。
堀られてからでは遅いので!〜
333名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 21:02:42 ID:f3tXlewD0
>>329
就職ランキングは、全然当てにならんよ。
上毛電鉄はEだよ。
334名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 21:09:00 ID:lUQd+1vXO
仕事は楽しそうなんだけどなぁ。
まあ動力免許も取らせてくれるなら受けてみます。
335名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 21:29:15 ID:OH1WZAmX0
取得後の拘束期間やその間に辞めたら取得費用の返還も考えておけよ。
資格あっても就職先はかなり絞られるし大手は中途採用殆ど無し。
中小は欠員でなければ募集掛けない
336名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 22:27:42 ID:HY1FG6ER0
上毛はいつも募集していない?
どうせ経理だろ。
337名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 00:27:40 ID:w6uRAosGO
一部上場企業に入るには下請け3年→入社かな?
そんなに甘くないか(/。\)
338名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 01:30:18 ID:Yqrh5OrK0
>>337
惰性で仕事していればあっという間だが、
目標を持って仕事に打ち込めば不可能じゃないと思う

頑張れ。
339名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 10:36:28 ID:8riugmO/0
成功してる奴は目標を持って勉強もしてるし貯金もしてる
仕事に打ち込んでる内に目標を忘れないで頑張ってね
340名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 12:23:07 ID:s4OSXkvA0
上毛電鉄と上信電鉄混同してない?
ブラックなのは上信って聞いたけど
341名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 13:02:53 ID:bmLP/Ff2O
上信は高崎駅と接続してるからまだいいんじゃない。
上毛はバスみたいだ。
342名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 17:21:51 ID:oEJdy00r0
>>328
すまないっす。これどこに募集要項かいてるのかな?直接電話で確認しても大丈夫かな?
343名無しさん@引く手あまた:2009/01/12(月) 20:43:10 ID:Pqed9lkN0
>>342
ハローワークネットで探したけど出てなかったね
前は出ていたんだが

ちなみに>>220にも書かれている
344名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 17:27:51 ID:a/tu9AfP0
>>343
THX
今日電話したら終わってたorz
345名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 17:45:52 ID:mmOuOsTP0
太田物産ってどう?
346名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 22:53:13 ID:OHz0Ea1eO
今日、採用の連絡を貰いました。
いい感じの職場だったので、お世話になる事に決めました。
このスレともお別れで寂しいかぎりです。
皆さんサヨナラ!
グッドラック!
347名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 22:55:34 ID:tQ8tCNUI0
おめ!
348名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 23:25:46 ID:4520nW4z0
>>346
おめでとう。メーコーや翔栄でないことを祈るよw
349名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 00:25:01 ID:cfo2625f0
>>346
おお!おめでとう!
350名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 11:11:08 ID:CNHC7+O3O
今朝、めざましテレビ見た人いますか?
351名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 12:09:25 ID:kJHce5rPO
それがどうかしたのか?
352名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 12:16:48 ID:CNHC7+O3O
有効求人倍率が全国で1位だって。
ヤマダ電機
353名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 13:25:18 ID:Fg10JKmD0
>>348
>おめでとう。メーコーや翔栄でないことを祈るよw

それらの会社って、どうダメなの?
354名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 13:54:01 ID:F6KrNKIc0
>>346
おめでとう!
もう戻って来るなよ
355名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 15:53:55 ID:/VZt+bYf0
ハロワで仕事検索していたんだけど、都市計画の仕事ってなんであんなに給料高いんだ?
そんなものがなんでハロワに載るんだ?資格持ってないから受けられんが・・・
356名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 19:23:40 ID:FMBv4FEtO
月収15万円の高卒にエイヤーで街を計画されてもみんなが困るだろ
ハロワは貧乏人が使うものと考えるのはおかしいだろ
357名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 19:37:44 ID:hjG+9Sij0
>>346
う、う、うらやましくなんかないやいっ!
358名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 20:08:16 ID:BFyIzyJjO
>>352 各支店の求人件数が本社がある高崎の分としてカウントされてるだけ。
よって全国で1番求人件数が多いのは高崎のハロワとなる。
359名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 21:30:06 ID:SGlyy6030
まるか食品はブラック?
給料は?
激務?
360名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 04:12:08 ID:GXyj4j+Z0
ハロワって混んでんの?
361名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 05:21:32 ID:Cy5edxVzO
>>360
太田のハロワ駐車場に入れないくらい
362名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 12:03:38 ID:RxpPHd7T0
火曜日の伊勢崎ハロワは180分待ちだった。
連絡先を公開している求人ぐらいハロワと同じ画面を家で出力させて欲しい。
363名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 13:40:31 ID:dtARFYRO0
伊勢崎住民は大変だな。高崎も結構混むらしいし。
前橋は終了時間が早いのがネックだが、比較的空いてるよ。
長くて15分位。
364名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 13:46:03 ID:fBO5B3tQ0
高崎は駐車場に入るのも一苦労だしな…
365名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 14:24:41 ID:YT0z1ma40
高崎は9時すぎると道路で駐車場待ちになる
366名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 20:17:48 ID:LVZ1B8Rq0
>>362
ディズニーランドみたいだな・・・
367名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 21:20:31 ID:zTU/8lBn0
えっ伊勢崎だけなの?この異常事態。
先週は相談窓口120分待ち、時間によっては検索も待たないと使えなかった。
今週は180分待ちだから紹介状を貰う気力なく検索だけして帰ってきたよ。
駐車場も要領よくないと空きがなく場内で待機してる車多数。
まぁ朝ならもう少し空いているとの事だったが・・・
368名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 21:37:28 ID:y20mvj/90
前橋ハロワは昨日で相談窓口60〜120分待ち
一昨日は休み明けなのでもっと混んでたみたい。
相談窓口が前橋は18カ所あるんだけど伊勢崎や高崎はいくつあるの。
369名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 21:46:56 ID:vFma/xBg0
太田も駐車場が小さいのだが、周辺をミニパトが数台うろうろして駐禁取り締まりしてる。
370名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 22:57:47 ID:zTU/8lBn0
伊勢崎の相談窓口は4番まで各2席で8人分だったと思うけど、
担当の相談員が4〜5人しかいない・・・多分。
4番は認定日の人の事前相談専用みたいだし。
認定日の人も相談窓口に一度呼ばれてからじゃないと支給の窓口に呼ばれないのって
混雑の助長だからやめて欲しい。
371:2009/01/15(木) 23:07:13 ID:WfePKW9kO
みんな、そんなにやる気があるならうちの会社に来てもらいたいよ。
372名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 23:09:17 ID:70Kfpvge0
俺が行った駐車場状態  S>>>>>>>D

S 羽生・熊谷
A 前橋・足利
B 伊勢崎・太田・佐野
C 高崎
D 前橋ヤングプラザ
373名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 23:23:39 ID:GXyj4j+Z0
桐生に行けばイイのか?
374名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 23:40:24 ID:+CAfEBBL0
桐生は駐車場狭くても市役所とかあるからね
375名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 23:43:13 ID:y9s/Ew9vO
求人ジャーナル群馬版って薄くなったね。 派遣会社の求人ほとんどないけど、けっこうつぶれたのかな?
376名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 01:07:21 ID:QMPjcqSK0
>>375
派遣会社は、客先から契約打ち切られたらそのまま契約社員減らせばいいだけで、
急に潰れることはない。求人誌発行会社の方がやばそう
377名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 01:07:46 ID:Rf5X7V5N0
>>375
あの薄さで100円取るのも詐欺レベルだよな。今の求人Jは無料版と変わらん薄さ
立ち読みで見たけど確かに派遣すごく減ってる。知り合いに派遣会社やってる奴の
話では仕事が取れなくて派遣社員に次紹介する仕事がなくてヤバイらしいよ
378名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 01:30:30 ID:fs58uqpP0
>>368
前橋もそんなに込むんだ。
そうすると、待たなかった俺は運が良かったのか。
379名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 09:23:51 ID:IecGugOT0
なんで埼玉の職安って群馬の求人ガン無視する訳?
埼玉のお役人どもは埼玉→群馬の通勤は皆無と思っているのかしら?
380名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 16:19:40 ID:vU7nzsbOO
昨日の夕方に伊勢崎のハロワに行ったら必死に日本のネェちゃんナンパしてるアホ外人がいたよ!ハロワから外人消えろって感じ。
381名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 16:41:37 ID:5bJ9r5/Y0
>>379
はあ?群馬の求人検索できるじゃん。
382名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 16:43:40 ID:e1Kw5OGFO
派遣会社も今年中に干上がるとこ多いだろな
383名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 19:37:49 ID:aOJw530YO
これを期に派遣会社は、ある程度淘汰されてもいいんじゃね?
384名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 19:52:52 ID:EX95PYVS0
>>373
行ってもいいけど管外の企業情報は全然詳しくないよ。

>>378
前橋ハロワの混雑は伊勢崎ハロワからの流入組がかなりいるみたい。
検索は伊勢崎、相談は後日前橋。

>>382
2年前に登録した派遣会社から最近よくTELがくる。
385名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 21:01:39 ID:rgGjzfEa0
前橋のハロワ車で入りづらくなったな
お得意の年度末予算消化の糞道路工事のお陰で

駐車場争奪戦も前より醜くなってるし、、、
386名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 13:47:06 ID:uMT7oDeV0
サポートプラザ行ってきたぉ( ^ω^)
糞求人しかなかったぉ( ^ω^)
このままだと自殺せざるを得ないぉ( ^ω^)
387名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 14:56:06 ID:x/kuLpNZ0
>>386
別に止めない
388鷹早紀師民:2009/01/17(土) 15:30:00 ID:7NAXajYhO
派遣労働者が減った影響だと思うが朝の通勤時間帯の渋滞が、やや緩和された気がする。
389名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 15:35:09 ID:XoEIltQd0
P&Gからお断りの紙切れが届いたんだけど
履歴書も職務経歴書も入ってなかった。

個人情報だし書類で不採用なら返してくれてもいいのに・・・
390名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 22:45:46 ID:sUeED+JS0
ハロワに来ている人40、50過ぎの人って、
たばこ吸う人が多いな。
何か喫煙って因果関係がありそう。
391名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 23:01:41 ID:IEMUYKqIO
伊勢崎の三共関東消毒はどうでしょう?
392名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 04:24:57 ID:4DNa6xxFO
>>391
いいところだよ
393名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 22:35:56 ID:WHG8IPDc0
松村フーズの情報知りませんか?
業務内容、社風、休日等知っていたら教えてください。
394名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 23:20:43 ID:pvM3+MyBO
>>383

同意

395名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 12:40:10 ID:UUzoT0xhO
>>393          もともとはアイス屋で、今は人材派遣みたいな事もやってる。
396名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 16:32:25 ID:ueL33fFg0
>>389
紙切れさえ届かない人がここにいますよ・・・
397名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 22:30:01 ID:NYBesVTJ0
>>389
俺、まだ何も届いてない・・・
スルーされてるのか?
398名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 22:32:14 ID:NYBesVTJ0
締め切り前日夕方に、速達で送ったからな・・・
399名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 08:33:56 ID:12eGe7VV0
ハロワ経由で前橋の日本製線に書類応募したんだけどハロワの担当が「今まで応募が80人位ありました」
と言われた。そんなに人気なのここ?
400名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 10:17:03 ID:09oQoAsk0
日○電機の求人があった。
8人募集って・・・
401名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 15:28:52 ID:NvU1cpf/0
>>399
そこ年中求人出している所だよな?
残業が多そうだし、離職率も高そうだから敬遠してたけど、
このご時勢だから凄いんだな。
402名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 23:24:34 ID:SKUamx3o0
>>399
求人票を見ると何となく自分にもできそうで将来性がありそうな気がする。
ただそれだけ。

>>400
採用しないくせに応募ばかり出してるな。電気業界は輸出が減っていて人員削減の方向なはずだがなんで8人も募集なんだ。
403名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 09:52:34 ID:a5c/g+RYO
企業は不景気だから仕事ができる人が欲しいんだよ。

仕事ができる人

資格があったりベテランだったりさ
404名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 11:28:46 ID:pnTVtTmRO
ここの住民は流通業にいく人いないの?
長距離でも中距離でも
405名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 12:27:33 ID:zm/i8YEL0
406名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 12:58:33 ID:pnTVtTmRO
>>405
すみません、物流でしたorz
407名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 19:11:53 ID:dP2187HR0
>>399
以前は一期間あたり40人くらい募集してたよ
408名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 17:43:24 ID:TD6Q0zVN0
相模屋食料に応募しろよ
409名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 18:16:30 ID:JofLptHU0
なんとか希望の職種に決まりました
1年近く無職だったが、諦めなくてよかった
ここにはお世話になりました
早速仕事始まるけど、おまいらのご武運を祈ってるわ
さようなら!
410名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 22:47:33 ID:QMo2SBVaO
>>409
おめ!
頑張ってこいや!
411名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 23:35:32 ID:E24wVGtw0
>>409
おめでとう!
よかったら職種だけでも教えてくれない?
俺は3年くらいニートの状況でどうしていいかわからんちん。
412名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 03:20:53 ID:grO8uxQ4O
日本○線て驚くくらい給料安いよ。
413名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 11:19:59 ID:gKwR4XnTO
相模は豆腐作ってるよね?結構よさそうだよね
414名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 11:24:41 ID:gKwR4XnTO
関東産業面接行ってきました(>_<)!
もう就職無理ポ
太洋電機パートはどうかな…

介護しかないかな…
415名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 12:08:23 ID:gKwR4XnTO
マック食品はどうでしょうか?
416名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 14:31:42 ID:b7/MduPd0
ワンマン経営者に見られる特徴

・根拠の無い自信に満ちている。
・社員にルールを守らせるが自分は守らない。
・社員の過失は責めるが自分の過ちは認めない。
・会議や待ち合わせにわざと遅れてくる。
・すべてにおいて自分が一番でないと気が済まない。
・勝手に決め付けて、思い込んだら考えが変わらない。
・うまく行かないと社員を恫喝・罵倒する。
・イエスマンを好んで重用する。
・耳の痛い忠告には激怒するが、おだてると喜ぶ。
・機嫌の悪い時は何を話しても否定する。
・常に自分が従業員より優れていなければ気が済まない。
・業務指示はすべて口頭ですませる(証拠となる文書は残さない)。
・言っていることがしょっちゅう変わる。
・会議の基本は吊るし上げである。
417名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 16:13:12 ID:qCD65yQT0
ペヤングのまるか食品はどう???
418名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 16:45:44 ID:erOZ4uKE0
東日興産はどうなんでしょうか?
リクナビで高崎勤務で募集していますが。
419名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 18:17:34 ID:+DrCLApF0
>>416
まるっきり某社の元社長ベルウッドのことじゃねーかw
しかも全部当てはまる
420名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 19:39:12 ID:gKwR4XnTO
ペヤングは厳しいです
421名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 20:51:52 ID:7HwgKb2Z0
416みたいな上司、よくあたるんですが・・・
422名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 01:10:13 ID:YNLerIRQ0
420 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 19:39:12 ID:gKwR4XnTO
ペヤングは厳しいです


具体的に何が厳しい??

よく求人見るけど
423名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 10:15:09 ID:umHFr1RVO
厳しいというのは、気力と体力を使う所だと聞きました

採用も基準がかなり厳しいらしいですよ。
424名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 12:24:50 ID:YNLerIRQ0
423 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 10:15:09 ID:umHFr1RVO
厳しいというのは、気力と体力を使う所だと聞きました

採用も基準がかなり厳しいらしいですよ。


福利厚生、給料はどうなんでしょうか・・。

働いてる方はいらっしゃいますかね?
425名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 14:50:55 ID:Wj4o5AUw0
>>422>>424 コピペするな。アンカーしろ
426名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 15:00:54 ID:xArDEstg0
創造学園大の書類落ちた\(^o^)/
427名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 15:19:15 ID:Kv5o4bVs0
ぺヤングのクチコミとかは
ここ検索してみ、あるよ

会社クチコミ情報
http://work.moe.hm/
428名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 16:18:54 ID:YGvyCR/Q0
今週もサポートプラザ行ってきたぉ( ^ω^)
相変わらず糞求人しかなかったぉ( ^ω^)
このままだと硫化水素でグリーンモンスターにならざるを得ないぉ( ^ω^)
429名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 21:33:12 ID:yHj4O+ie0
>>428
サポートプラザは眼鏡の男性なら
気持ちも汲み取ってくれるし、アポ取りの応対も良いんだが、
パートみたいなおばちゃんは応対が不安でしょうがない。
しまいには語尾伸ばすから、たまったもんじゃないよ。
430名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 01:58:11 ID:oOvLOr7i0
○○○香料には正社員(GMなんとかコース)、期間雇員、エリア社員、派遣社員
という4つの身分制度がある。

この中のエリア社員というやつが去年の夏に募集してたやつ。
ここ見てる人の中で受けた人もいるのかな?
福利厚生はしっかりしてるけど、仕事は概ねキツイ。

これって結局派遣と同じような身分の直接雇用人員という感じで
脱法行為的なニオイがプンプン。けして正社員ではない。
頑張れば正社員に昇進できることを匂わせ現場でこき使う。
実際採用されたのは20代前半から40代半ばの殆ど未経験者。

この年齢層バラバラのメンバーを同じスタートラインに立たせる時点で
かなり無理がある。更に試用期間終了後の配属先もいったいどこを見て
決めたのかが不明瞭。
最もキツく覚えるのに数年かかるとと言われている部署に
なぜ20代を配属しないのか。

ちなみに最高齢と思われる人が昨年末に辞めた。上司のパワハラが原因
というもっぱらの噂。
世の中がこんな状況じゃなきゃもっと辞めてると思う。
431名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 07:19:12 ID:w1xmy4VE0
明清産業って求人出てなかったけ?
倒産してるねw
432名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 08:21:28 ID:04ObNOHJ0
425 :名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 14:50:55 ID:Wj4o5AUw0
>>422>>424 コピペするな。アンカーしろ


433名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 11:28:30 ID:7dBUmT/TO
>>422
基本、食品工場は仕事のわりには給料安く、休みも少ない。
434名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 11:55:49 ID:LACdfOI60
>>432を翻訳すると
「アンカーって何? 教えてエロい人」って感じか?
435名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 14:32:49 ID:DSAO1aix0
>>426
すまん。これどこに求人がのっているのか教えてくれ・・・・
436名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 16:01:54 ID:KgKojqex0
437名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 17:32:31 ID:1isSSeMF0
全農パールライス東日本ってどうなん?
群馬の企業じゃないけど、前橋にあるよね??
438名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 21:56:28 ID:/6momiAg0
>>435
散々ガイシュツだが、去年のハロワに載っていた。
>>220
>>298
参照
439名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 02:12:31 ID:w6JBk6UfO
世の中銭ズラ!銭の為なら何でもするズラ!
440名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 10:11:11 ID:76wTPiet0
明日の、太田の産業専門校である、県の緊急就職面接会行く人いる?
441名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 13:21:36 ID:ErI+SQ4R0
ハロワ伊勢崎 人大杉
建て増ししろよ
442名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 16:17:45 ID:NTUBiNS8O
>>441
しかもこの前外人がずっと駐車場で車の中でくっちゃべってた。
みんな車を停めるトコなくて困ってたのに。駐車場のオヤジもしっかりしろ!
443名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 16:25:19 ID:9Qq++Udd0
検索だけならサポートプラザがお勧めだけど、伊勢崎住民からは遠いか
444名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 17:43:28 ID:rb+W+T54O
桐生のハロワなら比較的すいてるんじゃね?
あまり変わらないかね?
445名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 19:18:28 ID:D0vYruHY0
しかし製造業の派遣は、
・接客は苦手だ
・事務はやったことがない
・介護福祉はツライ
いったいなんならいいんだよwwwwww
446名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 19:45:25 ID:h1FRpaLB0
>>441
今日2時ごろハロワ行ったら受付でジジイが職業相談3時間待ちだと言われて
そんなに待てねーよと態度が横暴だったんで、じゃあ帰れよと言ってやった
447名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 19:54:05 ID:zAlr9W980
>>445 製造業
448名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 20:53:03 ID:FVZAoQ+a0
>>445
製造業だって客先とは会うし、書類は作るし、モノだけ作ってるわけじゃないんだがなあ。
モノだけ作ってるような派遣だったら、そりゃ切られるわな。
449名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 20:59:06 ID:roSr6+Cy0
両○ビジネスサポートって知ってる人いる?
通年採用してるみたいなんだけど、給与・賞与が明記されてなくて実態が分からん。
450名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 21:05:28 ID:9Qq++Udd0
>>449
ハロワで聞いたことあるけど、経験者でないとダメらしい。
両毛システムズの関連だから福利厚生含めて悪くないと思う。
あと伏字やめろ。誤情報の元だし隠すメリットがない
451名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 21:26:18 ID:roSr6+Cy0
>>450
伏字ごめん、○=毛です。有難う。
SE経験はないけど、ヘルプデスクの経験はあるから駄目元でやってみる。
452名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 02:55:04 ID:M95Szwm2O
緊急面接会、雇用調整で離職した人対象ですよね
453名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 21:40:49 ID:rKYHE2w50
東日興産ってどうですか??
454名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 22:33:48 ID:ioRfLpkP0
>>453
知人の話ではいいらしいよ。おすすめ!
455名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 23:53:18 ID:zfPKODOw0
>>3
456名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 12:28:52 ID:Uzauoonj0
群馬って週休2日の企業ってなくねぇ?
せめて年間休日100日は欲しいぜ
457名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 14:33:17 ID:6cbVaIpR0
>>452
>雇用調整で離職した人対象ですよね

ほとんどの失業者がそうなんじゃね?
458名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 14:41:57 ID:QNojOPHTO
営業会社なら100日はあるよ
459名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 15:35:16 ID:CPN4XeZEO
前橋の関東産業から不採用の通知来ました(泣)
460名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 16:24:01 ID:ZtqeD6m40
前職が年間休日121日だったので同じくらい欲しい
461名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 18:29:50 ID:Uzauoonj0
>>460
俺もそうだったけど、
今は譲歩してるよ。
それでもない。orz
462名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 19:54:19 ID:IGwvwKrF0
>>460
君には年間休日365日を与えよう。
463名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 19:56:41 ID:NsnDT6760
土曜日に普通に会社に人がいるのがイヤだな。
土曜日は誰もいない、当然電話もかかってこない静かな社内で
さくさくと仕事をこなしていき、
昼になると上司が「今日は俺のおごりだぞ」と言って食事に行くのが
醍醐味なんだ。

でも、そんな時代も終わったな。
464名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 20:24:05 ID:P4JykP0V0
俺の場合、土曜は隔週出勤日だけど会社営業日は月〜金なので
土曜日に客先から殆ど電話かかってこないからノンビリムード。
かかってきても留守番電話で後日対応にしてる。
留守電の内容によっては即日対応するけどね。

でも前職より年休30日位減ってるのに月給が同じなんて
かなり割に合わん。しかも昇給&残業代ナシorz
465名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 21:56:33 ID:WuC18VzoO
いまや製造業は年間150日以上休日がある状態ですが、なにか?
466名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 23:30:04 ID:O1nyev550
年間120以上ない会社は経営陣が腐ってる
467名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 00:37:24 ID:GvAErjVN0
東日興産がいいってレスがあったんだけど、釣り??
468名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 02:02:22 ID:NtCZd6gz0
今いる会社も過去の会社もみんな年間休日120日くらいだけど実際休んでるの80日くらいだよw
469名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 07:11:10 ID:xSjKyIWB0
どういうこと?>>468
470名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 08:01:38 ID:iBy6O9PzO
>>469 書いてある通りだ、バカ
471名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 14:29:58 ID:q7vORlFy0
こんな時代だからこそ公務員
高卒23歳で受けられるのって
自衛隊、警察、消防くらいかな?
472名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 14:42:03 ID:Q+RuN/wc0
今日の上毛新聞に創造学園大学で給与遅配っていう記事があった。
上の方で話題にあがってた求人で採用されたやついるのか?w
473名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 19:39:34 ID:g7YVpJkx0
>>471
一番なりやすい公務員、刑務官も受けられるぞ。

>>472
ほら、経営陣総とっ変えって言っただろ。
東京福祉にしても、上武にしても、上層部が変わったもんな。
474名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 18:52:43 ID:fbtwmA/S0
地方の無名私大なんて、いつブッ潰れるか分かったもんじゃない
475名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 19:53:03 ID:ElWeNV2k0
道州制導入されたら群大もやばい
476名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 00:27:56 ID:cNpSRiZy0
群馬で生き残れるのは実績のある関東学園くらいじゃねえの?
477名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 01:49:39 ID:rGN1ZXjA0
昔は、関東学園と上武しかなかったもんなー。
短大で、群女、新島、高芸、桐生、育英・・・くらいか?
新島が昔から4年制になってくれれば、トップ偏差値になったのだろうが。


>>474
でも実際に4年制で潰れた所ってない。経営が悪くなっても、合併したり、法人が変わったりしてみんな生き延びている。
478名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 05:33:15 ID:54U1bTG2O
高崎とかで良く募集してる運転代行って免許あれば誰でもできんの?
479名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 06:30:55 ID:Hp9kvpAAO
厚木プラスチックはどうですかね?土日関係ないのですか?書類選考通って面接行く事になりましたが…
480名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 08:45:29 ID:qoHALTNn0
>>479
厚着は書類選考は簡単に通るよ。
年齢と学歴が最重要項目。
募集職種にもよるけど倉庫でフォーク経験者は有利。

たしか3交代だったけど、昼勤や夜勤は選べたよ。
休暇は年間カレンダーで運用。求人票通り。
福利厚生はまずまずだけど、どの作業も単調なので若い人の離職者多し。
面接は必ず正装で行ってね
481名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 09:47:54 ID:Hp9kvpAAO
480さんありがとうございました。土日は休みたいケド平気かな…

それから…残業できません(>_<)
子供いますし…
面接スーツが無難ですよね
作業衣ってやはりあの宇宙服みたいなのかな
482名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 11:53:07 ID:FKmas32e0
甘えるな
483名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 19:00:39 ID:OhlXGN4C0
残業できない、土日休みたい
この超不景気で贅沢いってんじゃねーよ
484名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 21:00:01 ID:ovcFT3miO
もしかして>>481は母子家庭?
485名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 21:20:59 ID:GnmoiR5b0
麻雀大三元てどうよ!
確か35以上か!
負けは自腹か?
486名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 22:35:08 ID:+WV6j1Z70
>>481

>面接スーツが無難ですよね
当たり前だろ。学生のバイトの面接じゃあるまいし。

土日休み、残業できないだ?
そういう会社に入社出来る学歴や資格はあるのか?
487名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 22:49:11 ID:JdNPsRl90
ぶっくらした。
今の時代にこんな甘い考えの香具師がいるんだ・・・orz
488名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 22:53:20 ID:Hp9kvpAAO
生産士、フォークリフト位しかないです…

母子家庭ではないですが…
まだ手のかかる時期なので(*_*)
旦那いますが
お金貯めたいので働きたいです。
489名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 22:57:39 ID:PEjbYWCnO
ならば、井上工業はどうですかね?
最近募集してないようだが・・・
490名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 22:57:53 ID:Hp9kvpAAO
パートの勤務も内定貰っています。社員採用の所も内定でてます。
旦那に『おまえさ、面接受けすぎ。後先考えてる?いろんな意味で』言われたケド考えてるから面接沢山受けたんだよ。
491名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:10:44 ID:J7L8Ldhs0
小学生みたいな綴り方だな
意地悪でなくて正直、文章の書き方を勉強したほうが良いよ
492名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:22:59 ID:jwGGv6H90
土日休んで残業もしないやつなんて、
面接するだけ無駄だと思うが・・・w

そんなことを真顔で言うやつを採用する企業があるとは思えんw
493名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 23:35:30 ID:7C75l/FI0
井上工業って去年倒産しなかったっけ?
494名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 01:17:47 ID:Q5J4Izrb0
>>489
井上工業は自己破産してもうねーよw
495名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 02:08:10 ID:39PjhIPBO
内定貰って私もびっくりでしたけど…まさか、子持ちの私が採用されるとは…
相当急募だったのだと思います…

井上工業は建築関係ですかね?

厚木についてですが、土曜は出勤可能ですが
日曜は無理ですね

厚木も採用するとは思えないので、面接の時はハッキリ思っている希望を話すつもりです
採用された会社行くつもりですし
落とされた方が気が楽なので
ハキハキ子供の学童の関係で残業出来ない、土曜は出れても日曜は資格とる勉強したいから出れません!と
履歴書送らなければ良かった
496名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 03:38:43 ID:1aIQius80
内定貰った会社に行くつもりだったら、厚木辞退すれば?
それとも厚木に未練でもあるのか?文面からは、落とされるために面接受けに
行くってなってるぞ!ww
はっきりしろよ!
497名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 09:22:47 ID:bvXwYSv/0
>>495
深夜まで乙
子供がいて朝早起き大変でしょ
夜勤なら残業も出来そうだね。
498名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 09:57:19 ID:8r0EK6nkO
明電環境サービスってどうでしょうか?年中求人でてますね。自分水処理関係の仕事していて今回転職候補に考えています。何か知ってる人いたら教えてください。
499名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 10:34:04 ID:C9UO6WGyO
今週のアイデムのエム・アイ・プランニングってどうなんだろ
パチ屋関係はやばい気がするけど
500名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:36:30 ID:OR8ih2Mp0
>>478
二種免許がないと歩合は不利だよ。二種免許取得制度があって教習所代金を負担してくれる(おおよそ25万円)
但し縛り期間が数年ありその間に辞めれば取得代金返還しなければならない契約(会社によりまちまち)
不景気になり飲み出る人も減って正直稼ぎにくい。時給換算にすると1000円以下
6月に法改正で酒気帯び13点減点になるが飲みに出る人減っているから期待できない。

>>498
上下水道の維持管理会社で官公庁相手だから不況知らず。
機械の保守やモニタリング関係だと思うけれど電気工事士の資格がないと駄目
業務内容安定しているから資格の割に安月給と言えば安月給で年中募集している
501名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 15:12:48 ID:s/sDWkfB0
しかし、おまいら製造とか夜勤とかある業種、本当に好きだなー
502名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 15:50:53 ID:Efe9pzxV0
株式会社 群馬県放送協会
の営業募集してるけど、基本給13万は痛い。
歩合もあるっていう事は、イケイケ営業か。
503名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 21:15:03 ID:8O9IagHlO
>>501 そんなお前の希望職種は?
504名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 00:13:17 ID:erGLhKkb0
厚木が女を社員で雇う訳ないw
505名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 01:45:32 ID:0bAf7Yst0
>>500
酒気帯び13点減点の意味分からん。

加算方式じゃなかったの??
506名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 06:46:58 ID:SBOzeZJpO
厚着の件、コメントありがとうございました

夜勤は経験ありますから体力自信あります
そこらの男よりは…

未練はないですけど一応受けて来ます

あ、厚着募集は社員じゃないですよ?契約?ですね
507名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 07:27:06 ID:btRroLpy0
>>505
そのとおり。今までもこれからも加算方式。
508名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 14:14:55 ID:rhAjOsWk0
明日のグリーンドームの就職説明会行かれる方いますか?
509名無しさん@引く手あまた:2009/02/02(月) 16:58:15 ID:rmYRZTdZ0
ちょーーー
応募したところの求人、俺が試験受けている途中はハロワから消えていたのにまた復活しとる・・・
まだ結果待ちだというのにorz
すでに郵送でお断りの手紙が送られているのだろうか・・・
510名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 15:54:36 ID:D+pKdxxc0
伊勢崎のハロワ、紹介で180分待ちと毎日の様に貼ってある。
どこもそうなのかな?
かと言って伊勢崎の職員が忙しそうに見えないのはなぜ。
511名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 18:10:13 ID:RZ1GeCOe0
>>510
前橋はピーク時2時間と説明されたことはあったけど、そこまで酷くない。

512名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 18:43:42 ID:Ojzj8+YX0
前橋の待ち時間は伊勢崎ハロワからの流入組が半分くらい占めている。
以前は窓口の稼働率7割程度だったが最近は9割以上動いている
513名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 23:05:00 ID:JfmSbt6J0
>>511
>>512
そうですか、どうもです。
514名無しさん@引く手あまた:2009/02/04(水) 23:52:02 ID:YKzVjaiW0
伊勢崎ハロワは完全にキャパ不足だな、、、3時間待ちって、、、

3月末の派遣解雇組がやってきたらマジカオスじゃん

515名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 03:44:38 ID:SJzT/NxAO
観覧車の件は忘れてやるからハロワなんとかしろ 伊勢崎前市長の退職金で

なんで伊勢崎だけ検索PCのスペックが低いからなんて張り紙がしてあるの?
516名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 18:48:06 ID:LeJx+v+1O
市とハロワは管轄が違うだろ。バカ
517名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 18:51:25 ID:HpbKuSGc0
こういう書き込みする奴らを侮辱罪とかでどんどん訴えればいいんだよ
518名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 19:16:28 ID:V3Ic0t3U0
前橋ハロワの角狩りデブ眼鏡はマジキチ
519名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 19:44:48 ID:SJzT/NxAO
>>516
そうなのか。それは自分バカだな。教えてくれて有り難う。
もうハロワに用もないけど。
520名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 22:45:18 ID:N8Tie4f80
>>516
むきになるなよ、カス。
521名無しさん@引く手あまた:2009/02/05(木) 22:49:05 ID:12qwuqMX0
こういう書き込みする奴らを侮辱罪とかでどんどん訴えればいいんだよ
522名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 11:22:21 ID:rUS7LXgy0
今日久々に行ったら、端末検索待ち10人www

すげー
523名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 12:04:12 ID:joKds+/NP
失業保険の認定日に2回は職業相談しなきゃなのに180分待ちとか・・・
524名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 13:08:02 ID:rUS7LXgy0
HMC国際学園 群馬動物専門学校
正社員
毎週土日休み
830-1730 時間外無し
事務教員(教務)

上野村森林組合
正社員
830-1730 時間外無し
事務一般 夏期休暇4日年末年始7日 隔週週休二日


上野村は遠いが、学校事務ならいいなあ。
専門学校も経営厳しいかな。
525名無しさん@引く手あまた:2009/02/06(金) 19:36:16 ID:MmhiwB0i0
>>524
上野村は大雨や台風の時道路が封鎖されたりするような山間地だよ。
526名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 02:19:19 ID:hL+UvV1Q0
今何かと話題の創造学園大学を希望していたやつら
ほれまた出ているぞ
http://yga.jp/q/index.php?page=28&PHPSESSID=u8lo7mq23mse3fa2jlpnksq3s3
高卒が今回は大卒になっているけど。
527名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 03:03:39 ID:nOXlI5JK0
>>523
そういえば認定日に職業相談あるんだよな
この待ち時間は堪らんな
528名無しさん@引く手あまた:2009/02/07(土) 11:52:08 ID:h+tV/UDA0
>>527
それって二階で処理するんじゃないのか?
10分くらい待って、書類手続きで終わったぞ
職業相談1回付きで
529528:2009/02/07(土) 11:53:30 ID:h+tV/UDA0
内容付けたし。
前橋で。
530名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 08:52:44 ID:XsQ1Mo050
なんとなくage( ゚Д゚)y―┛~~
531名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 08:57:57 ID:E3M5PBqB0
>>530
県内の企業情報は↓が正確だよ
http://www.geocities.jp/syusyoku_jyouhou/index.html
532名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 10:28:24 ID:xAo//Pu50
もう、派遣は懲り懲り。
今度は正社員で、できれば一部上場企業がいいな。
533名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 11:02:22 ID:nonrwVw20
531
通報しました
534名無しさん@引く手あまた:2009/02/08(日) 11:16:13 ID:R5E4vpCO0
>>532
そうは言っても、正社員経験ないと企業は採用してくれないよ。
それどころか書類選考すら通らない。
535名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 16:22:21 ID:5yu7HFxk0
ロジカルフォースの情報をありましたら教えてください。
残業時間は20で、HPを見ると24時間フルタイムサポート。
う〜ん、ヤバイのかな。
536名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 17:29:10 ID:pmhZS69N0
>>533
531みちゃったけど、どうなるの??
537名無しさん@引く手あまた:2009/02/09(月) 19:49:33 ID:ezGxP4P+0
高崎、前橋、伊勢崎のハロワ廻ったけど高崎が最悪だな。
相談の混雑はどこも同じだが検索の端末が少ない、パネルの感度悪いでイライラする。
俺の端末だけだったのかもしれんが。
538名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 00:21:41 ID:JARtoFy40
確かに、人数は増えている。
今日はじめて検索待ちしたよ。
539名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 00:42:37 ID:ZmvZ4+mF0
フジタコー◎レーションの1階事務所で怒号が聞こえるのを目の前
で見たw
そんで2階の休憩所で女子がダベってるのを目の前で見た。
540名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 15:45:22 ID:c8bcZEPq0
選べる状況じゃないって100も承知だけど、
どうしてもブラックに応募できない。
541名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 17:13:42 ID:kF0tuwED0
明日湾は黒じゃないから応募できるだろ?
542名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 17:15:03 ID:kF0tuwED0
誤爆w
543名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:20:31 ID:cphm18IO0
P&Gの3交代(製造オペレーター)はフォークリフトの
資格持ってないと書類で落ちるらしい

求人誌にはフォークリフトなんて書いてないのに・・・
544名無しさん@引く手あまた:2009/02/10(火) 19:55:34 ID:tMdSyrHi0
>>543
最近は変わったのか?
昔は馬鹿でもチョンでも採ったよ、問題は運、マネージャーの気まぐれ

自己PRに
「暑さ、寒さにも耐えられ、階段の上り下りが大好きで
 Sを吸い込んでも、頭から粉まみれになっても、濃硫酸を浴びても
 力の限りP&Gで働きます。    愛する工場長様へ 」

こう書けば即採用だったのにー

545名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 13:06:11 ID:0AMfXA0J0
>>543
P&Gで働きたいのなら派遣という手もあるよ。w

自動生産ラインでの監視、簡単な機械操作、包材の補給等の業務で、
男性が活躍しています。
製造ラインオペレーター、マシンオペレーターと呼ばれる職種です。
だってさ。
ここは景気が悪くなってもあんまり影響ないのかな。

☆3交替
@ 7:35〜16:00
A15:30〜24:00
B23:35〜 7:50
シフトによる週休2日制
時給1,400円

http://www.h-support.jp/job/?no=100100
546名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 22:26:54 ID:1UM05bURO
>>545 今時時給1400円はスゲーなw
547名無しさん@引く手あまた:2009/02/11(水) 23:12:07 ID:eUsn/q6nO
>>543
資格なにもないが書類通ったぞ
一次試験脱落だか
548名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 00:32:22 ID:VQzf4Wwn0
>>546
近所に住んでるけど中で何をやってるのかさっぱりわからん。
きっと危険な仕事なんだろう。
549名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:26:54 ID:Cih9SFv10
高卒で正社員でホテルのフロント係に採用されるも9ヶ月でリタイア。

この先どうしたらいいんだ・・・
550名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:38:19 ID:FozzA8qo0
どんな仕事すんの?
551名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 12:50:53 ID:1EN3IAUT0
なんでリタイアしたんだ
きつかったのか?
552名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:35:18 ID:Cih9SFv10
12時間労働で、休憩時間ないのに1時間お給料がひかれる事と
あとは仕事を全部押し付けて裏でティータイムにしてることに耐えられなくて
途中で正社員ではなくパートになってそれからそのままリタイアです。

長文すいません。
553名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 13:54:45 ID:1EN3IAUT0
>>552
要はブラックだったんだな
どうせならそこのホテルを晒してくれるとありがたい
あと、ハロワ経由ならチクるべき
554名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:01:51 ID:Cih9SFv10
ちくるだなんて無理です。。

社長はとてもいい人でした。
だけど社員さんに耐えられませんでした。
555名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 14:08:19 ID:0aHbGWrnO
エビGet's☆
スーパーラッキー♪♪♪
556名無しさん@引く手あまた:2009/02/12(木) 16:56:57 ID:7wsIwHoG0
福田さんも辞める前に、
1つや2つ群馬に企業つくって欲しかったよ。
557名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 10:16:09 ID:Jjiidxx2O
高崎市民は選挙で落とすくらいしたほうがいいだろ

あれはひどい群馬の恥
558名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:05:14 ID:uoBeAkY70
誰か一緒にバイトしようよ
559名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 15:18:07 ID:5tX5VpKq0
マックでポテトでもあげるか!
560名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 17:17:06 ID:Uxfm8xw1O
>>557 地元講演会では
「上州人らしい立派な引き際だ」
と評価されたらしいが。
561名無しさん@引く手あまた:2009/02/13(金) 20:59:12 ID:R+4kkbkh0
>>560
見方が変われば良くもなるんだな。
今の群馬の仕事に当てはめるとこうかな?
派遣→仕事の責任が少なくて良い。
休日日数少ない→休みに金を使わなくて済む。
退職金なし→定年後の楽しみは散歩。
562名無しさん@引く手あまた:2009/02/14(土) 01:39:22 ID:torJkyGDO
たんぱん
563名無しさん@引く手あまた:2009/02/15(日) 22:15:48 ID:d8ghB83ZO
>>561
>派遣→仕事の責任が少なくて良い。
伊勢崎境のポッカは派遣だろうがパートだろうが、社員と変わりなく仕事させられたなぁ。
社員と同じ仕事で給料半分以下、12時間勤務で残業はサービスと割にあわない仕事だった。
564名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 20:06:53 ID:FF6TPm0j0
みんなはハロワで検索して直に紹介してもらってるのかな?
俺は、その日は持ち帰ってネットや会社を見て紹介してもらってる。
でも、最近は下調べする企業すら求人がないorz。
565名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 20:18:38 ID:lYHR7N3J0
>>564
俺もそうしてるが、紹介状を発行してもらう時点で、すでに締め切ってたり
するから気をつけろよ。
566名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 22:27:46 ID:FF6TPm0j0
>>565
あるある。
良く考えて、一歩踏み出そうと紹介してもらうと
締め切り。本当、肩透かしだよ。
567名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 00:15:27 ID:tE72zs1RO
厚木プラスチックってどうですか?書類審査通って面接なんだけど何聞かれるんだろう。
568名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 17:54:23 ID:JaljrHh/0
>>567
この2ちゃん初心者!
まともな神経なら行こうとは思わんわ!
569名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 18:41:58 ID:tE72zs1RO
2チャン初心者です。
厚木はそんなにひどいの?
570名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 20:15:20 ID:kpisRyt70
また厚木の話題か。
正直どうでもいいっす。
571名無しさん@引く手あまた:2009/02/18(水) 22:33:58 ID:2nJgQ8nkO
>>570
きっと厚木に私怨がある奴の自演だよ。
厚木はブラックなんだろうけど、こうも1スレに何回も話題にしなくてもと思う(´・ω・)
572名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 10:28:42 ID:zYAwMH1hO
雇用対策の一環として、公共期間が短期で募集してるけど、期間短いし、時給は800円何て誰がやるのかよ。学生じゃあるまいし。
573名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 15:10:12 ID:aU0lPeYX0
派遣切の波が3月に来るような事聞いたが、
そしたら今以上にハロワが混むのか?
574名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 20:03:51 ID:1OTZhnKp0
今日ハローワーク高崎に夕方頃に行ってきたけど、無茶苦茶空いてた。
駐車場も4台ぐらいしか止まってなかったし、
今年に入ってからの盛況ぶりが嘘のようでした。
575名無しさん@引く手あまた:2009/02/19(木) 21:24:23 ID:1OTZhnKp0
追記
職員の人曰く「今日は不思議なくらい一日中空いてた」との事
576名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:04:58 ID:2Toz9Gat0
お!ハロワで神求人見つけたぜ。
577名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 10:21:53 ID:pISaxg4j0
群馬のハロワの日系ブラジル人の多さは異常
大抵ガキ連れてくるからうぜーうぜー!
578名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:20:38 ID:dqU8Wke5O
3社面接受けて取り敢えず2社内定もらた。
残りは月曜日。
入社日は来月ってなってるから月曜日を待って吟味します。
ハロワも求人情報もアテにしない直接電話攻撃でゲットした。

579名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:28:05 ID:9NRfgjiXO
>>578 おめ。詳細を知りたい。
580名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 12:46:38 ID:dqU8Wke5O
>>578
HPで採用情報ある会社の担当者と電話載ってる所に片っ端から電話した。
こんなご時世でも今の時期辞める奴結構いるもんで予想以上に引っ掛かった。ハロワとかHP更新とか手間とかタイムラグあるからアテに出来ないよ。
ちなみに食品関係と営業関係で全くの別物なんだけど、どちらも経験済みなのが良かったのかも。直接攻撃は経験業種に絞らないとダメだと思うよ。
581名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 13:51:32 ID:4LvhtZjA0
>>580
おめでとう!
もう、戻ってくるなよ!
582名無しさん@引く手あまた:2009/02/20(金) 19:45:20 ID:tZ+JnuM80
IT系は壊滅だな〜(´・ω・`)ショボーン
Uターンできない
社内SEないかのぉ
ブラック請負・派遣はもうこりごり

ターン(AAry
583名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 01:12:55 ID:s1mW2ktH0
北関東マーケティング不採用・・・
第一志望だったのにショックだ・・・
もう受けるとこない、、、
求人ジャーナルは毎週毎週薄くなっていくしよww
584名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 03:39:21 ID:TG54hqQ60
求人ジャーナルあの薄さじゃ金払う価値ねーだろw
585名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:19:27 ID:G7Numkgi0
>>577
そうは言っても、言葉も分からず、
まして子供いるならよい一層可哀想だと思わないのか?
日本人ならバイトでも何でも生きる為には出来るけど、
言葉も分からない国で生活の素手をなくしてる。
俺は、外国人をより安い賃金で使って、
切り捨てた周辺の企業に腹が立って仕方ない。
言葉が分からない人を途中で切るのは人殺しと同じだ。
586名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:20:33 ID:bcGIYKEX0
>>585
生活の素手でなく糧の間違いだろw
587名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:22:12 ID:QD4Bq65c0
>>585みたいな文見てると、相手がゆとりなのか外人なのか
だんだんわからなくなってくる・・・
588名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 20:27:51 ID:bcGIYKEX0
>>585
よい一層でなくより一層だろ
祖国で暮らしていればいいものを金に目のくらんだ出稼ぎだろ
日本人が欧米に出稼ぎして同じ立場になっても同情する奴いないよ
589名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:36:17 ID:ldD2wYD20
生活の術(すべ)かな?
590名無しさん@引く手あまた:2009/02/21(土) 22:47:14 ID:n6bnHpzG0
ここは日本語が苦手な方が沢山いるスッドレですね
591名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 00:42:00 ID:7e/3lWbc0
>>585
安い賃金でも本国では仕事が無いんだから、日本の方がまだましだよ。
日本人が博給の求人に迷ってるうちに、出稼ぎ外人が就職している。

592名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 11:21:38 ID:svkXaB5k0
求人ジャーナルに俺が求めていた求人があった。
絶対採用されてやる!!!!!!!!!!!
だめだったら、秋間梅林で首吊ってきます
593名無しさん@引く手あまた:2009/02/22(日) 14:17:07 ID:t7YuqCJs0
AGFについて知ってるヤシいる?
594名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 15:32:13 ID:C0SZepiKO
東和レジスターってどんなですかね?
求人ずっとでてんですが…
595名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 17:47:04 ID:UTd+KiOAO
>>593
最初はみんな契約社員。時給1000円だから仮に21日出勤すると社会保険引かれて手取り18万円なり。3交替でそれはないだろうと。
正社員になるには毎年2月の試験を受ける。3ヶ月以上勤務してれば特に条件はない。

ただし30人ぐらい受けて2〜3人受かればいい難易度。昇給もないから正社員にならない限り手取りは18万円のまま。
ちなみに定年は60歳と早くて退職金制度がない。職場の雰囲気はいいが、余程困ってない限り選択するべきではないと思うよ。

596名無しさん@引く手あまた:2009/02/23(月) 17:50:31 ID:UTd+KiOAO
>>594
見た目聾唖やどうみてもホームレスにしか見えない輩がスーツでレジや電光看板売りに来る所だよ。止めとけ。

597名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 09:35:49 ID:XCi/iBMF0
セーブオンのSV職どうだろう?
ブラック?
598名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 10:43:11 ID:jDQralPnO
>>590
不覚にも少しワロタw
599名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 18:55:14 ID:xnIJRpEqO
宮城の三景は何作ってますか?
600名無しさん@引く手あまた:2009/02/24(火) 22:12:38 ID:A5fG4AGDO
宮城の三景で製造してるものを作ってるみたいです
601名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 03:39:47 ID:5lDsvF/1O
住宅の営業ってどこもブラックなんですか?
602名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 04:04:08 ID:BUk9h+g50
製造業なのに正社員、職務経験不問で4人?増員募集してるとこみたけど
利益でてるところはでてんのかな
603:2009/02/25(水) 10:12:43 ID:zeyA2RsqO
確かに利益でてるでしょうね。でも、製造業で正社員4名の求人なんてあったか???
604名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 14:32:06 ID:BUk9h+g50
>>603
ハロワで見たような。○○製作所ってとこだったと思うけどぜんぜん知らなかったから名前覚えてない
職務内容が違って各1人ずつ計4人だったかも
605名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 14:55:56 ID:nRxxc90V0
伊勢崎のイワタって、派遣社員ばかりだね
606名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 16:01:32 ID:WyS5WBDg0
伊勢崎ハロワは以前の様な混みはなくなったが、
みんな転職できたのかな?
相変わらずな求人内容だけど。
607名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 18:54:59 ID:OtTW+dzI0
某所で社員やってるけどワープア始まってこの一年で給料半分になったw辞めるにも辞められない今の情勢。 
608名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:07:19 ID:DwTt5FO20
伊勢崎ハロワは今でも180分以上待ちだよ。
実際に紹介状を貰うのに4〜5時間待ちだけど、受付で番号もらったら出かける人が増えた。
あと、求職申し込みが少し落ち着いたみたい?
ってことで、駐車場の混乱は減少したかも。
609名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:24:25 ID:izHrTqC20
180分待ち!!!
マジで?

本日、会社をリストラされたんだが
正直100年に1度の不況を舐めていたようだ...
610名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 19:59:35 ID:DwTt5FO20
マジですよ。
受付に180分<以上>待ちと書いた張り紙がある。
<以上>は後から付け足されたから字が小さいけどな。
日本語が不自由な人の求職申し込みに30分以上かけたりしているから
人数捌けないんだと推測。
611名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 20:30:36 ID:WyS5WBDg0
>>608
そっかー番号もらって外に出てるのか!
3時間あれば、
羽田からグアムに行ける時間だし。
612名無しさん@引く手あまた:2009/02/25(水) 23:09:59 ID:UPZSJ1hY0
台湾なら空港から台北まで逝って駅前でうまいもん食って
電気街で怪しいもの買えるぜww

って180ってなんだよw
やぱネットで探すわ
613名無しさん@引く手あまた:2009/02/26(木) 00:30:26 ID:vTVcg+yq0
>>610
見てると日本人でも検索で探した求人の応募じゃなくて
「どうしたらいい?」とか「どんな仕事がある?」なんてのがいるから
時間が無駄に掛かるんだと思う。
614名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 17:51:47 ID:96NFFNqC0
群馬ヤバイって。
小渕さん妊娠してる場合じゃないよ。
615名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 20:35:10 ID:KxD0H8Ai0
>>614
そらそうだwww
616名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 22:34:32 ID:aBsEuVCl0
群馬って氷室や布袋。
そして今、秘かにバクチク?
617名無しさん@引く手あまた:2009/02/27(金) 23:45:45 ID:hiGScYfR0
いみ、わかんね〜
618名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 18:03:38 ID:HcBSiEx80
おめでたの小渕さん、水泳の北島康介に似てるね。
619名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 22:11:33 ID:p2mSR03/0
トヨナガってどう?
620名無しさん@引く手あまた:2009/02/28(土) 22:16:27 ID:psW1xdgP0
トヨナガで思い出したけど
広告流してる飛行機って今でも飛んでる?
621名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 10:56:06 ID:JgxkQWbo0
潰れた
622名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 13:23:01 ID:G9kwBHzxO
>>620
たまーに飛んでるよ
623名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 16:40:16 ID:o4pt07AxO
今日は求人広告なしか。
624名無しさん@引く手あまた:2009/03/01(日) 16:45:39 ID:SzgFETio0
年取るとヤマダ電機でさえ入れなくなりそうだ。
625名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 16:54:17 ID:fOYHA1Ey0
赤城の風は強い。
この風を活かした風力発電会社でも作って、
俺を雇ってくれ!
626名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 21:05:02 ID:sh8Wz85x0
数十年前に群馬の空っ風を活かして風力発電を試みたことはあったらしい。
でも、風が強すぎるし安定しないので風車が壊れて断念したとか。
627名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 22:00:09 ID:fOYHA1Ey0
>>626
え?そうなの。既に実験済みなのかorz。
風車まで破壊とは恐るべし赤城おろし。
628名無しさん@引く手あまた:2009/03/02(月) 23:30:49 ID:sgFY8VBJ0
付け加えると、風力発電は想像以上に発電量少ないです。
629名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 00:04:06 ID:o3DDjlOK0
今は赤城おろしは吹いてないよ。家屋の増加で風力が弱まっているそうだ。
昔は刺すような冷たい強風が吹き下ろしていた。

風力発電は赤城山の元有料道路を登ったところにモニュメント的なものと
して以前作られた。よく壊れたけど何回か修理して稼働してたはず。
ただしメンテの都合で結局閉鎖したんじゃなかったっけ。
630名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 01:05:41 ID:3FDMpxp30
発電量は少なくても、燃料代がかからないからいんじゃね。
631名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 09:06:48 ID:iPtfB9lt0
群馬は経験者希望の求人ばかりだんべ!

おら東京さいぐだ
東京でフジTVの見えるアパート借りて住むだ、
午前中は新宿のハローワークで探すんだ
お昼は
西新宿の豚珍館で豚カツ食って豚汁おかわりして
食後は
神田の本屋で古本立ち読み、そっから歩いて
秋葉原でテレビ見て
上野公園ぶらぶらして
有楽町のカレー食べて
アパートさ帰るだ

金が底をついたら群馬に戻るだんべ

632名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 12:24:49 ID:CRlORSwqO
ウゼぇ
どこでも行けよ
633名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 15:08:05 ID:apKyYc0a0
もう東京の時代じゃないよ
再開発が進んでなんの情緒も無いただのオフィス街だ
今は畑でも手伝ってのんびり過ごした方が良い暮らしだよ
634名無しさん@引く手あまた:2009/03/03(火) 18:41:53 ID:lQO+ysgT0
去年行った際はそこそこだったハロワが大変な事になってた
635名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 02:04:49 ID:arQ/QSyCO
桐生のハロワ駐車場いつでもいっぱい
636名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 20:58:33 ID:T9sQo/mx0
太田のハロワの隣が市営有料駐車場になっていてまじパネェwww
あの市長はどこまで守銭奴なんだ...orz
637名無しさん@引く手あまた:2009/03/04(水) 21:13:54 ID:gLtZ84V40
前橋のハロワは裏にも駐車場あるし北側にも駐車場があるよ。
北側の駐車場は3分間証明写真機まで設置されている。
638名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 04:28:33 ID:pHou+MZP0
今から一年ぐらいが底。
639名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 06:38:29 ID:4UbBRYTv0
>>636
でもそのカネは市の歳入でしょ。
個人の利益のためではないからグッジョブとゆうことで。
640名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 09:41:42 ID:YymEDrqh0
今日も応募出来そうな求人無いな

いつ景気は良くなるんだー
641名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 12:47:44 ID:OnGKO02JO
中尾研磨材工業から履歴書返ってきた
おれで30人くらい書類選考で落ちてるらしい
642名無しさん@引く手あまた:2009/03/05(木) 18:00:12 ID:xDGEoj6n0
>>641
何歳ですか?
643名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 13:56:48 ID:NI86pa47O
>>642
641です<(_ _)>

昭和40年代です(泣)
644名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 23:24:07 ID:cqfWZpdt0
退職金出ないところ多くない?
安月給で退職金でなかったら・・・。
645名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 00:28:07 ID:8N61vP6d0
退職金確実にもらえるのは公務員と一部上場(Aクラス)でないと無理だろ。
中小零細なら精々賞与数回分の金額だろうし、会社自体存続してるか怪しい。
646名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 17:17:46 ID:XlacZeZ30
中小の退職金は毎月5000円積み立てているだけ
1年で6万円
10年で60万円ぐらい
20年で120万円という計算

「退職金あり」と書かれていても上場会社の1500万円〜
と、同じに考えないこと!
647名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 18:23:10 ID:VQOVL38hO
ただ 団体の退職金共済とか入ってる会社もあるじゃん
そういう場合は 計算がチト違うんじゃね?
648名無しさん@引く手あまた:2009/03/07(土) 18:40:39 ID:SJpkTV3Z0
>>646
確かにそうだよね。
退職金はないものと考えて活動しようっと。
649名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:30:21 ID:qECs0PkhO
契約社員からの正社員ってどれくらいでなれるんですか?
正社員登用制度ありとなってるんですが
650名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:32:39 ID:FvYhtn6b0
リクナビで冨士製作所が募集してるんだけど、
どうなの?
651名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:37:49 ID:Sn5wPj650
>>649
今後社民党が日本の政権を握るくらいの確率
652名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:41:17 ID:N7h5DMHH0
>>649
ハロワでナンパしてHまでいける確立
653名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:57:50 ID:qECs0PkhO
ほとんど社員になれないんですね
654名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 22:58:32 ID:Ql/5kh78O
639
チョコボールで金のエンゼルマークが出る確率
655名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 23:07:58 ID:oJyE0vNhO
>>649
この間ハロワで聞いた話だけど、
伊勢崎境のポ○カは最近まで一年後の正社員登用を謳い文句に契約社員を募集してたけど、ここ数年は登用実績なし、あげくは正社員以外は全員クビになったんだとさ。

正社員登用と明記されてても実際は難しいんじゃないかな。
656名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 23:31:08 ID:qECs0PkhO
化粧品会社コー〇ーなんですけどやはり難しいですかね?
657名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 23:48:52 ID:WMFnUL6t0
>>656
正社員登用実績がどれくらいかによるんじゃね?

>>655 みたいな会社はマレだろうけど。

ポッカはたしか先月くらいまで募集かけてたね。
突撃しなくてよかった。
658名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 04:57:43 ID:Dsg1byb+O
今日ポッカの面接の俺はどうすればいいのだ…
659名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 12:49:57 ID:uHxHPP6MO
>>658

タイムリーにタイミングの悪いヤシだなw
結果報告ヨロ
660名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 21:46:54 ID:h0T1q5pWi
ヤマダ電機でパソコンサポートの募集、一年経ったら正社員になれるとあるが本当ですか?
661名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 22:40:16 ID:9TxLK3tD0
>>660
おまえ、オレオレ詐欺に引っかかったことあるだろ?
662名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 22:42:39 ID:zufa1UbN0
太田のハロワは紹介状もらうのに1時間半待ちでした
検索待ちも常に10人近くでした
663名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 22:55:49 ID:lM3zvBaY0
新聞折込の求人もペラペラだよなぁ
やっぱり今は職探しのメインはハロワ?
664名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 23:51:26 ID:gI0radfF0
不況で確かに企業は増員どころではないでしょうが、
必ず人手不足になりますよね。
今、職探し中の人、今は耐え時ですよ。
665名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 11:18:29 ID:DBZF1SJEO
>>660 正社員になりたい、という気があれば必ず願いがかなうから頑張れ!
666名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 12:16:59 ID:i8Pm1mVzO
コー〇ーおかしいんですけど
今日の9時から電話受付で10時に電話したらもういっぱいってどうゆうことやねん
先着順か
667名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 19:42:57 ID:Yf0KSnqE0
>>666
伏字にすると誤解を招くから堂々と晒したほうがいんじゃない?
似た名前の企業さんが迷惑するぜ
668名無しさん@引く手あまた:2009/03/10(火) 22:41:35 ID:eWJD14+JO
>>667
だよな
669名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 02:50:13 ID:UIL4r8lz0
コーセーだろうね、化粧品の。どっかで見たよ。製造の仕事だろ。
670名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 14:17:15 ID:JwXn/Qfh0
>>666
選ぶのも嫌になるくらい応募が多すぎたのでしょう、きっと。
次回から9時にTELしなよ。
671名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 14:31:34 ID:YpQaaaYb0
先着順というか応募者上限数に達したからでしょ
672名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 15:12:39 ID:wSecm3yw0
むさしの計測について知ってませんか?
年間休日が92日だけど、何か良さそう。
673名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 16:36:08 ID:FpnoE3Dv0
伊勢崎にあるオーテックって会社の
社風や内部事情について知ってる人います?

賞与の項目が空白なのがちょっと気になりますが
年間休日が多いので受けてみようかと思うんですが
674名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 23:13:38 ID:VVcIlHKKO
ホワイトカラーの体裁を保つために、営業2等兵スパイラルへ陥ったなら、サビ残無しのブルーカラー路線へシフトしろ!!
675名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 11:05:32 ID:ABupG3+V0
オウミ技研は最高です!中の人も陰湿でウェッティーな人にはいごこちがイイ!
676名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 15:02:06 ID:HyD89ztt0
>>675
ドライな人間関係より良いんじゃん。
677名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 21:07:58 ID:YfX7wKoa0
666の会社だと思うが、以前面接に行ったらえらっそうなオッサンがパワハラ面接してきた。
急に立ち上がって「はい、決裂」と言って出て行った。
そんな無茶な要求はしていない。
まぁ行かなくてよかったかもね。
678名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 16:38:56 ID:UHrUK84SO
大黒食品正社員書類選考落ちました
書類選考2連敗
なにが悪いのか知りたい
髪が長いのかな
679名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 17:19:17 ID:37BNNSGz0
>>678
何歳ですか?
680名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 17:22:44 ID:5GaTi0lX0
>>672
環境分析の会社現在市場は飽和状態で競争多い。分析器械のスキル必要。
681名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 21:02:08 ID:mRf0RXAi0
>>680
的確な分析だね。きみ頭いいだろ?
682名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 22:54:59 ID:UHrUK84SO
>>979 23です
683名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 23:08:06 ID:3o1g3Qb5O
いま俺は株式会社フ〇ラ〇に行っているが人間関係に悩んでいる。鬱になりそうだ。やっぱ転職は今は厳しいかね
684名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 23:10:33 ID:lVPMaNMl0
685名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 23:34:38 ID:Hu5a8bdyO
ビューティーライフ
応募者をバカにし過ぎ。
まだハロワに出てるか分からないけど、
冷やかし以外で応募するのは止めておけ。
686名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 23:46:45 ID:Hu5a8bdyO
カーテンと絨毯
面接行っても履歴書をコピーして個人情報抜くだけで、
二階の控え室に案内されても経験ないと無理と言われて履歴書(既に個人情報は抜かれ済み)を返されるのがオチ
カーテンと絨毯販売の経験ないと駄目なら応募の電話で言えばお互い無駄な時間にならないのではと。
687名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:00:36 ID:3o1g3Qb5O
>>683
フセラシです。
688名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 00:50:27 ID:B21BJX5R0
>>687
転職は大変厳しいって聞くまでもなかろうよ
上手い事在職しながら転職活動して決まってから辞職するよろし
689名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 14:51:37 ID:fJdGXkwW0
>>687
人間関係で悩まないですむところは
まず、無いよ
どういうものだと思うしかない
690名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 16:13:47 ID:xeIB/o6cO
やっぱ人間関係はどこも同じか、、、
玉村の大きな工場に勤めてるんだけどパワハラがひどくて鬱ですよ
691名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 16:16:22 ID:RhDphhKm0
>>690
お宅今ヒット商品ないししょうがないだろう
692名無しさん@引く手あまた:2009/03/14(土) 18:46:58 ID:SkEtwweeO
アイ・シー電子工業について知りたいです。

誰かお願いします。
693名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 05:27:13 ID:U5/Ck3WQO
だいたい食品会社ごときが書類選考してんじゃねぇ
生意気だ
694名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 13:18:18 ID:GNSzJBAMO
>>692
アイシー電子は基板製造でしょ。
手挿作業で入るんだったら、ある程度手先が器用でスピードについていけないとダメだし、自挿・面実装のオペレーターだったら経験ないとキツイかも・・・

695名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 19:37:55 ID:P+usYje0O
>>694
有難うございます。

ハローワークに工程管理の職種で求人がありました。
よく見かける気がして?
採用枠が厳しいとか、職場に人が居着かない雰囲気があるとか、ちょっと内情が気なりました。
696名無しさん@引く手あまた:2009/03/15(日) 23:17:59 ID:UVs8ey7DO
たんぱんウザ
697名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 01:55:42 ID:PRfoa916O
>>673
旋盤かマシニングの経験者?知り合いが働いているよ
698名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 12:36:58 ID:Kk2DXi7x0
>>692
得意先がパチ屋だけどね
パチ屋にアレルギー無いんだったら良いかも
699名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 12:38:55 ID:HdBXezxqO
太田と館林にある東プラってどうですか?
未上場ですがそこそこ大きいですよね。
700名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 13:28:53 ID:0stAoOed0
伊勢崎は朝10時前で紹介4時間待ちだった。
パート応募のおばちゃん多し。
701名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 14:25:43 ID:in5n4n4b0
ディズニーかよw
702名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 18:50:51 ID:+Vou+9ktO
太田で検索はおよそ60分〜90待ちだった
紹介は120分くらいかかる混み具合だった
703名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 19:35:13 ID:+YByxHwD0
伊勢崎は年明けから待ち時間が酷くなる一方だけど、恥ずかしくないのかな?
いい加減、体制を整えろよと。
午前中に受け付けても時間内の紹介は難しいと言って、言外に前橋へ誘導。
そのくせ、相談窓口の稼動が1つだけ…みたいな空白の時間がポツポツ発生。
相談員の増員が無理なら、アシスタントを付けるなりして相談員が離席する時間を無くせ。
704名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 19:51:33 ID:8dhsCNmFO
高崎のM中クリニックってとこに面接に行ってきた
副院長とやらが出てきてイキなり、結婚しないんですか?と質問された。
趣味とか聞かれ答えると、ふーんって感じでいかにもやる気なさげな対応でした。
とにかく面接時に目が死んでたって言うか終始、上から目線で圧迫面接だった。
医者だか副院長だかで偉いようなんだけど、初対面の人に向かって失礼すぎる。
マジでムカついたけど、グッと堪えました…。
705名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 20:25:53 ID:0stAoOed0
>>703
どんなに混んでいても、効率を考えないところは、
民間と違う所だね。
企業社員より金で動いている気がしてならない。
706名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 20:31:52 ID:R4P3BC9f0
あぁ、ハロワで働きたい・・・
707名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 01:58:44 ID:cFAgz4iq0
前橋のしごとサポートプラザは穴場だったんだけど、
19日で無くなるんだって。
天川大島まで行くのかよ。遠いよ。

↑の人たちも行き場が無くなる人がいるらしいよ。
やる気ナサゲなんだよね。
なんかどーでもいいみたいな感じ。
708名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 04:14:59 ID:LP72l0YJO
昨日の面接受かった気がする
709名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 04:18:13 ID:z79wAH1b0
>>707
土曜に求人相談はどこですればイイんだ?
710名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 13:54:20 ID:i7HzQQqM0
しごとサポートプラザって無くなるの?
711名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 14:04:54 ID:GItkj9R/O
>>710
3つ前の過去レスすら読めないのかよ
712名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 14:15:59 ID:KXvENw2+0
前橋が土曜開放するから安心しろ
サポートプラザは平日も空いてるから重宝してたんだけどなー
713名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 14:57:05 ID:JWRoHe350
厚木プラスチックの社内SEってどうなんだろう?
正直社内SEは惹かれるけど、社内SEまでここの噂どおりならやってられないんだが・・・
714名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 16:36:39 ID:3oHnSb1i0
群馬電機ってどうですか?
715名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 23:11:31 ID:9jXf6j6f0
厚着は仕事が単調だから定着率悪いぞ
716名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 23:45:12 ID:p4xU8dL90
>>713
最初ネットで見たとき、
社内SEで、給料が15〜18万という表示だったのよ。
なんじゃそれとスルーしてたら、2,3日後に上が30万くらいに直ってたわ。
微妙ではある。入力が間違ったのか、それとも。

バイトした人の話だと、社員の目が死んでるそうだが、
受けてみれば ?
増員だったら、前からいる人に面接で会えるかも。
その人ができる人なら、OKだけどな。
逆だと悲惨だな。
717名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 10:05:21 ID:UdD/jOG0O
太田ハロワに到着。
紹介30人待ちってなんなんだよ…
せっかく、仕事休んできたのにorz
718名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 11:32:41 ID:vxeUM09qO
>>717
空いてる会議室とかにも検索機置いたり、隣りの市営駐車場ハロワ利用者くらいタダにしてほしいよな。
719名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 12:22:02 ID:dSW2cdeWO
ハロワも夕方5時以降なら多少は空いてくるんじゃね?
720名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 13:03:00 ID:ZXJah7qY0
SEってVB/VCレベルなのかなぁ・・・・・・?
UNIX系なのかなぁ

気になる
721元派遣社員:2009/03/18(水) 15:29:26 ID:2hrzNGii0
ブログ開設りました。
http://blog.goo.ne.jp/onepiecepu-/
722元派遣社員:2009/03/18(水) 15:31:34 ID:2hrzNGii0
723名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 17:22:44 ID:HRCyIQeR0
>>716
これ、欠員募集なんだよね・・・
それにしても会社規模が320人の会社で社内SE職の給料の下限が15万ってちょっと会社規模とあっていない気がするんだよな。
普通に開発系に行っても下限20万のところが殆どというのに
724名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 17:55:51 ID:JJqpAfkzO
配送やってる人いない?運転好きだからやってみたいんだけどどうなんかな。経験者じゃないと無理かな?ずっと製造やってきたから無理か
725名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 18:43:34 ID:VC19Tm0bO
>>724 コンビニ配送みたいなルート固定なら大丈夫なんじゃないか?
726名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 20:01:37 ID:JJqpAfkzO
>>725

セブンのルート配送やりたいんだけどあれってどこの会社がやってるの??
727名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 20:29:59 ID:VC19Tm0bO
>>726 すまん、忘れた orz

今は分からんが、一昔前はコンビニ回りの離職率は高かったから求人してると思う。
728名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 21:16:08 ID:VC19Tm0bO
>>726 思い出した。伊勢崎のコイシカワがセブンのルートをやってると思った。
729名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 23:57:10 ID:slhrg4xl0
俺年末、配送のサポートアルバイトした。
でも大きな荷物専用。
テレビのチャンネル設定とか、ベッドや机の組立とかもやった。
二人組の引っ越し屋みたいだった。
団地3階でタンス3つはきつかった。
730名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 08:45:39 ID:xERobqYUO
太田なら市役所の市長への手紙に投稿すれば、すぐとはいわないけどハロワの混雑少しは改善してくれそうだ。
選挙近いし。
731名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 12:04:48 ID:s6i2HUtN0
全然案件がないよ〜
732名無しさん@引く手あまた:2009/03/19(木) 15:46:41 ID:BAk8dGie0
今の状況でサポートプラザ閉める理由が分からん
緩和してから様子見て決めるべきだろう
他所の人員が足りないから回すって考えか!?
733名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 11:42:54 ID:LumK7/Fi0
>>721
指定されたページがみつかりませんでした

大変申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。
名前が変更されたか、移動したか、削除された可能性があります。

おいおいもう閉鎖かよ。
734名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 11:45:19 ID:ceNEhy0b0
出身は栃木だった。
春だから生きられるさ。
735名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 23:03:52 ID:bxhkYn2O0
>>730
太田市長は富士重がイカレタ時に臨時採用とかしてくれたの?
ハロワは県の管轄だから知事に投書した方がいいんじゃないか。
736名無しさん@引く手あまた:2009/03/20(金) 23:19:52 ID:LumK7/Fi0
>>735
臨時採用は知らんが、スバル車購入の助成金だしたり、
最近じゃテレビで(選挙目当て?)富士クビになった人が太田の福祉施設で採用されてがんばってますよ。
とかやってるな。
737名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 15:01:27 ID:4DO6wa9l0
今日、サポートプラザのの替わりにハロワ前橋やってみたいだけど混んでる?
738名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 17:58:55 ID:s4ggWVSnO
太田は深谷と合併しちまえよw
というか最近 焼きまんじゅう食ってないな
739名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 19:31:51 ID:rs1bk5e00
>>735
ハロワが県の管轄???
お前、馬鹿か?
740名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 20:56:35 ID:Ix5J8fGq0
>>738
渡良瀬川から荒川までの間が全部太田とか・・・(((( ;゜д゜))))ガクガクブルブル
741名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 21:05:40 ID:s4ggWVSnO
ここは 埼玉北部の住人も見てるんで、埼玉だけでなく 群馬のDQN係数も気になりまする。
一応、通勤範囲圏内なので
742名無しさん@引く手あまた:2009/03/21(土) 22:42:13 ID:uys4t5EP0
今群馬の転職状況は悪いのか・・・
都内で事務系の職なんだけど、数ヵ月後にクビになるので、
実家に戻ってひっそりと暮らすのもありかと思っていたんだけどね・・・
(今、預金がそこそこあるので、なんとかそれを減らさずに生きていければと思っている)
35歳、未経験でできるような仕事ってないんでしょうか・・・
(昔は工場とかで働けたような気がするのですが・・・・)
743名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 01:38:41 ID:8TG9aniB0
35歳未経験って無理だろ、せめて同職種異業種じゃなきゃ
あと群馬には帰ってこないほうがいい、絶対数の多い都内に残った方がいいって
群馬は業種職種と企業数が少なすぎる
744名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 02:59:29 ID:jX5eeRVb0
確かに、景気のいい時なら未経験でも取ってくれる
工場とかあったけど、今はどこもかしこも経験者ばっかり
745名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 12:33:52 ID:FNcmjKJr0
>>741
栃木県南の自分もよく見てます
両毛地域の転職事情を語るスレとかあると便利なんですけどね
746名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 12:46:34 ID:+YXSE1uFO
>>745 熊谷方面も酷いから、中には足利や館林あたりに面接に行ったというネタがかなりあるみたいだわ 単独スレ見ると 笑えない
747名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 19:35:49 ID:NnS3psG10
今日の求人紙P&Gとキャノンが正社員募集してるよ
キャノンは素人不可みたいだけど
748名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 20:29:01 ID:/FQLpb/DO
大泉のハナマルキも正社員募集してるね。
月1くらいで募集してるのをみると、よっぽど大変な仕事なんだろな。
749名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 20:57:28 ID:w9HhbYT20
前橋ハロワは混んでるの
750名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 22:29:22 ID:P6PXrOLD0
>>747
P&Gは良さそうな人がいたら取るらしい
ようするに取らない場合もあるらしい
751名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:38:01 ID:e5913KcD0
>>750
掲載から締め切りまで10日間だったから、急募だと思う
その分、スキルあれば受かりやすいんじゃないか?
752名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 13:47:34 ID:7uCamQrx0
>>751
P&Gの工場でスキルって何か必要なのがあるんですか?
753名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 07:54:36 ID:/Xj2bG7MO
ねぇだろ
754名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 16:16:20 ID:fZlpOnqV0
大間々にある太陽技研って面白げなんですけど誰か知ってますか?
755名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:10:34 ID:trxB7gkLO
じゃあ、俺も受けようっと。
756名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 17:48:42 ID:iP/0/pIBO
太田のフセラシ知ってる人いる〜?
757名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:11:49 ID:KPIiFA5YO
もう嫌になったから 水上あたりの温泉旅館あたりでも働かせてくれないかな? 法師温泉なら ベストなんだがW
758名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:20:49 ID:ssVemzjaO
梨木は?
759名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 23:23:28 ID:WCrumYcC0
P&Gか〜
しょせん工員だもんな
760名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 13:58:31 ID:UMtKsNhlO
>>756
呼んだか屑野郎
フセラシはこの不況で残業は一部の人間しかやらなくなった
夜勤も数えるくらいしかいない
夏になると、電気代節約のため、基本夜勤になるぞ
業務内容は普通の工場だが、ヤンキー上がりのDQNがいるから気をつけろ
761名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:15:28 ID:giFnLfnT0
前橋で派遣村とか炊き出しやるって街宣車きたんだけど…
まじで?wwwwww
762名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:23:24 ID:JZev0oe40
>>761
確か明日やるみたいだよ
763名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:04:07 ID:Jiil8MsvO
>>760
フセラシは結構ヤンキー上がりがいるんですか??
正に俺はヤンキー上がりのヤツに痛めつけられてるよ。精神的にきつい...
764名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 19:37:10 ID:H+5ThcA0O
CMKって群馬はどこにあるん?
新潟のCMKにやたら 群馬から社員がきてるみたいだけど
765名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 22:42:49 ID:pJp+orK60
群馬弁で書き込みすんなヴォケ
766名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 00:54:46 ID:D/cnWtG0O
フセラシ行ってるけどいじめられてるから精神的にしんどい
767名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 01:45:26 ID:JFbftcyo0
上に相談すれば?
768名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 16:27:15 ID:/DYy/DpuO
皆はハロワ行ってる?
なんか最近、まともな求人でてないよな。
基本的に経験者募集だし、求人ジャーナルは接客と営業ばっかりだしさ。
769名無しさん@引く手あまた:2009/03/26(木) 18:17:05 ID:tN8wKQk/O
>>768 今日行ってきた。ちなみに俺が行った時は閲覧するのに30分待ちで就職相談とかは38人待ちだったな。肝心の求人等の内容は言わなくても分かるだろ…orz
770名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:10:17 ID:JE/xXGRVO
もうだめだー!!!!!!!
771名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 10:30:37 ID:pLHzWqJ9O
みんなどんな仕事がしたいの???

パチンコ屋で働こうや
772名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:49:53 ID:hPxfWdKGO
>>771

もう持ち駒が無くなったし、ホームレスになりたくないから俺もパチ屋でもいいから働くしかないと考えてるよ。
773名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:50:14 ID:o8faXDo80
桐生にある東京測器研究所って会社の情報もってるひといませんか?
774名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 11:59:37 ID:IWyDwl410
今日も伊勢崎ハロワは240分待ちかな〜
775名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:49:31 ID:pLHzWqJ9O
みんなどんな仕事がしたいの?
土木?
営業?
工場?

パチンコ屋なら20代の人間だらけだし大抵可愛い子はいるし
コーヒーレディ可愛いしさ

雨でも台風の日でも室内勤務だし
776名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 12:59:16 ID:yVw5dRfDO
家電量販店とかは考えてないの?
ヤマダやコジマあたりが募集してるでしょ。
777名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 13:08:42 ID:pLHzWqJ9O
高崎のエフティーコミュニケーションズとテレマーカーってどう?
778波浪枠:2009/03/27(金) 13:51:07 ID:qi7yDSVU0
エスマックって設計募集してるけど?
誰か教えて!
779名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 19:00:22 ID:+jb638Tr0
明日、炊き出しやらないの?
一度食ってみたい

>>772
店長とか幹部候補生の求人ならたくさんあるよ。
780名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 20:28:55 ID:hPxfWdKGO
>>779 俺はパチ屋での業務経験無いからなぁ…
781名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:47:54 ID:Q81tVe7V0
>>776
正社員での募集はしていなんだよ。ばか
782名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 21:49:32 ID:v0ah2D9C0
xhSGzdgbhz
783名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:18:40 ID:ZLO1vS1H0
尾島の三菱が何か募集してたよ
正社員登用アリとか書いてあったけど実際どうなんだろう?
家族持ちが行くにはギャンブルかな・・・
784名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:28:45 ID:CSiXspJh0
>>783 正社員登用アリなら絶対行くべき。がんがれ!!
785名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 23:54:28 ID:jS5BjAruO
今まで正社員登用という言葉で 何万人が騙されてきたのか まだ わからんの?
786名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:00:15 ID:RWblH1r90
騙させてた人もいるんでしょうが全部がそうだと限らないしね
この状況じゃ、贅沢言ってられないってのも仕方ないでしょ
787名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:01:15 ID:zbNHv9mx0
コシダカって選択肢はどう?
788名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 00:15:39 ID:qtQo896L0
コシダカは日新やP&Gと一緒
1年中求人出てるよ
応募した話はハロワでも聞いた事がない
789名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:04:44 ID:BfYcjojw0
コジマに行くのは群馬県民として許されないだろう
売国奴呼ばわりされても仕方ない
790名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 01:33:20 ID:o+UAgtbcO
>777
友達が入社済み!
同僚は過労死
同僚は元闇金経営者
頑張れ!
791名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 02:44:01 ID:m0OlKm2X0
○か○き高校卒の人って敬語も知らない
DQNが多くないか?
792名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 06:15:57 ID:vXZkh/XgO
エムテックだけは辞めとけ。毎日、時間外で休日なし。仕事を教えるどころか、契約等の説明もなし。みなかみだの北軽井沢だの北の方にバケット走らしまくりだぜ。
とはいえ未経験24才で既婚、高校中退な俺は働くしかないんだが
793名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:02:57 ID:BI0sfsnPO
P&Gって受かるの難しいかな?
普通の高卒なんだけど
794名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:44:57 ID:mDrML+v2O
高崎のシバメとDステで最近まで働いてたが飲み会とかあると大抵一部の女の子が王様ゲームやるんだな。
たまってんのか
795名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 11:56:48 ID:r6FP0x/U0
アミューズメント系で嫌なのはDQNの対応よりも、衛生環境の悪さだな
非喫煙者なのに肺が真っ黒になるのはゴメンだわ
796名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 14:40:22 ID:p6Kh3BYg0
今日、ハロワ前橋行ってきたぉ( ^ω^)
空いてたけど糞求人しかなかったぉ( ^ω^)
797名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 19:37:42 ID:yXwgZgyLO
ハロワに行く服がない
798名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 20:55:57 ID:IvfSQCWZO
尾島の三菱はアルバイトの募集だったと思います。
時給千円ですよね?
社食は二百五十円位で食べれて、アルバイトでも半年いれば有給休暇付きますよ。

社員登用は十年居ても難しいでしょう。

社保は入社するとすぐに加入ですよ
799名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:23:46 ID:aQm5B8ZQ0
>>798
11年いれば社員になれるかな?
800名無しさん@引く手あまた:2009/03/28(土) 21:52:24 ID:3N3J9eVY0
>>797
ジャージ貸そうか?
801名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 01:41:56 ID:m05B9koN0
マンナンライフ募集してるな
怪しいぜ!w
802名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 02:58:31 ID:+WFj1ybK0
鰐マガジンに出てるヒューマンプライムってどうだろ
新聞屋だけど、給料や待遇は良さそうだ
スクーターしか乗った事なくても務まるかなぁ
803名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 08:49:42 ID:OslgInIuO
求人にでてる会社があるんだけど今日電話するのはよくないよね?
でも明日電話していっぱい言われたらやだしな
804名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:10:00 ID:6lbsayTV0
とうとう日曜の求人チラシが1種類減った
805名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 10:49:15 ID:Wu6shFLo0
>>803
遠慮せずガンガン電話をかけまくれ!!
明日いっぱいだと言われたらどうするんだ。
806名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 11:20:35 ID:zcdYtaQ6i
絵スマックはジリ貧で、銀行から見放されたらしい。
807名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 14:24:53 ID:o9esWPhvO
群馬ひろすぎ。
上野村あたりから館林、
太田、水上、軽井沢ちかくまで きりがないわりには求人もなさすぎw
808名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 14:42:14 ID:MaSvQlOw0
平成フーズどーなんすかね?
ミスタードーナツとかかいてあるけど・・・・
809名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 15:15:50 ID:emQH8+4g0
>>808
ミスドのフランチャイズ店
810名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 18:23:04 ID:iqu/S08Q0
>>804
少ないと思ったらやはりそうだったか・・・
811名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 19:30:35 ID:5sOjOgGQ0
社長が「土曜日の出勤率が低いから休暇取得禁止!」
っていうのはブラック?
812名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 20:10:46 ID:B2xB7L440
中小じゃ普通。むしろ休暇取得あるんだ。
813名無しさん@引く手あまた:2009/03/29(日) 20:55:32 ID:4FaXqKH60
土曜に出勤ってブラックだろ
814名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 08:58:08 ID:HBlw/alD0
土曜出勤でも週休2日あればブラックじゃねーよ
つーか週休2日でなきゃいかんのか?
815名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 11:50:24 ID:PRLb66ntO
ヤマパンで働いてた人います?
どうでした?
816名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 12:29:31 ID:lUuqkFTmO
ビックつばめ働きやすいよ
817名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 12:42:54 ID:ySbpkZgl0
AGFとコーセーは釣り求人で宜しいか?
ちょっと前にも求人出してたよね?
818名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 13:52:45 ID:sfjaPw0bO
>>814 休日出勤しても手当を出さないから嫌だと言っているんだけど。
819名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 20:30:25 ID:Tkl8gwOHO
>>817
AGFは毎回50人近く応募してきて、その中から数人しかとらないそうだ。
正社員登用はかなり厳しいが、万が一社員になれればかなりの高給、高待遇がまっている。
820名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 20:36:31 ID:pZiunZ2N0
しょせん工員w
821名無しさん@引く手あまた:2009/03/30(月) 20:58:25 ID:DR5DjoL70
>>817
AGFは前は三交代勤務の製造の方の仕事だったような・・
今回は荷受業務だからまた別の仕事では・・
コーセは今回は勤務時間短いよね・・
822:2009/03/30(月) 21:38:21 ID:/xSLvae+O
コーセーは短時間だがとにかくラインが早いからすぐ辞める人多いよ。
823名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 00:17:51 ID:qVv/0+v70
某団体、合格したけど辞退した
824名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 12:04:48 ID:9qCiLbj3O
>>823
どこ?
宗教関係か?
825名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 12:34:45 ID:vA4zZayHO
新着求人がほとんど薬剤師なのには笑った
826名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 13:03:48 ID:qu49n7vO0
ネットで薬が売れなくなるからなのかな。
>薬剤師
827名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 14:01:11 ID:zTMlXePkO
AGFは圧力面接だったな。ハナッから「テメェには無理だろ」っての丸出しで嫌だったよ。
まぁ当然お祈りいただいたが、退職金制度もないんじゃ話しにならん。
お陰様で良い仕事見つかったけどね。

828名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 16:10:06 ID:DLgoQ6YEO
また落ちたOrz
829名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 16:22:07 ID:dAPyA/ST0
学生時代に工場でバイトしたけど、
一生この仕事は嫌だと思った。
正直頭おかしくなりそうだった。
830名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 17:09:31 ID:DLgoQ6YEO
ダック引っ越しに比べりゃマシだよ
831名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 20:38:55 ID:VzcORPEh0
カーテン絨毯、オレ以外にも行った人いるんだ。
履歴書コピーされたけど何に使うのかな?採用ならともかく。
面接でそんな受け答えじゃ、どこも受かりませんよと指摘されたが
もっといい所に就職できたよ。 来月よりまた無職だが、、。
832名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 21:28:02 ID:zTMlXePkO
>>831
そのうち自宅やら親類の家にDMでもドッサリ届くよ。

833:2009/04/01(水) 07:53:15 ID:2ewb43WrO
置き薬屋さんの面接に行ってきます。
834名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 09:42:56 ID:DMJKBpJx0
パナソニック電工朝日ってどうですか?黒い?
835名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 09:54:22 ID:UP5r8/yR0
規則はうるさいらしい
836名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 13:01:24 ID:UchxtIlHO
就職できる気がしないなw
嫁子ども捨ててホームレスするしかないかorz
837名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 13:42:49 ID:/kqbFeRM0
ホームレス=餓え死に 自由奔放
刑務所=3食付、うまい飯 自由がない
838名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 15:14:52 ID:l8PhtRk40
  /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは解雇なんぞ 
 /;;ノ´・ω・)ゞ なりとうはなかった!
 /////y離職票
   し─J
839名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 15:15:40 ID:gCWfXzzmO
ヤマザキパン二名準社員落ちました
840名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 17:50:14 ID:oYmN3ddbO
ヤマパンて どこにあるんだ?
群馬にあったっけ??
841名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 18:42:15 ID:QKLJQVZC0
デイリーヤマザキじゃねーの。
842名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 19:52:32 ID:/i5zGUhC0
>>840
伊勢崎にあるよ。水ようかんやゼリーコロッケなどの総菜を製造している
843kazu:2009/04/01(水) 21:29:36 ID:90ypfP0e0
山崎は短髪でないと採用されん。カツラの俺はアウト。
844名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 21:37:38 ID:fQII2TqF0
>>843
カツラをとればいいじゃん。簡単な話だ。
845名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 21:39:15 ID:/i5zGUhC0
長髪もいるし短髪もいる相変わらず責任転嫁がお得意ですね
846名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 22:09:21 ID:JK31jojGO
群馬銀行に入れば定年後には県下企業に天下りできます
847名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 22:28:58 ID:ia3qzfBpO
>>836さん何歳ですか??自分は妻子持ち30です。転職したいけど我慢してる
848名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 23:40:14 ID:fQII2TqF0
>>843 今はどのようにして生活費を稼いでいるの?すごく興味がある。
849名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 00:20:01 ID:UYpa7T4l0
ちんこ
850名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 11:40:24 ID:ifZHA0iNO
風が凄いね
851名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 12:17:47 ID:m7OpzC9bO
風力発電で一儲け
852名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 16:11:27 ID:5QxK1gdjO
>>847
36歳です
内定3つもらったけど、ブラック臭プンプンなので全部辞退したよ
ホームレスになる覚悟無いなら、今転職はしない方がいいね
853名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 19:00:03 ID:fFdRdaEi0
前橋のアカマルのとこに出来るパワーセンターって黒?
854名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 20:59:41 ID:g/uvIrwX0
バーコードのサトーと秤のイシダの応募辞めた方が良い。
釣り求人だよ。
855やっと:2009/04/02(木) 21:03:38 ID:PikdEut+O
内定もらえた〜(涙)

パチンコ業界の下請けで頑張ります。不況だけど皆さんも頑張ってください。
856名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 21:56:06 ID:GJhZT3CQ0
>>854
その場合、何を釣るわけ ?
857名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 22:27:27 ID:63IxGm2t0
>>854
医療機器のケアコムも釣り求人
858kazu:2009/04/02(木) 22:30:36 ID:azOji2Vm0
ケアコム落ちた。
859名無しさん@引く手あまた:2009/04/02(木) 23:35:16 ID:tzcNzGiD0
>>857
取る気のない求人は空求人と言うんだよ。
釣り求人なんて書いてるようじゃ本命の求人で落ちるよ。
860名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 11:04:21 ID:/pM4lcLXi
高崎の丸山機械はどう?
861名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 11:25:04 ID:cM/mii5J0
空求人かー。
「あれ、なんだろ ? この会社。
ネットで検索してみよう。そーか、いい会社なんだな ?」
とかを期待してるんかな。
無理だと思うけど。
検束結果に出てくるゴミアフィみたいなもんじゃん。
862名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 12:25:50 ID:nA0Qze740
>>859
随分詳しいね。
アドバイスありがとう。でも俺は群馬でて都内で働いてるんだ。
キミも転職できる事願うよ。
863名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 12:51:39 ID:LRCnuaFs0
>>862
冷静に切り返してるつもりなのかもしれんが
あんたも十分詳しいなw
864名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 13:14:31 ID:Zo5G4GD20
>>862
ここを覗いているということは、群馬に帰ってきたいのか
865名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 15:03:31 ID:vf2UitQKO
低学歴で無職なおまいらをからかっているだけw
866名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 16:04:18 ID:yRo3JxZ6O
無職同士で喧嘩すんなw
867名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 17:34:18 ID:vf2UitQKO
無職じゃねえよw
868名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 17:57:17 ID:EDeAEQnE0
暇だからってこんなスレで遊ぶなよw
869名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:04:22 ID:m3j6b/fd0
空求人がどうかは知らんが・・・

足利の某下着メーカー
ここ数年まったく同じ求人を日曜の広告とハロワに出してる
会社のPRのための空求人広告?ハロワは言い訳のための空求人?

太田の某デザイン事務所
ここ数年某サイトに求人バナーを出してる→問い合わせると求人はしてない
以前からたまに求人バナーが消えてまた出てくるの繰り返しをしてたけど・・・
これも会社のPRのための空求人広告?

870名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 19:34:03 ID:GVyPMV1N0
・春休み
・今の大学生はゆとり世代
確実に煽り目的で来てるのがいるから相手すんなよ。
871名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 21:51:04 ID:BQ6O3tay0
大泉のハナマルキ 落ちたよ…
倍率すごかったんだろうし 35才の転職回数多いやつじゃ
ダメなんだろうな やっぱ…
と 自分を慰める今日この頃。
872名無しさん@引く手あまた:2009/04/03(金) 22:41:07 ID:P7RtPrUEO
ケアコムは玉村面接で本社採用って、初めから都内で採用しろよ。
873名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 11:54:00 ID:0jfwg+jCO
24才正社員で入れるところなかったから契約社員で入ろうかな
くそぉ
874名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 19:01:39 ID:dWk0Pi6w0
出勤するときはタイムカード打刻するけど
退勤するときは打刻しない会社ってどう思います?
875名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 19:48:27 ID:YXkHTL5eO
前の会社は毎日定時にタイムカード押させてその後6時間くらい残業させてたな。
ところでネットで「いついつ誰を殺します」って言うと騒ぎになるのに、何でこんなクソ会社の悪行はスルーされてしまうの!?
876名無しさん@引く手あまた:2009/04/04(土) 19:55:47 ID:88irGiSS0
>>875
親告罪みたいなものだから、誰かが申告しない限りスルーされ続けるんじゃないの?
877名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 00:06:10 ID:MEoVmJ/4O
>>876とんでもないクソ国家だよね
好感度No1に輝いたところで鬱や自殺(正確に言うと他殺)大国なのは変わらないな
進歩の無い国だ
878名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 08:01:28 ID:aChsMu0Z0
>>875
それは通報する人がいるかいないかの差だ
よく労基署にいっても動いてくれないって
いってる人がいるし、実際動いてくれない例もあるんだろうが
俺が昔働いていた工場は労基署にチクッた結果
工場長が書類送検されたぞ
879名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 10:00:03 ID:WnPMdZOGO
>>878

奇遇だな。俺が昔働いてた工場も工場長が書類送検されたし新聞にも載った。ちなみにどの辺の会社かい?
880YYAUSMUI:2009/04/05(日) 14:04:09 ID:931quAnEO
教えて下さい
881YYAUSMUI:2009/04/05(日) 14:06:18 ID:931quAnEO
初めての投稿、ご迷惑おかけします。教えて下さい
メッセージって会社はどうでしょう?
882名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 14:50:51 ID:hxQIAEv+0
>>881
年に何回も求人出してるから空なのか離職が多いのかどっちかじゃない?
883名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 15:13:07 ID:du+OpeV6O
中山秀、井森よ!
群馬アピールより仕事くれ!
884名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 15:21:00 ID:EeZFXmEG0
メールでの応募OKということでやってみたが連絡してこない桐生の会社
面接後半月以上も音沙汰なしの伊勢崎の会社

事前のリサーチで怪しいとは思いつつも・・・でもやっぱり思った通りの会社だった
885名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 16:25:48 ID:0BY4IKNO0
ユー、そんな会社晒しちゃいなよ。
886名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 17:41:16 ID:XMxS1/1n0
>>878-879は館林かい?
だったら例の会社だが
887名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 17:48:05 ID:MEoVmJ/4O
>>878いちいち通報しなきゃ取り締まらねーのかよクソが!!!
使えねえなクソ労基は!
現実を見ろ!!自殺者(正確に言うと他殺)を救えや!!!
888名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 17:55:24 ID:hxQIAEv+0
労基ってハロワより町外れの場所にハロワより格段にボロイ建物。
まるで零細企業の様相なんだけど、予算が少ないのかな?
あの規模で取締りとか無理だろ…って思うんだが。
889名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 21:27:36 ID:nhWiSQ2M0
>>886

例の会社とかわざわざ隠さなくってもいい。
三友電子だろ?てかあすこ倒産寸前だぞwww数年前に辞めたが工場長も含めて社員がDQNだらけだったなwww
毎年館林市の駅伝大会に強制的に出場させられるくらいだし。DQN共今頃涙目で職探ししてるんだろうなwww潰れそうになるのもうなずける(笑)
890名無しさん@引く手あまた:2009/04/05(日) 23:36:59 ID:T2s8d2QQ0
名前晒してもいいけど本当に館林市の三友電子なんだろーな。
違ってたらどうすんだ。本当に倒産寸前なのか?
891名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 09:55:26 ID:X3GhFw7n0
>>887
>>878に噛み付いてどうするんだよw
おまえさん取りあえず病院に行った方がいいぞw
892名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 12:07:47 ID:m2M3ToooO
ファイテンの書類選考を受けるんだが
書類選考は初めての俺に何かアドバイスくれ
893名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 14:19:46 ID:tSxq2HUu0
>>892
まずは尋ね方を覚える事だな。
894名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 17:02:24 ID:MNj6GRV0O
書類選考はほとんど通らん
895名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 20:58:26 ID:OkPz/dj/0
先日受けたところがまあ酷かったわ
いくら待っても返事が貰えないので業を煮やして今日電話したら・・・
自分「あのーいくら待っても合否が・・・」
相手「え?男は採らないって言っただろ!」
自分「検討して連絡くれるって言ってたじゃないですか」
相手だんまり

落ちたのは分かってたがさすがに今日は呆れ返った
896名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:04:24 ID:/GZIX0aPO
群馬銀行行員の定年後の県内企業への天下り禁止法案が県議会にて可決されました。これにより老害が実質排除され、若者の就労率が上がるものと思われます。
897名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:10:07 ID:j4s5Al9u0
定年後ってとこがミソだな
898名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:22:58 ID:mP6PRVmn0
前橋、高崎、伊勢崎で炊き出しはないの?
899名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:41:10 ID:ozQT95Kc0
炊き出し希望。鉄火丼か水沢うどんが食いたい
900名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 18:49:10 ID:qEeZnohX0
焼き饅頭を腹一杯食べたい
901名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 20:33:45 ID:sXaTjEO+0
紫吹淳とセックルしたいw
902名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 23:27:12 ID:6tG4LLZI0
白いたい焼き売れてるね。
903名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 10:05:38 ID:qmYbU2no0
今川焼きの方がすき
904名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 12:04:22 ID:WzN5T4gAO
暖かくなったね。
段々、職安も臭くなるな。
905名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 12:23:43 ID:EM4KoDt1O
確かに!ハロワ検索機の場所によっちゃ小便臭い所もあるよな
906名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 12:28:49 ID:+ebHPbtm0
高崎から太田への通勤って車?電車?
電車だと乗り換え待ち時間込みで
片道1.5h。。。。
907名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 13:24:06 ID:t8CEHSdOO
時間帯にもよるけど、車でも1〜1.5hかかるよ。
運転苦にならない人なら、音楽とかラジオ聴きながらマイカー通勤の方がいいね。
908名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 14:25:49 ID:GT9cfyH20
ハロワ人大杉

909名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 15:26:25 ID:OPS4qxJF0
なかなか就職活動がうまくいかないから、独立(自営業)という形で仕事しようと本気で考え中・・・
910906:2009/04/08(水) 16:50:32 ID:RoVymJWB0
>>907

電車の方が寝られる分、楽かなとも。。。。
911名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 18:54:07 ID:qmYbU2no0
NHKで太田のハロワが出たと思ったら、マジ人大杉なんすねw
912名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 19:21:06 ID:1Zry5Wx+0
太田は去年の2倍っていってたね。
前橋も混んでるの?検索でかなり待つなら行かないけど。
913名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 19:46:41 ID:Cks+Yets0
>>895
社名あげてください
914名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 21:07:09 ID:8aqWdUbfO
>>871
亀レスすまんが、月曜に某派遣会社に登録に行ったら
ハナマルキ推されたが…
915藤堂龍之介探偵日記 亜鉛の匣舟 相馬邸連続殺人事件:2009/04/08(水) 21:15:34 ID:rrRzR94G0
容姿端麗で頭脳明晰な私立探偵・藤堂龍之介の活躍を描く人気ケータイアプリ『藤堂龍之介探偵日記』のDS版シリーズ第2弾。
本作の物語は、藤堂龍之介が新たな依頼を受けて断崖にそびえ立つ"相馬邸"を訪れるところから始まる。
ゲーム中には、龍之介の因縁の相手・佐伯真孝も登場。サスペンスドラマを彷彿させる奥の深いミステリーが、
タッチパネルを駆使した快適操作で画面狭しと展開していく。
ケータイ版からの移植にあたり、グラフィックはすべて新規描き起こしとなっており、新要素も多数追加。
ゲームクリア後は、特典として"追補小説(後日談)"が2編登場する。
916名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 22:38:24 ID:T/oGk9HF0
今年の12月、館林市に東洋水産の関東工場ができるみたいだけど、これ採用情報とかまだでてないのかね?
917名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 23:08:17 ID:t8CEHSdOO
>>909
人脈・人望・資金・スキル・営業力があるならやってみたら?
就職する方がまだ簡単だと思うけど。

>>910
じゃあ、電車で寝て行くべし。
918名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 23:17:40 ID:Mta7/+Tc0
>>914
日曜の求人広告の正社員ネライだったのよ。
お返事が来て「若干名の募集のところ 大変大勢の応募が〜」
って。
派遣で行くの?
919名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 00:04:21 ID:AHTdDhaf0
俺も派遣にするかな…
もう疲れちゃったよ
920名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 00:21:55 ID:fYyS1xow0
それで某大手に行ってガンガン仕事してたけど
ポッキリきられますた〜

金は稼げたけどね
スキルも資格もうpしたけどね
921名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 12:56:43 ID:TukMxUy6O
もうだめだ
疲れたマジで
922名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 15:17:56 ID:yF/FX4590
月12万の仕事に40人応募・・・。
お祈り来たけど、むなしいな。
応募するところが無い。
923名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 15:23:11 ID:B/mV+vggO
月12万では何も出来ないよ
924名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 16:25:47 ID:vOd3dpL70
凄い時代だな。
俺は、残りの持ち駒が、学校しかない。
ここが駄目なら、パートでもして資格でも取る。
この波がおさまるのを待つしかないな。
925名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 17:30:22 ID:IYHrwH3R0
>>922
一日8時間働いて月12万?
926名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 17:33:50 ID:VW89QlLp0
番号札もらって居なくなってしまう人、多いいね。
おかげで今日は1時間30分の待ちで相談できた。
午後で2時間以内の待ちは久しぶりでした。
927名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 18:08:05 ID:fj+a+iW40
>>922
もしや世界名犬牧場とか言う所?
928名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 18:49:49 ID:s3vQ4Smn0
4月に入って確実に人増えたよね。
そして、おれは今日お祈りの電話来て凹み中。
なんか疲れちゃったよね。

館林にある某靴会社、駐車場に車が無いのだがつぶれちゃったのかな・・・。
929名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 20:26:05 ID:6aEWsSfZO
>>918
派遣でやるのはカップの味噌汁の詰めるライン工程らしい
ちなみに二人募集の所に150人集まったらしいよ〈正社員の募集

930名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:25:57 ID:ulCvQ3qfO
今日伊勢崎のハロワの前通ったけど、混雑そうでもなさそうだったじゃん
1ヶ月前までは車がPニスから溢れて列なしてたけど

みんな就職決まったのか、それともろくな求人無いから通うのにうんざりしたのか・・・?
931名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:43:32 ID:gph3AXLf0
>>930
俺、伊勢崎のハロワに週2,3回いくんだけど
なんか混んでる日と空いてる日が結構はげしいよ
932名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:51:13 ID:c9zAq/3c0
太田の新潟原動機ってどんな会社?

一応、ハロワから紹介状もらって書類送ったら
6日後に「○日に面接します。」と電話があった。

しかも、東京の本社で面接するもんだと思っていたら
太田の事業所ですることになりました。

933名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 23:16:11 ID:iXfyHxxg0
934名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 23:18:21 ID:c9zAq/3c0
>>933
サンクス!!
935名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 23:29:41 ID:ulCvQ3qfO
>>931
なるほど
今度ハロワで会ったら宜しくね
936名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 23:32:04 ID:c9zAq/3c0
おいらもほぼ毎日伊勢崎のハロワに
逝ってます。
937名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 23:39:23 ID:ulCvQ3qfO
おお!
みんなナカーマですね
アミーゴアミーゴ
オブリガード
チャオ
938名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:00:22 ID:i/mnhOwSO
仲間じゃなくてライバルだお
939名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:03:07 ID:oT+xxtuMO
太田のハロワ混んでるかな?
940名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 00:06:11 ID:ulCvQ3qfO
>>938
そっか
ある意味そうだよなw
941名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 01:26:28 ID:gXiX8mjB0
>>932
職安で見たような気が…
格好 難しそうじゃマイカ?
942名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 04:07:16 ID:H9JGR8eqO
24才高卒正社員の仕事受からなくて彼女にバカにされてます
彼女はもっとバカです
そして面接や書類選考疲れました
もうハロワは一回いって懲りました
943名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 04:43:23 ID:rI0F43C+0
今日ハロワで高崎のAリクという会社の求人数を問い合わせてみたをだけど。
2ヶ月で面接希望者数70人てどんだけなんですか。
世の中おかしくなってますね。
944名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 08:57:05 ID:Zfux0znO0
求人票で折った紙ヒコーキは良く飛ぶな
945名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 09:24:03 ID:GHIXThRO0
無職って結構、疲れるね!
946名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 12:35:36 ID:JZZENu5Q0
>>941
ハロワに求人出てるよ。
仕事内容が、価格見積もり、納期管理、出荷手配、営業全般とあるけど
必要な経験が不問なんで、応募してみたよ。
基本給20〜25万で、賞与の前年実績5.5ヶ月。
年間休日130日だし、退職金制度もあるし労働組合ありだから
条件はかなり良い。

947名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 12:41:00 ID:3nQRhWTW0
30代後半いますか?
948名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 13:23:46 ID:2dM2BiSI0
今からハロワ逝ってくる
みんな地獄で会おう
949名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 13:54:42 ID:JZZENu5Q0
今日のハロワは空いてる方かな。
駐車場もすんなりはいれたし・・・・
950kazu:2009/04/10(金) 14:22:49 ID:UbswOoVH0
38です。
951名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 14:52:20 ID:rX8R5JTc0
あ〜...
気づかずにハロワ求人の常連さんに応募しちまった...orz
社名ググったら2chの過去ログ引っかかって、ハロワ掲載回数調べたら
社員100人程度の規模なんだが、去年だけでも4,5回掲載してるよ。
窓口で過去の掲載回数聞くんだったと今から後悔している。
952名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 16:22:58 ID:d4Ey7Zc/0
人員の増減も調べてみたのか?

あと、よかったら晒してくれまいか
953名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 18:13:19 ID:rX8R5JTc0
人員の増減も調べられるんですか!
って、ハロワだから当然ですね。

これから選考あるのでまるっと晒すのも気が引けるので、ネットで見つけた過去ログ張っときます。

790 :名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 00:19:06 ID:e2ENak+SO
大泉町の湯●工業さんはどうでしょう?
定期的に求人が出てるので、離職率が高いのか単に応募がないのか気になってます

791 :名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 10:52:27 ID:f2f/jxAx0
>>790
俺は人材紹介会社に言わせると高スペックの部類に入るのだそうだが、
それでも書類選考で落とされた。
私見だが、安く使えそうな若手しか採らないんじゃないかという気がする。
給料もあまり高そうじゃないし。
954名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 21:54:56 ID:/TefIPN10
今日面接逝ってきた。
1名の募集に応募50人だってよ。
通る気しねーよ・・・。
まいった、まいった・・・。
955名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 00:13:06 ID:kvVD/uPr0
ハロワ混み過ぎ・・・ネットで直接応募でも問題ない?
956名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 01:39:00 ID:MGeL2wNq0
湯○沢工業、おれも応募してみようと思った。
でも、女性じゃないとってな事ハロワで言われたよ。
男女の割合見ると、圧倒的に女性多いもんな・・・。
957名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 02:17:28 ID:EzeZrZo30
>>953
d

http://work.moe.hm/
ここにデータがあれば調べられるよ
958名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 07:21:53 ID:J8xwLL6xO
もう派遣やるべ
今年はだめだ
959名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 13:11:25 ID:Kr0Z9B0gO
>>958
切羽詰まってるならとりあえずやれるものがあるならやっといた方がいいよ
背に腹は変えられん

やりながら探す
960名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 15:39:27 ID:XN4ophWF0
派遣すらない。
961名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 19:12:15 ID:0wOuMKxD0
派遣は能力関係なく、人売りだから、
回転が良さそうなスペック(たいてい年齢と性別だけ)の人以外は、
取らないぞ。

だいたい、群馬の事務系の派遣て、
ブラックで応募が無い会社の代わりとかを除くと、
10件以下だろが。

製造業系は今無いんじゃない?
962名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 21:11:42 ID:qWPZHRll0
事務系の派遣は前橋・高崎なら少しある。
ハロワの求人でも思うけど前橋いいな。
963名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 22:34:20 ID:bcm9GyAgO
育良精機って何なんかな書類審査とおって面接待ちなんだけどまた募集かけてんだけど
964名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 23:27:57 ID:0t8eLj8l0
>>963
君は眼鏡掛けてるね。
965名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 11:08:06 ID:0mdzRwhx0
電脳売王いいけど・・・・・やすいなぁ
小売はこんなもんかw

中古PCは秋葉原の方がまだ安いもんなぁ
966名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 13:33:15 ID:SWVqid5w0
太田のスターワークスっていう派遣会社が募集かけてんだけど
内部事情詳しい人いる?
967名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 14:39:21 ID:TDGDWzew0
>>965
電脳売王って失礼ながら
いつも暇そうにしてるイメージがあるんだがw
実は人が足りてないのかw
968名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 15:41:00 ID:8BfDB+gk0
>>966
俺も気になった。
この際、そこそこ給料の良い派遣でこの時期を過ごそうかと思う。
969名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 16:44:35 ID:qUDl7FYG0
これでよければ参考にしてくれ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/215995.zip
970名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 18:35:49 ID:OMbcwfBk0
>>956
今日の求人広告にあったね

求人広告に“女性活躍中”の文字とか“女の子のイラスト”があると男はイラネって無言の圧力を感じる・・・
971名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 21:00:30 ID:nSVdtepT0
よくヨシケイの求人見るけど写真に全員おばちゃんが集合して載ってるとこみると
男イラネって言ってると同じだよな
972名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 21:34:04 ID:SWVqid5w0
>>971
ヨシケイは求人誌の常連だね。
973名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 22:21:52 ID:CFrDmLGc0
タマムラデリカも良く載ってるけどブラック?
時間帯がいいけどね。男は採らないか。
974名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 22:54:24 ID:NgRfL3zS0
ここになかったっけ?
http://work.moe.hm/
975名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 11:15:49 ID:T7ouE/n20
>>973
タマムラデリカはブラックかわかんが、正月休みやお盆休みが
無い可能性はあるな。
976名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 12:45:24 ID:TI7VdWvw0
おばちゃんがいる職場は高い確率でいじめがある。
977名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 13:36:40 ID:sQdBIe1aO
太田にヒガシヤデリカがあるけど、タマムラデリカと関係でもあるのかな?
978名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 14:55:55 ID:TZqMgCov0
最近は前職をもう少し、
続けていれば良かったと後悔してるorz。
979名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 15:16:21 ID:uMp2WfYp0
前職は3件とも消えた…
980名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 15:30:47 ID:K0r6blzfO
書類選考の切手代返してください
981名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 15:33:01 ID:sQdBIe1aO
それより、今まで落とした会社は写真代かえせよ
982名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 16:02:00 ID:j4bXLQgOO
前橋の読売新聞のセンターの事務に履歴書送った方いますか?
983名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 16:23:25 ID:2+x1Tw4G0
前橋の若電って会社について知っている人はいますか?
984名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 18:11:29 ID:K0r6blzfO
これからの履歴書は使いまわしができるよう書類選考用の履歴書を発行し志望動機なしにしリサイクルできるようにしろ
志望動機毎回考えるのめんどくさいんじゃ
面接までたどり着いたら口で志望動機言えばいんじゃ
985名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 18:12:47 ID:BfdTEqb00
求人情報満載!!

九人の星!!

http://www.9-jin.jp
986名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 20:32:27 ID:K0r6blzfO
いつでも就職できると思ってなめててすいませんでした
987名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 22:00:15 ID:T7ouE/n20
明日、新潟原動機に面接逝って来ます。
営業未経験だけど、書類選考の結果が早かった。
(水曜に投函して翌週の月曜に電話があった)
あと求人票には書いて無かったが、筆記具持参と言われた。
これって適正テストするってことかな?
988名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 23:17:09 ID:1ivsIi0WO
>>987 面接会場は太田?
989名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 23:19:22 ID:4FvTAqaFO
↑筆記用具持参の場合は試験ある確率高い。
頑張って!
990名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 04:29:46 ID:mXgXZqrzO
俺書類選考一回も通ったことない
なぜだ
もう何社落ちたのだろうか
履歴書書くのは超早くなった
991名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 08:33:48 ID:Se4DKAqr0
>990
こっちは逆に書類では落ちたことがない...
面接で100%アボンされるけど。
狙ってるわけじゃないけどブラックばっかり逝っているからだと思う。
零細ブラックは書類選考とか言いつつ実際は見てないから狙い目ですよ。
992名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 08:47:31 ID:mXgXZqrzO
8:30に伊勢崎ハロワクに着いたのにもうすげぇ並んでたから帰ってきちゃった
さぁ寝るか^ロ^;
993名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 08:49:12 ID:mXgXZqrzO
>>991さんは大卒ですか?
994名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 09:00:04 ID:lmbt4HoI0
修正液使うとそれだけで書類選考落ちるの?
995名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 09:48:16 ID:36m3JmNo0
>>988
面接は太田です。

>>989
頑張って来ます。
996名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 10:17:44 ID:LBXgjsrV0
履歴書とか何枚もある物だったら書き直せよ。
一枚しか無くコピー不可の物ならしょうがない。
997名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 10:24:59 ID:Se4DKAqr0
>993
一応Fラン大卒ですが、短期の職歴有、元派遣で低スペックです...orz

>994
修正液は普通に駄目だと思う。大人しく書き直すか、小さな書き損じだったら
砂消しが良いとどこかのスレであった。
998名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 10:25:59 ID:q0RZIg96O
997ならゴールデンウィーク前に内定!
999名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 11:33:25 ID:54PlVjlO0
グンマは派遣ばかり
1000名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 11:59:21 ID:Se4DKAqr0
1000なら、全員転職成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。