【鬱でも】メンヘルなのに転職活動【転職】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@引く手あまた
スレチじゃね
502名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 14:45:23 ID:CjKrNScc0
・病気休職を勝ち取る
・労基署に「労災」申請
・クビにされる場合でも、最低限「会社都合退職」

この方針で行け。労災保険で食い繋げ。
503名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 18:04:21 ID:RSh7XuVG0
鬱ではないけど軽度発達障害がみつかった。
確かに小さい頃から見た目は普通でも、能力テストでは池沼レベル。
確かに今までどこで働いてもうまくいった試しがなかった。
注意力、集中力、自制心が壊滅的で、いじめにもあった。
今思えば子供の頃は常に不安で無気力で、鬱だったのかもしれない。
だけど自分を騙して、普通の人と同じ職場で明るくふるまってきた。
これからも自分を騙し続ける。
504名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:07:13 ID:/tEQ8Kwc0
みんなすごいよ。
健常者でもキツイ作業を良くやってるよ。

就活ってメンヘラーにとって一番キツイ作業じゃね?
書類を書く集中力、外出すること、知らない相手と面接、

そして最大の危険因子は落ちたときのショック。

俺は治りかけてるからできるけどさ、どん底の状態では
とてもできないよ。

藻前らだったら大丈夫だよ。根性ありすぎ。
505名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 20:26:31 ID:+lXY1E2Q0
>>501
だから自分も転職活動中なんだよorz
494,500です。

>>504
そう、履歴書書くのに一苦労。
面接行ってキョドラナイように気をつけるのに一苦労。
転職活動を悟られないようにするのに一苦労。

落ちたときのショックはなぜか、さして、ない。
めんどくさくなってしまい、投げやりにならないようにするほうが大変。

皆様潰れない程度に、マイペースでがんばりましょう。
506名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 21:09:21 ID:K6uLdbd/O
>>503
自分も発達障害を疑ってる。どうやって診断くだされた?
欝になったのは対人関係がうまく築けなかったことが大きいが、それは自分が
人から見下されることが原因だった。社会にでても仕事ができない(覚えられない、
ミスばかり)のせいで他人から見下される日々。また欝になりそうだ。
自分の能力が普通より劣っているなんて認めたくないし気付かなかったけど、
発達障害なのかもしれない
507名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 21:19:14 ID:jlvvwF2uO
>>505
落ちたときのショックを感じない強さ、
自らのモチベーションの下がり具合を知ってる所、

すごいじゃん。

藻前の良い所勉強になったぜ。真似させて頂くよw
508名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 21:23:57 ID:jlvvwF2uO
>>506
横からすまんが、文章がまともだし、
読んでて分かりやすいから発達障害とは
到底思えないよ。俺の主観で。

気にしすぎじゃね?
509名無しさん@引く手あまた:2009/03/08(日) 23:11:32 ID:CjKrNScc0
アスペ(高機能発達障害)じゃね?
落とされてもショックを受けないのもアスペの特徴。

ADHD,アスペの大先輩、エジソンの伝記でも読めば?
510名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 00:06:37 ID:kpsFVucYO
俺、今の会社に入って
一年も経たない
うちに人間関係のストレスでうつ病になり…暫く休職してから
会社に復帰職したけど…
又暫らくして
会社に行けなくなってしまい
この前 会社から今月付けで解雇通告を受けました
(T_T)
ちなみに自分 今年で
36歳で学歴は中卒だから今の会社と同じ待遇で
恵まれた会社には
中卒の自分の学歴では
もう就職出来ないと思うから…
もう今すぐに死にたいです
511名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 00:11:22 ID:k7xmmCHI0
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
512名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 00:16:05 ID:540hFREJ0
>>506
503です。
私はADHD(注意力欠落型)です。学校卒業して販売員になってから、
取り返しのつかないミスばかり繰り返し、クビになってへこんでいたら、
雑誌かなにかの記事で大人の発達障害についてしりました。
親に相談したところ「甘えるな!悔しかったら努力しろ!」と言われて封印してから7年後に
始めて精神科で診断してもらった。
このまま再就職しようと思っても無理だから。
小さい頃から頭ぶつけたみたいにボーっとしてるか、逆におとなしく座ってられないかのどっちかだった。
発達障害は無能だとかじゃなく、肩こりみたいに体内の物質が滞ってることが原因だから
落ち込まなくていいと思う。
精神科いくと、滞ってる脳内物質を円滑に出してくれる薬が処方される。
これで集中力がすこしまともになるし、衝動的な行動も抑えられる。
あやしければ一回受診してみてみ。


513名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 00:38:26 ID:oBHpNrKO0
>>512
横から失礼。
自分も、昔からミス連発タイプなんだけど
所謂「ウッカリ屋さん」とADHDには医学的に明確な境はあるの?

自分は今まで生きてきて、仕事にしろ、学生時代の部活みたいな物にしろ
数回練習すれば覚えられる器用タイプと五万と練習しないと覚えられない
努力タイプ、どちら?と言えば人生全部が後者。だから何十回かの仕事の研修
程度じゃ仕事なんて覚えられないし、その後、本番になっても本気で体に身に付くまで
何百回とかかる。それまでの間に何度もミスしちゃうわけ。
その「それまでの間に何度もミスしちゃうわけ。」が「ウッカリ屋さん」なのか、
それとも根本的にADHDなのか?

ちなみに関係あるか無いかわからないけど弟はLDと診断されてる。
軽度なのでやはり多少、人として難ありだけど何とか仕事してる。
514512:2009/03/09(月) 14:36:11 ID:/ugPPqI70
>>513
前者のうっかりさんってのがどういう人なのかはわからないけど、
DAHDの人って見た目はかなり普通。職場で仕事してる姿見てもどこに問題ありなのか
全くわからない。
で、実際仕事が仕上がったときに「何?!この人!非常識なミスばっかしやがって!」と思われる。
発達障害は生まれつきのもので、大人になっていきなりなるなんてことはないと思う。
むしろ子供の時の方が酷い。
授業中はおとなしく席に座ってられなくて、うろついたり、大声をだしたり、突然かんしゃくを
おこしたりしている子はそう。
でも得意な授業は人並みに集中できるしテストの点もまあまあ。
自分は多動型ではなく、むしろ不注意優勢型なので子供のころは病的にぼーっとしてた。
宿題もちゃんとやってたし、テストの点も悪くはなかったけれど、思い込みでうっかりやったことが
問題児レベルだったなんてことがしょっちゅう。
集中力もなく常に心ここにあらずの状態だった。
今でも仕事中でも心がお留守になっているし、思考を戻すまでに恐ろしく時間がかかる。
ADHDでググると具体的な症状がたくさん出てくるから、自分がほとんど当てはまっていたら
一度受診してみてもいいかもね。
ただ、大人のADHDを見てくれるところは少なく、小児科を紹介されることもあるかもしれない。
薬を処方されればマシになるから、再就職するまえに一度自分と向き合ってみては。
515名無しさん@引く手あまた:2009/03/09(月) 21:08:37 ID:NGMFu36mO
自分に向き合うのも大事だけどさ、
みんなここで良い報告ができるように前に進もう。
516名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 16:54:36 ID:03+KQOLX0
就職試験うけてきた。

帰ってきて、解答欄一段ずつずれて書いたかも・・と
目の前が真っ暗になりますた。

もう疲れた・・・。
517名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 18:59:03 ID:dNULj/cA0
人間関係きつすぎる
死にたい
518名無しさん@引く手あまた:2009/03/11(水) 23:08:22 ID:MYHdoF0n0
自分が神経質、まさに神経症なのは分かっているけど
上司は無神経すぎる。

休職していた自己ちゅー被害妄想ちゃんがもうすぐ復帰。
そりゃこっちはいやですよ。ボダと一緒になんか仕事したくない。
でも止める権利があるわけでなし、戻ってくるのは仕方がないと
思ってはいる。思うようにしている。
イヤになったらひたすら距離をとるつもりでいるし。

なのに復帰時面談で「皆さんはアナタと仕事はしたくないと言っている。
それでもアナタは戻りたいのか」と本人相手に言ってのけたらしいw
そしてボダちゃんは「私は一生懸命仕事してたし、今度もしようと
思ってるんです。みんなはわたしを歓迎してくれてます。でも
わたしをねたんでいじめるひとがいるんです」と持論を展開したらしい・・・。

考えるだけで頭痛いんですけど、
やはりわたしが神経質だからでしょうか。もうイヤだ。
519名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 19:16:05 ID:VTSDFmNv0
転職エージェントに登録を断られたよ'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
520名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 22:29:02 ID:OqwroHh5O
決まって働き始めたけど、つらすぎる
521名無しさん@引く手あまた:2009/03/12(木) 22:31:28 ID:ImKtVBJe0
>>519
どこの?
522名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 05:36:02 ID:Ia5M1pj00
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊んだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…




そして死にたい
523名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 08:11:09 ID:ZLdos9gF0
>>522
はいはいコピペコピペ
524名無しさん@引く手あまた:2009/03/13(金) 23:51:45 ID:s71GZH3M0
525名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 21:56:17 ID:TcKZR6xv0
今日、鬱っぽい同僚がクビ切られた。
入って一ヶ月で一週間休み、その後も半日で帰るを繰り返していた。
お金が無くなったから働き出したらしいが、
治らないうちに無理すると悪化するから注意してね。
クビ切られた人は完全に悪化させていた。
526名無しさん@引く手あまた:2009/03/16(月) 23:42:57 ID:Yjcz06zs0
後輩がメンヘル発症。
午前中動けないらしくて来なくなった。
午後は来るんだけど、薬利きすぎているのか
傍から見てもオカシイ感じ全開。
悪いけど置いて逃げる。逃げたい。ごめんよ。
527名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 02:18:41 ID:8YV4oHJs0
ああソレ、俺と同じ状態。
午前中は死んでる。
薬呑んで午後から必死で出勤してるが、ヘロヘロ状態。
こうしてでも働かないと食って逝けないんだ。ごめんよ。
528名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 03:10:24 ID:4fPAAHN40
他の社員からしてみれば、
なおる見込みがあるならば、
短期間ならば耐えられる。
しかし、一ヶ月以上となると正直、耐えられない。
いくら食べていけないだろうか、なんだろうが、
仕事がこっちに余計に回ってくるからね。
529名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 08:59:23 ID:FG8NzsZ30
やはり会社を辞めるべきではなかったか…。
鬱が悪化して昨年の春に仕事を辞めたけど、次がまったく決まらない。
100年に1度と言われる不況だから仕方ないかもしれないけど、人生積んだかもしれない。
気分が滅入る。
530名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 16:53:38 ID:q2ZnIQSt0
>>529
もまえは、俺か?!
俺も去年の春に退社しなかったほうがよかったも・・・。
全然、きまらん。
531名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 17:10:14 ID:un5zVBGG0
仕事しすぎでもイケナイけど、
仕事が無くて引きこもってると余計に悪化するな。
社会から断絶されるとダメだ。
532名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 20:22:23 ID:t1Zr09XL0
>>529>>530
なんという私。

実は不況になるより、その前に辞めた奴のほうがヤバいよね。
まあでも諦めずに生きようよ。と思ってる。うん。
533名無しさん@引く手あまた:2009/03/17(火) 22:15:36 ID:FG8NzsZ30
>>530
>>532

529だが、同じ境遇の人が沢山いるんだな。
厳しい状況だが、諦めずに頑張ろうや。
生きてればそのうちに良いこともあるさ。
酸いも甘いも人生だ。
534名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 13:11:53 ID:3P0uTfFcO
しかし、会社に鬱の原因があるなら無理して通い続けても悪化していく可能性もあるからな。
うちの会社は激務だし、ここに居ても悪化していくだけだからスッパリ辞めたし後悔もしてないな。
535名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 18:42:40 ID:3nfaBPMoO
欝で前職やめて新しく働き始めた会社で再発。
経歴ボロボロ。辞め癖がついてしまった。人生終わった。
もう次はないだろう。まともな職歴なく年だけとっていく。
必死で生きてきたんだけどな、自分にはこの世界がむいてないみたいだ。
誰より努力してもだめだった。もう疲れた。こんなダメな自分には、温かい布団で
寝ることも美味しい食事も友人と会うことも、許されない。そんな権利ない。
今までなんだったんだろう。虚しい。早く死ねよ生きてる価値ねーよ
536名無しさん@引く手あまた:2009/03/18(水) 18:54:33 ID:kttrNmXmO
>>535
お疲れ様です。
でも、人は変わるし、人生何があるかわからないから
諦めないほうがいいかも。

自分も似たようなもんです。
逃亡癖と引きこもり癖がある。
ほんと、勤めるの向いてないと思う。
年も年だし採ってくれるとこ無いかもしれない。

でもこれから自分を変えていこうと思ってるよ。
537名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 13:26:56 ID:jS+IPHuO0
>>536
自分のペースで無理せずに変えていきましょう。
538名無しさん@引く手あまた:2009/03/22(日) 22:35:40 ID:p/c/YrT20
会社を鬱で退職し、治療に半年かかった。その後、半年間転職活動するも
全てダメ。最近、また鬱の調子が悪くなってきた。
この大不況の中、みんなはどうやって平静を保っていれれるんだ?
履歴書出しても、出しても不採用の連続。まるで。自分が否定されて
いるように思えて鬱になる・・・。
539名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 00:39:33 ID:U5WEW2UJ0
企業からは認めてもらえませんが、医師に自分の存在意義を認めてもらっています…(´・ω・`)
540名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 20:36:45 ID:VUoYYti/0
このまま生きていて、いいことがあるのか?
541名無しさん@引く手あまた:2009/03/23(月) 23:35:47 ID:9LYxfji40
安楽死させてくれー
542名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:23:59 ID:VyLWAC+qO
腹上死
がいいよ
543名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 00:34:35 ID:yiap4rxU0
>>538
不採用の原因は履歴書の書き方が不味いからだと思うよ。
いってみれば「採用担当者が合ってみたいと思う」履歴書&職務経歴書を
作らないと。
ハローワークで「履歴書・職務経歴書の書き方セミナー」ってやってるから
そこで一度自分の履歴書の添削をしてもらうといいと思う。
544名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 01:50:07 ID:CEqxeoSTO
面接に行けても頭がアホになっててとっさのアドリブができないんだよね。
皆さんは、頓服飲んだりしてますか?
545名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 05:23:27 ID:Q9QzAUGz0
>>543
ハローワークで個別指導で、添削してもらった履歴書、職務経歴書
をつかっているんだよ(TT)

546名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 12:51:02 ID:28X6oXPu0
>>545
エージェントとかはどうなのさ?
別すれとかだとハロワからもエージェント勧められる事が結構あるらしい
547名無しさん@引く手あまた:2009/03/24(火) 21:40:15 ID:Q9QzAUGz0
>>546
年が年なんで、エージェントに登録しようとしても、
『現状、ご紹介出来る案件がございません。大変申し訳
ございませんが、案件が出次第ご連絡させていただきます。』
と、登録すらさせてもらえん(TT)。
548名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 01:23:08 ID:vFCDgJGA0
>>547
履歴書と職務経歴書の添削とか
エージェントに頼めないのかな?

求人紹介してもらえなくても面接の相談とか
できそうな気もしないでもないが。
549名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 01:36:57 ID:OXX0X8R00
>>544
飲んだらボケる。
飲まないでテンションを調整するのが難しいよ。
落としすぎてるとやる気がないと思われるし
上げすぎるとただの馬鹿だし。
550名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 18:26:33 ID:cFnUIz5RO
>>548
去年行った『転職フェア』みたいなのは、履歴書持ってる人は内容や書き方などアドバイスしてくれるブースみたいのがあった
履歴書持ってなかったので素通りしたが
エージェントも紹介してなんぼの忙しい仕事なので、紹介出来る可能性の低い人にはそんなことしないんじゃないかね?憶測だが
551名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 20:30:36 ID:Atqk7I440
なんかさ、30代後半、発達障害持ち、元うつ病、高卒、ピザデブな自分。
これだけでも詰み状態なのに、さらに難聴で手帳寸前だってさ。
まじでどこに連絡しても相手にしてもらえない。
ハロワもだめ、障害者支援センターもだめ、生活保護もだめ
どうしたらいいかわからん。
552名無しさん@引く手あまた:2009/03/25(水) 21:33:04 ID:/LUOuQ0Q0
>>551
発達障害については理解のある医師、理解が出来ない医師がいるから、
理解してくれる精神病院探しなよ。

前テレビで見た広汎性発達障害の女の子は、精神科で知能テストやって
手帳もらってた。
553名無しさん@引く手あまた:2009/03/27(金) 06:38:21 ID:98tza4c6O
>>551
無職で時間余りまくってるならとりあえず運動してやせる事も考えた方がいい。
第一印象もよくなるし、精神衛生上運動はいいものだ。
そのIDで腹筋スレいったら一日で20K痩せれてたかもなw
554名無しさん@引く手あまた:2009/03/31(火) 01:29:25 ID:ZqwXSso+0
自分も隠れメンヘル。
もうボダの周りで働くことにくたびれた。
転職するにも面接が苦手。
でもがんばらなくちゃ・・・。
555名無しさん@引く手あまた:2009/04/01(水) 02:29:13 ID:OSyAuauMO
>>554
頑張らなくていいと思う
そうじゃなくて、出来ない時にそれをうまく伝えられる術を身につけよう
556名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 18:03:46 ID:z17F4fB90
今の会社リストラが酷くて雰囲気最悪
給料も待遇も下がるので転職活動しているけど、
40になると本当に仕事ないね
せめて景気が少しは回復してくれれば違うかもしれない
とりあえずクスリ増やして日々をごまかす
首吊りしたくなるよ
557名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 22:57:43 ID:B9RKRAhO0
今日だけで
防衛省と林野庁で自決があったぐらいだからなぁ

みんな病んでるんだな
558名無しさん@引く手あまた:2009/04/06(月) 23:38:29 ID:Lrf4w/fK0
しかも入り立てホヤホヤの新入社員。
日本は病んでるな。
559名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 00:06:27 ID:a+PUnQIK0
>>558
>しかも入り立てホヤホヤの新入社員。
「日本は病んでるな。」というよりは省庁だからな。
「親父にもぶたれたことないのに」的なお坊ちゃまがちょっと失敗して
上司に怒られでもしたんじゃないのか?
560名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 00:12:57 ID:l3FGIreZ0
入社してまだ6日しか経ってない、研修どころかガイダンスだろ。
失敗とか怒られるとか、まだ有り得ないんじゃねーの?

一方、栃木では就職できなかった男女4人が煉炭で集団自殺
してるのな。どっちに転んでもドン詰まり。
561名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 00:16:19 ID:a+PUnQIK0
>>560
>失敗とか怒られるとか、まだ有り得ないんじゃねーの?
それもそうだな。じゃあやっぱなんか病んでるのか?
なんか入ってみたけど思っていたイメージと違ったとか?
だったら単なる甘ちゃんだけどな。何も死ぬようなこたぁない。
562名無しさん@引く手あまた:2009/04/07(火) 07:55:32 ID:rJAf8J3D0
林野庁は新人でも何でもなく異動してきた係長だな
563名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 00:55:42 ID:l9zlqkbt0
>>562
係長クラスだったらそこそこ役所の雰囲気には慣れてるだろうに
6日で追い込まれるって・・・何したんだよ
564名無しさん@引く手あまた:2009/04/08(水) 01:01:48 ID:ddgplHfn0
>>562>>563
想像だけど、メンヘルだから異動させられたんじゃないかな?
で、それが好転の方向へ向かえば良かったんだけど、
好転を待たずにそれがトリガーになっちゃったんだね。きっと。
かわいそうに・・・。
565名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 17:57:14 ID:uxf24Mqc0
やっと決まった。
鬱静養6ヶ月、就職活動8ヶ月目にして、やっと
内定もらえた。
来月から、派遣で働くつもりだったが、最後の最後に
ぎりぎりで決まった。今は、放心状態・・・。
566名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 19:38:26 ID:N8jVLC8a0
メンヘラ歴あり。
メンヘラに戻りそうな状態なので辞めることを決意した。
普通に話してるだけで机叩くの止めてもらえませんか?
ヒステリックな上司についていけない。

体調不良、転居したいのでやめるといったら
そんなの嘘よ、転職するんでしょ!だそうでワロタ。
まともな上司の居るところに転職したいんですって
言ってほしいのかな。もう呆れるにもほどがある。
567名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 21:49:58 ID:udUVVNuj0
>>565
おめでとう!
再発しないようにこれまでの経験を活かして
新しい職場で楽しく仕事できることを祈ってます。

おいらも仕事探しがんばるゎ。
568名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:08:15 ID:egU96lSW0
>>566
「あんたの下で働きたくないんだよ」って言ってやれ。
それか「ヒステリーも心療内科で薬もらえますよ」とアドバイス。
569名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 22:20:00 ID:5TA0TCkyO
一年ぶりにパニックが再発して、三年目にして辞めると伝えてしまった

次の職も決まってないどころか、なんの計画もなしに
爆発した感じで言ってしまったけど不思議と後悔はない

どうやって生きていこうか。。転職活動なんて偉すぎるよ
570名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 09:46:40 ID:pO8oi8EQ0
ストレス性の胃炎と軽度の鬱で前職やめて、休養とって回復。
就職活動中は全然大丈夫で健康だったのに
内定もらった瞬間から吐き気が止まらない。
前職の上司の説教や自分の失敗がフラッシュバックして
不安がとまらなくなってきた。
571名無しさん@引く手あまた:2009/04/10(金) 19:33:28 ID:YI69PXXl0
行き先は違うんだから大丈夫だよ
よく食べてよく寝ること
あとはイメトレ。いいイメージを植え込んで
不安を止めてやらなくちゃ。

始まってしまえば大丈夫だよ。今しばらくの辛抱だ。
572名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 09:14:36 ID:l889il3f0
>>570
どういう仕事に就くのかわからんが
最初だけだと思う。

が、また鬱とかでやばくなりそうだったらその時考えるがよろし。
体ぶっ壊してまで無理する事もない。
573570:2009/04/11(土) 11:53:15 ID:Xi8vN+px0
>571-2
ITから中小企業事務です。
以前のように長時間残業や突発夜勤もないし、
社長も気さくな人のようだしと自分を言い聞かせたら
ちょっと落ち着きました。
相変わらずぐーるぐーると不安は回っているのですが
仕事が始まるまで旅行でもして気分転換してきます。
聞いてくれてありがとうございました。
574名無しさん@引く手あまた:2009/04/11(土) 21:55:06 ID:hqO2QVXD0
>>551
自分みたいな人を発見・・・
とりあえず就職はできたけど、年々厳しくなってきて、
いよいよ耐えられなくなって、辞める予定。
575名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 16:52:23 ID:O5ZR+qyC0
鬱でフルタイムの仕事はやっぱ無理・・・・・
国家のお慈悲がホスイ、結構税金納めてきたのに壊れたら樹海行きか
576名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 18:31:20 ID:MhiFOjWO0
健常者でも要領悪い奴は死ね、と言う国だからな・・・
恐ろしい国になったものだよ。
これも、小泉&竹中による改革の成果。
577名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 21:42:12 ID:4O2miMQ30
前職を辞めて数ヶ月経って、調子いいから転職活動を始めたんだけど、
面接に行ったりお祈り通知が来たりすると、数日何も出来なくなる。
やっぱりまだ難しいのかな。
金も減るばかりだし、困るなぁ(´・ω・`)
578名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 23:20:03 ID:kOzQqcOR0
確かに、鬱病だとフルタイムの仕事は絶望だな。
有給も法定日数では全然足りない。

罹患したら樹海逝くしかないのか…。
579名無しさん@引く手あまた:2009/04/12(日) 23:30:38 ID:RIX50OU1O
そうですね
鬱を騙りサボりまくる仮病使いの怠け者は樹海でも東尋坊でもどこでも構わないからさっさと逝くべきですよ
はた迷惑ですから
580名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 01:33:46 ID:wnL4fw8PO
樹海も東尋坊も行く余力がないや。

リハビリバイトして、履歴書書いて送って、たまに面接したらあとは寝たきり。
30過ぎて親に飯も別の用事もしてもらってるダメな奴だよ。
まさかこの年で料理も外出も、入浴もダメになるとは思わなかった。
ほんとは親を扶養に入れて、楽してもらうつもりだったのに。

こういう奴は、家で自殺すればいいですか?
581名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 01:49:31 ID:V+FLvpUD0
>>580
その気持ちがあるなら、親の肩でももんであげなよ。
料理して、他の用事も自分でやんなよ。
もしウツで出来そうにないなら、出来ることだけやりなよ。
掃除なんかはウツの治療にはもってこいだよ。
582名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 14:48:13 ID:S3+SSAhg0
東尋坊へ行く金をくれ
キップの手配も厄介な程鬱だ・・・・・
583名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 20:04:32 ID:KnAM2Vj60
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=job&id=RIX50OU1O

RIX50OU1O
リアルが充実していないただのネット弁慶です
584名無しさん@引く手あまた:2009/04/13(月) 20:14:17 ID:tuMNbyPj0
>>582
それほど鬱なら、自力では行けないから、諦めれ。
せいぜい自室で首吊りだな・・・
585名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 01:32:24 ID:BmX5vYMa0
通院日が金曜固定なのがお祈りの数に拍車を掛けてるみたいだ
はっきりそう書いてくる所もあるし
でも金曜しか心理療法ができないんだよ…
通院止めて勤めて悪化して自殺か病院通って失業手当切れたら自殺か
どっちを選んでもゴールは同じような気がしてきた
586名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 02:53:50 ID:QqDj20V90
俺も最初は冗談で>>584みたいに
「せいぜい自室で首吊りだな・・・」かなんか言おうかと思ったけど
自殺教唆とか言われたら嫌だから止めた。

>>582>>585もとりあえずイ`
なぜ死にたくなるんだ?金か?
正直、金なら何とかなる。というか金が無くても
テレビとか見てるか知らんが
ホームレスだって炊き出しとかで立派に生きてるんだから
そんなに悲観するこたぁない。
それでも飢え死にするような事態になれば仕方が無いじゃないか。
少なくとも自殺するよりはいいだろ?
587名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 16:35:02 ID:gq+3jebY0
介護関係に池
588名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 19:12:15 ID:bHef0kV60
人間、望む望まないにかかわらずいずれは死ぬ時が来る。
ほっといてもいつかその時期が来るんだから、今あえて
自分から死を選択することはヤメレ
589名無しさん@引く手あまた:2009/04/14(火) 21:05:32 ID:xUDxArQ20
どうせ死ぬなら、その前に有り金はたいて、
すごく美味しいものが食べたいなぁ
590名無しさん@引く手あまた:2009/04/15(水) 00:54:52 ID:PZlAa6P50
>>556
同じ境遇みたいだ
50人程度の規模なのにこの半年で11人退職
威張り散らす上司にもうんざりだよ。。。

591名無しさん@引く手あまた:2009/04/17(金) 13:51:09 ID:lGLotNsg0
もう金曜か…。
592名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 08:29:50 ID:fVjZzGaX0
気が付いたら、GWが終わってたりする・・・。
593名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 18:48:03 ID:OFdmDl1V0
今年は秋にもGWがあるんだぜ。それまでに・・・
594名無しさん@引く手あまた:2009/04/18(土) 20:38:12 ID:ZP2PSNTI0
>>593
変形労働制の会社は全て出勤になるから関係ない。
595名無しさん@引く手あまた:2009/04/23(木) 17:05:52 ID:fsfaMamVO
学生時代に鬱経験。 現在転職活動中。
ひどいときはリアル寝たきりな時もあったが今は割合いい感じ。
でも、同業に向かって活動すれば現職の事を根掘り葉掘りきかれ、かといって異業種に向かったら例えバイト応募でも 何故経験職に行かないのかとしつこく言われる。 そしてお祈り。
もう疲れてきた。 気がつけばじき連休だし、しばらくは活動も休止。 まさかこんな状況になろうとは。
596名無しさん@引く手あまた:2009/05/01(金) 09:42:55 ID:s7bQ5sZ/0
とうとうGW突入・・・。
どこも行く予定なし。
597名無しさん@引く手あまた:2009/05/04(月) 11:20:14 ID:TGBFSpAc0
猛烈あげ
598名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 05:51:15 ID:EvlRgiyo0
とうとうGW終了・・・。
どこえも行かなかった。
599名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 09:40:16 ID:NgF/tjTi0
イ`

底辺を経験する=最強武器を入手

障害があろうがピザデブであろうが誰かがおまいを必要としてる

600名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 11:12:13 ID:yuaKBSG30
今日も実りがないまま仕事探しを終えて寝るだけの無為な日が始まるのかと思うと絶望する