【がんばれ】JFEグループ転職事情 5【東西野球部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
********祝********

東西全国大会出場

8月31日(日)10:00
JFE東 VS 伯和ビクトリーズ
@東京ドーム

9月1日(月)10:00
JFE西 VS 西濃運輸
@東京ドーム

****************

鉄鋼業界のリーディングカンパニー・JFEグループについてのスレです。
スチールだけでなく関連会社どこでもOK。
入社希望から脱出希望、あるいは現職までマターリどうぞ。

JFEホールディングス
ttp://www.jfe-holdings.co.jp/

JFEスチール
ttp://www.jfe-steel.co.jp/


前スレ 【千葉京浜】JFEグループ転職事情その4【倉敷福山】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1209510629/
2名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 20:23:16 ID:nY9Zx2o60
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
3名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 08:35:29 ID:UImakDGkP
いよいよ24日ですね
4名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 10:50:57 ID:t4sNJYnP0
JFE倒産(笑)
5名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 12:41:59 ID:kvwinz8h0
設備部の開発・設室室 ってどうなんですか?
6名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 17:39:17 ID:RuWmsr2m0
兄弟で入ってる奴は縁故か?
7名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 00:45:58 ID:GsuSAFmM0
住金・和歌山にクレーン免許の筆記試験に10回以上落ちてる縁故君がいますよ^^
鉄鋼はどこもコネ入社多いみたいだね・・・
8名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 00:50:11 ID:gqsNrYcu0
>>6
違うだろ
9名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 03:08:19 ID:4Y6cirj30
せいぞうぎょうなんてそんなもんだろ
10名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 10:16:48 ID:/5KhEvm50
東西同時に社会人野球出てくるのいつ以来だ?
だいぶ久しぶりだよな。

べつにどうでもいいんだが、んなこと。
11名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 11:57:26 ID:gdHCe6Jx0
縁故採用は多いね。
12名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 15:52:29 ID:ntaOGbDd0
10回って池沼レベルだろ・・・
いくらコネがあるとは言えよく採用されたな
13名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 16:30:13 ID:VEoL8rgj0
DQNどもはクレーンごときに騒ぐよな・・・
筆記受かった
実技受かった

受かって当然だろ・・・
14名無しさん@引く手あまた:2008/08/10(日) 19:19:43 ID:kbpTNSYa0
>>7>>12

クレーンがド下手でも、クレーンに乗るだけが仕事のすべてじゃないんだからいいんじゃない?
クレーンはメチャ上手でも、それ以外は何をやらせても全部ダメ、という人もいるし。
15名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 14:58:07 ID:NB+kOim/0
16名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 20:27:15 ID:f49Z6aEG0
どう考えても俺の部署にいるあの兄弟は縁故だぜ
新卒だから甘やかされてるしリストラにもされんだろうし巧くやったね〜
17名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 23:07:39 ID:VsMTqH+A0
シゲオという名前の輩は駄目だな
18名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 14:57:04 ID:57yCPKAW0
YouTube - レミオロメン - もっと遠くへ
http://jp.youtube.com/watch?v=jHPm33J1kCA&feature=related
19名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 15:03:26 ID:jErPQF0G0
以前、スチールの子会社でJFEジーエスって会社受けたけど、すごい結果待たされた上に落とされたw
20名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 15:10:04 ID:BS9ObwWL0
何度も言うが、千葉の野球部長は人間の屑。
そんなに出世したいか?
21名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 15:32:02 ID:57yCPKAW0
何度だってやり直せる
だけど今は二度と来ない
心の奥の手付かずの場所
踏み込めば痛くて涙も落ちるけど
進んで行くのさ 時代のせいや
誰かのせいにするくらいなら
もう一度夢を描けるはずさ
青空に綺麗な君の笑顔が
広がっていくように
22名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 19:53:44 ID:02DwGvK20
川崎駅と扇島を結ぶ快速バス使えねえ。なんだよあのダイヤ。
たぶん常昼勤務を対象にしてるんだろうけど朝7時に事務所につくか8時過ぎるバスしかないよ。帰りも5〜7時までの4本しかないし。
23名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 22:14:36 ID:i8HiuMp00
本日朝の条件設定での本体さん。

じょーけんせってぇーよ〜しっ

やる気ないのかな…
24名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 01:18:04 ID:X93O4n8+O
暑いから鉄冷えしてしてほしい。中国はもう冷え冷えですよねー
25名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 17:23:27 ID:WZCrERf50
人が1から100まで仕事教えてやってんのに態度わりいな
言われた事しか出来ん糞餓鬼がホント調子乗ってる奴が多いな
26名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 20:37:50 ID:mO0MonVJ0
>>25
仕事教えてやってる・・・・それが勘違いw
鉄鋼の製造プロセス判ってる?それで自分の置かれてる状況が判れば
自分の仕事誰にでも説明で・き・る・よ・なw
本当にできる奴なら自分の仕事が判った上でさらに仕事工夫すると思うけどな。
これでいいや。というあまちゃんでも給料貰えるんだからやる気のある奴はそら
ケツまくるわなwwwww
進歩するどころか思考停止状態の自閉症と会話できる超能力ないからwwwww
27名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 12:27:31 ID:hP3Az88c0
>>22
早朝に浜川崎駅から構内バスに乗ってる人達は扇島で3交替勤務の人?
6時に浜川崎駅着と言うことは近場に住んでないと無理だね。
3交替で大和や厚木とかに住んでる人は車無しじゃ通勤できないってことか。
ほんと扇島で働いてる人は通勤大変だね。
俺は下請けだけど浜川崎駅から徒歩5分が唯一の長所。
28名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 12:32:31 ID:bxivjiWh0
でも、現状把握も状況判断もしない、全然何も考えてないのに勢いだけで作業する奴は正直勘弁してほしい、とは自分も思う。
29名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 16:23:03 ID:gWPflEvv0
JFEで必要ない爺を子会社に出向させないでくれ。
中高卒でもプライドが高く仕事できないから子会社でも必要ない。
30名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 16:31:55 ID:atVjMcFE0
┃電柱┃_・)ジー
31名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 23:30:46 ID:QW3wHXt30
>>27
そういえば扇島の3交代で朝から勤務する人は通勤どうしてんだ?朝6時半からだよね?でも浜川崎のバスは6時が始発でしょ。
俺は常昼だからいいけど。しかし俺のところは浜川崎から遠すぎる・・・
32名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 05:05:50 ID:5a5x8Qz/0
やっぱ川崎のが通勤大変なのか・・・
33名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 09:53:57 ID:geJZbe550
>>28
現状把握ができれば自分のやる事わかるべ。結局27と云ってる事
はあんさんも中身は同じだって。
34名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 09:58:17 ID:geJZbe550
>>32
俺常昼
鉄粉です。基本一次下請けさんは8時〜が多く大変だな。本体は基本7時出勤
部署によりけりなんだが、おいらは浜川崎使うと電車が不便なんで川崎から
正門までバスだな。渡田まで逝くと電車座れんのよ帰り。おいらは基本家出てくる
のが5時がデフォ。通勤1時間はキツイ。
35名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 11:52:26 ID:268i6Lj30
●死亡事故常習犯 新日鉄名古屋

2006年〜2007年の死亡事故

?2006年 8月28日 破砕工場ベルトコンベヤーにはさまれ36歳の労働者が死亡
?2006年 12月8日 焼結工場でベルトコンベヤーに挟まれ46歳の労働者が死亡
?2006年 12月19日 錫メッキ工場建屋から転落し28歳の労働者が死亡

?2007年 3月29日 製銑工場でベルトコンベヤーに巻き込まれ55歳の労働者が死亡
?2007年 3月31日 コークス工場でガスにて36歳の労働者が焼死
?2007年 10月02日 社員の細川敏行さん(58)が第四コークス炉の押出機に挟まれて死亡。

テレビでは不思議と取り上げない、住金と大の仲良し企業の実態です。
業務は似たようなものでしょう。
気をつけろよ。
36名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 22:12:45 ID:eWA28tBP0
そういえばニュースにならないよな・・・。
37名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 23:20:05 ID:dG7usw9fO
書類選考通った椰子いるか?
38名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 23:47:18 ID:KbU0BTk3P
>>37
再来週しけんじゃねのか?
39名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 09:37:51 ID:T0tkM6BoO
>>37
京浜からお祈り来たよ…
40名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 10:07:36 ID:4FRoJ31T0
ジェコスってどうですか?
41名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 15:15:09 ID:AYO0022W0
中途採用書類通りました@35歳崖っぷちな人
一次の選考内容が、適性検査 国語 数学なのですが
どの程度の内容が出るのでしょうか?学業から相当離れているので不安でたまりません。
42名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 17:45:06 ID:H+BkNzxO0
SPI・・・こんなとこで聞いても出題された試験問題を書き込む奴はいないだろw
43名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 18:23:56 ID:KnY2y57X0
>>41
とりあえず中学3年生レベルはできないと難しいかな。中3というと簡単に思えるかもしれんが大人になってから教科書を開くと意外に難しいと思うんだよなw
あとSPIは市販のSPIとJFEオリジナルSPIがあるからとりあえず市販のSPIは完璧にしておくことだね。
44条鋼:2008/08/17(日) 20:34:46 ID:g72ieYg80
超簡単だったよw
うちの場合はw
45名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 21:23:16 ID:NpRto04/O
ギリギリ書類出して通った履歴書の自己PRはバイトの面接レベル しかも字急いで書いたからめちゃ汚いwまさかあれで通るとは..書類選考は緩めにして
試験と面接でバッサリ落とすのか多分
46名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 21:42:35 ID:H+BkNzxO0
みんな、腹の底から
この会社行きたいのか?
俺には、この会社の魅力が見えてこない
47名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 22:22:32 ID:NpRto04/O
いやそりゃ入りたいよ
だってやることないし
48名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 07:33:02 ID:wxDpBFqH0
一次試験で作文ないのか今年は。
どおりで書類で落ちたやつ少いわけだ。
49名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 13:20:15 ID:3xR07Po70
なんで数学なんだ…英語だったらよかったのに
50名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 15:40:43 ID:0XwQPm060
書類で落ちることあるのか?
受ける人多いのかな
51名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 19:21:53 ID:xZZpdK9z0
いまだに11月入社の書類選考合否が来ていないわけだが・・・
52名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 19:53:26 ID:+JtCmzbJO
気にするな俺もまだ来てない
53名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 21:03:26 ID:4G6KQhZZ0
>>48
作文は3次でしょ。地区によって違うのかな。
54名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 21:13:02 ID:/uc9KW5O0
社内旅行ってあるの?(現場の社員
55sage:2008/08/18(月) 22:03:59 ID:vPEbkPRo0
物流応募した人いる?
56名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 22:52:21 ID:+JtCmzbJO
参考までに去年は応募者???人→書類選考→一次試験290人→二次120人→最終50人→採用20人位らしい
57名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 23:59:26 ID:OB0dR0ol0
超危険な職場だから人選も厳しくなるのかもね
現実はリアル土方なんだけど・・・
そこまでしてやりたい仕事なのかな・・・( ´ー`)y━~~~
58名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 00:51:05 ID:7A1/gVmf0
>>56
それ千葉でしょ
京浜は?
59名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 05:46:30 ID:2komljxE0
>>57
そだね。中にいたことがある人間にしてみたらなんでこの職場?
って感じだよねw超危険だというのは禿げ同なんだがルールを守れば
危険ではないはず・・・・えルール守ってたら仕事になんない
そらルールその物が間違えとるwwww
60名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 11:33:36 ID:R4/z2XUx0
現場ねえ…いっつも残業地獄ですが何か?
本当に勘違い野郎が多くて困る会社だよ。
G1なんか毎日遅くまで残って仕事?してます。
G2は当然、下っ端ですから上に従います。

…ハァ?

いいか?残業ってのはな、その日の内に処理できなかった仕事を、
残ってまでこなす事を言うんだぞ?美徳なんかじゃねーんだよ!
日頃の仕事がこなせません→残業してまでやります(自己満足
内実としては、その分だけ人件費が掛かるだろ?
損害与えてるだけだって事に気づいて、少しは上手に仕事ができるように、
今にも壊れそうな機械や装備を更新しやがれアホ会社!
61名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 19:05:34 ID:/GgrJdkI0
>>60
三交代の君にも残業はあるの?
62名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 19:31:33 ID:NxiylAt3P
>>56
じゃあ 交通費は全額でないね
63名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 20:29:05 ID:+k4hUU3B0
社内旅行ってあるの?(現場の社員


64名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 21:58:18 ID:PC6SsFoN0
>>60
そうそう。残業やると頑張ってるとか美徳に感じてる人が多いね。むしろなんで定時に終わらせないのか不思議でしょうがないんだけど。
>>62
中途試験の交通費は出ますよ。試験前に自宅から会社までのルートを書かされるから。試験終わったら現金で支給されます。
65名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 22:10:08 ID:sEmTS/nM0
JFE商事の子会社に入りたいな
やっぱり倍率高いかな
説明会行ってみよ
66名無しさん@引く手あまた:2008/08/19(火) 22:13:44 ID:WgZR9nmtO
一次試験の通知きたお
67名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 00:49:43 ID:UmT+flc90
>>64
>そうそう。残業やると頑張ってるとか美徳に感じてる人が多いね。むしろなんで定時に終わらせないのか不思議でしょうがないんだけど。

いや、そんな人は美徳なんて意識はかけらもなく、単純に残業手当を稼いでいるだけなんだよ。


自分ひとりでやってる分なら勝手にすればいいが、周囲を巻き込むなよ。
酷いのになると確信犯で全員総出の残業を無理やり作るアホさえいるからな。
68名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 02:31:27 ID:JAmhiY62O
試し
69名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 09:34:56 ID:2sbJ6PuD0
本体じゃなく下請け受けたら良いんじゃね。
最近はJFEの冠付けた下請け会社増えてるし。
冠無い下(孫)請けなら1回の面接で内定なんてのもあるぞ。
確かに本体より安かったり土日休みで無かったり
現場は油煙だらけだったりとブラックな面は否めないが・・・。
このご時世あれこれ贅沢言ってられないよ。
70名無しさん@引く手あまた:2008/08/20(水) 14:13:03 ID:RW4ijQsA0
鉄鋼って今はいいけど、20年後、自分たちがおっさんになた時大丈夫か?
世の中の流れからいったら炭素繊維に切り替わるんでね?
明石大橋のケーブルだって炭素繊維だし硬度的きにはダイアモンドと変わらない素材だ
いし、重量も軽いしな。ただ現在は鉄より高額なだけで主に宇宙技術や航空技術に採用されているだけで、
いるだけだけど、技術が進歩したらそのうち安価になるんでね?
そうなったら暗黒の時代とおもうのだが。
71条鋼:2008/08/20(水) 16:22:38 ID:bV/rhRGt0
すでに暗黒ですけどw
72名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 00:42:21 ID:jJD9HaNP0
>>70
すべての分野に亘って炭素繊維が鉄に取って代わることはないはず・・・・・・と思う。
特に建築用など鉄が一番向いている・・・・・・と思う。
73名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 01:03:04 ID:hkQSZ0nSO
日本の人口どんどん減って先細り、ブラジルがコスト的に世界に輸出していくことになるよ。先細りは鉄だけでないけど技術移転して自業自得かなー
74名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 02:10:00 ID:TOEq6Mk70
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん、鉄鋼って何で現場で人が死ぬん・・・もう限界や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
75名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 02:14:44 ID:Q227YD7BO
誰か業務中に亡くなったんですか?冗談だよね!?余り度が過ぎた書き込みはいかがと思いますが…皆さんどう思います??
76名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 03:21:04 ID:Z0Naf9Rx0
何年も同じ職場にいてまともな状況判断も指示もできんリーダーと副リーダー
の尻拭いはもううんざりww結局都合の悪い事は全部俺のせいか!お前等こそ
卑怯者の無能野郎だ!!
77名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 07:23:37 ID:e7GhZHSQ0
普通に亡くなりますよ。
78名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 08:16:32 ID:4OJnfruSO
一般と違う常識しかないからなこの会社は
敷地に近づいただけで異臭はするし鼻かめば真っ黒
心も腹黒いやつばっかだしこっちも身も心も真っ黒
心身共に健康的にいたいなら入るべきじゃない
79名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 16:28:34 ID:Q227YD7BO
死者が出ているって割合は?会社は隠してるわけ?それとも全て捏ち上げ?
80名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 17:44:39 ID:plWFYQ2u0
部外者か?
一人亡くなったぐらいじゃニュースにならないよ。
81名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 19:15:26 ID:15KpQqVh0
>>79
視認は黙して語らず・・・・つか喋れるわけねーじゃんw
頭悪いなーもー。
82名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 19:22:34 ID:15KpQqVh0
あと下請け協力会社も縁を切ること。
一部の協力会社から中の仕事偽装派遣で漏れてるぜw

どうりで毎回作業する連中の顔が違うと思ったから変だなと思ったよw
協力会社のヒラがホサレテ偽装の連中が主力業務についてる会社もあるぜ。
イラクかベイルートかよwwww
83名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 23:10:23 ID:e+IfaNyMO
24日が兵庫の試験なんだってな
俺はお祈りもらったんだがどのくらい受けるんだろ
確か採用1人だろ
20倍ぐらいは軽く超えてるのかな
84名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 23:33:05 ID:tr6PLbu3O
保全か?ガンガレ!
漏れは別地区のオペレーター希望だ
85名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 23:41:33 ID:e+IfaNyMO
別地区もあったのか
とりあえず厳しいだろうなあ
86名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 00:28:30 ID:gWLj2RCv0
昨日書類選考通過の通知が届いた、3日前って・・・なにこれ嫌がらせ?
ちなみに千葉です。
87名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 01:05:51 ID:r23im1oW0
>>79
君はこの世界のことを本当に何も知らない人間なのか?

JFEに限らず製造業全般、よほど悲惨な状況でない限り、人ひとり亡くなってもニュースにならない。
新聞なら地域面の片隅で10行くらいの扱い。テレビならローカル局のニュースでも取り上げない。

その代わり、誰も死なないどころか怪我人さえ出なくても、先日の新日鉄八幡の火災みたいな生産に影響が出ることになると、一躍トップニュースになる。
そんな世界だよ。

嘘だと思うなら自分の目で確かめることだな。
で、あまりにも酷いと思ったら、何らかの運動を大々的に起こしてくれ。
そうすれば、君は「ただの世間知らず」から「神」へと大躍進し、事によれば崇拝の対象になるだろう。
88名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 02:42:31 ID:a+9xxqfX0
設備が巨大だから死亡事故につながるリスクは高いだろうな・・・
89名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 09:10:53 ID:/4Enbri3O
設備や作ってる製品がでかくなるに従って死亡の確率も上がるだろうね
あと死ぬまではいかなくても指切断とかもあるんじゃない
90名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 09:17:09 ID:QKOunI5+0
ジェコスなんてハロワで求人出してるのに
どこがリーディングカンパニーだよ
www
91名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 11:47:08 ID:HJyJgn8b0
去年は焼けた製品が足の上?に落下してどかそうとしてもどかせなくて南無
92名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 17:13:28 ID:4i14nfqa0
>>90
それ本体も(ry
w
93名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 19:30:10 ID:J8Fx86My0
昨年は中途試験前には書き込みがたくさんあったんだけどな
94名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 20:28:19 ID:/4Enbri3O
みんな様子探ってるか真剣に準備してるんじゃね
去年受けた人も沢山いるだろうし
95名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 20:36:34 ID:BkIymcPHP
24日はなぜ6時間もあるのでしょうか?
工場見学はさせてもらえますか?
弁当がでるのでしょうか??
96名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 20:47:56 ID:63BR3frzO
交通費はでないが昼食は京葉シティサービスの弁当が出るぞって書いてないか?よく読め
97名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 20:52:32 ID:63BR3frzO
工場見学の後に面接だった記憶があるから24日はないんじゃね?
98名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 21:40:51 ID:v8p/5aBd0
工場は綺麗な部分だけはみせますw
99名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 21:59:05 ID:J8Fx86My0
なんだ、今年は1次試験でいきなり工場見学させてもらえるの?
俺の時は2次だったような。交通費も出たし昼の弁当も出たよ。
100名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 22:10:21 ID:a+9xxqfX0
http://video.yahoo.com/watch/3301428/9287249
プラクラじゃないよ
転送歓迎
101名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 22:43:40 ID:63BR3frzO
去年は一次試験の合間の休憩時間を使って実況してた奴いたなw
クレペリンの段間違えた・・・もうムリポw
10295:2008/08/22(金) 22:56:43 ID:BkIymcPHP
ちょっと 釣りにきました。

いや時間が長いんで見学でもあるのかと
何人ぐらいお見えになりますか?
旭硝子は50人ぐらいでしたが、、、。
日曜日バスは何分置きにでてますか??
103名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 23:27:35 ID:b7UcymUCO
G2の保全っていつもなにしてんの
104名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 07:57:37 ID:GgpuK5VpO
合格したら汚い工場たくさん見せられるよw
試験のうちは見せられるのはキレイな圧延 高炉の制御室ぐらい
何度もこんなきれいなエアコン完備のとこばっかりじゃないと言われるけどw
10595:2008/08/23(土) 09:59:00 ID:J+iKg5eQP
>>104
まじで制御室にエアコンないの??

食品熱処理の工場より、いんじゃね 
とてもくさい、とてもきたない、とてもあつい。「 3T 」
106名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 10:58:26 ID:JU0tUBv+O
>>104
そりゃわざわざネガキャンみたいな事はしないでしょ
いくらネームバリューがあろうが本来の現場見せたら
やめとこうって思う奴が少なからず出るだろうし
107名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 11:09:19 ID:haqdCd9C0
二年前に中途でG2保全で入ったが、とりあえず他の会社に比べると業務は楽であると思う。

103>とりあえず伝票とか検収とか現場立会いがメイン。

104>確かに工場は汚い・・特にコークス・焼結、制御室にはエアコンはあるぞ

関係ないけど都市対抗野球楽しみだ!
108名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 15:16:24 ID:oiE06xjP0
>101
それオレw

そんな僕でも2次には行けました
クレペリンには、みんな注意するんだぞ!
109名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 17:48:34 ID:BonUlD620
ここをみていると、倍率高そうだな
落ちに行くようなものか
11095:2008/08/23(土) 19:01:22 ID:J+iKg5eQP
>>109
過疎ってるのに な〜ぜ?
111名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 20:40:47 ID:wEzwfD4m0
>>108
クレペリンは過去に何度かやったことある奴ならなんら問題無いよ。初めて受ける人や前日に寝不足・体調不良の人は気をつけたほうがいいけど。
それよりも要注意は筆記試験の数学とSPIだな。あれは19〜20歳くらいで高校卒業したばかりの人間ならいいが20歳後半以上の人は昔の教科書を読み無いしておけ。
SPIは本屋で対策本を買ってやっておくこと。SPIが出来ない奴はJFEオリジナルSPIなんか意味不明だろw
112名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 21:04:30 ID:BonUlD620
JFEスチールサイトでの中途採用人数見たけど
なんかやるだけ無駄に思えてくるんだぜ
113名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 21:12:01 ID:kqDiYzG5O
やるだけやってみな!
いい経験にはなるぞ
114名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 21:16:22 ID:kqDiYzG5O
俺も二次落ちw
去年の千葉は一次290人いたんで絶対ムリと思ったけど通ったぞ
115名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 23:22:04 ID:7ANTmhOQO
数学、国語は何分で何問あるのか分かりますか?クレペリン試験ありますか?
116名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 02:48:30 ID:CBAAWbFc0
  ノ ', ; 
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|  おまえら、もっとマシな仕事探せや
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i  鉄鋼の現業なんか、ただの土方やないか
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ   
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
         |        |
        |     ,ノ

ヤニキ 金本
http://www.athletefan.com/?p=263
117名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 06:43:41 ID:1TwWzZ7RO
オマイラおはよう
試験の準備は整ったか?
118名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 07:22:33 ID:TEc55TyqO
市営と臨港バスは Suica 使えますか?
だれかいますか?
あげ
119名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 07:57:36 ID:TEc55TyqO
市営バス先払い200円でした。
120名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 08:05:29 ID:ANXIEzGLO
試験行ってきます
121中途:2008/08/24(日) 08:09:34 ID:93MzdAja0
お前ら頑張れよ
会社で待ってるぜ
122名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 12:23:28 ID:t4cLIkmpO
今頃試験会場で昼飯かな。その弁当は来客用だぜw
普段は350円の安いやつだ
123名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 13:02:36 ID:ANXIEzGLO
中華弁当が出ました
124名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 13:09:22 ID:1TwWzZ7RO
乗っけて食うか別々に食うかは自由だ〜!
125名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 16:21:27 ID:TEc55TyqO
ふつうの弁当で乗せれませんが なにか?
126名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 16:37:26 ID:qkYPctqlO
足切りかい?2次に進めるのは 半分以内に組み込んでれば問題なしか ん〜大丈夫かな 受験者意見求む
127名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 16:46:22 ID:1TwWzZ7RO
半分ならいいが1/3くらいじゃね?
今日の試験終わってみて、俺が合格するとはとても思えない
128名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 17:17:17 ID:nJY1Cu+s0
あの中華弁当美味かったな。
ご飯が意外とボリュームあって満足。

>>127
俺もそう思うw
書類の段階で減らしてるらしいけどザルじゃないの?と。
俺なんか通るわけないのに通ってるんだもんw
落ちた人等どんだけだよ?って。
OB関係からとか住んでる場所とかも考慮してんのかなぁ?
筆記の点数相当悪いから申し訳ないなぁ・・・
129名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 17:35:09 ID:/XnJnodXO
遠方組は今日はきょうグループ面接だった..
周りのレベル高杉ワロタ
これで最終進めたらギャグだわ
130名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 17:39:52 ID:t4cLIkmpO
中華弁当って千葉?京浜?
131名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 17:43:22 ID:/XnJnodXO
千葉
132名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 17:59:23 ID:nJY1Cu+s0
>>129
ですなw
でも帰りきまずかったな・・・グループ会社の人等が陣取ってて。
13395:2008/08/24(日) 19:36:54 ID:KpxCd6f5P
>>132
千葉か、、京浜は給食センターの350円の弁当と思われる。
みんな帰りの面談行った?ケミカル賞与8ヶ月だとよ また倍率高そー
134名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 19:40:28 ID:HCJb97B90
まだ行きたいと思っているやつがいるのかw
135名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 19:47:13 ID:qkYPctqlO
ケミカルってやばいのですかぁ?
136名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 19:47:35 ID:t4cLIkmpO
>>132
気まずいどころか大歓迎だよ。ちゃんとグループ会社の説明会に参加したかい?
下請けだから待遇はスチールより悪いけど世間のDQN会社よりはるかにマシだぜ。
今回中途試験受けた人で二次試験まで時間がある人はフォークリフトと玉掛けの資格を取っておきな。下請けは喜んで採用してくれるよ
137名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 20:10:57 ID:/u6W63Qa0
京浜の弁当、糞まずかった、なにあれ
みんなあれ食って働いてるのか?
あんなの金取れるレベルじゃねえだろ
あれなら昼飯持参の指示出せよ
あと普段着で試験受けに来てる奴、何に者?数人いたけど
138名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 20:17:20 ID:HCJb97B90
粉塵舞う中汗臭い野郎どもに囲まれて弁当食うのが普通。
しかも会話無しな。
会話しても女、ギャンブルの話だけだぞ。
ちなみに交代勤務者の結婚率は低いからなw
139名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 20:17:27 ID:/XnJnodXO
千葉にも私服いていい度胸だと思ったけどよくよく考えたら面接は一次試験じゃ無いからだとオモ
140名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 20:45:26 ID:Ea7NDKTf0
なんかさぁ〜

書類であんま落とさないでとりあえず受けに来させる

人数の多さと倍率で心折れたそこそこ使えそうなヤツを協力会社が拾う

みたいな流れできているのだが。

俺はすでに2社ほど説明受けて妥協しそうだ、結果出てないのに。
141名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 20:47:47 ID:/u6W63Qa0
俺なんて、もう協力会社で働いてる気分になってるぜ
とりあえずJFEの冠さえついてりゃどこでもいいさ
142名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 21:04:36 ID:BmOl5arL0
 現場の挨拶、「ご安全に〜」この挨拶が嫌だ・・・と言っても、あまり鉄臭くない
JFEグループだけど。
14395:2008/08/24(日) 21:08:32 ID:KpxCd6f5P
アンケート置いてきたんだが どうなるの??
144名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 21:09:21 ID:nDUWA/8g0
千葉と京浜を受けた人に聞きたいんだけど下請けで募集してた会社ってどこ?どのくらいあった?
145名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 21:35:16 ID:qkYPctqlO
ケミカルってやばいのですかぁ??
14695:2008/08/24(日) 21:40:32 ID:KpxCd6f5P
>>144
マジレスすると8社 上にあるだろケミカル8ヶ月って

今年は180×350円弁当
書類で落ちたのか カワイソス。
 ケミカル様よろしくおねがいします。
14795:2008/08/24(日) 21:41:53 ID:KpxCd6f5P
>>145
どうやばいんですか?
危険は危険だろ 賞与いいんだから、
148名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 21:51:38 ID:qkYPctqlO
危険、それだけ?そんなんどこも一緒じゃないかい
149名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:38:45 ID:nDUWA/8g0
>>146
それ以外ではどこが募集してたの?あと7社はどこよ?
150名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:40:07 ID:/u6W63Qa0
>>144
スチールより熱心に人集めしてた

よっぽど人が集まらないかキツくて新人が逃げ出すのかね
下請けだと交替の早番7時始まりだし、なんの交通機関つかえば、川崎駅から扇島まで行けるんだろ
151名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:41:04 ID:/u6W63Qa0
>>149
教えないぜ
ライバルを増やすわけにはいかない
152名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:47:29 ID:nDUWA/8g0
>>150>>151
ライバルも何も俺はすでに扇島で働いてるんだけど・・・w
いや去年はそんな事なかったから興味があって聞いてみたんだよ。
下請けに人があつまらないのは知名度が無いからでしょ。特にJFEの冠が付いていない会社はね。
153名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:48:58 ID:nDUWA/8g0
>>150
始業時間は下請け会社によってマチマチだよ。3交代だと朝は6時半じゃないかな?2交代だと普通に朝8時からだと思うけど。
通勤はたしかに不便だね。川崎駅から直行バスができたけど1日4本とかそんなもんだぜ。
154名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:51:57 ID:qkYPctqlO
冠って?
155名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:55:21 ID:Hu+vXi710
ちなみに千葉は12社でした。
156名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:09:39 ID:nDUWA/8g0
>>154
社名にJFEが入っているかいないか
157名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:15:04 ID:qkYPctqlO
ところでケミカルはどうなんよ
158名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:18:51 ID:ZaXBPVik0
お前ら、言っとくけど笑って歯を見せないと、前後どっちかわからなくなるほど真っ黒になる仕事だぞぞよく考えろ
159名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:20:48 ID:qkYPctqlO
158の君は孫請けだな、確実に がんばって本体に入れると良いな(^O^)
160名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:24:46 ID:/u6W63Qa0
歯が真っ黒になるぐらい我慢してやる
161名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:37:44 ID:ZaXBPVik0
>159 確かに 今は孫請けの仕事かもしれんが、昔は俺が若いころそんな仕事がNKKだったんぞ。まあ色々と覚悟しときな。
162名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 00:23:53 ID:aGmEoN7X0
こんな3K職場しか大手の募集がないなんてマジ凹むぜ
他の業界も募集してくれ〜
昼夜3交代なんてしたくね〜よ
163名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 07:38:56 ID:v5rhtF7T0
正月休みもねえとかどんだけ鉄のこと愛いしてるんだよ
164名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 08:02:15 ID:SwaYLKUf0
実際入って理想と現実のギャップで落胆するんだろうな。
165名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 12:34:15 ID:+uiC6XUp0
>>136
いやだって皆スルーなんだもんw
せっかくの休日にあんなスルーばっかじゃやってらんねぇだろうにって。
親の方もあっちはこっちと関係ねぇよだし。
166名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 14:54:55 ID:9G1UJmK2O
JFEケミカル位かな...あとは微妙..人気無くても採用人数少ないからJFEと付いたとこはそれなりに入るの大変じゃないのか
親会社も微妙だしな..大手とはいえ3K仕事で357人も群がるなんて日本終わってるわ
試験問題もざけんなw郵政外務の方がよっぽど簡単だったわ
下手な公務員より試験難しいってありえねえ
167名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 16:59:36 ID:hfGZVkls0
なんで今年はグループの採用がすでに名乗りを上げてるんだ?
去年は無かっただろ・・そんなの?
2次以降の不合格者向けに案内は出したけど
千葉の話ね
16895:2008/08/25(月) 17:07:33 ID:tVqWdDfzP
いや 京浜の話ね 
169名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 18:12:11 ID:v5rhtF7T0
15人程度しか採らないんだったら、書類審査もっと厳しくして人数絞ればいいのにと思ったよ
170名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 19:19:20 ID:+uiC6XUp0
>>167
親和?だっけあそこよく広告でも見るけど
そんな人いないんかねぇ?

>>169
同感。
俺が通るのなんておかしいもんw
171名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 20:11:29 ID:hfGZVkls0
4直3交代の4組体制だから、基本の年間休日は91日だっけ?
交代勤務で休日数が100日切るからね・・
交代でこの日数だと、何のために働いてるか?分からなくなると思うよ
日勤なら分かるけどね

総支給が30万ちょい(@今月)でも、交代勤務はお断りだす
172名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 20:33:07 ID:v5rhtF7T0
年末年始、GW、お盆休みは最低でも休みたい
自転車操業の外食産業じゃないんだからさ、その辺は休めるようにしてよ
と、採用されてないのに愚痴ってみる
173名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 21:07:06 ID:8PIPsB7uO
通門証なくしてしまった。再発行てしてもらえるの?
174名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 21:31:57 ID:LnwT6o3KO
通門証があるだけいいじゃないか。今の俺には工場見学でしか行けないぞ
175名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 21:46:51 ID:Max1VDLc0
>>172
交代勤務者が贅沢言うなよ。
176名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 22:17:57 ID:vn0GaYDAO
175≫あんたは何かい?現場ちゃうんかい
177名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 22:39:00 ID:VO6VTb1C0
>>166
1次試験だろ?中学校の教科書を読み返せば30歳以上でもそれなりに解けるでしょ。あれで難しいなら3次試験はどうなるんだよw
公務員(高卒程度)試験のようが格段に難しいと思うけどな。
>>171
交代勤務が嫌なら製造業を選ばないことだね。
178名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 22:39:49 ID:v5rhtF7T0
はっきりいいます
JFEで働きたいです
三交代でも文句言いません、雇ってください
179名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 06:21:22 ID:vBQfxLM40
ナスは多そうだな・・・
180名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 06:34:38 ID:8048cFHfO
>>179
そうだな
18195:2008/08/26(火) 08:16:16 ID:Wd9CDOU4P
>>179
説明聞いてないのか??

182名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 08:55:19 ID:LE3wDRXDO
ナス現物支給に変わったって
183名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 17:13:16 ID:oaapWlow0
>>177
国語はね。
それ以外はちと厳しいw
184名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 19:48:55 ID:gubdHPIu0
>>182
ボーナス現物支給って鉄の塊を貰ってもなあ。ところでみんな都市対抗野球の応援に行くの?
185名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 20:44:35 ID:392o+h900
中国も傾きかけてきたな、そろそろ茄子もさがるかな?
186条鋼:2008/08/26(火) 21:37:03 ID:q/cjQSYI0
もう下がってるよw
187名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 21:53:09 ID:TR9JHGKi0
スチールはこの夏で下がっただろ
188名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 22:02:03 ID:392o+h900
もっとだよ。年5ヶ月ぐらいに
189名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 22:48:22 ID:8048cFHfO
>>185
>>188
プッw
190造船マン:2008/08/26(火) 23:45:46 ID:Perp8f8c0
てめぇ〜ら鉄の値段あげてんじゃねぇよ!

おかげでこっちは大損だぜ!

給料が安くなる一方!茄子もさがるばっかり

JFE入って高給目指すぞ!
191名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 02:01:19 ID:yNSFDNNm0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 人気のない鉄鋼スレを盛り上げる自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
192名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 07:09:40 ID:nRF2B6jY0
JFEグループの某社から事務職として内定を貰いました。
過去の書込みを見て現場は相当きついということはわかりましたが、
ホワイトカラーというか、いわゆるバックオフィス的な部門はどうなんでしょうか。
ちょっと不安になったもので。
193名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 22:53:28 ID:pimajDTa0
事務職で正社員なの?どこも派遣の女の子を使ってると思ったがそうでもないんだね。
事務所から一歩も出ない仕事ならクーラーの効いた部屋で鉄粉や油にまみれることも無いから普通の会社と思っていいんじゃないかな。
残業は普通にあるけど。
194名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 09:43:33 ID:TVn2+jfaP
>>192
特定されますた。
195名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 09:45:15 ID:TVn2+jfaP
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  試験はは終了いたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
196名無しさん@引く手あまた:2008/08/28(木) 15:21:20 ID:ShFa7k57O
ケミカルってどんな会社ですか?入社試験受けようか迷っています どなたか情報ください 働いている方が居たら尚更
197名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 02:37:34 ID:gNAvf2mj0
おまいら、怪我だけは気を付けろよ!
198名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 06:43:07 ID:Sv7gNNX0O
ケミカル>>肺ガンになりやすい会社
199名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 08:22:31 ID:X55tWRYeO
一次試験の結果が来たやつ報告汁
200名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 08:31:06 ID:ItAOPsmfP
>>199
先におまいだろ
201名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 08:39:29 ID:q+aR/zLvO
今日あたり着弾するのか
202名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 12:44:33 ID:X55tWRYeO
>>200
俺はまだだ
203名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 13:43:57 ID:thri2jJ70
通ったー
204名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 14:58:12 ID:kUPUKTY10
|←樹海|     オチタ┗(^o^)┓三
205名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 15:17:02 ID:NdmGYARcO
通知来た。集団面接って何?どんな感じでやるの?
206名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 15:36:47 ID:8jdrl0kSO
オチタ><
207名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 16:27:57 ID:3eL7EJXf0
社員同士の会話より集団面接の方がまともな話するんだろうなw
208名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 16:50:21 ID:/Tz5AxoC0
オワタ
打つ出し脳
209名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 16:56:38 ID:ZuDMvork0
落ちた
210名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 17:23:33 ID:thri2jJ70
面接と工場見学だけか
作文は3次なのかな
211名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:02:43 ID:IpG8Ci7q0
作文は2次(なハズ)だよ
3つのお題からひとつを選んで書くんだよ
212名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 18:42:16 ID:NdmGYARcO
スチール選考中なのに、子会社受けてもいいのかな?今日2次の通知来ただけに尚更どうしようって感じ。スチールは競争高いから確実に入れるわけじゃないし、心情的には微妙だよね。
213名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 19:12:59 ID:5iODHdlX0
入ってくるのは良いけど「自分の職場の電話が鳴ったら受話器を取って電話に
でる」程度の事は教えなくてもやってね
214名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 22:19:56 ID:PVEjJAKrO
ダメだ、落ちたぁ〜ぁぁぁ 試験難しすぎだろ
215名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:16:16 ID:X55tWRYeO
通った。安心して股間を撫で下ろしてる所だ
216名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 23:26:58 ID:e/zKdo3N0
>>205
2次の集団面接は4〜5人一組で面接するんだよ。特別な事はなにもない。普通の面接だが意外な質問にも答えられるようにしておけよ。
>>210>>211
作文は3次
>>212
安心してくれ。スチール本体とグループ会社は事前に打ち合わせしてる。
スチールとグループの両方に応募しても採用・不採用通知が来るのはスチールが先になるように調整してる。
そしてスチールを不採用になった人達の中からグループ会社が採用する人を選ぶ。
グループ会社に応募したらスチールを落とされるとか、そのような事もないから大丈夫だよ。
217名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 01:58:35 ID:fOpNMzGU0
落ちてほっとしてる俺がいるwあの環境で昼夜三交代は俺には無理w
親にも続くわけがないし危険だから止めとけって言われた
普通に昼だけの仕事探すよ^^
218名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 02:23:10 ID:kNvRZI0PO
正解です
219名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 02:36:08 ID:+FCN02eS0
魔の三交代勤務
220名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 08:19:43 ID:tyexE8YTO
落ちて正解
辞めた俺が言うのだから間違いない
まさしく地獄
職場も人間も
221名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 08:57:02 ID:8I1pFI17P
>>216
帰りのアンケートには○を付けたんですけど、ケミカルさんから連絡来るの?

222名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 09:14:03 ID:V5aO2S/LO
>>220
本体か?
223名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 10:44:57 ID:I4IELqKZ0
>>192

事務でも製造事務になると毎日現場に行く必要がある。
224名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 18:07:22 ID:LxSTtkLwO
書き込みを見てるとケミカル受けようとしてる人が多いのかな?
225名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 18:39:29 ID:PbN/K8N/0
今回一次であんま落としてなくね?
まわりのやつら皆通っているのだが。
千葉地区は二次で作文ありますね。
226名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 19:25:54 ID:/BbF93P30
野球部の応援に行くと子会社も含め役員は送迎有の食事付だとさ。
親子会社役員のゴマすりの格好の場だな。
227名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 19:43:59 ID:ngNj7pZh0
>>223
製造事務って原価計算とか?

228名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 10:32:09 ID:/XrYza/kO
ここは理想と現実のギャップすごすぎ
本体受かった時は喜んだが辞める時は死んだ人間みたいになる
人生まともに生きたいならおまいらも理想だけですませとけ
落ちたやつは落ち込まずよかったと思いな
229名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 10:54:54 ID:kSc16CaL0
>>228 そだな、俺は精神的苦痛で頭がハゲタよ、親族ではハゲノ家系ではないのだが・・・
230名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 10:55:16 ID:Y6y7WlLVO
228さんよ 何がそんなに不満?ただ単に自分自身が弱いだけちゃうん?本体だよね?自分
231名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 10:56:26 ID:Y6y7WlLVO
229さんよ ハゲたならアートネイチャーありまっせ〜
232名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 11:00:03 ID:kSc16CaL0
>>231 様
あ、ごめん すでに利用させてもらってます。
233名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 13:13:11 ID:sofBLcjfO
まぁ内部の人間しか痛みはわからないから
ヘタレというつもりは無いけど我々からみたら勿体無いと思うのは事実
234228:2008/08/31(日) 14:21:39 ID:/XrYza/kO
まぁ隣の芝はよく見えるだっけ?そんな感じだよ
働いた人じゃないとわからないね
肉体的にもだが特に精神的にやられるよ
部署とか人にもよるとは思うけど
235774:2008/08/31(日) 14:24:12 ID:6WRB/LnF0
辞退した。ハロワで求人2週間3週間。トロイトロイ。一緒に仕事できん。

236名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 14:52:33 ID:Kwzs0QdD0
2ちゃん住人で受かったやついないのかよw
特定恐れて書き込まないだけか?
あげてネガかきこしてる奴らって何が狙いなの?
つ〜か中途で入れた時点で少なくとも負け組から脱却じゃね
Jに居ましたってだけで割と転職楽らしいし。
237名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 16:11:36 ID:lUcvxgHf0
一次って何が配点高かったのかな
落とされた原因がわからん
職歴がしょぼすぎたのかなあ
238名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 16:25:11 ID:vGfeTxwVO
都市対抗。
JFE東日本完封勝利おめでとう。
239名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 20:41:30 ID:MJuB3lgv0
>>237
1次試験ってクレペリンとか適性検査ってあったっけ?筆記試験に自信があるなら落とされた理由は適性かも。
240名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 21:24:48 ID:lKI2byTHO
>>237
何を重要視してるかわからんが鉄塔の質量(比重7.8)わかったか?
241名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 21:37:43 ID:2cbFuo1TP
>>240
新日鉄2次に行ったんだが,なぜ?若いやつがほしいのか?
大半 こねか? ボールペンか?
242名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:03:46 ID:lKI2byTHO
>>241
落ちたのか?
オマエそれだけ文面じゃわからん
243名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:13:58 ID:pbL08im10
落ちた奴同士で何言ってるの?
どっちもインディアンだしwwwwww
244名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 22:19:24 ID:2cbFuo1TP
>>243
wwwwww
の意味もわからん
245名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 04:51:39 ID:ATVQXTdm0
適正試験で落ちたっぽい
答えに矛盾があったのかも
246名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 05:42:19 ID:a0jOBohJO
>>242
だからおまいは墜ちたんだろう
247名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 06:44:36 ID:5pPJ3vJ5O
>>246
だから落ちたのか・・・
(゜_゜)
248名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 07:07:58 ID:+DSmf9+D0
jfeのグループ会社から内定を貰ったんだが、目が飛び出るほど給料が低かった・・・。
やっぱりここの書込みは正しいな。幸い、もう一つ、別のところから内定を貰ってるから、
そっちに行こうかな。
249名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 17:57:56 ID:nbf02TOZ0
倉敷で墜落災害あった?
250名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 19:52:13 ID:AtHqblNt0
>>248
え?それって今回のスチールと同じ日にやってた説明会の会社??
スチール本体より先に採用しないって決まってたはずだが。それとも職安かなにかで独自に募集してたのかな?
251名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 20:13:49 ID:DY8fYZZk0
決まるところと言えばどうせ随時募集のヤバい協力会社だろ
252241:2008/09/01(月) 20:21:12 ID:7PuMWtoPP
アンケートの連絡はいつくるんでございましょうか?
253名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 22:05:16 ID:aSNNtxvU0
もうきてますよ。
254241:2008/09/01(月) 22:35:34 ID:7PuMWtoPP
>>253
どんな内容? 履歴書送れとか?
255名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 22:40:54 ID:5pPJ3vJ5O
>>252
お前落ちたならすぐ来るんじゃね?
受かってたら来ないだろ
256名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 22:43:37 ID:aSNNtxvU0
>新日鉄2次に行ったんだが,なぜ?若いやつがほしいのか?
>大半 こねか? ボールペンか?
これではどちらにせよ駄目だと思います。
257名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 22:52:27 ID:AtHqblNt0
>>251
ああ、随時募集ね。職安やフリーペーパーで募集してるところか。
そういった会社に知り合いが居て話を聞いたんだが「夏さえ乗り切ってくれれば体も慣れて続くんだけどなあ。夏場が山場だよねえ・・・」って嘆いてた。
別に会社はブラック企業じゃないんだが、やはり新人は夏場の暑さで逃げてしまうらしい。
258241:2008/09/01(月) 22:53:09 ID:7PuMWtoPP
>>255
じゃあ、こない漏れはケミカルにも お祈りされたのか??
>>256
どちらってどちら??意味わからん  書くの面倒なんだよ
さあ、みんなでよーく考えよう!( ´Д`)
259名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:12:46 ID:ex79sydy0
>>241
ダメだお前、お前は駄目。連絡なんか来ないから安心して。

アンケート書いた場合、当然本体から情報降りるから
入社時期のちゃんと決まっているような協力会社は
二次三次ではねられた人を狙い撃ちします。
260名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:23:53 ID:5pPJ3vJ5O
>>258
訂正
よく考えてみれば一次で落ちたヤツより二次か最終で落ちたヤツに連絡するもんだろ?
261名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 01:26:06 ID:VgJNzBd00
一次、落ちて自分で連絡したら、メンドくさそうな態度を取られた

一次の成績も回ったるんだろうな

試験はボロボロなの自分でも解ってたがな
262名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 01:49:19 ID:VgYz1ElzO
普通、内定前に身体検査するもん?
体に異常あるから不採用とか当たり前?
263名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 01:58:49 ID:VgJNzBd00
スポーツ選手なら聞いたことあるが、そんなのあるのか?
ある程度、年齢いってる場合や体力を必要とされる場合なら振り分けが有ると考えられるけど
264名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 04:11:43 ID:qCmQ85H20
一次突破してないと関連会社からも連絡来ないんだな・・・
265名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 05:30:23 ID:zEKnqsu00
>>262
ある程度の規模の企業なら当たり前です
266241:2008/09/02(火) 06:44:22 ID:5Nr981X1O
やはり 試験結果か
スーパークレペリンはすべて半分以上いったんだが なぜ?
おまいらどうやねん
267名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 07:20:58 ID:ZmD6aKy70
age
268名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 08:25:34 ID:l4sUGf1T0
JFE野球部勝ったyo!
269名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 10:21:54 ID:7vJfktXB0
正直ここで文句たれてる奴はどこいっても無理!ただの世間知らず!
もっと廻りをゆっくり見てみなよ・・・
それでも文句いってる奴は一生ぐだぐだいって底辺を歩きながら
人・環境・社会のせいにしながら生きていくんだろうなぁ
270名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 11:09:26 ID:8khxQCvs0
その通り

271241:2008/09/02(火) 11:22:52 ID:9bbqUIG00
>>269
私自身は、自分を客観的に、見ることができる。あなたとは、違うのですよ!
272名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 11:27:55 ID:3HtrGWVk0
機械に挟まれ従業員が死亡

尼崎の金属加工会社

1日午前11時半ごろ、尼崎市東浜町の金属加工会社「大阪チタニウムテクノロジー」の
シリコン加工工場内で、高さ約3bのシリコン洗浄装置の内部に同市東本町3丁目の
派遣社員、吉川(きっかわ)和彦さんが挟まれ、病院に運ばれたがまもなく死亡した。
尼崎南署によると、吉川さんは高さ約1.4bの部分にある小窓から中をのぞき込んでいる
最中に、上から金属製アームが下りてきて挟まれたとみられるという。

朝日新聞 朝刊 阪神版

株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ(おおさかチタニウムテクノロジーズ、英文社名 OSAKA Titanium technologies Co.,Ltd.、略称:OTC)は、日本の非鉄金属メーカー。
チタンとシリコンの素材加工において世界有数のメーカーである。
チタン事業では東邦チタニウムと市場を2分する。
2007年10月に社名を住友チタニウム株式会社(英文社名 Sumitomo Titanium Corporation, STC)から変更した。
273名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 11:38:58 ID:1ad1GvMp0
クレペリン半分以上ってw
二列目の半分越えて尚且つ誤謬率が低くないとはねられますよ
274名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 12:03:38 ID:VgJNzBd00
2chなんて底辺の人間がぐちぐち言う場所だろ
それでストレス発散できれば良いじゃねぇか
>>269だって昼間から2chして、いい気なもんだなwww
275名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 12:52:29 ID:JudvCM3X0
俺は会社でいらいらしたらトイレ入ってここに書き込んでいる。
276241:2008/09/02(火) 18:38:25 ID:WOZZXVRrP
>>273
スーパークレペリンって文字数 おなじけ??
試験に行ったやつはみんなおちたのけ??

>>271は???

>>274がいいこと言った。
277名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 19:05:03 ID:BYvV2DAP0
死亡災害発生してるじゃないか!
怖かっただろうな(´・ω・`)
278名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 20:22:17 ID:SirPEzsK0
まぁ各工場年1回ぐらいの事故じゃん?
279名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 20:22:40 ID:qCmQ85H20
>>273
mjd?
二列目の最初の辺までしかいかなかったよ
280241:2008/09/02(火) 21:07:21 ID:WOZZXVRrP
>>279
補足 オらも2行目の3個目ぐらいだな
281名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 21:15:45 ID:zEKnqsu00
クレペリンってどれだけ答えられたかだけじゃないよ。1列しかできてなくもて正解率が高ければ良いし、最後まで仕事量が減らず正解率も低くならなければOK。
あと仕事量の変化が激しすぎるのも駄目
282名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 21:35:38 ID:xz4LQckV0
そろそろ一次通った人の意見plz
クレペリンはどれくらい出来たとか数学は円柱のやつできなかったけど花壇のはできたとか
283名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 22:53:38 ID:TScYTl9KO
まず自分から言え 前会社名と給料、クビになった経緯を
284名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 23:07:35 ID:/dVG+GFoO
>>282
数学は最初の分数の掛け算できなかったけど鉄塔の質量はわかった。
クレペリンは安定して2段目の7〜8個は出来たと思う。
国語のこの人の為なら死ねる〜とかは合ってるかわからん。野菊の墓の作者も未だに不明。
現状として一次突破
285名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 23:15:20 ID:SzF+cVrIO
ウエストテクノロジー受かった方いますか?
286名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 23:41:56 ID:iFA3JDpM0
5の3乗>3の5乗と解答して通過した俺がキマシタヨー
287241:2008/09/03(水) 06:42:22 ID:AhiwgfuKO
新日鉄 工場見学して
一次落ちた漏れはまだいますがなにか? ケミカルから連絡待ち
288名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 09:25:14 ID:ndjhpMx7O
クレペリンは全部2段目の始めの方までしかいかなくて、算数は半分位しかできてなかったけど、国語は7〜8割位できた。
その場で書いた応募書みたいなのは、わけのわからないことを書いて後悔。
なのに1次通過。書類選考の時も思ったけど、基準が全くわからないです。
1次通過は何人くらいいるんですかね?
289名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 09:27:37 ID:ndjhpMx7O
アンケートに興味のある子会社にいくつか丸をつけたけど、どのタイミングで連絡が来るんですか?やっぱりスチールが終わった後かな?
290名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 12:04:30 ID:uFdxdjmJ0
給料安いのにナゼ何?逝くなら家電か自動車。

291名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 12:45:24 ID:RCnSizGG0
>>289
だからもうきてるってば
292名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 12:48:36 ID:E/vAEFTY0
クレペリンは2段までと国語は頑張ったが、
それ以外は駄目だったから落ちて当然w
293名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 16:52:19 ID:ndjhpMx7O
>291
まじで?
294名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 18:01:37 ID:RCnSizGG0

9/3現在まとめ

JFE本体
・一次選考終了、二次選考へ

JFE協力会社
・本体一次選考終了後の囲い込みアンケート提出者へ連絡中?
・随時入社の協力会社からの連絡は既にはじまっている模様?
・一次選考結果が情報共有されている?
・一次選考に漏れた方は自分で連絡しないといけない?しても面倒くさそうに対応される。
・二次選考組にはまだ連絡はきていない、協力会社との協定?

通過基準
クレペリンは最低でも二段目。
国語・数学の基準は甘め?
295名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 18:42:43 ID:gLVt2A/E0
二次選考に突破したら協力会社の選考には参加できないのかな?
296名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:36:05 ID:5UZnThNp0
>>295
協力会社は本体を落ちた人を狙っているので2次突破しても選考には参加できるようにスケジュール調整してるはず。
297名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 19:47:14 ID:oBvo6d/S0
>294
京浜でしょ?

千葉の案内は2次・3次落ち向けに出ると思われる
去年同様なら、オ○エ、シ○ワ、メガ○ック、コ○ハン、セキ○リテイ、、メカ○カル辺りか?

ちなみに、この中でメチャメチャ綺麗な事務員のおねぃさんが在籍してる会社がある
希望者は勘で勝負!
298名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 21:06:45 ID:Hp/tzN4U0
当方二次選考組@千葉
今のところ一件連絡がありました、電話の内容からすると
一次通過していることは承知しているようですね。
299名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 21:18:14 ID:ikZT20sD0
<297
会社名、前3つはグループ会社か?少なくても社名にJ○Eはつかないよね
300名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 21:30:20 ID:RCnSizGG0
9/3現在まとめ

JFE本体
・一次選考終了、二次選考へ


通過基準
クレペリンは最低でも二段目。
国語・数学の基準は甘め?


JFE協力会社
千葉地区協力会社 内JFE冠は6社
オ○エ・シ○ワ・メガ○ック・オオサカ○ジ・コ○ノイケ・ジャパン○サイクル
ブ○リュウ・ケ○カル・セキ○リテイ・メカ○カル・テク○ワイヤ・セッ○イ


・本体一次選考終了後の囲い込みアンケート提出者へ連絡中?
・随時入社の協力会社からの連絡は既にはじまっている模様?
・一次選考結果が情報共有されている。
・一次選考に漏れた方は自分で連絡しないといけない?しても面倒くさそうに対応される。
・二次選考組にも協力会社からの連絡はきている。
・本体と協力会社の間に協定がある?
301名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 21:58:05 ID:0h6y6TN0O
>>300
いいまとめ方だな
漏れは一次通ったんだが、携帯に着信があって仕事中だったからコールバックしたら随時募集の協力会社で結構応対は悪かった。
こっちから電話をかけた訳じゃなくて電話が掛かってきたからかけ直した旨を伝えたら態度は一変したぞwそこはダメだな。
まだ晒すのは早いからやめておく。
302名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 23:26:24 ID:ymfaNCwz0
ジェコスはチョン。
303名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 23:26:50 ID:oBvo6d/S0
今年は1次の時点で募集してんのかよ!
人手不足なんだねぇ〜
304名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 15:24:24 ID:rE7/WeQQO
ケミカルはどうやったら入れますか?
305名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 15:58:57 ID:3ndd4dm/0
>>304
2ちゃんでどうやったら入れますか?って聞いてる時点で入れません。
306名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 16:29:16 ID:Q9u3LF740
ケミカルはきゅうじんこうこくだすといっていたよ、たんとうが
307名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 18:21:11 ID:kY3nDA3a0
共有されてんだ、説明じゃ関係ねぇよって言ってたのに。
308名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 18:44:24 ID:RAr7OLmEO
最近ミネラルの動きがないけどどうなんだろう?
309名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 19:47:05 ID:3ndd4dm/0
>>307
アンケートに答えた会社のみ情報共有するって言う話だったかと。

社会の縮図というか流行の格差社会?
筆記すら出来ないやつは協力会社でもいらない子w
310名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:41:58 ID:uJuOTl8N0
ジェコスやばいの??
311名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 22:12:56 ID:Hwe0Alrd0
やっぱり、JFEの保険証じゃないとJFEグループとは言えないな。
しかし、JFEは未だにカード式の保険証じゃないんだな。病院で出すとき
ちょっと恥ずかしい。
312名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 08:41:33 ID:0KTrZVhKO
質問 一ヵ月の深夜勤務手当と交代勤務手当はいくらくらい?また、深夜勤務手当と交代勤務手当の違いは何??
313名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 11:13:11 ID:A4LgvIq+O
本体も給料安いよ
残業と交代勤務してマシな程度
那須は落ちてきてるし
314名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 12:38:06 ID:0KTrZVhKO
あの〜回答になっていませんが… 具体的な詳細金額知っている方、よろしくお願いします
315名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 13:35:06 ID:CqVLXPm/0
月の手当合計約13万円
手当の種類は区分の違い

一次通っているなら明後日面接官にでも聞いてみれば?
316名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 17:14:22 ID:0KTrZVhKO
わからね〜なら中途半端に答えるなよ 頼むわ
317名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 17:53:36 ID:A4LgvIq+O
残業なしで手取り18
20代後半で
318名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 18:29:22 ID:0KTrZVhKO
基本給は聞いてないから 深夜勤務手当と交代勤務手当をそれぞれ教えていただきたい
319名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 18:35:54 ID:ZYNNODIo0
野球勝ったじゃないか!強いな
320241:2008/09/05(金) 18:55:47 ID:ph6Q1QkDP
>>318
【適当に会議中】
 _______
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
             ||
             ||  今後の審議どうよ
             ||           ∧,,∧   ∧,,∧ 通報しとけばいいべ
             ||          (´・ω・)  (・ω・`)
 ___[三]_||_        ∧,,∧つc□  匚Pと ∧,,∧
  ────┬┬┘         ( ´・ω) -u'   `u- (ω・` ) 早く連絡くれー
          ││        ( つc□         匚Pと )
          ┷┷        `u∧,,∧        ∧,,∧u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        (  ´・)      (・`  ) オレ明日有休
            \      ( o  つc□ 匚Pと  o )
                \       `u-u'       `u-u'
               \
321名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 20:40:58 ID:uyagRjqK0
>>318
今年は1次試験の時におおまかな年収の説明を受けなかったのか?3交代職場30歳で年収530万くらいだっけ?
322名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 20:57:36 ID:0b5IqREi0
>>318
口ぶりからすると一次通ってないようだけど聞いてどうするの?
323241:2008/09/05(金) 21:09:44 ID:ph6Q1QkDP
1次で手当てなし30歳??基本400万??にびっくり。
漏れが落ちたのはなにかの手違いでしょうか?
324名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 21:19:01 ID:9iSf4mbBO
基本はたしか賞与込みだぞ
325名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 21:49:30 ID:d4YwH/lS0
30代で基本20万程度なのか・・なんでこんな低いんだ
大手なのに
326名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 22:59:27 ID:0KTrZVhKO
だからさ〜 基本給や賞与は分かったよ 残業はやった分上乗せされる これも分かった 知りたいのは深夜勤務手当と交代勤務手当
327名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 23:45:45 ID:BQChUDK+O
一次通ってから聞けよ!ウゼー奴 お前に教えても意味ねーよ
328名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 23:58:25 ID:0KTrZVhKO
おめーにキイテねーよ アホ
329名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:05:40 ID:SgSsUiRC0
>>328
>>315に書いてあるじゃん
330名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:12:31 ID:xNb4hHvWO
それは残業代込みじゃん アホばっかだな、ここ 真剣に笑えます ろくなもんじゃね〜 ピーピーピー
331名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:36:22 ID:+8dJDGRDO
お前バカ?採用されてから心配しろ!まずこんな奴は駄目だけど、協力会社が呼んでるよー
332名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:43:36 ID:+8dJDGRDO
おまえは見学ツアーで試験受けただけだから。そんな関係ないこと心配しなくていいよー早く寝ないとパチ並べないよー
333名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:43:49 ID:xNb4hHvWO
アホ 入社する前に知らなければならない必須事項だ 知りもせずに働いているオバカさん達がたくさんいるのね〜 要検討だわ
334名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:45:00 ID:XZHdyzWg0
ジェコス合否通知、社印なしかよ
常識ないのもいい加減に汁
www
335名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:59:19 ID:+8dJDGRDO
そんなに大事なら2chで聞くなよ!アホ もう寝ないとパチ並べないよー
336名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 01:02:28 ID:xNb4hHvWO
アホはいちいち回答せんでえーよ お前に聞いてないから ろくな学歴じゃないんだろな 笑
337名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 01:07:58 ID:+8dJDGRDO
普通ですけどー岡山大学ですよーそちらは?
338名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 01:10:12 ID:xNb4hHvWO
公の場でバラしてんな 笑 じゃあな
339名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 01:17:32 ID:+8dJDGRDO
フフ 無職脱出しろよ 応援します じゃあね
340名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 02:33:53 ID:wCedBHai0
SUMITOMO METALS : 会社情報 : 製造所 : 和歌山製鉄所 : 採用のお知らせ : 採用TOP
http://www.sumitomometals.co.jp/wakayama/recruit.html

僕は受けませんが貼っときますw多分受かっても続かないと確信出来るんでw
この労働環境で昼夜三交代なんて有り得ませんw
341名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 04:14:46 ID:oaqXj6cq0
大学出て三交代かよw
高卒と一緒じゃん、かわいそうだな。
342名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 06:33:36 ID:rTXW7FsrO
三交替でプラス6万ぐらいだよ
大体430ちょっとで割に合わない
これからは那須が下がるだろうから300代に落ちてきそうだし
343条鋼:2008/09/06(土) 07:50:54 ID:D4jLjthZ0
というか常昼だと生活できないよ。
三交代してやっと人並みの給料。
だと思う。
344名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 08:30:02 ID:o0dBMZwh0
スチールならどうよ
常昼でもいけるかな
345名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 09:16:17 ID:SpJZYW4u0
昨日のやり取り見てて思った。
書類や一次で落ちたやつってある意味幸せ。

二次三次に残る奴等は別次元だぞ、協力会社から這い上がろうと
勤めながら一年かけて本体狙う人とか居るしね。
縁故は別として、中途は入るのにも入ってからも大変。
346名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 09:19:49 ID:vDzxRdYJ0
ジェコスジェコス言ってる奴がスルーされてるのがウケルwwwwwww
その程度の会社乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 10:28:26 ID:rTXW7FsrO
中途なんかで入っても回りの関係が微妙だし仕事は教えてくれないしでやりずらくてしょうがないよ
よそ者扱い
研修が終わったら地獄の始まり
348名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 11:04:00 ID:7rHORGC80
347>確かにOJTは放置プレイだね

ケミカル、ミネラルはJFEの中でも優良と聞いたが・・。(待遇がスチールと同じ)
349名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 12:23:02 ID:E6f8fc+q0
ミネラルは機能素材(ニッケル)が急ブレーキ、その分を製鉄関連(スラグ)で埋め合わせてる状態
今冬のボーナスはまだ夏と同水準が確保されてるが、来年は不透明
350名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 12:40:10 ID:bYpHvHyUO
スチールのOJTが放置プレイなんですか?
1次の時に年収モデルの説明受けたけど、交代手当、家族手当、残業を加味して30歳で500万弱位じゃないですか?社宅借上制度で会社負担分を考えると、実質的には600万位に値しないかな?
私は今まで別業界にいたから感じるけど、福利厚生はすごく厚いと思います。
でもやっぱり3交代はスチール本体でも激務なのでしょうか?
結局、続けられるかどうかは職場環境と給料がほとんどではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか?
351名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 13:17:58 ID:tRLKVvZTO
>>350

部署によりけり。
ちなみに本体でも、そんなにはいかない。
現実はそんなもん。
352名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 14:59:52 ID:wCedBHai0
だったら、もうちょっと綺麗な職場で働きたい・・・
353名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 16:10:13 ID:rTXW7FsrO
本体で500も貰えないよ
その年齢なら那須がよくて430ぐらい
まぁ入ったらひたすら苦行の道をいく感じかな
覚える事たくさん罵倒されることたくさん残業たくさん気が休まるひまもない
楽しいことは何にもないよ
354名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 16:30:48 ID:riMIS7d00
つーか社宅借上制度の会社負担分を所得換算してしまうくらい
経済観念が麻痺してないと、この会社続きません。

実際、そういう奴は書類か一時で落とされるのだが・・・
355名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 17:10:33 ID:bYpHvHyUO
おかしいな?明日2次受けに行くんだけど。でも、J以外の他の会社も受けてるから、明日は気楽に面接に行けます。
上の書き込みの人達はスチールの人ですか?
356名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 17:18:13 ID:bYpHvHyUO
〉〉353 354
あなたたちはスチールですか?
357名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 18:23:11 ID:riMIS7d00
>>356
スチール云々以前の問題だろw
358名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 18:46:13 ID:NCa7qPnm0
>>350
福利厚生は業界関係ないだろ。
それともっと人とコミュニケーションとれるようにしとけ。

全部疑問文で主張したことは的はずれでは誰も相手にしてくれないぞ。
明日のグループ面接頑張ってください。
359名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 19:19:10 ID:ZsKgMCeR0
>>358
>全部疑問文で主張したことは的はずれでは…

??
360名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 20:21:30 ID:bYpHvHyUO
上から口調の人達はそんなに偉いポジションにいるのかな?
361名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 20:43:39 ID:WmiM4xb50
>>348
>確かにOJTは放置プレイだね

まさにその通り!!!!!!単純労働職場なら見よう見まねでなんとかなるけどちょっと専門的な仕事や独特のやりかたの仕事の場合はなんにも仕事できないよ。
それでいて文句だけは言われまくり。それが耐えられない人はこの会社向いてないね。ちなみに自分で勉強しようにも参考資料とかなにもないから苦労するよ。
俺なんか事務所の中を引っ掻き回して15年くらい前の誰が書いたか分からない手書きの資料があったからコピーして大事に持ってるよ。
362名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 21:01:32 ID:bYpHvHyUO
>>361
やっぱりそうなんですか…。本体の話ですか?
363名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 21:11:25 ID:rTXW7FsrO
俺もちょっと参考になりそうな資料あったら隠れてすぐコピー
でも基本がわからないからなかなか理解できないし
いつになったら仕事覚えるんだって散々罵倒されて鬱になりそう
何言われても動じなくて一人取り残されても大丈夫な精神的に強いやつが向いてるよ
364名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 21:20:32 ID:4DVsgpbh0
俺は速記なみにメモにとって寮に帰ってから別のノートに写していたり
していた。ってかみんなやってること一緒じゃんw
研修のときに作ったノートは虎の巻として後輩に受け継がれているw
原本は永久保存版として私が持っておりますが。
365名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 21:34:08 ID:riMIS7d00
>>362=bYpHvHyUO
とりあえずお前は無理だろ。

そのところかまわず?つける癖直したほうがいいよ
教えてる側から間違いなく速攻ウザがられるから
366名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 22:11:12 ID:bYpHvHyUO
出た。上から口調。
367名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 22:17:05 ID:1xOvqSWJ0
>>366
負け組思考の典型的返答例ですねw
368名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 22:51:30 ID:hVzi+hOuO
ウエストテクノロジー合格通知キタ━━━━━━━━!
知り合いの所には…
俺これでよかったんだよな?みんな?
369名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 23:11:25 ID:50SQKKk+0
集団面接なんて高校入試以来だわ
うー緊張してきた
370名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 23:54:53 ID:WmiM4xb50
>>368
マジレスするが普通に良かったじゃないか。世間によくあるブラック企業じゃないし、JFEの名前が付いているところはサビ残も無いし有給も取れるしね。
>>369
集団面接のほうが楽だよ。むしろ最終面接の1対2のほうが大変だぜ。
371名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 00:38:45 ID:ztCSS1GdO
こいつは辞めないなと思われれば受かるよ
なんといってもこの会社は離職率と鬱病率高いから
372名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 01:00:20 ID:uucco3/GO
ウエストテクノロジー採用おめでとう!私は一次で駄目でしたけど、これから大変だと思いますが頑張って下さい!
373名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 01:28:19 ID:rltp2+8V0
JFEシステ○ズの書類審査通過。面接予定を調整中。

提示された職種、待遇その他は希望通りの会社だが、
SI企業としては典型的すぎて、いまひとつ会社の個性をつかみかねている。

そのため面接のシミュレーションが頭の中で出来ていない。
少し困ったぞっと。
374名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 06:08:42 ID:+PUPdr7TO
ウエスト二次は面接だけ?
375名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 06:43:12 ID:hAnjQ4zkO
>>368
合格おめでとうございます

俺は二次試験がんばってくるよ
376名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 09:32:37 ID:hdSZJgAw0
仕事できなくても要領がよけりゃ
仕事できるやつよりも仕事ができるって思われる。
うまくたちまわればいいが、
一度あいつはやヴぁいってレッテルを張られるとほぼ一生いわれつづけて、
挽回することがきびしいところなのは確実。
あとなぜか男前なやつほどできるっておもわれるみたいだな。
377名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 10:58:10 ID:wZ9p4xU+0
とりあえず、この会社は常識のない奴らが多い。

昼のミーティングさぼって郵便局へ行く奴
業務中なのに、昼飯の支度をしてる奴
携帯いじくりまくってる奴
自分がサボりまくって後輩には厳しく仕事しろと言う奴
会社に勝手に畑作ってる奴
下請け業者に色々と接待受けてる奴

この会社にいる派遣社員もやたらと常識ない、つーか仕事しない。

俺はこの会社に新卒で入ったんだが、他の会社もこうなのか?
仕事がヌルくて仕方がない・・いい会社紹介してくれ









378名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 12:52:04 ID:a+j0obBx0
>>370
>JFEの名前が付いているところ   はサビ残も無いし有給も取れるしね。
                     ↑
                  のごく一部



が抜けてるぞ。
379名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 13:59:32 ID:ztCSS1GdO
ぬるいか
いい部署だな
俺のとこは一日中気が休まるひまもない職場だったよ
380名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 14:40:57 ID:fG3JSBVw0
ただいま工場見学バス移動中@千葉
2次選考午前午後あわせて200名くらい居る模様
381名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 15:22:33 ID:ztCSS1GdO
見学は3HOTか?
382241:2008/09/07(日) 16:17:20 ID:1aI7ej9LP
>>380
majika 京浜の1次の人数じゃねえか
383名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 16:21:14 ID:AuMbxoiGO
>>380
実況サンクソ午後組は何人だ?
384名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 16:39:51 ID:hAnjQ4zkO
>>381
そうです
385名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 17:06:45 ID:hAnjQ4zkO
作文を1枚半書いたけど落とされるかな?
386名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 18:04:36 ID:ztCSS1GdO
必ず3HOTだよな
あんな綺麗なとこでの仕事ほとんどないよW
387名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 21:18:40 ID:R1G9vLxs0
9/7現在まとめ

JFE本体

 8/24 一次選考・・・筆記・適正試験
 通過基準
 クレペリンは最低でも二段目。
 国語・数学の基準は甘め?

 9/7 二次選考・・・工場見学・面接・作文
 千葉地区は午前・午後に分かれて選考、計200名は下らなかった模様。

JFE協力会社

 千葉地区協力会社 内JFE冠は6社
 オ○エ・シ○ワ・メガ○ック・オオサカ○ジ・コ○ノイケ・ジャパン○サイクル
 ブ○リュウ・ケ○カル・セキ○リテイ・メカ○カル・テク○ワイヤ・セッ○イ

不確定事項

 ・本体一次選考終了後の囲い込みアンケート提出者へ連絡中?
 ・随時入社の協力会社からの連絡は既にはじまっている模様?
 ・一次選考結果が情報共有されている。
 ・一次選考に漏れた方は自分で連絡しないといけない?しても面倒くさそうに対応される。
 ・二次選考組にも協力会社からの連絡はきている。
 ・本体と協力会社の間に協定がある?
 ・見学先は熱延工場・3HOT?
388名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 21:28:16 ID:ZJSzKhsG0
子会社はメカニカルか物流がいいよ(給料
389名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 21:32:21 ID:nx7DbMlD0
>>387
・本体と協力会社の間に協定がある?

何回も書くけど今回スチールと共同で求人を出している協力会社はスチールより先に内定を出さないって打ち合わせしてるんだって。
ただし職安や求人雑誌で常時募集してるところは除外ね。
390名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 21:53:30 ID:72WvqQ0v0
作文の題名って何がでるの?
391名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 23:27:39 ID:A+8CUnms0
>>368

鋼材にだけは行くなよ
392名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 23:54:48 ID:9rPXLFKd0
>>377
なんて良い会社なんだw
他行ったら使い物にならないよ
辞めて他行ったら絶対に後悔すると思うよ

てかJFEは取引先で、担当じゃないけどたまに行く。
確かに温そうだ
しかし取引先ゆえにそこには転職出来ない残念だ
393名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 01:06:28 ID:3dOjahd4O
物流の待遇、福利厚生てミネラルとかと同じなの?
394名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 09:54:19 ID:4J5+dkjO0
作文の試験って何がでたの?
395名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 10:06:57 ID:wfSmtiOJ0
>>390
>>394
・日本の未来・将来について
・仕事と家庭関係について
・あなたの考えるリーダーシップとは
396名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 12:45:24 ID:GFWmx2cvO
>>391
以前にもコウ〇イは最悪だといった書き込みを見ましたがなぜでしょうか?
また回避する方法はあるのでしょうか?
397名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 19:17:18 ID:h4EkW76c0
共和物産を受けようという友人がいるんだが、どの様な会社なのでしょうか?
398名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 20:46:02 ID:qd4wV7QU0
もう不採用通知きたよ、はやっ
399名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 21:53:09 ID:8UaQpXRC0
400名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 21:57:46 ID:9bXw6ZxI0
>>397
京浜地区の会社。
いつだったか労災隠しで問題になっていた。
先行きは・・・???
401名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 22:23:11 ID:FGWUxNLe0
>>398
えっ?スチール?
402名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 12:31:40 ID:Ux+ooSYq0
>>399
>未経験からでもスグに覚えられますよ。

ここだけ読めば風俗の募集と同じだね。
特に、わざわざ「スグ」と片仮名で書いている箇所などそっくり。
403名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 18:43:39 ID:QFgbXg8M0
>>399
契約社員かよ。でもこの職場は鉄粉や埃がほとんど無いからいいよね。仕事風景をちょっと見てたけどマジでクレーンで運んで梱包するを繰り返すだけ。
もっとも見るとの実際にやるのでは大違いだからなんとも言えないけど少なくとも灼熱の炎の中で仕事することは無いわな。
404名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 19:47:43 ID:aCFJ521kO
JFEのグループ会社って給料どうなんですか?
405名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 19:58:15 ID:UMIberDS0
クレーンといえば、JFEではクレーン作業に当たる場合、
外部の技能講習で取得した玉掛け技能資格に加えて、
JFE独自の玉掛け技能検定にパスしないといけないんだが、
ここにきて、それに加えて所属会社の技能検定が新設。
この三段重ねの試練を突破しなくてはならなくなり、
実際、過去にスチール検定は通っていても、
所属会社検定で落ちてクレーン触れなくなってしまった人も。
406名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 20:13:53 ID:TELJ08nD0
>>404
安いよ、本体ですらボーナスもらって世間一般レベル。

>>405
こことか、それとか、このとか頭が悪い文章ですね。
407条鋼:2008/09/09(火) 22:03:49 ID:Zfd0ePdU0
もう下がっているので、これからも下がるかもしれん。
408名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 22:59:53 ID:MrVXrDE/0
>>406
本体は平均よりはるかに高い
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
http://www.nenshu.jp/code/5403.htm

最初の10年は少ないが、
50歳前後になれば現業でも、
協力会社の課長クラスの給与になる。
409中途:2008/09/10(水) 00:11:29 ID:uZWXb4ws0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1209510629/415

415 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 13:38:00 ID:5bXnUZ7l0
中途で入って6年32歳。
月収31〜35万 賞与1回100万 年収は600万こんな感じですが何か

これくらい貰っている俺もこのスレを見ています。
410名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 07:18:09 ID:KyC6n88tO
JFEウエストテクノロジーの給料はどれくらいですか?
411名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 07:42:14 ID:z8FWskbf0
ほんっと脳が沸いてるやつばっかだなw
ここ転職板だろ?勤続二桁年のモデルケース見てどうすんだよ。
本体中途で入ったら>>406の言うとおり3交代やって世間並みです。
412名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 12:31:11 ID:vr1Hf+5+O
ほんとあんだけ働かされて悪環境でこれかよって給料
那須が下がったら終だよ
413名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 16:58:22 ID:xE33/fCm0
>オ○エ・シ○ワ

求人誌、求人広告でいっつも募集出してるけど
そんな集まらんのかなぁ?
関係無いけど、大手のレンタルビデオ屋も派遣使ってたし
自前の募集では人が来ないんかね?
414名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 19:42:12 ID:wxqR4/Y30
JFE用語

OJT=On the Job Training=放置
415名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 21:48:51 ID:9eTaRzkE0
今日も会議だった。
てか、6月に入社して以来、会議のない日はまだない…。
416名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 22:04:22 ID:OlgzDapU0
明日木曜日にJFEから通知来た人は残念ー
明後日金曜に通知来た人はオメデトー
書類、一次のときのパターンより。
417名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 22:34:53 ID:wxqR4/Y30
次って3次試験だっけ?ていうか今年は本当に入社希望者の書き込みが少ないよね。去年は試験対策のレスとかかなりあったのに。
418名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 01:47:58 ID:vGAkQ6A30

去年ってw過去のこと、いつまでも未練たらしく言ってんじゃね〜よ
今年はレスがない?なら、お前が受けて報告しろ!
他人に頼るな!ボケっ!
419名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 07:14:11 ID:T/iafEZp0
去年の作文の題名は何だっけ〜
420名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 07:19:41 ID:/ZcRB8KXO
オ○エのパンティーストッキング号に吹いたw
421名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 13:52:38 ID:fQzlQ+tg0
キタキタキタキタキタキキキキタァァァアアアァアァァッァアーーー
422名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 19:13:07 ID:I0Egtt3A0
なぜ便器の中にうんこをしないのか。なぜ便器の外にうんこをするのか。仕事する前にうんこの仕方を身に付けてこいよ・・・
423名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 21:24:15 ID:ERv44X/t0
ヘルメットの色ってなんか意味あんの?
424名無しさん@引く手あまた:2008/09/11(木) 22:01:56 ID:W4LrR+ik0
>>422
便器の外のうんこは誰が片付けてるの?
掃除のおばちゃんが片付けてくれるの?
425名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 20:34:03 ID:bjniZ8r9O
JFEいきてぇ
426名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 20:36:37 ID:B0OB+xCoO
さぁオマイラそろそろ報告があってもいいんジャマイカ?
427名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 21:42:03 ID:NXXmDMQF0
知り合いが最終選考残ったそうです@千葉地区
本人曰く一次筆記・適正・二次作文は微妙な出来だったようです。
二次の面接も普通の出来だったそうですが、一緒に受けたその他5人が
??な人達ばかりで得をしたとも語っていました。
一次二次と通過していく過程何があったのかはわかりませんが最終選考を
受けるかどうか迷っているようでした。

あーうらやましい、腹立たしい。携帯投げようかと思いましたwwwww
428名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 09:33:15 ID:rjxsLC/I0
424>掃除のおばちゃんが大勢いるから心配すんな


JFEテクノリサーチの一次試験、結果待ち・・・。
429みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/09/13(土) 10:42:21 ID:/mhS07We0
スチールってずいぶん念入りな選考するんだな。
ミネラルなんか面接1回、翌日採用通知だったのに。
430名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 11:26:09 ID:A7/6X35U0
常時採用・即日入社はそれなりの会社でしかないって事だろ。
まぁ金掛けてもらって選ばれる人間なんて一握りなのだがねw
431名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 12:11:27 ID:rjxsLC/I0
429>ミネラルって求人出してる?受験したいんだが。
432みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/09/13(土) 12:39:23 ID:/mhS07We0
>>431
今は出てないかもね。
ていうか減産入っちゃってるから、もうしばらくは欠員補充以外出ないかも。
433名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 13:10:59 ID:4UyDkeBr0
条鋼の総合職ってどうなん?
現業は地獄らしいが
434名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 13:24:44 ID:cVcFYTnY0
>>428            民 民 民 行 行 行 行 行 裁 行 行
JFEテクノリサーチだけ 事 事 事 政 政 政 政 政 判 政 政
オールAです。       紛 紛 紛 紛 紛 紛 紛 紛 所 依 依
JFEテクノリサーチって  争 争 争 争 争 争 争 争 鑑 頼 頼
優良なんですか?     処 処 処 処 処 処 処 処 定 / /
                理 理 理 理 理 理 理 理 依 地 国
                / / / / / / / / 頼 方
                個 企 裁 個 企 裁 地 国 / 自
                人 業 判 人 業 判 方   裁 治
                    外    外 自   判 体
調査(究明)体制の受入     紛    紛 治   所
A:受入可能            争    争 体
B:条件付き受入         処    処
C:受入不可能           理    理
−:保留               機    機
                    関    関
JFEテクノリサーチ    A A A A A A A A A A A
神戸工業試験場グループ B B B B B B B B C B B
コベルコ科研        B B B B B B B B A B B
シーエックスアール    B B B B B B B B B B B
島津テクノリサーチ    B B B B B B B B B B B
神鋼検査サービス     B B B B B B B B B B B
住化分析センター     B B B B B B B B B B B
住友金属テクノロジー   B B B B B B B B C B B
テュフラインランドジャパン    B B B B B B B B B B B
日鐡テクノリサーチ    B B A B B B B B A B B
日本シーレーク      C B B B B B B B B B B
三井化学分析センター  B B A B B B B B A B B
UL Japan         B B B B B B B B B B B
ダイヤ分析センター    B B B B B B B B B B B
http://www.nite.go.jp/jiko/network/civ.html
435名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 14:52:09 ID:deIPiGH+O
本体落ちた><
最終まで残った皆さんガンバレ
436名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 17:12:35 ID:PMjG9Qy3O
私も本体落ちた。皆さん頑張って。
437名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 19:09:10 ID:A7/6X35U0
JFE本体、ねらーは全滅か・・・
438名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 21:27:25 ID:sJD7KlZNO
一次、二次とも報告汁と言ったものだかが俺も落ちた。最終選考組ガンガレ!
439名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 22:15:34 ID:DJJyMILA0
京浜の生産管理、オペより志望者多かったっぽいな
俺が受かるわけがなかったw
440名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 23:27:29 ID:CpGm50on0
あれ?去年は製造管理のスタッフなんて募集してたっけ??オペと保全だけだったような。
441名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 05:22:05 ID:5leB84ut0
鉄鋼の大卒事務職の仕事って残業ないって聞いたんですけど
本当なんでえすかね?
442名無しさん@引く手がっ!:2008/09/14(日) 06:53:41 ID:9maVmpAt0
>>441
アホかw
443名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 08:26:00 ID:qCPIJep60
>>441
馬鹿か?
444241:2008/09/14(日) 08:26:03 ID:vntY3CvhP
>>441
タイムカード切ってまで残業してますが、なにか?? 

奥の休憩室で
445名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 09:01:12 ID:NLMD3lDo0
さっきフェスから帰ってきた、本体から最終選考のお知らせが届いていた。マンドクセ
446名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 10:43:01 ID:JKPV/Vxb0
445>最終選考=内定ほぼ確定!!と勘違いすんなよ?普通に落ちるぞ

マンドクセ
447名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 13:00:37 ID:1YVfwQ4o0
オレも最終選考残った

がんばろう...。
448名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 15:55:41 ID:KdhqlMC8O
ここって現業でも入れれば人並みの生活水準で生きていけますか
449名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 16:27:29 ID:r/31hcNU0
茄子はいい方じゃね?
景気に左右されるけど
450名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 16:52:39 ID:sy5q+1J1O
受からない方が正解かもな
俺は二年で身体壊した
451名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 19:36:48 ID:gG2I9gln0
最終選考って千葉だと100人くらい残って20人、京浜だと60人くらい残って10人だろ。書類選考・1次・2次よりもさらに狭き門。
452名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 19:47:19 ID:NLMD3lDo0
>>451
解説乙w
453名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 22:48:54 ID:W0aPY08U0
 ひと昔前、新卒大卒は山登り?!か、マラソン?!忘れたけどどっちかや
らされたと聞いたことあるけど、今もあるのかな?!

454名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 06:11:23 ID:ItTolxwN0
>>453
アホかw
455241:2008/09/15(月) 07:34:35 ID:+hs7JDxZP
世の中つらいことばっかりだな…
 
   ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ……… アンケートって、、、、
  〜(___〜(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
456名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 07:57:04 ID:dKd+uPwG0
>>453

新入社員強制参加のイベントはいっぱいあるぞ?(スポーツ大会、ボーリング大会、BBQ等)
457名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 08:15:08 ID:tTeeNBHI0
>>241
みたいなやつ二次面接にもいたなぁ
一所懸命考えて用意した返答なんだろうがズレズレ
空気読めないからそのまま突っ走ってもう哀れでしかなかったw
458名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 08:54:41 ID:EpBe4Dc80
 >456やっぱりあるんだ。だから、妙な連帯感持っているんだな。
459名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 13:03:38 ID:eJkNgvtF0
連帯感なんか、ねーよw

そんなのは、やらされてるだけで、配属されてからは同期・同僚の失敗を喜ぶような奴等ばっかりw
460名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 16:36:59 ID:Ev4q1vfyO
なんでこんな会社が人気なんだ
461名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 19:33:43 ID:tTeeNBHI0
いわゆる現業では中身はともかく社会的・世間的にも一流企業だから。
462名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 10:37:12 ID:2j0LLzk9O
仕事もそうだがそれ以外にくだらないこと多すぎる
463名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 07:50:06 ID:4vd3LEIl0
>>461
どこをどう理解したら一流なのかと少一時間w
464名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 08:37:29 ID:z5hc2xd90
>>463
ばかだなぁこの人、だからいつも落とされるんだよw
465名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 16:34:31 ID:4KfcPyLC0
jfeの冠名つくとこやったらスチールとボーナス以外は
一緒なんですか?仮にそうならスチールじゃなくてもいいのかなぁ?
466名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 17:12:32 ID:o36tF5Y00
>>465
一緒なわけがない。
仮にそうじゃないから本体中途採用に何百人もくるんだろ。
467名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 18:57:06 ID:uWncnoO60
>>465 ケミカルはスチール並にいいぞ?もしくは若干上かも
   賞与年2回(2006年度実績 8.1ヶ月)
   出生祝い金制度もあるしいいと思う。(第一子70万、第二子50万、第三子以降30万)

   JFEケミカル万歳!!!
>>466 まぁでも普通はそう思うわな。
468名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 21:22:16 ID:qT0y0BvT0
ケミカル メカニカル 物流
だったらどこが一番ボーナス良いですか?
469名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 00:11:34 ID:oMg3MWpY0
>>467
>賞与年2回(2006年度実績 8.1ヶ月)

何で2年も前の実績を晒してるんだ?
何で今年はどうなのかを晒さないんだ?
470条鋼:2008/09/18(木) 07:34:26 ID:IIZkrrxj0
2年前は過去最高だったな。
2年連続で下がってるけど。
471名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 19:34:17 ID:80Jt54m80
>>468 ケミカルだが、メカニカルもいいと思う

>>469 07年度は確か8.3ヶ月分 08年度は石炭の高騰により、7ヶ月分ぐらいかな?(見込み)
472名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 19:50:09 ID:KAExmy9b0
事技で入るならメカはやめたほうがいい。
サビ残の嵐だぞ
473名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 20:35:53 ID:2xvoqNwb0
ケミカル選考進んでる奴いるか?
474名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 14:00:54 ID:urtVMIu40
保全て、最低工業高校出てないと厳しいですか?
職業訓練校で半年、電気or機械を学んだ程度じゃ無謀?
475名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 19:40:56 ID:R1M4IWFc0
県立最低工業高校
476名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 20:58:09 ID:p31JJCcx0
>>474 その位でいいと思うよ?
477名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 21:37:50 ID:lus9R8wH0
転職なら学歴も前職も問われず・・・・・とゆーか、何の配慮も考えもせず、
人が来たら空いている部署に適当に配属してる気がする。
478名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 22:36:21 ID:XNj1ddpm0
休日にハーバーシティ蘇我へ行くときに
東日本運輸(旧:センヨー物流)持ちの送迎バスが来ると凹む漏れ

だって普段構内で乗ってる車両なんだもんよ。
479名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 00:12:25 ID:7RuXY0Vx0
鋼板って全体的にどうなんですか?
480474:2008/09/20(土) 01:34:33 ID:HXi9qivO0
>>475-477
ありがとう
ってかどっちなんだw
やっぱり最低工業高校出てないと書類で落とされるのかな
481名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 10:56:50 ID:YKTn4rfH0
いい意味でも悪い意味でも、確かに中途の中には
おたく、何でここに回されたの?と訊きたくなるような人もいるなあ。

実際、元電機会社勤務の人が圧延ラインに回ったり、
アークの免許を持ってるだけで実際はヘタな溶接しか出来ないのに、保全に回ったり。
482名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 14:16:58 ID:YT2YWwre0
JFE鋼板について知っていることなんでもいいので教えてください
483名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 17:14:14 ID:wqVMNBU6O
アンケート
ってどうなった?
連絡がこないのは漏れだけ??
484名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 22:12:54 ID:QR0weY7p0
>>483

JFEでも中の上の会社かと。子会社とは言え売上げはそれなりにある
から給与は福利厚生はグループ会社の中でもいいほうだと思う。

>>475

商業高校でも採ってるはず。簿記がいる部署があるから
485名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 07:59:29 ID:Nv5kn8CzO
JFEウエストテクノロジーについても何でもよいので教えてください
486名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 10:14:20 ID:/nCG3L1OO
福利厚生ってJFEグループは全部一緒なのか
487名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 10:38:57 ID:RNfgYAvJ0
嫁の父がスチール現役なのだが、グループでもいいので
縁故紹介入社できないだろうか?
ちなみに漏れ35才。
488名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 12:09:48 ID:NRpb00AS0
>>487
自分の勤める某グループでは、新入のほぼ大半が縁故紹介。
面白いのは、実は縁故者がいるのにそれに頼らず自力でゼロから入社(面接でも、そのことは一言も口にしてない)した人は、下請けに回されてること。
489241:2008/09/21(日) 12:38:29 ID:rptXTToZP
>>488
だろうと おもった みんな えんがちょ か ふぅー
490名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 12:40:09 ID:SkcEaHGg0
>>486

健保と持ち株会以外はグループ会社の規模とかによって違うけど、出向・転籍して来るスチー
ル社員との関係を考慮してかプロパーもそれなりの待遇を受けられるよ。

>>487

そういう縁故多いけど、入社すれば入社してやりにくいよ。俺も親父がスチール
だったから、会社の人と話してると知らないような人が親父の知り合い・同期・友達だったりして俺の行
動が逐一オヤジに伝わるなんてやりにくいことに・・・

>>488

というかグループ会社は規模がある程度あるところでないと新卒採用しようにも
無名だから採用募集に人が来ない。だからスチールの横の繋がりで親族に適当なのが
入ればカタチだけ面接して採用というところもあったりする。
491名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 14:13:54 ID:ueFam4o3O
スチールに前いたけどオヤジも息子もスチールいたな
部署は変えるみたいだけど
492名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 15:40:07 ID:ud3tHcE/0
ハーバーシティへのバスは東日本運輸ともう1社で蘇我からの送迎バスや
っているよね。もちろん、二種持ちがハーバーへのバス運転しているんだよ
な。
493名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 17:56:58 ID:G4QHfn5b0
子会社ならメカニカルがいいよ
給料はスチールのー30万(年収)
最近は汚い仕事もメカフロント任せ

494名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:19:38 ID:Laiz7mzf0
>>485
つらいよ
495名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:22:14 ID:Cpvkjl4O0
今日、見たんだが、JFEケミカル(東日本製造所)が募集してるぞ!

やってやるぜ!!
496名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 21:51:08 ID:ioWoTRsr0
JFE本体の最終選考レポートキボン
497名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 13:24:34 ID:GUIwrjNOO
>>494
どのようにつらいのか詳しく教えてください
498名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 13:51:40 ID:nR2A7MrRO
ケミカルて採用5人だろ?それでもうんざりする程くるんだろうなあ..
パス
499名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 14:01:49 ID:nR2A7MrRO
>488
そういや新○鉄うけたとき
グループ面接終わった後面接官に試験の感想きかれたんだが露骨にコネある奴と県外出身の俺では態度違ってたなw
JFEは流石にそこまであからさまにはなかったが縁故はあるだろうね
500名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 16:29:33 ID:CF3kykVD0
>>495
縁故と本体落ちた奴で定員割れ、オマイ乙w
501241:2008/09/22(月) 17:11:12 ID:Q6aN0jIFP
ウイングの求人見つけたんですが 
 これは新卒の金額?
502名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 22:31:30 ID:GUIwrjNOO
体力測定測定で握力32だったのですが受かりますか?
503名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 23:11:55 ID:q2LNazPP0
>>500
定員割れって募集人数に対して応募人数が下回るって意味だろ
504名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 23:50:43 ID:Ir339vUp0
>>500
あーそれじゃJFE無理だわ。乙w
505名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 23:56:09 ID:Ir339vUp0
>>502
偏差値が32じゃなきゃ大丈夫だろ。
506エス:2008/09/23(火) 00:02:55 ID:FDuCqX9b0
俺は握力右が37、左が32だった。
ヤバイかな!!
507エス:2008/09/23(火) 01:11:14 ID:ubjJBXqZ0
マジでJFEスチ−ルは前から入社したいと思ってたから、採用通知来たら泣くと思う。
508名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 04:45:17 ID:9XoWOV7L0
ジェコス懲りずにハロワで新規求人。
何でも元ヤマハに逃げられたとか。
さすが在日企業は違う
www
509名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 10:25:02 ID:4RmXK1q0O
現場に配属されて1ヶ月後に後悔で泣くと思うが
あこがれだけにしておけば良かったと
510名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 11:46:22 ID:3WADL3eBO
合格通知キタ━
511名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 11:53:06 ID:jJYbgQeO0
>508
ちなみに どのエリアでしょうか
512名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 12:36:48 ID:4RmXK1q0O
おめっとさん
同僚は仕事教えてくれないし中途は微妙な立場でで精神的にやられることおおいが頑張ってな
513名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:11:20 ID:z5RQLfNM0
>>507
せっかくだから、なぜ前から入社したいと思っていたのか、その理由を聞かせてくれ。
そこまで言うからには、JFEには他社にはない世界屈指の長所があるから、というのも理由のひとつにあると思うのだが、
特にそれが知りたい。
514名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 13:18:44 ID:3WADL3eBO
>>506
すばり無理です。
515名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 16:56:05 ID:4RmXK1q0O
どこの部署に配属されるかも重要なポイント
過酷な環境多いし
516名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 16:58:19 ID:O/v98AycO
三交代は止めとけ
517名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 17:41:04 ID:eAzMPRJt0
JFEケミカルの求人がアイデムに載ってたけど、福利厚生良くないか!?
518名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 19:22:36 ID:l9aCOw5l0
>>499

鉄屋は二代目とか結構多い漏れも2代目のクチだけど。でもやりにくいな二代目ってのは親父の同僚あるいは同期、部下
とかいうのはいろんな部署にいるので気を使う。

>>512

というか人手がどこも不足してるのが多いから教えるヒマが
無いというのが正解かと。とりあえず実戦で経験積む&休みの日に
事務所で製造指示書や標準書とかでも読んでどういうことをどうやって
処理するか覚えていくしかないかと。
519名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 19:24:58 ID:l9aCOw5l0
>>517

ケミカルはグループでもそこそこの規模の屈指の優良会社だから。ヘタな上場企業を目指すよりこういう
子会社に入り込んだほうが正解かもな。
520名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 20:35:48 ID:Tryn4FMj0
 浜川崎に行ってきました。子供が貨物列車が見たいというので・・・。
そしたら、ちょうど、渡田南門の裏側で貨車がいっぱい。JFEの身分証
(名刺)出せば、中で見せてくれたかな?!ちなみに俺は、千葉地区グループ
です。
521名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 20:53:28 ID:URZkmesl0
名刺じゃダメだろ
522名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 20:54:38 ID:V/W92APMO
>>518
それやろうとして、
仕事は仕事、休日は休日。
と上司に怒られますたw
休みの日にまで仕事すんなと。
メリハリつけろだってさw
523名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 21:42:55 ID:l9aCOw5l0
>>520

中にいる知り合いに入門申請してもらったら子供もJFEの名札つけて入れるかもw冗談だけど

>>522

うちは何も言われん。PCつけなきゃファイルしてるものは見ても一向に構わないと。
524名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 14:58:52 ID:BKr5ALtj0
>>518
>事務所で製造指示書や標準書とかでも読んで

で、役に立った?
経年変化でガタガタになったもの(中にはとっくの昔に故障したもの)もそのまま放置して騙し騙し使用している設備も多々あるから、
その手のものは斜め読みして、実際は現場に出て体で覚えるしかない、というのが実情と思うが。
525名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 17:36:24 ID:/xqC09NZ0
スチールの結果まだこねー\(^-^)/
526名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 18:52:02 ID:GezEx/Qv0
子会社にいるけど、本体からの出向者と、転籍者が多い。
凄〜く小さなプライドを大切にしてる。
そんなんだから、飛ばされるんだよ。
527名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 19:10:03 ID:YbmhLcMA0
つらいて、
現業だと粉じんとか?
528名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 20:06:02 ID:vtko/bu+0
>>527
暑いよ。熱いよ。厚いよ。真暑い時期に熱いところで厚着して仕事するんだぜ。
529名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:28:39 ID:ODeBhTj9O
粉塵 そのた有毒なものとか
敷地内にいると早死にする
530便器外うんこ撲滅委員会:2008/09/25(木) 22:13:29 ID:HQX8c8dU0
頼むからうんこは便器の中にしてくれって言ってんだろうがあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
なんでそんなに便器の外にうんこすんの?
531名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 10:26:15 ID:dZQm/MbE0
原料ヤードてどんなの?
532名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 11:00:15 ID:z0smwv+10
>>523
PCの起動ログで出退勤の確認するはずだからだろwww

>>531
大体何処も同じよ♪
原料ヤードって奥の方にあるやつだよな、知り合いがいた気がする
533名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 14:49:21 ID:HyPooNprO
ヤードは材料が山になってるとこ
534名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 18:13:01 ID:ZHCi341x0
最終の通知こないけど俺落ちてる?
535名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 19:40:00 ID:IGxnj/Jv0
今日きたが落ちたorz
536名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 19:43:54 ID:MA+gu4uR0
>>532のレスが>>531の答えになっていない件

ていうか惜しくも本体に落ちた皆さん、次は協力会社の募集が始まりますよ。
537名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 19:46:07 ID:ZHCi341x0
受かったやつはもうとっくに通知きてるのか?

協力会社がんばってみるか…
538名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 20:03:18 ID:OsCfYtpL0
原料ヤード

千葉なら西地区
大抵働いてるのは、グループ外の下請け
あ、物流の人間は居るかもね
539名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 20:22:10 ID:MQJuqPCb0
俺もまだ通知きてないわ(´・ω・`)
内定者はもうきてるのかな?
540名無しさん@引く手あまた:2008/09/26(金) 21:44:36 ID:HyPooNprO
落ちて正解だよ
どこもイヤだがヤードでもはたらきたくねー
541名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 08:38:06 ID:LygAhIey0
>>540

落ちて正解なわけがねーよ、こっちはフリーターなんだからよ。
文句ばかり言ってるクソと一緒にすんじゃねえ
542名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 09:29:27 ID:DfwlYG1f0
>>541
自分の履歴書に傷が付くだけだ。名誉の負傷なら話は判るが。
フリーター抜けたいからとは言ってもお勧めできかねる。

仕事のやり方ひとつだって標準書なんて親方胸先三寸。
どうとでもなってしまう。こんな会社に構うな。
543名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 09:48:52 ID:BmWKybi3O
働いてみりゃわかるのに
まぁ他はよく見えるもんだしな
544名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 10:28:25 ID:hmxXjU4R0
作業着なんかどうしてる?
ドロドロ?風呂なんかあるの?
545名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 13:06:33 ID:DfwlYG1f0
風呂場がないと鉄粉あたりは仕事にならんw
作業着は親会社なら自分で選択。洗濯機も綺麗。恵まれてる。
協力会社なんて自分作業着持って帰って洗ってる>それだけでも水道代欲しいわ。
持ち帰らないとパクラレル。なんでパクラレルのかはわかるよな?
546名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 13:38:03 ID:b8xxO7JpO
自分は本体だけど、
持って帰って洗ってますが何か?
貧乏症が抜けないんだよw
547名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 15:10:56 ID:DfwlYG1f0
>>546
寮に住んでるのかえ?
548名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 16:32:59 ID:8gA29ObO0
まだ通知こないんだが?
549名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 18:35:29 ID:JUkedJKV0
通知こない
落ちた奴だけほっとかれてんのかそうじゃないのか
550名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 20:20:31 ID:BmWKybi3O
本体だがぼろい洗濯機で安い制服だからすぐ色落ちでボロボロ
タダで何枚も支給しろよ
儲かってるんだから
なんで買わなきゃいけないんだ
551名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 04:01:46 ID:i6dQ2zv4O
通知くるのなぜ遅い
552名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 08:56:31 ID:Q45ErTEn0
7:30〜15:30〜21:00〜7:30
3交替、92日、船内荷役、ヤード内構内作業
下請け、
553名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 10:10:23 ID:nebYO2zd0
15:30切り替えは実質ないよなw引き続きとかあるから
17:00ぐらい。
554名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 15:21:25 ID:DVpnvW0W0
>>552
休みがちょっと少ないけどいいなあ。会社名教えてよ。
555名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 16:50:00 ID:MCD9O2CM0
倉敷地区で
1番の子会社って何処?(会社の規模、スチールへの貢献度)

物流
大阪富士
山九
電制
メカニカル
ダイワスチール
ケミカル
炉材
ミネラル
辺りで


556名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 17:06:06 ID:62VgTSW90
おれ炉材だけど、炉材はないな
557名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 18:25:15 ID:Xi6tXN+f0
>>555

規模で言えば物流、売上げの中身で行けばケミカルや合金鉄とか
558名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 19:03:07 ID:O/5fFfAC0
メカニカルも子会社ではベスト4には入る
559名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 21:34:42 ID:tKpUgYfZ0
保全職やっている人、また経験した人で30歳前後で月いくらぐらい
給料あったか教えてもらえないでしょうか?
できれば基本給と平均残業時間を知りたいです。

設備、制御どちらでもかまいません
560名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 21:50:17 ID:Xi6tXN+f0
>>559
保全でも部署によると思う。普段は設計図の登録や設計や電制との図面のやりとり、メカニカルへの作業指示書を
作ったりデスクをやってるのを見かける。
561名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 12:51:45 ID:UMsh+KnD0
559>社員等級で大体の給料は決まっている、あとどこの会社で保全やるかでも全然違うぞ?
562名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 19:19:33 ID:xryL8hBw0
中途採用の最終先行試験の合否通知って
届いてる方居ますか?
てか不合格だと届かないのか・・・?
563名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 20:08:00 ID:dcFsh46A0
社員旅行ってあるの?
564名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 07:19:14 ID:FmCJwQUwO
>>563
無いですw
565名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 19:46:39 ID:9mHW5oVS0
あるだろ。部署や協力会社によって違うだろうけど。
どうでもいいけど道路の凸凹直してくれよ。すげー水溜りであっちこっちが通行止めなんだけど。
566名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 20:00:42 ID:eBvxdtMY0
>>563
みんなで、ボード行ったり、みかん狩り行ったり
567名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 21:25:17 ID:TivkY59O0
社員旅行ってあるの? (泊まり

568名無しさん@引く手あまた:2008/09/30(火) 22:41:19 ID:eBvxdtMY0
>>567
希望者だけだから安心して下さい。
569名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 00:19:49 ID:Rya0XFsv0
特定の年代層が休みの合う日に1泊2日でゴルフや釣り三昧、というのはあるけど、全社を挙げての旅行はない。
もっと具体的に言えば、ラインを止めてまで「各部署、この日を旅行に充てなさい」なんて気の利いたことは絶対しない。

ま、あっても行かないけどね。
570名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 00:52:17 ID:9mbhf4Du0
同期とだけなら大歓迎だがな
571ウル:2008/10/01(水) 01:29:06 ID:hCubj0gd0
通知来てないやつは落ちてるぞ!
書面で送るって言ってたけど、内定者には先に電話で知らせているらしい。
不採用者は紙一枚で十分て事か!!!ふざけるな!!!
572名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 06:38:49 ID:AcA4Cfeu0
千葉だけど深夜に救急車が走ってたけど
なんかあったん?
573中途:2008/10/01(水) 07:06:29 ID:6ganpzbA0
俺が入った時は試験の当日の夜に内々定に決まりましたのでって電話が掛かってきたよ
574名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 19:46:16 ID:xAjoUGlF0
それコネ入社の人だけじゃね?
あれだけ受験者が居て、その日の夜に内定が出るって事は試験や面接の結果なんてたいして気にしてないでしょ。夕方に終わるのに、それらを処理して評価する時間があるとは思えん。
575中途:2008/10/01(水) 23:04:33 ID:6ganpzbA0
コネなんてありませんよ?
処理して評価って何でしょうか?
最終前にある程度採用者が決まっているのかもしれないね
576名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 20:07:19 ID:85rwiySB0
>>554
タウンワークで募集、京浜 泉
JFEケミカル東日本 京浜 千葉 
プラント運転、巡視、理系2〜3名募集
ジョブアイデム。
577名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 22:11:45 ID:qtU+Viwi0
Welcome to this crazy corp
このふざけた会社へようこそ
君はTough Boy Tough Boy Tough Boy Tough Boy
どこもかしこも馬鹿ばかり
真面目ぶっていたって始まらないのさ
Tough Boy Tough Boy Tough Boy Tough Boy
時はまさに2000年
溶鉱炉の向こうで僕らは出会った
Keep you working 駆け抜けて
このKYと玉掛けとJ1の真っただ中
No Boy No Cry 進まなきゃ
勢いの落ちた 生産量の中を
We are working, working in all night
We still work, working in all night

北斗の拳のOP「Tough Boy」より
578名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 22:34:07 ID:VbH7Vj7W0
>>577
北斗の拳”2”だけどな
579名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 22:44:48 ID:uGlB9i6t0
>>576
ケミカルって船内荷役の仕事なんてしてないでしょ?ていうか泉って地名?社名?
580名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 20:58:15 ID:cTque6Kl0
設備部の開発・設計室に配属されそうなんですけど、どんな所?
581名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:19:37 ID:gr42tJKK0
582名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 22:07:12 ID:LNDxPzAM0
>>567

全員参加の旅行は無いよ、「自主参加」の旅行やゴルフはあるけど。
583名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 19:48:14 ID:7jMhXsn/0
いやーOJTという名の放置プレイは精神的に弱い奴には耐えられないね。1人凄く分かりやすく説明してくれる人がいるから助かってるけどさ。
業務上必要な事は先に教えてくれればいいじゃん。そうすりゃ普通に仕事できるのに、質問してこない限り教えてやんねってスタイルだとなにを質問していいのかすら分からない状態だから知らないまま時間だけが過ぎていくんだよ。
自分で勉強してたら「あいつ仕事しねーの?」とか言われるし。知識がなけりゃ仕事にならないんだよ!!
584名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:05:04 ID:6ZFoLzM10
放置だけならかわいいもんよ。恫喝、パチスロ上納、わざと不安全行為
なんでもありだよ。583の言いたいことはわかるが、ここは先輩の仕事を
見て盗む方式→その土台がないとどこをみてすらいいかわからん。

それは随分前から言ってることなのだが。それで結局人材が定着しなかったら
結局金をドブに捨てるようなもん。多分定年向かえた人間をどうせ継続雇用
するんでしょ?いい加減採用活動やるだけ金の無駄じゃねーの?
そんぐらい金があるなら協力会社にネコくらいよこせよタコ。
585名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:20:21 ID:VeScvDZU0
JFEには本物のキチガイがいる。

朝礼終了後、みんながそれぞれの仕事を始めたところで突然机をバンと叩き
「**! おれがその仕事に手を出すのがそんなに不満か!」

何のことか分からず唖然とする**くんに
「お前さっき、その話をしたとたん不満そうな態度取りやがったな!」

当然**くんはポカーン。
「だいたいお前はいつもそうだ、いつも態度に出るんだよ!
おれのことが嫌いならそれでもいい、
だがおれはお前の上司だ、お前らを監督するのが仕事なんだよ!
おれの下で働く気がないならとっとと荷物まとめて出て行け!」

とんでもない言いがかりである。
以後、本日業務中**くんが声をかけても、業務報告しても、そいつはガン無視。

こんな奴がリーダーやってるんじゃ終わりだね。
586サイド:2008/10/08(水) 13:06:39 ID:E895wj43O
JFEスチールグループの会社出身者で、現在JFEスチールの社員の人いますか?
587名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 13:12:18 ID:+UarqXrS0
子会社から本社って無理なんじゃない?
588名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 14:44:28 ID:voV21XthO
583 どこの部署でも一緒なんだな
早めにやめるのが吉
589名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:54:10 ID:pC/e/KuZ0
>>587
だよね。
その逆ならそこそこいるけど。
590名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:26:32 ID:/9fzwqXl0
>>589
うちは出向者と転籍者が半分いるよ。
591名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:44:27 ID:G6/sih/b0
我が家って連中面白いな(笑)

みんなも小さい事で悩まずレッドカーペット観ろ!
592名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 21:54:29 ID:m7ri6L0S0
定年に近い輩で、かつて田舎からの集団就職の金の卵と言われていて
使い物にならなくて子会社に出向の低学歴の輩が一番たちにおえん。
俺はJFEの社員だと馬鹿なことを自慢するからな。
593サイド:2008/10/08(水) 23:14:25 ID:E895wj43O
誰かJFEケミカルの採用試験行った事のある人いませんか?出来れば最終まで。
その時の時間とか教えてもらえれば幸いです(^-^)v
594名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:22:01 ID:JbFisgHr0
川崎から扇島はバスで何分くらいですか?渋滞とかするんでしょうか
595名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 00:41:27 ID:jTAumO790
今の不景気でJFEの関連会社潰れたりしないですかね?
っていうか本社が子会社は潰さない、というようなことも
あるのでしょうか?
596名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 00:47:33 ID:fyEsuOzfO
ミネラルってどうですか?
597名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 01:00:57 ID:0dfpns9iO
バスの所要時間なんて、こんなトコで聞かなくてもパパッて調べられんだろ田子作が

時間帯や曜日によって渋滞の具合も違うんだよチビ


市バスナビっつー便利なモンがあるから、そこで川崎−扇島のバスを見つけて、ブックマークして、自分の乗る時間帯をこまめに更新して、毎日のデータを取ってみな
598名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:39:57 ID:A/81fFQg0
東日本のスチール本体落ちた人用情報

http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_tc_06_osf_3_xac_042_msac_M04201_tdc_0310_emc_04_suc_00_slc_00_rid_07667955_rfn_21_axc_07

JFEテクノスなんて初めて聞いたけどユニバーサル造船のクレーンとか直す会社?
599名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 20:49:34 ID:PFm3Kb60O
>>585
判るよ〜
俺は鉄からのグループ会社だけど出向者は糞だね
同じ出向でも野球上がりの人は良いんだけどね
600名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 21:12:55 ID:s98Sxo+g0
J炉が合併するみたいだね。
吸収されるんだろうな…
601名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:45:23 ID:8aD/I0jl0
>>593

確か時間は午前10時ぐらいからだったと思うよ?最終は昼からだった記憶が・・。
健闘を祈る。
602名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 01:00:51 ID:q+OEO91y0
兄貴と同じ部署に配属でたいした仕事も出来ない奴とか最悪
603サイド:2008/10/10(金) 02:45:15 ID:yoGft/FzO
601の人ありがとうございます(^-^)/

助かりました(^^)d
604ケミ:2008/10/10(金) 11:49:41 ID:yoGft/FzO
今回の千葉のケミカルの試験の日程知ってる人いませんか?
居たら是非教えて下さい(>_<)

605名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 18:50:47 ID:vVlszdBdO
まぁ そこらへんの大卒ホワイトカラーよりも
ここの冠以上の会社はいれれば待遇は上なのは間違いないが
ハズレグループにあたると心を壊すな
606名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:38:03 ID:g/MDa6c1O
最近は、ひ孫受けがマジでうざい。
正直、孫受けも要らない。
単純作業のクセに偉そうにすんなよ。
何様のつもりかと言いたい。
607名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 20:33:19 ID:rV1bl0Rh0
それじゃ全部自分でやってくれ。前から誰か言ってじゃん。
子会社全部消せば潰れずに住むお。株も高くなって丸くおさまるお。
608名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 22:20:15 ID:/b33YK5kI
基本給220kくらい
残業は配属先で違うが、上工程で80くらい、下工程で30くらいかな
残業単価は2kくらい
609名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 22:29:25 ID:iv3f3+lC0
>>607

子会社は本体の人員整理に使う「調整弁」だから潰すのは難しいかと
610名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 22:55:36 ID:S+3yBx0C0
>>606
製造業なんて、所詮単純作業で成立してるだろ。
しかも、機械が主で人間が従という最低パターンで。
目糞が鼻糞を笑うことなど言ってやるなよ。
611名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 23:30:35 ID:IJwMSnOr0
>>608
上工程、下工程ってなに?
612名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 00:51:45 ID:gLv8r51Q0
単純に上工程=前工程と下工程=後工程ちゃうか?
613名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 01:45:57 ID:oBxlvUkV0
>>981
たしかに元大卒の俺も年収あがった。
しかも家賃がただみたいなもんだし、
それもプラスしたらえらいことになるな年収。
ちなみにグループっす。
614名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 10:04:44 ID:MfQOm0Jg0
>>610
確かに、おっしゃる通りでございます。
615名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 12:11:50 ID:lTr/tZxEO
同僚は仕事教えないし色々課題やらされたりで一年いてもまったく仕事がわからず放置気味
一年たつのにまだわからないのか!とか文句言われてばっか
いずらいし精神的やられる
616名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 14:36:58 ID:XRmjUp0dO
>>613
日本語覚えて、出直してこい。
話しはそれからだ。
617名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 19:13:13 ID:XDS67sDO0
>>615
俺かよww

一番気力体力がありそうな20代中盤の奴でも突然退職しちゃうんだもんな。あれだけボーナスを貰ってもだ。理由は言わなくても分かるよな?
普通に仕事教えてやってみんなで分担すれば余計な残業も無くさっさと帰宅できるのにダラダラ職場に残ってなにしてんだよ。
618名無しさん@引く手あまた:2008/10/11(土) 22:09:31 ID:MfQOm0Jg0
誰か、2ちゃんねるでJFEケミカルの求人情報を得て、受験する方います?
619名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 18:26:41 ID:s1iIu5OtO
うちも突然来なくなって辞めたやついるよ

全体的にそんな感じなのか?
620サイド:2008/10/13(月) 08:43:58 ID:R3LwAI2nO
度々、JFEケミカルの試験受けた人に質問なんですが、試験は土日でしたか?
621名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 10:52:10 ID:M+FWFYHc0
>>620
日曜日だったと思いますよ。
622サイド:2008/10/13(月) 13:05:33 ID:R3LwAI2nO
>>621

ありがとうございます(^-^)/
623名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 13:59:21 ID:uXliKUor0
うちはそれ以前に採用募集しても予定人数を確保できん・・・
グループ会社だけど世間ではマイナーなのが原因なのか、鉄屋=3Kという
イメージがあって今みたいな不況突入時でも忌避されるのかと皆言ってる。
624名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 21:20:34 ID:M+FWFYHc0
>>623
何ていう会社?受けたいんだが・・。
625名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 22:02:04 ID:orXOQjUy0
>鉄屋=3Kというイメージがあって今みたいな不況突入時でも忌避されるのかと

自分も某グループだが、入社希望者が現場を見て、さらに勤務体制を知って、それで断ったという事例が最近ある。
そりゃそうだろうな。自分だってよほど生活が緊迫してなく、尚且つ前もって知ってたら断ってたよ。
626624:2008/10/13(月) 22:14:38 ID:uXliKUor0
>>624

就職極楽期の影響と団塊のオッサンの大量引退の影響がグループ会社にも波及しててどこも慌ててプロパー採用を増やしてるの
だがうちもそのクチ。大量採用というわけでないから受けるなら本体やメカニカルとか大きいところ受けたほうがいいかもな。

>>625

グループ会社ということで同規模の普通の中小企業に比べたら待遇はまだマシな
ほうなんだがどうしても3Kのイメージが付きまとってしまうようだ・・・ 特に
現場だと常昼に比べて休みが少ないから最近の若いのは忌避する傾向があると思う。

627名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 22:21:51 ID:xqMFLx7/0
>>624
子会社でもいいからJFEの構内で働きたいなら紹介してやるぞ。
>>626
交代職場が常昼職場より休みが少なくても年間労働時間は変わらないんでしょ?
628624:2008/10/13(月) 22:36:08 ID:uXliKUor0
>>627

そうだけど3直は慣れないと体のリズムが崩れると思う。常昼の事務屋の漏れから見
れば報告書を出したりと事務仕事がある班長以外は勤務終われば風呂に入ってスグに帰れる
から裏山なところがある。
629名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 00:47:59 ID:p7Raybaq0
事務職は3kじゃないですよね?
630名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 06:07:22 ID:MxJwVafr0
華麗
苦しい
糞食らえ
631名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 07:26:00 ID:ufXKWE3BO
交代勤務も常昼勤務も、休みの日は仕事。
突然の呼び出しもある。
それがJFEクオリティ
632ケミカルマン:2008/10/14(火) 16:15:17 ID:Mxx25qxsO
千葉のケミカルからの通知来た人いますか?
633名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 20:26:01 ID:wwT00h720
年間労働時間は同じだろうが、自由の差が大き過ぎる
逢いたい人に逢いたい時に会えない生活なんて嫌だった
これが交代勤務を辞めた理由

こんなコト、上司には言えないw
634名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 22:33:59 ID:2MrxeNqgO
なんの為にいきてるかわからなくなる生活
特に夜勤で朝帰りを5日繰り返すとノイローゼになるよ
また夜行かなきゃならないのかと鬱になります
635名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 22:36:41 ID:smiA6BE30
ココはブルーカラーのスレなんですか?
ホワイトカラーの情報はわかりませんか?
636名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 11:45:01 ID:pHKm4bof0
自分達はいつもリーダー副リーダークラスの連中が二、三人よってたかって
対処してるトラブルを教育もしてないくせにいきなり俺一人にやらせて
挙句の果てに文句しか言はねえのかww
お前等はよっぽど優秀なんだろうな!
637名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 14:02:09 ID:il0b1CzhO
辞めるが勝ちだよ
こんなとこにいても疲れるだけ
638名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 22:39:22 ID:jqGObc9D0
>>635
鉄鋼メーカーでホワイトとか頭に蛆が沸いてるか東大京大を卒業してるかのどちらかだ。
現場で鉄粉でもかぶってなさい。
639名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 04:17:37 ID:usj+RNWwO
ボーナス高杉
そこらへんの大卒以上だな
640名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 07:23:27 ID:pDGG9sA3O
そのかわり、普段の給料が低いだろ?
641名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 19:20:19 ID:usj+RNWwO
三交代なら25は最低いくだろ
結婚してるやつなら最強だな。
642名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 22:16:57 ID:w/Opdn6H0
>>639

業績連動で業績が良いときはボーナス高い=年収増 だけど業績がイマイチに
なるとボーナス減るわな。グループ会社全体がスチールとかの本体の業績に左右される。
643名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 22:21:27 ID:w/Opdn6H0
>>635

基本的にこの業界はホワイトカラーもクソもないと思う。いるのブルーカラーで
ホワイトカラーでもないパステルカラー(中間色)のみ
644名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 09:34:12 ID:krHKT93S0
職場は青でも主な(←ここがポイント)業務は白、というところはあるけどね。

>>635
ここは転職板だから、それを踏まえて言うなら、
前職でよほどの実績でもない限り、あるいは、強力なコネでもない限り
転職者は青組に回されるのが普通。
事実、周りの転職者の前職を聞くと、実にバリエーションに跳んでる。
アンタ、他に行くとこなかったの? と訊きたくなる人さえいる。
645名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 12:21:57 ID:8Q5xocoV0
>>638>>643>>644
なるほど。私は技術系ではなく事務型なのですがそれでも実際の
製造工程(3交代のところ)に行かされるんですかね?
一応総合職ということで、配属は総務、経理、生産管理のいずれかと
聞いています。ちなみに東大、京大出ではありませんし、前職は営業でしたが
この業界は未経験です
646:2008/10/17(金) 19:20:47 ID:1Juj+S0q0
白組でも現場で汗を流してる人もいれば、
青組でパソコンに向かって報告書を書いてる人もいる。
作業服は青色なので、白組も青組も外見上の見分けはつかない。
技術屋さんでも事務的な仕事をしている人も居れば、
事務屋さんでも現場に出て仕事をしている人も居る。
3交代職場でも肉体労働もあれば、パソコンを使う仕事もある

とにかく白組、青組、技術、事務とかに関係なくいろんな仕事がある。

どんな職場に行くかは、運かもしれない。
647名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 21:45:17 ID:azT8Vp/z0
>>645
製鉄所採用の中途入社の方だと思いますが、人事が条件提示時の
条件を一方的に破った配属を行うことはありえませんしできませんので、
選考段階から管理部門の事務職前提で採用されたのであれば、
現場に配属されて青仕事に回ることはないと思います。
それから、総合職といっても採用された製鉄所内で様々な部門へ
異動の可能性があるという意味で、本社採用の総合職とは処遇が異なり、
将来現場に配属される可能性はゼロではないと思います。
(実例は見たことも聞いたこともないが。)
ちなみに一番人手を必要としてるのは生産管理部門(工程部)ですが、
工程センターとか実行調整と呼ばれる24時間体制の交代勤務職場もあり、
中途が配属された実績もあります。
648名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:26:08 ID:8Q5xocoV0
>>646,>>647
なるほどです
私は本社採用なので工場間の異動もありますが
技術側へ行くことはほとんどないと考えてもいいようですね
ありがとうございました
649中途:2008/10/18(土) 00:06:24 ID:x/Xexr7I0
異動は頻繁にありそうだな
寮に居ると、大卒っぽい若い人達が頻繁に入ったり出たりしてる
650名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:26:51 ID:K1sf9bcw0
う〜ん、本社採用の中途募集なんてしたっけか?(いま人事じゃないけど)
スチール本体??
651名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:32:36 ID:K1sf9bcw0
>>649
中途は転勤とか部署間異動は基本的にないと思うよ。
大卒総合職がローテーション異動で定期的に抜けていくので
オペレーションの中核として長期的に業務にコミットしてもらうので。
652名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 07:32:48 ID:QnTNXucfO
スラリー
653名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 09:47:03 ID:j7Eldips0
作業スタッフ大募集、共和物産
(契約)鉄コイル梱包 、天井クレーン作業
7〜15〜21〜7、3交替制、京浜事業所
JFEテクノス、エンジニア職、鶴見  
654名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 11:33:23 ID:Vw8fsO4nO
中途では工程が唯一事務仕事じゃね?あとは3k現場
655名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 12:50:11 ID:UTRUeBsO0
>>648はグループ会社の本社採用だろ?スチール本体の本社採用なんて新卒以外に聞いた事ないぞ。

それにしても仕事中にどんだけ怒られれば済むんだよ。指示出すなら普通に出せばいいのに、なんでイチイチあんなに怒鳴ったりケンカ腰で話しかけてくるの?
656名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 18:07:47 ID:k+ArcM4l0
>>650

グループ会社はよく事務系でも中途採用してる。JFE○○○○とついても知名度が
低い会社が多くて新卒が採用面接に来ないというところなんか。
657241:2008/10/19(日) 00:21:20 ID:SN94zo6BP
あの説明会から 今頃 子会社から連絡がきたんだが、みんな 辞退したの??
やっぱ 給料やすすぎ? 
ってか 選考はアンケートのみってことは、近いもん順??
658名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 00:57:07 ID:CO3Ld3fW0
>>657

子会社とかのグループ会社は業績なりの給与は出る。
659名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 01:28:23 ID:48al87WPO
コンマ2
660名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 03:38:53 ID:F48Hi42I0
ゼロ2
661名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 17:00:51 ID:z1rUalcqO
メカニカルの態度の悪さはどうにかしろ。
本体から見ても、どうしようもない連中が多過ぎ。
人を見下すのも大概にしろと言いたい。
脳も筋肉で出来てるとしか思えないわ。
662名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 20:44:08 ID:fXsKFBhN0
メカニカルって青のヘルメ?
663名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 21:04:21 ID:mLTTmseSO
円治グループ40代です。
転職考えていたがこの先考えると会社にしがみついて行くことにしました。
ちなみにこんな市況なので社員持株会脱退したいのですがどうなんでしょうか。昇進などに影響するのか心配です。脱退したかた、カキコお願いします。
664名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 04:00:01 ID:OTa0Q2S5O
GOP
665名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 11:00:46 ID:Ry07JTq80
>>663
>ちなみにこんな市況なので社員持株会脱退したいのですがどうなんでしょうか。昇進などに影響するのか心配です。

幾らなんでも、その程度で査定に響くとは思えないが。
本体の側近で仕事をしているならわからないけど。

そもそも、この会社でそんなに出世したいのかな。
周りで出世した人は人格が豹変した、体を壊した・・・・など、いい話などほとんど聞かないのだが。
666名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 11:06:23 ID:Ry07JTq80
ちなみに、自分はグループ勤務だけど、
ここのグループの頂点が持株会社だということさえ知らない人の方が圧倒的に多い。
667名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 11:49:05 ID:Fo3LT2poO
気密
668名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 12:18:37 ID:Js8hdwZE0
JFEコイルセンターなら静岡で募集だしてるよ!
669名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 15:33:50 ID:pL2LxJE70
火事!?
670名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 15:37:58 ID:uRdotiZi0
真空引き弁
671名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 17:39:32 ID:DKMJvZutO
フクアリの辺の場内で火災があったらしい
生浜線バスが西工場迂回で泪目orz
672名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 17:46:45 ID:vf82bmzL0
酸○工場と第○別館辺りだな
あそこ工事中だべ
673名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 19:33:00 ID:r6uI1e420
浜川崎の駅のホームに子猫がウロウロしてたけど誰か連れてきたのかよ?手の平に乗るくらい小さい猫だから自力じゃ絶対に来れない場所なんだが。
でもちょっと離れた場所に同じ柄の猫がいたから親が育児放棄でもしたのかな。
674名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:16:12 ID:Jkb782BT0
>>671-672
フクアリの裏の解体中の工場から出火したらしいね
675名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 22:54:07 ID:eIiNcLYY0
JFEスチールの工場解体現場で火災
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3975826.html
676名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 00:54:17 ID:BCopk1uQ0
フクアリってどこ?生浜?
677名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 07:21:34 ID:Ccz+qmBG0
福山アリーナ
678エル:2008/10/22(水) 09:38:06 ID:Q4IGxQYqO
JFEケミカルって給料どの位もらえるんですか?

最近中途で入社した人、教えて下さい(^-^)
679名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 14:18:12 ID:Y1ifleAk0
>>678
あんまり期待しないほうがいいよ
680名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 15:09:41 ID:Rx3umhcFO
肺ガンになりやすい職場
681名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 21:02:28 ID:HYu7Fvj30
夜勤はつらい?
682名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 21:28:32 ID:0PDInNfx0
どこの会社でもそうだが夜勤は辛いよ。仕事がどうのこうのじゃなくて本来寝ている時間に肉体労働をしているのが大変。
あと夜勤から日勤に切り替わる時も辛い。
683名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 21:46:50 ID:BsvBHoc60
>>678 年収500ぐらいだぞ
684名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 22:23:17 ID:Q4IGxQYqO
>>683

入社何年目で年収500万ですか?
685名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 05:11:53 ID:OVxuqDJC0
おまえらいい加減にしろよ!火災だしてんじゃねーよ!近隣の迷惑を考えろ!
何回やったら気が済むんだ ボケっ!
686名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 07:26:02 ID:oZPWxDXrO
>>685
釣られてやるわ

あそこの土地は千葉県のモノですんで、
火災を起こしたのは千葉市が雇った業者になります。
当社は被害者ですので、
ご理解の程、よろしくお願いします。
687名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 13:50:30 ID:uxRsUHr2O
これから300万ぐらいになりそう
那須下がるし業績も落ちる一方でまた鉄冷えに一直線
688名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 18:31:19 ID:Z/ky31w50
>>684 入社2年目。
689名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:56:55 ID:8h3Xm1Ct0
J物うぜぇ。
いちいち、他所の仕事にまで口出すんじゃねえよ。
てか、お前のせいでこっちの工程がずれてんだよ…。
できないなら、請けるなよ。
690名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:57:12 ID:Lnr/ImJk0
>>663

持ち株会なんてみんな財形みたいな感じでやってるから出世に関係も
ないと思う。今の団塊あたりの社員はそれで家を買ったという人が多い。最近
も奨励金が上がったので加入するヤツが職場にいた

>>687

今年はまだグループ企業で受注残が結構あるから来年の夏の茄子までは大丈夫だと思うが。
鉄は冷えるまで時間がかかるように、業績に影響が本格的に出てくるのは来年後半だろう
691名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:59:36 ID:Lnr/ImJk0
>>689

ウザイのは確か。製品作ろうにも置き場を確保してないとかしやがるからな。
それでいて物流は高いマージン取る。
692しらせ保存委員会:2008/10/24(金) 22:56:59 ID:QYd3vcZv0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224847880/l50
我が日本鋼管もといNKKもといJFEもといウニバーサル造船・・・
我々が創造した極地観測艦しらせがスクラップの危機に立たされいる
と聞いた。
二酸化炭素排出量日本一のJFE集団が貢献した数少ない地球環境貢献
であるこの船は産業遺産として保存されるべき船である。
JFE環境サービスを除きすべての鋼管系職員の棒茄子を半減すれば
しらせを購入の上記念館を鶴見に作ることは容易である。
以上しらせが解体された場合おいらのJFE株と富士電機系株はすべて
手放す。同調者募集!!
693名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 21:27:32 ID:f4g151M60
JFEケミカルの試験どんな感じだった?
694241:2008/10/27(月) 20:51:30 ID:F71BYAQQP
あれから 連絡kませんが なにか?
695名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 21:44:35 ID:EagXFJUB0
子会社だけど構内に駐車場が少なすぎ。
何で早い者勝ちなんだよ。
8時から仕事なのに、6:30には会社にいる(´・ω・`)
696名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 22:16:28 ID:KfMh9wIQ0
倉敷地区 なんですけど
設備センターにいる人ってなにしてるの?
697名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 11:25:56 ID:PrX8ELJz0
中部、関西、中国地方で技能職の募集情報ありませんか
子会社、孫、ひ孫、下請けどんな所でも
出来れば寮完備の所
698名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 12:31:09 ID:1aOH6GHfO
千葉のケミカルから、一次選考合格の電話来た人いますか?
699名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 20:55:52 ID:hgm3slnY0
今週の週刊誌 主要企業給与一覧

鉄系では唯一JFEスチールが平均年収800万超えてたねー
700名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 21:42:25 ID:WAO+DUj60
高卒で作業長、統括、主任部員、リーダ、長

になれますか?
701名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 02:24:27 ID:Cpfltz7H0
自分は叩き上げで優秀だと思っての?
元素記号も知らんしネジ緩める方向も判断できんくせに
この会社は勘違いしてる厚顔無恥なガキとジジイがでかい面しすぎ
都合のいい時だけ上司の前でパフォーマンスすんな糞ガキが
702名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 10:28:35 ID:DDkKTHW60
>>700
定年間際にひとこと言っただけで子会社に天下り出来るレベルの出世を望むなら、まず無理。
もっとも、その時にこの会社があるかどうかも微妙だが。

そこまで望まなくても中途半端な出世でいいなら、ずっとヒラのままの方がいいかもしれない。
責任だけ増えて給与はそんなに変わらないから。
703名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 20:06:58 ID:3o4Z/DvC0
>>701
そうなの?
私の知り合いの課長は皆優秀だよ。
現場によく顔出して現場の事にも、職人さん達にも詳しいよ。
会議すると、よく勉強してるみたいで、質問にも的確に応えるし。

君のレベルが低いから、その程度の上司や同僚しか集まってこないんじゃね?
704名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 09:02:40 ID:9pTMG+SE0
>>701
そいつらの下で働くのが嫌なら辞めればいいじゃんw
世の中は、能力なくてもうまい事やっていきゃいいんだよ。
705名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 11:25:49 ID:1U6iJRpk0
グループ会社だけど
景気よすぎだな。
年収が750万になった。
706名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 16:33:14 ID:fioSV+hwO
>>705

どこの会社ですか?
707名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 19:37:04 ID:kWEauddt0
本当に部下に仕事を教えるって事をしない会社だな。それでいて文句だけはしっかり言うのな。
708名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 22:03:00 ID:ug9RKaRg0
所長         2800万 
部長(設備部)    1400万
工場長        1200万

の年収はどのくらい? ↑(予想)
709名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 00:16:50 ID:LiH09TI/0
扇島ってすごいとこだよな
あんなとこで働きたくねえww
710名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 13:51:04 ID:YFPBZ6k70
ちょっと教えてくれ。
スチールGr系のボーナスって多いけど、エンジGrってどうなの?
事務方、営業マン系なんだけど、どこまで期待して良いのやら。
やっぱ、だめかな・・・
ちなみに30代前半です。
711名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 19:07:14 ID:G/JqTPtP0
頭に来たことあったから便器からうんこはみだしてやったぜwwwww
712名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 08:28:26 ID:eglQ0K3V0
>>709 気持ちは分かるが、意外と入るのハードル高いぞ?(JFE)
713名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 09:27:47 ID:FtPSe+EGO
>>712

そうだ。スチールに至っては履歴書送ってくるのが500人もいるんだぞ(>_<)
勘弁して欲しいぜ!!
714名無しさん@引く手あまた:2008/11/04(火) 14:56:21 ID:pMT56BuxO
その中勝ち抜いても地獄が待ってるだけ
落ちた奴がある意味勝ち組
715名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 19:02:09 ID:kbvRUcsK0
落ちてグループ企業に拾われて、地獄を見る
716名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 21:38:48 ID:Ziulf0igO
どこ?
717名無しさん@引く手あまた:2008/11/06(木) 23:25:17 ID:3qwPzhCF0
所長         2800万 
部長(設備部)    1400万
工場長        1200万

の年収はどのくらい? ↑(予想)
718名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 01:02:37 ID:mh0Ia2Wc0
ミネラル
719名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 01:06:50 ID:mh0Ia2Wc0
ミネラルどう?
720名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 02:58:13 ID:qm/tmBZW0
どうなんでしょうね
721名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 08:15:00 ID:mh0Ia2Wc0
けっこう、いいうわさききますよ。
給料とか雇用とか・・・
求人ないですかね?
やっぱり、きびしい?
722みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/11/07(金) 22:00:04 ID:X2TXNRDx0
急激なニッケル冷えが来ているぞ。
クライシスの予感。
723名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 22:07:00 ID:qPXQams00
自動車鋼板もここまでかな
もっと売れなくなれww
724名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 22:43:01 ID:dWC9D0toO
仕事楽しくねぇ
725名無しさん@引く手あまた:2008/11/07(金) 23:19:34 ID:JaVU73AV0
孤島に早朝から勤務とかありえん
726名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 08:05:37 ID:/cJdg7cy0
鋼板事件についてみなさん何か一言!
727名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 08:41:57 ID:KtmQMxI+O
派遣のねーちゃんがウザい。
テメーは何様なんだと言いたいわ。
728名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 09:23:31 ID:62AiSXLL0
>>721

それだけ仕事がきつい。だからぽろぽろ辞めるヤツも多い

>求人ないですかね?

親や親類にスチールとか本体に社員でもいればそのツテで入れる場合もある。
729名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 17:27:47 ID:TNzxTEGL0
条鋼で電気炉の火災があったみたいだな。
730名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 19:41:43 ID:8iKUTu0+0
電炉もノウハウができるまで20.30年はかかるでそ。
それまで犠牲者がで続けるんだろうな・・・・合掌
731名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 19:51:08 ID:0D8FdR/k0
メカニカル
ミネラル
物流

どこがいい?
732137:2008/11/08(土) 19:53:47 ID:TtpBW4Qb0
           /      `ヽ             
          /  . :       ヘ、             ノ 千 _|__
          ,' ,-! : : : : : . . /l,.、 ト、_, -,_,--、     | 田. | |
          < /つィ : :l!: (ヽ〉 〉 〉、_// ,へ|     | 土 ノ、ノ
          ///洲: :||: :,} i / ∧_// / 1 \     、
          ヽ! |!リヘ|i|:ィ' ':': :':/-イ  /   |  ヽ.   二|二
           |!>  〉lヘヽ  : :{ヽ:ノ /     !    |   、 ゝ
           /イ /! |! |i!ゝ、: ノ ∧: /|: :   ,l    |ヽ   `ー‐ 
           / 丶ノ }l! l! ノ∧ー' V:::|: :   |: :   ,! ', __|_
          /:.:  ,ィリ从W: :ヽ: : : ヾ:|: :   !: :.  |  l / __
         ノ:.:.:  /j  ハノ`ー'^',: : : ヾ、   |:.:   |   !/ 、_
        / .:.:.    /´     '、: : .  `'  |:.:.   |   |  /
        '、:.:..  _,∠...,,_     ノ:У ̄`ヽ-ヘ:、  |   | /
   __,,.. -―`""~´: : :.:.:.::` ̄`'<:::/    , `   \ |   | \
  i′   ,        : : :.:.:::::::::::::::::::|: .  / ,..   ヽj  ,'   \
  l   / 、_       :.:.:.:.:::::::::::::ノ:.:.: '′ |:.:.     | / __|
  ∨:.:'   \``,.ニ=-、、:.:.:./ ゙̄,' :.:    ,'―― 、 ,ノ./   /|´ ̄ヽ
  ∨:.:    ヽ/:::__,. -―`ー' "~´/ :.:    /:.―-、_`_ 'ヽ   |  (ナ
    ヘ:.:     iゝ:.:.:     _ / :.:    /:.:.:   ` ̄}    ―‐
    ':,:.   } '、:::.:.:-― ''"´  / .:.:   / ̄`' ― --,!   ――┐
      l   .:!  l:.:.:.:       /    / :.:.:.:      /     /
     l  .:l  ヽ:.:.:.    /.:  ,. '  :.:.:.       /    /\_
       !  {   \:.:.   /.:  /   .:.:.:.      ノ
733名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:17:00 ID:LeDRJFmV0
>>730
条鋼に関しては、歴史はある。
失敗を肝に銘じてフィードバックしないだけ。
だから何度も経営危機どころか(ry
734名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 03:10:21 ID:LbIgJuxK0
>>731
事務ならミネラル
現場に出たいならメカニカル
現場を見る程度にしたいなら物流

現場系は埃舞う魔境だぞ
735名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 13:03:10 ID:fXzUDyMKO
現場出身ならどこがあいますか?
736名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 13:29:15 ID:WODLtkFQ0
>>721
やっぱりコネでしか入れないのか。。。
737名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 13:10:28 ID:/lFk8dUU0
>>735
現場ならどこでも同じような世界だから、気にせず飛び込め
738名無しさん@引く手あまた:2008/11/10(月) 19:32:06 ID:2e4wuAQZ0
自分のミス棚にあげる奴多いな特にガキと爺
739名無しさん@引く手あまた:2008/11/11(火) 21:25:50 ID:2KgevxP20
コンプライアンス(笑)
今度は鋼板か。
740名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 19:01:03 ID:W0UgYEDZ0
コンプライアンスなんて最初から守るきがないんだから
現場のプラント新しくしてよどうせ人取る気ないんでそ。

おまけに下請けでもHPを閉鎖してるとこあるな
何か親に悪さでもしたかwいや常に子は親の顔見てそだってるからry
741名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 00:25:10 ID:sq3UmJu/0
まだ天井クレーンの筆記試験受からないんだ。。。
実技も下手で現場で使えんし
運の良い奴はうらやましな〜
742名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 08:36:43 ID:vOQvw1ceO
>>741
運じゃねーだろ?
あんなもんは、過去の試験問題を丸暗記していけば楽勝じゃねーかw
743名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 20:42:39 ID:/C4EnLV40
法務や総務の中途採用はありませんかね?
744みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/11/17(月) 21:03:30 ID:3eeQiuNJ0
ミネラルのニッケル工場、年末年始(12月28日〜1月4日)操業停止決定。
交替勤オペには期間中の休業補償が出ることに。
745名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 20:50:37 ID:WVi9N45Q0
ボーナスがぁ・・・・
746名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 21:33:20 ID:r65dKxpl0
川商フーズは給料いいですか?
747名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 21:34:11 ID:UYIa9Vfa0
今日も会議三昧だった…。
748名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 22:03:57 ID:C7wviCis0
>>744
それって、逆に言えば12月28日〜1月4日は今まで普通に操業してたってこと?
749みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/11/19(水) 22:14:03 ID:8Q/hueUx0
>>748
そうですね。
事務所や保全・生産技術などの日勤(常昼勤)の社員は休みですが(休出のある場合もあり)、
製造の現場は年末年始もきちんと3交代で操業していました。
工場の窓から、あるいは出勤の途中で初日の出を見ることも…
750名無しさん@引く手あまた:2008/11/19(水) 23:10:10 ID:C7wviCis0
>>749
レスありがとう。
しかし年末年始でも休業補償とは、いろんな意味ですごい話だね。
751名無しさん@引く手あまた:2008/11/20(木) 06:04:20 ID:FAPlCyjMO
年越し蕎麦は、現場で緑のたぬきがデフォルト。
752名無しさん@引く手あまた:2008/11/23(日) 15:42:30 ID:GzQZQE5R0
>>751
たぬきでも食えりゃマシ。原料ヤードのベルド吹っ飛んででりゃ
それどころじゃねーべ。
753名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 09:52:10 ID:ye7mXPVQ0
兄弟縁故で入社出来たパフォーマンス眼鏡デブうぜえ
754名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 19:33:18 ID:f0Y/8l4X0
>>753
あてにするな期待するな
755名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 20:36:34 ID:t17HxZFb0
>>753
まぁまぁ…
間違いなく、相手もお前をそう思っているからwww
756名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 15:40:20 ID:OR7M3KP+O
千葉・生浜地区で大停電発生
757名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 18:06:19 ID:uUnveTBF0
どうせたいした仕事してないんだから1日止まってもry
758名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 23:16:19 ID:QuX+X+nVO
どこの部署が悪いんだ?
759名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 07:16:25 ID:QWgSecIrO
ヒント:えねるぎー
760名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 09:48:29 ID:UXkXdHIcO
もう耐えられん。来月で辞めるわ。

もう辞意は伝えて退職届も出したんだが次のボーナス払わないとか言ってひっくり返されそうで不安だわ。

まぁ規定上大丈夫だと思うがこの会社だから不安になる…。
761名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 15:31:01 ID:eYjUmHYRO
>>760
おまいは本体か?
762名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 19:30:40 ID:eYjUmHYRO
追記:辞める前に人事か労働組合に相談して、配属を変えて貰え。

先輩からのアドバイスな。
763名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 21:23:02 ID:ZJ1en6e90
ちょっと聞かせてください。
倉敷の物流で車両整備士の求人が出ていたのだが、あのムカデのような特殊車両を整備する仕事がメインになるの?
現職は、整備士で大型や重機の整備経験者なんだが、現場の仕事もつらいので転職を考えています。

倉敷の物流の整備職ってぶっちゃけどないですか?
3人も募集していてずっと募集してるのだが。 
764名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 02:32:10 ID:9N1QRAKh0
倉敷の物流思い切って飛び込むんだ!
どんな会社、仕事でも、いい所も悪い所もある。

ずっと募集しているのは、キミを待っているからだよ。
765名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 11:34:58 ID:8bfXHuC+0
>>763
同じことを繰り返してどうする

構内はもっと辛いぞ



たぶん
766名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 14:15:21 ID:7pfgNzqHO
俺も辞めたがこんな会社いるだけ時間と命の無駄
わかるだろ?
働いてるやつにはこの意味が
767763:2008/11/30(日) 21:23:25 ID:cTj7j1Qf0
>>764 >>765

レスサンクス。 構内は、もっとつらい・・・  だよね。

俺もあの車をいじりたいとは、思わないが実作業は、下請けの職人がやって
物流の社員は、監督業務に携わるなんてことを風の噂で聞いた物で・・・
それだったら多少今より体的にラクかと思って

どなたか詳しい人いないかなと思って聞きました。
ありがとう。 マアちょっと考えて見ます。
768名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 22:11:23 ID:C/LIJsda0
ムカデの様な特殊車両(CP車)は物流社員が整備してるよ
769名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 08:14:15 ID:rTw+cvMr0
いいな〜
770名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 08:15:48 ID:rTw+cvMr0
ブヒ〜
771名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 18:31:39 ID:U9aAdaIOO
あー何なんだよ所内玉掛認定とかいうクソ制度はよ。
技能講習で取った玉掛資格だけじゃダメで、川鉄式の玉掛法をマスターして合格しないと実務に就けないんだとよ。

なので特訓を受けてるんだが、落ちたらどうすんべ。
さらに、試験官はハートマン級の鬼軍曹って話だしな。
772名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 22:32:17 ID:lRL+nj6t0
メカニカルのリーダとスチールのリーダはレベルが違いますか?
773名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 22:38:14 ID:lRL+nj6t0
メカニカルのリーダとスチールのリーダはレベルが違いますか?
774名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 22:38:50 ID:lRL+nj6t0
メカニカルのリーダとスチールのリーダはレベルが違いますか?
775名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 08:57:17 ID:JcWqr1N+0
玉掛認定はたしかに、バカバカしいです。
だけど、教官は現場のたたきあげなので口は悪いけどちゃんと練習してきたのかどうか分かってくれます。
だから、一時あずけを忘れたりワイヤーをじかに触ったりしなければおちません。
あと、余談ですが、認定試験を一番に受けると、緊張しますが、あまく採点してくれます。
健闘を祈ります。(-_-)/~~~
776名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 21:50:00 ID:AOgdEnPU0
JFEの某巨大製鉄所近くの工事現場で働いています。
下請けの溶接工で製鉄所から来たやつらがやたら、
「構内では・・・」といいます。
ここは構内ではありません。
それとお前らは自分の職長にタメ口で会話して
社会人として恥ずかしくないのか?職長もそれを放置していいのか?
いくら溶接がうまくても、お客を含めあきれているぞ!
ある人は、NKKの中って社会常識のないカ○ワばかりだね。
といっていたがわかったような希ガス
777名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 22:27:49 ID:pxc+C2K/0
>>776
>それとお前らは自分の職長にタメ口で会話して
>社会人として恥ずかしくないのか?職長もそれを放置していいのか?

10歳くらいは年上、それも自分よりも入社年が古い人に対してクン付けで呼ぶくらいだからね。
778名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 23:55:31 ID:+dfLsxZl0
苦手な作業だからって逃げるな縁故デブでメガネが
779名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 00:29:58 ID:ksb5Q7940
基地外の巣窟

即刻廃業すべき
780名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 01:22:56 ID:oBTRdDLm0
兄弟縁故で入社か〜
781名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 10:01:01 ID:7f8TSiAz0
JFEスチールや神戸製鋼所など鉄鋼大手は需要減に対応し、月内にも、粗鋼を生産する
高炉の稼働を一時休止する検討に入った。定期点検以外の休止は異例で、生産調整の手段
としては約7年ぶり。

 これまで原料投入量を減らして生産調整してきたが、主力用途の自動車の販売が世界的に
急減しているため、休止による一段の減産を迫られている。合成樹脂メーカーも追加減産に
動いており、素材各社が本格的な減産体制に入る。

 高炉は炉内で溶けた鉄が冷えて固まると再稼働が困難になるため、鉄鋼各社は極力休止を
避けている。10月に減産に着手したが、11月には減産幅の拡大に追い込まれるなど急速な
需要減への対応を迫られており、今回、休止の検討を余儀なくされた。
各社は休止を1回につき2、3日に限定することで、減産を進めつつ、再稼働を可能にする方針。


▽News Source NIKKEI NET 2008年12月03日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081203AT1D0209U02122008.html
782名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 19:06:22 ID:ayj3VVrOO
さあおまいら、最後の高額ボーナスは手に入れたか?
いよいよ地獄の始まりだぜぇフーハハハ
783名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 19:16:12 ID:1IEMmgXt0
休風の嵐で仕事が遣り辛ぇぇぇ
784名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 23:16:09 ID:i19FD1gO0
確か?原料の鉄鉱石を高値で契約してたような・・
785名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 00:58:22 ID:RoAMuAskO
また鉄冷えか
辞めて正解だったな
786名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 03:43:20 ID:rJn1Pg6H0
今度は自動車メーカーの工場にも出向できないなw
787名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 18:50:04 ID:zzoetlKx0
いよいよ減産も本格的になってきたね。
788名無しさん@引く手あまた:2008/12/06(土) 20:20:49 ID:RoAMuAskO
新規も中途採用も凍結しそう
789名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 00:38:45 ID:BRImvdDv0
>>782
確かに、今回が最後だろうな。
今後、昇給してこの額になるのは何年さきだろうな。
俺は転職で数年前に入ったが、その時はまさか年、7ヶ月ちかくももらえるとは
思わなかったね。
それに高卒夜勤なしの交代勤務で30歳で年収500万なら満足のレベルだ。
(俺の同級生で大卒500万以下は何人もいる。)
ただこれからは、残業も減りボーナスも減るの確定、間違いない。

同じくJFEグループで働く皆さん、今回のボーナスどんな感じでした???
790名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 01:29:49 ID:GLRnUL8L0
一年以上やった事のある作業とか教えて貰った作業とか出来て当たり前だから
自分が仕事出来る奴だと勘違いすんなよ自分ミスにきずかん五年以上同じ職場で同じ仕事やってる新卒リーダーさんww
791名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 09:38:08 ID:wqxbAa1d0
>>789
グループ会社勤務。
10月入社で1.8ヵ月分もらえた。

>>790
お前みたいな奴の面倒を見なきゃいけない新卒リーダーも大変だな。
文句言う前に、日本語勉強しろww
792名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 10:24:43 ID:8qXsibE+O
500万の人は年収400万ぐらいに落ちそうだし昇級基準も見直されるね
793名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 11:47:00 ID:wKAhPi5Y0
>>789

>同じくJFEグループで働く皆さん、今回のボーナスどんな感じでした???

旧N系の某グループ、中途入社の勤続11年。
N時代の頃からボーナスは百貨店に勤める自分の妹の初ボーナスより少なく肩身の狭い思いをしていたのが
合併してからほぼ倍増。
さすがに今回は減額でしたけど、それでも旧N時代の頃よりかはそれでもまだ断然多いです。
いかに旧Nグループはボーナスをケチっていたか、ということがはっきりしました。
794名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 20:53:50 ID:hNXzHNBF0
スチール新卒です(コース2高卒18歳
手取り59万(ボーナス
795名無しさん@引く手あまた:2008/12/07(日) 23:16:39 ID:GyLT08GPO
>>793

我ら旧川鉄社員に感謝しな!!
796名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 00:29:32 ID:T2x8SBeK0
おいらグループ企業だけど
ボーナスなんて振り込まれてなかったよ…

5日に出たのけ?
797名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 00:44:38 ID:ipM2CUQg0
>>796
EMオ○エですね? 分かります。
798名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 08:47:15 ID:T2x8SBeK0
EMオ○エってなに?社名?
おいらはグループの底辺です
799名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 09:23:44 ID:lEXWJdd2O
スチールも高炉停めるぐらいだからまさしくまた鉄冷えだね
金を失うと書いて鉄とはよく言ったもんだ
800名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 09:32:41 ID:7mp3BcuiO
グループで上のほうの会社教えて。
801名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 10:09:44 ID:HT+ZHu8v0
>>800
メガ○ックとかファインメ○ニカル

マジおすすめ
802名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 10:13:01 ID:+/PgRTSa0
S JFE商事 JFEケミカル JFE鋼管 JFE鋼板 JFE物流 JFEメカニカル JFEライフ

A JFE鋼材 JFEセキュリティ JFEシビル JFEシステムズ JFEミネラル JFEコンティナー JFEアドバテック

B A以外のJFEって付く会社 エクサ ジェコス ガルバテックス

C JFEって付かない会社全部
803名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 10:15:40 ID:+/PgRTSa0
ごめん >>802のAにJFE条鋼追加で
804名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 11:01:23 ID:+yQ/+yY+0
>>803
おい・・・・・本気で言ってるのか?
あそこはJFEの名前はあってもCだろ。
805名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 12:24:06 ID:g9Y2jTzGO
>>804

キムタクが『華麗なる一族』の撮影で来たから、せめてBだろ。

資本金もJFEグループで一番多いし。
806名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 12:30:22 ID:g9Y2jTzGO
>>804

キムタクが『華麗なる一族』の撮影で来たから、せめてBだろ。

資本金もJFEスチールグループで一番多いし。

807名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 15:01:47 ID:7mp3BcuiO
JFEウエストテクノロジーは、Bですか?
808名無しさん@引く手あまた:2008/12/09(火) 19:31:28 ID:pv9bz5480
炉材はどこいったww
ところで、倉敷3高炉止まるらしいな(´・ω・`)
809条鋼:2008/12/09(火) 19:55:15 ID:kkaOP0Qf0
不況・・・きたな・・・。
810みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2008/12/09(火) 20:04:46 ID:1S1NfYk70
年明け、一気に地獄が来るぜ。
811名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 00:08:59 ID:FMH5ZtRS0
(´・ω・`)久しぶりに作業中の死者がでたね。回覧で見た。
30代男性だそうで、ご冥福をお祈りします。

あとJFEシステムの過重労働による鬱病で自殺した裁判は7000万が支給される
裁判所の決定が出たね。でも親社スチールの連帯責任はないとのこと。

みなさん、ご安全に!!
812名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 20:08:46 ID:ubPkOP8a0
もうね、本体を中心に協力会社のすべてにまで行き渡らせて欲しい。それは

うんこは便器の中にしろ!!!!!!!!!
うんこは便器の中にしろ!!!!!!!!!
うんこは便器の中にしろ!!!!!!!!!
うんこは便器の中にしろ!!!!!!!!!
うんこは便器の中にしろ!!!!!!!!!

なんで便器の外にうんこすんだよ・・・。便所が3ヶ所あって全部が便器外うんことか信じられねえよ・・・・・・・
813名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 20:19:04 ID:QWVrCCMy0
>>812
間違いなく本体の3交代の奴らだな
814名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 23:38:36 ID:ii4phM/D0
>>807

今回の中途は挨拶もしない
しかもタメ口・・・
躾もろくにできてない会社がBなわけないだろう
Fだよ
815名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 07:20:48 ID:SfKPMFUEO
>>813
その根拠は?
816名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 09:31:35 ID:K7EtKJv/O
>>814
どんな人が?
817名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 12:37:28 ID:ALknDJGe0
>>814
自分は別グループ社員ですが、中途どころか生え抜きも、口の利き方など本当に酷すぎですね。
元サービス業出身ですが、もし顧客相手にこんな口の利き方をしたら間違いなく最低でも配置換えでしょう。
自分は別に尊敬されたいとは思ってませんが、それでも20そこそこの若造から、まさか「君付け」で呼ばれるとは思いもしませんでした。
ちなみに自分は35です。
818名無しさん@引く手あまた:2008/12/11(木) 20:00:38 ID:++FqL1hl0
うんこはああああああああああああああああ
便器の中にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しろやあああああああああああああああああああああああああああああ
819名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 11:47:16 ID:QmEgG9uzO
この会社金も下がりもういいとこはなくなったな
体に悪そうな環境で長生きできそうもないし
820名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 13:26:00 ID:9bksr4ohO
Jの子会社から内定貰ってるんだけど業績不振で取り消しとかないよね?
就職活動しておいたほうがいいんだろうか…
821名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 15:06:30 ID:epi4eUwp0
>820
馬鹿社員が多い3月に消滅するエロテックか?
822名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 15:22:54 ID:9bksr4ohO
違いますよ。創業80年以上の会社です
823名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 17:49:27 ID:epi4eUwp0
>822
会社訪問は創業100年以上とか江戸時代からやってる会社とか探してたの?
創業80年以上の会社がJの子会社であったんだ。良かったね!!
824名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 19:11:52 ID:y9RIcRD70
エロテックが3月に無くなりエンジやテクノス、一部JTMとかに
分かれるみたいだけどエンジに転籍できると思っていた盆栽!!
糠喜びだったな、でもテクノスも良い会社だからガンガレwwwww
電気は一部を除いて外注でも事足りるからグループ内に残れて良か
ったんじゃねーのwwwww、テクノスマンセー
825名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 20:51:44 ID:DBa3ihFf0
あのなあ・・・・・・・・うんこを便器の外にするなって言ってんのにションベンまで便器の外にする基地外はなんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
個室の中でどういう体勢で糞してんだ??????なんでうんことションベンが便器の周りに飛び散ってんだよ!!!
826名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 09:20:49 ID:2y76ve7V0
なんの取り柄もない指示が無いと動けない出来ない縁故デブは羨ましいなあ
827名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 17:26:06 ID:3dCnkHbBO
ウイングってどうよ?
828名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 19:57:26 ID:UntWo2lMO
>>825
そのネタは飽きた。
つーか何処の部署だよそれ。
829名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 22:58:42 ID:7C/chvYQ0
某グループ勤務です。
自分は30代後半ですが、最近の若い人はタトゥーを入れるのもファッションのひとつとして普通になっているんでしょうか?
何でこんなことを聞くのか、と言いますと、先日会社の健診で腕にそれがある今年途中入社の20代前半の人がいたもので・・・・・・。
モンモンを入れた人を間近で見たのは、幼い頃の銭湯以来だなあ。
830名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 01:51:01 ID:sZR+IPeGO
恥ずかしい、恥ずかしい、スチールに入りたい!!
831名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 02:11:55 ID:s9mpapIL0
本体はなんだかんだ言って若い奴も普通の人が多い
メシの時に物流の人たちと一緒になるが、若いやつは全員ドキュソ丸出し
普段だったら半径10メートル以内に近寄りたくない感じ
832名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 12:27:23 ID:9zADdh0EO
>>829
本体にも立派なのが入ってるのがいるんだぜw
833名無しさん@引く手あまた:2008/12/15(月) 20:28:56 ID:3BcOmVmS0
>832
俺はポコチンに真珠いれてるぜ
834829:2008/12/15(月) 21:32:29 ID:H8BOQs6U0
皆さん、レスありがとうございました。
ただ誤解してほしくないのが、やや無理難題のあることを命令しても、素直にハイと言って
実際苦労しながらも一応成し遂げてしまう真面目な好青年です。少なくとも仕事面はDQNどころか堅物です。
だから尚更あれを見たのが非常にショックだったもので。
835名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 22:03:37 ID:46c4ZYv80
>>829
コース2採用なら本体にだってそれぐらいは普通にいる。
836名無しさん@引く手あまた:2008/12/17(水) 23:03:49 ID:RVVaHTmL0
見た目ドキュンでも、会話すれば一応一般常識はある奴。
見た目普通でも、会話すれば一般常識の欠片もない奴。

前者は中途、後者は生え抜きに多い気がする。
837名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 15:45:11 ID:XeXLKd9HO
>>802でグループ会社のランク付けがされてますが
ランクが下がるに年収は変わってきます?
また、どの位変わるのでしょう
838名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 00:05:09 ID:KvEm90LE0
>>837
JFEと名の付く会社でも酷いところはあるというのに、君はあのデータを鵜呑みにしてるの?
839名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 00:18:59 ID:Lh7M5GVnO
>>838
JFEてつくとこでどこが悪い?俺のいるとこかな…
福山です。
840名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 00:43:04 ID:X9wmB1SxO
ケミカル 物流 メカニカル ミネラルまでであとはほとんどJFEって名前ついてるだけあとはみんな似たようなもんだと思う
841名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 02:18:29 ID:77zZi9DyO
>>840
鋼板はどうですかね?
842名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 02:23:20 ID:Lh7M5GVnO
メカニカルって住宅補助でる?
843名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 05:04:49 ID:wDwr3gj00
31日まで出勤。
仕事初めは3日。
年末年始は2日しか休みがない。
844名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 11:56:13 ID:Sk/WBREy0
JFEシスです。採用社員。
そーか、裁判負けたんだ。>811
本社に、こないだ労基が来てボロクソ言われたらしい。
それでノー残業デーが増えたのかな?水曜日と金曜日。
おかげで最近は休日出勤はなくなった。夜も10時半には帰れるように
なった。申請や報告はモバイルでやりゃいいし。
845名無しさん@引く手あまた:2008/12/20(土) 20:24:25 ID:ImwlNlmM0
設備部ってどう?
846名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 00:44:28 ID:VHBWvOqn0
俺はJFEの某グループ会社に10年以上いた。今は辞めてる。
ハッキリ言ってロクでもない奴多すぎ
論理的にモノ考えず感情的になって吼える、某隣国民族まがいのバカオヤジとか
口のきき方知らないわ、「未だ若いから」とバカやらかすガキとかが大勢占めてた。
勿論そんな連中は他の会社でもいるわけだが、比率が明らかに違う。
会社を辞めてみて、改めてそのことを認識した。
847名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 11:41:43 ID:0nrLd3P+0
自分も某グループだけど、経営も一般常識からかけ離れているとしか思えない。
不良品がいくら出ようが、構わず大量に生産、あとで別部門に回して再検査。
それで需要量に足りなければ、後日再生産し直せばそれでいい。
しかも、それを何度やっても、ペナルティはない。
こんなことをやってなぜ潰れないのが、マジで不思議。

あ・・10年前に一度潰れたっけ。(これがヒントかな?)
848名無しさん@引く手あまた:2008/12/24(水) 19:56:14 ID:vaF40tl+O
いくら表に出ないとしても金髪 ピアスとかDQNが多すぎ
すぐケンカもするし
本体でもこれだから
俺も色々あって辞めたけど正解だと思ってる
金はよかったが戻りたくはないな
849名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 20:47:36 ID:jdvG74060
団塊の世代連中がそもそも真っ当じゃないからなあ。
本能の赴くままに生きているというか、もっと言うなら知恵が遅れているというか。
この会社に定年までいられてよかったね、他だととっくにリストラされてるよ、としか思えない人が多い。
850名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 21:03:39 ID:h1aV8Kid0
>>844
ノー残業デーが増えたのは不況対策だと思ってたよ
851名無しさん@引く手あまた:2008/12/25(木) 21:12:50 ID:SAZR17P20
現場がノー残業でも事務職は残業三昧、サビ残
852名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 10:51:12 ID:mnXpyt0vO
もう落ち目でまた鉄冷えに逆戻りかな?
ナスも来年はかなり落ちそう
853名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 16:06:24 ID:ABluORcr0
高炉停止か・・・ありえんなw
854名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 17:23:48 ID:HXJPwa0r0
京浜止めればいいんじゃね?
855名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 19:36:32 ID:iXWG0hnG0
そしたら京浜自体が(ry
856名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 01:34:12 ID:hOFZR5nv0
本体社員はグループ会社社員にエラソーに
グループ会社社員はその下請け会社社員にエラソーに
別に仕事が出来るわけでもないし
エライのは自分じゃなくて会社なのに。
タメ口で喋るわ、差し入れタカるわ、こんな連中うようよ居る。

さあ、製鉄所から外に出た世間一般の目からみたら
こんな奴らは社会人としてどうなんだろな?
857名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 10:13:05 ID:zIAEvZEx0
戦前の常識が未だにまかり通っているから外野の目からいったら
化石だよw

還暦のチャンチャンコ連中ハゲでチョンガーばっかりじゃ人間性疑われて
当たり前でしょ。
858名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 18:01:50 ID:VhudHMWGO
千葉の高炉はとめないの?
859名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 20:04:48 ID:bo8YF6pk0
スチールの次に偉いのがメカニカル?




860名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 22:22:54 ID:7zMwDssh0
突然ですが・・・

新日鉄ってブラックなのかな?
何かご存じないですか?

861名無しさん@引く手あまた:2008/12/27(土) 22:57:51 ID:A+wdXABW0
sdf43ghj6
862名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 00:59:08 ID:6oWATeYf0
>>857
戦前は言い過ぎと思うが、高度経済成長の頃の価値観をいまだに引きずっている気はする。
何であれ、体質が古すぎということでは同意。


でも、日本の製造業(それも大手に近い側)のたいていはこうなんじゃないか、と思う。
863名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 17:47:01 ID:zb6svZ6d0
年配の人が現場から事務所に来たときビックリした!
戦争から「恥ずかしながら戻ってまいりました」 (。・x・)ゝって感じ…
864名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 20:04:16 ID:qRtG7N0h0
旧軍と良く似ている

















悪い所が
865名無しさん@引く手あまた:2008/12/28(日) 21:45:45 ID:Jg6uo2kq0
ジェ、ジェコスはどうなんですか?話に出てこないので気になります…
866名無しさん@引く手あまた:2008/12/29(月) 13:59:10 ID:PsI7TsK40
一度自分の車で焼結に行ったら、ダッシュボード上が
真黒になってた…(´・ω・`)
867名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 04:26:11 ID:ZRWXBA3D0
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
868名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 08:09:27 ID:jmWdO5h00
何年も同じ職場入れば「元素記号」すら知らない奴でもいずれ教えられた仕事は覚えれる
869名無しさん@引く手あまた:2009/01/03(土) 08:47:08 ID:jmWdO5h00
工業高校で部活でやったそふとぼーる以外のことは知らないし教えれれたことは
できないけどりーだーやってるyO
870名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 07:23:32 ID:gzjRKKS9O
おまいらあけおめ
今年もブラックで逝こうぜw
871名無しさん@引く手あまた:2009/01/05(月) 10:06:54 ID:YQxcRJit0
>>868
でも、必要最小限の仕事しか覚えてないのが実態で、
言われたこと以外は出来ないと言うか、応用技を駆使して機転を利かせるというようなことは
何ひとつ出来ないんだよな。
コンビニやファストフード店の高校生のバイトと変わらない、というか。
872条鋼:2009/01/06(火) 17:21:59 ID:fgLUQ1Oi0
不況上げ
873名無しさん@引く手あまた:2009/01/07(水) 13:59:01 ID:Tirvw6SCO
スチールの保全って30でどれくらいもらえるんだ
機械設備で
874名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 20:10:42 ID:LYdH8KFD0
知ったかぶりの縁故デブうぜえ
875みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2009/01/08(木) 20:18:19 ID:NBelKbio0
うーん、今年に入ってから悪い方向の話しか聞こえてこないよ
今はまだ話せないが、かなり深刻な事態になりそうだ

とりあえず労組ガンガレ、超ガンガレ
876名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 21:16:49 ID:QxqTK80E0
労組とかww
これだからG2はww
877名無しさん@引く手あまた:2009/01/08(木) 22:28:09 ID:5A1FHWTnO
どこに求人出してるの?
878名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 00:35:08 ID:zLvzeBlFO
今日の災害は久々に痛そうだったな@千葉
879名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 01:50:05 ID:yECMMGwR0
>>878
なにがあったかkwsk
880名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 06:47:15 ID:pZ1Y66j1O
那須劇減りだろうな
昇給も妖しくなりそう
881名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 18:15:09 ID:pZ1Y66j1O
給与体系も変わりそう
昇進もさせないだろうな
882名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 09:42:07 ID:6FniDk4OO
JFEは鬱病になる人が何で多いんですか?
883名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 13:00:07 ID:HYENejXD0
去年中途で本体に入った人ってカワイそうだ。
研修うまく乗り切れている人は良いけど
そうじゃない人は必死にしがみ付くしかない。
884名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 21:46:12 ID:yEMG7LYS0
バス会社からの転職組の彼らは元気ですか?
意気揚々とそちらへ行ったのですけど
この不況で心配ですよ
885名無しさん@引く手あまた:2009/01/11(日) 23:37:41 ID:sqQX1OogO
もう中途採用も中止だろうな
886名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 02:34:42 ID:KTkarx7SO BE:645354645-2BP(78)
採用・転職とは直接関係のない話なんだが、アドバイスくれたら嬉しく思う。

パワハラの事例なんだが、場内に貼ってある相談アドレスにメールすると、どの位本気で取り合ってくれるんだ?
それが関係会社間or協力会社間じゃなくて取引先との事でもちゃんと誠意を持って対応してくれるのか?


話を軽くまとめておく。

1 パワハラ(と思われる)の双方の関係は協力会社(のとある担当者)→協力会社の請負会社(の担当者)

2 内容は契約解除を盾にとった不当(なのかどうかはわからんがかなりの態度と言葉の圧力らしい)な値引き強要

3 以前、値引きして新しい契約を結んだらしい。その契約書での契約期間内にも関わらず再度の値引き強要。

4 本人乙、ではないのであしからず。見ててかわいそうになったのと、俺が嫌いなだけ。

5 ちなみに知多だ。



誰か詳しい人、教えてくだしあ
887名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 07:35:25 ID:tP6TUWs5O
そのまま相談すればいいんじゃね?
腹に抱えてるよりはマシだろ?
何より精神衛生上良くないしな。
888名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 12:14:14 ID:Q9LVpX4L0
>>886
そのまま相談するべき
889名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 17:20:51 ID:ge8V6l0VO
【終わりの】JFEグループ転職事情 6【始まり】
890名無しさん@引く手あまた:2009/01/13(火) 18:14:43 ID:e6zzkHbTO
あんまあてにはならんと思うけど
この会社は俺にとってはヒドい奴らばっかだったよ
仕事も死にそうなのばっかだし
891名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 17:55:54 ID:CdYOP5Si0
現場の話がでて、いろいろと興味深いのですが、
このスレの方々は大卒総合職の方が多いのでしょうか、
それとも一般職(現業)の方が多いのでしょうか?
892名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 19:02:42 ID:Sm0xG8DQO
多種多様だわさ
893名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 20:42:10 ID:T2CSLyZx0
そんなもんココに書き込んだ事がある全員に聞いてみねーと分かるわけねーだろ
894名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 21:02:42 ID:CdYOP5Si0
>>893
すみませんでした。
ただ、どちらの職種の方の情報が多いのか気になったもので。
895名無しさん@引く手あまた:2009/01/14(水) 21:06:18 ID:VDE3cCUG0
大卒総合職とか現業の前に本体か子会社か協力会社かすら分からんというのにw
896名無しさん@引く手あまた:2009/01/15(木) 04:07:50 ID:0px4pVhsO
楽しくないよな?気が狂いそう。現業
897名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 04:40:20 ID:I2tP38N1O
千葉で死亡災害
898名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 07:27:17 ID:N2cfAlI7O
?マジかよ…orz
あの巻き込まれじゃないよな?
KY頼むぜ…今年は良い年にしようや
899名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 09:46:17 ID:JQ5i7pGf0
>>897
今日出勤したら速報が見られそうだな
900名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 12:30:18 ID:APpxBOqtO
本体子会社問わず、現業と総合職じゃ
待遇が全然違うものですか?
901名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 12:52:14 ID:p4iw/lmsO
鬱気味 本体現場
902名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 15:22:39 ID:HBresfSwO
↑まあ無理しないで、皆さんストレス発散に何してますか?
903名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 17:59:01 ID:AnupMgUd0
>>902
周りは同僚や上司の悪口で発散してるように思える
俺はその会話に混ざるのが嫌で仕方ない
904名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 20:05:32 ID://BuRL830
J物やっちゃったね@千葉

905名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 20:35:02 ID:VujVfpRI0
やったのは協力会社だろ
906みねらるまん ◆JFE94M4M7M :2009/01/16(金) 20:45:24 ID:QzWX0oSK0
いやいや、人づてに聞いたけど悲惨な事故だったようで<千葉地区の死亡災害
40代のトレーラー運転手、3人の子持ち。
サイドブレーキ掛けわすれて流転したトレーラーに飛び乗ろうとして、頭から潰されてほぼ即死。
南無阿弥陀仏。
       ・
       ・
       ・
ところで、ミネラルのニッケル製造所も悲惨だよ。
書ける範囲で…

*2月はほぼゼロ生産(一部の試験品を除く)
*2月、交替勤オペは10出勤日、常昼(保全など)は5出勤日の強制休業。3月も同様の休業実施見込み
*休業日数分の基本給は100%補償、ただし交代勤務手当、食事補助、交通費などはカット、さらに原則残業禁止
*ニッケル製造所からの配置転換も実施、一方で転換先では派遣切り
*もし4月(5月?)以降に休業が発生する場合は基本給もカット対象
907名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 21:53:32 ID:6U8pnoud0
基本的に運助はアホばかりだからな…
908名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 22:34:42 ID:I2tP38N1O
>>907
差別的な言い方はやめれ
909名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 22:37:46 ID:6U8pnoud0
これはこれはG2様、どうもスミマセンでした。
910名無しさん@引く手あまた:2009/01/16(金) 22:40:01 ID:HBresfSwO
>>903
いえてますね。尊敬できるような上司いない
911名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 00:56:52 ID:AAdlAY/z0
減産が止まりませんね。もう高炉もギリギリまで生産落としてるんじゃないの?
912名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 03:06:22 ID:fnufTTBF0
何とかしてよ鉄鋼連盟会長のおじさま
913名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 12:48:15 ID:HkcjuhUP0
これだけ業界が窮地に追い込まれ、現場の従業員も死に物狂いで毎日を過ごしている昨今、
「ご安全に」挨拶運動の一環として、

それに関与した 電 光 掲 示 板 を 正 門 前 に 導 入 しようとノーテンキな計画を企てている

お役所気分で連日を過ごしている上層部が多いとしか思えないグループ会社の某製造所があることを、この場で報告します。
914名無しさん@引く手あまた:2009/01/17(土) 18:20:26 ID:e5aBdxBiO
まさか千葉か?w
915名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 12:29:12 ID:/+lX5XbQ0
コース1
ボーナス 2年目で100万 28才で基本給30万

コース2
ボーナス 15年目で100万 40歳で基本給30万
頑張っても 副課長まで(統括)
 
916条鋼:2009/01/18(日) 14:47:13 ID:L9L9L4pX0
もうボーナスそんなもらえないだろう
917名無しさん@引く手あまた:2009/01/18(日) 16:12:07 ID:nwVAiRuN0
コース2だけど、32歳の中途6年目で基本給26万、ボーナス103万だったが
918名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 21:05:03 ID:/ixgZ8fH0
ボーナス100万って1回に付き100万?それとも年間で100万?
919名無しさん@引く手あまた:2009/01/19(月) 21:34:15 ID:9frFjDd/0
1回だぜ
920名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 00:52:03 ID:oGbD/Ac00
本体だけだろ
921名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 14:51:18 ID:jp9Gp2JOO
子会社はどんな感じ?
922名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 19:53:56 ID:CGfEwqLL0
中途事技 140万/年@もうすぐ合併する子会社

923名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 21:59:29 ID:YWYzj3Zo0
エロテックか
924名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 22:09:41 ID:YWYzj3Zo0
エロテックが3月に無くなりエンジやテクノス、一部JTMとかに
分かれるみたいだけどエンジに転籍できると思っていた盆栽!!
糠喜びだったな、でもテクノスも良い会社だからガンガレwwwww
電気は一部を除いて外注でも事足りるからグループ内に残れて良か
ったんじゃねーのwwwww、エロテックマンセー
925名無しさん@引く手あまた:2009/01/20(火) 22:10:27 ID:enXWcMqe0
残業代がなくなるう
926名無しさん@引く手あまた:2009/01/21(水) 23:48:09 ID:cbgNnpH70
子会社四天王
ケミカル
メカニカル
物流
ミネラル


別格
商事
927名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 01:29:50 ID:d8kWfxCPO
>>926
鋼板とか鋼管は?
最近カルテルで話題になってたけど。
928名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 07:22:08 ID:E8LKQoJfO
あれは関係無いという話しだぞ?
929名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 08:46:00 ID:d8kWfxCPO
カルテルは鋼板でした

>>928
関係ないとはどういう事でしょうか?
930名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 18:05:20 ID:RbTP0O7/O
スチールも残業なし休みまくりになってんの?
931名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 19:33:49 ID:E87aWN6Z0
17時台の門前の交通渋滞がひどい@千葉地区
932名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 20:45:21 ID:2CrUHDXt0
鉄冷えがどん底になった時、
無くなるのは京浜と千葉どっちだ?
933ムスカ:2009/01/22(木) 20:51:49 ID:2zqQFGet0
鉄は何度でも蘇るさ!
934名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 21:17:51 ID:wauFkyzH0
鉄冷えがどん底になることはないと思う。
でも、それにアグラをかいて殿様気分で仕事をしている会社は淘汰されると思う。
935名無しさん@引く手あまた:2009/01/22(木) 22:00:08 ID:YqhISjpv0
>>931
門の前だけ渋滞してるならいいだろ。京浜なんて周辺道路も大渋滞で朝7時前後は車が動かないよ。
渡田西門はレイアウトを変えて欲しい。産業道路から裏道みたいな細い道通って踏み切り渡って90度曲がって門をくぐったらさらに90度曲がってトンネルくぐったら構内道路の合流地点で一旦停止。
こりゃ進まないわけだ。
水江や池上から入る時も産業道路は避けて通れないしね。立体交差にして欲しいけど上には高速が通ってるから無理か。
936名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 07:24:36 ID:O4LwlpQDO
日鉄の君津も高炉止めるらしいね?
937名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 08:17:20 ID:XccPSD6E0
口だけ・縁故・デブ・眼鏡
938名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 10:02:49 ID:XccPSD6E0
お兄ちゃんのおかげで入社できましたァ
939名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 15:10:45 ID:n3HgPJhN0
>>936
何マントン減だっけ?100マンだっけ?
940名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 18:14:45 ID:1hlETaTq0
>>915
これって他の企業と比べてどうなの?
G2だけど、40歳で年収540万+残業代ってのはけっこうつらいなぁ。
G1は40歳で800万ぐらいあるんかね…
941名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 20:47:16 ID:KiIJw9BbO
昔は鉄冷えになったら自動車とかに出向させられたみたいだけどもうダメそうだね
リストラ開始か?
942名無しさん@引く手あまた:2009/01/23(金) 23:01:23 ID:g93w7GyP0
西は水島を捨てて福山に集約するのかなあ。
水島の高炉休止の一方で福山は処理能力向上投資が続いてるところを見ると
そんな気がする。
943名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 19:28:58 ID:OkhYq9Uv0
ボルト一本も一人で締めれん口だけデブ
944名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 12:13:14 ID:ezz1Xdy00
高炉停止するって普通じゃないよな
945名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 14:08:54 ID:/dHAZabx0
高炉停止=利益ナシだからな
現存の生産品をさばききる自信が無いからしかたないのかもね
946名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 00:43:33 ID:la3snItlO
高炉は一度火入れたら最後まで火停めないって習ったけど嘘だったんか
947名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 01:29:10 ID:SniyuYAJ0
漏れは高炉メーカーの売ってやってる意識、何とかしてほしい、嫌いだ。

頑張れ電炉!!頑張れ東鉄!!

948名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 01:44:16 ID:gRXLQiZeO
野球部潰せよ、何が面白いのか分からんし多額の経費かかるだけじゃん
949名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 07:25:59 ID:i65/xYb8O
>>948
禿同。存在意義が不明。
球転がして給料貰うってどんだけ舐めてんだ?
しかも、有給休暇を使って応援なんかしたくもねーよ!
何様のつもりだ。
950名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 09:02:55 ID:UwbSyI/T0
>>947
んー。電炉だって似たような意識だけどな。
951名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 18:12:41 ID:XMSQ8TF+0
福山も止めるんじゃないの?
熱風炉だけは作り続けてるけど…
952名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 19:56:33 ID:a3eesHK/0
野球部潰して社員一人づつ10000万円給料上げてくれ
953名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 20:00:47 ID:jmzGg3wn0
>>952
どんだけ高給取りだよwww
954名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 21:28:39 ID:D702rxjbO
>>952
野球部どころか会社が潰れます
955名無しさん@引く手あまた:2009/01/26(月) 23:30:02 ID:5se/DgBg0
野球のことはそんなに詳しくないので、ググって現在プロで野球をやっているJFE出身の選手を調べてみたけど・・・・
知らない人ばっかりだね。

ちなみに自分は一応ライトな阪神ファンだけど、太陽がJFE出身とは知らなかった。
956名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 00:20:05 ID:jtIsiWh70
なんで野球部のために給料が天引きされないといけないんだ?
957名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 00:26:31 ID:Z+a2i/wG0
>>956
野球部が頑張る事によって、社員の士気が高まる効果があるって聞いたことがある
958名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 00:34:09 ID:j/HOelGCO
>>957
確かにその側面はあるな
959名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 05:54:05 ID:IFjVSUp00
早稲田の須田くんは野球どころじゃないな
960名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 07:19:16 ID:23rZ0or6O
>>957
おまえは何を言っているんだ(AAry

それは無い。断じて否。
逆に士気が下がるわw
961名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 12:33:28 ID:o0ix5g7F0
野球興味ないからやめて欲しい。
962名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 17:56:42 ID:laM7o48yO
JFE GO GO GO!
963名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 19:51:54 ID:RwBSgyef0
構内道路の凸凹を直してくれよ。車が壊れるしバイクは転等するしで危険すぎる。
特に雨が降ると水溜りなのか穴なのか判別できないから運転するのが怖いよ。
964名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 19:54:31 ID:dJi1Ij9V0
>>963
うんうん…それは本当に思うよ。

しかもしょっちゅう散水してるし…嫌がらせにしか思えん
965名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 21:01:31 ID:yfgfEy350
>>963
俺それにハマッて、純正のアルミが歪んで涙目だったよ…。
966名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 21:02:03 ID:DvCHvLFC0
たとえば通勤でバイク使用してたとして、構内で転倒して怪我したりしたら
無災害はリセットされてゼロになるものなの?
967名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 21:22:23 ID:N4Uv4xWp0
無災害記録は入院クラスでないとリセットされないよ
968名無しさん@引く手あまた:2009/01/27(火) 23:58:58 ID:d29nLv5v0
ご存知の方がいらしたら教えてください。
扇島に車で通勤するのは可能ですか?
新卒で受けようと思っているのですが、川崎からバスなのが引っかかっています。

969名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 00:19:11 ID:713N8Q2/0
京浜の新人は一年間車買えない
意味が分からない
運転しない期間が増えると余計に感が鈍るだろうに
上のバカどもの考えが分からない
970名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 02:22:16 ID:oqYtYRGK0
>>950
確かに…。鉄鋼メーカーのプライド「売ってあげてる、分けてあげてる」
でも高炉に比べたら電炉は材料のスキップが少ないからまだましだと思う。
材料スキップだけはマジでムカつく。

971名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 05:05:03 ID:7aiYNACEO
次スレは【野球部】【潰せ】でお願いします
972名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 07:29:37 ID:BVhXQKqCO
>>969
車通勤を認めると、
新人でしかも20代は事故が多いだろ?
保険料も高い事からも分かるように、
新人は大切にされてる事に気付け。
大体、新人は正社員でも1年間は研修期間だ。
つまらん事を考える前に、まずは仕事を覚えろ。
973名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 08:47:24 ID:mGq2nywNO
>>969
車買えないのは現業も総合職も一緒?
974名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 10:46:15 ID:oLR74U8L0
一部公務員でもプロスポーツチーム、規約の厳しいタレント事務所でもないのに、
新人は自動車通勤禁止なんて、そんなくだらない規約の会社があるのか?

>972 最近は年寄りの方が事故比率が高いんじゃないのかな。
高速道路逆走とか、店舗に突っ込んで、慌ててバックしたら今度は自転車を轢いて、とか、かなり悲惨なニュースをよく目にするが。
975投資家:2009/01/28(水) 12:11:26 ID:lLnVqjQF0
世の中には鉄を使った産業が多い。
「鉄は国家なり」という言葉もある。
鉄が上がれば景気は必ず上向く。
理由も無く鉄が上がる事は無い。

景気が上向く時はまず鉄鋼・造船が上がり次に自動車・電機が上がる。
景気が下向く時はまず鉄鋼・造船が下がり次に自動車・電機が下がる。

日経平均株価の日足チャートで過去10年分を見れば良い。
2003年に底を付けた鉄鋼セクターは2004年からの上昇相場の波に乗り2007年まで力強く上昇した。
しかし2007年の半ばには既に下降トレンドに入っている。
不況は2007年から既に始まっていたと見るべきだ。

鉄鋼市場は景気に先行する。
景気が回復する時は大体鉄鋼から上がっていく。
それまで待つ事だな。
投資は絶対に焦ってはならない。
慌てる乞食は貰いが少ない。
976名無しさん@引く手あまた:2009/01/28(水) 23:54:34 ID:OLvtJ/SE0
>>969
このご時世に車買わせないとか、頭おかしいな。
手前らの作った鉄の主要消費先じゃんか…。
977名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 00:44:35 ID:uXJmoImB0
20代の事故が多いのは事実だが
だからと言っていつまでも運転しないといつまでも上手くならないのぐらい分かるわ
今日びジジイどもの方が運転荒いわ
978名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 00:57:25 ID:ACYmW9WoO
野球部潰せ!野球部の維持費に10億円かかってるんだぞ
979名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 09:27:53 ID:8TjAdJ7D0
で結局、若手新入社員じゃなければ車通勤OKなの?中途のおじさんは?
新入社員は車の購入もNG?高卒と大卒では購入解禁年齢が違う??
980名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 10:28:00 ID:AJoszay20
今時若手は車通勤禁止って、一部公務員か芸能事務所、プロスポーツチームくらいじゃないの?
しかも、その名目が事故が多いからって・・・・・・構内の危ない箇所は災害が起こるまで延々野放しにしておいて呆れるわ。
981名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 22:12:19 ID:zhmQ1U7a0
それにしても減産がハンパねえな。もう高炉も限界だぜ?
982名無しさん@引く手あまた:2009/01/29(木) 23:27:33 ID:ZZ7VMjuE0
物の連中なんかは1年目から車通勤してるけどな
本体だけの話?
983名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 07:15:59 ID:IZ7xVW0S0
西地区は新人も車通勤しているよ。
一応車チェックがあって、いじっている車はNGという話を
聞いたことがあるが(新人ベテラン関係なくね)
やんちゃそうな車は何台も構内で見かけたことある。

本体ね。
984名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 07:23:57 ID:oE/fOahVO
って言うか、車通勤が多過ぎて駐車場が飽和状態だから、
認める事が出来ないと聞いたぞ?
985名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 07:28:23 ID:I/jc0Tf30
千葉野球部長・平川宏は人間の屑
986名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 10:36:21 ID:oc7ioQC7O
本体大卒ってかなりエリートなんじゃないか?
DQNの様なひどい運転マナーの奴や、
改造車乗る奴なんかいるのか?
987名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 19:39:47 ID:6U6j4ymi0
実名はやめよう
988名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 21:17:12 ID:iQEdX9N00
バスが不便すぎるんだよ<千葉
基本1時間に1本、バス1本落としたせいで余計に残業しなくちゃならないことも。
さらに、蘇我駅まで行ってくれないしな。
正門からあの距離歩くのはきつい。
989名無しさん@引く手あまた:2009/01/30(金) 22:13:54 ID:IEM4f02f0
バスの時間と仕事の終わる時間が合わない。よってバス待ち!

車通勤は若干乗り入れ規制が緩和されるらしい。

特別乗り入れ許可だけね。
990名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 05:12:28 ID:MVhfMtog0
玉木満(仮名)は自己保身しか考えないダニ。
991名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 16:32:28 ID:kH4ZhRlt0
会社に社会人野球部があって社内運動会があったら笑っちゃうけどな。
さすがに社内の運動会がないだけましか。
992名無しさん@引く手あまた:2009/01/31(土) 17:24:35 ID:DI7bQtbeO
>>991
おまえは何を言っているんだ
993991:2009/01/31(土) 23:34:30 ID:kH4ZhRlt0
>>992
おまえは何を言いたいんだ
994名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 02:18:35 ID:vy7cd0ym0
運動会が無いだとおおおお

きさまもぐりかあああああああ
995991:2009/02/01(日) 09:45:10 ID:duPykTxJ0
俺のいる園児の勤務先はないけど、スチールなど他で
社員の士気高揚・福利厚生といって高度経済成長の時
みたいなことやってるのか?
996名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 09:46:43 ID:WTmu661EO
また斜陽に逆戻りだね

昔の鉄冷えの時も高炉はとめたの?
997名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 11:39:03 ID:97ql3DP20
世界的不況だから今度はダメかもね。
998名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:07:29 ID:xgTUSRl40
【野球部】JFEグループ転職事情6【イラネ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1233313373/l50
999名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:56:55 ID:dW/d2XrT0
>>995
どこかは言わないが、毎年起業祭を行っているグループはある。
バブルの頃はフェリーを貸切にやっていたのが、今では狭苦しい体育館で・・・・貧乏臭いったらありゃしない。
実際、今では新入社員が強制で行かされるような、その程度のイベント。

そこまでしてまで開催しないとダメなイベントなのか?
見栄を張ってるだけとしか思えないが?

どっちにしても、そんなことをやる暇があったら
どうすればこの不況下に効率のいい生産が出来るか、どうすれば欠陥品を大量生産しなくなるか、それに頭と金を使えよ。
1000名無しさん@引く手あまた:2009/02/01(日) 13:57:24 ID:UsoUKTOO0
1000で今年は脂肪災害続出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。