乙
4 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 15:33:51 ID:NDCrYAOj0
法律事務所事務員でもいいんだけど 募集がないよね
おつ
6 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 21:44:46 ID:TW0uZOwQ0
なんかカコイイテンプレだなw
乙
7 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 22:51:28 ID:LMRu66Gq0
「…については、甲乙協議の上定める。」
この一文挿入に、意義なり必要性なりを感じてますか?
>>7 後日決めることにした、という、現時点での意図が明示できるから、ときどき使う。あまり意味ないことも多いが、少なくとも備忘にはなる。
あと、つかいまわす予定のヒナ型化した書類であれば、別取引にはこの場所に条件をいれる可能性あったりすると、項目として残しておくために、意味なし条件で埋めたりする。
最近法務へ転職した
前職では法務ではなかったけど
すごいおもしろい
契約チェックと会社法関連の対応がメインで
ときどき社内の法務相談。
>>7 ほとんど感じない。
ただ、
>>8 のように、後日決めることにした、後日決めるしかない、というような場合には、
仕方ないんで使うこともある。たとえば、システム等開発のウォーターフォール型の多段階契約の
基本契約作るような場合など。
でも、この場合でも、どういう場合にどんな感じでどうやって協議するか、の手続きとかフローは
詳しく書いておくかな。がちがちにしすぎると現場が使いづらくなるんで、適当なとこで匙加減をしつつ。
あとは、ある事項につき、こっちはそんな合意したくない、合意しないほうが有利、
向こうは合意したい、合意して例えば法令の規定を排除して自分に有利にしたい、というような場合に、
これこれのある事項については協議の上定める、とか挿入して、ある事項につきさも合意したかのように
見せかけるために使う、とか。相手がこれでごまかせる位のレベルじゃないと使えんがw
うちの部員で、すぐに協議の上協議の上として、考えること放棄してる香具師がいて、ほんと困る。
>>9 がんばれ!
そのうちストレス風呂にどっぷり肩までつかることになると思うけどw
>>9 同じく最近、異動で営業から法務になりました。
本当、この面白さといったら、、、ですね。
できれば面白いままでいたいですが、まあ甘いかな…。
セミナー行ったら、弁護士が協議条項は無意味条項って言ってた
ただお決まりみたいなもんで、どの契約書にも基本入ってるけどね
某国での米系企業&欧州系企業との3社JV契約キターー('A`)ーーーーー
契約書の厚さがなんかバインダー一冊分位あるんですけど('A`)
・・・(;'A`)(TAT)('A`;)
>>13 気持ちが痛いほどわかる。
昨年泣きながらやったよ。
羨ましいな
TOEIC点数あって、やりたいけど、職務上無関係だ…
英語できる=英文契約よめる、ではない
リーガリーズ、って呼ばれるほど
法律英語はネイティブにとってすら特殊な言語
17 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 19:44:48 ID:GhXnwMLD0
日本語の契約、法律用語なら特殊独特というのはわかるが、
英文の場合、そういう風に感じるほどの言語感覚がないからわからん。
契約だろうが法律だろうが、堅い文体だろうが柔らかい文体だろうが、全部同じ英語、としか思えない程度なんだな…
18 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 21:32:15 ID:/u0xg2Cb0
英語の単語で日本語の訳し方は同じでも
英語のママ使うなら意味が違うとかあるんだろうな
同じように、日本語への訳し方が同じでも英文では意味が違う構文とか
例えば、すぐやれって言っても、
「直ちに」、「速やかに」、「遅滞なく」で
意味が異なってくるのと同じようなのがあるんだろうね。
きみらは翻訳志望なのかい?
法務で英文契約の審査するときはいちいち脳内翻訳やってる時間はないのだよ。日本法準拠じゃなければ和訳しても意味ないこと多いし、それよりも法務の目からは約因の記載があるかとか、indemnity内容が合理的かとか、見るところはほかにある。
契約書って、契約の内容を書き連ねたものだろ。
なぜ法務がチェックするのか。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 00:20:46 ID:j48NLuZn0
>>20 でも、社内の人間に日本語で伝えるには、翻訳も必要なときがあると思わんか?
23 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 00:24:50 ID:jlwa9HM20
>>20 いやいやよく読んでくれ
むしろ、英語の文章を日本語に訳すことなく英語そのままの使われ方で把握する必要がある
という趣旨だよ。
>>13 少ないほうですよ。それ。
ダンボール数箱になった日には(泣
>>21 それはタームシートとか条件書ね
本契約書に強制力なかったり、逆に
意図してなかった義務が
文書外で生じないか
見てもらわんと怖いでそ?
当事者目線で見てほしいから
社外弁護士ではだめなんだな
彼らは外から言いっぱなしで
社内調整やってくれるわけではないから
>>22 翻訳なぞ外注すればよろし
短いのならちゃちゃっと
法務で手すきのスタッフに頼む
>>25 ちと語弊ある書き方してすまんかったが
契約書締結の場面で
社外法律事務所にお願いする内容と
社内でチェックする視点が違うから
社内で契約審査かけることになっている
業種柄、慎重にやらざるを得ないんでね
30 :
バカ法務:2008/08/03(日) 23:50:21 ID:cVtq7oZX0
2週間の間、必死こいて数百ページの英文契約書をチェックし、リスクを指摘し、
それぞれにカウンターを用意し、営業に返却したところ、
この契約書はまけない、とのシンプルな結論が5分ででた。
む・むなしい・・
32 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 23:02:55 ID:Zxj8nDbs0
法務部で辞めて欲しい人ランキング
1営業や開発と変わらない専門職といえない人。レベル低すぎ。
2営業や開発よりださい人。何のとりえがあんの。
3論理や説明能力のない人。なんで法務なの。
>>32 > 法務部で辞めて欲しい人ランキング
> 1営業や開発と変わらない専門職といえない人。レベル低すぎ。
> 3論理や説明能力のない人。なんで法務なの。
はともかく
> 2営業や開発よりださい人。何のとりえがあんの。
は論理の飛躍、むしろズレですが
34 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 23:11:41 ID:Zxj8nDbs0
>>33 ズレとかじゃなくて、法務部に弁護士がくるかもしれない御時世なのに何も取り得が
ないのがいてもしょうがないでしょ。
35 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 23:16:31 ID:Zxj8nDbs0
流れる論理をしゃべれるパフォーマンスは必要だよ。営業が売り上げを上げて開発が
新製品を生むように法務はキレキレの論理を語れてかける人じゃないと。頭悪いのが頑張って
やる仕事じゃない。会社のなかでも頭いいのがやる仕事だろ。どこでもさ。
>>34 ださいけど能力のある人というのはありえますがいかがかね
何に八つ当たりしてるのかわからんがここで暴れるのはやめろ
37 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 23:21:58 ID:Zxj8nDbs0
全ての面で弁護士より下はいらないやろ。
まあお前が法務部に劣等感を持っているのはわかった
残念だったな
39 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 23:27:01 ID:Zxj8nDbs0
全ての面つのは
顔
人格
容姿全般
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまではもてるかと同じ
学歴
文章力
弁舌能力・説得力
英語力
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまでは頭いいかと同じ
またはじまった。いつものパターンだな。進歩のないことだ。
41 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 23:46:19 ID:Zxj8nDbs0
またいつもの馬鹿が沸いたから、今後スルーで。
43 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 00:20:32 ID:wl4gsh190
大競争時代なのにいつまでも昔の戯言繰り返すようじゃダメだよ。君は
競争力ないね。
弁護士が全員容姿がいいとでも?
45 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 01:26:57 ID:wl4gsh190
>>44 dakaraお前はしっかり文脈理解しろよ。アフォか。
法務部がある会社って大企業なんだろうね。
売上げおいくら?
>>45 別に顔が悪くても
学歴と頭さえあれば法務はつとまるんだね
48 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 07:33:43 ID:cchx7omO0
いい加減
容姿
って言葉は見飽きた
皆と空気感が全く違うのに全く気が付かれていないようで
んじゃルックスで
1 独断と偏見を改めない法務や、相手によって見解のブレる法務は適性がない。
2 法務に攻撃され続ける営業や、法務を攻撃し続ける営業にはダメなヤツが多い。
3 無能な法務、売れない営業、どちらも不要な粗大ゴミ。
何?
売れない営業部にまわされた不細工な法務志望者が暴れてるのか
この子、いつも見ててすっごい哀れ。
心の中のコンプレックスがいかほどかと思うと、ぞっとするよ。
2はすごいわかる
55 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 07:35:06 ID:VW1hTdH50
奴が来ると何故か皆も引きずられてそれまでの話題がストップするのな
>>55 法務ならトラブル発生報告があるとルーチンワークなげうって対応するのはわかるはずw
57 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 07:31:06 ID:ScmVgPAb0
英文契約経験ありってのは
>>30くらいの厚い契約書を読みこなした
経験がないといえない?
>>57 それは各社の英文契約経験のDefinitionによるだろ。
しかし、数百ページって一体何の契約だろう?
別紙が大量にあるタイプかな?
数百ページだと渉外弁護士の新人の仕事みたいだな
60 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 08:37:31 ID:0xIwCS3F0
製品の詳細とかが別紙にびっしりの場合、さすがに英文なら法務の人間が全部英文のままよむことはないだろ
翻訳してもらうなり別の部署が読んで要約したものを確認するくらいだろ
ただM&Aとかでの契約なら分厚くなることはあるのかな
>>60 M&Aなら契約書っていうよりデューデリの資料がほとんどだろ
しかも短期間でやるからあれは死ねる
62 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 23:06:02 ID:0xIwCS3F0
デューデリ資料なら新人弁護士が見るから法務はみないよな
あ、訴訟の資料なら、あるんでは
アメリカでディスカバリー制度に基づいて開示求められた場合
63 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 19:55:20 ID:JvLyi85s0
光通信の法務は営業からではないですっていわれたYO
66 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 12:59:08 ID:OtMScIiOO
光もそうだけど法務で応募して法務採用されて
その後ずっと法務?そこら辺は中途採用共通の話かもだけど
67 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 19:08:42 ID:ifZATk1X0
会社によるよ
68 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 23:14:33 ID:jCUm+jkY0
2008/06/01new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。
@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55、人福60、理工50)
K法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情55、シス理52.5、化学50、環境52.5)
______________________________________
M成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
69 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/13(水) 23:17:38 ID:jCUm+jkY0
昭和55年 代ゼミ偏差値
68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法
71 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 18:55:29 ID:WaDgTU9w0
>70
そんなに泣くような仕事なのですか?法務が?営業が?
73 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/15(金) 19:22:11 ID:vGfpZSIoO
ワロタ
74 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/17(日) 12:09:59 ID:NrBMmErH0
★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式
@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)
F学習院大 60.0 (文57.5、法62.5、経済60)
G中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
H青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
I立命館大 58.4 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5)
J関西学院 58.1 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55、人福60)
K法政大学 58.0 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、スポ科57.5)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
75 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/18(月) 12:49:07 ID:6RNGtYe8O
張るならローの合格者にしろ
南山と西南学院は論外?一応、地元の私立の中では一番なんだけど。。。
ソフトオンデマンドが未経験で法務募集してるぞ
>>76 もうこないでね(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
79 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 12:29:10 ID:OJSQoXISO
わいせつ物陳列なんとか法とかに詳しくなりそうだな
光通信の法務に応募したら集団面接の日程調整の話になったんだけど、
法務の応募で集団面接ってどういうこと?
営業とかならともかく、法務で集団面接って……。
面接行ったら営業に回されるってこと?
光の法務に応募したことある人いますか?
IBDの「DRAFTSMAN V」を業務でご使用されている方、
もしいらっしゃいましたら使用感等をお聞かせ願えませんでしょうか。
現在、私的に購入を検討していますが、値段が値段だけに最後の踏ん切りがつかないっす・・・
光通の法務っていつも募集している感じだな。
83 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 07:55:19 ID:4cyMTQZf0
人いなくなったな
皆どこ行ってるの
>>80 何でもいいから受けてみればいいじゃん
面接官に聞いてみればいいじゃん
84 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 12:26:17 ID:fkAb5mBEO
>>80 俺は去年の9月に転職活動したんだが、
その時にも光通信の法務求人には何度もお目にかかった。
まあ、あの光通信ってことで俺はエントリーしなかったけど。
普通法務が常時募集ってありえないでしょw
その事実から推測したら?
あの任天堂の法務が募集しているぞ。
86 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 16:44:44 ID:FO6Ks5DOO
ざわ・・ざわ・・
>>77 デマンドはリアルでヤバそうだ。素人で警察対応させられて責任をオッかぶるハメになりそう。
88 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 17:36:31 ID:7ZL6iwXdO
>>84 ピカ通もまともな会社になろうとしてるってことじゃないかな。
>>88 いや、DQN企業でも法務に力いれてるとこはあるよ
営業停止になったり立ち入り喰らったりすると商売にならんからな
ただし、労働法だけは守る気は無いらしいけど・・・サイ○ーエージェントとか
91 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 18:14:27 ID:IXcqT3sH0
>>91 自分の自由になる奴隷がほしい訳だ。
上から目線の同僚のいるところは勘弁。
93 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 19:18:47 ID:IXcqT3sH0
ベテランでも人間性で決まるんだよ。
>>91 行書(持ってても民法さえ知らない奴多し。契約書書かせてもヘタくそなのに評価できるわけない)
や宅建(不動産業界では運転免許と同じ)は高卒の資格なんで、なくてもい
いが大方の意見だろう。択一式試験は高卒でも受かる。論文は完全に理解して
いないと書けない。企業では弁護士か、ビジ法1級が法務の資格といえるだろ。
法務への転職って他業種からも出来たりするの?
法律知識バッチリじゃないと無理っぽいイメージだけど
>>93 何つーか・・・行政書士や宅建落ちたのか
劣等感丸出し
お前の人間性とやらも察しがつくな
>択一式試験は高卒でも受かる。
まぁ、大卒も高校は卒業してるわけだから
君が言うように高卒ではあるわなw
なんつーか、君は世間知らずだよ。
大学どこ?
あ、ビジ法なんてカス資格の最たるもの。
誰も評価しないから気をつけな。
ビジ法と司法試験合格を並列してるあたりでコイツのオツムの馬鹿さ加減が知れるがw
ビジ法1級より、司法試験の択一式の方が全然難しいよ。
所詮、母集団の少ない民間資格。
人間性を問われるのは、どの仕事でも当たり前。
転職したけど、周りがエリートばかりでやってらんない。
採用してもらえたのは20代だからだな。
>>97,
>>98に同意。
弁護士などの難関資格意外は無意味。
他の資格なんて自己満足程度のオナニー資格だわ
>>93 オマエが無職なのはわかったから、もう資格の話はするなよ
101 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 12:38:49 ID:pa95Wu5DO
旧司受けてた人いる?
>>98 まさにオレだw
ビジ法1級は択一落ちの俺でも受かったからなw
旧司の論文と比べると、作文レベルなのは問題やってみりゃわかる。
人間性というものの定義はわからんけど、どこいっても上から目線で知識だけ同僚や上司に
伝えるだけじゃやっていけないのは法務に限らないだろ
代表取締役だって自分の意見だけ強引に通していれば、部下は徐々に減っていき、媚びるだけの無能な部下が残るだけ
一方で、法務は自分の意見も主張していかないと、存在意義がなくなる
稟議では、だめもとで自分の意見をほぼ入れるようにする(議論を生み、かつ過程を見て将来的に部下が勉強できるように)
硬すぎても拒否されると怖れられて相談してもらえないし、腰が低すぎても舐められるので、微妙な位置を求められる
それが法務かと今は思ってるな
当たり前だけど、代取が法務を重視する姿勢をもって全社員にそれを伝えてないと閑職になる
>>101 いる
新試験もやってみたがあれ二本大丈夫かよと心配になった
105 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 14:55:00 ID:0UMrDlOx0
法務で資格(弁護士や司法書士)は参考程度だろ。なのに、宅建、行書を
持ち出す奴がいる・・・。
106 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 18:27:27 ID:QCaO8uAy0
>98
ビジ法と司法択一の関係は、日商1級と会計士短答
の関係に近いみたいだな。
107 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 19:51:44 ID:S43OL1m10
108 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 13:46:31 ID:rmfCQirBO
106
それで例えるならビジ法は簿記2級だな
だね
110 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 11:24:17 ID:i7DFeIVb0
宅建、行書持ってるって書いて応募してみ。考慮されないってわかるから
111 :
名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 20:07:09 ID:rmcr5z/kO
資格は弁護士か、司法書士かくらいか。
でも、業種や担当職務に合った資格であれば考慮されるでしょう。
例えば不動産なら宅建、登記や会社法務系なら司法書士、労務系なら社労士、
特許、知財だったら弁理士など。
それ以上に重宝されるのは法務の実務経験と英語力。
大きな会社以外だったら弁護士資格さえいらない。むしろあってもプライド振りかざされて、
チームの和を乱されるのが一番嫌。
>>111 法科大学院修了予定で、来年から法務部です
確かに資格は要求されませんでしたし、英語が必須なのは言われました。
TOEICもあくまで目安であって、英語でのコミュニケーション能力を重視する、とのこと。
新司法試験は受けるつもりはありません。
転職板で新卒が書き込んでしまいましたが、上記のような企業も多いようです。
受けるだけ受けりゃいいのに......もったいない
>>113 > 受けるだけ受けりゃいいのに......もったいない
友人や教授らから散々に言われますw
これに関しては、入学前から自分の人生設計を考えていたので、計画通りではあります。
周囲からは逃げだと思われるでしょうけど、それで構いません。
自分は自分の筋を通しているので。
勿論、他人様が同じ境遇であったなら「愛けりゃいいのに・・・」と言いますよーw
115 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 12:28:16 ID:nPvn9tPcO
最初から受けないつもりでロー入ったんだよね?
116 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 21:47:26 ID:zTEwr/IP0
いや、一番嫌なのが妙な奴が行書や宅建取って勘違いしてるパターン。
こっちはロー進学やまあビジ法1級かなって思ってるのにさ。早稲田、慶応
目指してるのに日大受かるかよって言われてる気分。
行書や宅建の評価を求める奴に出世する奴皆無。
はじめから眼中にないはずの資格を
いちいちとりあげてたたくことの矛盾について。
だから無意味な資格の話をするなって・・・
>>117 回答
行書や宅建すら受からない劣等感持ちだからです
そうなんだよな。これだけ執拗に叩くと「受からない推定」が働いてしまうwww
これで行書・宅建持ちの転職者に自分の仕事を奪われたりしたらかなり笑えるんだがwww
あと、念のため言っておくけど、旧・司法試験の合格者・実力者だった奴でも
行書・宅建持ちは多い。単に行書・宅建持ちってだけじゃ法務転職では話にならないが。
>>120 書士持ち(学生時代に、宅建・行書・社労士取得)の法務部員だが、大手企業だと弁護士資格以外は実務で使うことがないから、
周りも私が書士の資格をもっているのを知らないよ。
前職が大手法律事務所勤務だったから、法律事務所出身の人っていうのは認識されているが・・・
資格なんてこんなものでしょ?法務の世界では実務経験が大事だよ。
122 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 01:21:51 ID:yW4olCpG0
>>121 同じように私も司法書士持ちだけど、海外からバンバンかかってくる
電話応対できるヤツが少ないから、法務やりながら3ヶ国語通訳状態だよ。
ぶっちゃけ法務と弁護士資格はイコールにならん
むしろ弁護士資格もってても融通がきかんノロマは使い物にならない
同じ法律を使うんでも方向性はまったく違うよな
124 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 14:26:14 ID:QJTJ0P3TO
別にぶっちゃけられても当然なことだし
前の職場で、海外のクライアントに簡単なメールを出す際に、
一応、上司の承認を取ってから送ろうとしたら、
「俺、英語全然ダメだから」と最初から及び腰の上司。
その後体制は変わってないようだけど、大丈夫かあの会社。
126 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 20:50:54 ID:9cOlKLz80
行書・宅建受からない人間なんて法務そこそこやってる人にいないはず。
つか、無駄なんだと思う。せめて司法書士くらいだろ。
法務の需要があるITやシステム会社ではまずいらないし。
それよりも文章力や読解力が秀でている人間がほしい。部長でも?の人間が
今の時代ではまだいる。ロー卒業生が法務を占めるようになればDQN法務部員は
いなくなると思うが。俺の印象では、行書宅建持ちは、仕事できないんだけれど違うか?
127 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 21:02:01 ID:9cOlKLz80
昔は法務なんて病人の仕事だったはず。それが
時代が変わってきて最近は人気がでてきたね。
これからは池面、美人が法務部員やる時代。
ロー卒業生が増えれば、池面、美人全盛時代を迎える。
やっと欧米なみの法務部になるのかってとこだね。
ID:Zxj8nDbs0 っぽいのがまた来たぞ。
>>128 本当だ
やっぱ弁護士どころか行書や他見にすら受からんコンプレックス持ちか
俺の洞察力も捨てたもんじゃなかったってことか
俺も洞察していたぞwww やっぱ、どう考えてもヘンだよ。ここまで叩くのは。
そもそも法務の実力があれば低級資格もっていようがいまいが転職できるだろ?
それを敢えて論ってスレタイとずれた方向の話にもっていこうとするあたり
怪しいといわざるをえないwww
よほど低級資格に落ちたことが口惜しくて堪らないのだろうwww
>>130 「www」を連発してる時点で・・・
オマエが無職なのはよくわかったから、早く就職しろよ
今度は揚げ足とりかよw おまいこそ底辺就職か低級資格ゲトしろよw
133 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 00:25:46 ID:IyP+bQnWO
これは孤立無援と言わざるを得ないw
ひさしぶりに来たら、またこれか。
資格の話をする奴を何故スルーできないのか。
135 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 02:01:10 ID:oNXdG2Os0
資格というか第一にその会社での実務能力でしょ
資格の有無はその担保となるかどうかってことで…
実業界
有能な弁護士≧有能な法務部員>>>(越えられない壁)>>>無能な弁護士≧無能な法務部員
法曹界
有能な弁護士>>>(越えられない壁)>>>無能な弁護士≧有能な法務部員>>>(越えられない壁)>>>無能な法務部員
137 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 11:30:43 ID:sFbFiaCI0
なかなか転職に係る話しにならないっす。
138 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 11:36:03 ID:AIUQONCRO
法曹界じゃそもそも、無資格の法務部員なんか頭にないと思うが。その文脈で比較対象にする意味が分からん。
139 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 11:41:20 ID:AIUQONCRO
あ、AIU引いた。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
30歳以上職歴無しの就職活動 91 [shihou]
--企業法務について語るスレッド-- [法律勉強相談]
30歳以上職歴無しの就職活動 84 [shihou]
【株式】総務部の香具師 4人目【ファシリティ】 [リーマン]
【ご当地】ビジネス実務法務検定その35【6割合格】 [資格全般]
上記に出入りしてる時点で法務は無理。
もう法務募集のパイも不景気になること前提で減ってるから、まずは現実を見ろ。
会社にも寄るけど、法務の仕事ってすげー地味で面白くないよ?
刑事事件起こした従業員への対応とか、
焦げ付いた債権の回収とか、契約書の審査とか、
そんなんばっか。
やりがいとか、お金とか欲しいのなら素直に営業行っとけって。
143 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 22:47:43 ID:8NOhAmh60
いくら経験者でもがっかりする人は採用なんないよ。。
どういう人か書かなくてもわかるよね。
144 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 22:53:12 ID:qdBKxoUr0
とある、企業経営者も、法務のスタッフが営業にいきたがっていると
苦笑してたよ。
145 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 23:41:55 ID:c+KVrTtg0
法務やってて精神病になった俺が通りますよっと。
よっぽどの優良企業じゃないかぎり、めんどくさい社内調整の仕事が
どかどかもちこまれるのが法務。
受身で、事後処理みたいな仕事ばっかりさせられてたら鬱なったよ。
146 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/06(土) 23:47:16 ID:c+KVrTtg0
連投すまん。
んで、結局法務にはなんの営業的判断もできないし、
社内の調整の最終決定権限も無い。
他部署に、アドバイスしてオワリ。その仕事の結果もよくわからん。
俺には合わなかったな。リスクのない仕事なんて無いって思ってるし。
法務でこの思考を持ってしまうと、まったく仕事が進まなくなるw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
30歳以上職歴無しの就職活動 91 [shihou]
↑どれだけ混じっているのか
SEから法務への転職って有り得るかな?
ずっとシステムばっかいじってきて、法律に関することは未経験だが。
今年28歳
俺は司法浪人だったから、両方よく見てるよ。
最近の就職活動スレは、ただの雑談部屋になってしまったね。
前はまともな人が多かったけど、最近は、それ以外の人が多いみたいね。
マジメに就活すれば1年で決まると思う。
法務ってまだ人材不足だね。そのうちあふれるのかもしれないけど。
でも、会社の法律問題って、法務部員がいないと長期管理できない。
弁護士コスト考えると、下準備は法務部で、添削・チェックは弁護士、って感じかなぁ。立案はこっちがしないといけない。
機密事項も多いし、辞めないことを前提にした終身雇用型社員で、
かつ社内とのネットワークを構築できている社内事情に通じた人間って
有る程度の人員は絶対必要。
社内営業で、客は各部署って感じ?固定給だけど
>>149 この二年ほどで氷河期世代の人員補給のため大量採用したから、
大手はどこも人員は埋まったよ。
中小企業なら、まだ少しは残ってるようだが、去年と比べたら募集が半分くらいになってる。
ずっと募集し続けてるSONYや松下はスーパーマン待ちだし。
やっぱそうかな?
俺も3年前に採用されたから、そういう意味ではついてたのかなぁ。
法務部員も育成に時間とコストかかるから、景気よくないと取りにくいね。
152 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 09:04:49 ID:N6+9s/ne0
がっかりする人は採用できないんだよ。ムラ社会で皆が注目することを考えろ。
153 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 09:30:46 ID:vr009iVS0
法務部(法律専門家)、経理部(会計専門家)、知財部(知財法及び技術専門家)、
には、夫々カッコ内のスキルを磨いて専門家になれば、社内異動も、転職活動も容易
だけど、所詮、日陰者で、出世コースからは脱落だね。
俺は、親が特許事務所を経営する弁理士だったので、新卒時から知財に逝き、
苦労して弁理士資格も取ったけど、社内の仕事の張り合いの無さで鬱病になった。
会社内でしか通用しないスキルを磨いて"出世コース"に乗っても、会社が倒産すれば、つぶしがきかない。
(長銀、日債銀。。。)
物事の明るい面から見ましょう。
155 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 12:57:23 ID:O2KRI+vFO
146
最終決定権ないということは責任も負わないということだ。
言いたいこと言って後はご自由に、当方責任はおいませんので
というスタイルは好きな者にははまる
157 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 14:41:10 ID:N6+9s/ne0
法務部のDQN
★学歴がマーチに満たない
★外見が悪い
★法学部出身じゃない
★上場企業で法務をやったことがない
★文章が下手
★話が下手
158 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 14:44:12 ID:N6+9s/ne0
↑3つ以上該当者は転職無理
なんかの間違いで法務部員やってると思われ
159 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 14:57:20 ID:N6+9s/ne0
最近の傾向だけどさ、若手弁護士も池面、美人が増えてきて
法務も外見イイ人増えつつある。
ブルジョア風、イケ面、かわいい系、美人系どれもgood.
この逆は若い人にチャンス奪われる傾向あり。みんながイイと
思う人しかとれないよ・・・。
160 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 15:14:49 ID:N6+9s/ne0
また来た
・学歴コンプレックス
・資格コンプレックス
・外見コンプレックス
で法務コンプレックスか
かわいそうに人生終わってるな
162 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/07(日) 15:33:04 ID:N6+9s/ne0
>>161 共産党君の登場だね。君の負け組みは確定してるのに・・・。
このスレにこないでくれないか。
今のところでもう少し経験を積んだら外資に転職したいな。
外資の法務って本国からの締め付けが厳しそうでMの俺にはたまらない。
ID:N6+9s/ne0はコンプなのか?
>>157なんか、それなりに妥当な項目だと思うけど。
>>157は、コンプじゃないだろ。
法務経験あって、外見よければマーチ(法学部)ならギリギリ許容されるだろ
外見駄目なら採用されないだろうけど・・・
168 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 00:10:54 ID:hKCF6QH40
>>157 きゃあ。部長が3つ該当してる。何とかして。私が動くしかない。
そうだな、非法学部のマーチ以下は何があっても許せんがな。話し方からしてなっとらん。
非法学部で許されるのは最低でも総計上智以上だな。
170 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 16:20:28 ID:8pO8242G0
今財務やってるんだけど法務部へ転職可能?
新卒からずっと財務で大学は法学部、今年MBA取った28歳です。
資格はビジ法2級、CPA、TOEIC840です。
>>170 その経歴で「法務をやりたい」という発言の真意が判りかねるのだけれど。
素直に財務系かコンサル、ファンドあたりを狙ったほうが良いのでは?
172 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 03:11:07 ID:rsiLjVTa0
>>171 レスありがd
入社当時から法務部へ行きたかったんですけど財務になってしまい諦めてたところ
MBAに進学してみると企業法務関連の授業があったりと諦めきれず…
MBA、CPAは法務部においてはどのように評価されるものなのでしょうか?
173 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 21:42:36 ID:jrWDd3XvO
MBAはどこ行ったの
自費?何の目的?
法務で何がしたい?
>>172 >>171が言うように、素直に財務系で頑張ったほうがいい。
MBAは、法務では全く評価されないよ(特に国内で取ったMBAなんて・・)。
MBAを取ってしまうと余計法務から遠ざかる気がするけどね・・・。
どうしても行きたいのなら、社内移動で希望を何度も出してみるのがいい。
転職は無理だろうけど、社内移動なら可能性は高いんじゃないかな。
175 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 22:07:44 ID:DUVBg1Mg0
財務ってCFOのラインじゃないかよ。CPAあるんならCFO目指せよ。なぜ法務なんだよ?
176 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 07:48:45 ID:p2GHDpHn0
>>173−175
ありがd
MBAは都内の大学を自費で卒業しました。
外資系の法務でアメリカ法などをやってみたいと思ってます。
CFOを目指したいんですが外資なので役員は出向してる人なので厳しそうです。
177 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 18:41:20 ID:bW9IYb7vO
財務で経験積んだ方がいいよ
法務はつぶしきかない
外資の法務でアメリカ法やるにはアメリカの本社に勤めないと無理。
日本支社は日本の会社と取引するために作られたんであって、アメリカ法なんて関係ないよ。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 22:08:17 ID:HM9NkaMeO
訴訟だろ?
アメリカの法律(この区分はどうかと思うが)に接する機会はあると思うが。
そもそもアメリカの会社の法務に
言葉もままならない外国人雇う蓋然性は低い。
バーを持っていても純米国企業は雇わないだろう。
よって日本の会社の方がチャンスが大きい。
以上
>>176 外資系の法務にいるが
日本の法務部は日本法だよ
アメリカ法なんつーのはないがw
一般的な法務知識を超えるような
きちんとした書類で
NYやCA州法準拠のものは
現地でやってもらう
例外的にISDAは東京でもあつかうが
あれはあれで特殊な世界でけっこうつまらん
ISDAは財務部門でみてる会社もあるんじゃね?
181 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 23:16:29 ID:vDWfWV4G0
法務部のDQN
★学歴がマーチに満たない
★外見が悪い
★法学部出身じゃない
★上場企業で法務をやったことがない
★文章が下手
★話が下手
↑3つ以上該当者は法務部に転職するのは無理
3つ以上該当すんのに法務部にいる人間はなんかの間違いで
法務部員やってると思われ
法務部人気あるんでせめて2つ以下該当じゃないときつい
182 :
ここまでだから:2008/09/11(木) 23:33:13 ID:fq/fOE370
↓法曹教育に実績のある大学の法学部
◆法科大学院別の新司法試験合格者数
法科大学院名 受験者 合格者 合格率
東京 304 178 59
慶応 271 173 64
中央 292 153 52
京都 211 135 64
早稲田 223 115 52
明治 200 80 40
立命館 169 62 37
一橋 96 61 64
同志社 161 57 35
北海道 98 48 49
東北 96 47 49
神戸 91 46 51
名古屋 65 41 63
千葉 62 40 65
上智 94 40 43
関西学院 130 39 30
大阪 73 32 44
関西 130 32 25
大阪市立 72 31 43
九州 74 29 39
首都東京 69 28 41
法政 128 24 19
183 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 00:12:48 ID:TQODpQhS0
法務部DQN上司の条件
★プレイングマネージャーじゃない
★時代遅れの古い価値観だと気づいていない
★我流の法令解釈を平気でのたまう
★人間に癖がある
★外見がはっきり劣る
★若手よりも文章が下手
★営業と比べてはっきりと話が下手
184 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 00:52:37 ID:lTPnKTSbO
今は優秀な三振法学博士を安く採用するチャンスだね。
185 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 07:25:48 ID:B77VbD9j0
三振もした博士なんて絶対いらないだろw
ロー卒業したのに試験受けない奴もいらないだろ
勉強なら昔からある法学科の大学院行けばいいじゃん
>>185大企業の法務では三振なんて採用しないよ。
合格者が大量にあぶれてるのに、おちこぼれを雇う意味はないしな。
187 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 20:55:28 ID:z0y6gvHEO
司法試験に合格してまで、企業の年功序列に
組み込まれたいやつも稀だろうけどな。
伝統的な大企業では、法務部としても扱いにくいわな。
まだ暫くインハウスローヤーは流行らないと思われる。
188 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 22:11:53 ID:seeleOSHO
そうね。全く珍しくないぐらいにならないとダメかもね。
>>187 伝統的な大企業のMCとSMBCが募集してますよ。
191 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 23:46:13 ID:z0y6gvHEO
商社も銀行も昔からインハウスを使ってるはずだが。
揚げ足とりにはなっても本質的な反証にはなってないな。
銀行ですか?
あまり聞かないですよ。
193 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 00:52:05 ID:VcFStppP0
三振博士ってかなり無能そうwwwwwwwwwwww
年も取っているし、未収だったら法律もわかってなさそう
194 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 00:54:14 ID:F8Zk+FA40
今なら三振法務博士とる企業あるだろ。ただし、20代。三振しているけれど
DQN法務部員よりはずっといいと思う。イケ面、カワイイならとるところ
あるよ。
195 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 01:07:42 ID:VcFStppP0
三振の理由が働きながらだったとかいう特別の事情がない限り、まずないわwwwwwwwwwwww
ロー卒業後に3年間職歴空白だったら真っ先に書類で落とすwwwwwwwwwwwww
書類選考の段階でそんな外れをあえて採用したら、ダメだった後に責任取らされるのわかっているから誰もそんな奴とらないよwww
196 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 01:15:32 ID:VcFStppP0
三振っていうと、既習ストレートでも27か
「何でこんな優秀な人が三振しちゃうの?」って思わせるほどの意表をつく経歴じゃないとないわあ・・・・
普通に実務経験ある奴がごろごろ応募してくる上に
それも景気悪くなって各社採用を絞り出しているのに
>>196が言いたい事を全部言ってくれた。
東大・京大なら説得力あるけど、他の大学では説得力に欠けるな。
景気が悪くなって採用が絞られてるのに、妄想レスが多いな。
法務では実務経験が最重要視されるから、未経験の三振を採用する企業なんてないよ。
198 :
3つ以上該当者は転職無理:2008/09/13(土) 07:47:42 ID:F8Zk+FA40
DQN法務部員
★学歴がマーチに満たない
★外見が悪い
★法学部出身じゃない
★上場企業で法務をやったことがない
★文章が下手
★話が下手
★人間に癖がある
法務部DQN上司
★プレイングマネージャーじゃない
★時代遅れの古い価値観に気づいていない
★我流の法令解釈を平気でのたまう
★人間に癖がある
★外見がはっきり劣る
★若手よりも文章が下手
★営業と比べてはっきりと話が下手
199 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 10:04:37 ID:zL39qAV60
例えば早稲田法卒の三振博士と、早稲田法卒の学部新卒なら、新卒のほうを採用するだろ。
あえて三振を採用するメリットが何もない。三振ってことは論理的思考力や法律知識が十分でないことを証明してるんだし。
200 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 10:22:24 ID:mLuNnukuO
必死すぎ
201 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 12:08:04 ID:zL39qAV60
195 名無しさん@引く手あまた 2008/09/13(土) 01:07:42 ID:VcFStppP0
三振の理由が働きながらだったとかいう特別の事情がない限り、まずないわwwwwwwwwwwww
ロー卒業後に3年間職歴空白だったら真っ先に書類で落とすwwwwwwwwwwwww
書類選考の段階でそんな外れをあえて採用したら、ダメだった後に責任取らされるのわかっているから誰もそんな奴とらないよwww
196 名無しさん@引く手あまた 2008/09/13(土) 01:15:32 ID:VcFStppP0
三振っていうと、既習ストレートでも27か
「何でこんな優秀な人が三振しちゃうの?」って思わせるほどの意表をつく経歴じゃないとないわあ・・・・
普通に実務経験ある奴がごろごろ応募してくる上に
それも景気悪くなって各社採用を絞り出しているのに
197 名無しさん@引く手あまた sage 2008/09/13(土) 04:24:36 ID:w+Ow8LXU0
>>196が言いたい事を全部言ってくれた。
東大・京大なら説得力あるけど、他の大学では説得力に欠けるな。
景気が悪くなって採用が絞られてるのに、妄想レスが多いな。
法務では実務経験が最重要視されるから、未経験の三振を採用する企業なんてないよ。
199 名無しさん@引く手あまた 2008/09/13(土) 10:04:37 ID:zL39qAV60
例えば早稲田法卒の三振博士と、早稲田法卒の学部新卒なら、新卒のほうを採用するだろ。
あえて三振を採用するメリットが何もない。三振ってことは論理的思考力や法律知識が十分でないことを証明してるんだし。
202 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 12:34:08 ID:3p1pHUv00
別に自演しなくても当然分かってるからw
それより、ロー卒して試験受けない奴がちらほらいるが、どういう評価になるかな
203 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 20:17:46 ID:mLuNnukuO
普通の院卒レベルじゃね?
法務の世界では法曹とそれ以外だからね。
憲法とか刑事法の知識なんかほとんど役に立たんし。
しかも、いつやめるかわからんしな。
204 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 21:38:10 ID:WskUa9+S0
法務のスキルマップみたいなのってどこかにまとまってない?
>>203 それ考えると、旧試の択一合格経験者でも役に立ちそうなのは民法だけだなw
レベルは下がるがビジ法のほうがもう少し評価されてもいいような気がしてきた。
206 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 01:29:33 ID:xz/2vo5HO
>>205 新卒はポテンシャル採用だから択一が評価される
努力と才能両面で一定の能力がある証明になるしね
ビジ法なんてその気になればいつでも誰でも取れるから不要
でも30を超えたら択一持ちでも職歴なしじゃ無理だろうなあ
結局、実務経験に勝るものはない
ある程度の法務部員を抱える企業に転職したけど、ビジ法2級は上司(NY州ローヤー)が存在を知らなかったよ。
知らない分、「法律は結構頑張ってたんだ?」みたいなことを言われた(笑)。
つか、選考には良い意味でも悪い意味でも全く影響なかったっぽい。
208 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 16:01:41 ID:htusXF1OO
試験だけできても、使えないやついっぱいいるからねぇ。
資格と呼べるのは法曹だけでしょ。
>>207 その上司(NY州ローヤー)に行書の評価を訊いてみたいな(笑)また荒れるだろうけどw
ま、結局どんな試験も受けてみてはじめてレベルが判るんだな。
試しに法曹に無勉で行書とか受けさせてみたいw
210 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 09:07:25 ID:fyxaXUzg0
http://www.patentsalon.com/jobs/offer/tesco-search/ ■求人情報
企業名 テスコ株式会社
仕事内容 「公知例調査」、「無効資料調査」、「定点調査(ウォッチング)」といった、弊社が手掛ける特許調査業務全般に携わっていただきます。
応募資格 男女不問 18歳〜40際程度
高専卒以上。パソコン(ワード、エクセル)がある程度使用できる方。
理系(特に電気、機械、工学、半導体)の知識に明るい方
勤務場所 東京都港区虎ノ門3-2-2 第30森ビル 8階 テスコ株式会社
勤務時間 勤務時間 9:00〜17:15(休憩時間60分 11:45〜12:45)
休日・休暇 週休完全2日(土日)ただし年2回の研修会(土曜日アリ)
夏季休暇4日 冬季休暇4日 有給休暇年間15日
給与・賞与 給与(月額)25万円程度(4大卒30歳/モデルケース)
賞与(年)5ヶ月(目標達成時)
待遇・福利厚生 雇用、労災、健康、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金制度(弁理士基金)
応募方法 写真を貼付した履歴書及び職務経歴書を本社あてにご郵送下さい。
書類選考のうえ、後日面接日等をご連絡致します。
応募連絡先 105-0001 東京都港区虎ノ門3-2-2 第30森ビル 8階
テスコ株式会社
総務部 二渡(フタワタリ)裕介
211 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 19:30:22 ID:4clypJ4N0
行書や宅建持ってるって自慢する奴はマーチに行けなかった奴ばかり。
海外留学にはこれまた無縁の奴。うんざりだよなあ。低レベル書き込み
禁止にしたいくらい。企業受けてみれば分かるはずなんだがなあ。
>>211 まあ、そのとおりだな
>>210のような聞いたことも無い会社晒して何がしたいんだかw
一度法務のオフ会とかしてみたいものだ。
213 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 20:35:57 ID:mHswDCNUO
質問させて頂きます。
先日エージェントから生命保険会社の法務、コンプライアンス担当の募集を紹介されました。
何でも商品販売の勧誘等に違反がないかモニタリングするとか聞きましたが、具体的なイメージが沸きません。どのような業務を行うか御存知の方がいたら、ご教示下さると助かります。
企業法務部門の転職を希望していますが金融保険業界は初めてです。
214 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 21:48:48 ID:NumlWcNv0
保険会社の法務って、いかに客にお金を支払わないか考える部署だろ。
俺は良心に反するので、とても応募する気にならないな。
お金だけ考えたら良い職なんだろうけど。
>>211 マーチでいいのか?法学部でも話にならない大学ばかりだが?
俺にいわせりゃマーチかつ非法学部に低級資格叩く資格はない。行書以下。
以上。もうツマンネ話すんな。企業受ける?なんだそりゃ?日本語不自由?
216 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 22:15:21 ID:mHswDCNUO
>>214 ありがとうございます。
確かに他業種に比べ金融の法務は給与が全体的に高いですね。。
ITの法務、コンプライアンスはやはり偽装請負の防止とかやるのでしょうか?
217 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 23:20:58 ID:wLUD+as60
具体的な応募者が来るのはいいね
参考になる
ローとか資格の話はもういらないから否定派も相手すんなよ
218 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 23:26:05 ID:wLUD+as60
>>214 金融はコンプラメインじゃないの?
契約法務とかはあまりなさそうな
CSRの観点から三振博士をある程度採用する会社が出てきそうな気がするけど、無理かな?
220 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 00:25:08 ID:rwVNyNW9O
もういいよ、ローの話題は。
221 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 20:19:43 ID:eRJm7ZbEO
>>213 金融庁のホームページに行って、総合的監督指針を読んだらどうだろうか。
222 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 20:33:28 ID:eRJm7ZbEO
あと、行政処分事例集。
223 :
213:2008/09/16(火) 21:13:29 ID:qtvKnotpO
皆さんアドバイスありがとうございます。
金融法務チャレンジしてみようと思います。折しもリーマソ兄弟の件もありますが。。しかもそこと関係の深い某外資生保の人事から直々にスカウトが今日来ました!
メーカーは特許とか知財ばかりですね。。法務実務経験あるとしても異業種文系卒は採用厳しそうですね。
224 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 22:51:57 ID:8AJSOmMc0
>>215 マーチ法学部卒以上で切った方がいい。いろんな奴見てきてるけれど
ソウケイ、上智でまともな文章かけない奴いくらでもいる。つまり、
センスない奴な。文章書けない奴は話もトロイ。東大だとぐっと減る
んだがな。
225 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 23:00:44 ID:A5PgADSe0
法務部の職員として働き続けるためには資格は必要?
総計の法学部なんだけど外銀だったので特別法律資格はもってないし、
書士やローは無理だし…。
TOEIC800以上はどこの会社でも評価されるよ。
>>215 同意。ただ、それだと法曹界であまり実績のないA・R・Hの法が含まれちゃうんだよなw
ソウケイ、上智以上の法なら文章書ける蓋然性は高いんだがな。
法的な表現にもある程度慣れている法学部出は、非法学部出よりは教育しやすい。
非法学部出は権利能力と行為能力の違いとか、いくら教えてもなかなか理解できないからなw
228 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 01:03:51 ID:iP0Cl2V20
229 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 02:55:34 ID:4ev8GoaKO
ローの次は学歴か
230 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 07:39:25 ID:IRaXCc8e0
ここは転職板なんだが転職の話にならん
学歴資格の雑談する奴はそもそも現部員かも怪しいw
231 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 22:59:56 ID:WjNYcg+c0
>>227 明治法、中央法は実績ある名門ってことやな。まあ、世間も
そう見てるよ。俺も同じ。今年の司法試験合格実績見ても明治
中央だったら地方国立よりは完全に上だし。ソウケイじゃなくて
もいい私立はこのあたりまでか。
232 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 23:07:29 ID:WjNYcg+c0
>>227 まさかお前、隠れ日東駒専じゃないだろうな。そういつ奴
多いからな。法務板は、マーチより下は立ち入り禁止だぜ。
マーチ以下の奴が入ってくると宅建や行書ネタで荒らされ
るんだよ。そういう奴らにうんざり。こないでくれないかな。
233 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 23:11:15 ID:WjNYcg+c0
>>227 マーチ以下の奴→マーチより下の奴
ここは、東大+ソウケイ+ソウケイ商蹴り同志社法、中央法、+ソウケイ法落ち
明治法のスレなんだから違う奴はこないでくれる?
>>231-233は、
>>230が読めるのか?
書いてもいない
>>227の学歴を透視しちゃうくらいだから妄想癖もあるようだ。
>>232君が入ってくると学歴ネタで荒らされるんだよ。そういう君にうんざり。こないでくれないかな。
もう転職の話だけでいいだろ?
また変なのが沸いてきたな。学歴や資格の話は不毛。
そんなものをクリアーした上での転職の話だから、
大企業の法務部員は普通相手にしないんだが、偽法務部員が多いってことだな。
次スレ立てるときは、注意書きしないといけないな。
236 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 22:09:07 ID:by/Det09O
そんなものはクリアー、というか、そんなものはどうでもいい、だね。あなたは〜〜ができるかどうか。できなければさよなら。できるならようこそ。何も難しいことはない。
237 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 22:23:44 ID:by/Det09O
学歴なんて、体のいい本人に対するプレッシャーか、社内向けの言い訳位にしか役に立たない。仮に新卒だったとしても、俺だったら確実に、東大卒ならできて当たり前、っていうぞ。
それだけ能力の高い東大卒を見てきたし、それを期待しているからな。
それは東大に限った話ではない。
突き詰めていけば、学歴なんてどうでもよくなる。
238 :
227:2008/09/18(木) 22:31:04 ID:BA6rmPIM0
227のレス番は
>>215ではなく
>>224の誤り。
ま、それは置いておいて、俺がMARCH未満?誰が面白いことを言えとw
俺は中央・明治の法学部以外、MARCH以下(「未満」じゃねえから、該当する
香具師はわきまえろよ)の奴が法務部にいることを認めていないだけだ。
別に学歴で差別するつもりはない。ただ、いると迷惑だから会社でも叩いているだけ。
ところで、
>>231-233を続けて読むと分裂気味にみえるが、大丈夫か?
239 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 22:48:44 ID:0jasha5G0
コイツマジに異常だな
何でこのスレに来るの
キモチワルイ
240 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 23:41:36 ID:XEfspQe5O
もう学歴(飾り)の話はやめれ。
できる人はできるし、できない人はできない。
中身のない人ほど飾りにこだわる。
もう学歴や資格の話は終わって、転職の話が始まるだろうとスレをのぞいたら・・・
はあ・・・
242 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 00:31:39 ID:aspq5Pha0
ダメな法務部員の特徴
★低級資格(宅建、行書)が全てに優先すると思ってる
★外見がプア
★弁護士と比べて全ての面(外見、話力、文章力、学歴)で劣りすぎ
★文章、話が下手
★人間に癖がある
243 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 07:26:50 ID:iRY1mezN0
ダメな法務部員の特徴
★このスレで資格やローや学歴の話題をする奴。 ←NEW!
★
>>242 ←NEW!
和田卒の非法学部だけど法務やってます
応募資格で法学部限定とかの場合もあるけど、そんなんよりは勉強暦があるかないか
択一合格が目安になるのは確かだね
なんだかんだで司法の択一は最難関の択一試験(平成以降)だと思われる
3時間30分であの大量の文字読んで判断するのに慣れてるのは事務処理能力の早さの参考になる
ところで、現職ベテラン法務の方がいたら聞きたいんだが、
取引先の法務担当と直接交渉ってのはどう進めるべきか、何かアドバイスありますかね
営業の担当者同士じゃラチあかんってことで、直接やり取りしようって提案してるとこなんですが
>>244 説明程度はやりますけどネゴは断ってます。折り合いつけなければならない状態で、
譲歩するインセンティブ全くない法務同士が交渉してもこじれるだけ。たぶんその案件は流れますし、社内的にも法務のせいで決裂したことにされかねない。
>>245 なるほど、意見ありがとうございます。
こちらとしては、対等な条件にしたいだけ(現状は向こうが責任限定等を盛り込んでいる)なので
確かに譲歩する理由はないんですよね
役員も強気で行けと言ってるんで、営業等には悪いけど決裂しそうです
営業等に嫌味言われるのが目に浮かぶけど仕方ないなw
247 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 09:04:47 ID:bjDaexZW0
>>244 普通インセンティブなんて営業にもない。ただ、うだつのアガらなそうな
冴えないのを行かせるのはよした方がいい。印象悪くなるだけ。
>>247 営業というかビジネス側にはあるよ、成約したいって動機が。
法務は本来、不利な契約をとめるけん制機関であり、妥協するのは法務ではなく営業・ビジネス側の判断。当然、不測の場合の社内での責任もそっちに負ってもらう。
>>246 なるほど。
うちはレシプロでお願いしますといえば了解してくれるところが殆どだが、相手方との力関係とか事情があるのかな。
だったらなおさらビジネス側にやらせたほうがよさそうだけど、取引条件に近いしね。
ヲレだったら説明用の台本つくって渡すか、同席して補足説明ぐらいだな。で、どうしてもとりたい案件ならビジネス部長あたりから責任負う了解もらってやむなくOKにするか。
法務は不利な条件としてストップを提案することは出来るけど、
営業側が不利であることを知りつつ、それでも契約を締結したいと思うなら、
法務はそれを止めることはできないんじゃないかな。
今回の場合も、止めることができるのは法務じゃなくてその役員。
実質的に法務同士で揉めてるんだから営業同席で交渉するほうが会社としては健全だと思うが。
252 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 13:20:46 ID:YfwdUe8R0
うちの場合、契約するかどうか、どういう内容で合意するかどうかは
最終責任が営業、
法務は説明を尽くしたなら、何でとめなかったとまで言われることはない。
253 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 13:30:00 ID:jH4fEsbd0
司法試験に合格しないと
コンプライアンス部・法務部勤務は×?
254 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 14:57:32 ID:YfwdUe8R0
決裁権ある営業部門長が同席の場に法務が出て意見いうなら意味あるけど
会社に持ち帰えらないと無理な法務同士で話しても意味なくね
意見交換とかなら別だけど
255 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 15:06:48 ID:bjDaexZW0
法務は会社の経営層や営業部長に説明責任を果たせばいいんで、
法務の判断で契約を止めてはならない。止める場合は経営層の暗黙の承諾
がいる。不利な契約でも契約するのは経営層や営業部長の判断。ここんと
ころを勘違いしていることが多いのが、撫すや出世しない奴。評価されない
から小さな権限を行使する。こういう奴は見てわかる。採ってはいけない
タイプ。
257 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 15:14:02 ID:bjDaexZW0
>>256 撫すに法務やらせるのはよくない。撫す法務部員にイイ人はいない。周囲よく見てみ。
258 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 15:15:40 ID:bjDaexZW0
撫す・高学歴・法務=最悪
これを知ってるのは経験者のみ、気をつけなさい。
>>258 高学歴というのはマーチ以上をさすんですか?
260 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 17:38:25 ID:bjDaexZW0
>>259 マーチ以上とは限らないよ。難関大卒。人間に癖があったり育ちが悪い人はそれだけでダメ。会社では
多くの人間が一つのことにかかわるのでこういう人がいると不満が必ずでる。大手では×。能力以前の問題
>>260 ブスってのは性格の事を指してたんですね
262 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 19:37:32 ID:bjDaexZW0
>>261 いや、撫すとは容姿のことだよ。つまり容姿と性格は相関関係が認められる
ことが多いってことさ。社会人経験を積んで人間観察をするとわかるよ。
263 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:00:24 ID:Kv53V9AjO
ひどい会話をみた
264 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:04:45 ID:Bwo016QP0
法務の経験がたまたま長いだけでプロと思っている奴、多すぎないか。
法務部員の資格ある奴は、旧帝・早慶で留学経験ある奴くらいだよ。
このスレ、書き込み制限したほうがいいぞ。
265 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:10:13 ID:qLkhY3pvO
法廷に立てないサラリーマンのくせに、プロ気取りですか?
なんなら日本の弁護士以外書き込み禁止にしようか
どう?思想は全く同じだよ。
まさか異存はないよね?
外の弁護士さんと、中の法務部員では
役割が違うの解ってるかな
経験ない新人弁護士やとっても役たたずで
他部署から法律素養ある希望者に異動で
来てもらうほうがずっとよい
弁護士に入社してもらう場合は
大手事務所で同じ分野の経験が相応あるか同業他社の法務部にいた先生ぐらいだよ
268 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:37:32 ID:Bwo016QP0
>>265 荒らすつもりなかったんだけど、気分悪くしたらごめんね。
あくまでも統計的な感覚に基づいて書き込んだだけなので・・・。
最近、ひどい法務部員多いからさ・・・
269 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 20:51:54 ID:bjDaexZW0
>最近、ひどい法務部員多いからさ・・・
同意。ひどすぎるよ。法務管理職なのに、文章ヘタすぎるとか、コミュニケーション
能力疑われる人間とかいるんだよね?部下に文章書かせて逃げ回ったり、同じく部下に
対応やらせて偉そうに低レベルの総括をする奴いるね。最低だよね。
>>269 うちの場合、
弁護士資格もってる法務部員が
そういう人物で
周囲が困ってる orz
とてもじゃないけど、自分で調べて結論だせないほど案件を抱えすぎているため
全部、適当に弁護士に話を聞いて、リーガルチェックはクリアしやした!
といって、さっさと片つけたフリをしていますが、これでいいんですか?
契約書は、てにをはと、体裁整えて、チェック終了しました、OKです!
といってさーっと流してます。はっきりいって法務屋です。
ぜんぜん掘り下げられません。
273 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:56:17 ID:mAKNdeGc0
>>271 資格持っててリーマンやるなんてちょっと難がある人物に決まってる
274 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:57:51 ID:GIhPYV5z0
法務なんて窓際部署でしょ?
書類をシコシコ作り続けているイメージだよ。
275 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 23:18:58 ID:mAKNdeGc0
>>268 いえいえ、ちょっと書き方に違和感を感じたので、
真意を確かめたかっただけです。
>>266 弁護士が法務部員を兼ねるケースはよく見られるが、
法務部員が弁護士を兼ねることはできないね。
別物と思ってるのは法務部員だけだと思われる。
>>273 家庭の事情などで大手法律事務所の
勤務が難しくなってサラリーマンになる
弁護士さんは優秀ですよ
そうでないのはハズレ多し
278 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 01:08:39 ID:PQ4Iyrwo0
>>271 弁護士さんで文章力ない人いるの?そりゃひどいね。コミュニケーション能力
ない人は大勢いそうだけれどね。法務管理職に池面、美人等納得させるものがあればいいが、
正反対って多くないか?だから転職考えてるんだけれどね。そういう奴は転職でき
ないんで一生会社にしがみつくぞ。転職活動するときはそういう上司が部下に
逃げられたんじゃないのか察知する能力いるよ。気をつけて。
以前から、やたらとブス・イケメンをテーマにあげるレスが多いから、
実は意外と外面が大事だと感じてる人が多いのかと思いそうになってしまった!w
よく見返すと、ブス・イケメンとか言ってるのは、常連の1―2名のようだ。
以下まともに取り合わないことにしよう。スルーだな
いつも思うのだが・・・・
そろそろ、転職の話をしてあげようという香具師はいないのか。
これだけ採用が絞られてくると、未経験者に「オマエじゃ無理」って思うのは仕方が無いが、
一部上場企業で実務経験3年↑あって、そろそろ転職しようと考えてる香具師はいないのか?
一部上場から一部上場に転職したけど、何年もチェックし続けたこのスレをつい覗いてしまう。
282 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 22:44:00 ID:PQ4Iyrwo0
>>279 >よく見返すと、ブス・イケメンとか言ってるのは、常連の1―2名のようだ。
この話題は法務パーソンにとって取り上げずらいし、法務の奴は思っていても
言わない奴が多い。でも確実にある。なぜって営業で池面・美人は評価されて
るだろ。勿論、成績が良くて人間のイイ奴。だったら法務も同じ。人間社会は
洋の東西を問わず池面・美人が支配するのさ。この法則に反する企業が発展
する訳ないのさ。
>>280 じゃ、一部上場企業で実務経験3年↑あって、そろそろ転職しようと考えてる漏れから。
最近の転職案件は国際法務の割合が高いものが多いような気がする。
でも、それを明示すると応募が減るから敢えて明示しないようだけど、法務経験者でも
日本語の文章もろくすっぽ書けないのが多いのにそれは高望みしすぎのような…。
国際法務できそうなのが欲しかったらもう少し工夫すりゃいいのに、と思う。
そのうえ、やたら残業・休日出勤が多いのとか。やはり増員しようというところは
皆そうなのか?ま、素養のないのが無理してやっているとそうなるんだろうけど。
今日はくたびれていて、考えがまとまらなくてスマン。
>>282 とすれば、法務に限らず、「ツラのいい奴は何かと得をする」という一般論にならないか?
>>283 ありがとう。会えてうれしいよ。
今、漏れも転職考えてる。
一部上場から一部上場に転職したが、最近法務から足を洗いたくなって・・・。
というのも元は技術者なんだよね。
東工大を卒業して技術者として就職したけど、法律に興味をもって司法書士をとって部署移動の希望だして法務にいき・・・
現状では法務経験が7年になるから法務で探せばどこでもあるけど、元の技術者に戻ろうと思うと大変だろうな・・。
じゃ俺も
一部上場、今年の新入社員なんだけど、あと2年で転職できるかな?
M&Aとか戦略法務がやりたい
287 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 12:26:08 ID:RQKBgyBBO
>>286新卒で法務?もう転職志望?今の会社ではやらせてもらえなさそうなの?
288 :
287:2008/09/23(火) 12:31:33 ID:RQKBgyBBO
>>286 質問返しはまずかったな;
まだ若そうだし転職は十分可能だと思うけど、一般企業だと転職先で必ずしも希望の業務ができるわけではないと思うよ
最近、法務の採用絞ってるってのは本当みたいですね・・・
エージェントとか通して応募した企業について、選考前に、ポジションの採用自体をクローズしたって
言われることが増えました。優良企業、数社。
これは本当は落ちたけど、ぼやかしてるってこと?
でも、 落ちた場合はちゃんとその理由言ってくれるし。
法務転職は、英語力がかなり(TOEIC800以上)あるとか、何か特殊技能ないと、転職は難しいですね〜。
ロースクール出身者もライバルとして出てきますし。
転職希望の新卒法務マンは、とにかく英語力を磨いて、海外法務を経験しておけばいいと思うよ。
290 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 15:24:59 ID:vEqfBbls0
>>289 英語できても、カオ・人間性悪いのはだめよ。雰囲気悪くなりすぎだから。
英語もできて、カオ・人間性イイ人だけ。所詮、営利企業。皆が振り向く
人だけを高く評価する。どこも同じ。ブ男お断り。
国際法務やりたい TOEICは800後半
でも法務経験はまだ1年ちょい
業種が限定されすぎて暇をもてあましてる
なんで上の人みたいに来年書士とるつもりで勉強中
大抵3年経験要なんで書類落ち 以前書類通っていいとこまでいったんだが最終落ち
>>290 カオが悪くて人間性がいい人
カオがよくて人間性が悪い人は?
ソニー鰍フ法務を受けます。
294 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 20:48:19 ID:SEj65vwz0
日本企業の法務で優秀なところってどこ?
任天堂法務?財閥商社法務?どこだろ。
トヨタ
松下
>>290 >>282で自爆して
>>284でトドメ刺されてるんだから、いい加減意味のない指摘だということに気付こうよ
>>292 そういうことです。カッコイイ・人柄が良ければ良いほど評価が高くなりがちなのは、職種に関わらず当たり前です
基準のあいまいな事象や当たり前で周知のことを当たり前のように議論することは、かなり低い次元の議…
>>オレ ダメだ!釣られるな!
Chapter 11を連邦破産法第11条とか訳す新聞は消えてなくならないかな
299 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 01:28:00 ID:TlY4cmU30
俺はこんな場合は入社を断るよ。皆はどう?
◎欠員補充だとうまくいわれたが、実は部長が嫌われ者で年中部員が退職してる法務部
◎DQN法務部員に占拠されている法務部
◎専門知識があることを評価しない安月給の法務部
◎ブスい子を集めている法務部
>>299 >>285だけど、前回の転職活動でこういうのがあったよ。
資本金300億以上の一部上場メーカーだったけど、
1)法務部員が3人退職「司法試験合格(旧試験)・海外留学・跡継ぎで田舎に帰る」
ということで採用することになったという。(←ここまではよかった)
2)「今、人数が少なくて、仕事が詰まっているので、部員を早く帰してあげたいが、
セミナーに行かせる余裕もないほど忙しい。
(笑顔で)残業は毎月必ず30時間以上あるので、給与的には問題ないはず。」
3)夜20時に職場見学すると、部員11人が全員残業中。ご飯を食べながら業務してる。
おにぎりを食べた海苔のついた手で握手を求められ「よろしくお願いします」と言われる。
翌日、こちらからお祈りのメールをだしたことは言うまでも無い・・・
301 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 18:12:11 ID:bu4vPz9eO
一般論繰り返すけど何の役にも立たないな
こいつ仮に法務としたら仕事ぶりが伺える
302 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 00:13:24 ID:rh4h0KBp0
>>300 スーパーDQNだよなあ。あるよなあ、そういう会社。メーカーてなんであんななんだろ。
俺も黒いアフリカンタイプの顔のお兄さんと一緒にいるのが嫌で辞めた
ことあるよ。一緒にいると異様な目で見られるんだもん。
303 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 01:03:11 ID:rh4h0KBp0
>>292 カオが良くて人間性がイイ人だけ評価されるに決まってるじゃん。
子供すぎるよ。みんなが一緒にいたくない人は下だから。
>>303 英語が得意で
顔もよく
人間も出来てて
学歴高くて
仕事できる
確かに尊敬するのは当たり前だ
305 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 23:04:16 ID:HtmdmTQC0
>>299 そのうちの一つに引っ掛かった者ですが、
入社前に知るのは不可能ではありませんか。
307 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/27(土) 12:35:22 ID:g3HD04kl0
>>306 上手に質問して聞きだすことはできるはずですよ。どの項目に引っ掛かった
のですか。
なんか荒れてるなー。
そもそも非法務部員の法務に対する無理解と、
法務部員の社内の法律専門家としての自尊心が、
共存なんかできるわけなかったんだよな。
つまり、法務ぶって性格があれな人が多いわけですね。
310 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 00:37:14 ID:idpW9FgH0
法務部のDQN
★学歴がマーチに満たない⇒まずさ、読解力大丈夫?変な解釈してない?って
疑われないためにマーチ以上だよ。
★外見が悪い⇒うーん、所詮会社員。イイ人はイイ。イイ人にイイ人は集まる。
★法学部出身じゃない ⇒基礎って全ての学問で重要。基礎ができてない人は論外だが。
★上場企業で法務をやったことがない⇒上場企業ってさまざまな面で厳しい。変なことはできないし。その感覚があるか。
★文章が下手 ⇒論外
★話が下手 ⇒ 今の時代では論外。
>>310 今さら生まれや育ちを呪っても仕方ないじゃない。
来世で幸せになりなよ。ね?
>>307 部長が嫌われ者で年中部員が退職してる法務部
面接したときは、すごくいい人に見えたのに
入社したらパワハラの嵐だった
もう少し我慢したら出てゆく準備はしている
313 :
名無しさん@引く手あまた:2008/09/29(月) 23:03:13 ID:Yp+mJlC60
>>312 そんな奴、チャランポでもくれてやれよ。法務の部長なんてヘタレが殆どだろ。
314 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 01:35:25 ID:wDcjwJdG0
すごい勢いで求人数減ってるな。
もう実務経験3年でも難しくなってきそうだな。
中途で金融機関の法務に応募したのですが、学科試験ではどんな問題が出るのが一般的ですか?
時事や芸術、文学、文化・スポーツ、歴史、科学、ことわざ慣用句のような一般常識問題も出ますか?
今のところSPI2問題集などで英語、文章読解、推論、数的処理ぐらいしかやっていないのですが。
>>314 マジで?
暇なんで転職考えてるんだけど、やっぱもうちょっとがんばって3年はがんばったほうがいいか
大企業の(上場している)関係会社ならけっこうあるよ。
今いる会社と売上・従業員数・残業時間などを比較して、よさそうなら選択の余地はある。
でも、そこの本体に行こうと思ったら止めておいたほうがいいかも。
子会社などから親会社などに引き上げられるなんて極めて異例だから。
318 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 23:13:09 ID:39CkMB53O
M&Aのデューディリなんて法務土方でうんざり。。
視力も落ちるし、早く足を洗いたいです。
319 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 23:20:23 ID:H+yl0kPT0
どこも不足分の法務部員は補充し終えたのかね。
京セラの法務がけっこう長い間法務募集してたな〜。
定着率悪いのかな、あそこ。
長期間募集しているところは来る見込みの少ない「超人」を待っていることが多いw
「定着率」というよりも「採用率」が悪いのでは?と疑ってみる。
321 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 23:51:41 ID:H+yl0kPT0
京セラは社風がアレだから、優秀な人が寄り付かないのかと思ってたよw
かくいう俺はメーカー総務からメーカー法務に半年前に転職したが、
仕事があまりに平和なので、若干退屈になってきた。先月の残業も10時間程度。
そろそろ英語とビジ法1級の勉強に力入れるかな。
323 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/03(金) 21:28:30 ID:ySXrCBMXO
京セラなんかは、確かによい人材を待ってるんだろうけど、
よい人材はそもそもそんな変な社風の会社受けないし、間違って受けても、最終的に逃げられる。
やはり、ある程度安定していて、高給じゃないと、スーパーマンは寄り付かないよ。
高給だけで安定してないなら、金目当ての微妙な奴しか集まらないし。
安定してる=現社員が辞めない、から募集かけない。
会社のほうが、上から目線なんで、ミスマッチが起きてるんでしょう。
>>323 京セラの法務から逃げた友人が言ってた。
「凶セラに転職して失敗した。給与安いし、人の出入りが激しいから業務負担が過酷すぎる。
やっと脱北できたよ」って・・・
まあ、そういう風習の会社だから、いい会社ではないわ
他の法務部の残業ってどのくらいなんだろ
うち100時間近くあるんだけど・・
某ブラック 紛争大杉
326 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 16:08:48 ID:eF+3ogm+0
残業代つくの?
うちは残業全然ないぜ(月5時間)
自己啓発と称して月10〜30時間ぐらいサビ残しちまうことはあるが
327 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 16:59:28 ID:Vz4NqxuQ0
景気悪くなると間接部門のコストが重くなるから
人減らしても増やすことはないだろ。
法務やる人間って保守的な人間多いし、転職は
よほどのことがなければしないね。ベンチャー志向
が強い一握りの人が実力つけて動いてるのでは?
今の時代、大手だからといって給料よくない。だが、実力あると
大手より給料いいベンチャーに行くことはできる。
どれくらいかって?君に実力があって、容姿があって、人柄が
あるんなら君の部長くらいの額だってある。
328 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 19:16:50 ID:m2K6rtDFO
法務の人間は年とったらどこに行くの?
総務か監査でしょ
ソニーやパナソニックもいつも募集してる気がする。
どうせスーパーマン待ちだろw
自分らはどれだけできるってんだ?自分ら以上のものを求めているのか?
経験以外に、例えば、どんな資格をもってりゃ採用なんだ?旧試合格か?
言ってみろよ、超優良企業さんwww、と煽ってみるテスト。
332 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 11:27:52 ID:TKs3uJuG0
↓こういう人は今のうちに違う仕事に転職した方がいいと思うんだが。
将来性まるでないね。企業法務は公務員とは違うからさ・・・。
DQN法務部員
★学歴がマーチに満たない
★外見が悪い
★法学部出身じゃない
★上場企業で法務をやったことがない
★文章が下手
★話が下手
★人間に癖がある
法務で、顔とか外見てそんなに重要なのかw
>>332 外見以外はすべてクリアしてる
ヨカタヨカタ
336 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 14:45:27 ID:l4VcXYrrO
331
正直いうと、法務なんて、というか、仕事全般が、やる気と一定の学力と、人間性があれば、
なんとかこなせるものだよ。
逆にそれがなければ、資格をいくらもってようと、知識があろうとも仕事はできない。
その辺の基礎的部分を人事が面接で判断できないから、経験や経歴、資格を選考の基準にせざるをえないんだろうな。
あと、一から教えるのが面倒とかね。でも、今の時代、ネットで殆ど検索して情報得ることできるから、
社内ルール以外、同僚上司に聞かなくても分かるんだよね。弁護士に聞かなくてもわかることあるしさ。
そういう部分を人事わかってないよな。
あぁ、ソニー、松下なんか激務だし、あんまり恵まれた環境じゃないのに、選り好みしてるね。
337 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 16:36:20 ID:TKs3uJuG0
>>333、335
司法浪人がカオとかいわないだろ。企業は公務員と違うから
人を判断する場合プラスアルファは評価される。
有能で人格が良くて美人なら男も納得して労務管理もうまくいくと思うぜ。
君はブスで意地悪い高学歴女子に使われたいか?
338 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 17:45:20 ID:923hEOtF0
馬鹿の相手してもしょうがないけど、法務部は比較的ブサイクでも
通用する数少ない部署だろうね。
営業や広報などと比べて、社外の人と会う機会が少ないから。
個人的には、法務はある程度「偏屈」な人がなるべきだと思う。
「あの人は頭が固い。融通が利かない。」くらいに思われないと、
舐められる。
ちなみに俺は室伏似のコワモテ不細工だけど、この顔のおかげで
睨みは利くし、たまに社外との折衝に行くときにも、メリット発揮
している。
会社の仕事ってのはオママゴトじゃないからねw
>>326 残業代だけは全額でる
おかげで100万近く年収UP
だけど毎日9時−12時だデフォでさ
あの光通信よりひどいかも
>>337 なぜお前の世界には両極端しかいないんだ
>>339 よく12時までできるな。
俺は、頭が疲れて8時が限界だよ
343 :
別人:2008/10/05(日) 22:00:52 ID:qD3VmIgR0
俺も8時までが限界。
だから8時から10時までは、馬力で出来る仕事をする。
俺も残業100時間は超えてる。でも仕事は好きだから
やらされてる感はないなぁ。残業代はもらえてるからかもねえ。
もし、もらえてなかったら、きっとすごくしんどいと思うw
そういう金は飲み代とか、高い服買ったりして結局消えていくが。
法務とはいえ、社内営業力は必要だし、オシャレもしないとねえ。
肝心の勉強する時間がないけど
344 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:02:28 ID:TKs3uJuG0
>>338 その性格では出世しないだろ。レベルが高い仕事をしない人間なら
いいが、君の思ってることがDQNすぎるよ。法務で取締役なったり
する人間には、君のタイプはいない。
安月給で偉くなることを希望しないならいいが、管理職は無理だと思うよ。
>>344 コラコラ、煽るなよw
経験者のためのスレだから、未経験者や無職の相手はしなくていいから。
346 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:05:32 ID:923hEOtF0
>>344 法務で取締役って、アホか。
お前は取締役の役割も知らんのか・・・。
法的判断と経営判断の違いも分からん奴は去れw
347 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:08:30 ID:1FxmhhOS0
>>345 経験者のためのスレなのか?
だったら新卒未経験はダメなのか
法務やってる人って自分たちはちょっと別格だと思ってる人多そうだねw
348 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:14:05 ID:gU2Hy/XZ0
>>346 お前、一緒だろ。取締役で法務の部長っているだろ。
まあ、取締役って書いたが、課長でも無理。主任でも無理だ。
思ってることがバカすぎ。そんな奴を雇ってる会社があるのが不思議。
俺が知ってる法務の管理職(多数知ってる)は、大手でなくても、みんな柔らかいぞ。
>>347 別格ではなく、「実務経験3年以上」っていうのが現実な。
未経験者の君の琴線にでも触れたかな?
350 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:22:23 ID:lJTzXQdl0
>>348 勘違い君はさっさと去ってくれないかなぁ?w
非利害関係者に対して物腰柔らかいのは当たり前だろww
まさか、利害関係者に対しても柔らかいと思ってるのか?
法務はあくまで客観的な判断の必要な仕事だからね。
情に流されたりして、法的リスクのあるような判断をしちゃダメ。
一時的には喜ばれても、後から会社を揺るがす様な結果になる。
コワモテで、融通の利かない法務のほうが、信頼できて頼れる
法務として社内的地位が高くなるものだよ。
あ、一応財閥系の大手企業で法務やってるものですが何か?
351 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:25:23 ID:gU2Hy/XZ0
>>350 アホ。社外の人間と多く接触してるが、物腰柔らかいよ。じゃないと喧嘩になるだろ。
おまえのレベル低すぎるよ。偉くないのは確かだろ。管理職経験ないだろ。
どう考えても出世しないオツムの弱さしか感じない。
352 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:30:08 ID:lJTzXQdl0
>>351 マジで日本語理解できてないみたいだけど、大丈夫?
何度も言うけど、社外の人間に対して物腰柔らかいのは当たり前でしょ?ww
あと、管理職って何を管理する仕事か分かってるの?
社会人経験無い、無職ニート君はさっさと去ってくださいな。
エリートを煽って楽しみたいだけのクズなら、ご愁傷様w
353 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:32:28 ID:gU2Hy/XZ0
>>350 お前の会社ってどこか団体加入している?そういう交流しているか?
会社員の感覚からかけ離れすぎてるんだけれど。お前みたいな
奴ってリストラされたり、嫌われて辞めてるんだけれど。お前も嫌われて
このスレきてるんじゃないの。
お前の思ってること当たり前すぎで、疲れるだけれど。相手が客だったら、
お前じゃ決裁できないはず。
お前が書いてるレス読み返してみ。読解力なさすぎ。本当に法務か。
354 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:37:56 ID:lJTzXQdl0
>>353 何を主張したいのか意味不明。
単に「お前気に入らない。バーカバーカ。」って言いたいだけかww
言いたいことがあるなら論理だって発言しなさい。
質問したいことがあるなら、疑問点を明確に示しなさい。
以上。
355 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:41:09 ID:gU2Hy/XZ0
>>352 お前がウソをついてるのはミエミエだぞ。室伏似とか財閥系と書いたら
特定される。この時点で普通はウソだと確信する。法務にそこまで書く
DQNはいない。お前には二度とこのスレに来てほしくない。書いる
内容が幼稚すぎるのでバレバレ。無職か。
356 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:42:17 ID:lJTzXQdl0
ちなみに、他部署に迎合するような法務は、総務と変わらん。存在意義無し。
契約の交渉ごとでも、基本的に法務は悪者になるべき。
「うちの法務は馬鹿で頭が固くて、どうしてもこの条件入れろって言うんですよ。」
と営業に言わせるのは初歩の初歩。
徹底的に悪者になって、結果的に会社の利益になるような条件を引き出せればおk。
社内の仕事でも同じ。他部署に嫌われるようなことでもハッキリ言わないと
いけない。それで法務が嫌われようと、結果的に会社の利益になればおk。
社内政治うまくやって、出世するなんてのは、まともな法務マンの思考じゃないわなw
357 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:45:18 ID:lJTzXQdl0
>>355 お前の発言には「価値」が無い。おk?自己認識してる?
単に自分の感情の発露だけなら、自分の胸に留めておいてくれ。
な、ニート君。
弁理士試験に合格できそうなんだが法務で有益?
359 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 00:50:55 ID:lJTzXQdl0
>>358 「転職」に有益かどうかといえば、一定程度の知識の保証にはなるので、
その程度において有益。
「仕事」に有益かどうかといえば、無益。弁理士の資格がないとできない
仕事は「法務」にはない。知財部の特定部署でちょっと役立つくらいだろ。
360 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 03:54:14 ID:+3zDXxQBO
財閥系…
この書き方じゃ商社でも金融でもないな。
重工?三菱電機?住友電工?財閥化学?
どこにしろ法務は大したことないんだがw
>>360 じゃあどこがレベル高いの?
君のレベルの判断基準も合わせておせえて〜。
362 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/06(月) 22:57:11 ID:xwZv3B950
財閥系の室伏クン、またこないかな〜
ぜひ、お熱い法務談義をご拝聴したいもんです。
自分の能力を示すのに経験や論理に基づいてではなく肩書きと揚げ足とりをもってし、
しかも他人をおとしめて自分を偉くみせようとする。
自分で思っているほど実は能力などないんだろう。
そんな人のなんと多いことか…漏れもそうならんように気を付けよ
364 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:11:40 ID:974uawCl0
法務転職でも適性試験とかあるので、模試がわりに公務員試験受けまくっていたら
中央官庁の経験者採用(T種相当)の筆記通ってしまったwww ダメダメだったのにどうなってるんだwww
「世界大恐慌」の再来のおそれを考えたら、法務続ける決意もちょっとグラついてしまいそう。
どちらにせよ面接の練習だと思って次の試験受けてくるわ。
366 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/07(火) 22:31:51 ID:CqSakaoZ0
室伏の文章変だよ。頭悪そう。ウソついてるの確実。財閥系の奴が
素性を晒すわけない。低レベルはこないでくれる?
嘘ついてることが確実、かはわからんが、
財閥系
↓
大手で一流企業
↓
普通は(なのかな?)高学歴で頭よく仕事もできる一流の香具師多い
↓
そこで法務なんて大層すごいことやってるんだから、漏れも頭よく仕事できて一流
↓
そんな漏れが言うことだから間違いない、アホなこと言ってるのは他の香具師等だ
と展開はしたんじゃないかな。単なる勘違いにしかすぎないのかも知れないのに。
ま、これ以上付き合ってかまう必要ないし、
みんなで寄ってたかって叩いたり煽るのは可哀そうだし、
とりあえず終わりということで。。。
もっと、板にふさわしい法務の建設的な話はないのか?
法務としては建設的ではないだろうが、揺れる365にもレス頂戴な。
>>368 官庁と民間では仕事内容が全く違うのに。
あと、国T受かれば就職できる訳じゃないのは知ってるよね?
著作権関係の法務って面白い?
けっこうマニアな会社の法務に興味あるんだけど
契約書チェックとはまた一味ちがうのかな?
371 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 19:58:10 ID:fKl2YjRi0
>>365 受かったら、一度官僚になってしまえばいいんじゃない?
5,6年立法関係で働けば、民間転職はよりどりみどりだと思うけど。
>>370 音楽関係の著作権法務は、ダークな社会との付き合いも多いから
注意が必要。出版系は知らない。
官僚でも一流官庁じゃないと転職よりどりみどりとはいかないよ
公務員が民間への転職が厳しいのはどこも同じ 逆はよくいるけどね
オレは氷河期卒で国T法律職無い内定の現法務ですけど(司浪なら国Tの筆記は余裕で通る人多いよ)
知らない人もいるようだから説明しておくけど、「T種相当」であって「国T」ではない。
各省ごとの採用だから、いわゆる官庁訪問もない。対象は紳士合格者がほとんどだけど、
併せて社会人経験者も募集している省もある。俺が通ったのはそこ。
日経にも取り上げられていたぞ。
そりゃ民間法務とは仕事内容は違うだろうが、どの省であれ立法関係はやってみたい。
民間への転職が厳しけりゃ腐っても役人続けて親方日の丸の恩恵に預かるよ。
農水省とか国交省ならエンジャパンとかでも募集してたな
外務省、金融庁以外興味ねーw
アニメとか扱ってる人います?
どんな感じか教えてください
377 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:16:25 ID:TFZi9KHQO
省庁で何するかがイメージできないが法務経験はあまり関係なさげ
>>377 でも、法務経験しかなかったら、経験としてはそれを志望理由に絡めるしかないよね?
関係ない経験を行政に結びつけるとしたら「法律による行政」とかのキーワードで
こじつけるか、それとも法務経験は捨象して民間企業経験者としての強みをアピるか?
企業でこんなことをしてきた人が欲しい、みたいなことを示している省庁もあるから
そんなところをヒントにするしかないかも。
379 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 19:04:39 ID:Yq7tk0pS0
なんかレベル低い奴多いな。行書自慢に始まり、法律による行政かよ。
バカバッカのスレになり下がってるぞ。
380 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 19:53:28 ID:3q4RBCTs0
レベル高い奴だけの書き込みにしようぜ。
まずは、イケメン書き込んだ奴は他スレ行ってくれ。
381 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 21:43:56 ID:3ERUk8S30
>>379 おまいのレベルはわかったからw ま、イケメンと良い勝負だよwww
おまいは「行政」と見ると拒絶反応を起こすんだなw
せいぜい、おまいのいる会社が行政処分受けないように頑張れや、ヴォケが!
382 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/12(日) 23:50:19 ID:Yq7tk0pS0
>>381 おまえはケツが青いんだよ。もっと揉まれろや。え。
実際に法務担当もしくは法務に興味のあるやつで、かつ2chをやってるやつで、かつ転職するつもりで、さらに書き込みをするに至るやつ…
ここまで限定的だとなかなか小数になるでしょうな。
あと、一部非社会人も混じっているようですし
そうだろうな
法務ってあまりどの業界も関係なく
法務って仕事だからな 比べるのは給料・人間関係?
まー俺のとこみたいに2人とか多いんだろうけどw
コンプラ部と分かれてるのが最近分からないw
確かに
ちなみにうちは法務コンプライアンス部って名前
CSR業務も最近増えたw
内部監査はさすがに分かれてるけど
386 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 07:07:41 ID:RDzlRQUL0
>>382 こういう訳のわからないレスをするやつがいるから荒れるんだな。
異様なまでのこだわりをもった奴って考え方が著しく偏っていて法務としては不適格。
コンプレックスの塊なんだろうな。自社内ですら通用していないんだろう。
387 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 17:44:55 ID:zn1VXTrT0
コンプレックスのうち、最も強いのが顔。いかに東大出とはいえ
顔のコンプレックスだけは払拭できない。ここだけの話で特別に教えておくよ。
>>383 そういうことだろうな。
とはいえ、一部の人間だけで構成するスレだから意義がある。
無職や未経験者は、少なくとも「転職板の法務スレ」にレスしてはいけないんだよ。
もちろん就職板でスレを立てて語るのは大いに結構だが。
389 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 21:25:02 ID:zn1VXTrT0
所詮、民間企業。付加価値の高い人間が高く評価されるだけさ。
能力以外の要素が関係あるかって?大有りだろうよ。
大人になれよ。海外ではもっとだぞ。
京セラって、有名な大企業なのに、なんであんなに給料が安いの?
うむ、京セラはつねに法務募集してるイメージある。
なんか宗教色の強い噂をきくな、あと激務とも。
まぁ俺の職場も激務だが、金は貰えるからなあ
今日セラは法務のくせに
体育会系らしいから
俺らはやめちゃうんじゃないw
噂だけどw
あと光通信、GMO、エルピーダメモリなんかもいつも募集してるかな。
>>388「未経験者」もレス禁止ってのは違和感あるなぁ。
「法務部への転職ってどうよ」であって、
「法務部からの転職ってどうよ」ではないから。
無職者は別として、転職先の候補として法務を検討している人が、疑問に感じていることについての情報交換する場であってもいいんじゃない?
現職法務担当者限定とするなら、スレタイを変えてからにしなきゃ。
そもそも最初のスレ建て主はどのへんを意図して建てたんだろう?
「非法務→法務」のつもりだったのか、「無限定→法務」なのか?
前者だとどうしても話題が限定されるから後者のほうがよい。
396 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 05:42:11 ID:cAIMvF+aO
↑意味かわらないじゃん
398 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/14(火) 13:12:59 ID:ytoMkZeU0
法務部へ転職できるのは実務経験3年以上らしいから必然的に経験者のみのスレらしいな
>>349がそう言っている
>>398 俺は総務から法務だったけどな
もっとも株式事務とかやってるなんでも総務だったけど
ところで光通信法務は
ほんとにゾッスとかいってるのかな
なんかやたら給料いいんだけどw
>>394 違和感はないだろ。
>>349が言うように法務の募集条件で「実務経験」が必須とされてるのが大半なのに、
無職や法務関連の職歴がない人間を含めるというほうが違和感がある。
現実と希望を一緒にしてはいけない。
>>399のような「総務→法務」をこのスレの対象に含めるのが妥当なところだろう。
401 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/15(水) 19:53:10 ID:sXbVT+41O
面接ダメでした〜〜
取引先が海外企業ばかりだからTOEIC800はないと即戦力にならないとorz
勉強しよ。。
法務で長い人に聞きたいんだが、契約で不利な条件を受け入れる確率ってどんくらい?
対等ラインまでは最低限もっていきたい(民法に規定されてるレベル)ところなんだが、
どうしても有利条件を相手が変えず、しかし、否決はできない契約書の場合、やはりこちら側が折れるしかないのだろうか
403 :
285:2008/10/15(水) 20:38:51 ID:JHS5+ktM0
>>401 漏れも以前600後半しかなかったから、コツコツ勉強して今やっと700後半になった。
でも仕事しながらだと、800に乗せるのが意外と大変・・・。
>>402 相手方との取引形態・会社規模・契約金額・契約期間(単発かどうか)によるから確率はでないな。
法務経験7年程しかないが、取引の流れを滞らせるような法務は、管理部門失格だと考えてる。
一切相手方が有利な条件を変えないのは、背景に取引関係(強者弱者)もあるんじゃない?
どうしても嫌なら自動更新条項つけずに短年契約にするとか。
>>401 ガイシュツだが最近の法務転職案件は国際法務の比率が高いのが多いからね。
逆に国内法務のみでもOKの募集で、良い所あったら知りたい。
>>402 法務レベルの条件で不利でもビジネス・レベルの条件で悪くなければアリでしょ。
民事法定レベルの条件なら、契約で規定してもその部分は確認的な意味合いしか
もたない。対して、金額などの条件がよければ関係が円満である限り法務的な
不利が顕在化することはほとんどない。
ま、関係が拗れたときのための予防的な意味合いもあるから、法務的にも
譲りたくないのは分かるけどね。
>>402 契約金額upでup分を保険でリスクヘッジとか。
406 :
401:2008/10/15(水) 21:36:57 ID:sXbVT+41O
ありがとうございます。
メールで海外licenseeとドラフト修正の交渉とかはありましたが、95%国内なもんで経験が少ない。。
ますます海外取引は増える一方だから英語で交渉は当たり前、それがマスト要件、とのことで頑張って出直して来ますorz
>>404 > 逆に国内法務のみでもOKの募集で、良い所あったら知りたい。
俺国内法務@大阪の中で転職したばかりだけど、
非公開ながら結構求人あったよ(本日現在はどうかしらんけど)。
ただちょっと企業のランクは落ちるかな。
だいたいは超大企業の子会社とか、非上場とかだね。
>>408 パナソニックは子会社といえど英語がないとダメポだった。
自分も最近までわからんかったけど、
「法務」といっても会社ごとにいろいろだよ。
たとえば、その会社の事業範囲が国内のみ(もっと狭く関西のみ)とか、
海外があっても、実は他の日本企業の海外法人としか契約してない
(しかもことごとく和文契約書が本書なので実質国内)とか。
国内専門でも生きる道はあるよ(ただし当然一定の自己研鑽は必要)。
そっか。
最近多いのが、「英語力ある方なお可」とか書いてある癖に商売が国内限定の会社。
すごいムカツク。
>>410 将来海外展開ありな会社なのかもしれないし、
法務で使えなかったら他でも使えるわという保険かもしれないし、
まあ無理して入社しても自分がしんどいからね。。。
興味あれば即応募、落ちても気にしないってことで
>>403 開発系の契約って莫大な費用かかるからか、受託者側明らかに有利ってのが多くない?
今んとこ営業部隊にとっては滞らせてしまっているに違いない…
>>404 取引を新規に始める場合、一度不利な条件のものを先にのんでしまうと別案件でもそれ以上に有利にもっていく
可能性が減るような気がして、譲りたくないって思ってしまう
413 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 18:44:01 ID:4M66FqRFO
国内とはちがう海外との契約の特色ってなに
言語だけ?
国内契約みるときには考慮しない事情とかある?
414 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 19:00:22 ID:LRXO+tQr0
>>413 考慮しない事情はないと思います。
ただ、戦争やストライキなど日本国内では起こる可能性が低いことを、
起こる可能性が高いこととして検討するよう心がけています。
415 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 19:03:49 ID:FDYvIvon0
未経験で法務はすげー壁
司法試験択一合格経験もナッシング
未経験の法務脂肪でがんがってる方いませんか?
416 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 19:08:30 ID:LRXO+tQr0
>>415 今は違いますが、過去に未経験で法務志望して
中途採用されました。
壁はあると思いますが、総務部などでも法務の
仕事をする会社を探せばあると思います。
ただし、企業規模・業種・勤務地などの限定を
すべて外す必要はあるかもしれません。
417 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 20:02:37 ID:AU/hKAHeO
>>415 未経験でも中小のIT、不動産、小売系は比較的狙いやすい気がします。
しかし経営が不安定なところも多いから要注意。
あと、大手に転職が難しくなります。orz
やはり管理部門、会社の規模が小さいと大手に移りづらいようです。
418 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 20:39:22 ID:oqutV7d30
以前佐川急便がリクナビで法務募集してたけど、
若ければ未経験でもよかったみたいだよ
法務なのにしっかりあの青いTシャツ着てたw
419 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/16(木) 21:43:45 ID:4lAp6lxG0
任天堂最強
>>413 準拠法や紛争解決方法は特有ですよね。
フォーラムショッピングに注意。
また、外国法が準拠法になった場合は、一々法律調べられないから
全ての事項を契約書に網羅しておく必要があると思います。
当該準拠法に日本には無い強行規定がないかも調査しておくべきでしょう。
海外といっても、国によって、また契約の内容によって、神経の使いどころが違う。
準拠法が英米法系の、英国、米国のNY, CA, IL, 香港、ぐらいまでのメジャーどころで、重要な契約でなければ、わりと気楽に自分だけでみたりする。
でも例えばイスラム圏は、現地の法律事務所つかっても不安がのこる。正直もうみたくないよ。
423 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 12:51:52 ID:6CeCp/AVO
>>418 物流系はダマしが多いのかもな
以前、キユーソー物流(キユーピー関連会社)の法務に応募して面接に行ったら、グループ面接で、
人事の一言目が「みなさん、今回は法務ではなく営業所長候補の職種での採用となりますがよろしいでしょうか」ときて、
あらかじめ準備してあった個人別の労働条件一覧表(職種・年収等)を配り始めた。
いろんな事務の職種で釣って、冷凍倉庫庫内作業担当者が欲しかったんだろな。
425 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 18:39:07 ID:JkYDnY/FO
準拠法は英米法なら頭に入ってます?日本法とどこら辺が違うんですかね。
(株)キユーソー流通システム【9369】
特色 キユーピー系だが依存度2割切る。食品物流で1位。チルド・冷凍品に強み。全国で小口輸配送も
連結事業 【連結事業】倉庫16(-3)、運送74(2)、他10(1)(2007.11)
本社所在地 〒182-0026 東京都調布市小島町1−32−2 [周辺地図]
最寄り駅 〜 調布
電話番号 042−441−0711
業種分類 倉庫・運輸関連業
英文社名 K.R.S.Corporation
代表者名 八木 博
設立年月日 1966年2月1日
市場名 東証1部
上場年月日 1995年9月28日
決算 11月末日
単元株数 100株
従業員数(単独) 719人 従業員数(連結) 4,703人
平均年齢 32.6歳 平均年収 5,090千円
427 :
423:2008/10/17(金) 21:56:57 ID:6CeCp/AVO
>>426ああ、それそれ。マイナビで募集してたのに応募したよ。京王線で失意のうちに帰ったことを思い出してる。
家に帰ったら、一次面接通過のメールが来てたw当然お祈りしてやった。
確か、入社4ヶ月目から健保に入れるので、3ヶ月間は国保を利用してくださいとか言われた。
入社後3ヶ月間の離職率はどんだけ激しいんだよと思った。
428 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/17(金) 22:07:18 ID:Bwco/laf0
>>423 しかも所長ではなく候補というのが泣かせるな
>>425 だから英米法なんてものは無いんだってば
そういう法体系の国や州のうちのメジャーなところの法律に準拠させておけばアイタタな法律がででくる可能性が少ないって程度
動産売買、賃貸、貸付、委託、担保契約などありふれた契約だったら、自分で過去の契約から準拠法が同じものをいくつか探して比べて足りないところを埋めてるな。輸入関係も特殊なんで外にみてもらう。
で、基本的には、念のため証取法や独禁法、消費者関連でややこしい箇所がないか現地事務所にみてもらう。
430 :
415:2008/10/17(金) 22:31:01 ID:S313TMX90
>>416 >>417 助言ありがとうございます。不動産とITの法務は書類通りましたが、面接で
はねられますた。いずれの会社も「入らなくてよかった」不安定なところだ
ったようですわ
もうすこしがんばってみます
といいつつ結構こだわるところは、
その種の契約書の常識的な条項がはいっているのは当然とする前提(書店にいけば簡単なヒナ型がのってる書籍はいくらでもあるよ)で、
なるべく日本法準拠か、最低でもメジャーどころに限定、
こっちが履行義務者なら賠償範囲限定、青天井にならないようにキャップつけたりとかね
432 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 00:11:03 ID:yU4dnJ0/O
>>430 不安定な会社は、前任者が脱走しているケースがあります。だから、募集の意図を見抜かないと、地雷を踏むことになりますよ。
エージェントを通せば非上場企業でも経営状況など把握しやすいですが、非上場で自己応募は要注意。赤字まみれの破綻懸念企業がシレッと募集してることありますよ。
今の時期に中小レベルなら尚更業務拡大の増員は少ないはず。
433 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/18(土) 16:31:44 ID:z75O6rHkO
431
ありがとうございます
ためになります
>>423 そんな中小企業の話をされてもな。
契約に関してのいいレスがついてるのに台無しだわ。
ここ転職板なんだし、
>>423の書き込みの方がずっと有益だと思うけど。
437 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 09:05:03 ID:ULRgL3spO
転職板であればって、転職板じゃん。
契約法務の理論話したけりゃ、法律勉強相談にスレあるからそこでやれよ。
438 :
423:2008/10/19(日) 10:14:34 ID:pm6B3PI3O
>>434-437 >>434のような考え方の大手勤務と思われる人がスレを支配してる気がしてたが、まさに
>>437にハゲドー。
これだけ具体的な転職の話題が少ないスレも珍しいのでは?法務に転職するための条件の話題はまだしも、業務上の相談はなあ…
>>436 お見事、当時は無職。前職を退職した後…かといって、一時的無職だから就職板とは違う気がするし。その後、某社で3年勤続中
439 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 11:02:17 ID:2phJhsUl0
DQN法務部員がくだらない話題(行書きき自慢・・・)書きこむからいかんのだな。DQN法務部員は
こないでくれる?
★学歴がマーチに満たない
★外見が悪い
★法学部出身じゃない
★上場企業で法務をやったことがない
★文章が下手
★話が下手
★人間に癖がある
>>439 く…くだらなさすぎる基準!法務部員が考えたものとは思えない。基準にもなってない…まぁ2ちゃんねるだから仕方ないか…
>>441 法務部員が考えたものじゃないから仕方がないってw
442 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/19(日) 14:43:55 ID:2phJhsUl0
>>440,441
既レスなんだけれど、既レス良く嫁よ。低レベルは書き込まないでくれる?
くだらない喧嘩したくないので。この水準がないと転職なんて無理だから。
勘違いしないで。
転職話と業務上の悩み事あれこれ…でいいじゃんこのスレは。
法務部員の条件ネタは転職話といえば転職話だけど、もういいでしょう。みんな食傷気味だよ
>>444 でも、
>>442みたいに毎度毎度くだらないことでスレを汚す未経験者の無職は
ちゃんと叩き潰しといた方がよくない?
上場会社の法務から上場会社の法務に転職しようと考えている人に聞きたいんだけど、何がきっかけで転職しようとしているの?
業界変わると勝手が違って大変だし、ましてや転職先の商品知識の勉強とか、社内のネットワーク作りとか、
また一からで面倒くさくない?現状に満足しているやつが多いと思うから、おそらく転職市場で一番流動性が低い職種だと思ってんだけど。
447 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:04:40 ID:y261kibl0
>>445 くだらなくないと思うぞ。未経験者の奴はスキルが大事だと思ってるはず。
社会人経験ある奴は池面・美人が上だと分かってる。もちろん、能力ない
奴は論外。選考の基準がカオに重きをおかれるようになってるのは事実。
きもい奴と一緒にいたい奴はいないし、きもいのと商売したい奴なんて
いるわけない。
もー怒ったぞ!
>>447!ふざけんな!そんなの法務に限らないって何度言えばわかるんだよ!
別のスレでコピペできるレスされてもこのスレ立てる意味ねーんだよ!
お前のほうがキモいわ!マジで。いい加減にしてくれよ!
↓↓そーいうレスは、スレ立てしてそっちでやってくれ!↓↓
【顔こそ命】内定の決め手は顔だろ?【整形万歳】
【ラーメン】イケメン・美人の転職活動【ぼくツケメン】
449 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 22:34:16 ID:6H9squUP0
法務やってるやつってプライド高いのな
>>448 まあまあ、落ち着けw
そのスレタイおもろくていいと思うからw、そのスレタイでスレ立ててくれ
>>446 転職の理由なんて、
・給料が低い
・同僚、上司、部下等との人間関係がうまくいってない
・仕事がつまらない、あってない
・会社が傾いている、おかしくなってる
の一つ乃至全部じゃないのか。
で、面接のときには、キャリアアップだの新たな分野で仕事の幅広げたいだの
なんだの、って化粧するわけで。。。
これは法務に限らず、だと思うから、
>>446も
>>448にきれられるかもなw
452 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 23:13:35 ID:WLiBtQti0
453 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:08:47 ID:1EQn5mdO0
池面がどうとか、未経験がどうとかゴニョゴニョ言ってる奴は、どっちも
頭おかしいんだろ。ほっておけ。
そういう俺も、未経験で一部上場メーカーの法務に転職した口だが、
逆に法務から他職種に転職する奴っているのかね?
会社内異動では、経営企画や営業企画、人事、監査室wあたりが
異動しやすい部署かな〜と思うけど、転職となると幅が狭くなるよ
うな気がするが。
意外に潰しの利かない職種だよね、法務って。
ビジネス感覚無さそうな偏見もたれてるだろうしさ。
454 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/21(火) 20:41:57 ID:9zRsHRQpO
CAに紹介された法務ポストがどんどん社内異動で充足完了、とクローズされてしまうケースが急に増えたorz
この景況で新たに中途を雇う余裕がなくなってきたのかな。。 何とか潜り込まねば。
法務やってんだけど、会計士の勉強してる
バックオフィスなのに、会計わからんのはまずいと思うのと、
業界上、扱う法律の範囲が狭く、物足りないので
会社法の知識に関しては、間違いなく弁護士試験合格者より詳しくなれる気がする
(民法の知識あるのが前提で、どちらも勉強経験あるから思うのだが)
>>453 無職に反応しちゃったみたいだけどw、
君は未経験から法務に転職じゃなく、司法浪人その他から法務へ就職じゃないの?
転職と初就職は大違い。転職板に書き込むなら、社会人経験を積んでから。
457 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/22(水) 15:10:13 ID:Y5IunlXM0
前職コルセンSV→上場企業営業採用→法務に異動2年目で 500マソ
当方33歳、法学部でもなく初めての法務経験でこれは多い方ですか?
459 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 19:42:05 ID:m81E/JZv0
別に法務に異動せずに営業のままでも500万もらってたんだろ?
多いとかそういう問題じゃないと思うが。
460 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 20:15:29 ID:Lw2CdNE7O
会社によってや、業績によって年収が決まるから、
法務だから年収が一律高くなるということはない。
ただ、営業のように成績によって変動してしまうようなことはなく、安定性はあるとしかいえない。
外資系や金融法務だったらもっと高くなるかもしれないとは言えるけどね。
461 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 20:23:19 ID:/9ef76xm0
462 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 21:33:34 ID:s0i+p/Nv0
池面・美人大有りだよ。だが、馬鹿は論外。全ての職種に通じる。
公務員と違うのはココ。
小売企業の法務部って苦情処理が多くて煩わしかったりする?
464 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/23(木) 22:04:10 ID:6klIXYYX0
>>457 アメリカ裁判制度視察ツアーってスゲーな。ちょっくら行ってくる。
おまえらはジョブローテないのか?
うちは人事部に回されるから
労働法もやってるな
金融法務1年目 約400万です
外資の金融法務だが、仕事がブラック過ぎてもう辞めたい・・・
手が後ろに廻りそうな仕事ばっかり・・・
しばらく経験積んだら外資の法務に転職しようと思ってたけどだいぶ先になりそう
>>467 攻めの法務というか、法の抜け穴を探すというか、法解釈のギリギリの曲解を考える仕事ということかな。
俺は、給与が良くてもモチベーション上がりそうもないから金融には行かない。行きたくても行けないだろうけど。
良心の傷まない法務ができそうなのは、やはり製造業になるんでしょうか。
ITは、業界が新しいから解釈がまだ整理されてなくて大変そうな気がする。
ギリギリの曲解とかやってる金融法務なんてあんのか(コンプラがむしろメインだと思うのだが)?
金融庁の検査てめちゃ厳しだぞ(金商法51条の裁量の広さ知ってて?)?
信頼が第一だから、速攻で潰れるぞ
外資だからそのへんわかってないのか??
外資系企業の現役法務部員だが
昨今の大量リストラみて
なんか不安になってきた
どっか行くとこあるかなぁ
従来は転職するとしたら同業他社へが
普通なのだが今は採用フリーズしてるだろうしなぁ
472 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/26(日) 23:48:18 ID:dpu28kZZ0
>>471 あー・・確かに外資から日系企業は厳しいな。
実際求人がかなり減ってるから、たとえ日系企業に在職してても転職するのも厳しい。
473 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 02:25:06 ID:cpbymT6N0
偉そうに語ってるが、法務ってある意味つぶしきかないな
474 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 10:45:25 ID:eZSQT1pK0
ある意味っていうか、全くつぶし利かないよ
元々無転職で勤め上げること前提の仕事だろうし。
上場企業で法務数年経験した後に、若いうちに司法試験通過
→ 企業法務に強い事務所か、年収うpで古巣(法務職)に凱旋
程度しか考えられない・・・
確固たるキャリアイメージが描けるのは良いことだけれど、、ねぇ。。
475 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/27(月) 18:40:04 ID:PCkNdlIuO
法務+経理、財務の知識で経営企画とか内部統制、監査とかどうだろう?甘いかなやはり。
もうどこも転職どころじゃないだろ。
不景気の中で動くと、給与や会社のレベルも下がることになりかねない。
転職板もしばらく休業だろう
ソニーとかパナソニックは募集中。
受かっても行かないけど応募だけしてみようかな。
コナミがまた出してるけど乱発しすぎじゃね?
>>475 中小ならそうかも
自分はその路線らしい
480 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/28(火) 00:12:27 ID:Y2FYAtoBO
アリコジャパン法務求人キターーー
未経験可
年収300マソから
世界のAIGグループ傘下の優良企業です! だとさ。
採用どころじゃないんじゃないの?受入れ先決まったんだっけ?
>>469 >ITは、業界が新しいから解釈がまだ整理されてなくて大変そうな気がする。
開発とか保守とかいろいろつくったりみたりしてるけど、
契約法の「契約自由の原則」を実感しない日はないですね。
要するに、請負とか準委任とかの類型で民法を参考にするけど、
基本的にそれくらいしかないから、あとは自分たちで頑張って
契約内容練って頂戴ね、とw 経産省とかのもそのままじゃ使えないし。。。
民法大改正とか言ってるけど、ここらあたりとかどうなんのかな〜。。。
混合契約ならともかく、複合的なものになってくるとわけわかめ
まさに無名契約www 公序良俗・強行法規に反しない限り何でもアリの世界か?
少し前にカキコした外資系金融の法務部員だが、どんな契約か想像つかんから、ヒント教えてくれ・・・
486 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 12:44:47 ID:RiwcsN4aO
>>473>>474 潰しきくって何だよ?
よく営業は潰しきくなんていうけど、要するに営業は常に募集があるから
いくらでも転職出来るって意味に過ぎないでしょ。
しかも営業が別の事務職に転職するのは無理。
法務も経理も人事も他の職種にジョブチェンジなんて容易に出来るもんじゃない。
営業ならなれるけどw
だったら法務のようなレア経歴、レア知識持ってる仕事の方が需要があるぶんいいじゃん。
487 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 13:11:09 ID:Og8rP1T90
>>486 君、いくつか知らんがあまり転職経験ないらしいな
試しに30過ぎて上場企業の海外法務バリバリのみの経歴で営業や経理事務の募集に応募してみなよ
営業はいくらでも募集があるからつぶしがきくんじゃないよ
出来るか出来ないかの問題じゃなく採用する企業側がどう判断するかって話しだ
なんにも分かってないね
ぶっちゃけ法務なんてなくても総務で対応できるしなw
488 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 14:30:31 ID:sRS0eIu00
>ぶっちゃけ法務なんてなくても総務で対応できるしなw
至言だw
>>486 は、営業=誰でもなれる、と思ってないか?
底辺飛込みDQN営業ならいざ知らず、営業の難しさってのがあるんですよ。
なぜ営業の募集が常にあるか解るか?それは彼らが「金を稼いでくる」職種だから。
他の職種に対する理解も敬意もないバックオフィスなんて、どんな知識もってようと不要どころか害悪・寄生虫だ。
法務畑のプライドの表れ、、、なのかなぁ。
経理や労務・総務一筋の人はこんな変な考えもって無いだろうし、法務特有かも。
489 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 18:09:39 ID:rVAHZ502O
通りすがりだけどイケメンがきそうな予感が強くするので釘をさしとく
来るなよ
やりたくないのに法務やってる香具師ていんの?
営業興味なし、法務がやりたい、から法務やってんだが(会計より法律のが面白い、個人的には)
他の職種に嫌われるのは仕方ない、と割り切ってるよ(好かれようと努力はしてるが)
金にならないのは確かだが、ちょっとした違法で企業永続の前提が崩れる時代だから
必須になってくるのは確か 寄生虫・害悪なんていってる経営者に未来はない
基本少数精鋭だから、不況時に真っ先に切られることもない
知的好奇心旺盛な人間には面白い職種であることは確かだよ
事務職の中では給料も平均的に高いし
頭こねくりまわすのが嫌いな人には地獄だけどなw
491 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 23:43:44 ID:zqgnV4OUO
今月発売のビジネスロージャーナルの特集が面白い!! 広告法務の特集です。 前職で自社商品のWeb販売とかの宣伝広告で景表法とかに触れないよう苦労したから、すごく参考になりますた。 金融、健康産業、通販会社法務の人とか必見かも。
492 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 00:03:04 ID:T+jbHEWcO
営業=足軽
>>483 >>484 そうそう、そんな感じ。
契約自由の原則=取引内容は自分たちで決めるべきものでお上から与えられるものじゃない、という
至極当然のことなんだけど、ある意味なんでもあり的な自由を与えられるとかえって不自由となる、
って感じかな〜。
まずもって取引内容の特定自体が大変で、それを文書にただ落とすだけでえらくしんどい面がある
というかw
たとえば、売買なんかだと、目的物の「これ」売ります買います、と取引内容は簡単に特定できて
問題はないし、建築請負とかでも、「これ」作ってねということで特定は比較的容易だけど、
システム開発なんかになると、「これ」開発してねと合意しても、「これ」って言われても目に見えず
どんなシステムかわかんないんですけど…、ってとこから始まって、そのシステムに何させるために
作るんだよ?、何ができんだよ?、どんな機能もってんだよ?、どんな性能なんだよ?、どうやって
作るんだよ?、等々その特定をするのが大変なわけですな。特にコンピューター関連の知識とかシステム
開発の技法・手法に関する知識がないと(高度なものは必要ないけど)チンプンカンプンになりかねないし。
たしか、次の会計年度からは、システム開発の売上計上の会計基準が進行基準を原則とするはずだったんで、
それに合わせて売上計上できるようにするためにきちんと工数管理等しなきゃいけなくなり、
開発工程の管理がよりきつくなるから、契約もそういう運用をさせるために手を入れなきゃいけないんだろうな。
うちは大手様じゃなく、システム開発と言えどもガチガチのウォーターフォール型契約ばっかじゃないんで、
つらいつらいw
494 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 00:38:20 ID:Rr1wlliN0
ソフトウェア開発契約・・・損害賠償のリミット条項入れてくるのがむかつく。
システム会社の過失で我が社に損害が生じたら、システム会社が全て
負担するのは当然だろ〜・・・。我が社はシステムの不具合を隅々まで
チェックすることなんてできないし。
>>487の会社じゃ、法務が総務くらいのレベルしかないのはわかったが、
大企業の法務はそんな低レベルじゃない。インハウスもいるしな。
中堅クラスまたは大手法律事務所並の人材をそろえてるところもある。
どんな業種でも言えることだが、自分の小さな物差しだけで見ないことが大事。
>>486 まあ、言っていることは理解できるけど、営業も大変だよ。
営業と法務が相容れないのは、お互い「お前らでは無理」っていう考えがあるからだろうね。
大企業であればあるほど、お互い一目置いてるからそういうこともあまりないんだけどね。
496 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 08:20:14 ID:I6E6w9fTO
転職板なのに、法務実務の理論をひけらかして、
議論してるって、なんか異様。
法務って、人の流動性が低いんで、ただこのスレ覗いてるってだけで、語りたくなって、法務理論語ってんだろうけど、
もっと、自分の職場の現状と、今後何をしたいかを語って、もっと『転職』について議論したほうがいいんじゃないか?
法務理論ならば、法律勉強相談でやりなよ。
ま、あそこは法律専門職が多いから、自分の職務の自慢はしにくいだろうけどな。
497 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:22:23 ID:/HrslunC0
>>487 >ぶっちゃけ法務なんてなくても総務で対応できるしなw
それは、キミ自身がちょっと契約かじってるだけで何もわかってない証拠。
もしくはキミの会社レベルが中小なだけ。
大手の法務と総務の雲泥の差知らないの? かわいそすぎる。
498 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 20:31:13 ID:7QDGS1NP0
10年以上も大手で企業法務やってるが
「法律理論」という単語は初耳だな
500 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/30(木) 21:36:15 ID:I6E6w9fTO
>>498 お言葉返すようだが、
法律理論じゃんなくて、
法務理論なんだが。
まぁ、法務の実務理論のことを指してるわけだが、
そんな揚げ足とっちゃうところが、
法務部が嫌われるところ。2ちゃんごときの細かい表現なんてどうでもいいから、は実際場面が直してくれればそれでよい。
意味が通じれば。
>>489 通りすがりなのに、何でイケメン知ってんだよw
>>500 どうみても法務部員でないし
「意味通じれば」なんて論外なおヒトは
法務部としても問題外の人材だが
このスレになにしにきたの?
>>477 ソニー、年収いくらくれるの?
パナより良い?
504 :
名無しさん@引く手あまた:2008/10/31(金) 07:18:51 ID:0cQbRQBTO
理屈っぽいやつらだな(笑)頭かたすぎ。
弁護士より融通きかなそうw
>>504 弁護士も法務屋も理屈こねるのが仕事だよ、知らなかったのかい?
506 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 00:04:56 ID:0cQbRQBTO
社内やクライアントに理屈こねるだけが能じゃない。
専門用語でわかりやすい言葉で説明するのも能力の一つ。
てか、たかが2ちゃんで、言い回しがどうとか、ほんとどうでもいいよ。
もっとオフィシャルな場でちゃんとした表現使ってれば十分だし、表現なんて正解は何通りもある。
507 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 00:05:58 ID:Gh1fWOl7O
専門用語使わないで、 の間違い。
508 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 10:28:54 ID:ZFsqVSSrO
訳分かんないスレをリンクさせんなボケ
509 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 14:57:32 ID:ND2y+of6O
パナの募集は、デューデリ要員の募集だったってことかな?
んじゃ、ソニは電池要員かな
パチンコ法務からオファーきたw
知財の興味はあるけど、ないなぁ
>>511 よく募集を見る、大都技研、アルゼ、平和のどれかかい?
あまり見かけないがセガサミーならよかったのにな。
いや、どれでもないけど
純利益はすごいけど、上場してる会社ってあんまないよな、やっぱ
転職次しづらそうだしな
514 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 22:42:10 ID:0wuz4IXRO
そういう差別というか印象はあるのか?考えすぎでは
515 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 22:45:05 ID:TixTcoV00
ギャンブル系の会社は、裏社会とのつながりが濃そうだな。
音楽会社の話は仕事柄よく聞くけど、ギャンブル系はもっと怖そう。
516 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/02(日) 22:49:51 ID:riLybTQRO
やはり皆さんスキルアップのために何回か転職を繰り返しているのでしょうか?
客観的にスキルアップと見なせる転職ならば回数5、6回とかしても大丈夫なんでしょうか。
同じ職場に長すぎると広がりが持てない気がしてしまいます。
517 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 00:37:01 ID:INMy4RtN0
>>516 広がりがもてないような会社なのか?よく分からんが。
トヨタや松下みたいな会社に入れば、別に転職しなくても
幅広がるんじゃね?(むしろ専門化されちゃうのか?)
ここでは中央法の通信出身者も評価されますか?
519 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/03(月) 12:41:10 ID:CqLYpuFT0
こんな不景気では転職できんではないか!
氷河期世代の補充、終わったのかなあ…(-_-;)
別に特定の世代を補充しようと考えて採用計画練っているわけじゃないんじゃない?
部課長レベルの求人もあれば、スタッフレベル(20代後半〜35くらいを想定?)の求人もある。
いうならば、その会社の法務部門で足りない層を求めているんじゃないかな?
>>521 なんの意味もない一般論をわざわざありがとう。
>>522 なんの意味もないレスをわざわざありがとう。
524 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 12:23:18 ID:76zVjMMUO
イケメン来るなよ
イケメンは、あるキーフレーズを出すと飛び出てくるから、そのキーフレーズを言わないようにしよう。
イケメンは一流企業かつ海外留学経験あるのに、
こんなとこでゴミ達に嫌われちゃって・・・
527 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 11:16:44 ID:8VGoahuR0
中国、よく分かんね。
528 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 16:36:34 ID:sTUgBiQP0
ビジ法2級の知識が法務部でこれほど役に立つとは思わなかった・・・・。
少人数のスレは、sage進行でよろしく。
役に立つって感じあんまないなぁ
今度1級受けるけど、本業とあんま関係ない法律多いw
531 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 18:56:20 ID:mJRZjFxj0
そんな資格、持ってても持ってなくてもどっちでもいいはずなんだけどなぁ。
532 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/08(土) 20:56:22 ID:Z8oZnhByO
先日受けた東証一部上場メーカー法務の中途採用選考の筆記試験が
国語と数学だった。
しかも結構難しい!!!数学なんかとっくに忘れたよorz
せめて英語とか法律に絡んだ課題を出してくれYO!!!
ビジ法2級でも経験者なら求人あるんだね・・・・・
534 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 00:33:30 ID:XQB5GleeO
法務なんて定型的な質問は法律知識いらんね
業界の動向とか製品知識のが重要
法律事項に詳しい一人か二人がいればいい
そうおもわん?
部門判断は統一するんだから上司承認が細かく必要だからどのみち法律チェックは入る
個々の担当者は相談段階でアイデアを出すべき
そうなると色んな部門のベテランと法務生え抜きねマネージャーという構成がベストでは
メーカーでは特に
535 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 00:33:49 ID:RSJxyfF10
事実、2級は結構難しい。マーチ法卒でも結構落ちそうだね
536 :
534:2008/11/09(日) 00:39:15 ID:XQB5GleeO
あ、でも契約以外の社内教育という役割があるからそこをどう担当させるかによるけど
537 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 00:49:43 ID:XQB5GleeO
ビジ法とか話題にするとイケメンがくるからやめて
538 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:00:36 ID:rZP5Coii0
>>534 何を言っているかよく分からんが・・・。
まず、法的視野からの回答ができない法務担当者なんて不要。
別に法務部員じゃなくていいじゃん。アホかと。
あと、法務からの回答に法務マネージャー承認が必要?
一々そんなことしてる余裕があるほど、あなたの会社は契約審査・
法務相談が少ないの?
大企業であれば、個々の法務部員である程度裁量持って回答する
のが普通では。
大企業のはずだけど、法務マネージャーに1つ1つ承認貰わないと、
部として回答できない仕組み。
個々の法務部員が法的視野を持たないというのはありえないと思うけど。育たないじゃん、その後が。
540 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:10:09 ID:XQB5GleeO
まあ一応分類は大企業。案件はそんなに多くないのかな。他社の事情あまり知らない。契約書は担当者だけ文面見てokにはならないんでこう書いたんだけど。
あなたのとこは担当者の判断で自社の案文決められるの?
541 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:13:08 ID:XQB5GleeO
後、法律判断っていっても例えばNDAの文面どうするか、という相談なら製品とか業界事情知らないと話しにならんね
542 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:13:21 ID:rZP5Coii0
>法務マネージャーに1つ1つ承認貰わないと、 部として回答できない仕組み。
普通の契約審査とか契約書作成もそんな感じ?
仕事の流れが遅くならない?マネージャーが長期出張する場合とかどうするの?
大企業だと、ビジ法1級とか、NY州弁護士資格とか持ってる法務担当者ばかり
なのに、わざわざ一々マネージャーに説明して承認得るのは非現実的だし合理的
ではない気がするが。
そもそも大企業だと年間数千件以上の契約審査・法律相談受けてるわけで、
マネージャーが全部目を通すことは不可能だし、マネージャーの仕事は
もっと他にあるだろww
543 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:17:00 ID:XQB5GleeO
大企業でもNY弁護士資格者ばかりは言い過ぎでは
うちはそこまでのレベルじゃないです
544 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:18:11 ID:rZP5Coii0
>>540 基本的に法務担当者の判断で、自社の案文決められるよ。
それで何か不具合が起きるわけでもないし。
もちろん法務担当者が、当該案件に不安がある場合は
上席担当者やマネージャーに相談することはあるけどね。
>>541 そういう時は審査依頼部署にヒアリングに行けばいいだけでしょ。
別に法務担当者が自社の製品や業界事情に精通している必要はない。
(もちろん詳しければベターではあるが。)
適切な質問・事実調査ができる法務担当者であれば、案件ごとにヒアリング
して文面に反映させればいいわけで・・・。
545 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:26:03 ID:XQB5GleeO
まああなたのとこがレベル高いのかうちが低いかどちらかかな
ただうちの業界はあまりスピードが必要ない気がするから契約審査が送れて他社に先越されたとかないからゆっくりやる慣習なのかも
546 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:28:59 ID:XQB5GleeO
そっちがレベル高いかうちが低いか分からんが
うちの業界じゃ契約審査が送れたから他社に先越されたとか信頼なくしたとか聞かないから
時間かけてみてるのかも
547 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:32:15 ID:XQB5GleeO
あれ?一度書き込んで失敗したとおもたからもう一回書いたけどなんでか反映されてる
言いたいことは同じですので
548 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 01:34:31 ID:XdGXfbCd0
/ `ヽ
/ . : ヘ、 ノ 千 _|__
,' ,-! : : : : : . . /l,.、 ト、_, -,_,--、 | 田. | |
< /つィ : :l!: (ヽ〉 〉 〉、_// ,へ| | 土 ノ、ノ
///洲: :||: :,} i / ∧_// / 1 \ 、
ヽ! |!リヘ|i|:ィ' ':': :':/-イ / | ヽ. 二|二
|!> 〉lヘヽ : :{ヽ:ノ / ! | 、 ゝ
/イ /! |! |i!ゝ、: ノ ∧: /|: : ,l |ヽ `ー‐
/ 丶ノ }l! l! ノ∧ー' V:::|: : |: : ,! ', __|_
/:.: ,ィリ从W: :ヽ: : : ヾ:|: : !: :. | l / __
ノ:.:.: /j ハノ`ー'^',: : : ヾ、 |:.: | !/ 、_
/ .:.:. /´ '、: : . `' |:.:. | | /
'、:.:.. _,∠...,,_ ノ:У ̄`ヽ-ヘ:、 | | /
__,,.. -―`""~´: : :.:.:.::` ̄`'<:::/ , ` \ | | \
i′ , : : :.:.:::::::::::::::::::|: . / ,.. ヽj ,' \
l / 、_ :.:.:.:.:::::::::::::ノ:.:.: '′ |:.:. | / __|
∨:.:' \``,.ニ=-、、:.:.:./ ゙̄,' :.: ,'―― 、 ,ノ./ /|´ ̄ヽ
∨:.: ヽ/:::__,. -―`ー' "~´/ :.: /:.―-、_`_ 'ヽ | (ナ
ヘ:.: iゝ:.:.: _ / :.: /:.:.: ` ̄} ―‐
':,:. } '、:::.:.:-― ''"´ / .:.: / ̄`' ― --,! ――┐
l .:! l:.:.:.: / / :.:.:.: / /
l .:l ヽ:.:.:. /.: ,. ' :.:.:. / /\_
! { \:.:. /.: / .:.:.:. ノ
コネで便茶法務に入れてもらったんだが経営不振で給与激減→管理部門リストラ
の流れで毎日戦々恐々デス。
法務はここが初めてで経験2年ですが、他社に転職できるでしょうか?
>>549 試しに応募してみたら?
企業規模で法務の判断は分かれるから、厳しい。
まあ、その他の部分で貴方に魅力があれば採用してくれるところもあるんじゃないかな
最近 総務の方がまたーりな俺にはいい気がしてきた
隣の机でOLと文房具を楽しいそうに選んでるのがうらやましい
そんなおれは契約書と睨めっこの日々 たまに屈強な営業と打ち合わせ
552 :
549:2008/11/09(日) 12:04:23 ID:c0UZfKC90
レスサンクス
行書は急いで取った。3年をめどに転職活動しようと思ってたけど
魅力かぁ・・・前職は墓場みたいな経歴だし、自分、イケメンでは無いです ><
553 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 20:00:05 ID:Eqvib4Jo0
554 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 20:44:05 ID:XQB5GleeO
俺の出番か
555 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 20:54:45 ID:fJrpV9xu0
俺はTOEIC750だが電話会議とか不可能
556 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 20:59:45 ID:rZP5Coii0
電話で海外弁護士とコミュニケーションできるレベルなら、
TOEIC950超えてるだろ・・・普通に考えて。
>>556 法務以外で稼いだほうがいい人材だよねw
要件だけが高すぎるきがする
この頃の法務求人
何をどこまでコミュニケーション取れれば良いのか不明ですが、
とりあえず特攻してみようかな。
559 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 22:16:35 ID:rZP5Coii0
【希望条件】
・弁護士資格(日本・米国・その他)
・メーカーでの法務実務経験
・海外留学、海外駐在、海外企業との交渉などの国際ビジネス経験
仕事上で、日本・米国以外の弁護士と出会ったことないんだが、ニーズ
オムロンでニーズあるのかね・・。
ってかこの時期にこういう求人が出るってことは、そういう人材がオムロン
から他社に転職しちゃったってことだと邪推してしまう俺ガイル。
TOEIC800弱だったけど、英語しゃべれんって言ったら、日本オラクルは書類落ちしましたが何か?
561 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/09(日) 22:25:33 ID:zLhngccKO
俺もその2社は書類で祈られ済みだぜ。
みんな結構、書類出しているんだね。まあ、転職スレだから当然だけど。
ただ、最近の法務求人はマジ要件高杉w
実際は大企業でも日本法すら怪しい法務担当者が多いのになw
565 :
562:2008/11/11(火) 00:55:49 ID:LC0UMw9o0
>>563 >>564 まあ、まあw このスレにくる法務転職志望者はそれなりの実力者だと思っているよ。
こんなこと書いてイケメンが降臨しちまったらゴメンナサイだが、行書ごとき皆楽勝だろ?
ただ、大企業の法務担当者でも無勉で行書通るのはわずかだと思うよ。
学生時代に旧試や国Tをそこそこマジにやっていたとかでもない限りね。
大企業ほどある特定の分野に特化する傾向があるから業務上の経験だけで受かるほど甘くない。
てか、憲・行の知識なんて民間企業の法務で役立つことなんてほとんどないしなwww
行書はないわなー。公務員試験受験組がオマケで取ってた資格w
そんなのがいつの間にか難関資格とやらになってるし。
実務とはかけ離れた実力証明が必要ってのも悲しいよな・・・
ビジ法1級と弁理士引っさげて法務求人に転職トライしますわ!!
ちなみに第二新卒
弁理士の選択科目は?
569 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 01:17:44 ID:Ee9q9pQC0
行書宅建持ってる人間で数十社連続書類落ちを知っているが。
法務の能力と関係ないと言い切ってよいはず。
570 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 08:51:30 ID:k0flbKCJO
よしその話題はそこまでだ
571 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 21:46:50 ID:7tZh81nvO
また筆記がダメだった。。今日はSPIだった。会社によってドラフト審査して結果を面接官に発表したり、色々ある。
上場法務部の道は険しいorz
SPIだけで落とされる会社ってそんなにあるの?
ブリヂ○トンぐらいしか聞いたことない。
573 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:27:48 ID:7tZh81nvO
>>572 私の場合経験の浅い第二新卒扱いとして、ポテンシャル採用ぽくSPIとか筆記試験を課せられているのかもしれません。 但し実務経験もあるのでドラフティングとか口述試験を選考で課せられたり。会社によってまちまちです。NDAの審査をプレゼンするとか。
>>573 実務経験約7年ほどだけど、SPI、ドラフティング、口頭試問いずれもあったよ。
でも、SPIでは落とされたことがなかったなあ。
問題集やるしかないと思う。頑張れ!
spiとか落ちんのか?
576 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:36:26 ID:7tZh81nvO
補足
筆記の評価ウエイトも会社によりけりですかね。 マネージャークラスの選考だと全然違うのでしょうね。私はアシスタント、スタッフレベルの若造です。。
577 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/13(木) 23:47:14 ID:7tZh81nvO
>>574 >>575 ありがとうございます。
確かにSPIが直接原因で見送り、ということはなかったかも。しかし不利は不利なので頑張りマス!!
>>572 石橋さんのところは、転職回数3回以上で自動的に落とされるようになってる。
ただ激務薄給で有名だから、普通は避けるけど求人が減ってるから選択肢にしてるのかな。
579 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 00:40:41 ID:Rwlfrl3u0
ブリヂストンの法務か・・・。
まぁグローバルな会社だし、仕事内容は興味あるけど、
社風と勤務環境(残業時間とか)が心配だな。
580 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 02:24:49 ID:nus7zmy30
ブリヂストンはやばいのか??
大手だし、入れたらバンジャーイでは?
大手だからって入ると痛い目みるよ。
社風とかって仕事する以前の問題だからな。Kセラとかwww
582 :
580:2008/11/14(金) 02:49:46 ID:nus7zmy30
そうなのか
漏れは元零細なので大手はすげーとしか思えん
オンラインゲーム関係の法務を募集してるのをよく見るな
ある程度、著作権がわからないと厳しいだろうね。
586 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 20:10:21 ID:Rwlfrl3u0
>>580 いくら大手でも、普通は大和○券とか三○住○銀行、京○ラ、
日本○産あたりで働きたいと思う人は少ないのでは?
>>586 最初の2つは魅力的でないの?
なんで?
588 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 21:44:25 ID:Rwlfrl3u0
>>587 知らないのか。
まぁ、多分あなたには縁がないだろうから気にしなくていいよ。
589 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 21:58:41 ID:Q5VMRzSU0
三井住友って本当酷い銀行だなw
新卒の時、ここの社員と淡路町で話したことがあるけど、何あの偉そうな態度はw
一介の雇われ風情が偉ぶるなと思ったな。
590 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 22:49:27 ID:nus7zmy30
>>582 転職活動してます(死)
会社が傾いたから
591 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 23:08:34 ID:4W/9QdjxO
皆の会社で法務ベテランの末路もとい進路はどうなん?
うちは法務部長 課長
後は別の部門の管理部ばっかり
法務は残るだけでたいへん
今年から今の会社にいるけど、なんとなくここは覗きに来てしまう。
もう転職する気はないんだけどね・・・。
辞めた会社の後輩やら上司やらが、こっそり相談に来るもんだから、
今の転職市場の動向がどうなってるのやらと気になって。
求めるスペックがどんどん高くなってる気がするよ。
若手を育てても抜けてしまい、育成に疲れた企業が、ハイスペックな即戦力を求めてるんじゃないか?
でもそういう企業はあんまりお金が出せないから、やっぱり採用に苦労してる。
593 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 01:09:06 ID:LWWA6UQY0
>>591 経営企画部とか、監査室とか、子会社の総務部長とか。
そんな感じ。
>>592 若手に逃げられるような風土から改善しないといけないんだけどな。
594 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 01:12:57 ID:upQ/FOLU0
国立>私大
>>593 そうなんだよね
総務の方がなんだかんだで出世するんだよね
今総務に移ろうか 凄い悩んでる
596 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 03:08:20 ID:LWWA6UQY0
まぁ会社にも寄るだろうけど・・・。
俺は総務の仕事が嫌で、法務に転職した口だからなぁ。
何で総務と法務が同じ土俵みたいに語られるのかよくわからん。
598 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 08:05:42 ID:yAWQAF4DO
>>597 それは準大手や中規模会社あたりの多くでは
法務は総務の一部門として扱われてるから。
甚だしい場合には法務と言う名称がそもそもなく、
総務の人間が実質法務にあたる仕事をこなしてるから。
このスレの住人は自称大企業勤め法務が多いみたいだけど、
仕事内容や職場環境、その後の給料や出世など、大企業型、中小の総務兼務型、一人法務型、どれが幸せかは分からない…
確かに法務って一人が多いから
寂しいんだよねw
600 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 10:22:22 ID:mzA9FXLwO
もともと法務は、重要度が低いセクションで、窓際ってところだよ。
問題がおこったら、弁護士に頼めばいいし、そんな部署に人員割いてる場合じゃないから、とにかく売上を!って風潮だった。
しかしコンプライアンスがうるさく言われるようになった最近になって、
やっと法務に目が行くようになったけど、それは建前。パフォーマンスにすぎない。世間に対する受けがいいからやってるだけ。
やっぱり経営者が関心あるのは営業のほうだよ。
だから、法務で出世とか稼ごうなんて日本の上場企業で夢みても仕方ないよ。悲しいけど。
そのかわり、英語力あって外資系にいったら、年収何千万円も稼げるらしいけどね。
ここで、たかが法務部員のくせにいきがるなよって、経営者は笑ってるはず。
法律やりたきゃ、弁護士だわ。
会社である程度上にいきたけりゃ、総務も出来て、柔軟性フットワークのある人材にならなきゃ経営者に認められない。
総務なんて雑用は、だれでも出来るし、法務しかやりませんじゃ、ダメだよ。
実際やってみろよ。出来ないだろ。
うちは総務がIRや登記だの役会関係やってるからまじ暇だ
専門法、一般法対応と役所対応、社内規程整備、コンプラやCSRぐらいしかやってない
転職考えてる
知財やりたいんだけど、文系だと弁理士とっても意味ないよなぁおそらく…
>>600 上場企業の法務がうらやましくて指くわえて見てるのが手に取るようにわかるよ。
君も、いいところに転職できるといいね。
>>20 超亀レスだが…。
実務レベルで、considerationの無い契約なんかあるのか?
604 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 19:48:39 ID:ai3IlYzQ0
>>602 おいおいw 法務の癖に >600の論点が理解できないのか?
上場法務のステータス高いのは認めるけど、インハウスでもない限り日系で出世しにくいのは事実だべ?
管理部門は所詮専門職。経営のサポーターに過ぎないよなー orz
605 :
20:2008/11/15(土) 19:52:00 ID:GMG9/lM80
>>603 日本法準拠にしておけば気にしない。エクイタブル・リリーフも同じ。
準拠法とわず守秘義務契約程度の
緩い契約(笑)なら約因の記載無くてもいい。
逆にLOIには絶対入れない・・・ってこれは契約のうち入らないか。
>>600の後半の言い分が全く理解できない。
総務ができる奴がフットワークあって経営者に認められるって・・・
>>602のイヤミのほうがまだ理解できるんだが・・・
600のいうとおりだと思うけど。
後半は経営者によりけりだな。
所詮法務部員は法務部員であって、弁護士じゃないんだな。
法務で出世したかったら、取締役会の運営で経営者にへこへこするしかないんじゃない。
608 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 03:57:29 ID:VqyFBHMM0
お前ら出世したいの?よく分からんが。
係長レベルでも1000万以上もらえるから、別にそれ以上
出世しなくてもいいんだが。。。
係長レベルを上限としてその給料を得るものとする
従業員数(単独) 127人 従業員数(連結) 10,381人
平均年齢 42.4歳 平均年収 4,940千円
^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^
>>608 禿げ同です
俺はそこまで給料よくないがそれでも満足している
出世が目的なら方向性変えるべきと思う
ただ定年後や雇用延長後も法務の仕事したいな
そのためのキャリア形成や社内営業には努めてるわ
社内営業ってどんなことやるの?
おれはなーんもやってないけど
社内の人脈作りでしょ。自身の定年・雇用延長後を見据えて現在のキャリア積むなら
役員になる同世代や後輩にも気に入られないと現役時代の職の継続は無理だと思う。
嫌な先輩や扱いにくい同期がいつまでも会社にいること自体、疎んじられるからね。
>>601 うちはメーカーだから法務は知財中心
俺は登記・株式とともに総務に逃げたw
正直バックは総務が親玉だと思う
総務のくせに経営企画とか名乗ってるとこもあるしね
616 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 17:31:38 ID:nuNynaJZO
昨日人材会社に登録しに行ったら、
弁護士でさえ企業法務の採用はボロボロ落ちてるのだから、30過ぎて中小での法務経験しかないあなたに紹介する案件はないです、って言われたよ。
お茶だけ飲んで帰った。
>>616 そんなにハッキリ言うとこあるのか・・・。
618 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:22:30 ID:P7BfGwg10
だから言ったじゃないか。行書や宅建なんて法務の採用に全く無関係だって。
やっと分かったのか。俺の知ってる奴で行書宅建で転職活動してる奴いるけれど
全部書類落ちでさ、当たり前だよなあ。ここで度々出てるイケ面・美人以外は
企業業績に貢献しそうな奴はいない。
619 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 19:45:16 ID:P7BfGwg10
ロジックの分からない人のために
イケ面・美人がいる→周囲の人間はロマンス気分になり仕事が楽しくイイ雰囲気
になる。→それが取引先にも広がり新たな取引を開始するきっかけになる→
自社の売り上げが向上する。→やっぱりイケ面・美人がいてほしいとなる(ただし
バカは論外)
また出た、イケメン論法w
行書や宅建が法務の採用に無関係だとしても、それは無益的記載事項にすぎないって程度。
それを有益と考えるかどうかは採用する側だろw ツマンネこと書いてんじゃねーよw
しかも、誰も行書や宅建のことなんて触れていないのに唐突すぎwww
俺の知ってる奴で行書宅建で転職活動してる奴いるけれど全部書類は通っているよ。
イケメン論法によるとイケメンじゃないと採用には至らないんだろうけど、
履歴書などには写真が貼ってあるのが通常だから、それも怪しい論法だなw
とかいうと、写真映りがよかっただけ、とか反論してきそうでオモロイがwww
てか、ここまで外見にこだわるってことは、イケメンは実はとんでもないブサ面で
それがネックになって転職できず、トラウマになっているんじゃないかとすら思えるwww
ホントにイケメンなら写真をここにUPすりゃいいのになwww
622 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 21:30:35 ID:VqyFBHMM0
ブサ面で書類落ちばかりだから、池面に対してコンプレックス持ってるんだろ?
落ちるのは自分のブサ面のせいだからって、責任転嫁してるだけ。
本当は実力がないからだろうに。
話変わるけど、法務ってやっぱり英語必須なんだね。
求人見ると、どこもTOEIC800以上とか、それくらいのレベル要求してるし。
>>614 612ですがそんなところです。
ゴマスリとはちょっと違いますが、自分らが
どれだけ他部門の役にたつかというところかと
出世は難しいみたいなこと書きましたが、
そういう意味では社内的には比較的残りやすい職種とは思います
>>623 そうそう。
例えば、法務に対する内部監査(監査役や監査委員の監査じゃなくてね)とかは
法務の経験ないと実効性ないし、内部監査って立場上どうしても社内で疎まれがちゆえ
現役世代はあまりやりたがらないのが通常だから、法務担当者の再雇用後の仕事としてはありかと。
てか、それなら将来、役員として監査できるように頑張ればいいんだけどねw
>>622 ほんと最近やたらtoeicの要件高くて困るわ
おまえらはそれほどできるのかと言いたい
お前ら、法務やってんなら900以上は当然あるんだろ?
627 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/16(日) 23:30:07 ID:VqyFBHMM0
俺750しかない。ダメ法務ですまん。
俺以外は皆800以上だから肩身が狭い。
だから社内英語講習受けまくってる。
>>626 をれ@法務、930
配偶者@フロント、950
まけた。稼ぎも負けっぱなし。
629 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 00:52:48 ID:XgyMkXGY0
最近って、若い美人弁護士多くなってきたなあ。彼女らが転職戦線に加わって
きたら、みんな全滅じゃないか。え。
860あんだけど、使う機会がない orz
ロー卒増えてきたら危機的になるのはなんとなく感じる
だから会計士の勉強してる 監査には会計の知識のが重要なんだよな…
会計関係の話になると毛嫌いする弁護士多いから、生き残るには法知識(司法書士レベル)+会計知識(会計士一歩及ばずレベル)
ぐらいあれば何とかなんじゃないか、と
やっぱりロー卒が増えてくるのは少し怖いね。
20年後、自分が50歳のときには40歳くらいのロー卒弁護士に取って代わられる気がする。
資格無しよりありのほうが良いに決まってるけど、法務実務わからんちんが増えても意味無し。
結局、ロー卒法務が増えるとしても、一部の経験者を除いて文字通り「お飾り」で
実務は昔からの法務部生き残りが担うんじゃねぇかな。。
あ、結局、無能ロー卒の方が実務戦士よりラクってことかw
>>630 会計知識(会計士一歩及ばずレベル)なら、まずは税理士って手はあるね。
取りだめがきくし、文系大学院でていれば大幅な科目免除もある。
そういや、中田ヒデが税理士資格とるとかいってたけど、どうなったのかね?
今の法務部員は、
「法務部員一人を育てて雇うコスト」と「弁護士事務所と顧問契約のコスト」を比較され、
ロー卒(ピンキリ)との競争がある。
結局、自分自身の価値をどこまで上げることが出来るかだと思うね。
会計、知的財産、英語などを組み合わせるとか、戦略的なキャリアプランを
持っておかないと、ヤバげ。
>>634 いっそのこと、現役法務部員が今からローに行って新司法試験通ったら最強じゃないかな?
会計・知財といった周辺領域も重要だが、それぞれ専門家がいるわけだし。
636 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 07:15:21 ID:rz+gSLVu0
>>635 とはいえ、夜間ローは数える程しかないな。
フルタイムで勉強してる奴に勝てるわけないし。
637 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/18(火) 12:23:10 ID:xGPEfuTzO
ロー卒新卒なら実務能力はかわらないだろ
ポテンシャルはあるとみなされるが
会社がそこを重視して採用するかだが
普通の新卒と同じ待遇で採用するのか院卒くらいには待遇するのかそれ以上か
なども関わってくる
会社の金でローとかいければ最高だよなぁ
大企業だと海外ロー行ってる人とかいるよね
羨ましいな
639 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/21(金) 14:00:31 ID:vzvBbosAO
〜完〜
640 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/22(土) 01:24:36 ID:qR6q4d2JO
ぬるぽ
暇な法務ってやっぱヤバイよな…
転職しよ
また連邦破産法第11条(日本の民事再生法に該当)とか頭おかしいことをマスコミが垂れ流してる
>>608 超大企業だね。
Topix Core 30レベル?
ワールドビジネスサテライトを見ろ!
23:15 ワールドビジネスサテライト 国産農産物の価格は下げられるか
▽不況で明暗転職事情新卒も異変
647 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 19:13:20 ID:QI2P2Z4x0
USCPAを持っているのですが法務に役立つ部分はあるのでしょうか?
法学部卒でビジ法持っています。
648 :
616:2008/11/25(火) 20:24:30 ID:7PDpY+QvO
前紹介会社で門前払いされてお茶だけ飲んで帰った中小法務だけど、昨日上場メーカーの法務から内定出たよ。
苦しかったが諦めないで良かった。
650 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 21:23:57 ID:7PDpY+QvO
>>649 ありがとう。
決め手は、中小だけど何でも色々経験してたからみたいだよ。会社設立とか訴訟とか競売物件購入、NPO法人の解散とか変わった経験もある。ブラックだったからね笑
でも大手ほど広く浅くの何でも法務は評価されないから、むしろ内定は例外に近いと思う。
>>647 法務経験は?
職歴なしでは、資格があっても話にならない。
最近の経済事情から、募集数はどう変わったのか。
表向きは変わらなそうだが。
653 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 01:48:25 ID:VZHggZNy0
>>651 法務の経験はなく、経理で働いてます
この資格は法務部で全く評価されないものなのでしょうか?
>>652 うちは法務100人超の会社だけど、まず無理かな・・・。
24,5歳ならTOEIC800超を前提として可能性あるかもしれない。
30歳なら米国弁護士持ってても無理。
たまに、一部上場でも、英語ができれば他は問わないような求人も見かけるので、
エージェントに聞いてみるのがいいのでは。
655 :
654:2008/11/29(土) 10:48:30 ID:ZQ1lPS7f0
法務100人?
そんな会社あんのか?外資か?
657 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 20:01:07 ID:8R9T7Ia30
松下、トヨタ、キヤノン・・・国内なら10社くらいはあるんじゃね?
658 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/30(日) 22:24:43 ID:qyeIQcde0
お前ら、転職戦線に既に弁護士が参入してるぞ!
305 :氏名黙秘:2008/10/22(水) 01:27:01 ID:kcvGlAfk
>>290 うちの会社で法務部員を欠員のため募集したら、倍率286倍だったよ。
会社規模は、一部上場、資本金1000億以上、従業員数1万人以上のメーカー。
応募者の構成は、
大手事務所・中堅事務所の弁護士 7名
大企業の法務部員(海外弁護士資格含む)18名
裁判所事務官・検察事務官 5名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー←書類落ちライン
社会人経験有りを含んだ法務未経験(ロー卒・資格有り)51名
中小企業等の法務部員または法務経験者 75名
法務未経験(ロー卒)27名
法務未経験(資格なし)103名
今回は、上司の好みで裁判所事務官やら検察事務官も面接まで進んだが、
結局内定を出したのは、大企業の法務部員1名と大手・中堅の弁護士二名だった。
弁護士は高年俸がネックになるからあんまり意識する必要もないけど、その倍率はすごいな・・・・。
大企業の法務部員(海外弁護士資格含む)18名 +中小企業等の法務部員または法務経験者 75名 の93名が1人枠を争ったってことか。
660 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 02:30:43 ID:sZMFugxo0
>>654 レスありがとうございます。
やはり未経験から法務は厳しそうですね
>>660 年齢と英語力がわからないからなんとも。
若くて英語力あれば可能性あるよ。
662 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 12:56:42 ID:mPDPbFD10
ブラックマヨネーズみたいなブツブツのきめぇツラさらして何を言うとんねん?
663 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 14:08:34 ID:pzLUuNdWO
若くて英語力…
法務って…
ハロワで法務に詳しい人募集してた。ど田舎だけど一部上場。
9人応募で採用ゼロ。しかも一般事務のくくりで高卒以上ってどんな奴が欲しいんだよ。
>>658 東芝かソニーかなぁ
応募した記憶あるが、返信さえこなかったな
年数浅い中小法務勤務ですが(英語はそこそこレベル)…
今のまま会計士がんばろ
>大企業の法務部員(海外弁護士資格含む)18名 +中小企業等の法務部員または法務経験者
>75名 の93名が1人枠を争ったってことか。
中小企業は書類落ちって書いてあるじゃん。枠を争ってないんだよ。
>>664 中小からいきなりソニー、東芝クラスは無理かと…。
どこか適当な一部上場に潜り込むのが近道かと。
669 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 19:58:15 ID:0tRem2g00
>> 662
イケメン降臨?
>>665 実質、裁判所事務官・検察事務官もないだろうから、7人+18人=25人中3人ってとこじゃね。
まあ常識的なレベルかと。
しかし、元レスの倍率「286倍」って、頭悪い…。
671 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 15:14:36 ID:1y4hTxbx0
はるか実力以上のところに入社してしまって、毎日地獄のようだ。
超大手目指して活動してる人は、よく考えた方がいいよ・・・・。
あ〜明日も会社だ。鬱。英文、英文、英文・・・。
673 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/05(金) 01:40:06 ID:GC9IaoWx0
法務で
9時5字の仕事ありませんか
月給20万と週休二日ボーナスだけ、昇給なしでいいので
>>671が
>>670を馬鹿にしてる理由がわかった。
ソース元の後日の書き込みに、「辞退者がでることを前提に」っていう書き込みがある。
つまり、「自社で採用するくらいの人材なら、他社でも当然内定をもらってるから辞退することを見込んでの内定」ってことだな。
結局内定をだした三人のうち実際入社したのは、何人だったんだろう。
>>673 大手企業の子会社の法務とかどうかな。
親会社からの天下りじゃないと、そういうポジションにはつけなさそうだが。
>>675 オレまさにそれだな
周りが残業するので帰りづらいが、仕事なけりゃ月10時間残業あるかないか
結婚も一軒家も車も昇進も世間体も諦める
安賃貸に住んで定年になったら安い田舎のマンションに入れればいい
残業は月20までならOK
給与は25万+交通費 ボーナス4ヶ月
昇給はなくてOK
ただし、9時〜5時+残業、完全週休二日+年休完全消化
こんな仕事紹介してください。鬱病ではありません。
678 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 22:50:39 ID:OgsUML7N0
>>677 そんなんでいいの?じゃあ、うちこいよ。
まじでそのとおりだよ。うちじゃなくても他にあると思うけれどね。
休みは労基法の有給以外にもっとあるよ。
679 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/10(水) 23:07:56 ID:OgsUML7N0
↓すげえ年収以上の割増退職金。普通、速攻で応募するよな。
日興コーディアル、希望退職に1000人以上応募
希望退職者には月給の二十数か月分の割り増し退職金を支給する予定だ。
>>678 そんなんでいいです。
年休は日数よりも絶対に消化できることを重視します(取る日は融通できます)。。。
具体名を挙げていただくのはアレなので
新卒でどうやってもぐりこめるか教えてください
あ。もちろん社会保険くらいはありますよね?
あと、正社員なんですか?
後、無気力におもわれそうですが、仕事のときはきちんと働きます。
新卒じゃムリ。
…というか、そんなマインドの新卒を採りたい企業なんて無いよ。
企業法務っていうのは、社内規定を整備するのが主とした仕事なのか、
それとも契約書、訴訟対応が主とした仕事なのかどっちなんだ?
俺は後者だと思っているが、先日面接を受けた企業から前者が企業法
務の仕事だと言われた。
実際どうなんだ?
前者なんて何も面白くない仕事だろ?辞退するぞ。
685 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 00:38:26 ID:ELJfsEaVO
は?
前者も後者も企業法務の一つの業務に過ぎないだろ。
どっちも出来て一人前だろが。
前者はコンプライアンス寄りよね。
訴訟対応ってそんな頻繁にあるもんじゃないよな
大企業で2桁超える部署あるとか、支店が全国にある、とかならわかるけど
契約所メインだろうけど、それも案件そんななきゃ(雛形が複数存在してるとか)規程整備とかコンプラ研修とかが
メインになるんじゃないの
688 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 20:50:00 ID:kLkZCtgLO
ひょっとして定年退職って釣りかい?
689 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/12(金) 23:57:29 ID:M+ylKrwW0
メーカー(一部上場)の国際法務に今年転職したけど、あんまり面白くないよ。
ろくに英語もできないのに転職できちゃったから苦労してるのもあるけど・・・
法務から他部署に異動してうまくいってる人って他の会社でいるかな?
漏れも法務一本だとこの先ムリぽと思ってて、経営企画系に行きたいと思ってる。
税務・会計の勉強もしないと。
691 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 16:13:09 ID:2KZVjodb0
31歳法務経験1年弁理士持ち(文系)
年収700万(中小法務課)
TOEIC880
法務を志すのが遅すぎた。
やっぱここからの転職は無謀ですかね。
>>691 今いる会社と同規模かチョイ上ぐらいなら行けると思うよ。
もし、新卒板でいうAランク企業に行きたいならまず無理。
693 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 22:06:09 ID:2KZVjodb0
>>692 ありがとうございます。
ソニーやパナなんかはまず無理ですよね。
今の会社が規模の割に収入がいいところなので(35歳800万弱、40歳1000万弱)、
これからの将来をじっくり考えつつ、とりあえず動くだけ動いてみます。
本当に年収35歳で800万もあるん?
本当に??マジで?
俺33歳で普通の上場会社で、普通の法務担当やけど450万やで。
695 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 23:09:38 ID:AWqY/76M0
一応貼っておこうか。(異論あるのはもちろん承知)
■■■■■■■■■2010年度 文系就職偏差値ランキング■■■■■■■■■
72 Google
71 豊田中研 研究所(電中研/JAXA/産総研)
70 IBM(基礎研) MRI アクチュアリー(日生/マリン) NHK基礎研
69 上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
68 中位製薬R&D(大日本/小野/塩野義/田辺/大鵬/協和/中外/大塚/大正)
-----------------------------------------------------------------------
67 東電 関電 新日石 JR東海 マイクロソフト 新日鐵 キーエンス(技術)
キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東)
66 信越化学 旭硝子 NHK JR東 東ガス 中電
上位私鉄(小田急/京王/阪急) 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
65 キヤノン JR西 花王 P&G 富士フィルム JAL(技術) ANA(技術) ソニー 大ガス トヨタ
-----------------------------------------------------------------------
64 住友金属 住友化学 住友電工 三菱化学 日揮 キリン サントリー 任天堂 ドコモ
63 日産 オラクル SAP 三菱重工 関空 ホンダ 地方電力 出光興産 JFE 味の素 NTTコミュ KDDI
62 旭化成 東レ 東邦ガス デンソー IBM ★アクセンチュア(IT) ★NRI(SE) 三井化学 JT アサヒ
61 積水化学 三菱マテ IBCS ファナック 神戸製鋼 パナソニック 資生堂 NTTデータ
-----------------------------------------------------------------------
60 三菱電機 日立 NEC 富士通 シャープ ソニエリ 王子製紙 住友鉱山 鹿島 大成 Cisco NTT東西
59 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 大和総研 hp 川崎重工 帝人 日本製紙
58 松下電工 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 日本総研 三井金属 DIC クボタ コマツ
57 エプソン ヤマハ発動機 東芝 村田製作所 リコー ゼロックス JSR 宇部興産
-----------------------------------------------------------------------
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 ニコン オリンパス NECエレ 横河電機
55 大日本スクリーン NTTコムウェア ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ
54 エルピーダ パイオニア オムロン TDK TOTO INAX
696 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/13(土) 23:37:55 ID:2KZVjodb0
>>694 残業代込みですが(月30〜40程度)、低い人でも650万はありますよ。
ただ、40過ぎからの給与の伸びはほぼ皆無です。
出向がない(そもそも子会社がない)ので下がることもありませんが。
文系の弁理士31歳でもそんなもらえるのか
理系じゃないと意味ないってよく聞くけど
金融経験1年で420万くらい 20代後半
もし来年会計士受かっても31までに700万もいかないなぁ
698 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 13:17:17 ID:nyc4fGOC0
>>697 事務所ではなく一般企業勤めです。
なので弁理士の資格と年収には全く相関がありませんorz
登録費用なんかも自腹ですよ。
>>693 個人的には、そのくらい待遇いいんなら動くことないと思うけどね。
特に今の時期は、どこも「本当にほしい!」っていう人材しか採らない(採れない)から、動くには最悪の時期。
(一年前に動いてたらよかったのに…と言ってもしょうがないけど。)
登録費用は、弁理士の資格が業務の役に立っているんなら、現会社とのネゴ次第じゃない?
やっぱ難関資格もってるとある程度給料に反映されてるんじゃないの?
行書多分合格してるけど登録することないと思うw
ちなみにビジ法1級受けてきた
選択問題ができんかった 準1級とれてるといいな…
701 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/14(日) 19:52:15 ID:nyc4fGOC0
>>699 資格は・・・役に立ってるのかな?
商標の出願・更新をちょこっとするくらいか。あとは著作権処理なんかですね。
1年前は法務経験なかったんです。
>>700 弁理士資格持ってない同じ役職の人と全く同じ給与ですw
法務に社内異動する時に役にたったくらいですかね。
>>701 単純な疑問だが・・・
君は法務経験じゃなくて、特許業務経験じゃないか?
法務業務と知財業務は違うよ。
みんな、最近どうよ?転職案件減った?書類は相変わらず通っているけどなあ。
無駄に面接とか受けたくないから、呼ぶなら最初から絞ってほしいところだ。
704 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/18(木) 00:26:31 ID:p1AwIqjK0
パナソニックは募集してるみたいだよ!
ほう、翌日開示か。。
状況依存の特定目的を持つ文言であることは伝わってないようですな?
反応内容としては2流以下、付き所はそこしかないのか。厨房かw
いろんな意味で、哀しいねぇ・・・
>>704 パナは1年中スーパーマンを募集してるんだよ!
法務ね
ぶっちゃけ俺みたいな攻撃的な野郎には面白くないから
転職したわけよ 今はやりのコンサルティング営業にさw
そしたら3か月たったら人いなくなったとかで
また法務に回されたわけよw
なんかさ 法務って抜け出すのに苦労するよな
708 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/19(金) 22:08:11 ID:NFX9GFcR0
>>706 スーパーマン?TOEIC800程度で?
法務って求められるレベル
と給料あってないよな?
コンサルの法務ってどうなんだろう
会計士ばっかの中で果たす役割とは?
しかも資格もない法務の場合…
>>708 TOEIC何点はあくまで目安でしょ。
諸条件を勘案したうえで選考しているんだろうが、年中募集しているのは
それでも決まらないからなんだろうと想像してみる。
本人で無いのはわかってるので安心汁
>>712 DDばっかりはつらそう。
M&Aのスキーム検討とかはしないんですか?
法務から別の部署だとどんなところがあるんですか?
経営企画あたりか
>>709 社内では若干優遇されてる気がする。他に比べてすごく高いわけではないけど。
営業は、営業成績や得意先によって給与や仕事量の変動が激しい気がするので、総合的にみて悪くはないかな
719 :
718:2008/12/26(金) 00:26:25 ID:snnt4Dm+O
720 :
718:2008/12/26(金) 00:28:37 ID:snnt4Dm+O
ダメだ!w簡単なレスもできてねぇw早く寝よ
ベンチャーあがりで創業者が創業以来経営トップに君臨し続けているような
一部上場企業の法務に転職すると、次の法務の転職先を探すのに不利ですか?
創業家の経営でも何代か続いている大企業ならイメージ的にも不利はないと思うけど…。
722 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/26(金) 01:09:18 ID:snnt4Dm+O
楽天?ソフトバンク?
大変なわりにあまり報われなさそうなイメージの会社だよな。実際はどうなのか知らないけど。
職歴の傾向は似通ってくると思うけどな。
>>721 ベンチャー上がりかどうかは関係ないと思うよ。
法務部が設立されて何年経ってるかの方が重要だと思う。
724 :
721:2008/12/26(金) 22:21:15 ID:KmtBDCyP0
>>722 そうですよね、やっぱり色がつくっていうか…。
>>723 それを言ったら財閥系以外はどの企業もベンチャーあがりといえなくもないわけで…。
法務部が設立(設置?)されて、ってのは法務部門として独立ってこと?
ベンチャーでも外様を起用することで即時に形を整えることはできるけどねえ…。
しっ! 目を合わせちゃいけません。
727 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 10:28:11 ID:6dgum0mq0
法務でもリストラされるのかな
>>727 法務と関連や経験のない部門への転出がある意味そうかも。
729 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/30(火) 16:48:08 ID:NQvO9Fb8O
その点、俺のような中小の一人法務だとリストラや異動の心配はない。
俺がいなくなりゃ総会一つ満足に開けないからな。
まあ、会社自体が消えてなくなる可能性はおおいにあるがなww
>>729 >まあ、会社自体が消えてなくなる可能性はおおいにあるがな
転出云々より、最大のリスク要因を抱えてるな。
今だと転職先もないから悲惨だな
最近は業界再編でポストを失うケースもあるよな。
このあいだ募集していた損保の法務とか、余剰人員になりそう。
>>729 それは中小でも、一部上場でも同じだよね。
今年は暗い一年になりそう。
法務パーソンとしてはいろいろな経験ができそうだけど。
>>732 メンヘラーになって、休職して、退職させられて、労働審判。
いくら法務パーソンでも、去年以上の経験は要らないw
さて、履歴書書くか。
734 :
名無しさん@引く手あまた:2009/01/01(木) 17:56:38 ID:rZzLIHac0
ADKの法務を最初だけ契約社員の条件で進められたことがあるけど断ってて良かったと今更思う
ADKの法務職をもったいない、と言いたいところだが、
給料安いね、そんなん止めとくのが正解よ。
736 :
名無しさん@引く手あまた:2009/01/04(日) 11:44:00 ID:zJk2ItYPO
給料安いってなんでわかるの?
あと、アニメコンテンツって。。
今年は倒産対応が多くなるのかなあ。
すでに2008年の段階で多かったです。
規模も大中小とやりました。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【隔離】ビジネス実務法務検定2級専用【資格】 [資格全般]
林原めぐみファンスレ71 [声優個人]
論理的でない上司に疲れた…
それ自体法務として致命的だけど、
法務マンよろしく頑固だからタチが悪い
ビジネス感覚もズレてるし、間接部門が嫌われる理由がわかる
生保の法務って保険金不払いで指導受けたりとあまり上手く機能してないのではと
思うんですが保険会社の法務はどのような仕事をするのですか?
742 :
名無しさん@引く手あまた:2009/01/09(金) 20:01:27 ID:6s7D9Mu6O
>>741 NBLのバックナンバーでも見てみては。
>>740 うちのトホホ上司。
別に外国法に詳しいわけでもないのに、英文契約のジャーゴン的表現にかなりうるさい。
しかもそれが自分で編み出したルールだったりする…。
744 :
名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 21:59:21 ID:c6JpIZD50
法務専門の人材紹介会社って使える?
わざわざそういうところだけに求人を出す会社もないだろうからあまり意味ないかとも思うんだが。
745 :
名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 22:46:00 ID:1BrqWTpA0
1部上場の法務に新卒で入るにはどのくらいのスペックが必要ですか?
風の噂では、知らない先輩が新卒で総合商社の法務に入ったみたいですが…
正直、新卒ならスペックよりやる気じゃないかな?
ということで、甘く見積もって(法学部卒+)ビジ法2級+TOEIC700くらいでいいのでは。
>>744 採用する側は、紹介会社何社も掛け持ちしている
>>745 学部卒の後に、すぐにLLMに行って、NYBarなりをとるのも一つの手。
それやってなぜうちに?となるな。
NY弁護士の資格を役立たせられる会社なんてほとんどないし、
役立たせられる会社であれば会社が留学させてくれるし。
>>748 それは、考え方が浅すぎるね。
海外での経歴はスペックにはならない。
それよりも重要なことがある。
お前は法務を何にもわかっちゃいない。
いますぐ身を引いたほうがいい。会社のためだ。
今日の名言:海外での経歴はスペックにはならない。
新卒で海外ロー行っても意味ないってことだろ
国内外問わず、ロー卒は加点要件(但し、国内で最短2年、米国で最短1年)
海外大学卒は加点要件(国内と同レベルの大学で比べれば、だが)
高齢やコミュ力不足は“超”減点要件(別に海外ロー卒と有意な関連はないけど)
経験不足は減点要件(若ければ問題なし)
お前ら法務なら、きちんと場合分けして論理的な会話しろや
>>753 要点がずれてるな。
ロー卒は加点要件にはならない。
弁護士資格があってこそ加点要件になる。
法務の場合は、実務経験最低2〜3年以上が最重要視される(実務経験に関しても、上場や中堅では差異があり)
但し、経験がなくても26才までであればポテンシャルで採用されるケースもあるが、相応の学歴は必要。
>>754 なんで頭の悪い奴っていろんなことを混ぜて話すのかな。
実務経験が必要なことは否定しないけど、今は「ロー卒」の価値について話してるんでしょ?
但書についてはまたさらに別の話。
全体でまともに反論になってるのは最初の2行ぐらいだが、
他が全く同じ条件で、加点要件にならないってこと?
23歳海外ロー(学部時代と同レベル)卒と23歳学部(前者の学部時代と同じ大学)卒で、
面接のできも同じぐらいだったら、俺なら海外ロー卒を採るけどね。
>>755 一部上場法務ですが。
>>757 >
>>754はロー卒の価値について話してるだろ?
最初の2行はな
>それに
>>753の第一段落と
>>756の第二段落で書いていることには整合性がない。
具体的に指摘できんのかカス
>あんた可哀想だな。
同情するなら金をくれ
海外ロー卒は新卒採用でマイナスにもプラスにもならないだろ。
キャリアのうえでは加点になると思うけどな。
そもそもLLMって相応の実務経験を積んだうえでいくものと思ってたが。
JDなら別格だろうけど、そんな奴が日本企業にアプライするんかな。
>>753,
>>756,
>>758は、文脈から同一人物ってすぐにわかるな。
それはさておき、
>>754が言っているのは上場企業の認識だというのは合点がいく。
>>759が言う、海外ロー卒は新卒採用でプラスにはならないというのは同意だな。
実際、未経験で海外ロー卒だと言われても、実務経験がなければ新卒と変わらない。
762 :
名無しさん@引く手あまた:2009/01/24(土) 16:25:54 ID:Sua7qTxK0
最近暇
弁護士になってまでドンキホーテに就職って…どんだけ好条件なんだろ
1200でつ
765 :
名無しさん@引く手あまた:2009/01/25(日) 17:26:12 ID:AZDDy0ft0
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html 【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策)
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
片手間で受けた行書受かってた
資格手当ないし、金融系だから業務ともまるで関係ないけどw
ちょっと安心した。。
768 :
名無しさん@引く手あまた:
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (最新版11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html @慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
C明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
D立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
E同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
F青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
G学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
H中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
I立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
J法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
K関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
L関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)