結婚してたり恋人が居る人の転職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
無職なんでツライです。
相手にも申し訳ない・・・
2名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:59:20 ID:7/AqcgEeO
同じく…。
31:2008/07/18(金) 00:04:05 ID:5aL/979j0
恐らく彼女もいい加減早く就職しないオレにうんざりしてるだろう
一回それで別れた事がある。  再就職して復縁したけど。
最近はあまり会ったりメールもしてなかったんで、今日は思わず
「いつもまでもオレに構ってないでちゃんと働いてていい人見つけなよ」
って言っちまった・・・
でもそれが一番良いのかもしれない。
4名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:05:31 ID:Fucp9ns1O
俺も彼氏に対してすまないと思っている。
5名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:10:51 ID:gzbcitW+O
俺なんて妻子持ちだよ
世間体云々より稼がなきゃいけないからツライ
6名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:37:47 ID:feQ9/hWqO
俺も妻子餅です。
転職したいけど、
なかなか踏み出せません。
7名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:40:27 ID:ILX+xkRO0
>>4
アッー!
8名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:40:40 ID:jjVvAF6n0
オレは結婚してから2回転職した
嫁より嫁の親に心配かけたと思う
9名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:43:42 ID:P972VwntO
おれも同じく妻子餅 いまは三十代前半で約年収300万なんだけど、これ以上の収入は望めない為に転職したい!
でも今よりハズレは引けないし中々動けないでいる。
10名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:46:46 ID:MrjuMHTnO
彼女&奥さんも甲斐性の無い無職男なんぞ見限って
公務員あたりの安定した男に乗り換えるなり、不倫するなりすればいいのにね
111:2008/07/18(金) 18:56:24 ID:5aL/979j0
>>10
オレが女だったらそうしてるから余計にツライわ〜
121:2008/07/20(日) 02:03:42 ID:L9JUT8cA0
妻子居ますが無職ですが。
13名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 02:52:31 ID:Q68LcGqFO
毎月の生活費、マジでどうしてるの?
14名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 03:07:19 ID:PrLSjQ1D0
らぶちぇんに無職の夫が出てたけど
無職で妻子養うって無理だろ・・・
独身でも仕事辞めてから転職活動するのは非常にリスキーなんでないか?
15名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:33:51 ID:mFZHTwZf0
やっぱり
妻子持ちだと2ちゃんでブラックってよばれたりしてるとこや回転求人にも応募するもんなの?
16名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 08:34:05 ID:IcAPXkHvO
やはり偽装離婚して、共に生活保護を貰うのが理想だな。
子供がいるなら、3人分で25マソは固いな。
17名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 12:00:02 ID:dFleI1Iw0
よくケコンするよな。
身軽が一番だろ。
18名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 13:06:18 ID:W5Tw/L+v0
最近は家庭を養う能力もまともにないのに結婚しちゃう人多いしね。
ちょっと何かあっただけでも簡単に破綻しちゃうよね。
19名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 17:21:49 ID:L9JUT8cA0
金無くてデートも出来ないしもうフラれそうだ(・∀・)
20名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 18:52:12 ID:8ugjZn0t0
■自民党はリーマンいじめが大好き■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1210347088/l50
自民党と官僚と財界の幕藩体制は肥大化するだけで減らすという発想は生まれない
なぜならみな既得権益を守ろうとするから

★公務員人件費

平均給料
公務員  900万円 ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円
平均退職金
公務員  3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円
平均ボーナス
公務員  160万円 ← 公務員のボーナスのために民間人は納税してるようなもの
大企業  150万円
中小企業  43万円
フリーター   0円
平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員の共済年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
厚生年金  毎月12万円
国民年金 満額でも6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
フリーター   なし

おまえらさあ、毎月給料からいくら税金引かれると思っているのよ。
引かれた分は、福祉とかじゃないぞ。 役人の懐に消えているんだぞ。
その懐を維持するために税金を上げようとしているんだぞ。
21名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:13:19 ID:RS+Nry6HO
転職して8ヶ月なんとかやってきたがもうノルマとか無理、10月に結婚するのに…耐えるしかないか…
22名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 17:37:31 ID:/INFG7jC0
業界は?
23名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 17:41:16 ID:AYM7X1GL0
どうせ辞めるなら早く辞めて
リスタートしろ!
24名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 17:42:46 ID:bYoPnq3A0
>>21
10月までにもう一度転職だね
耐えるにも限界があるよ
25名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 20:00:45 ID:gN6n2jyy0
ブラック営業してて心身ともに疲れ果て退職。
結婚予定がパーになりましたよ。
26名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:58:07 ID:jmfJMoZQO
株式会社セントラルサービスシステム(ホテルスチュワード)
株式会社エムエスケイ(docomo販売スタッフ(店長候補))


この2社は、評判はいかがなものかな?
お前らなら、どっちに入社する?
27名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:48:01 ID:4u+ss2PVO
りふぉーむ営業です(^3^)/メーカー系なんで客はいるがクレーム対処 ノルマ多すぎです…
28名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:27:18 ID:gxIoeo23O
今の時代は、ケコーンして共働きなら良いんじゃね?

子供はしっかり責任をもたなきゃダメだと思うが…
29名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:29:23 ID:q/0n+ZnX0
無職が理由で捨てられますた
30名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 02:57:03 ID:fjqpNTqs0
そろそろ戦力外通告がきそうでこわい・・式まで耐えられないよ
一人営業中にできない自分にクヤシ涙*
31名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:03:12 ID:2s7NLyo6O
七月から無職だけど、すでに彼女が冷たくなってきています。
思わず「フラないで」とお願いしてしまった自分がすごく情けないです。
もう3年も付き合ってんのに金の切れ目が縁の切れ目って感じで別れてしまったら最悪です。
早くみんなで就職しましょう!!!
就職してガッツリ働いて初任給で何かプレゼントでも買ってあげて惚れ直させるしかない!
32名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:15:10 ID:q/0n+ZnX0
>>31
俺は今日捨てられたよw
ホントに金の切れ目が縁の切れ目みたいだったわ  別にデート代等は
働いてた通り出してたんだけどね
プレゼント攻撃も拒否られたw
33名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:01:59 ID:K4oqhOhu0
>>21
オレが書いたのかと思った。
オレはもう耐えれんので今の会社辞めるよ。
10月までに次の会社を見つけたい。
34名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:09:33 ID:WoAXCTKN0
俺が無職のとき
7ヶ月間稼いでくれた
もう一緒に住んで5年
処女をいただきましたので金で縁がきれるとかなかった。
俺が無職の間は家事を全部やりますた。
お互い助け合い。浮気は絶対にしませんよ
35名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:18:43 ID:r1sI6FFhO
嫁はこれから不倫しだすよ
36名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:26:55 ID:P0cOb5nu0
>>34
なにその四畳半フォーク
37名無しさん@引く手あまた:2008/07/29(火) 23:26:25 ID:YAgC7l2I0
転職活動しながらのバイトでかみさんに20万入れてるよ
バイトばっかでへろへろでなかなか面接いけない地獄だがね

こどももいるが二人目も欲しいとか言われてるし・・・。
これで正社員になって家も買ったら人生終わる、マジで。
自殺しかねえよいきつく所は・・・。

前職辞めたのは基地害社長が精神病んでまともにこなくなり
給与もまともに払わなくなったから・・・。
普通の会社なんてなかなかないしもう俺終わりかも
38名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 20:29:33 ID:zf+Rz8PW0
俺も結婚考えてる彼女居るが無職じゃどうしようもないしなぁ。
なんかそろそろフラれそうな雰囲気だ
39名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 21:28:21 ID:JTwiz6La0
21です。ノルマの重圧で止めたいしかし式まで間もない・・身動き取れない。
式直前に転職って難しいよね。
4038:2008/07/30(水) 21:50:12 ID:zf+Rz8PW0
フラれますた\(^o^)/
41名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 21:58:30 ID:E1E+G8YZ0
ってか、仕事見つからない(または、給料安い)から、別れます
みたいな女、どうでもよくね?
そんな金しか見えてないようなヤツとは一緒にいられんて
42名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 22:08:48 ID:zf+Rz8PW0
女は現実的だって言うしな。
ニートや完全フリーターならフラれる理由も分かるが、無職歴3ヶ月でちゃんと
転職活動してるのにフラれたからもういいやw  そんな女イラネ\(^o^)/
世間体とか金にあんまりこだわらない奴を探すとするよ。
43名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 22:12:23 ID:Vk0rBc5N0
こんなスレあったんだ・・・。
オレ無職が長引いてどうしても連絡とり辛くなり、フラれてしまった。
早く再就職して次目指すのか、復縁するか・・・。

44名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 22:48:47 ID:zf+Rz8PW0
>>43
復縁するなら再就職してからだろ。
じゃないと精神的に自分も参っちゃうよ。
45名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 23:52:20 ID:Vk0rBc5N0
>>44
だよね。
早くしないと取り返しつかなくなるしね。

46名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:06:19 ID:iKk/Rxkd0
早く就職したいな
彼氏は忙しいみたいで会えない日とか増えてきてる
マイナスに物事を考えたりとらえたりして精神的に不安定
47名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:08:27 ID:HsH8m7hKO
相手の気持になったら、無職はやだな…
でも、そんな状態でもあれこれおごれやっていうあまはむかつくわ
48名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:17:06 ID:kz1theca0
今まで生きてきてこんなに精神的に不安的になったことってないわ。
無職の自分と付き合ってるのなんかイヤだろうな って思って
プレッシャーからか自分から別れを告げちゃったよ。
そうでなくても微妙な空気だったけど。
彼女のためを思ったらこれで良かったんだなうん。
49名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:17:15 ID:MkLZ2ofY0
★彼氏・彼女が無職 part21★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198346849/
50名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:25:27 ID:7p8OrQxO0
転職が決まったら婚約しようと思うんだけどなかなか決まらないな
年収が3割ダウンしてもいいから転勤が少なく首都圏勤務の会社に転職したい
51名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 00:29:16 ID:bHWwvmip0
このスレ見てるとますます子供は欲しくなくなるな

半年前に2ヵ月ほど無職期間があったけど、嫁も正社員で働いているし
オレも貯金があったからそれほど家庭はギスギスしなかったな。

もし嫁が専業子持ちだったらどうなったことやら…
52名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 02:03:34 ID:V4wwtHVDO
不甲斐ない彼氏や旦那なんて捨てて、公務員に受かった一生安泰な俺と付き合おうぜ!
53名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 02:05:57 ID:TTDvs6650
>>52
そういう奴が一番無理
54名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 22:59:26 ID:FjYYfYtc0
もうダメだ
55名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 23:07:58 ID:L82peiEL0

やはり 転職板は女がいないなー

男の書き込みしかない

56名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 22:45:42 ID:tj+4YlN20
仕事に対して切実なワケで。
57名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 00:47:44 ID:abpnwZvg0
彼女にフラれたので、このスレさらば・・・
58名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 03:19:35 ID:O9KzQplZ0
ちょっと無職なくらいでガタガタ言う女は要らん
59名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 14:58:25 ID:abpnwZvg0
>>58
ちょっとはどれくらい?

60名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 15:04:05 ID:IStmIrSu0
転職先は何とか決まったけど、結婚してすぐに転職活動に入ってしまったから、
自分の両親とか嫁さんの両親に説明するのがすごく辛かった。
一家の主になって、何を考えてるとも言われたこともあった。
転職先が決まったから良かったものの今考えると、やっぱり、
先に説明しておくべきだったんだな。
61名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 15:04:58 ID:mhiwP18KO
ヒモの俺惨状
62名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 17:00:14 ID:a+tGmHXc0
ふられた方が幸せだって。
俺のように結婚してから無職になりそうだったら、本当に自殺を考えるよ
今なら断言できるが、一生独身に限る。
63名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 18:33:12 ID:O9KzQplZ0
>>59
今月で5ヶ月目だな。 
64名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 18:36:18 ID:fdDnkdhL0
妻子や女いてもお前らみんな若いだろ?
65名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 19:38:49 ID:abpnwZvg0
>>62
そうかな・・・。
彼女が適齢期だからフラれて身軽にはなったが、結婚も考えててだけに寂しい。
66名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 19:54:28 ID:O9KzQplZ0
>>65
分かる。  オレも結婚考えてたけど将来的を悲観して別れたわ。
寂しいけどまあ次探そうぜ。  職も女も。
67名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 20:18:03 ID:niUH/o+h0
だよな…職があってこそだもんな。
68名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 18:08:13 ID:Wr+tVDXAO
昨日フラれた彼女に新しい彼女を紹介してもらってきます。

汚れです、はい。
69名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 18:48:56 ID:4Wgb3nXO0
職が決まらないから別れたのが2ヶ月前  この度職が決まった。
さてどうしよう。
70名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 19:32:14 ID:cIPFIKYKO
ここの皆て真面目だね。

無職で結婚はありえないが、苦しい時も居てくれる人が本当の結婚相手だと思う。


71名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 21:25:01 ID:pDTPAG1B0
>>69
今度の職場で何ヶ月か様子みて、ずっと働けるような環境だったら
彼女に再アプローチすればいいんでないかい?

>>70
そういう考え方もありだろうけど、苦しいときでも一緒にいてくれる人
であることを相手に求めるのは、オレが当事者ならちょっと重すぎる気もする。
とはいえ、付き合っている人間同士の価値観次第だから、何が正解
ってのはないと思うけどね。
72名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:56:07 ID:pIahSTrG0
>>70
あなたのようなスタンスの人がパートナーだったら、
その彼氏or彼女は幸せだろな
73名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 01:16:49 ID:xCgY6PXx0
内の母親がよくいってるよ。
金のない男は用なし。
我が母親ながら恐怖を覚えるよ。
74名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 01:20:15 ID:x8Erbdyw0
でも苦しい時ほど一緒に居て欲しいよ  何もしてくれなくてもいいから。
75名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 01:35:42 ID:o7xUni4C0
結婚したって2年後には1人になりたいって思うよ
76名無しさん@引く手あまた:2008/08/09(土) 21:41:09 ID:daL2eIem0
彼女が盆休みで一週間里帰り。
やったーー
自由だーーーーーーーー
77名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 22:38:34 ID:2gW+ZWEg0
>>69
オレと似てる。
オレはまだ無職だけど、職についたとこで彼女の気持ちは変わりそうにないが・・・。

78名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 22:40:47 ID:ED8zqfQP0
彼女がノンキャリの国家公務員だから俺も転勤の無い会社に転職したい・・・
79名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 22:47:34 ID:aut3kltcO
僕のママがよく言ってたよ。
学と金のない男は用なし。
だから、高校中退と同時に親から勘当されたよ。
80名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 11:47:41 ID:5xmQtzzkO
嫁父…京大院卒大企業役員
嫁母…同志社卒専業
嫁と嫁兄弟…全員マーチ



俺…専門卒底辺ブラック


まともな会社見つけて転職しろと言われまくり



死にたい
無理だよ…
81名無しさん@引く手あまた:2008/08/16(土) 19:48:06 ID:qGv28SmZ0
【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人が公開実験へ【ガッテン】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
82名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 16:48:06 ID:LIT/GQKh0
                    
83名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 18:38:23 ID:u61FVDN+0
あー肩身が狭い
84名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 19:19:09 ID:MeLojl9QO
ちゃんと探してるんだから自信持って!という声かけはどう感じるでしょうか?
85名無しさん@引く手あまた:2008/08/29(金) 20:27:32 ID:TcByoUyK0
>>84
どういう状況なんだ?
8685:2008/08/29(金) 20:30:05 ID:MeLojl9QO
>>85
あ、すみません。無職8ヶ月で探してるけど見付からない状態です。どうしたら結果につながるのやら。
8784:2008/08/29(金) 20:31:17 ID:MeLojl9QO

すみません84です
88名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 00:38:51 ID:Behza0iW0
>>84
8ヶ月も職探ししてる人に対して残酷すぎる言葉だな。
89:2008/09/03(水) 01:01:15 ID:PRfd0Cys0
7月20日に無職が主な原因で結局別れまして、今日共通の友達の送別会で再会しました。
かなり他人行儀な話し方で少し凹みましたがこれから徐々に距離を縮めて行きたいと
思います。
90名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 03:05:06 ID:GIOAX4TCO
>>84は、>>21の彼女だろうか
91名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 03:20:04 ID:GIOAX4TCO
>>88探し続けるしかないし、数をこなしていれば面接も慣れる。そのうち縁のあるところに巡り会うはず。
あきらめず気長に頑張ってれば、そのうち何とかなるさ、という意味でならいいと思う。
経験上、期限を決めて、期限を迎えたら、一つのこだわりを捨てて妥協するのも大事かな。そしたらうまい具合に転がったことがある。
92名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 03:22:32 ID:GIOAX4TCO
>>89仕事は見つかったのか?彼女はそれを待ってるんじゃないの?
93名無しさん@引く手あまた:2008/09/03(水) 16:27:02 ID:aGXAq0Wd0
無職歴1ヶ月、彼女には仕事やめたことは言ってない。
ある程度蓄えはあるから、デートとかは問題ないけど黙ってるのが
つらい・・。
けど、俺の職歴多いのを嫌がってたし、相手の子の方が俺より
超エリートだしで、とても言えない・・。
早く仕事見つけないと、まじで。
9484:2008/09/04(木) 01:40:59 ID:8GOVPmxVO
>>88
そうでしょうか。全然支えれてないですね。

>>91
彼が「ふがいない」とか「駄目でごめん」とか言うので「ちゃんと探してるんだから私は駄目だなんて思ってない」って意味で言ったんですけど、彼がどう感じたかが問題ですね。
>>91さんの言うように期限決めてこだわりを諦めるみたいなのは前からアドバイスしてて、今月から「もう少しランクを落として探す」と言ってました。
95名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 01:42:24 ID:8GOVPmxVO
>>90
よく読めば違いますよ^_^;>>21は職に就いている
96:2008/09/04(木) 02:30:49 ID:P4rOCrSn0
>>92
仕事は見つかったよ。
でも無職が原因で冷めたようなんで待っては無いと思う。
俺も今は復縁したいとは思ってないしね。
彼女であり親友であったからまた親友くらいにはなれたらとは思うけど。
97名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 03:47:37 ID:NFL06AAiO
無職でも支えてくれる女を見つけれ。

落ちぶれて見捨てる女にはもう会わんがよい。
98名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 06:10:25 ID:+bek6yfo0
>>97
 ただ、女性の立場からいえば、損ぎりも必要だってこと。
 次いくとこ決めてから仕事はやめましょう。
99名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 12:58:58 ID:kaGMxDMo0
結婚のプレッシャーがきつい
転勤したくない
100名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 14:08:04 ID:5v0XHGjx0
100
101名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 22:20:52 ID:UH2x1bog0
>>96
仕事が順調に行きだしてからでも、彼女とのヨリを戻すのは遅くないと思う。
オレも無職期間に彼女との関係がフェードアウトしたことがあるけど、
どっちかが無職だとやっぱり話していてもどこかぎこちなかったよ。

>>97
理想ではそうだろうけど、実際には無職が続いて落ちぶれたり、
卑屈になったり、イライラしてそうな相手だったら、付き合っていても
面白くないでしょ。
もちろん、無職だからって必ずしも卑屈になったりイラつくわけじゃないだろうけど。
102名無しさん@引く手あまた:2008/09/04(木) 23:05:12 ID:aHbCkDpq0
私は来月か再来月あたり、
今同棲中の彼氏と今の仕事を辞めて地元に帰ります。
二人とも無職決定!
仕事見つかるといいなぁ・・・
103:2008/09/04(木) 23:26:46 ID:P4rOCrSn0
>>101
原因はたぶん自分にあったんだと思う
卑屈になってたし無意識にイライラしてたし。
のんびり関係を修復していくよ。
104名無しさん@引く手あまた:2008/09/08(月) 22:33:16 ID:+txKfFWJ0
俺、生きていけないかも・・・給料も安いし・・・
こどもは一人いるが妻に二人目ほしいとかいわれるし周りも
大きなお世話なのに二人目早くしろとか・・・
生活キツキツだわ・・・そんで別に未来もない・・・。
どうしたもんか
105名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 03:25:30 ID:au8+M4GE0
 共働きなので、どちらかが辞めても随時フォロー出来るから、
結婚後5年目になるけど、生活に不自由したことないな。
5年目なら子供がいても全然おかしくないのだけど、どうも出来ないっぽいな。
1年以内に出来なければ里子でも取ろうかと最近話したりする。
106名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 02:16:17 ID:YtPZ6CaW0
うちは結婚7年目だけど共働きなので、どちらかが退職しても
それほど経済的なダメージはない。
それでも嫁が2ヶ月職がなかったときは、彼女はかなりあせってたな。

やはりしばらく職がないというのは、精神的に追い詰められるもんなんだろう。
107名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 08:41:52 ID:l9ar90U9O
退職して1ヶ月ちょっと過ぎて彼氏とも微妙な感じ…
面接受けたりしてるのは知ってるから応援してくれてるけど、
私自身が余裕なくなってきて彼氏に当たってしまう
なんだか無職だとイライラするよね
108名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 13:22:28 ID:4FQk8vfs0
焦るとブラック企業を掴む確率高いですよ。
冷静な判断力が看につかなくなるからね。
109名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 02:29:34 ID:0cE6kik80
age
110名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 23:55:14 ID:yo57OJKV0
>>105
 里子は、辞めろ
 濡れの知り合いで女の子を里子に迎えたが、
 所詮赤の他人でなんと、20年後 できちゃたとさ。
111名無しさん@引く手あまた:2008/09/12(金) 23:57:30 ID:DqTbbORj0
彼女がいたけど無職期間の最初の方で別れた。
結婚して子供ほしいなぁ
112名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 00:00:12 ID:yo57OJKV0
>>107 女性はいいよ。
 いろんな生き方でできて、
 このまま、彼氏と結婚して専業主婦をしてもいいし、
 キャリアを目指してキャリアに生きてもいい。
 家事手伝いでもいいし。
 男だと正社員じゃないとぼろかすいわれる。人間のくずとか
 女性のニートの場合、ケコーンしたら専業主婦にはやがわり。
113名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 03:42:46 ID:6c/j8D7D0
特にある程度収入がある男と結婚している女性、または
実家が裕福で金の心配をしないくてもいい女性はうらやましい。

守りの意識を持たなくていいからかなりいいたいこと言えるし、
気に入らない仕事を押し付けられたらさっさと辞めることもできる。
人生いいとこ取りだよね。
114名無しさん@引く手あまた:2008/09/15(月) 18:14:16 ID:9nXwtTjT0
【目黒】パック御飯ない!SUNまつり抗議のモンスター客
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1221463035/
115名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 12:54:46 ID:juj8CWmo0
30代後半♂で転職活動中、彼女に申し訳なく
つい、他にいい人いたら身を引きますんでと言ったら
めちゃめちゃ怒られた… ガンバリマッシュ!!
116名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 19:28:46 ID:W8SYqx+90
>>115
うらやましい・・・
俺は怒られるどころか「そっか」と言われて終わったw
117名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 20:02:36 ID:RAuikJfJO
>>116 >>115はレアケースだよ。>>116が普通だと思うよ。俺は♂だが。
俺は、相手が若かったというのもあるが、それはよほどでなけりゃ口に出しちゃいけないと思って頑張った。
なんとか就職してしばらくしたあとに、よくあの時別れないでいてくれたね、と言ったら、
「アタシまだ学生だったからね」だって。どこまで本音なのかわからないが
118名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 20:17:11 ID:W8SYqx+90
確かに
結婚を考えないといけないような歳だったら別れるだろうな。
119名無しさん@引く手あまた:2008/09/25(木) 15:41:50 ID:fpDwt8Yw0
age
120名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 16:05:00 ID:DACEV8iG0
転職もしたいけど結婚してーなー
121名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 18:58:42 ID:n3uS+y4l0
ここの>>1は俺と全く一緒。

なんかスゲー嬉しいよ。

世の中俺と同じ境遇の奴は結構いるんだな、うん。頑張ろう
122:2008/10/04(土) 23:38:38 ID:Eqp6KTby0
お久しぶりです。
転職して2週間が経ちましたがやっと会社にも少しずつ慣れてきました。
彼女には「就職した」って事を伝えただけで会っていません。

職は得たけど彼女は離れた。  みんなはどっちも得られるようガンバレ!!
123名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 02:55:34 ID:MnkRvvLo0
彼女にフラれてから働き出したが、
124名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:39:57 ID:HQFPTK7FO
>>123

おま…俺か?
まぁ女なんてそんなもんだ
125名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 08:52:11 ID:ck88xGPV0
結婚してそろそろ1年。
夫(20代後半)が退職して1ヶ月たつのに就職活動してくれない・・・
やりたい事が見つからないんだって。前職は営業が嫌で辞めたからそれ以外で!
と思いつつも資格も経験もなく、給料や自分のやれることを考えるやっぱり
営業しかないのかな〜と悶々としているみたい。

どう言われた就職活動しよう!と思います?
こんな言い方されたら意地でもするか!って思っちゃうような禁句は?
126名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:24:45 ID:PuHCLepQ0
>>どう言われた就職活動しよう!と思います?
離婚しようが一番きく!!
俺が彼の立場だったら別れたくない一身で探すがね・・・
まぁ本当はあなたと別れたくてわざとやってるんだったら知らんけどねwww

>>こんな言い方されたら意地でもするか!って思っちゃうような禁句は?
早く働け!!!
これ最強!!!
127名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:31:52 ID:sPh/GCES0
>>125
早く働いてよ〜 今後どう考えてんの?
みたいなのは禁句だな 言いたいだろうがw
本人が一番分かってる。

性格に寄るかな
暖かく見守るのが一番だろうけど既婚で20後半だもんな〜
128名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:32:58 ID:fi407CDK0
>>125
そんな甲斐性無しの旦那とは別れて、公務員に内定した俺と
結婚してくれ!
129名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:40:55 ID:WFWnu4aJ0
>>128
アンタ、月給いくらなの?
まさか、25マソとかじゃないだろうね?

公務員っていっても何種よ?
130名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:46:50 ID:mD5kAPx5O
>>125
生活苦であることをはっきりと示しましょう。
恐怖感を煽るように。
例えば、もう貯金が3万しかない。今月はもうこれだけしかないし
来月以降生活していくお金がないなどとはっきり言ってみては?

それで、サラ金や親類に金借りろだの、
お前が水商売でもしろだの、
そういうこと言うのであれば別れた方がいいよ。
131名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:52:11 ID:WFWnu4aJ0
このご時世は、2馬力で頑張ってよ。
132名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 18:46:21 ID:ck88xGPV0
やっぱり早く働けは禁句なんですね

共働きで、もともと少しではありますが私の方が給料が高かったので
生活苦ではないのはバレているんです。二人とも貯金はありませんが・・・

真面目に就職活動してて見つからないのならしょうがないと思いますが
訓練校に行って帰ってきたらネットゲームをしているだけ。

私が前職があまりに酷いので転職したほうがいいよ!と発破をかけたので
無職を理由に離婚は考えていません
133名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:04:11 ID:faHWQxHa0
漏れは嫁がウザかったから離婚してから就活した。
上場企業に入れた。嫁が下げマンだってことが分かった。
ネタじゃないよん。
134名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:26:25 ID:FqVnGIoHO
免許あるならドライバーでもやらせときゃいいじゃん
135名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:35:35 ID:WFWnu4aJ0
>>132
あなたが働いてなくて、夫の離職を気に働きに出たのならクスリになると思ったけど、
元々2馬力で収入源が途絶えた訳じゃないのなら、夫の就活ほの意思はスローペースだろうな。
しかも、貴方の方が稼ぎが良かったのなら尚更だ。
136名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:37:31 ID:WFWnu4aJ0
貴方への愛があれば、就活するんじゃないかと思われ…
137名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 19:40:28 ID:p6IApKVz0
愛がないんだなw
哀れ
138名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 20:54:17 ID:kEfkAq+b0
奥さんが高給とわかったとたん書き込みが冷たくなる・・・。みんなひがみすぎだ。
素直にうらやましいといえば楽になるぞ。
139名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 23:02:35 ID:cqAzrRiY0
オレも彼女が居たが別れてから就活した
気持ちの面ではすごく楽になったな。

転職が成功してからはすごく後悔してるがw
140名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 23:05:18 ID:MfXRfo1OO
p6IApKVz0 は無償の愛を受けたことがない哀れむな小櫃
141名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 05:49:18 ID:YPhOna6d0
愛があるのか、ないのかは本人ではないので分かりませんが・・・

私は高給ではなく、ギリギリ二人が生活できるぐらいです。
プラス失業手当も今は貰っているので危機感がないのかなと思っています。

妊娠しちゃったかもと言うのは逆効果?
142名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 09:22:18 ID:JjOrNJTE0
>>141
夫の愛があるのかないのかわかんないなんて言う夫婦なら、別れてしまえ。
143名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 11:47:43 ID:4BLucKKV0
私の彼は×1
金銭面も考えて同棲して4年が過ぎようとしているが彼は×1な為結婚にトラウマがあるらしく・・・
私も焦ってしてもダメだからゆっくりと思って付き合ってきたがしかし最近私が仕事を辞めて
から態度が変わった・・・もともと私からお金を借りる癖があり、今は80万近く貸している・・・
他で借金されるのは困るからと思って貸したし好きだから・・・
それが「早く仕事しろ」「何でもいいから仕事しろ」ばかり・・・騙されて転職するのはもう嫌だと
伝えているのに聞いてくれません・・・家の事も全て私に押しつけて
挙げ句に嫌いじゃないけど・・・と言います  こんなの無いですよねぇ・・・


144名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 11:54:58 ID:26TIADQo0
>>143
そんなダメ男捨てちまえよ・・・
たまに飯を奢るとかならまだしも金銭的な援助はしちゃだめだよ
ってか彼は仕事してるのに何で金借りてくるの?
145名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 14:45:27 ID:4BLucKKV0
>>144
私よりも稼いでいるのに貯金が出来なく欲しい物は高額な電化品ばかり・・・
一度は我慢させるけれども結局買うしパソコンが壊れたバイクが壊れただので必要だから
仕方がなく貸さなくてはいけなくなりの繰り返し・・・
本心は知らないし分からない・・・都合のいい女なのかも・・・仕事を早く見つけて家を出て行き
たい。バイトでは家を貸してもらえないから鬱です。いつまで続くの・・・
146名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 16:36:33 ID:26TIADQo0
>>145
都合良すぎだろ
80万なんかそんなすぐ返せるもんじゃないぞ
早いとこ別れて金返してもらえ
147名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 18:50:59 ID:4BLucKKV0
>>146
自分でも馬鹿な事したなぁ〜と思ってます。信じて馬鹿をみました・・・
返すは口だけだと今になって分かるなんて・・・まず早く仕事を見つけて別れます
148名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 19:06:41 ID:JjOrNJTE0
>>147
ガンバレよ。意思は固く持ってな。流されるなよ。
149コール ◆dwgQTYa09w :2008/10/10(金) 20:11:59 ID:g8g/kot40
本当の愛はお金ではかえないよ
150名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 20:13:03 ID:fmWVnSvaO
ほう。
151名無しさん@引く手あまた:2008/10/10(金) 20:27:35 ID:eqxyl2o7O
不甲斐ない馬鹿無職男なんて早々に見切って、
定職に就いた公務員みたいな奴らと付き合えばいいのになw
152名無しさん@引く手あまた:2008/10/13(月) 06:41:10 ID:AOKNg5SW0
>>151
簡単に見切れたらいいけれど・・・今の私は仕事を辞めたので正直生活が厳し・・・辞めたから
こそ彼の違う一面を知りこのまま居てもダメでと実感しました。甘えですがお金など何もいらない
一言「安心して仕事探してね」を掛けてもらいたかった・・・言ってもらえない私がダメなんでしょう
ね。クヨクヨしているのがウザイんでしょう。4年同棲しているからこそそう思うんでしょうね。
他に付き合ってくれる人がいてくれればいいけれど・・・
153名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 01:01:02 ID:fa1+0lBh0
無職長引いて、適齢期の彼女にフラれて再就職したが、
今度の会社の上司が無理!
彼女いたらいろいろ大変だったと思う。
気楽に辞める!


154名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 02:59:39 ID:mKVl0KrE0
めんどくさい
155名無しさん@引く手あまた:2008/10/20(月) 03:56:16 ID:KjqgV+n50
>>152
アナルセックスを前提に、僕とお付き合い下さい!!
必ずやあなたのウォシュレットになってみせます!
156名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 10:44:09 ID:h+UBeV+20
結婚したい
157名無しさん@引く手あまた:2008/10/29(水) 11:00:39 ID:tG3z0eLZO
地獄だよ
無職期間2ヶ月目
結婚して無職になるのは
ウツになりそう
158名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 13:55:55 ID:/XG/5NWo0
あげとく
159名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 19:15:44 ID:LoYZYO00O
無職歴が3ヶ月過ぎた所で別れたよ^^
160名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 23:36:49 ID:bFE8/nd80
最近面接に行ったんですが月給14万って安いですかね?

一応手当てが 家族手当3千円〜 住宅手当3千円〜
皆勤手当て6千円〜 とかで月40時間残業(約4万円)すれば
20万円くらい貰える予定なんですが・・。

一応土日休みで年間108日休み。ボーナス3.5ヶ月分
昇給有り、交通費有り、保険有りなんですが・・。

27歳、男です。早く就職したい・・。今結果待ちなんです・・。
給料安くても正社員のが良いですよね・・。
161名無しさん@引く手あまた:2008/11/14(金) 23:41:12 ID:Wf9Ihr/40
>>160
焦ってるのは分かるが安すぎだろ
162160:2008/11/14(金) 23:58:19 ID:bFE8/nd80
基本給の平均はいくらくらいが平均でしょうか?
ちなみに前職は16万でした。

やっぱり平均と比べたら安いですよね。詳しくは
基本給14万6千〜25万なんですが、未経験なので

14万からだと思います。今週の月曜日に面接して
2〜3日したら連絡すると言われたんですが、まだ連絡ないです(汗)

ちなみにアルミサッシの組立て&配送の仕事です。
163名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 00:06:08 ID:2Wjxbwet0
>>152
あなたが
・自分のために引越しを何度もさせる
・自分の親が彼氏の仕事にケチをつけ、何度も転職を要求する
・年に数回、10万円単位のプレゼントを要求する
・デートの食事は常に外食、しかも高級〜〜のみ
・彼氏の親が介護状態なのを馬鹿にする
ような女の子じゃないなら俺と付き合ってください。
164名無しさん@引く手あまた:2008/11/15(土) 00:19:05 ID:2Wjxbwet0
>>162
どこで妥協するかでしょ。

○残業手当とボーナスが仕事内容の割にはそこそこ。
△基本は低すぎるけど、
  学歴・職歴不問の未経験単純作業員だったらそれなり?
×基本給が低いので、当然ボーナスも低い。
×住宅手当や家族手当が低い
 (最低でも控除対象配偶者は1万円は欲しい。住宅手当も万単位で)
×年間休日がやや少ない。
×仕事仲間はおそらくDQNが多い
165160:2008/11/17(月) 14:34:46 ID:mYhrsL3x0
先日面接した所からようやく今日合否の
連絡がありました。結果は不採用でした・・。

求人には3人募集だったのでまず採用に
なるだろうと思っていたんですが・・。

でも基本給14万は自分でも安いと思ったので
も少し月給の良いところ探します。家族のために
頑張らなければ!!
166名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 14:41:42 ID:XqgcBD5M0
全然仕事が決まらず焦っているのに、それを知ってか知らずか
毎日のようにカレシに「早く就職しろ」「早く仕事探せ」と
プレッシャーをかけられて、ストレス溜まる一方・・・
167名無し:2008/11/17(月) 14:57:03 ID:WgAmsEZuO
こんなスレあったんですね。
結婚一年目 来年夏出産予定で俺29♂無職三週間です。会社倒産で来月から失業保険があるから少しは気が楽だけど嫁に申し訳ないのと生まれてくる子のために早く仕事探さないとって毎日職安通いです。なかなか良い求人はないですね。
親族からもいろいろ言われてへこみ中。
明日もまた職安に行ってきます。
みなさんもがんばってください。
168名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 15:56:03 ID:jMJzwNm7O
求職中は出会い系で遊ぶ事にしている
169コール ◆8eDC4YYhPc :2008/11/17(月) 18:29:54 ID:vE/MZWqA0
今でも、相変わらず派遣会社のインチキ、ウソの求人募集が多いですねー
派遣営業やコーディネーターを募集をしていて、実際に採用後には
数日で(一ヶ月以内には)派遣社員として出向させられる・・・

会社からは、些細な事で「君に営業やコーディネーターは向いてない」
難くせを付けられ(悪環境に激務その上、休み無しの所に長期契約として)
派遣させられる事がよくあるようです。

(そしてその悪環境の職場が気に入らなければ辞めてもらうしかないと)

その会社は常に派遣営業やコーディネーターを募集していて、採用した
人はみんな、(あまり求職者が寄り付かない、悪環境現場)で働かせる
“ウソ求人”ですね

170名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 21:18:21 ID:h9N87gse0
>>169
とりあえずお前ウザい。
171名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 21:40:01 ID:WdwXtrhf0
彼女の年収が200万位だと知って別れました

俺が250弱だから2人足しても500も行かないんじゃな・・・・
172名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 21:43:14 ID:t5C/wVmR0
彼の年収が250万弱だと知って別れました

私が200万だから2人足しても500も行かないんじゃ・・・・
173名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 22:23:24 ID:ML3tBnVL0
あまりに相手に申し訳なくて今日別れました。
明日から頑張ろうッと
174名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 22:30:29 ID:jMJzwNm7O
>>172
つまんない
175名無しさん@引く手あまた
彼女から一人で考えたいと言われました。