鉄道業界への転職ってどうよ?part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
鉄道業界を目指す人のスレッドです。現役社員さんのカキコも大歓迎!
情報等を出す時は、なるべくソース(情報元URL)を出しましょう。
#試験前後のネタバレ,デマ,煽りはやめましょう。
#歴ネタは荒れる原因になるのでNGです。
#技術系の話題も歓迎です。

前スレ
鉄道業界への転職ってどうよ?part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214064008/
2名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 13:41:24 ID:7++8Kxfv0
過去ログ
Part1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1094356671/
Part2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1108309098/
Part3 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1119107158/
Part4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1127641895/
Part5 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136015792/
part6 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145164206/
part7 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150718895/
part8 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152574981/
Part9 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153488021/
Part10 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1155911820/
part11 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1162397515/
Part12 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1169202564/
Part13 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1174123979/
Part14 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181558015/
Part15 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185202031/
Part16 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187275810/
part17 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189694530/
part18 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194513838/
part19 http://www.23ch.info/test/read.cgi/job/1197200235/
part20 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200364175/
Part21 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202392089/
Part22 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1205537861/
part23 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209985871/
part24 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212644147/
part25 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214064008/
3名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 13:41:48 ID:wbkGKt4o0
    ___
   ,;f  信心 ヽ
  i:        i    _.,.,_
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,
  |r-==(三);(三) ////゛l゛l
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! | 南無平野大菩薩
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .|
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ
/  \ \    ../   / .|

4名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 13:42:49 ID:X6A4/Tzf0
高卒でも受かってる人います?
5名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 14:16:31 ID:Ohofh/OB0
>>4
うざ
6名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 16:30:55 ID:31vvBlVd0
東急から電話がこない。

テストは公務員試験の勉強してたから抜群の出来な
んだが(90点くらい、クレペリン80個近くで形に乱れなし)

学校の転校歴や職務経歴書がやはり関係しているのかなー?
7転職岩倉ライン:2008/07/07(月) 17:17:58 ID:FBpCc5nu0
水曜日豊鉄の会社説明会にいってくる。

なんだか人事は高卒の求人がはじまってバタバタしとるとか。。。
なんか不安だお

ちなみに京急はどうですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/34/1013521283/l100
ここの評判通りですかね?
8名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:26:27 ID:hE4OJI2lO
西武も電話来ないからもう終わりって事か
あっけないもんだな。。。
9名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:46:48 ID:o3+tiV520
東急から電話ありました。
電話口から周りの状況も聞こえたんだけど、
一斉に電話してる感じだった。
結構な人数が通ったんじゃない?
10名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:51:59 ID:S4x3z5SB0
>>9
正社員のほうだよね?
俺は契約待ち
11名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:53:54 ID:EphD41Pu0
京急は40になって運転主任になれなかった人はどうなるの?
車掌も運転士も役職定年40歳ですよね
12名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:55:34 ID:o3+tiV520
>>10
正社員。
一次面接の案内電話。
13名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 19:00:10 ID:aOWPTf03O
東急、昨日の選考受けてもう電話来た人います?
14名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 19:02:13 ID:S4x3z5SB0
>>12
サンクス。正社員のほうは9日までにかけるって話だけど、
契約の時も筆記試験受けた翌日に案内の電話がかかってきたし、今かかってきてないってことはダメってことか・・・
まあ、もう健康診断まで受けた契約のほうは22日までにかけるって話だから焦らず気長に待つとするわ
15名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 19:31:52 ID:U3T+NUOLO
>>7
友人が何人か勤めてるが、京急は分かり易く言ったら安くてキツイ。
電鉄時代から待遇は悪い部類。
SSは辞める人も少なくないし、年齢制限はあったりなかったり、時期も一定じゃなかったりで、人事がどう考えてるかよく分からない。
試験自体はSPIとクレペリンで、内定もらうのは難関とは思わん。
俺は行かなかったが、 落ちる奴少ないくらいだったよ。
入るなら覚悟だね。
16名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:01:55 ID:txevTQVZO
東急電話来たけど筆記はさんざんだったぞ
受かる気しねーよ…
織田も二次の連絡来ないしな…
17名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:03:33 ID:Ohofh/OB0
>>16
何時ごろ来ました?
18名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:18:14 ID:/MNeCvQ5O
京急の運転士役職定年40?どうみても50過ぎた人いたよ、ただたんに老けてるだけかな
19名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:22:40 ID:txevTQVZO
>>17
昼すぎだよ
基準は何だろうね?
ホント筆記は微妙だったよ…
20名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:26:29 ID:jkYdbj/6O
クレペリンが適性値だしてれば学科試験の点数より有利になりそうな
21名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:28:16 ID:txevTQVZO
クレペリンはなんとなく定型だったきがする
作業量は多くなかったけど
22名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:27:10 ID:w0K29d7YO
東急を土曜に受けて、電話の掛からない俺は終わったな(泣)
23名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 22:49:06 ID:KECLVvOJO
今週末に社会人採用のメトロがあるがクレとか論文とかは対策できるが あのシール貼るやつはどう対策してんの?
24名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:04:39 ID:m8QjpXMd0
シールを貼る試験ってどんなものなんですか?
25名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:48:37 ID:Ohofh/OB0
>>22
俺も。。。。
26名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 00:51:11 ID:mIkGKoAmO
漏れも土曜日に受けて連絡なしorz
27名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 00:57:58 ID:Pj7MaH8ZO
誰か西武電話来た方いますか?
友人が3日に、自分は6日に受けたんですが、友人共々連絡がありません。
一応9日までに通過した人のみ連絡が来る事になってるのですが、同じ様な方や既に連絡が来た方はいますか?
28名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 01:29:44 ID:LrFLGFIV0
東急は来たけど、西武は来てないなー。
29名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 02:37:58 ID:Pj7MaH8ZO
そうですか。
ちなみに西武は何日に受けましたか?
30名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 03:14:36 ID:DOskOkGd0
東急コネー。
やっぱり東急は鉄道現職だとアウトなのかな?
友達も鉄道現職で受けているが連絡無し。
うちの会社で去年、一昨年と2年連続で受けた奴も一次で落選したし。
31名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 03:15:40 ID:uRSpjj3N0
TXの経験者採用受けようか思案中なんですけど、
いい会社かどうかいまいちわからんです。
なんか情報あるかたいませんか?
32名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 04:26:57 ID:ziCgdBi00
鉄道乗務員の勤務体系ってどんな感じなんですか?
週休二日? 連休とかあるのでしょうか?
会社によっての差も大きいのでしょうか?

33名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 07:03:46 ID:lYe1OPhS0
京急は売店も意外にしんどいよ。
34名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 08:14:43 ID:FDM+BdbsO
ナイツナイツ西武来てナーイツ
35名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 08:32:35 ID:gxvPyOhEO
>>18
京急は過密複雑ダイヤゆえに、士職は30歳役職定年。助役等管理職も緊急
時運転しなければならないからたまにはハンドル握る。
36名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 08:44:04 ID:tYa6FzLx0
>>31
新入社員を26人も採用したのに経験者常時募集というのは
これを読めば何となく分かる気がする。
私怨ネタかもしれないので鵜呑みにはできないが。
参考までにどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/34/1197965093/l50
37名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 08:52:28 ID:GaxLiTRnO
前スレでJR九州の中途があるかもってあったんですが、誰か詳細知ってる人教えてください
38名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:28:57 ID:LrFLGFIV0
>>31
いままでTXを含めいろいろ会社を見てきたけど
3セクの人事総務は鉄道屋じゃない。余所からの出向で
現場職を見下したような態度が鼻につく。
39名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 10:34:41 ID:FDM+BdbsO
つくば、俺は駄目だった
40名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 11:45:07 ID:IVBsjF+0O
小田急の面接12日にも追加されたな
41名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 14:03:24 ID:Pj7MaH8ZO
まだ西武来ない
終わったな。
仕方ないか
42名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 14:31:55 ID:W0pihq5nO
>>40まじかよ?
43名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 14:44:00 ID:Jj2o5jPrO
どなたか>>32の回答おねがいします
44名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:24:31 ID:lAfodP4E0
>>43
マルチうざい
45名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:43:22 ID:Pj7MaH8ZO
なんだマルチか
消えろ
46名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:53:22 ID:u+Uhb8Pv0
三十路すぎて内定もらった高卒の方いますか?
47名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:55:52 ID:a1vpomfFO
このスレで内定出た人いたか?
48名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:58:57 ID:mIkGKoAmO
>>27
>>28
>>30
漏れは東急ダメで西武からはきたよ。
電車きたの先週の土曜だったと思ったけど。
49名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 16:14:37 ID:Jj2o5jPrO
にちゃん内ではマルチしてません
おねがいします
50名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 16:46:00 ID:tYa6FzLx0
>>49
お前さんの書き込み見てきたよ。
会社によって違いはあるが
年間休日は80〜104日、それ以上も。プラス有給休暇。
勤務体系は時間が不規則。
日勤3〜4種類、泊り、明け、公休をランダムにこなす。
週によって1公休だったり2公休だったり。
あとは優しい現役の人に聞いて。


51名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 17:35:41 ID:Z0spYMlJ0
>>49
うちの場合(運転士)、
泊まり・非番・日勤・日勤・泊まり・非番・公休・公休
の6勤2休のサイクル。
泊まりは大体昼ごろ〜翌日昼ごろまで。
日勤は早番・遅番・通しなど状況に応じて。
52名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 17:45:52 ID:Om5cZgAQO
東急から電話きたけど、どれぐらい1次面接に行けるのかな?
人数によってモチベーションが変わる…
53名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 17:51:28 ID:CGB5+kUXO
>>42
先週の土曜に説明会受けた人用じゃない?
その人達への連絡もぼちぼち来る頃だろうけど。
54名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 18:12:38 ID:4p026xBw0
東急レールウェイサービスまだ電話こねー
健康診断ってそんな時間かかるものなのかよ
55名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 19:02:42 ID:Pj7MaH8ZO
どうやら西武はダメだったみたいなんで他の持ち駒で頑張ります
56名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 19:43:49 ID:zsXDyqztO
32
休みに拘るやつは、乗務員に何かなるな!
ただ、大手に行けば年休消化率は100パー近い。基本的に連休などは、配属先で大きく変わるので、今から心配するようなやつは鉄道には向かない。
まわりと上手くやれるやつには良い職場だ。
57名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:20:23 ID:XfqOn1Ix0
JR貨物北海道 運転士募集開始25歳まで

埼玉新都市交通 運転士要員募集中 HP

北越急行 鉄道従事員募集中

京阪大津線 駅務員 募集中
58名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:27:22 ID:XfqOn1Ix0
琴電 車掌募集中
59名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:27:33 ID:Acoh+a1i0
北越急行ってハロワ??
60名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 00:16:07 ID:PqPdCnAB0
山陽電鉄で営業部社員(駅務)募集中
61名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 00:23:02 ID:6/vdqKcoO
琴電、北総から払い下げになった社員は終了したみたいだが。
62名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 01:56:16 ID:A7gnM3ui0
東急の一次面接ってグループ面接だったっけ?
63名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 02:03:41 ID:exaQqM+C0
>>62
違うよ。グループ面接は西武。
64名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 02:06:06 ID:vGkXoGFCO
>>49>>51>>56
参考になりました。ありがとうございます。
やはり連休は難しいのですね。
旅行が唯一の趣味なんで一週間のまとまった休みが年2回あればいいのですが
65名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 02:11:32 ID:exaQqM+C0
>>64
一週間は聞いたこと無いなー。
明け+3連休で実質4日間とかはたまにあるけど。
66名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 03:51:26 ID:FmGqVlFhO
>>64
新人のうちは長い休みを取りづらい雰囲気はあるけど、明けと所定の休みと休暇と繋げて1週間ぐらいなら、そんなに難しくはないよ。
67名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 06:00:14 ID:ikozaC1Z0
応募資格   18歳〜25歳



30過ぎの俺、終了
68名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 06:22:12 ID:EK+uVPgjO
相鉄 車両整備、保線係員、駅員、募集中
69名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 06:23:54 ID:PqPdCnAB0
70名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:23:25 ID:lOu6m1X5O
26歳の俺、泪目



KOまだ連絡こないなぁ
71名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:36:28 ID:5LdeCAt2O
>>67 70
何処の会社の話ですか?
72名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:43:18 ID:E+tEutTYO
10、12日の織田の面接回数を見ると100人超えてるからトータルだと一次450人はやるのか、狭き門だよな
73名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:45:22 ID:YFwlr2m+O
一次通過したらかなり望みあるかな
74名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:48:00 ID:Q/G6xEgQ0
健康診断をそんなに数入れられないだろうから
一次で結構減らしそうだな
75名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:04:01 ID:SQItAWdp0
説明会バックレたら電話くるかな?
76名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:29:24 ID:8p1MMYxV0
>>74
東急契約はかなり健康診断受けた奴いたぞ
二日合わせると50人はいた気がする
77名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:34:41 ID:lOu6m1X5O
鉄道会社って前職とかあんまり気にしない?
Dラン大卒 26歳
外食、自販機ルートの職歴ありですが。
78名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:15:18 ID:exaQqM+C0
>>77
会社によって、また会社のその時の状況によって求める人材が違うから一概には言えないが
学歴は高卒で充分。人事の人に聞くと高学歴で頭が良すぎると、先輩や上司に良かれと思って
意見を言ってしまい、生意気だと思われてしまって人間関係がギクシャクしてしまって、
他に待遇の良い場所もあるから、すぐに転職してしまうらしい。
駅務前提なら、接客業とか営業とかの人当たりの良い人がいいかな。会社によっては
体育会系の雰囲気がまだまだあるから、学生時代にスポーツをやっていたとか
運転士の勉強についていけるほど理数系に強いかとか。
79名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:25:51 ID:FgTAr61RO
あな
80名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:27:17 ID:FgTAr61RO
山形鉄道株式会社が運転士、運転士養成員(車掌)募集開始。

ハローワークにて。
81名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:36:16 ID:7bXgRXJ/O
なんか現職のスレとか見てると入る気失せてきたな
82名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:41:40 ID:R7JCnIeeO
東急の総合職で偏差値50以下の大卒は面接する[だけ]だから気をつけて。
83名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:42:43 ID:ecaJiQ/rO
誰か伊豆急受けた奴いる?
84名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:46:17 ID:E+tEutTYO
>>74
おそらく100人程度まで絞ると思う
こうやって考えると人事部て大変だよな
85名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:48:46 ID:exaQqM+C0
>>83
受けたけど何か?受かっても行かないけど。
86名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:25:47 ID:eeT6C2DAO
>>81がいっている現職のスレをどなたかはってもらえませんか?
87名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:42:05 ID:GWUBYBO4O
西部、電話来ませんね…織田も連絡無し…
88名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 13:44:08 ID:sn7wKgLJ0
しなの鉄道や松本電気鉄道は駅員の中途採用はないんですか?
しなのはホームページ見たら高校新卒の募集が始まったようです・・・
89名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:09:03 ID:E+tEutTYO
>>86ネタにマジレスは無用だぜ☆
90名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:10:44 ID:vGkXoGFCO
鉄道業界はインフラだからヌルいはずなんだけど
関連グループ会社の別業種も鉄道本体に保護されてヌルいのかな?
91名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:24:20 ID:exaQqM+C0
田舎ほど大卒コンプレックスとか高卒信仰が多い気がする。
92名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:30:33 ID:5Ms27yL6O
西武☆オワタ(^O^)/
93名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:43:47 ID:exaQqM+C0
受験者の言うこと真に受けて本当に夜電話かけて来たりして
94名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 14:57:22 ID:xp9zZODk0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/34/1020867666/

]14 名前:就職活動@名無しさん 投稿日: 2008/07/09(水) 12:21:26 [ d3MxCulI ]
一応通過し今週末面接                       ↑
選考中の人お互いがんばろう
また書き込みます


今から掛ってくる可能性非常に低い;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
\(^o^)/オワタ
95名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 15:19:13 ID:7bXgRXJ/O
>>86
探せば色々出てくるんだよなぁ…
http://c.2ch.net/test/-/company/1210585094/1-
96名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 15:55:42 ID:F6r8ZCGD0
IGRいわて銀河鉄道 
電車乗務員
甲種電気車免許所持者(〜50歳まで)
随時募集
97名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 15:59:41 ID:J3R9YWve0
小田急1次通過キター!!
98名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 16:14:11 ID:RmXCkbjZO
>>97
どう?釣れる?
99名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 16:18:51 ID:J3R9YWve0
本当に来ました。
マイページで2次面接の予約画面も見れるし。
100名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 18:28:25 ID:exaQqM+C0
>>99
次は面接じゃなくて健康診断だろwww
10197:2008/07/09(水) 18:39:31 ID:J3R9YWve0
健康診断の予約案内も一緒に来てる。
場所は小田急健康管理センター。
あとWEB適性検査を2次面接の前までにやっておくようにと。

予約日の多さからすると結構な人数が通ってる感じ。
102名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 18:47:33 ID:5Ms27yL6O
小田急も西武も連絡なしの自分は負け組ですね。そうですか。
103名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:05:09 ID:YFwlr2m+O
本当に連絡きたみたいだな
104名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:07:17 ID:GWUBYBO4O
西部はやはり無し…オワタ
105名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:09:41 ID:5Ms27yL6O
ちなみに他にどこか受けてますか?
106名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:19:44 ID:exaQqM+C0
そういえば西武は今日までに連絡が来なければ終了だったっけ。
小田急よりは良心的だな。
俺は今週メトロの筆記と東急の面接を受ける。
107名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:20:29 ID:mMthkq1U0
小田急も東急も連絡なしの自分も負け組ですか…

そうですか… そうですか…
108名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:30:15 ID:UTrrSk3wO
都営は日曜日に持ち込みするしかないのに
メトロを日曜日の昼にしちまった。
受付に時間食ったら遅刻必死だから朝イチで行かないとorz
109名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:40:46 ID:gt7+4NKQ0
>97
通過おめでとー

ちなみに何日に1次面接うけた?
110名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 21:38:22 ID:om3Dox070
ことでんは本土の人間雇ってくれるのですか?
連結開放作業とかも乗務員がやるんですよね
111名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:21:58 ID:eVm7F1wu0
そういえばしなの鉄道も連結・解結作業を車掌がやってますよね。
最近しょっちゅう募集してるみたいだけど、また中途採用募集しないのかな。
112名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 22:27:59 ID:dbxZnMb90
JR西日本メンテックキター!!!
113名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 23:07:52 ID:W24o1Nr2O
免許持ち募集してるとこないか?
114名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 23:26:21 ID:exaQqM+C0
>>113
関東ならTX
115名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 23:43:20 ID:FgTAr61RO
>>113

だから、山形鉄道が募集してますよ。
116名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:18:13 ID:yVUgd+7WO
つくばは落ちた。
山形はデーゼルでしょ?
117名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:33:49 ID:30DdGkALO
西武も東急も落ちた俺です
やっぱり正社員は自分には無理だったみたいです
情けない事に今は契約です
118名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:44:32 ID:a6S6UslOO
馬鹿でも入れる鉄道会社ないですか?
119名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:29:10 ID:J060D2pI0
小田急メール来ない。
しかも、マイページにアクセスできない。
これって、落ちたってこと、、、
120名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:33:58 ID:5MmAFPQA0
人物重視とか書くなよ
どうせ学歴経歴なんだろw
121名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:34:36 ID:glccBOFV0
>>118
田舎の私鉄だな
都市圏は契約でも厳しいのが現状
122名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:43:45 ID:a6S6UslOO
>>121さんありがとうございます。

やはり大手は厳しいのですね。
因みに今募集してる所だと何処になりますかね?
123名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:46:49 ID:HXhy7D3f0
契約なのに小田急も東急もアホみたいな数いたな
それも年齢層が幅広かった。明らかにお前50超えてるだろって奴も何人かいたし
124名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 01:55:14 ID:yVUgd+7WO
小田急は確実に試験が受けれて正社員までの道筋が明白。他の正社員登用ありの会社は状況により登用もあるとか言葉を濁してる。
小田急と違って三セクの正社員登用は怪しい。面接で聞いても言葉濁して逃げる
125名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 02:07:27 ID:e064gyQ8O
織田通過の書き込みが一件かー
ネタか?それとも精鋭された人か?
126名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 05:37:12 ID:IVnkGZ9q0
応募資格   18歳〜25歳



30過ぎの俺、終了




つうか小田急は年齢制限ないの? 30以上はやはり合格率ゼロ?
127名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 05:55:40 ID:IVnkGZ9q0

<暴力>駅員や乗務員への行為増加傾向 07年最多748件

7月9日19時31分配信 毎日新聞

全国の主な鉄道事業者の駅員や乗務員に対する暴力行為が04〜07年度で計2675件に上っていたことが9日、各社などの集計で分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000079-mai-soci
128名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 06:03:40 ID:IVnkGZ9q0
強姦:東海道線車内で乗務員に連続性的暴行 34歳男起訴
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080704k0000e040027000c.html?inb=yt
強姦:特急内で暴行、36歳容疑者を再逮捕 乗客沈黙、すごまれ通報できず
http://mainichi.jp/feature/sanko/archive/news/2008/20080329org00m040005000c.html
129名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 06:21:43 ID:grn6gs6XO
ν速でも見たけど駅員に対する暴行が過去最多数って
人が集まればおかしな奴が何人かいるのは分かるけど殴ることはないだろ
13097:2008/07/10(木) 07:19:55 ID:zRSDdZ6R0
>>109
ありがとうございます。でもまだ『おめでとう』は早いです。
ちなみに1次は6/28に受けました。

>>126
自分も30前半です。

あと健康診断の予約の埋まり具合が結構スローペースなので1次通過の
通知はまだあまり出てないのかなと思います。
131名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 07:53:17 ID:e064gyQ8O
>>130おめ
ちなみに乗務員候補ですか?
132名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 08:05:49 ID:px2fTTTs0
>130 おめっとー
20日に受けたけど結果が着てないということは お祈り 確定なのかなぁ?
お祈りとかは一斉メールで18日?
それともまだのぞみあり?
133名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 09:22:20 ID:h6Mypoik0
>>132
のぞみなし。
のぞみの最終列車は発車してしまいました。
134名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 09:51:14 ID:e064gyQ8O
ていうかほかには織田通過した人いないのか?
135名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:12:57 ID:BJx/kPyh0
織田通過者少なすぎね?
もしかして 釣り?
136名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:19:38 ID:iJynerPF0
今年27歳で
4月に鉄道以外の会社に転職したばっかりなので今年はパスしましたが、
来年に27歳で受けても審査の対象になりますでしょうか?
年齢的とか転職後1年程度の職歴だと門税払ですか?
137名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 11:23:34 ID:yVUgd+7WO
ここで聞いても答えは出ないよ。受かる人もいれば受からない人もいる訳だから答えは出せない。自分が後悔しない方に動けばいい
138名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 11:45:18 ID:e6Pi2wDP0
>>61
>>琴電、北総から払い下げになった社員は終了したみたいだが。

詳しく知りたい。
139119:2008/07/10(木) 12:07:35 ID:nSn26ksK0
夜中に小田のマイページが開けなかった者ですが、
今もう一度試したら開けた。
でも、何も変わってなかった。
やっぱり落ちたっぽい。
140名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:41:02 ID:rdbfYLup0
説明会バックれたら電話きますかね?
141名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:44:44 ID:BJx/kPyh0
>>139
開けるうちは もしかして 望み があるのでは?
142名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 12:45:36 ID:tGqXq6RJ0
西武結構減らしたな
受けた人数はほかに比べて
少なかったのに・・・
143名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 13:42:50 ID:LxzZDoDD0
明後日はいよいよメトロの試験だぜ。
30代の俺にとって、受験資格のある数少ない鉄道会社。
エントリーもできたし、できる範囲の試験勉強は寝ずにしてるぜ!!

ところでメトロの本社入り口って休日は1階裏手のみみたいですが
それはビルの裏にあるの?
144名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 13:47:34 ID:YEIppqzLO
小田急の一次面接って12日が最終?
145名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 13:52:20 ID:r+kb9NJc0
78 :名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:15:18 ID:exaQqM+C0
>>77
会社によって、また会社のその時の状況によって求める人材が違うから一概には言えないが
学歴は高卒で充分。人事の人に聞くと高学歴で頭が良すぎると、先輩や上司に良かれと思って
意見を言ってしまい、生意気だと思われてしまって人間関係がギクシャクしてしまって、
他に待遇の良い場所もあるから、すぐに転職してしまうらしい。
駅務前提なら、接客業とか営業とかの人当たりの良い人がいいかな。会社によっては
体育会系の雰囲気がまだまだあるから、学生時代にスポーツをやっていたとか
運転士の勉強についていけるほど理数系に強いかとか。

どうやら改行を覚えたようだ、、、。
146名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 14:00:44 ID:e064gyQ8O
>>144おそらく最終と思う
中には二次の案内が来た椰子もいるらしいが(一人)
147名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 14:03:40 ID:e064gyQ8O
146の訂正です
他スレでも二名程報告があるので
計三名(自演入れれば1〜3名)
148名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 15:35:55 ID:ORPaYPlw0
明日メトロに行ってくる。
漏れも30代これが最後のチャンスだな。
試験てクレペリン、論文、謎のシール貼りだったかな?
履歴書の右下の欄てエントリーした時に書いた物でも良いのかな?
149名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 15:42:03 ID:3AGJ4C5G0
俺も明日、メトロ行きます。
謎のシール貼りって何ですか?
良かったら、教えてください。
150名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 15:56:00 ID:4eoKn9eS0
>>101
2次の案内来たようで、うらやましいです。
2次と健康診断の予約日って、7月の何日から8月の何日くらいまであるんですか?
151名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 15:56:05 ID:BJx/kPyh0
>>149
聞いたところ 適正試験の一部らしいです
152名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:09:33 ID:3AGJ4C5G0
有り難うございます。
シールを貼り付けるんすか。
ふ〜む、ぶっつけ本番でいきます。
153名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:14:52 ID:T/K9dVNm0
今さらなんだけど、みんなどこが第一志望?
メトロが断トツで待遇が良いらしいけど、地下で働くから体に悪いって話も聞くし。
他にも人それぞれ条件も違ってくるだろうけど、どうなんだろう。
154名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:32:01 ID:TaQlL27hO
おれは京王
仮眠時間が他より長いみたいだから それだけの理由
155名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:33:41 ID:tUmuQwXWO
>>148
自分が一番伝えたい事を右下に書けばいいと思うよ。
エントリーと同じ内容が一番伝えたい事なら同じでも問題ないと思う。


京王受けた人で連絡きた人は居る?
そろそろ来てもいい時期だと思うけれど。
156名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:38:57 ID:16RppdDg0
>>57
埼玉新都市交通って高卒じゃないか。
157名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:52:38 ID:alabwKupO
住宅手当て出るとこあったっけ?
寮ってどんな感じなんだろうな。なんかこぇぇ
158名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 16:58:02 ID:TaQlL27hO
学生んとき、前の会社で寮入ってたが、すぐ慣れるよー
159名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 17:05:52 ID:alabwKupO
寮のスペシャリストですな!レスありがと。
寮はどこもあるっぽいからね。
160名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 17:17:04 ID:qB55bPSXO
京王来た人います?
161名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 17:18:46 ID:TaQlL27hO
明日か月曜辺りきそうだね、 京王
162名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 17:21:04 ID:a6S6UslOO
京王まだ来てない。


誰か江ノ電か相鉄受ける椰子いる?
163名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 17:30:15 ID:1xC27kwFO
>>159
西武は勤続三年以上で家族寮のみだと
164名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 17:30:27 ID:+N1so4PoO
会社がアパートまるごと借り上げて、寮にしてた。
寮は楽しい思い出ばかり。
ただ合わないヤツがいたのも事実。
165名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:19:46 ID:lLCFhRA0O
>>162
相鉄は受けるよ ノシ
30日に面接だってな、頑張ろう
166名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:34:41 ID:7zrd7bw00
おっ!小田二次面接案内キター。
次は適正か。
受かったもん勝だな。
167名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:43:25 ID:7zrd7bw00

JR貨物北海道 運転士募集開始 
http://www.jobkita.jp/company/company.php?jk_id=06350013&tag_no=1





168名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:45:53 ID:l2f91dFV0
>>161
合否は「11日までに送る」じゃなかったか?
今日来るものだとばかし思ってたが
169名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:55:09 ID:7zrd7bw00
えっ京王も今日あんないきたけど。
170名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:55:19 ID:alabwKupO
>>163
そんなとこもあるんですね!気を付けないと。
>>164
アパート借り上げならいいけど、風呂とか共同なら住みにくいかなと。
ここで聞いてもしょうがないですが
171名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:59:38 ID:7zrd7bw00

箱根登山鉄道で鉄道乗務員候補募集中
25歳まで
172名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:09:59 ID:a6S6UslOO
>>165お互いベストを尽くそう!!

まだ、応募してないからわかんないんだけど、相鉄は面接だけなの?
173名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:12:46 ID:AEiAe7W6O
>>169何時頃きました?
174名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:23:21 ID:8l2nQWOnO
一次面接の前にテストやるよ、
まぁ一般常識だから特に勉強する必要はないけど
二次は面接だけだよ、
面接でウチは給料安いけど大丈夫?って何度も聞かれた、実際安いが労働条件、福利公正はとてもいいね、
175名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:30:00 ID:a6S6UslOO
>>174ありがとうございます。

でも、殆どは一般常識問題で足切りするんでしょ?
176名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:37:03 ID:7zrd7bw00
>>173
16時頃です。
177名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:49:18 ID:lgQVFug80
178名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:50:36 ID:e6Pi2wDP0
家から遠距離の会社の採用試験を受ける場合、採用後は会社近くに転居する旨を履歴書等に書いていますか?
179名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:16:41 ID:AEiAe7W6O
>>177koはパチ情報ですか…
180名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:26:14 ID:7zrd7bw00
小田7日に面接受けてきて、9日に通過メールが来たよ。
1次の適正も受けた日の夜に結果が来たし、早くていいね。

181名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:31:11 ID:7zrd7bw00
山形鉄道で運転士養成員募集開始。

182名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:41:07 ID:sdzsrdYK0
小田急の一次面接通過メールはガセ?
183名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:55:55 ID:px2fTTTs0
ガセなら相当 たちが悪いよね
真剣に待ってる人たちも居るんだから
184名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:03:23 ID:alabwKupO
>>178
どの程度の遠さ?
明らかに通えない距離だから書いてないけど…
試験の交通費でないのがいたい!
185名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:53:06 ID:e6Pi2wDP0
>>184
家も会社の関東圏内で、交通費が片道1500円ぐらいです。
家から通えない事も無いけど、かなりの長時間通勤になる。
鉄道は地元採用が主流のようだから、採用されるのは困難かも。
186名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 21:57:32 ID:rdbfYLup0
>>185
俺も1時間30くらいだ
長男だしできれば通いがいいな
187名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:01:34 ID:alabwKupO
>>185
片道二時間くらいの通勤はいっぱいいるみたいですよ。通勤できる距離にいるだけ羨ましいです!

188名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:04:58 ID:e6Pi2wDP0
>>187
片道3時間ぐらいの通勤時間になりそう。
189名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:18:50 ID:alabwKupO
>>188
引っ越す気があるなら特記のところに、そうかいてもいいと思うし、寮とか入りたいって書いてもいいんじゃない?
三時間はキツいっすな。
190名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:23:44 ID:PU5pUuya0
TSS来た…orz
191名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:26:52 ID:SHN1mAwh0
箱根登山鉄道を受けたいけど
卒業証明書とか取り寄せるのメンドクサイな
192名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:35:44 ID:yVUgd+7WO
健康診断も自腹だしな
193名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:43:39 ID:AJuwsKJq0
>>190
TSSって何?
194名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 22:45:32 ID:7zrd7bw00

松本電鉄で電車運転士募集中
195名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:02:59 ID:CfhZogI7O
鉄道系ダメだったら、大型二種とってバス運転士なろうと思ってるんだが、
どこがいいかな?
196名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:09:15 ID:QK5x+EV80
京王バスだけは避けたほうがいい、あそこの管理職は全員人間のクズ
らしい、というか今は鉄道に集中したほうがいいとおもいますけど。
197名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:23:23 ID:v4MmEFuB0
>>193
東武ステーションサービス
198名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:39:34 ID:7zrd7bw00
誰でも採用、馬○、障○者集団、京○設○サー○ス行けよ。

賞与年間1万円、一生契約、有給無し。
リストラ爺か障○者か何の能力もない馬○ばかり。
199名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:45:42 ID:7zrd7bw00
グリーンスタッフたまたまでられなくて留守電に入ってました!!
また連絡あるかなぁ・・・
ちなみに千葉支社からでした!


200名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:54:33 ID:CfhZogI7O
>>196
ありがとうございます。
鉄道に集中してますけど、ダメっぼいので。
京王バスねらってました。
201名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:59:10 ID:lyvUE7sh0
>>198
keio設備サーカス行けよ。

に見えた
202名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:00:44 ID:fnaa9twe0
>>198
浜松町からの単軌鉄道もだれでも入れる。
京成Gのはきダメ。 東葉にいた精神障害キチガイや、北総を横領でクビ、契約のままで
使えなく終了とか、誰でも割ならぬ誰でもOK牧場!
203名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:22:56 ID:Wah9/ldu0
>>197
サンクス
でもなんで>>190はorzなのかよくわからん。不合格メールだろうか
204名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:28:09 ID:1mOqWkPo0
若いんなら駅務子会社だけはやめといたほうがいい!

本体に比べ待遇かなり悪いし、本体の社員からすると、
言いはしないが、心の中では子会社社員を見下している者も多い。

正社員ならそりゃ無職や派遣社員よりはいいけど、
将来の昇進、昇給、退職金、全て微々たるものだから。
月日が経つにつれ待遇の差は拡大してゆく。
205197:2008/07/11(金) 00:29:55 ID:WdZdgTcz0
>>203
俺は190じゃないんだけど、契約からスタートだし、待遇そんな良くないからじゃないかと
206名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:52:59 ID:UXUOrPBv0
>>204

そんな事ない。待遇悪い駅務子会社もあるけど全部じゃない。
やりたい仕事ができれば駅務子会社でもいいじゃん。
207名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:03:59 ID:UXUOrPBv0
>>204

現に駅務子会社に入りたくても入れない人だってたくさんいます。

208名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:14:06 ID:UXUOrPBv0
っていうか自分は駅務子会社勤務です。初めての賞与も○十万ありましたし
有給ももちろん取れるし手当てもつきます。
今は契約ですが正職員になれば鉄道経験、学歴を給与に換算されるし
手当ても更に充実します。退職金もあるし・・・
209名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:19:33 ID:h3+AQeDU0
>正職員になれば鉄道経験、学歴を給与に換算されるし

そんないい契約子会社なんて初耳。
210名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:29:11 ID:Z/j01e7oO
>>183
よくみると>>166>>97文章似ているよな
この嘘の徹底ぶりをみると会社内でいかに
信用が無いかというのがよくわかるよな
211名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 02:29:42 ID:H7i+k4sJO
ってことは、小田急みんな放置中?漏れだけじゃないよね?

どっちでもいいから早く知りたい
212名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 02:50:45 ID:7+AQ5Ypo0
>>155
有り難う御座います。
213名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 03:02:37 ID:Z/j01e7oO
>>211いくらなんでも通過者が1人はおかしいっしょ
しかもまだ一次面接すべて終了していないのにさ
健診からは足並み揃えるんじゃないかな
214名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 04:37:14 ID:e3NhRZcB0
ノースウエスト航空会社

<募集要項>

職種 (1) 成田空港旅客サービス部契約社員
(2) 成田空港貨物サービス部契約社員
(3) 成田空港整備部契約社員
(4) 機内食部契約社員
(5) 予約部コールセンター契約社員


職務内容 (1) 成田空港内チェックインカウンター、搭乗ゲート、到着階などでの旅客接遇業務全般
(2) 貨物サービス事務業務全般
(3) 航空機整備関連補助業務全般
(4) 機内食調理・梱包・搬出業務等
(5) 電話による予約受付業務全般

215名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 05:42:43 ID:E8zVZqOe0
メトロって半年は先輩に挨拶してもらえないってマジ!?
とりあえず今日、メトロの試験行ってきます。
216名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 07:02:46 ID:5gg9oE6HO
>>171
登山電車の試験、2年前に比べてレベル上がったなぁ…
前は説明会&適性試験→面接 だけだったのに
217名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 07:47:29 ID:aCUl8pCf0
>>213
ですよね

と言うことは、12日の一次面接最終日以降の情報が
しんようできるということですかね
218名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 08:33:39 ID:FAJZqlf00
>>101
2次の案内来たようで、うらやましいです。
2次と健康診断の予約日って、7月の何日から8月の何日くらいまであるんですか?
219190:2008/07/11(金) 08:44:57 ID:SHgJ2wkk0
不合格でした…
220パスモ:2008/07/11(金) 09:27:29 ID:BTUmP29d0
メトロも試験って何やるの?7月11日から7月13日まで選べるみたいだけど?
221名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 09:45:16 ID:xXguG71o0
織田オワタ
マイページにアクセスできなくなった
222名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 10:05:53 ID:5gg9oE6HO
臨海 契約社員 一次通過しました TELがきた
223名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 10:26:26 ID:IMykEZ9KO
>>195
都バス走らせるはとバスは悪くないよ。

>>202
それ東モノ?ゆりかもめ?
>>208
京急?
224名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 11:26:17 ID:lFNcKRMw0
東武鉄道の一時選考通過したのだが東武ってあまり良いうわさを聞かない・・・

やめた方がよいんすかねぇ?

ちなみに俺も今日メトロのテスト
225名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 11:45:58 ID:5Ogtq0N7O
鉄道会社は、仕事以外の仕事がある、学校の行事みたいなの、運動会、野球大会、潮干狩明け、公休で誘われるのがウザイよ、休みが休みじゃなくなる
226名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 11:51:52 ID:mJzijL0Y0
>>225
東葉高速ってそんな行事あるの?
潮干狩りに行けるような海辺の鉄道会社って言ったら東葉くらいしかないよな。
うちは運動会やら潮干狩りはないぞ。
227名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 12:02:10 ID:+GUnlSHuO
東急も野球大会とか潮干狩とか社員旅行あるって聞いた
228名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 12:40:49 ID:ZaEzBPZPO
京王来ない
オワタ(^O^)/
22997:2008/07/11(金) 12:48:01 ID:6Xizg0vV0
>>218
小田急の健康診断は7/14〜7/22までの平日。
注意書きとして
 ・所要時間は約1時間〜1時間半程を予定しております。
 ・当日の食事制限はありませんので、食事をとってから
  出席していただいても構いません。
 
今現在、3/22マスが満席。1マス5人位かな?

なんか俺、ボロクソに言われてるな。
230名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 12:55:17 ID:GsrTUPK4O
京王来ない
231名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 12:58:19 ID:xXguG71o0
>>229
ということは 現段階でクリアメールが来ていないと
お祈り決定ですか?
232名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 13:08:13 ID:O5mt2LIt0
京王メール来い
233名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 13:17:30 ID:ZaEzBPZPO
この状況だと京王はまだメール来てないみたいだな
早く来いよ
234名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 13:22:25 ID:6JtSZ/gG0
今更だけど織田から9日に一次面接通過メール来たよ
昼間見たら面接予約ページには予約可能日が沢山あったけど
夜見たら殆ど表示されなくなってた
結構な人数が通過してると思ったんだが…
235名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 13:35:13 ID:UXUOrPBv0
小田昨日二次通過メール来ました。

京王今案内メール来ました。
受かったモン勝だぜっ!
236名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 13:38:16 ID:xXguG71o0
いまさらだけど 織田の一次落ち者に対する対応の悪さには呆れるわ
一次通過者が出てきてるのに 落ちた人には連絡すらないですかい
早くこれば次の対応ができるのに…

で 結局 一次面接を早いうちに受けた人で9日くらいまでにメールが着てないと
 お祈り決定なの?
237名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 13:45:01 ID:v+8tx7+qO
だと思うよ。可能性はあると思うが
自分は面接に進めなかったが最終日にお祈りでした。
238名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:03:20 ID:3XgHcOHU0
メトロどうしようかな 他の会社の説明会とかぶってるんだよな
239名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:16:29 ID:qr1GTHxIO
織田は早いウチに面接受けた方が良かったのかねぇ…

職種によって連絡日の違いはあるだろうけど
7日受けで18日待ちじゃ、ほぼお祈りケテーイかな?
240名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:20:22 ID:jEdeuo62O
京王キター!!
241名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:29:05 ID:3FA9COLOO
KO来ないぞ
242名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:31:27 ID:H7i+k4sJO
KOされたんじゃないか?KOに
243名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:40:45 ID:ZaEzBPZPO
そうですか
来ない人は書類落ちですかそうですか
244名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:49:47 ID:jSZcuSiRO
都営地下鉄受ける人いる?
用紙は配ってるやつの方がいいんだろうか。
245名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 15:06:04 ID:xXguG71o0
そうですか そうですか
現状でメールが来ていないということは
織田 一次面接で落ちたということですか…

落ちたなら落ちたで もっと早く連絡ほしいですが…
246名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 15:48:38 ID:w9ytwR180
都営は年齢制限が・・・・三田線に募集要項載っていたので「お!!」っと
つい見入ってしまったが、昭和58年生まれ以降見たいなこと書いてあって
撃沈・・・
メトロに全てをかけてきた。
247名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 15:58:17 ID:O5mt2LIt0
>>249
都営電話で聞いたら、年齢一歳でも超えたら駄目らしい。
248名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 16:22:23 ID:btUkWSCQO
メトロのクレペリンは辛いな。初めてやったが後半は投げた。
その後に論文だからやる気なし。500字の半分しか書けなかった。
249名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 16:24:21 ID:GsrTUPK4O
京王オワタ
250名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 16:25:43 ID:cngYxbzK0
>>248
内田式ではないってこと?
それとも1行あたりの時間が長いとか?
kwsk
251名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 16:26:28 ID:CN2ts2Hd0
メトロ論文ってみな同じ?
252名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 16:33:11 ID:vWtcpCglO
メトロ普通のクレペリンだたよ
論文も普遍的なテーマ
253名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 16:51:50 ID:xXguG71o0
>>239
早いうちに面接受けても返答なし
→ お祈り確定 でしょう

あまり 時期は関係ないのでは?
現に2日後に合格キター って叫んでる方もいますし
254名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:31:10 ID:ZaEzBPZPO
京王来ない。。。
本格的に終わりだな
255名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:34:20 ID:3XgHcOHU0
メトロの試験何人くらいいました?
256名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:37:41 ID:+GUnlSHuO
京王ってどっちにしろメールくるんだよね?
257名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:39:27 ID:T4+Nxg6w0
近鉄まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
258名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:45:40 ID:ZaEzBPZPO
書類選考の結果は7月11日(金)までにメールで連絡と書いてあった
259名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:53:26 ID:4SCmXXhO0
メトロ午後の部に行ってきた
シール貼り
性格判断
内田式クレペリン
論文
の順で行われた。

クレペン初めてやったが辛かった中におかわりをもらった強者が
居たな!論文のテーマーは「私の理想の鉄道員」
全然だめだった。
260名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:56:54 ID:+GUnlSHuO
KO じゃあメールこなきゃKOてことだね(--;)
261名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 17:58:41 ID:ZaEzBPZPO
落ちたから放置プレイかKO
262名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:02:46 ID:vWtcpCglO
クレペリン2杯目の後ろのコ可愛かったな。
つか論文テーマばらすなよ…。
263名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:03:01 ID:Nfm5b2i70
メトロの筆記から帰ってきたら、京王から案内メールが来てた。
小田急はメール来てる人多いみたいだね。俺はダメかな。
今度東急の面接に行ってきます。
264名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:04:12 ID:Nfm5b2i70
>>262
ああ、みんな考えることは一緒なんだな。確かに可愛かった。
265名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:07:11 ID:bOtlwuatO
KOにKOされたと思われる俺が通りますよ。
他業界含め10社以上受けてきたが、書類が通らなかったの初めてだ。
何が悪かったのかな?
266名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:14:21 ID:PaQAHkwB0
KO一次の案内メール来たぞ

京王電鉄株式会社 人事部採用担当でございます。

この度は京王電鉄の駅係員(正社員)社会人採用にご応募いただきまして誠にありがとうございました。
書類選考を通過されましたので是非弊社の会社説明会・1次選考会にご来社いただきたくご案内します。

下記のURLよりご都合の良い時間を選んでご予約下さい
267名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:14:43 ID:w9ytwR180
ばらすのは、まずくないか?
タイトルが予想していた通り過ぎて、びっくりしたけど・・・
268名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:15:58 ID:mZLyfKk0O
みんな受けてるの関東の人?遠くから受けてる人とかもいるのかな?
269名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:43:35 ID:ZaEzBPZPO
まだメール来ない俺涙目www
もうダメだな
270名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:51:26 ID:nEjTPC1j0
>>262 >>267
いくらなんでも、同じタイトルは、でないんじゃない?

毎日変わるよ。

たぶん・・・。

ところで、社長の名前は読み方ことぶきでよいのか?
271名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:36:52 ID:5Ogtq0N7O
京王って体育会計なん?
272名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:54:46 ID:+GUnlSHuO
KOきてたわ(--;)
IDとpassなんてあったっけ…応募してから日が立ちすぎて忘れてたぜ…
273名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:56:03 ID:kzEWKQqKO
>270
ひさしじゃないか?
バスケがしたいんです
て泣きながら言った人と同じ名前
274名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:10:28 ID:bOtlwuatO
265です
この時間になってKOからメールきた。
とりあえず書類ではKOされていなかったみたい。
お騒がせしました。
275名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:11:54 ID:eooyC/k8O
あーもう来年にかけた

もう出なおすしかないm(__)m

メトロ午後の部だったのだがボロクソである。

でもやっぱ駅員になりたい!
東京で働きたい!

次のメトロの社会人採用ってやっぱ同時期なんすかね? 今25なんだけどもう厳しい??

あとなんか有利になる資格とかってなんかあんのかな?


無知ですまぬ!! 誰か教えてくれ!!
276名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:17:06 ID:CN2ts2Hd0
メトロ論文がかった?これからの
277名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:19:46 ID:ZaEzBPZPO
俺もKO来ました。
とりあえず書類は通過してました。取り乱してスミマセンでした。早い時間からメール来てる方もいて自分の中で焦ってしまいました。
278名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:29:36 ID:Dwfpp5t80
>>275
駅の欠員次第かな?欠員が多いと変な時期に募集かけたりする。
俺なんか31で入社したぞ!25なんか中途ではかなり若い方。
三十路前後が多いぞ。
あと、サービス介助士持ってると、参考程度だと思うけどアピールになるんじゃない?
279名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:39:20 ID:x8nGfQIP0
京王の画面、プリントアウトせずに一度閉じたら同じページが出てこなくなった
持参するのは履歴書と職務経歴書と筆記用具(鉛筆消しゴム)でいいんですよね?
何か注意点が書いてあったような
280名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:39:50 ID:gQZ7gD06O

>>275
そういえば、以前サービス介助士の講座受けた時鉄道関係の人に結構いたな。都営地下鉄の助役とかもいたし。
281名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:40:43 ID:x8nGfQIP0
持参物はメールに書いてありました
失礼しました
282名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:52:05 ID:nTZO+3VJ0
メトロのシール貼りってなに? どんなの?
283270:2008/07/11(金) 20:56:07 ID:O6jX8CNsO
>>273
ひさしですか。わざわざお答え頂いて、
ありがとうごさいました。
284名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:57:48 ID:HQBbyixoO
koからメールがきません…これはダメだということなのかな…
285名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 20:59:56 ID:9mY5qAxZ0
俺もkoからきません。だめか
286名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 21:08:54 ID:ZaEzBPZPO
その画面をプリントしないとダメなんだよ
287名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 21:25:16 ID:w9ytwR180
さてと・・・明日のメトロは、午前の部なんで先に寝るわ(´・ω・`)ノシ
288名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 21:40:28 ID:nTZO+3VJ0
メトロのシールって?
289名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 21:44:49 ID:eooyC/k8O
〉〉278さん

275です! どうもありがとうございますm(__)m

是非ちょっと調べてトライしてみます(^O^)


ちなみに、経歴ってどんな感じで30代からトライしたんですか? 僕は今詳しくは書けませんが一応管理職の勤続6年目なのですがあまり良いキャリアをつんできたとは言えません…


てゆーかなんか親切にどうもありがとうございましたm(__)m

なんか感動ですm(__)m いつか僕がそっちに行けたら知らず知らずで上司になっていたりしたら素晴らしいですねm(__)m

そしたら死ぬ気でがんばります!!
290パスモ:2008/07/11(金) 21:59:48 ID:CN2ts2Hd0
シールの意味って性格もしくは
291パスモ:2008/07/11(金) 22:00:26 ID:CN2ts2Hd0
シールの意味って性格もしくは去年もやってたよな
292名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 22:06:39 ID:Dwfpp5t80
>>289
ブラック企業でエンジニアをやって、身も心もクタクタのある日、中吊りで募集を知って受けた。
こんな感じです。ちなみに今は車掌やってます。
私だって試験は全くorzな出来だったけど受かりました。あきらめないでください。その熱意を面接にぶつけてください。

余談ですが、中途同期が入社してみんな言うのは、「いい会社」とか「恵まれてる」とか「ヌルいw」です。
私もそう思いましたw。
293名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 22:21:07 ID:BKI1ZMMP0
>>288
確か色んな形のシールが10個くらいあって、
最低5つを枠の中に好きなように貼り付けるって内容だったと思う。

あれって何を見てるんだろうか?
数で積極性…。場所で…何だろ。
294名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 22:39:09 ID:c1V8euVx0
メトロ受ける方
対対策なんか無いに等しい意味の分からないシール貼りは特に!
飲み物はペットボトルは持ち込み可だから持参した方が良いかも。
頑張ってこいよ。
295名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 22:59:23 ID:3kHYpQIi0
>>236
説明会当日か翌日に一時面接のメールが来なければ、不合格らしい。
不合格になった人には、申し込み時に
『小田急からの採用情報について?のメールを受信しますか』
を『はい』にしておいても、何の連絡もないらしい。
296名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 23:18:02 ID:nTZO+3VJ0
メトロ何人ぐらいいました? シールの意味知ってる人いないんですか?
297名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 23:25:08 ID:HQBbyixoO
koから先ほどきました
298名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 23:39:14 ID:btUkWSCQO
>>296
約130人の超満員札止め。
シールはワケわからん。対策の必要なし。
論文はこれまでの経験を鉄道マンとしてどう活かせるか?
因みに2次は筆記に集団面接。あと軽い運動?
299名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 23:39:35 ID:UXUOrPBv0

JR貨東海から内定いただきました。
内定何社か貰っているのでどうしようか迷ってます。
300名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 23:56:08 ID:Nfm5b2i70
>>299
東海支社は深夜帯の乗務が多いし、JR東海からの締め付けが多くて大変とも聞くけどな。
でも一応JRだし、旅客の対応しなくていいのはうらやましいな。
301名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 00:07:18 ID:gfpCl90IO
>>292
すいません!
いい会社と思うのは何故ですか?待遇とか説明と違ってボロクソなんてそのへんの会社じゃ常識のようにあるのでちょっと迷ってます…
302名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 00:09:42 ID:wzY4+eVkO
>>299お前結局マルチだったのな
織田と京王もネタだったのな
303名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 00:22:03 ID:52n6gV8J0
>>301
自分は前の会社がブラック企業だったので、その差が大きいと思います。
例えば、サビ残とか勤務時間とか・・・
メトロはサビ残は無いですからね。ちょっとしたことでも残業つくし。
ボーナスもJR東ほどではないにしてもそこそこいい。
営業経験者は「ノルマが無いのがうれしい」と言ってます。

あと、私は会社説明会のモデル賃金を余裕で超えました。そのときは欠員多くて結構残業やってたので。

すみませんが、日勤で乗務なんで寝させてもらいますzzz
304名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 00:28:11 ID:1Hdv1x+r0

駅務子会社に入りたい。SMT、TKJ、○○会、KSS・・・。
305名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 00:59:09 ID:gfpCl90IO
>>303
忙しいところすいませんでした!
サビ残なんて当たり前ですもんね。ボーナスなんて微々たるもん。
貴重な情報ありがとうございます!明日も頑張ってください!
306名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 01:05:51 ID:Ig/1aqkM0
私も九日に織田から一次通過メールきたよ。
健康診断は予約キャンセルできるくらい空きはありますが、
面接はすでに受付終了していました。
自分の年齢を考えると・・・ほんと奇跡。
次選考でお祈りかもだけど・・

307名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 01:08:42 ID:Or/YNnr8O
お金の面で一番貰えるのはどこだろう?
まぁ一番はJRなんだろうけど、手当てとかボーナスとか、やっぱり俺の場合はそこを見るな。
308名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 01:30:49 ID:wdmZathA0
果報は寝て待つ?
309名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 01:37:05 ID:wzY4+eVkO
>>306
織田って今日も一次面接やるんでしょ?
二次受付終了なら今日受ける人ってなんなのさ
310名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 02:07:55 ID:teh9sI7O0
>>309
はなっから 取る気が無いとか?
織田様は 落ちる確定の人への対応が遅すぎです
迅速に対応して欲しい物です
311名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 02:36:13 ID:wdmZathA0
織田は試験日が何故か増殖していく…
312名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 04:38:02 ID:kLA/47plO
倒壊の中途はやはり釣りかよ
313名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 04:39:33 ID:kLA/47plO
>311
良いのがいないんじゃない?
314名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 05:52:14 ID:MBLTg6P/0
凶はメトロだ
315名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 08:06:09 ID:z1378+olO
東海のはプロパー交通事業、メンテ東海の転籍うんぬんで立ち消え。
その代わり、交通事業で中途採用を予定。希望者は数年勤務で運転士試験
を受けれるようになる。
譲歩苦戦以外も受託を検討
316名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 08:41:05 ID:YQw1Qt190
今日メトロ試験
緊張してあまり眠れなかった。
論文なんて高校時代に書いたっきりだしなぁ…
317名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 08:44:25 ID:dSLJsAVcO
俺も今日だがメンドクセ
まだ履歴書も書いて無いしw
318名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 08:50:59 ID:YQw1Qt190
↑やる気無すぎw
319名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:06:59 ID:dSLJsAVcO
JRとかもそうだが、こんな大人数が受ける一次から緊張してられんよ
宝くじみたいなもんだw
まあ、受けないと始まらんから受けるけどな
履歴書書こっと
320名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:43:21 ID:FqQ5w+BDO
そもそも、みなさんが電鉄会社を志望してる理由はなんでしょうか
321名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:45:45 ID:5x0fzoHc0
>>320
鉄道が好きだから。
男の子なら、小さい頃、電車の運転士に憧れたことがあったはず。
322名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:54:23 ID:drgZolDSO
鉄道って安全とか正確さや信頼みたいなのが必要で
元が消防官になりたくてそういうところの共通点が気になってた
その上で性別年代問わず沢山の人と接するしそこから何か学べるもんがあると思った
受けた所全部落ちたし別の職探すよ、近鉄も多分無理だろうし
323名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 13:14:01 ID:16fcUdWCO
>>320電車が好きだから。
そんなかんじを長くした志望動機を書くお
324名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 13:43:32 ID:+kVQzuupO
電車が好きだからって何その短絡的な動機

325名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 13:53:47 ID:ho3Oj8iw0
メトロに備えて徹夜でSPIやってたけど
もしかして筆記は論文だけ?
326名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 14:04:14 ID:c1/dPvCW0
>>320
知り合いの鉄道総合職が現業はマジゆるいって言ってたから
327名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 14:06:49 ID:Mgbk1yCGO
メトロ一次、明日の朝組だが履歴書を書いてなければ試験対策もしてない・・・。
今からクレペリン用の鉛筆を買いに行ってくる
328名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 14:11:29 ID:AK9T0ip60
メトロ午前受験された型お疲れ様でした。
思っていたほどヘビーな試験ではなかったです。
まあ事前にここで教えてくれた論文のタイトルが全く一緒だったのが幸いしました。
ただ、あのシールは難しいというか、発想力がないと駄目ですね・・・
329名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 15:00:23 ID:FEtcLkRcO
去年の場合だが、メトロの論文は半分も書いてあれば通る。
去年の俺がそうだった。
むしろ、あの論文はこの先の面接で使われるよ。
その場しのぎで適当な事書くと後から痛い目を見る。
330名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 15:26:32 ID:iwG0eI4eO
>>322
あきらめんな 学科や面接の対策も大事だが、人脈広げろ この業界今でもコネがつえーから
331名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:03:38 ID:RVghfdN2O
伊豆急の一次試験通過した椰子いますか?
332名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:26:51 ID:teh9sI7O0
そろそろ織田の1次面接の12日の最終過程が終ったころの時間ですね
333名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:39:11 ID:9zbppER3O
てかメトロの全36問の診断全部答えきれなかったが大丈夫かな?
334名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 18:58:05 ID:XbPpeCzl0
今日東急面接受けた人いる??
335名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:00:08 ID:FqQ5w+BDO
鉄道会社辞めたモンだけどなんか質問ある?
あんまり難しいの無しね
336名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:02:33 ID:wdmZathA0
確かに、織田の一次面接駄目なら、早く連絡ほしいな。
337名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:09:42 ID:gfpCl90IO
>>335
ぶっちゃけ給料、賞与いくらでしたか!?
338名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:16:39 ID:wqCBSERt0
>>335
入社してすぐの研修合宿は軍隊みたいなキツさですか?
339名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:19:39 ID:FqQ5w+BDO
手取りで16万くらい



うちんとこはきつくなかったけど、いきなり慣れない奴らと泊まるのはストレス溜ったね
340名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:38:08 ID:umi2p3wv0
合格者の大半は親が運転士とか助役とか親戚が勤務してるとか縁故採用。
次に多いのが同業他社からの転職者。
一番少ないのはコネなし鉄道業未経験者。

こうゆうこと言うとネガキャン乙とか言う奴いるけど、実際入社してからの
集合研修の自己紹介で分かるよ。中には縁故で入社しといて頑なに隠してる
奴もいる。
341名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:41:08 ID:umi2p3wv0
>>335
逆に現役から退職者に聞くが、紳士協定について聞いたか?
うちではウテシ養成課程で紳士協定があると聞いたが、お宅ではどうよ?
これは運転士の話に限ってだが
342名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:45:40 ID:FqQ5w+BDO
>>341
運転士じゃなかったんでわかんないっすわ

運転士てのは紳士協定てのがあるんだよね〜聞いたことあるわ
343名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:53:03 ID:AJ4NDdZR0
>>342
辞めた理由は何ですか?また鉄道からどんな業種に転職できましたか?
344名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:53:10 ID:SktL8UxG0
>>335
何で辞めたんですか?
今は何してるんですか?

345名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 19:57:37 ID:umi2p3wv0
紳士協定あると念を押して聞かされたが、大手は現職者は採用しない。
でも地方の三セクでは免許保持者堂々と募集してるところあるね。
IGRいわて銀河鉄道とか
免許所持者募集でも現職者は採用しないのなら紳士協定違反ではないかw
346名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:01:29 ID:gk3Q39/50
今日のメトロの「車両メンテナンス」の一次選考行けなかった…。
今日行った人、何人ぐらい選考会場に受験者いました?
予想では凄い数の応募者がいるだろうと思い、
ある意味半分以上自分が受かる訳ないとあきらめているので選考に行けなかった事は
後悔それ程してないけど、でも少なかったらチャンスあったかなぁ…と。
347名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:14:33 ID:SYKEouWa0
大分教員採用で盛り上がってる最中、各社はどう変化するんだろか。しないんだろな。
348名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:24:53 ID:/IUOiKdm0
>>334
受けてきたよ。緊張して全然ダメだった
349名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:26:11 ID:AJ/W+9Y9O
小田急の最終の倍率はどれくらいあるんだろう?

健康診断で落ちる人もいくらかいるだろうから、3倍くらいか?

350名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:27:20 ID:VUIQR2BeO
多摩モノか東葉か
351名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:30:20 ID:1buGTD8N0
352名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:44:20 ID:da8B4Ydg0
>>331
今日、伊豆急から合否結果が郵送されてきました。
一次試験の通過と二次試験の日程案内が記載されてました。
353名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:48:50 ID:EnTQOrTwO
半年起きに募集してる賜物で正社員になった奴いんのか?
354名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:49:40 ID:HjyM9Js00
今日メトロ受けたけど、クレペリンも論文も最悪だった。
論文なんて未完成だしw

\(^o^)/
355_:2008/07/12(土) 20:54:11 ID:gk3Q39/50
>>354

会場何人ぐらい受験者いました?
356名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:58:52 ID:HjyM9Js00
>355
自分は運輸だったけど、120人はいたよ。
殆ど男性で、若い人はちょっと少なめかも?25〜30代が多かったような気がする。
357名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 21:12:41 ID:q0oqNBcs0
内田クレペリンとかいうやつ鬼でしょ
どの行も6割程度しかできなかったよ・・・
手痛えし
358_:2008/07/12(土) 21:15:37 ID:gk3Q39/50
>>356
運輸は120人ですか…流石人気ありますね。


車両メンテナンスは人気どうなんですかね?
内容が地味なだけにどのくらいの倍率なのか想像がつかないです。
例年この職種がどのくらいの倍率か知っている人とかっていないですか?
359へなへな:2008/07/12(土) 21:19:37 ID:PihW04Uz0
車両いってきたよ。
50人くらいいたかな。

性格判断、間に合わなかったぞ。
なんで、そんなに時間にシビアなの??
360名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 21:19:50 ID:c1/dPvCW0
そんな未練タラタラなら情報収集のためだけにでも今日行きゃ良かったのに・・・
361名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 21:27:01 ID:ZlFySF+N0
すると一日三回転で三日間=1,000人強ってとこでしょうか
採用予定は百人くらいだっけか?
しかし一次は適性だけだし論文なんて一次から読んでないんだろうから
結果シールとクレペリンで落ちるってツライな
362_:2008/07/12(土) 21:45:58 ID:UIz6Xljx0
>>360
確かに行けば良かったかもです。50人ぐらいとは…もっと凄い人数いるかと思ったので。
でも俺はもう30歳過ぎだし、転職回数も既に何回かあるから無理だろうなと自分で勝負を
諦めたところがあって。
メトロの社員といったら車両メンテナンスとか現場作業だろうと
安定性抜群だし、一杯応募者いるだろうと、受かる奴は何か持ってる奴(一つの会社で辛抱強く働いてきたとか資格とか)
だろうと思って。
363名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 21:50:27 ID:QoVvg8Vs0
>>362
おそらく来年もあるかもしんないし、それまでは、今仕事してるならがんばってみれば。
無職なら他の仕事を探して、来年まで待ってみるとか。
364名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 21:55:19 ID:EnTQOrTwO
もう終わったことグダグダ書くな。失せろ馬鹿、未練がましいんだよ
365名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:01:09 ID:ePJCLX1t0
今日所要で群馬に行って来たけど、東武はおばちゃん駅員多いね
むかし旅客専務車掌やってた人たちなのかな?
366名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:14:02 ID:vDQRIzil0
クレペリン
論文
ぼろぼろ
/(^o^)\
367名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:19:19 ID:YXfxJW+D0
緊張して一睡もせずにメトロの午前を受けてきた。
運輸を受験してきたが、三十路越えてる俺はやはり最年長っぽく自分で感じた。
見た目30歳くらいまでの人が大半で、まわりは25くらいがクレペリンに年齢
書く欄があって多かった。
内田はだいたい75パーセントは消化できた。論述や適性も時間内に終わらせた。
年齢的にただでさえ不利だから試験は負けたくなかったしね。
次は再来週の筆記と集団面接です!通過したらがんばりましょう!!
368名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:25:02 ID:YXfxJW+D0
ちなみに運輸は3人用の席に2人で座ってそれが60席くらいあるので120人前後の満員御礼
金〜日の午前午後を考えると120×6=720人前後
書類選考1000人くらい?
一次選考720人←ここまで終了
二次選考200人くらい?
最終選考40人くらい(運輸)
369名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:29:15 ID:R+APzvb9O
お伺いしたいのですが…

第一志望の鉄道会社があるとします… んで別の会社から内定をいただくとします…

でも第一志望に行きたいとします…

今は鉄道とはまったく無関係の仕事をしています…


この場合第一志望の会社がまた募集をかけるまで別の内定を貰った鉄道会社でキャリアを積む意味で働いた方がよいでしょうか?

それとも内定会社蹴って第一志望をまた今の会社で頑張りながら待つべき!?

もちろん駅員としてです…

どーっすか!? 駅員から別会社の駅員て転職する人とかいるんすかね?
370名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:37:20 ID:qtOWbImE0
>>369
贅沢なんだよ
クソガキwwwwwwwwwww
371名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:43:04 ID:+pUc4JvTO
>368
運輸は一日三回だからもっと多いでしょ。
1200人くらい?
372名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 22:43:08 ID:FqQ5w+BDO
>>366
試験で緊張して眠れなくなるなんて鉄道会社入ったら大変だよ。
不規則だし不眠症になりやすいぜ鉄道は。
繊細なら違う仕事した方が良い。
君のために言っておこう。。。
373名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:12:52 ID:AJ4NDdZR0
>>362
最初からあきらめていては何も変えることはできないよ?とにかく行動しないと!ダメもとでもいいから。
そうすれば来年につながるし。まあまた来年がんばりなよ。
374名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:15:32 ID:VUIQR2BeO
>>365
昔バスガイドだったみたいだよ、東武のおばはん駅員。

メトロは後数年は退職者多いから、来年もあるだろう。
375名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:47:47 ID:KAtakTMP0
>>374
東武はバス部門分社時にガイドは駅に異動。 観光も撤退のため
376名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:54:04 ID:SooJ4WfT0
今日メトロ受けるけど、通算して6回目。受かって早く仕事したい
377名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:55:25 ID:faHUXHaJ0
メトロて今年の中途採用は90名採用予定じゃなかったかな?
ところで私服で来ていた奴はいたか?去年は少数いたと聞いたが
378名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 00:59:56 ID:SooJ4WfT0
そんな礼儀のない人いるの?なんでもクレペリンだけで判断はよくないと思う。その人の個性も踏まえた状態で面接で判断してほしい。
適正検査なんてあてになるのか?その人の意欲がつたわれば入社する権利はあると確信してるけれど、現実にはわかってくれない。さびしい
379名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:01:08 ID:4BI5bR5e0
織田 一次通過 相当少ないと思われる。
乗務員候補は今日、最後の一次面接を通過した者を
いれてもきっと70前後であろう。
380名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:03:59 ID:XXdJeGpTO
>>379健診は全部で100人切っているから
最終倍率2.0切るんじゃね
381名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:13:36 ID:F+30q9oq0
メトロの受験者遅刻大杉wwwwwwww
印象悪いってwww
382名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:27:54 ID:ZR6vncSa0
>>381
倍率下がって良いんじゃない?
普通に考えて遅刻とか論外だろ。
あとID忘れる奴も大杉だな。
ID忘れた奴のIDを社員が言いながら
紙にチェック付けていたように見えたが気のせいかな?

なんだか周りを見ると結構簡単に2次に進めそうな気がしてきた。
383名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:29:42 ID:4BI5bR5e0
>>380
そのようだね

ってかクレペリンや
パンキョーは参考程度くらいじゃね?
おれ全然できなかったから





384名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:45:10 ID:6rGCQfpNO
この段階では遅刻しようがID忘れようが残念ながら無関係ですよ
1000人以上いるんだからそんなチェック細々としません
クレペリンのできでバッサリです
385名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:51:23 ID:F+30q9oq0
2次は筆記試験かぁ・・・数学・国語・英語とかかなぁ・・
英語なら自信あるんだけどなぁ。あと軽い運動って何だw
着替えはいらないって言ってたけど。
まさかラジオ体操第一第二じゃないだろうしなwwwwww
386名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:57:19 ID:pBg/ZQVSO
メトロの本社って何線の何駅が一番近いんだろ。


387名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:00:11 ID:F+30q9oq0
>>386
日比谷線の上野駅
388名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:00:47 ID:M4QPjIzX0
>>386
上野駅なら何線でもいいんじゃない?
389名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:03:17 ID:F+30q9oq0
そういえばメトロ上野駅に新しい入口出来たよな。エレベーターで入るやつ。


眠れねぇ・・・・・・
390名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:06:51 ID:DXpfLfoUO
都営地下鉄の車掌の募集がかかってるけど応募資格に「高等学校を卒業した方」とあるんだが高卒しか受けられないのかそれとも高卒以上の学歴(専門・短大・大学卒)も応募出来るのかな?
391名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:18:09 ID:+Z5xrVoEO
>>390釣りか?
392名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:20:01 ID:DXpfLfoUO
釣り?
交通局HPに書いてあるんだが…
393名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 02:36:02 ID:FNfnVFHEO
お前は大検受かって大学行ったのか?
そうじゃなかったら…わかるだろ?
394名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 04:40:47 ID:qxy0SoPP0
会場に着くまで余裕あったので、上野駅で社員観察を決行。

日比谷線ホームの若手はテキパキ愛想がよい。
改札脇のインフォメーションにいたオッサンは無愛想杉。
のぞき見した事務室内には人は見あたらなかった。
395名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 06:29:06 ID:RqTxJnFw0
ヌルすぎる職業ランキング (俺調べ)

一位 公務員
二位 神主、住職
三位 電力インフラ
四位 交通インフラ(鉄道、道路公団)
396名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 07:19:19 ID:pBg/ZQVSO
>>386です。
>>387>>388
レスありがとm(__)m
397名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 07:59:40 ID:DXpfLfoUO
390です
自分は専門卒で今は旅行会社で仕事をしています。
398名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 08:00:50 ID:r30ltbtv0
>>395
元国Tだが、毎日12時過ぎで終電が無くなってもタクシーチケットももらえず、
官舎まで歩いて帰る生活のせいで体調を壊して公務員を辞めたが、これでもぬるいかね?
399名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 08:12:25 ID:NWisRpNwO
鉄道の体育会系体質は運転士見習いからだよ。
指導者によっては頭殴ったり蹴飛ばしたりもある。
鬱病患って脱落する奴も出る。当たりハズレは指導者次第。点呼や喚呼は応援団の如く馬鹿みたいに大声張り上げなければならない。
400名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 08:37:56 ID:kT3b2lTO0
>>399
そう思う。車掌から駅に降りてきた人は結構ぬるい人も
いるけど、運転士から駅に来た人はかなり体育会系。
駅は全体的にぬるい人が多い気がする。
401名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 08:54:57 ID:+Z5xrVoEO
>>399心理戦は、始まっているというわけですね。わかります。
402名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 09:25:47 ID:NWisRpNwO
>>401
心理戦も何も事実だよ。
ネガキャンだと思ってるのかい?(笑)
運転士にさえなれば楽、煩わしい行事も少ないし。
ただ見習い4ヶ月間は苦痛だったな。飯も寝る部屋も指導者と一緒で向こうのペースに全て合わせなければならない
403名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 09:27:35 ID:nJA02I0bO
運転士見習い期間中に辞めてしまう人はぼちぼちいるみたいですね。
勿体ないね。辞めても潰し効かない仕事だから転職も大変だろうな。
おれの友達も見習い期間中、師匠に泣かされたって言ってた。
404名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 09:32:57 ID:RqTxJnFw0
ヌルい職場故にキチガイも多そうだな
405名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 09:33:40 ID:RqTxJnFw0
俺は鉄道あきらめた。違うインフラを目指す
406名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 10:01:58 ID:pBg/ZQVSO
そういえば、メトロの適性試験の選択問題の奴は全部回答出来なかったら、END?
407名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 10:07:10 ID:NWisRpNwO
俺は辞めるにしてもせめて免許貰ってからという気持ちで乗り切ったな。途中、指導者ぶん殴ってやろうかと何回も思った。一人に成れば人間関係の悩みもないし事故さえ起こさなければ運転士ほど楽な仕事はないな
408名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 10:29:34 ID:KFxgMcYc0
車掌業務で入ったなら運転士の教習などは受けなくて大丈夫?
409名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:08:06 ID:zN8mk0+s0
4日に健康診断受けて22日までに連絡があったら内定だって言われただけど、
未だ連絡来てない。大体合格なら連絡ってすぐに来るもんだよね?
これは終わったかなorz
410名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:18:33 ID:z6omSgkf0
>>406
俺は時間内に全て答えきれなかった。
411名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:26:11 ID:cVBYnCMVO
>>406
「空欄があると正しい判定が出ないので」と言っていたよ。
ボソっと言ったから、聞いていなかった人も居そうだけれど。
でももしかしたら、名前欄の事を言っていたのかも?
真相はメトロの中の人のみが知る。
412名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 11:48:44 ID:UW9zvbO10
>>399 >>400 >>403 >>407
いつかの過去スレで、会社的には「運転士になりたがる人が少ないので運転士を目指して
ほしい」のだ、という書き込みを見た気がしていて、もったいない、それなら
自分がと思っていたのですが、その辺が関係ありそうですね。

…と言っても東武ステーションサービスじゃあ、いつ運転士になれるのか
さっぱり見通しが立たない。
413名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:03:19 ID:MwSW+e1XO
見習い運転士を殴る、蹴るねぇ、逆に危険じゃないか?怯えてミスしたりしないか?、聞いた話しだが見習いを途中の駅で降ろして走り去った指導運転士がいたらしい
414名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:07:39 ID:+Z5xrVoEO
>>413それって問題w
415名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:11:39 ID:pBg/ZQVSO
>>406
>>410>>411
レスありがと。自分も終わらなかった。とりあえず、あまり期待せず結果を待ちます。期待してると落ちた時、凹むしね。

416名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:24:37 ID:kT3b2lTO0
>>223
ゆりかもめは新橋からだった希ガス
417名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:37:26 ID:0EzdQuC80
私の場合は指導操縦者が高卒で、自分が大卒でしたので「大卒なのにこんなことも
覚えられんの?1回で覚えろよ」ってよく言われましたね。
現場は出世争いが激しく事故った人には皆優しくなる、でも裏では競争から
脱落して優位に立った余裕からくるもの(笑)
418名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:38:57 ID:YavTIeum0
昨日今日と東急の面接じゃなかったっけ…
全然書き込みがないな
419名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:49:20 ID:NW2AIn99O
午前の部受けてきた。
いっぱいいたなー。
いろいろやったけど、一時選考の際にどれだけ反映されるんだろうね?

会社の説明を聞いて、ますますこの会社で仕事したい!って思うようになったんだけど…無理かなあ。
自分は年齢MAXなので、鉄道業界への挑戦は今回が最後だと思ってます。
420名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:50:51 ID:yMM8SL/u0
ちらほらあるだろカス
421名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:51:41 ID:VMKVU9c20
いつもの体育会計・不陰気野郎が自作自演でがんばってます。
きっと職場に居場所が無いんでしょう。
そんなネガな業界じゃないから、目指している方は気にしないで!
422名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:54:10 ID:nJA02I0bO
二言目に「大卒のくせに」が口癖だからね高卒の世間知らずは。
423名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:55:50 ID:iHYJnYIrO
筆記試験無しの鉄道会社ないですかww
424名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 12:56:37 ID:VMKVU9c20
>>413
聞いた話だろ?免許も無い駅員さんww
可愛そうに業界の底辺、ひがみか?
425名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 14:55:14 ID:MwSW+e1XO
ひがみってなに?
426名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:00:21 ID:A2hO59UI0
車両一次受けてきたけど、何だか他の受験者がパッとしない
な・・・という印象を受けた。普通に遅刻してくる奴とかいるし。
(6〜7人はいた) 社会人的に遅刻は有り得んだろ。

もし一次通過したとしても、先に進むか考えさせられるわ。
説明も、何というか「健康で愚直な工員さんを募集!」っていう
ニュアンスを感じたし、社屋内の掲示物に運動会イベント告知
みたいのが貼ってあるのを見ると「やっぱり、体育系なんだな」
と、この板の書き込みが強ち嘘ではないんだと確信してしまっ
た。

チラ裏スマソ。
決して心理戦とかじゃありませんので、目指している方は頑張
ってください。一受験者の印象ということで。
427名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:04:57 ID:dww18g8q0
西武から連絡きた方いますか?
428名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:26:25 ID:u+iZekN80
はい。西武から連絡きました
429名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:38:04 ID:+Z5xrVoEO
「安全 安心な快適な輸送」について経験を踏まえて述べてくださいって…。
自分が電車に乗って出かけたときにサービスなどについて感じたことを書けばいいのでしょうか?
430名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 17:53:34 ID:UFCGhjLjO
>>395
公務員は必ずしもヌルい職業とは言いきれないよ。
431名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:52:37 ID:dww18g8q0
>>428
レスありがと

西武もオワタorz
432名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:06:50 ID:6rNmhG3Q0
鉄道でヌルいのはJRさんだけだと思いますけどね。

大手私鉄はどこもきついですよ。
乗務は特に。
433名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:27:05 ID:MwSW+e1XO
確にJRはぬるいと聞くが、私鉄にはない組合活動がある、仕事より組合活動のほうが大変だよ 仕事より組合活動のほうが大事だと考えてる社員多いから
434名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:34:38 ID:U4jW2kh10
>>315
全部嘘くさい話だな〜。
立ち消えたって、最初から無い話だろ〜。
435名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:49:45 ID:6rNmhG3Q0
組活?

私鉄も組合行事やら職場行事やら酷いもんですよ。
JRさんの組活なんて深入りしなきゃ大したこといないでしょ。
組合が強い分、良いことだってたくさんあるわけだし。
私鉄だと欠員だらけで行事だって出たくないのに。
436名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:54:26 ID:c5y3SAZw0
嫌だと言えばいいじゃん。俺は仕事のことでは会社や周りがやることに
疑問や不満をもたないけど、仕事以外のことでは嫌なものは嫌とはっきり
言える。人嫌いなのに休日までだれかとあわなきゃいけないなんて絶えられないな
437名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:08:43 ID:8ovCQ6neO
都営は志望者少ないっぽいか?
協力会の枠が半分としてもメトロより倍率低そう。
438名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:15:04 ID:RqTxJnFw0
このスレから第二の福知山線運転手がでるわけか
439名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:18:12 ID:nJA02I0bO
あれは悲惨でしたね〜
鉄道会社の体質がマスコミ、世間様から非難されましたな。
440名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:29:29 ID:6rNmhG3Q0
>>436
現役さんですか?

現役できっぱり断ってるなら、よほどのベテランかのけ者にされてるか
のどちらかでしょうか。
そうでないなら、いざ入らないと雰囲気は分からないでしょうね。
少なくとも若いうちは断れないですから。
441名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:55:30 ID:KFxgMcYc0
>>440は鉄道マニア
442名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 22:43:05 ID:AafYSyxeO
メトロは金曜日まで待つのみ
443名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 23:02:19 ID:x2YIZFhQ0
鉄道マニアやファンの方はこういう仕事に憧れかもしれないけど、
案外、そういう人に限って、ホントの鉄道の実態を知ることになり、鬱っぽくなるよ

まして、体育会系だから、気遣いの一つ二つもできないと…
すぐ噂になって評判が下がる。
評判が下がれば、乗務行く推薦状も貰えないから気をつけろよ

444名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 23:11:44 ID:Vmw1beP0O
体育会系の体質って言う割には若い駅員って酒を一滴も飲めなそうな奴が多い気がする・・・。
特にJRはそんな感じ。ただし40代以上のオッサンは猛者が揃いのようだが。
445名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 00:09:24 ID:irls3Qo0O
444 体育会系な人間=飲んべえなの? 鉄道で働くのに酒飲めないとダメなの?
446名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 00:22:33 ID:9hMr9PCd0
>>409
東急レールかい?
俺もまだ連絡来てないよ。
内定出た人っているのかな?
447名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 00:42:48 ID:Rc0Vl7xBO
誰でも入れる鉄道会社ないですか?
448名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 00:45:14 ID:A6YqFxAAO
>>447とにかく応募してみれば? てか、団塊退職による採用はまだまだ続くらしいからしばらく採用人数増だと思う。
449名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 00:49:17 ID:o8NuoQSQ0

東急レール今日留守電に「内定」入ってたwww
450名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 01:02:00 ID:/3nGOEHEO
大手はよく募集かかるけど、第三セクターはあまりかからないね。団塊の穴埋め+30代の数が少ないからそのいびつ構造の修正だろうね。
451名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 02:35:28 ID:0GMj1WGj0
>>446
>>409じゃないが安心したわ。俺も実は来てなくて超不安で、
直接電話で聞いてみようかと思ってたところだった。面接も健康診断も自信あったから

>>449
もろ嘘臭いです><
452名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 05:35:10 ID:/bcfM4yCO
京王は基本的にはみんな書類選考は通過してるっぽいな。
453名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 09:16:14 ID:u/JVcrqA0
織田 12日の選考分が今日くらいに帰ってくるのかな
面接序盤に受けた 俺はまだ2次への通知もお祈りも着てないけど
18日の週まで連絡が来なかったということは 18日の一斉メールの
お祈り決定だろうなw
お祈り決定してることがわかってるなら 18日まで待たせなくてもいいから
決定した時点で送ってくれたほうが親切なんだけど…
454名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 09:21:38 ID:yqkNjOvMO
>>452
漏れはお祈りきたぞ。
京王は、鉄道現職はダメなのかな?
455名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 09:55:01 ID:j2mY4L/EO
鉄道2ヶ月で辞めてしまった過去を持つおれがきましたよw
また違うとこ受けてます。
456名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 10:01:23 ID:9hMr9PCd0
>>451
446だけど22日までに連絡って事だから、水曜くらいまでは希望を持とうよ。
一緒に入社できるといいね。
457名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 10:09:53 ID:x13UdXSzO
>>445
男の職場だから
おまけに運送業
458名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 10:27:16 ID:/3nGOEHEO
>>454
鉄道現職は小田急、京王、メトロ、西武、三セクどこも通りませんよ。みんな違う鉄道会社勤務の三人の友人と受けたけど、全員全滅。現職は辞めて受けに来るのが礼儀。引き抜きになるからね
459名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 10:33:28 ID:fxtHzwRRO
京王は一次試験800人前後かな?
460名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 12:30:10 ID:yqkNjOvMO
>>458
メトロと都営は、他社現職で受かった椰子いるぞ。
461名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 12:48:01 ID:SR0/UF7NO
>>458
鉄道現業でメトロ受けている俺が通りますよ。
去年小田急受けた時は最終までいって落ちたけれどね。
同僚でJR東や小田急、京王に入った奴もいるし
全ての会社が現業はダメという事はないよ。
むしろ、メトロなんかは同業他社からの転職も少なくないって話だし。
462名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:16:38 ID:ge3csKTvO
京成電鉄の総合職事務ってどうよ?
463名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:22:01 ID:/3nGOEHEO
駅員や車掌なら在職中でも受かるみたいだね。うちに入社して来た人で何人かいる。運転士なら諦めろ。
田舎の鉄道会社と都営は在職中の運転士でもOK!
464名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:22:13 ID:3FSwz64B0
>>461
車掌の頃は最終とかまで残れたけど…
運転士になってからはすべてエントリー脱落だ
架線切って吊ってくるorz
465名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:28:35 ID:j2mY4L/EO
離職したならともかくなんで他社受ける必要あるの?
466名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:29:13 ID:zuGu4jad0
>>464
つ紳士協定
鉄道会社間で教育者同士、運転士の養成方等話し合いみたいな繋がりが
あるようだよ。現役運転士は無理ですよ。
ただし、自社養成所を持たない他社委託要請の小さい鉄道会社なら
現役運転士でも採用してくれる会社がある。
467名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 13:56:48 ID:OuZNYrIlO
現職で他を受ける人はなにが気に入らなくて移るんだろう?
468名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 14:09:33 ID:crgO05zL0
>>467
体育会系ならどこでもそうだけど、お山の大将が複数存在しているような職場は人間関係が厳しいです
職場の人間関係が単一ピラミッド構造であれば、もうどこでもいいよ
暴走族の覇権争いみたいな諍いには疲れ申した
469名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 15:40:39 ID:XpoJHTC3O
別スレから

議題の事項より。
・平成21年度の新車投入は中止。池上・多摩川線用の置き換えも延期(時期未定)・今年度分の設備投資のうち、駅設備分は減額の上実施。
・来年度の中途採用を停止。新卒も採用人数を減員。
財務事情が急速に悪化している関係です。
理由はご察し下さい。
470名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 15:44:44 ID:XpoJHTC3O
東急がやばいらしい
>・平成21年度の新車投入は中止。池上・多摩川線用の置き換えも延期(時期未定)・今年度分の設備投資のうち、駅設備分は減額の上実施。
・来年度の中途採用を停止。新卒も採用人数を減員。
財務事情が急速に悪化している関係です。
理由はご察し下さい。


父が役員なので確認したが間違いないと悩ましい顔で断言していた…

東急の選考はくれぐれも辞退せぬように。経営傾いてもグループで社員の面倒を
見てくれるようです。
471名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:04:52 ID:3DIIfm7h0
↑マジで?
472名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:10:30 ID:ApcdQJpa0
履歴書と一緒に作文を自筆で送れってあるけど、自筆ってことは手書き?
原稿用紙は市販の、学生時代に使っていた400字詰め原稿用紙縦書きでいいのかな?
473名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:44:30 ID:ZkD7yQku0
さっき東急から1次面接通過の電話きました。
どれくらいの人が進んでるのかな。
474名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:50:58 ID:XpoJHTC3O
面接は辞退するな。グループに回されるかもしれんが面倒は見てくれるよ。
475名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:58:52 ID:sv7kZd7X0
>>474
なんで急に財政事情が悪化したのか気になるのだが、
そのことを具体的に教えるつもりはないのね
最近何かあったっけ?
476名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:59:17 ID:sv7kZd7X0
原油高なら、他の鉄道会社も一緒だし、関係ないかな
477名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:01:03 ID:eAqupnHi0
>>456
東急内定の電話来たよ。ありがとう!
478名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:05:36 ID:nZA1FPsFO
京成ってあの隔休の京成か
479名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:09:56 ID:XpoJHTC3O
>475
サブブライム
地価の下落→暴落?
原油高と来年初頭の電気料金アップ
480名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:24:33 ID:op5jk8QjO
京王から音沙汰がない。
リクナビ会員を途中退会したせいだろうか。。。
481名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:24:34 ID:A6YqFxAAO
具体的なソースを見るまではなんとも
482名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:27:05 ID:A6YqFxAAO
>>455何で2ケ月でやめたん?
483名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:37:36 ID:FPfI6yR80
>>480
おいおい、一時選考の連絡はリクナビ経由だぞ。
484名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:45:46 ID:/SVVUeiV0
俺も東急レールの内定並びに正社員の一次面接通過の電話来た。
今更ながらこれどっちも受けてよかったんだろうか。もし正社員で内定もらったら勿論そこに行く予定だけど、
東急レールの内定取り消すの悪い気がする。
485名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:53:45 ID:FPfI6yR80
>>484
受かる人は受かるんだね。うらやましい。

合格者には17日までに連絡と言っていたが、今日来なければ望み薄だな。
486名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:57:58 ID:j2mY4L/EO
>>482
配属されてしょっぱなから先輩がちゃんと教えてくれなかった。
放置プレイというか、シカト気味というか。相方(同期)の方ばかり見て全くこっちを見ないで教習を進めていた。
多分、研修期間中のおれの成績があまりよくなかったから使えない奴がきたんだと思われて嫌われてたんだろうなw
別に怒られたりするのはいーけど放置プレイはきついわ。
こんな奴と働きたくない思って、むかついて辞めたわ。
辞めるとき、上の人には正直な話しなかったけど、他の先輩とか助役は良い人がいたし、寮の仲間とすげー仲良くなっていたのでもうちょい頑張れば良かったと後悔もしてます。
駅内は閉鎖された空間なんだなぁと思ったよ。
イメージとかなり違った。気が合わない奴がいると最悪だね。かなり気ぃ遣うわ。
487名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 18:28:44 ID:A6YqFxAAO
>>486なるほど。ならその人間がいなかったらうまくいってたかもね。ちなみにどこの鉄道?差し支えなければ教えてほしいが…。
488名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 18:32:47 ID:EALgXSoMO
どの鉄道会社、または企業でもあり得る話じゃね?。
489名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:08:48 ID:j2mY4L/EO
どの会社もあるかもな。
おれも短気なとこあるからむかついてしょーがなかったんだよね。
まぁ糞みてーな人間いるってことですね〜。
こんなことくらい我慢しないといけなかったですわ。

会社は経営が急激に悪化してるとさっきちらっと言われてたところです。
490名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:20:09 ID:A6YqFxAAO
>>489経営悪化のね…。主観だが、意地が悪い人間が多そうなイメージがあるわ
491JR東日本八王子支社の人:2008/07/14(月) 19:25:12 ID:e/f9I37rO
JRがラクみたいに書かれてるのはおかしいな。
特に今の時期は日本全国へのきっぷが殺到、北海道や九州の列車のわけのわからない座席の発券とか。広範な知識や技術が必要になる。
JR他社の遅延にも頭を下げるようだ。
それに比べて私鉄なんかラクなもんだ。
営業制度は単純、列車の乱れもあまりない、売るきっぷも限られる。
JR時刻表ピンクページと私鉄各社時刻表の営業案内の厚さを比べれば一目瞭然。
近鉄東武名鉄は若干大変かもしれないが、それ以外の私鉄はどう考えてもラク。
西武なんか、駅員は事務だけやってればいいしちょっと複雑なきっぷとしてもせいぜい秩父絡み。しかも、どの駅でも全国の特急を売るJRと違い、レッドアローは一部駅でしか売ってない。
サイレンすカーだの個室だのUシートだの面倒な発券もない。
羨ましいよ、遊び感覚で仕事ができるなんて。
国分寺駅なんか西武の改札が部屋になってるせいで西武に関する質問もJRに来るしな。
西武秩父線駅員や秩父鉄道や富士急電車や流山電鉄の駅員って仕事何してるのって感じ。
JRの場合は田舎の駅でも雪かきとか帰省客の相手とかあるが、名鉄と東武乗入会津鉄道以外、積雪地帯を走る大手私鉄なんてないし。
492名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:25:49 ID:Aw9S5YO9O
KOから今電話きました
こっちはパソコン持ってないので携帯のアドレスでレジュメ送って、電話できました。
493名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:28:43 ID:e/f9I37rO
私鉄の駅員を見るとこれで同じ給料かよと思うと羨ましくなるよ。
池袋(西武)・東京(メトロ)・大宮(東武)みたいな大規模駅でさえ、の窓口ガラガラだし。京成上野は、それなりに混んでるけど。
494名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:35:40 ID:3nd7iM4y0
東急正社員は何人くらい一次面接通過したんだろう。倍率的には高め?
495名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:37:55 ID:3nd7iM4y0
東急何人くらい一次面接通過したのだろう。倍率高いのかな?
496名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 19:53:15 ID:x13UdXSzO
>>493
どこに目つけてんだよ
497名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:22:09 ID:A6YqFxAAO
まあ秩父鉄道は異常だな
俺んちのめのまえ走ってるけどやばい
498名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:27:45 ID:op5jk8QjO
>>483
>>480です。
どうりで連絡が無いわけだ。今回の京王は諦めます。。。
499名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:28:32 ID:o8NuoQSQ0

東急レールと多摩モノとJR東日本内定頂きました
500名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 20:29:59 ID:o8NuoQSQ0

南海で駅務員募集開始46名
501名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:04:03 ID:ApcdQJpa0
鉄道よりバスのきっぷ売場の方が暇じゃないか?
JRバス関東の新宿駅は別格としても、西武でいうと清瀬やひばりヶ丘や立川の西武バスきっぷ売場、超暇そう。
所沢はターミナルだけに若干客多いけど。
清瀬なんか2窓体制なのに客皆無w

北海道の石北本線の割と大きな駅近くにあったバスきっぷ売場も暇そうだった。
502名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:05:02 ID:ApcdQJpa0
>>497
秩父鉄道って暇なのか?
夜祭の時は特別としても、秩父駅や西武線乗換駅の御花畑駅は結構混むし、土日は三峰口駅なんかにも行楽客多いけど。
503名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:12:15 ID:YbEPh8HP0
JR入っておいて文句言う人がいるのって凄いなぁ。
そんな良い所に入って仕事が嫌なんだったら転職すればいいのに。
JR入れるようなエリートならどこでも入社できるんじゃないですかね。
504名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:31:57 ID:rm7LHa8s0
俺も不思議でしょうがないねライフサイクル案に文句言ってる人とか
駅にもどされてもJRに勤められるんだから別にいいと思うけど。
505名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:42:37 ID:ApcdQJpa0
JRは大量採用だから、総合職でなく駅員なら、私鉄よりも遙かに入りやすいと思いますが。。。
506名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:43:33 ID:ApcdQJpa0
JR東日本

新卒鉄事正社員 落ちるのが難しい
契約社員GS 落ちるのが難しい
社会人採用正社員 これだけ超難関

こんな感じかと。
507名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:53:15 ID:YbEPh8HP0
転職スレだしね、社会人採用の話じゃないかな。
去年応募したけど橋にも棒にも引っかからなかったね。
俺が低スペックなのが悪いだけですが。
508名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:53:24 ID:ApcdQJpa0
>>504
JR東日本の駅の惨状を知っているのか?
駅は組合の力が弱いから、管理者が威張り散らしていて惨めなもんだよ。

掃除は自分の時間。
泊まり勤務の布団準備は自分の時間。
休日呼出当たり前。
異常時に対応できるように遠出や近場でも携帯電話圏外の場所への移動は許可制。
管理者パワハラしまくり。

乗務員職場では到底考えられないようなことが駅では平然と行なわれている、こんな地獄に行きたくないのは当然。

>>503
文句ではなく権利の主張です。
労働したものの賃金を要求するのは当たり前であって、そして必要なものを請求するのも当たり前。
会社は清潔感を謳っているのに制服のクリーニング代が自腹なんて待遇に、文句を言わない方がおかしいと思いますが。

俺は泊り勤務の時布団しかないでそのまま寝てる。
制服は臭くなってもクリーニング出さない。
会社が布団準備やクリーニングに金を出さないってことはそういうのを覚悟してるってことだからな。
509名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:15:26 ID:YbEPh8HP0
>508
あなたきっと出来がいい人なんだね。
で、鉄道業界が好きなの?

俺なんかは去年から色々鉄道関係応募して、唯一今残ってるのが某駅務子会社だけだからさ。
採用されたら年収200万くらいになるけどそれでも行こうと思ってる人間だ。
落ちても来年も頑張るつもりだし。年齢制限に引っかかるからそろそろ危ないけど。
待遇云々ならこういう人間がいるっつーのも見ておいて欲しい。

確かに会社の悪い点は直すべきだと思うけどね。直訴できるようなところがあればいいね。
510名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:31:20 ID:o8NuoQSQ0

京王設備サか東京都営協力会か!
511名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:41:18 ID:YbEPh8HP0
別にいいじゃない、俺がどこに行っても。
京王設備ってりんかい線の駅の半分くらい受託してるんだったよね。
去年のりんかい線の会社説明会で聞いたぜ。
都営協力会は本体とやること変わらないんっしょ?
512名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:52:20 ID:/3nGOEHEO
賜物りんかい西武は全く話題に出ないな
小田急は契約でも話題に出るのに
513名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 23:35:21 ID:JQgOuzWxO
織田のメール、早く来てくれないかな…
ダメならダメで、その後の身の振り方も考えたいのに
514名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 00:27:50 ID:H1Fvnp3Y0
>>513
織田 実際12日に受けた人以外で今週までメールが来ていない人は
お祈り確定確率90%以上でしょうから 諦めた方がいいでしょう
期待してても18日に大量虐殺メールが跳んできます
515名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 01:39:15 ID:dMnebH2YO
たしかに小田急関連の書き込み急激に減ったよな

一時面接受かってる奴ってほとんどいないのか?
516名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 03:48:07 ID:AQ16h3hp0
>>477
俺もきましたよ。
9月からヨロシク!
517名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 06:53:02 ID:x/sKo3bKO
馬鹿な質問ですみません。
京王の受験IDって一次試験申し込み順ですよね?
518名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 07:09:33 ID:esCXACnBO
>>469
>>470
ガセネタ乙。
厨房はわざわざこのスレに来るな!
乗客も伸びているし、本業は順調。
ただ東急ストアの完全子会社化と東急不動産のマンションの売れ行きは気にかか
るかもしれんが。
役員って秋田の「東急クリーニング」の役員だろ?
原油高騰ご愁傷様。
519名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 07:22:28 ID:4Urr7rLIO
>>470
経営陣でしか知り得ない事実を「役員の息子」なる人物がネットで晒してしまうのは問題ありでしょう
520名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 07:30:58 ID:esCXACnBO
鉄道板の東急スレに書こうとしたが、間違ってこのスレに書いてしまった。
スマソ

>>519
脳内役員だから無視。shinkyuの話は相手にするな。
路車板東急スレはたまに争いかけるから困る。
521名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 08:44:51 ID:CLgctuJGO
東急が突然業績悪くなるわけないわな。
ストアとかはやばそうだけど。


にしても、京王説明会今週だけかよ〜 書類通過から時間なさすぎ。
522名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 09:12:59 ID:esCXACnBO
もちろんその通り。
くだらん事には、反応せずに静かにスルーしろ。
涙目で必死に反応するのも見苦しい。大笑いした方が自分のためだし利益がある。
ソースもないのに信用する奴がおかしい。
523名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 09:20:27 ID:3JFPe/yd0
ここの住人達は鉄道社員になれたら品格を持って
仕事が出来るか?
駅員としての品格が持てるか?車掌としての品格が持てるか?
運転手としての品格が持てるか?
524名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 09:22:50 ID:2xCNOU7lO
なんか、このくそあちーなか地上の鉄道で働くなら地下鉄で働くほうがいい
525名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 10:39:47 ID:TrE/m69TO
うん、醜い僕らは地底人が似合ってる
526名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 11:09:10 ID:p/KJ/tGR0
>>508
弱小三セクだが同じだwww さすがに休日呼び出しはまずないが。

>異常時に対応できるように遠出や近場でも携帯電話圏外の場所への移動は許可制。
仕方ないかと。
あえてちょっとオーバーに申せば…

大地震があった。避難したり救助活動したりで移動しなければならない。
そんな時、職員が「携帯圏外で連絡つきませんでした。サーセン」で済むか?
その、一人が連絡付かなかったがために、引いては運行全体に関わるかも知れない。

鉄道に限らず、電力、ガス、水道、警察などなど…
そういった公共性のある業務に就くのなら、災害時でも自分を
犠牲にする覚悟がないといけないだろ。
527名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 11:50:54 ID:tj3DLpuCO
>>512
臨界は昨日面接した
結果は18日とか
528名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 12:05:31 ID:hfRVPVfF0
東急もう無理かなー。
529名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 12:06:14 ID:TrE/m69TO
>527
過去の正社員登用実績は聞きましたか?登用は勤務評価と試験だけ?上司の推薦はいらないの?東武SSはいるらしいけど
530名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 13:00:47 ID:q1v3thBnO
江ノ電受けようと思うんだが、皆さんの意見が聞きたい。
531名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:36:40 ID:tj3DLpuCO
>>529
説明会の時に訊いとけば良かったと損してる…
532名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 14:48:29 ID:hfRVPVfF0
>>531
説明会に出席した俺が少し答えますよ。
正社員登用は今回の募集から始めた制度なので実績は無し。
推薦の件は分からない。
533名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 16:20:45 ID:CLgctuJGO
鉄道会社は安定してるし勝ち組だよね。
離職率も低いみたいだし。
534名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 16:46:04 ID:2xCNOU7lO
今なら入りやすいというチャンスもあるしな
とにかく団塊の穴埋めがたりないらしい
535名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 16:54:25 ID:0UDRrDbS0
入りやすいって・・・
確かに門戸は開いてるが。
メトロの状況見なかった?小田急は?
結局一部の内定取りまくりの「優秀な人材」が採用されるだけじゃん。
それでも俺は諦めないけど。
536名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 17:15:45 ID:T37sDUIiO
前某鉄道社員ですが、はっきりいってキツいよ。
募集するのは、はっきり言ってギャップの違いから退職者の穴埋めです。
大体のヤツは、バス会社とかに転職する人多いよ。
537名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 19:05:07 ID:CLgctuJGO
>>536
どういったところがキツイか教えていただければ幸いです。
538名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 19:29:29 ID:BeRMDGgEO
536ではないが、現職で働いている、わしが教えてやる 体育会系な考え方の奴がまだいる。指導はスパルタだと考えるバカのこと
仕事以外の仕事がある野球、運動会、旅行、飲み会とかのくだらん行事がある この2つ
539名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 20:06:25 ID:/UhTYszc0
>結局一部の内定取りまくりの「優秀な人材」が採用されるだけじゃん。
んで、会社から期待される人材には、人間のできた同僚や教育係が
あてがわれ、会社から期待されていない椰子には・・・・・・・
まぁ、会社内でも、ハズレ現場もあるし、ハズレ部署もあるし仕方あるまい。
540名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 20:37:36 ID:0UDRrDbS0
535ですわ。いくらなんでも熱くなりすぎだな、申し訳ない・・・
ただ、期待されてなくてもいいんだよ。
この業界で、出来れば乗務員として働かせてくれるなら。
今年もダメか、来年もダメなのかって考えてるときつくてね。

あと1年半は猶予あるようだし、受けてない所見つけて履歴書書き続けるわ。
541名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 20:42:15 ID:CLgctuJGO
何度も落ちる人ってクレペリンで適性がないのでは…?
あれは練習しても意味ないんでしょ?
542名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 20:51:46 ID:BeRMDGgEO
聞いた話しだが、女性職員が増えたおかげで体育会系が崩れだしたらしいよ
543540:2008/07/15(火) 20:54:13 ID:0UDRrDbS0
>541
俺の事だったら適性だけの試験なら通ったことあります。
よっぽど馬鹿なんだなぁ俺。頭の作りは仕方ないから諦めてる。
544名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:04:52 ID:TrE/m69TO
実力なんか関係ないが?「束は除く」点数悪くても縁故採用者は下駄履かせて採用予定者名簿の上位に明記される。公務員と違うのは金銭の授受がない事。
物凄いがり勉馬鹿みたいにクレペリンやる奴いるが、一定基準越えてれば言い訳で1番も2番もない
545名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:05:04 ID:G/SOYofq0
>>543
働きながら応募してるの?それとも現在無職?
546名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:19:57 ID:TrE/m69TO
束は知らないが、面接会場で少し話した人は私鉄勤務高卒のベテランだったな。クレーム客の扱い、駅員の仕事とか知り尽くしてるからこうゆう人が欲しいのかもな。頭いいだけでプライド高い大卒よりは
547名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:35:59 ID:0UDRrDbS0
>545
働きながらです。
今の仕事が嫌というわけじゃなくて、夢よもう一度、のパターンですよ。
548名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:48:54 ID:0UDRrDbS0
連書きすまん。
>544
コネが強いとはよく書かれるが、一受験者としてはどうしようもないですわ。
試験を受けるしかないです。
>546
ごめん、俺高卒。
客先の10歳近い年齢差の社員の方に普通に従えるくらいプライド低い。
て言うか俺より年下は俺に対してはタメ口でいいんだが・・・と思ってる。

すまんね、みんな色々ヒントくれて。
549名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:56:05 ID:q1v3thBnO
江ノ電受けようと思うんだが、どう思います。
550名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:11:47 ID:8YEXkr9l0
>>548
どこでもいいなら、地方中小超入りやすいよ
乗務員にもしてくれる
学歴関係なし
ただし、待遇には目をつぶらなきゃならん
551名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:20:39 ID:A24+IIYU0
ハロワの北越急行消えてるな
552名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:21:10 ID:SjtPTEbDO
>>549
江ノ電はある程度年行くとダメなんで早めが良い。
思い立ったら受けて正解。
553名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:22:23 ID:+5arM6g9O
クレペリンの件だが某私鉄を受けたが職員が言ってたが『経験で対策法を見つけ意図的にやるのはやめろ真剣にやれ』と言っていたがその位の試験ならそれこそやめろ!と言いたい…
554名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:25:24 ID:0UDRrDbS0
>550
親が結構年で面倒見れないといかんので関東圏が限界なんす。
待遇は食べていければ正直どうでもいいんだけどね。
手取り13万くらいなら何とか生きていけるし。
小湊鉄道の車掌職が男も募集してるんだったら間違いなく試験受けに行ってた・・
555名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:33:12 ID:IbLrle3X0
>>553
メトロのことか?
クレペリンは1行に115個数字があるが、50超えていれば適性上は問題なし。
重要なのは波形とミスの頻度。

でも採用試験では判定結果が同じだったら計算数が多い方が有利だろう。
556名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:48:02 ID:y87LvICU0
>>549
入社してから使えねーと、鉄道職場追い出されるよ。バス部門に行かされ、
バスの誘導してたり、観光施設に行ってカキ氷造ってたり、とうもろこし
焼いてたりとか。
この会社、人気だけは凄いが、鉄道員として幅広いキャリアを築きたいと
考えるなら、ヤメレ。MやCもせいぜい40歳位までしかやらしてもらえない。
小田急の天下りも多いから、上役はいつも小田急の顔色伺ってばかり。
557名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:52:36 ID:1grRrtBuO
京王の一次試験って何やるのかなぁ。
558名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:10:38 ID:8YEXkr9l0
>>554
登用どうよ?
559名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:24:59 ID:uRaxzSNj0
JRバス関東は内定もらったらほぼ三ケ日営業所所属?
そして担当乗務区間は三ケ日〜東京のみ?
560名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:32:57 ID:uRaxzSNj0
誤爆すまんです
561名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:49:29 ID:CLgctuJGO
嫌いな奴とかいたら泊まり勤務とかきついんだろうなぁ
562名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:54:35 ID:sBaZQKT60
>>526
>>弱小三セクだが同じだwww さすがに休日呼び出しはまずないが。
>そんな時、職員が「携帯圏外で連絡つきませんでした。サーセン」で済むか?


済むだろ。何か問題でも?
休日は自分の時間だぞ。災害が起きようが何だろうがその日が休日であれば出る必要はない。
旅行するのにいちいち会社の許可が必要なんて冗談じゃない。
だいたい、携帯電話が圏外の場所へ許可制って、地下鉄に乗るのも許可制ってことだぞ?
地下鉄じゃなくても武蔵野線みたいにトンネルの多い電車に乗るのも許可制ってことだぞ。

たとえ福知山線規模の事故が起きたとしても、いる人間が何とかすればいいのであって、休みの人が出る必要はない。
乗務員職場ではこれ常識。
この前の中央線7時間ストップでは、
休日出勤要請されたわけではないが「何か手伝えることはありますか」と電話しなかった駅員はボロクソ怒られ(こんな事故が起きるなんて予想できないし圏外にいたら事故の知りようがないし連絡のしようもない)、
休日出勤要請されたが「いる奴で何とかしろ」と答えた乗務員はお咎め全くなし。
これが乗務員との待遇格差。

会社に魂まで売る必要はないわな。
563名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 23:56:46 ID:dU1iDxt3O
計算以前にクレペリンは手が動かなくなる
仕事でPCしか使わないから特に
こういう身体能力の検査なのかと
鉛筆で文字をたくさん書く練習でもすれば効果的かな
564名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:00:30 ID:sBaZQKT60
そもそも異常は会社側の責任であって、
それを

>そんな時、職員が「携帯圏外で連絡つきませんでした。サーセン」で済むか?

みたいにするのは責任のすり替えだろ。

人身事故はホームドアを作らない会社が悪い。
信号トラブルはちゃんと点検整備をしない会社が悪い。
車輛トラブルはそんなヤワな車両を作る会社が悪い。

会社側の責任に起因する異常時に社員が休日出勤までしてやる義理も義務もないな。
乗務員職場は管理者が乗務員に「超勤して下さい」と頭を下げているが、駅やメンテ職場ではそんな光景は見られない。
JR東日本は乗務員職場以外はブラックだよ。

クリーニング代や布団準備に金が出ないのもそうだし、始末書を書くのに残業代が出ないのもおかしいな。
異常時は会社の不祥事に起因しても社員に協力を仰ぎ、そして1分でも遅刻すれば賃金カット。
ならば、自分のミスとはいえ会社の命令で始末書を書く以上は始末書も残業代にならないとおかしいし、1分でも超勤すれば残業代発生しないとおかしい。

自分のミスに関しては残業代を出さないっていうなら、それは「ミスしても後処理しなくてそのまま放置して帰っていいよ」って意味だしな。
誤発売処理、過不足原因調査、始末書作成、これら当然、超勤の対象にならなければおかしい。
565名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:04:10 ID:uulaq28R0
>>526
>鉄道に限らず、電力、ガス、水道、警察などなど…
>そういった公共性のある業務に就くのなら、災害時でも自分を
>犠牲にする覚悟がないといけないだろ。

そういう覚悟ある人はどっかの警官みたいに
踏切に自殺しようと入った人を止めようとして、自分もろとも電車に轢かれて死ねばいいと思うよ。
下らない自己満足のエセ正義なんていらね。

駅の仕事で一番むかつくのって、苦情とか酔っ払いじゃなくて、偽善者の客だしな。

落とし物届ける偽善者。
急病で倒れた人の介護をする偽善者。
こんなのありがた迷惑以外の何者でもない。
566名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:06:12 ID:uulaq28R0
>そんな時、職員が「携帯圏外で連絡つきませんでした。サーセン」で済むか?

あと、そもそも「サーセン」ってなんて言う必要自体ないよ。謝る必要がない。
567名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:10:24 ID:yKvxlSTb0
京成受ける人いる?
568名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:20:28 ID:VTdNfluZO
556 そういうのって織田でもありそうな…乗務員で採用されても40過ぎたらそれこそ箱根で黒玉子販売とかありそう。
569名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:22:40 ID:Lm8J/Pe60
>558
うん、今年ダメなら来年受ける。
570名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:29:32 ID:qEC2iVVr0
>>563
あれは腕力勝負だと思い知った。
頭の処理に腕の処理が追いつかなくなるww
571名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:31:08 ID:sS8WKKYl0
>そして1分でも遅刻すれば賃金カット

いいなぁ ヌルい会社で。

俺のとこなんて2時間前には出社して仕事始めてるよ。 
タイムカード押してるんだけど、早出については残業つかないから、強制的にやらされてる。
だから遅刻すること自体がありえない話。
これで世界のグローバル企業(製造業)だぜ
572名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:53:13 ID:MA9ICcgT0
>そして1分でも遅刻すれば賃金カット

むしろこんな甘々な体質にも文句言ってるモヤシヘタレ野郎がいるんだからなw
いかに世間を知らん馬鹿が多いのかがよく分かる。鉄道しか知らんような奴の話はホント聴いてられんわ。馬鹿すぎて
573名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 01:25:33 ID:7IDNyNMM0
>>554
関東圏が限界って・・・今中途採用してる所ほとんどが関東圏だし・・・
関東圏で募集してる所を全部落ちるようなら、正直諦めた方が良いような。
他にいくらでも仕事あるっしょ?
地方の俺からしたらうらやましいよ。
574名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 01:43:26 ID:Lm8J/Pe60
自分ひとりなら日本どこでも行くんだけどね。
片親でその親も結構いい年になってるから動き回れないんだよ。
収入で考えるんだったら今のほうが全然いいけど、
かなうかもしれない夢だったらあがいてみたいじゃない。

もう少しで30半ばなのよ。
年齢的に受験させてもらえなくなるからそれまでは頑張りたいんだ。
575名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 03:45:27 ID:8W5LgTKDO
>572
ブラックしか選べない人間乙
576名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 06:26:53 ID:KMHwMF0zO
30台で受けれるところって小田急くらいしかないんじゃ?
577名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 08:18:21 ID:CgJutS7TO
30代じゃ小田急であっても受けるのは自由だけど実際はコネでもないとダメだから終了。
使い捨ての最大5年限の東日本の契約社員ならなんとかなる
578名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:03:21 ID:l74NepWXO
小田急、相模鉄道、京王(28位まで)、賜物、東京モノレール、メトロ、新京成位かな。現実性があるのは相鉄、メトロ、賜物、東京モノ
579名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:07:15 ID:l74NepWXO
賜物は西武や京王から出向来てるみたいだから運転士登用の正社員はどうなんかな?東京モノの方が正社員になれそうな気がする。JR東から出向あるわけじやないから運転士枯渇してくるだろうし…
580名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:08:00 ID:uulaq28R0
>>571-572
お前が世間知らずなんだよ。いや日本のことはよく知ってるかもしれないが世界のことは知らないのだろう。
日本の会社は異常なんだよな。たとえ外資系の企業であっても日本に建てるとおかしくなる。
2時間前の出社が強制で賃金なしとか、なんでそれで労務局から指摘されないんだ?

それと、1分でも遅刻すれば賃金カットについて文句は一言も謂ってない。よく読め。
「1分でも遅刻すれば賃金カットなら、1分でも残業すれば超勤じゃないと筋が通らない」ってこと。
581名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:12:05 ID:CQTskPWLO
前職、自販機詰め替えのにぃちゃんだったんだが採用に関係ないかな?
一応、ニットウコマセン大学なんだが。
582名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:28:44 ID:QWmlbUZ3O
>>581
ウエルカムだろ
板金工や警備員でも採用されてるんだから
583名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:36:55 ID:k/fNowvGO
自宅警備員のオレに朗報
584名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 11:08:01 ID:P5s5yK4jO
>>565どうしてお前はそんなにひねくれているんだ?
人を助けて偽善者と思うなんて最低だぞ
585名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 11:22:42 ID:CQTskPWLO
偽善者(笑)
中2が好んで使う言葉だろ。
ほっておきましょう。
586名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 12:47:01 ID:1VbhOuAzO
京王の試験
一次でどっさり落として
二次試験までで終了
となれば有り難い。
試験一週間前付近に会社と休みの調整するのは大変だ。
587名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 14:48:43 ID:Lb5Ztf660
転職岩倉ライン近況を教えてくれ。
588名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 15:02:02 ID:9cnzu1hoO
>>579
一応運転士登用試験受けて受からなきゃ契約更新は無いそうな。
職員は見た感じ爺さん多いね。
589岩倉転職ライン:2008/07/16(水) 16:55:54 ID:MU40ecZ/0
うつ病を患って、今休職中です。

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?blogId=10001372687&page=1
590名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 17:42:18 ID:CQTskPWLO
駅員はうつ病率多いね
591名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 17:58:58 ID:AKf96aZo0
千葉に住んでる俺からしたら京王の試験場所の聖蹟桜ヶ丘遠過ぎるわ
交通費だけで2000円越えしちまう。せめて新宿でやってくれればいいのに
592名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 18:04:55 ID:KMHwMF0zO
ばかもの俺なんか片道で3000円オーバーだorz
593名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 18:42:43 ID:l74NepWXO
>588
りんかいみたいにこき使われて終わりそうな予感
594名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 18:47:45 ID:UYKzQIcG0
>>591
遠いかもしれないが、特急で25分かからない
595名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 19:04:07 ID:CQTskPWLO
地方のおれは片道1万
596名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 19:10:51 ID:RlhEunLLO
電気や機械の知識はまったくないのになぜか京王の技術系の書類選考が通りました。
ちゃんとレジュメ読んでるのかなぁ。
もしかして技術系は応募が少なくてみんな書類選考は通ってるのかも…
597名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:09:56 ID:uulaq28R0
もうひとつJR東日本の糞な部分。
スーツ出勤が推奨(事実上強制)されていること。
私鉄トップ3(近鉄東武名鉄)は私服OKなのにな。

>>584
落とし物届けるなんて迷惑以外の何者でもないだろ?
駅員の仕事を増やし、ひいては警察官の仕事を増やす。
ただでさえ駅員や警官の数は不足しているのにひとり当たりの仕事が増えるから、
遺失物を届けることは巡り巡って電車の安全性や日本の治安悪化の遠因にもなる。
現金の遺失物は下手に扱うとクビが飛ぶ場合もある、もはや嫌がらせだよ。

急病人の介抱をする客も偽善者。
急病でぶっ倒れる客は常連しかいない、だからこっちは「ああたまか」って感じで、
俺達も救急隊ものんびりとやってるけど、
そうすると介抱した偽善者客は「こんな緊急事態に何やってるんですか」みたいに言ってくる。
わかってねーのはお前だよ。

人を助けて偽善者と思うのが最低?
それが「人助け」ではなく「ありがた迷惑」なら話は別だろ。
電車ではなくバスの例になるが、西武バスや京王バスは昼間もライト点けている。
これらのバスに「ライト点いてますよー」とパッシングするのが親切かね?
バス運転士にとっては目くらましという嫌がらせにしかならないわけだが。
598名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:11:06 ID:uulaq28R0
だいたい、ハンカチとか傘とかの忘れ物届ける客ってバカだろ。

ハンカチなんか所有者が特定できるわけねーだろ。
そんなもの届けたところで持ち主の元に返る可能性は0%、そんくらい考えろ。
傘なんて意図的に忘れてる人がほとんどだよ。

あと、忘れ物ではなく、「ちょっとそこに置いておいただけの荷物」を勝手に落とし物とみなして届けてくるバカ客も多い。
599名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:46:56 ID:GvBGKZSQ0
確かに遺失物はかなりやばいね。
この間、初めて多額の現金取り扱ったけど
マジで緊張したよ。
600名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:08:33 ID:1gkBbBrx0
>>598
馬鹿だな…ビニール傘等つまらんものをひとつ届けてみて、態度を見てるんだよ
最終的にはゴミ箱行きでも、お礼を言ってくれるか、きちんと処理をしてくれているのか、
そういうことをしっかり見て、少しでも気に入らないところがあればクレームつけたい客が持って来るんだよ
クレームの数だけお前の評価も下がるから、注意しとけよw

あと、私鉄トップ3が近鉄・東武・名鉄ってw
お前アホだろ
601名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:17:03 ID:2RciGqRe0
広電と相鉄の試験日が重なってしまった・・・。
どうすればいいのか分かんね〜
602名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:21:28 ID:2l7ORbCx0
相鉄の応募書類、締め切りには間に合ったはず
試験の連絡って何で来ましたか?
603601:2008/07/16(水) 21:26:02 ID:2RciGqRe0
>>602

ちょっと変な話だが、相鉄の担当者が「書類選考通過したのに間違えてお祈りの手紙を送ってしまいました」
と、さっき電話があったんだ。
それでついでに試験日を聞いてみたんだ。

担当者曰く、
「試験は30日で、試験の案内は郵便で送りますとの事」

604名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:28:19 ID:2l7ORbCx0
>>603
ありがとうございます
上のほうのレスで30日試験てことは書いてあったんですが、
自分が送った書類にメールアドレスを入れていなかったので心配になって質問しました
605601:2008/07/16(水) 21:37:01 ID:2RciGqRe0
で、問題はどっちをとるかだ・・・。

広電は頻繁に募集しているから今度にするか。
しかしせっかくのチャンス。
広電は学生時代に最終で落ちたことがある。
でも、今なら自信がある。

相鉄も学生時代に最終で落ちた。
でも、今なら自信がある。

将来がかかっているから優柔不断になってしまう・・・。

606名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:48:17 ID:GvBGKZSQ0
相鉄のほうがいいんじゃない。
なんだかんだ、最初から正社員のほうがいいよ。
契約も、そこまで悪いとは思わないけど。
607名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:14:03 ID:fjHYH6eoO
メトロ、メールまだかなぁ。
608名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:23:12 ID:mdDwYaDw0
>>607
俺は11日に受けたけど、合格者にも不合格者にも
18日に一斉にメールするって言っていた。
609名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:25:54 ID:6eI9QBmBO
金曜日まで待て!

金曜は送受信を連打だ!


そーゆー俺も待ち組。
二次の軽い運動って何だ?ピザの俺でも大丈夫なのか
610名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:27:11 ID:R06dexi90
腕立て、スクワット
611名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:33:46 ID:k/fNowvGO
俺も軽い運動が気になる。
一着しかないスーツを痛めたくないぜ。
612名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:34:01 ID:uulaq28R0
>>600
え〜
「路線規模」のトップ3は間違いなく、近鉄・東武・名鉄ですがw
もしかして勝手に「営業利益トップ3」とか置き換えてる?

遺失物に関して、マジレスすれば、現金に関しては不正しようという魂胆のある客はいるね。
3人で打ち合わせして、1人がサイフを届け、別の1人が落とし主として現れ、さらに別の一人が「俺のサイフだぞ、他の奴に渡したのかよコラ」みたいに。
ちなみにビニール傘は速効でゴミ箱ゆき。
613601:2008/07/16(水) 22:37:21 ID:2RciGqRe0
>>606

そうですよね・・・。

広電は正社員になっても待遇はそのままですから。
だから基本給が高いのかもね。
地方私鉄で基本給19万とかありえないし。
大手でもなかなかないよね。

相鉄はちょっと安いけど将来はJRなどと乗り入れとかもあるし・・・。
正社員だから契約よりは安定してるかな。

よし決めた!!

相鉄にしよう。

明日、広電にお断りの電話をしないと・・・。
614名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 22:52:57 ID:uulaq28R0
>>600
ちなみに評価が下がってもボーナスにも一切響かないよ、うちの会社は。
勤務態度で給料の上下があるのはGS契約社員だけ。
615名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:18:18 ID:GvBGKZSQ0
相鉄は何人ぐらいくんのかな。
私鉄現業では給料かなりいいから
結構来るんだろうなあ。
616名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:21:55 ID:ycVBHt7M0
メトロのシール貼りについて情報求む
他スレ情報によると、顔マーク使うと落ちるらしい
617名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:22:41 ID:uulaq28R0
この業界は給料で選ぶ人ってあんまいないのでは?
618名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:34:59 ID:2RciGqRe0
このなかで3セクやローカル私鉄を受ける人いない?

俺は井原鉄道と関東鉄道にハロワ経由で応募したけど・・・。
619名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:47:33 ID:aE+WDSE7O
JR東日本は駅によってはいまだに休憩時間でも券売機呼び出し対応や電話応対をしなければならないとか。
あと八王子支社は上着強制ってマジ? 汗だくでしかも肩凝るじゃん…
620名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:51:48 ID:9AwTM4tlO
誰か相鉄の試験内容知ってる人いますか?
621名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:53:05 ID:8W5LgTKDO
2chの話しを信じてるじてんでry
622名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:53:53 ID:p7wWfSw10
下はともかく上は当たり前だろ。
623名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:55:49 ID:UgDqg0R60
>>616

じゃー俺落ちたわw
624名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 23:57:49 ID:ebczjh0S0
>>616
まじで??
使っちゃったよ。

ところで、西武って先進んだ人いるの?
625名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:01:23 ID:MA9ICcgT0
>>619
だから常識無いやつは鉄道来るなって。邪魔なんだよ…
626名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:20:10 ID:TLp4z7EV0
627名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:20:36 ID:200Wd8cT0
メトロ落ちますた。・゚・(ノД`)・゚・。



社会人 第1次選考結果のお知らせ


横田 キイ 様

--------------------------------------------------------------------------------

東京メトロ計画管理部管理課です。
この度は弊社の現業職採用選考にお越しいただきありがとうございました。

今回の内容を慎重に選考させていただいた結果、次の選考にお進みいただくことはできず、誠に残念ながらご希望にそいかねる結果となりました。
悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
628名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:21:15 ID:TLp4z7EV0
やっと書き込めた!!
西武2次面きたよ〜。
629名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:26:43 ID:hB3KAz6AO
メトロ落ちてもいいんじゃないか?
地下の圧迫感はきついよ
630名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:27:24 ID:OGPkGZBC0
>>627

まじで?
18日一斉配信じゃなかったのか?
631名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:29:50 ID:zOnQC9Un0
>629
係の方が合否は18日に一斉送信とおっしゃってました。
たぶんネタなんじゃないですかね。

まぁ内定まで行かなかったら地下はきついと考えて自分を慰める材料にします。
632名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 00:43:18 ID:phmPaxOiO
>618
関東鉄道は駅員募集?
募集内容は?
HPに載ってない
633名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 01:03:06 ID:qMguz4yq0
>>627をよく見ろ、「現業職採用選考」と書いてあるだろ。よって去年以前のものだ。
今は"現業"って言わないだろ、メトロは。
2chを信用するなよ。
634名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 01:40:18 ID:wzd+1C6l0
メトロ“プロフェッショナル”受けたが
選考結果は金曜日に来るそうだ
635名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 02:21:33 ID:oY9AEp1g0

横○○○○○○○会落ちた奴いる?
636名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 07:55:06 ID:9+8z/wSpO
変なやつばっかだな
637名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 08:14:51 ID:eQwgyQpM0
>>632
関東鉄道はハロワ経由のみ。運転士前提の駅員募集。
でも高卒しか採らんよ。
638名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 09:54:42 ID:27FgI88DO
>>628
最終的に何人採るのかな
639名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 10:38:59 ID:6df9YdHr0
>>635
横浜青葉人妻援護会?
640名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 11:13:32 ID:NJqzaey1O
>>638
30人と説明会で聞いた気がするけど、まだまだ結構残っていそうだね。
641名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 12:12:08 ID:oY9AEp1g0

南海で駅務員、若桜鉄道で運転士候補募集中
642名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 12:59:54 ID:DfaepZJ30
>>635
横浜やる大矢保存会
ですね、わかります
643名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 14:44:32 ID:M75k1oZ4O
>>641
あんなB路線の駅員なんてかなりキツいだろうな
644名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 15:51:29 ID:tsZ+gPfZO
>>643
B路線とは何ぞや?
645名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 16:21:16 ID:EuI7iYN0O
本命の相鉄 書類選考で落ちた。(T_T)


明日京王一次行ってくる。
646名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 17:08:32 ID:M75k1oZ4O
>>644
つ人権問題板
647名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 18:19:50 ID:oY9AEp1g0
横○○○○○○○会落ちた奴いる?
648名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 18:38:50 ID:eQwgyQpM0
連敗中でさすがに心が折れそうだよ。
649名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 18:39:48 ID:XZFmulIi0
オワタ
650名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 18:48:22 ID:gRtxMlrKO
沿線がBだろうが関係ない。俺は甘いのだろうか。
651名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:08:36 ID:vyx5C9dJO
>>635=>>647
貴方が落ちたんですね。判ります。
652名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:09:13 ID:oY9AEp1g0

駅務子会社、団体について知りたい方どうぞ。
653名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:26:10 ID:phmPaxOiO
寝る部屋は一人部屋ですか?まず覚えさせられることは?
654名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:51:38 ID:eQwgyQpM0
相鉄書類選考落ちorz
655名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:07:08 ID:+Dfcka9LO
京王の一次は何やるんだろう
656名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:20:43 ID:Uf1nb99kO
>>643-646
ブラックやなぁ。
漏れはB級大手私鉄路線のことかと思ったぞ
657名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:20:59 ID:eQwgyQpM0
>>655
クレペリンは必須として、持ち物に消しゴムやボールペンが
あるから数学、作文、心理テストのいずれかがあるかもね。
658名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:21:58 ID:tsZ+gPfZO
>>650
甘い。B路線は客質が最悪だろ…
平民における常識が全く通用しなかったりするし、
鉄道員は警察みたく強制的な権限がないから、舐められたりするし。
もっとも、Bが全く存在しない路線なんてないけどね。
659名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:31:50 ID:27FgI88DO
破壊行為や暴力行為やられまくり。
660名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:34:34 ID:TSDnt9t+O
Bってなんなん?
661名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:42:14 ID:eQwgyQpM0
>>660
昔の身分制度のなごり。最下層で差別されてた人たちの子孫。
662名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:54:15 ID:RPK8F9Of0
やっと明日メトロの結果だな
みんな自信はあるか?
663名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:55:15 ID:gCkuTqBT0
京王ドキドキだな  トイレ行きたくなったらどうしよう
664名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:03:55 ID:oY9AEp1g0

東急レール、JR東日、東京都交通
内定いただきました。
どこに行こうか迷うなっ。
665名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:12:53 ID:lUGC6cOIO
やっと明日、大量虐殺メールだな。
666名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:22:31 ID:siO99wMlQ
織田は今日までにきてない奴はどーみてもアウトだろwww
667名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:27:45 ID:Bq+J4uaa0
>>662
クレペリンは大丈夫だと思うけれど、適性はわからんな。
シールが意味するものなんて全くもって不明だし。
668名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:32:02 ID:HpS8sdQqO
メトロって何時ごろにメール来るんだろ。12時とかかなぁ。あぁ、気になる。
669名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:34:42 ID:6NLNtniX0
>>662
論文も書けたしクレペも普通。
俺も問題はシールだけど、ちゃんと絵になっていて題名を表現できてるはず。
それで落とされたら辛すぎる。
670名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:35:25 ID:6NLNtniX0
>>668
夕方に一斉送信って言ってたよ。
鯖の関係で深夜に着く事もあるかも知れないとのこと。
671名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:45:45 ID:eQwgyQpM0
愛知環状鉄道受ける人いない?
672名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:50:34 ID:1xFXAdBW0
70 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/16(金) 23:00:18
聞かれないだろ。少なくとも民衆にはそのようなことは書いてないし


もう落ちたから言うけど俺は
下に土台を作ってその上に人間がいて、そこから外に向かってハートを貼り、月と太陽っぽいシールを上に貼った
意味はしっかりとした土台の上に立ち、お客様に心のこめた対応をいつでもするってやったつもりだったんだけどなぁ・・・

79 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/16(金) 23:39:12
俺は去年受かった先輩3人落ちた先輩4人から
シールについて情報まとめたからか普通に通った。
まぁどうせ来年は受けられないし答えを言ってもいいが
人総研に訴えられると困るんで
ヒントだけ
受かった先輩の共通点をみて多かったポイントをまとめたら
1、貼ったシールの数、
2、色
3、形と貼る場所
この順位で重視されるみたい
シールを組み合わせ何か形を作るとかは多分、要らない

ちなみに顔マーク貼った先輩は全員落ちてた

82 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 00:08:05
>>80-81
まぁ顔シールは俺も貼ったんだけどな
顔シール使って人間みたいなの作ると落ちるみたい
あとは貼る場所が本当に重要視される
673名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 21:59:41 ID:1xFXAdBW0

93 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 01:53:32
顔シール使ってないけどパスしたよ

94 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 01:57:21
 ☆
 (^o^)♂
 | |
  ▼

95 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 01:59:34
  ☆
 (^q^)♂<めとろでかつやくしてるじぶん
 | |
  ▼
674名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 22:00:29 ID:ZkvvthAE0
うわw
顔シール貼って、丸みたいな線の部分使って人間みたいにしたorz
675名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 22:00:44 ID:fF40anZ90
数年前の京王だが、顔シールを使って人間みたくしたが、受かったぞ
あの中心の三角がどうしても人になってしまうよ
676名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 22:08:33 ID:3HOcjjSg0
こんなことで合否が決められるなんてアホっぽい…
677名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 22:13:02 ID:oY9AEp1g0

メトロたった今内定いただきました。
沢山の情報ありがとうございました。
通りすがりのものです
678名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 22:16:31 ID:eQwgyQpM0
>>677
コマースかなんか?
679名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 22:23:15 ID:oY9AEp1g0

京○設備サ 
誰でも入れます。賞与年間1万円・・・。
一生契約社員・・・。
実際○ホ、障○者ばかり。キモイ!
680名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 22:35:19 ID:3P+a2y/A0
>>622
>>625
正気で言ってるのか?
「休憩時間」ならば、券売機が鳴ろうが電話が鳴ろうが知ったこっちゃないだろ。
一時期M駅でそういうのが日常化していて大問題になったんだよ。
だから今は組合が「休憩は休憩」と決めている。

休憩時間なのに券売機対応なんてしたら「組織破壊者」扱いされるよ。
681名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:26:52 ID:LU2fkat00
>>680
なんて恵まれてるんだ…
私が勤務する会社は、休憩中だろうが電話が鳴れば、券売機が鳴れば仕事するのは当たり前。
終電後寝てようが、何か異常があれば飛び起きて対応するのが当たり前。

それが出来ない人は確実に会社にいられなくさせられるぞ!
682名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:37:07 ID:3P+a2y/A0
それで組合が怒らないの?
それで労務局から怒られないの?

>終電後寝てようが、何か異常があれば飛び起きて対応するのが当たり前。

これはそういう面もあるがもちろんそういうことになれば超勤代は貰う。

つか、>>622>>625はてっきりギャグで言ってるのかと思ったらマジで言ってたのか。
休憩時間に働くことに疑問を持たないどころか当たり前と思うって、日本人の労働意識ってどれだけ後進国なんだよ。
この分じゃ有給休暇も使えそうにないのか?
683名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:41:18 ID:3P+a2y/A0
ってか休憩時間って大抵の場合、休憩室にいるか外にご飯食べに行ってるから、
駅で何かトラブルがあってもわからないじゃんね。
俺は人身事故起きても喫煙室で寝転がって煙草吸ってるけどね。

ちゃんとした超勤ならいいが、自分の時間に下手に仕事をやってミスをしたらどうするんだよ。
自分で勝手に仕事をしたということになって責任が重大になる。

>それが出来ない人は確実に会社にいられなくさせられるぞ!
これは同僚や先輩にいじめられるってこと?
684名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:45:39 ID:3P+a2y/A0
しかしJR東日本はまだまだ待遇の悪い会社。
これから求めていなければならないことは山ほどある。
御用組合と化した東労組には何も期待できないので、動労千葉にような組合に期待だ。
「動労千葉」のサイトを見れば、JR束がいかに腐った会社かわかるよ。
働いた分の賃金を要求するのは労働者として当然の権利だよ。


・小集団活動の強制をやめろ
・通信教育の強制をやめろ
・契約社員の超低賃金を改善しろ
・制服のクリーニング代を出せ
・更衣室清掃時間、風呂掃除時間、布団敷く時間、トイレ掃除などを労働時間として認めろ
・会社の組合介入やめろ
・会社は空前の利益を上げ続けているのにボーナス減額とは何だ?

まだまだ要求していかなければいけないことがいっぱいある。
685名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:49:49 ID:LU2fkat00
>>683
その通り。
皆がそういう意識もって働いているからな。会社側も(多分)暗黙の了解。
勿論超勤などつく訳がない。
最初は私も「こういった業界も、こんなにサービス労働があるのか!」驚いたけど、
皆が当たり前のように思ってるから、自分も当たり前のように思ってきてるよ。
686名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 23:53:53 ID:3P+a2y/A0
>>685
洗脳か。。。
今の職場が本来ありえない状況ということに気づき、労基局に告発するなり何なりした方がいいよ。
労働者は企業の道具じゃない。
義務の遂行は大事だが権利は権利として主張すべき。
無賃労働など1分たりともしてはならない。

ってか、そんな会社だと、制服に着替える時間も自分の時間ってこと?
687名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:14:41 ID:6cmlN0VX0
ていうーか何で顔作ると落ちるの?@メトロ
688名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:15:42 ID:Ptgk5yna0
小田急お祈りキター!!

===============================
この度は、小田急電鉄株式会社へご応募・ご受験いただきまして
誠にありがとうございました。

十分に検討をさせていただきました結果、残念ではございますが
今回の採用につきましては見送らせていただくことになりました。

以下略
===============================

日付変わったらすぐ来るのね(T T)
689名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:16:00 ID:pSZUCaAI0
織田のお祈りメール0時10分に来たよ。。
18日になって速攻だな。
690名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:17:44 ID:wtihE6Gx0
え?え?制服に着替える時間が勤務時間に含まれてるの?信じられん…
皆自分の時間を使ってるよ、勿論…普段の仕事だってどんだけ自分の時間使ってるか…

いいな〜JR東!大変なことは凄く凄く大変だろうけど、そういった時間に関してキッチリしてるのはうらやましい。
まさに業界の鏡だ!
まあ私が受験したところで落ちるのは必至だろうが…
691名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:18:33 ID:wtihE6Gx0
え?え?制服に着替える時間が勤務時間に含まれてるの?信じられん…
皆自分の時間を使ってるよ、勿論…普段の仕事だってどんだけ自分の時間使ってるか…

いいな〜JR東!大変なことは凄く凄く大変だろうけど、そういった時間に関してキッチリしてるのはうらやましい。
まさに業界の鏡だ!
まあ私が受験したところで落ちるのは必至だろうが…
692名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:19:25 ID:wtihE6Gx0
ごめん2回も同じ事書いちゃった…
693名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:50:12 ID:PSz4t5hk0
メトロwktk
694名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:55:45 ID:ruyKE9+R0
織田 お祈り来たw
おそーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
面接初日に受けてるんだから1ヶ月まったんだけどw
対応遅すぎじゃね?
695名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:02:12 ID:R8SZHeVF0
>>596
ちょwww
マジかよw
知識無しでOKだったら俺も応募してたわ…
696名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:04:07 ID:a8CSCvUP0
だからJR束はぬるいって言うんだよ・・・
更衣時間なんて勤務時間に含まれるわけないだろ。
私鉄に限らず、他の業界だって同じだよ。
自分の職場が世界と同等だから、ぬるいものもそうだとは思えないんでしょうね。
まあ、羨ましいですよ。

明けで代番や公出が無いとか考えられない。
それでけ人員に余裕があるんですよ?
明けで毎出番のように夜まで働きたくなかったら、布団くらい自分の時間内で敷けっての。
泊明で次の日に泊まるのをJRさんじゃ2徹って言うんでしょ?
ウチじゃ明けの日にそのまま泊まるのを2徹と言うんですけどね。
組合としては2徹半までOKらしいですがw
それを2徹3徹がきついとかよく聞くけど、私鉄じゃ当たり前の如く通常ローテとして
組み込まれてるという現状を何も知らずに・・・井の中の蛙とはまさにこのこと。

営業規則やらキップやら少しくらい覚えること多くても我慢できるでしょうに。
697名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:06:10 ID:GOHyOB9R0
相鉄なんて来てないよ?なにでくるの?落ちてるひとだけか
698名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:10:48 ID:YB25aPMc0
小田急お祈りキター。一ヶ月も待たせやがって。

>>697
相鉄は試験の案内もお祈りも郵送だよ。
699名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:39:01 ID:ZodUmujnO
小田急ダメだった人は、なにがまずかったのですか?面接ですか?筆記ですか?スペックですか?

次回受けようと思いますが参考までに教えていただけると助かります
700名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 02:03:50 ID:mKEgro3GO
次回はないかも
701名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 02:38:50 ID:Wkt1Wi+UO
>>699恥ずかしくて言えない







強いて言えば一次面接の予約票提出し忘れた事が決め手だったと思う
少数精鋭な大手民鉄だからスペックとかもあるのかもな
702名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 02:41:51 ID:N2mPLMMQ0
スペック以前に社会人としてアウトだな
703名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 02:49:49 ID:Wkt1Wi+UO
>>702反省してるよ
あと5年くらい働いて、いろんなスキルを身につけてまたトライするさ
今回は説明会参加から面接までいろんな人と接してきたが
本当に自分の視野の狭さにびっくりしたよ、良い意味で勉強になったと思う
しかし、健診に参加した人の書き込みないよな〜
704名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 04:46:38 ID:2h/qaxvQO
予約票なんて提出してないぞ。どこに出すんだよ?
そんなの関係なし
705名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:22:18 ID:hPWmfQinO
>>696
革●の束のどこがゆるいって?
706名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:41:14 ID:ruyKE9+R0
織田 予約表出そうとしたら 持って帰ってください
と言われたので その時点で 落ちた 決定だったのかな?
707名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:44:42 ID:ZodUmujnO
ほとんど一次で終わりかみんな
708名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:49:47 ID:CJ4SlzjHQ
織田の一次面接で予約票渡さなかったけど受かったぞ
709名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:57:38 ID:OqD0uMWV0
おれなんか二次面で予約票渡さなかったぞ。
710名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 07:59:38 ID:ruyKE9+R0
今から受けれる 関東方面の鉄道会社ってないかなぁ?
711名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 08:11:53 ID:CJ4SlzjHQ
>>709
基本的に予約票はいらないみたいね
検診の時だけは回収されたけど
712名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 08:19:32 ID:ccW8b7ZC0
>>710
総合職なら京成電鉄
技術(土木)で探してて、今気づいたわw Thx

東海地方だと東海交通事業が始まったね
713名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 08:27:18 ID:5NIokRNQ0
東海交通受けたいけど休みが少なすぎないか?
714pasumo:2008/07/18(金) 09:16:30 ID:NgLq2UMs0
メトロきたかい?通知
715名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:22:20 ID:6u1O7ECE0
>>713
東海交通機械?
業務内容によってはぬるいし
過去に私が配属された場所は きつすぎでした
任意ですが休日出勤しないといけません
期日前は休日出勤は確実かと
716名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:37:14 ID:yUxtLKYr0
>>696
>だからJR束はぬるいって言うんだよ・・・

東京駅や上野駅の行列を見てから言え。
私鉄なんてどんだけ繁忙期でも売る範囲が狭いからラクだろ。

>更衣時間なんて勤務時間に含まれるわけないだろ。
>私鉄に限らず、他の業界だって同じだよ。

え〜、俺が以前いた業界は鉄道とは全く関係ない業界だが平社員には更衣時間は給料発生したぞ。

>明けで代番や公出が無いとか考えられない。

え、ありますよ。
国分寺で変電所火災で中央線7時間止まった時は非番者(明け番者)が16時くらいまで残された。
人身事故なんかが起きても昼頃まで残されることが。
あと休日出勤はあるよ、異常時対応や、勉強会など。異常時に旅行中だったらどうしろってんだよな。

>それでけ人員に余裕があるんですよ?
人出不足かな
717名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:38:42 ID:5NIokRNQ0
>>715
東海交通事業です。大量募集も気になります。
718名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:38:49 ID:W2jByHJkO
メトロ、意外とIDとパスワード打ち込んだら
結果が出ていたりしてな。
オイラは仕事中だから試せないけれど
出来る奴はやってみたらどうだ?
719名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 09:39:40 ID:yUxtLKYr0
>明けで毎出番のように夜まで働きたくなかったら、布団くらい自分の時間内で敷けっての。

成り立たない論理。
「クビにされたくなかったら無賃労働しろ」って言ってるようなもんだ。人権問題として許されることではない。

>それを2徹3徹がきついとかよく聞くけど、私鉄じゃ当たり前の如く通常ローテとして
>組み込まれてるという現状を何も知らずに・・・井の中の蛙とはまさにこのこと。

あ〜、「2轍2轍がきつい」なんて俺は一言も言ってないのに、妄想で話を作られても困るな。
現状を知らない? いつ俺が「知らない」と言った?
俺の前の前の職業はJR東海にいじめられている某私鉄なので、私鉄のことも知ってるよ。
あんたこそ、日本の企業がどんんだけ人権無視か自覚した方がいいよ。
これじゃ将来あんたが管理者になった時、そんな後進国的思想だったら部下がかわいそうだ。
自分を井の中の蛙と認識していないことが井の中の蛙だな。

>泊明で次の日に泊まるのをJRさんじゃ2徹って言うんでしょ?
>ウチじゃ明けの日にそのまま泊まるのを2徹と言うんですけどね。

「中継勤務」があるのは中部の某私鉄と、あとは自社路線を殆ど持たない旅客会社というより運送会社の某JRだと思ったが。
他の私鉄でもあるんだな。

JR東日本を、例えばJR東海・全日本空輸・日本航空と比べるといかにふざけた待遇かがよくわかる。
JR東海は制服クリーニング会社は当たり前だし、日本航空(含子会社)なんかパイロットは専用ハイヤーで通勤・・・
720名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 10:43:15 ID:7q29vZVqO
JR束の社採スレに書けばいいじゃん…
721名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 11:27:41 ID:7BcOuQiB0
京王設備サービスにも内部に4種類あって
・他社での派遣 (りんかい・多摩モノ・横浜市営など)
・京王線にて、サービススタッフ(フロア案内係)
・駅構内の清掃担当(←よく年寄りとかが、駅の掃除してるやつ)
・遺失物・機器障害などの管理担当

とかあるから、気をつけろよなw 
722名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 11:30:39 ID:7BcOuQiB0
>>顔シール

「○○で活躍してる私」が共通テーマのはずだから、まず私をどれにするかだ。
基本はスマイリーを真ん中において、あとはそこに放射状に色んな形のシールを張る。

(笑顔の私を中心に、十人十色のもの・ことを処理している みたいな要約になればおk)
723名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 11:48:37 ID:47V+0PngO
西武2次面接まで進んだ椰子いる?
724名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 11:57:34 ID:5EuyKs1n0
個人面接だよね!!
725名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 12:32:28 ID:i16helbJO
京王どれくらい受験者いましたか?
726名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 13:04:41 ID:/C4nDbm6O
江ノ電って、まだ募集してますか?
727名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 13:20:41 ID:LQ/NBc1ZP
京王は60人くらいかな
728名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 14:11:33 ID:PLamW2d50
愛知環状鉄道が募集中っす
729名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 14:13:42 ID:R8SZHeVF0
京王60人?w
明日はもっと多いんだろうな
730名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 14:42:21 ID:XBPfKZ1g0
京王、会場に居た女子社員でかわいい子いたなー
すげータイプだわ
731名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 14:56:25 ID:/C4nDbm6O
相鉄試験案内キター!


てか、江ノ電まだ募集してるんですかね?
732名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:28:09 ID:1tQyKitL0
>>727
いや、80人近くはいただろ
12列あって6、7人が腰掛けてたし
まあ、東急よりはテスト簡単だからよかった。クレぺリンは相変わらず疲れたけど
733名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:29:25 ID:1tQyKitL0
>>732
司会の女の補助みたいな人だよな
俺もあの人ばっか見てた。確かに可愛かったなあ
734名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:40:53 ID:mKEgro3GO
それに対してメトロの女社員は(ry
735名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:45:46 ID:XsJrV4Ew0
女だけ茶髪自由とか有り得ない。
海みたく平等に禁止すべき。
736名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:46:56 ID:LZJ92we00
>>730
あの女の人が元彼女に似ている俺が通りますよ。
最初見たときマジでビビった。
まあクレペリンで動揺の波形は出ていないと思うけれど。

>>732
テストは全然簡単なんだが、それが逆に怖いんだよな。
1問のミスが命取りになる可能性が高くなるわけで。
どれくらい次に残すかにもよるけれど
筆記のボーダーラインは正答率7〜8割くらいと予想。


さてマターリしながらメトロの結果を待つとするか。
737名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:48:16 ID:SdgclVg+0
メトロキターーーーーーーーーーーーーーー

これから結果見ます
738名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:50:33 ID:SdgclVg+0
今回の内容を慎重に選考させていただいた結果、次の選考にお進みいただくことはできず、誠に残念ながらご希望にそいかねる結果となりました。
悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

orz
739名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:04:25 ID:4zKCE6soO
ウンゲ
740名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:05:41 ID:OqD0uMWV0
>>738
ドンマイ
741名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:12:02 ID:COAlmoVGO
メトロ、携帯からPCメールのチェックをしたのだけど、「選考結果は下記のURLからご確認下さい」〜予約日時は〜ってメールは通過なのかな?
家に帰らないと見れない(>_<)
742名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:26:24 ID:Pugs4eL+0
>>722
ということは、矢印の取り扱いは注意だな
743名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:29:19 ID:fOhpuYbI0
メトロ1次通過した。
1次は出来悪かったし、2次の集団面接でごっそり落とすと思われる。
744名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:35:15 ID:0weaaYTy0
東京メトロ鉄道統括部管理課です。
この度は弊社の第1次選考にお越しいただき誠にありがとうございました。

今回の内容を慎重に選考させていただいた結果、次の選考にお進みいただくことはできず、誠に残念ながらご希望にそいかねる結果となりました。
悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

30代ではやっぱり無理だったか・・・orz
745736:2008/07/18(金) 16:49:55 ID:LZJ92we00
マターリしていたらメトロ到着。
2次選考のお知らせキタ。
また日程に土日があるのが有り難いぞ。

まだまだ残っていそうな感じだな。
746名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:25:40 ID:CJ4SlzjHQ
メトロキター
無勉で余裕wwww受かっても行く気ないけどなwwww
最近、社会人採用試験受けるのがマイブーム
試験受けるのが楽しくてしかたない
747名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:31:00 ID:iO0UfF+WO
駅員経験長い俺は余裕で通過。経験に勝る物無し!
748名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:32:10 ID:Rm91etyR0
メトロ通過した人ってクレペリンの量どれぐらいだった?
749名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:32:33 ID:S4tZhjUo0
第1次選考 合格

東京メトロ鉄道統括部管理課です。
先日弊社のエキスパート職(正社員)第1次選考にお越しいただきありがとうございました。

下部ボタンをクリックして第2次選考予約画面へと進み、都合の良い日時をお選びください。
申し込みは勝手ながら先着順で受け付け、定員になり次第、その回の受け付けは締め切らせていただきます。
750名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:39:17 ID:cU9oa8YP0
メトロ死んだ!!
ってことで鉄道はもう諦めてフリーターで一生暮らしまつ
751名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:50:33 ID:cHfMXe/q0
今、帰宅してメトロからのメールを見ました。
おいら、30代だけど第1次選考は、合格でした。
第2次選考もがんばろう。
752名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 18:58:58 ID:7q29vZVqO
パスワード忘れたんだがどうしたらいいものか
753名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:03:00 ID:LZJ92we00
>>752
パスワードを忘れた方用のリンクからどーぞ。
754名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:18:07 ID:S4tZhjUo0
メトロ去年、受けて3次までいったのですが
そのとき、3次の段階でもかなりの人数がいたのでショックでした。
755名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:20:31 ID:VgivrsBw0
自分も一次受かったけど、喜ぶにはまだまだ早いようだね。
予想はしてたけど、結構な人数が受かってるみたいだし。

とはいえ、せっかく次のチャンスをもらったんだし。
ありがたいことだし、出来るだけのことはやりたいと思う。
756名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:34:43 ID:NIVq1meb0
>750
俺も死んだ
なんつーか、儚い夢だったな
つまらん仕事で一生過ごそうぜ
757名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:38:49 ID:Hk0/G9oK0
メトロ去年は最終でも3、400人残ってたからな。
まだかなりいるだろう。
758名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:43:43 ID:mwZSsHqxO
おれなんか金も時間もなくて明日の京王も受けられませんよ。。
みなさん来年またリベンジしましょ〜。
759名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:46:47 ID:7BcOuQiB0
>>727
広末涼子に似てた人??
760名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:50:35 ID:CPr8b6klO
ちなみに、メトロの一次を通った人は顔のシールは使った感じですか?使わなかった感じですか?


761名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:51:57 ID:woBusO9e0
使いましたよ。
762名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:57:37 ID:S4tZhjUo0
私も、使いました。
763名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:10:10 ID:mKEgro3GO
メトロ一次落ちたやつのほうが少なそうだな
764名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:18:15 ID:ZKsy6FpsO
>>760
使いました。クレペリンの結果が合否ライン上にある場合にシールの結果を加減するのかも…

まさか34歳で一次通過するとは思わなかった
765148:2008/07/18(金) 20:19:46 ID:vjqKl3FX0
みんな電車好き?
766名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:23:51 ID:yUxtLKYr0
JR東日本にも超勤のつけ辛さはある。
1分だけの超勤を申請すると嫌な顔をする管理者も。
あと「自分は仕事が遅いだけだから超勤つけていいのかな」という社員もいるが、
そもそもこんな思考をする社員が発生すること自体、企業風土に問題があるわけだ。
仕事が遅かろうが何だろうが働いた分はちゃんと超勤になる、別に好きで遅く仕事をやってるんじゃないのだから。

自分のミスの後始末やさらに言えば始末書作成だって当然超勤だよ。
好きで間違えたわけじゃないんだし。
もし「自分のミスなんだから自分のミスでやれ」ってことだったら、それは「自分のミスを放置して帰ってもいい」ってことだからな。
767名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:27:46 ID:7q29vZVqO
>>753
そんなのあったっけ
出先だからまだ確認できないけどサンクス
>>764
あなたのような人を疑わない純真な人が通過するのですね
こりゃ俺はダメだな
768名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:31:03 ID:eGbvh9as0
今回京王は、年齢不詳の姉ちゃんいなかったのかw?
769名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:32:31 ID:+1vZGMQJ0
>>766
自分の権利をハッキリ主張できるなんて素晴らしいですね。
私は前の会社で役員に無賃労働をしなければ、出世や昇給もさせないし
将来リストラしてやると恫喝されて泣く泣く辞めましたよ。
今は鉄道の仕事探してます。
770名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:35:15 ID:+1vZGMQJ0
京王の筆記は某社と同じでしたね。
メトロ次回の選考の案内が来てました。
771名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:40:32 ID:6KL+QtS50
京王のアシスタントみたいな子かわいかったなあ
90点やれるけど、絶対彼氏とかいんだろうなあ
772名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:42:03 ID:funxnVSU0
あれだけ美人なのに言い寄らない男がいるわきゃない
773名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:42:58 ID:funxnVSU0
いるわきゃない×
いないわきゃない○
774名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:54:04 ID:/C4nDbm6O
江ノ電まだ募集してますか?
775名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 20:59:05 ID:ccW8b7ZC0
>>774
してるよ
携帯から見られるかわかんないけど
ttp://www.enoden.co.jp/company/saiyo.htm
776名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 21:00:13 ID:ugh/yp490
西武の二次面接受けたかたどうでしたか??
3次の連絡来ている人いますか?
777名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 21:54:24 ID:47V+0PngO
西武は受かった人にだけ連絡だよね?
778名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 21:56:44 ID:ugh/yp490
そうだよ!!
スリーセブンさんは二次面接受けたんですか?
779名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:12:45 ID:CPr8b6klO
メトロは適性選択問題10問ぐらい回答出来なかったのに受かった。奇跡だ。このチャンス、逃したらアカン。
780名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:25:16 ID:rEcc2MmG0
関西から関東の私鉄受けに行った人いますか?
なんで関西から関東の私鉄を受けに行ったか理由が知りたい?
俺は近鉄の試験を受けたんだけど、関東の私鉄の方が良かったのかなって
ちょっと思ったから。
781名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:31:11 ID:yUxtLKYr0
>>769
素晴らしいのではない。本来それが普通だ。
782名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:32:32 ID:w1KOmGmc0
30過ぎた、おいらも
メトロ一次通過しました。
何人くらい残ってるんすかね?
あ〜早くすっきりしたい!
783名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 22:37:45 ID:7q29vZVqO
純真でないオイラも通りました
まだまだ先は長そうだね
( ´Д`)y──┛~
784pasumo:2008/07/18(金) 22:42:31 ID:i6yDq9Gg0
14時ぐらいにキターメトロさんから。
シールも適当に上下左右散らばったけど、よくわからん。メトロの面接って何を・・・・きかれるんだ??
785名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:04:36 ID:8UMzKh/W0
>>746みたいなやつがいるから真剣に受けている俺が落ちたジャマイカ
ふざけんな
786名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:10:46 ID:kcooVN/HO
俺もメトロ落ちた…

考えが甘かった…


でも負けん!! 自分に負けたら終わりよ!!


落ちたみんな頑張ろうや!!
787名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:15:49 ID:w1KOmGmc0
織田では面接がボロボロで駄目やったから、
メトロさんでは、頑張りたい。
クレペリンは、量は半分位っす。作業量が一定なのが良いらしいって、
なんかで見た。おいらは、ほぼ同じだった。
隣のにいちゃんは、真っ直ぐ縦線が並ぶ位だった、作為的でしょう。
シールは顔使って、ロボになってた。にいちゃんも受かったんかな?
788名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:30:59 ID:JOD0S3yZ0
>>787
お蔭様で受かりました。
2次選考でもご一緒できることを楽しみにしています。
お互い頑張りましょう。
789名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:43:07 ID:9YQ+1Hzw0
メトロは半分くらい受かったのかな?
車両は400〜500人くらいはいただろうから200人ほどと見た
まだまだ道のりは長いぜ
790名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 23:56:34 ID:Wkt1Wi+UO
>>766自分のミスでの始末書だろ
周りに迷惑をかけたという気持ちが少しでもあれば超勤はつける気持ちはないな
もちろんつける権利はあるのかもしれないが
791おかしい?:2008/07/19(土) 00:20:59 ID:qiEjPLIk0
相鉄がこないなぜ? 合否の連絡郵送で来てるひといるみたいだけど まだ来てない人っていますか?
792名無し募集中。。。:2008/07/19(土) 00:37:27 ID:dJldzi2b0
相鉄なら今日お祈りが届きました。
地元横浜の人間っす
793名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 00:39:02 ID:qJD8vFr9O
相模鉄道(笑)
794名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 00:48:26 ID:5TlahxnWO
自分の始末書で超勤なんかつけないな。
理由も書くんだぞ。
795名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 01:05:41 ID:jYopDQek0
シールで顔に手足つけてさらに帽子作ったけど通ったぞ
顔つかったら落ちるってどこ情報だよ
796名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 03:20:41 ID:D3aTV/DOO
メトロ二次の「軽い運動」って何?
797名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 04:42:50 ID:q8AY3q0A0
(  ・ω・)前日寝ずにメトロの試験暑い中受けに行って、しかも到着は朝八時に
裏門についてほぼトップに本社に入って、一番前に座ったのになぁ。
クレペリンも精一杯頑張って、適正も最後まで終わらせて、シールの貼り付けも
工夫して頑張ったのに落ちた(  ;ω;)
先週は土曜のメトロの他に水、木、日と合計4社も試験や面接受けに行ったのに
今週全部不採用通知がきた。凹む(  ・ω・)
798名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 05:34:59 ID:GjiFFaC50
教師だけでなく
鉄道もちゃうんか?
全国の交通局系、市営系、トトロ、第三
799名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 06:08:05 ID:/xJaOOsl0
>>797
向いていない−>あきらめるか
原因を見つけ−>対策
どちらかだな。がんばれ。

>>798
明らかなコネで下駄履かせて採用はねえ・・・
800名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 06:37:47 ID:cOwsZ3ZKO
やべ、緊張してあまり眠れなかった。
801名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 07:12:17 ID:uoaaeyaT0
昨日相鉄の面接案内来ました。
筆記試験ってSPIかな?
802名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 07:17:10 ID:XBiZc/YTO
小田急の二次の倍率ってたかいの?どれくらい?
803名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 09:00:10 ID:4cdo6Un8O
さぁ、希望職種によるのでは?
804名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 09:01:28 ID:Zl74K2xIO
>>776
次進めるなら昨日の晩のうちにくると
思う。俺は終わったな…
805名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 09:06:59 ID:hJHgBBJa0
メトロは車両の方が運輸より満席になってたな〜
二次の筆記って今回からですか?
去年ありました?
806名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 09:27:37 ID:edIysM8xO
>797
弊社社員として出すにはキモすぎる顔してるか接客に向かないキモ面なんだよ
807名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 10:55:59 ID:4vMtZTeR0
というか異常時に残るのは当然でしょ?
JR束さんだけじゃなくて各社当たり前のことですよ。
業研や訓練だってそう。

欠員の無い環境で羨ましいですよホント。
異常時に残ったりするのは代番のうちに入りませんよ。
多くの私鉄は欠員や休暇取得者の補充で、明けで日勤・泊まりを
やるんですから。
それを人員不足だとかふざけてる。

1分2分の居残りじゃウチはつけてくれないな。
どれだけ恵まれてるか認識してます?
海外の話を持ち出されても、そんなにイヤなら別の会社か国外へ行ったら
どうでしょうかね。

「2徹3徹がきつい」というのは、友達の話ですよ。
あなたの事とはどこにも書いてない。
明け日勤や明け泊まりは、ほとんどの大手私鉄でやってるはずです。
欠員だらけなもんでね。

もちろんウチはクリーニングも自腹、更衣時間も自分の時間です。
これでもかなり大手の私鉄なんですけどね。
仮眠時間も多くて3時間。
私鉄でやってたことがあるなら、束さんがいかに恵まれてるか分かると
思うんだけどな。
808名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 11:11:21 ID:zhp/H41rO
>>805
メトロはそうだよ
内容は簡単かと
809名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 11:16:12 ID:VREaLddZ0
>>808さん
筆記試験の内容はどういう感じですか?
SPIですか?
810名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 12:19:09 ID:Jkex/gqEO
江ノ電の書類選考はどんな感じにくるんですか?
知ってる人いたら教えて下さい。
811名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 13:35:34 ID:5fi+6vvx0
京王の噂のかわいこちゃん見てきた
俺もあんな子がいる職場で早く働きたいな〜
812名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 14:03:42 ID:Zl74K2xIO
西武の3次面接の連絡来た人いる?
813名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 14:26:58 ID:cOwsZ3ZKO
京王受けて来ました。
オタっぽい方や女性の受験者もちらほらといました。
>>811 例の女性の方はどの辺にいましたか?俺は確認出来ませんでした
814名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:28:30 ID:zNBKwnAiO
社員のみなさま、鉄道会社に入ってみてどうですか?
きついですか?
やりがいありますか?
815名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:42:30 ID:g3hl7GjjO
京王のかわいい子、確かにかわいかったな
でも本社勤務だろうから現業と接点無いだろうな
816名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:57:30 ID:T4xaAJkS0
京王
女司会は声小さくて後ろまで聞こえないよ。
クレペリンのCDはラジカセ再生でエコーかかって聞こえるし。
終いには私服の社員までいる始末。
真摯な会社とは思えなかったな。
817名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 17:50:23 ID:WAlBphep0
相鉄の話を聞かないなぁ・・・。
俺は書類選考通過の連絡が封筒に入って届いたけど。

次は筆記・適性・面接だって。

書類選考しかしてないのにもう面接か・・・。
結構絞ったのかな。
818名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:01:45 ID:zhp/H41rO
>>809
変わってなきゃSPIより簡単かも。

>>817
相鉄は面接後クレペリン
819名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:22:45 ID:8krK9jIv0
俺は相鉄、書類で落ちたよ。
同業他社で働いていると駄目なのか?
820名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 18:46:24 ID:WAlBphep0
同業だと落とされやすいって聞くよね・・・。

俺は一度別の職種の会社に転職して、もう一度鉄道を狙ってる。
821名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 19:19:10 ID:Zc4cdwqHO
織田も相鉄もお祈りだったが、次の募集は春ぐらいかな?
822名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 19:36:53 ID:Jkex/gqEO
江ノ電を受けようと思い、履歴書を郵送したのですが、一行に連絡がきません。書類選考落ちた奴は連絡かないのですかね?
823名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 19:39:05 ID:uBjdonjsO
814 仕事は楽しいが行事があるからキツイね、運動会、野球、潮干狩、明けや公休で行きたくないのに連行されるときがある 後は、体育会系体質がまだ残ってることだな 中途採用増やしたからだいぶん減ったけどね
824名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 20:10:54 ID:vgPrTW4C0
やっと体育会系(会計)って書けるようになったんだ。
825名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 20:13:33 ID:vgPrTW4C0
しかしこだわるね、潮干狩りに。。。
アサリがそんなに嫌いなの?
もっとも職場に友達がいないんだろうけどね。
826名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:54:51 ID:yjJe6/Ea0
この業界は特殊で同業からの転職は引き抜きとみなされるから無理っしょ。
メトロは元は営団だし三セクは公営みたいなもんだからこうゆう会社なら
現役でも転職可能かも。つくばは問い合わせてもはっきりと現役はダメ
といわれる。こうゆう白黒はっきりした会社はいいけど、殆どが暗黙の了解
って感じで態度はっきりしない。「応募は出来ますよ」ってそりゃ採用しな
きゃいいわけだから応募だけは出来るよなw
827名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:45:32 ID:edIysM8xO
>797がエンタメ出てたよ

キモい
828名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:47:05 ID:XBiZc/YTO
そういう人たちって、書類で落とされるのかな?それともどういうわけか最終まで行くのかな?
829名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:16:37 ID:WFmWZ34K0
>>798
コネは新卒だろ
わざわざ中途で30前後が年収300万契約社員で
コネなんてつかうかなー
830名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:45:10 ID:Jkex/gqEO
誰か>>822にレスして下さい。
831名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 00:46:01 ID:XHWYCiKq0
京成 運転士募集中
832名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 00:53:51 ID:YjMtJpUMO
織田って正社員になるのは難しいのでしょうか?なれなかったというケースはどんなものなんですかね。
833名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 00:56:24 ID:PW1LUwi10
>>832
今までで正社員にならなかった人は自主退職1名って話だが
834名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:16:01 ID:ry/6YYCaO
5〜10%は脱落解雇と聞いたが
835名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:24:21 ID:YjMtJpUMO
832です。脱落してしまう場合もあるのですね…確か入社してから試験続きになるようで、そのハードさに耐えられるかなのでしょうね。参考になりました、皆さんありがとうございましたm(_ _)m
836名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:32:07 ID:d/eWliSp0
>>832
昨年の中途は、2名車掌の試験に落ちて退職になっているぞ。
837名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:34:50 ID:TIUaERYO0
まあどれもソースが無いし検証のしようもないが
はなからネカティブな意見しか聞くつもりの無いry/6YYCaOには笑ったwアホかお前
838名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:36:00 ID:YjMtJpUMO
車掌登用試験に受からないと正社員になれないとは聞いたことあります。仮に内定しても喜んでいられないですね…
839名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:46:52 ID:ry/6YYCaO
アホはお前だwww
説明会の内容をメモしなかったのか、非受験者か?ボケが
840名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:53:15 ID:fsVjuCxM0
東日本トランスポーテックの中途採用受けるやつって、いない???
841名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 02:05:40 ID:TIUaERYO0
発狂して口調変わってやんのwさすが携帯厨
842名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:20:40 ID:Ort7Y+zWO
脳内内定が荒らしてるだけだから相手するな。
おい脳内内定、早く駅子会社脱出しろよ
843名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 09:59:56 ID:nPLVg+Xh0
>>790
好きでミスをしたわけではない
844名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:04:42 ID:nPLVg+Xh0
>>807
>というか異常時に残るのは当然でしょ?

全然当然じゃありません。「時間になったら帰る」のが当然です。
あなたの基準や俺の基準で語るのではなく、労基法に則って語ったらどうですか?
だいたい、会社の都合で異常が発生するのにそれを現場に丸投げなんて筋違いも甚だしい。

>それを人員不足だとかふざけてる。
>海外の話を持ち出されても、そんなにイヤなら別の会社か国外へ行ったら
>どうでしょうかね。

なんですかこの矛盾は。
あなたこそ、「ふざけてる」と思うなら、「別の会社へ」行ったらどうですか?
あと、海外の会社を例というより、海外の遵法意識の高さを例に出したんだけど、
まあ日本でも、某鉄鋼会社とか、JR東以上に遵法意識の高い会社はあるけどね。

>1分2分の居残りじゃウチはつけてくれないな。
俺も面倒だからつけないよ
845名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:07:49 ID:giK0qU4O0
長野県内の鉄道会社で募集ないかな・・・
846名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:08:02 ID:nPLVg+Xh0
>どれだけ恵まれてるか認識してます?
全く認識していません。至極当たり前のことが行なわれている、と認識しています。
あなたの「主観」を基準で語らないで下さい。
あ、これも俺の「主観」か。
でも、「労基法が守られている」というのは、主観ではなく客観的事実。

>「2徹3徹がきつい」というのは、友達の話ですよ。
>あなたの事とはどこにも書いてない。
あなたのこの書き込みはレス番号が振られていないのですが、流れ的に俺宛と判断していいですか?

>明け日勤や明け泊まりは、ほとんどの大手私鉄でやってるはずです。
気になったので確認したら、名鉄・JR貨物・西武で確認できたので、他の私鉄でもあるんでしょうね。3セクは知りませんが。

>私鉄でやってたことがあるなら、束さんがいかに恵まれてるか分かると
>思うんだけどな。
「前にいた私鉄」と較べたら、確かに恵まれているね。あくまで「比べたら」の話で。
ただ純粋に東が恵まれているかどうかという意味では、恵まれているのではなく、当たり前のことが行なわれているだけで、前の私鉄が異常だった、としか言えない。
あと俺は前にいた会社が遵法意識高かったからJR東が特別とは感じないってのもあるか。

あなたは「JR東はラク」みたいに言うが、日本全国を網羅するJRは北から南まで主要列車・主要駅を覚え、複雑怪奇な制度・発券方も理解しなければならない。
スーパーカムイのUシートだの四国のあんパン列車だのゆふDXだの1年に1回しか来ないようなきっぷの発券方なんて覚えていない。
範囲の狭い私鉄ではこの大変さはわからないだろう。
JRはしょっちゅう電車がトラブルから現場の人間が苦労するし、「JRは同じ会社」と認識してる池沼も多いから、他社JRの異常やミスの苦情まで東に来るし。

あと、関東の某大手私鉄みたいに、JR東と比較してもなお恵まれている私鉄もあるようだ。
847名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:11:28 ID:nPLVg+Xh0
法律を守るってのは当然のことである。
「人を殺さない」、こんなのは当たり前だ。

けど「殺人という違反が横行している世界」に身を置くと、それが当たり前になり、
「殺人をしない世界」が「恵まれている」ように見えるのか。

あんたは感覚麻痺してるだけでしょ。
「殺人がない世界なんてどれだけ恵まれていると思ってるんですか」と聞こえる。
殺人がないなんてのは、当たり前のことであって。
848名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:19:25 ID:OhstAsUNO
まぁ 餅つけや〜。
大手私鉄の欠員不足解消まではまだ時間かかるのかな?
定年以外の退職者多いのかい?
849名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:43:25 ID:nPLVg+Xh0
まあ、異常時対応をすると、
超勤代とは別に
報奨だか褒賞だかでびゅう商品券1000円分もらえるから、その点だけは恵まれているか。
850名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:51:43 ID:swS3jMF+O
だから東のスレ行けよ
あっちは現役でもマンセーばっかりだよ
問題提起したいならあっちだろ
851名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:59:58 ID:YpBUxeNSO
快特120km/hの駅子会社は48時間勤務が平気である労基法違反
852名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 11:01:11 ID:3fT1cdlNO
京王の筆記試験は結構簡単だったよね。
853名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 11:16:36 ID:PW1LUwi10
NR式知能検査ってどの程度出来ればOKなんだろうか?
854名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 11:27:58 ID:GuPvtPnfO
京急から一次の案内来た人いる?
855名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 11:39:00 ID:GYmzkIwq0
>>852
簡単だったかもしれないけど、本心は、オマエさんの何を京王を揺るがしたのかだ
856名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 12:55:02 ID:jzjcyuhE0
>>844
時間になったら帰るのは当然だとは思いますけどね。
おれだってできればそうしたいですよ。
異常時ってのは通常の人員じゃ対処しきれないから残るわけで、
本番者が振替配ったり遅延配ったりしてるところをのこのこ帰ってたら殴られませんか?
ほかの一般企業だって繁忙期には残業が増えるでしょ。
似たようなもんだと思いますが・・・

「ふざけてる」ってのはあなたのことですよw
大概の大手私鉄が年中欠員で明けで帰れず休みもロクに取れないのに、
異常時対応くらいで人手不足と書いてあったから。
欠員が有り得ない束さんが人出不足なら、他はどうなのかと。
その点についてふざけてると思っただけです。

束さんがあなたの主観でおかしいということは分かりました。
でもこれはお互い置かれている環境の違いですから。
束さん以外の鉄道会社にいる人間は、ほとんどが束さんを恵まれてると
思ってますよ。これももちろん主観ですけどね。

労基法云々だとウチの会社なんて話になりませんもの。
仮眠4時間あるように見せかけて実態は上記ですから。
終電〜初電までしから眠れないってやつです。

クレームや仕事内容そのものの話だと、各々の会社で特性があるでしょうから
一概にどこがきついとか言えませんね。

法律をよく持ち出されてますけど、組合活動に熱心な方ですか?
857名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 13:08:00 ID:sOmaVeFD0
>>856
>>時間になったら帰るのは当然だとは思いますけどね。
新手のあらしかオマエは
そんなアフォみたいな妄想なら公務員になれ
その考えだとトイレいったり、仕事以外のこと考えてたら当然
その分、減給されるべきだぞ。そんな申請してないだろ
権利だけ主張すんなカス
858名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 13:09:34 ID:sOmaVeFD0
>>857
>>844
ですたスマン
859名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 13:22:49 ID:dhAO7y350
京王の筆記試験の最後、座標上の位置を示す(0,−1)という表記が、
どっちがYでどっちがXかまったく分からない自分に愕然とした
初歩の初歩なのに
長いこと引きこもりやってると脳みそ腐るな
合同の問題はなんとかできた
860名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 13:34:45 ID:XHWYCiKq0
アフぉニートが荒らしてるだけだから相手にするな。
おいアフぉニートはやくヒッキーから脱出しろよ。
861名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 14:11:04 ID:OhstAsUNO
x,y軸くらい馬鹿のおれでも覚えてたよ
y x軸なんて自分で言ってみ?違和感有りまくりんぐでしょーよ
862名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 14:41:04 ID:dhAO7y350
考えてみればそうだよなぁ
俺これでもVCまで履修したし数学で3以下の成績取ったことないんだが…
どうかしてたよ
863名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 15:10:40 ID:+lchV5LjO
JR東日本の現職さんの言いたいことは、要約すると、「JR東日本が恵まれているわけはなく、他の私鉄が恵まれていないだけだ」ということか。
864名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 15:47:40 ID:OhstAsUNO
友達が高卒でJR東入ったが残業も全然ないし仕事も楽って言ってた。
組活が大変みたいだが。
25でもう家庭持ってる。
うらやましかですわ。
865名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 16:20:02 ID:UyxBXdu8O
誰か>>822にレスして下さい。
866名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 16:53:20 ID:Uhg95fGNO
>>822=>>865
自分で江ノ電に聞け
867名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 21:49:25 ID:XHWYCiKq0

JR貨関西 機関士養成員募集
25名
マイナビより
868名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 22:29:48 ID:AgOqnz/B0
毎日発狂してる人いるけど、こういう人は他の会社行ったらショックで死ぬんだろうな。
869名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 22:38:06 ID:CntuRQbc0
鉄道板じゃなくてここで管巻いてるってことは、他社に行きたいって気持ちがあるんじゃないの
870名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 22:54:17 ID:Hf9RbRek0
脳内内定は今年も東急SSから脱出狙って小田急やら受けて駄目だったんだろうな。
こら、脳内内定!落ちたからって荒らしたらいかんぜよ
871名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:05:40 ID:XHWYCiKq0
アフぉニートは今年もヒッキーから脱出狙って京王設備やら受けて駄目だったんだろうな。
こら、アフォニート!落ちたからって荒らしたらいかんぜよ
872名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:31:36 ID:+wO/njnRO
西武から連絡あった人いる?
873名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:32:30 ID:YQbe0sqXO
ニートですみません
874名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:37:13 ID:Hf9RbRek0
駅子会社を馬鹿にすると脳内が現れるw
お前愛社精神凄いんだなw
がんばれ〜切符売りゲロ掃除のプロフェッショナル
875名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:54:09 ID:Mxw2Lb2+0
>>872 
連絡ありました〜 
876名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 23:58:36 ID:GYmzkIwq0
やっぱ、どこも日勤教育ってあるんかいな?
877名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 00:09:49 ID:gdpCb4HI0
ヒッキーを馬鹿にするとアフォニートが現れるW
お前愛社精神凄いんだなW
がんばれ〜アフォニートヒッキーのプロフェッショナル
878名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 00:46:29 ID:ImM4miNKO
>>875
いつありました?
879名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 00:54:45 ID:EW7uB5960
>>867
マイナビ…って、就職の方?
マイナビ(転職)を見たら、阪急レールウェイサービスがまた募集をかけている。
7/2に募集を締め切ったばかりだと思ったら…今度は8/29。
よっぽど離職率が高いのか…実情をご存知の方いらしてませんか?
880名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 01:11:34 ID:w3iG+ef0O
どうすれば本社勤務になれるんですか?
881名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 01:30:07 ID:uObZXPN2O
>>879
東武SSはスレあったけどな。
駅務子会社かんかどこも同じ。
安い、ボーナス無し、退職金無し。
乗務や正社員へも狭き門だから、辞める奴多い。
882名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 02:08:40 ID:LAIxdNsG0
( ^ω^)JR束は給与安いけど休みは充実しているお
883名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 07:23:34 ID:/WvSSvW40
駅務子会社しか内定もらえなさそう。
乗務員になれないなら魅力が薄れる・・・

異業種転職の人に聞きたいんだがいいかな。
今別種の仕事をしてて年収で500前後貰ってるのが前提。
もう取り返しがつかない年齢で駅子会社の内定来たらどうする?
884名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 09:43:29 ID:GPwNDZyk0
夜勤の日って、宿直室で仮眠するんですよね。
そこの住環境ってどうですか?布団が不潔とか…
885名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 09:55:06 ID:yxUSeD25O
>>878
面接あった日です。
毎回そうだったので、金曜までと言うのはあまり当てにならないかと。
886名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 10:16:12 ID:njOUVvZx0
>>883
その人次第、年収下がってでも鉄道の仕事がしたいと警察から転職してくる
人だっている。
>>884
毎日シーツを替える訳ではない。
当然誰かが寝た後に寝ることになる。
加齢臭やら整髪料つけたオヤジの後は強烈とわきまえよ
887名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 10:47:42 ID:GPwNDZyk0
>>886
ありがとうございます。
予想通りです。列車の座席や寝台で寝るのは苦でないので
何とかなるかと思ってましたが、ダニやカビ臭さもありそう…
888名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 11:08:57 ID:sluXxaD7O
>>886
うちは毎日替えているよ。ベッドメイクは自分でやらなきゃならないけど。
889名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 11:10:04 ID:A2p1oFMqO
都営の場合はだけど、布団を業者さんが定期的に替えにきてくれる。
なので、万年床ではないよ。他もそうじゃないの
890名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:04:48 ID:LWQR45Lx0
>>884
会社、さらに配属駅によるとしか言いようがない。

ウチは毎日各々シーツ交換してますが、少し前までは指定曜日にだけ
替えてました。駅によっては、下っ端が全員分のシーツ交換を担当する
ところも。
布団は定期的にやはり業者が来ますね。頻繁ではないです。
仮眠室はウチの職場は個室で基本は1人、一部2段ベッドで寝たり・・・
古い駅だと未だに座敷でみんなで雑魚寝のところもあります。
このあたりは巡り合わせでしょうね。
891名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:28:45 ID:KAabEKNmO
女の子のベッドで寝たいお
892名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:35:06 ID:9tQbrkFL0
>>881
近鉄は年一回だけど正社員への道は他の鉄道よりよさそうな感じだ。
契約社員からだけど競争率高そうだし。
893名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:38:16 ID:VMTu86+N0
俺は運良く最寄駅に配属されたから家帰らせてもらった。手当も貰えたし。
休日に呼び出しくらったこともないから満足
894名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:38:20 ID:UYZR9YQJ0
叩かれるの覚悟で言うよ、阪急はいま正社員として働いてる人
はやめといたほうがいい、まして家族を食べてる人は特に。
895名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:40:02 ID:njOUVvZx0
近鉄って正社員の車掌からでも運転士に上がりにくいんじゃないの?
順番待ちがすごいと聞いたような
896名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 12:58:28 ID:oNzzEUbz0
http://rashika.sakura.ne.jp/
http://rashika.sakura.ne.jp/ 別のサイトにジャンプしようとしています。
>ime.s2ch.net/rashika.sakura.ne.jp
ワロタwww
897名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 13:46:16 ID:gdpCb4HI0
>>881

そんな事ない。何も知らないくせに嘘レスすんな阿呆!
俺は大手私鉄→他業種→駅務子会社契約一年目だけど
基本給は安いけど宿泊手当、日祝手当等手当つくし賞与は年3回で最初の賞与は○十万あったので年間
にすると百万はいかないがかなりある。有給もとれる。
正職員になれば鉄道経験、学歴が給与に換算される。手当も家族手当、住宅手当等ついてさらに
充実する。私は駅務がやりたくて入ったので一生駅員でかまわないが、将来乗務員へ採用と言う話もある。
それなりの倍率で採用されると思ってなかったが採用されてよかったし、また鉄道にもどれて良かった
と思う。
結論、すべての駅務子会社が待遇悪い訳ではありません。何か質問あればどうぞ。
898名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 13:46:49 ID:Dj+OMqdB0
■運営人について
名前(HN)
rashika(ラシカ) ♂
居住地
三重県 ※タワーズ目視エリア
■ページ概要
hetaredo(読み:へたれどう)について
ゲーム・アニメ・コミックの連載・データベース
検証コンテンツ記事を中心に取り上げてます。
899名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 14:44:53 ID:KAabEKNmO
>>897
駅子会社にプライド持ってる脳内内定たんワロタ
900名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 15:46:11 ID:DXTLcbCEO
900 いただき
901名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 16:09:40 ID:gdpCb4HI0
>>899

はぁー?
何回も言わせんな。
社会に出れないヒッキーニートww
生きる資格なしww
ヒッキーニートワロタ
っていうかいい加減釣られんなよなっワロタwww
もっとましなの釣れんかなぁwww
902名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 16:14:24 ID:gdpCb4HI0
>>899

ヒッキーにプライド持ってる馬鹿ニートたんワロタ
903名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 16:27:44 ID:KAabEKNmO
脳内内定さん、一緒に駅子会社を盛り上げましょう!ゲロ掃除最高っすよね
904名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 18:12:54 ID:ARwdfL130
>886
老け好きゲイの俺としては美味しすぎるな
加齢臭最高…
905名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 19:47:47 ID:omZO9EKRO
近鉄って体育会系なん?なんで鉄道は体育会系なんかなぁ
906名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 19:53:48 ID:zlQYyQ+5O
子会社馬鹿にしているアホって、実は色んな鉄道子会社を血眼になって受け続けてるにも関わらず落ち続けて、
だから倍率下げようと必死にネガキャンしてるウンコだろ?w
907名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 20:41:22 ID:/WvSSvW40
ウンコですまんね。どこにも採用されなくてすまんね。ネガキャンはしてないが。
そんな優秀なあなたなら転職板にいなくてもいいんじゃないの?
自分より下を見て馬鹿にするのが好きなのはわかったよ。
土下座とかすればいいの?
908名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 21:05:58 ID:sGB8LktNO
これから入社する大卒の奴は気を付けろよ。
高卒の奴らが厳しく接してくるから。
マイペースで頑張ってください。
909879:2008/07/21(月) 21:30:39 ID:EW7uB5960
>>881 >>894 >>897
情報ありがとうございます。

東武SSは(受けましたが)、まだ未定の部分が多すぎ、歳食っている自分には
リスクが高すぎです。まだ若いなら何か不吉なことが書かれても
「ネガキャン乙」で済みますが、今となっては慎重になる必要があります。
阪急レールウェイサービスは、募集を見るとようやく車掌が出てきたようで…
運転士への道は、やはり本体採用よりは遠いのかな、と思いました。

>>883
よく似た境遇ですが、東武SSは受かった気がしないので、
あまり悩む必要はなさそうです。がははは。
910名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 21:34:59 ID:cCJOYZCy0
駅務子会社に限らず鉄道会社は年齢制限があるのが気になりますね。
激務だから若い人間が欲しいのは分かりますが、
団塊の大量離職が進んできたら年齢制限とか言ってられなくなると思います。
911名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 21:36:28 ID:hkykrxe70
>>908
学歴コンプ乙w

>>909
本体採用より不遇で当たり前。
何のために子会社で経費抑えて、仕事を丸投げしてると思ってんだよw
912名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 22:12:10 ID:03KXyZw70
高卒の俺がJRに挑みますよ
913名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 22:50:23 ID:/WvSSvW40
>>909
883です。
受かった気がしないのは私もです。面接のとき質疑応答すらなく追い出されたもんで。
こちらは受けていなくて年齢制限パスできる会社がもう無くなってしまいました。
あきらめるしかないです。

最後に・・・
他のやつら頑張れ!
倍率高い中途で入れたんなら期待されてるはずだから!
914名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:07:00 ID:84ThcGET0
>>894
カニバリズムを持つ奴はやめとけということですね。わかりました
915名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:20:05 ID:fjwW6Bwn0
鉄道会社に入社って、世間からみたら勝ち組?負け組?
916名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:24:23 ID:KCx65Zv40
世間からみたら勝ち組
実際は薄給で激務だから俺は辞めました
917名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:33:34 ID:w3iG+ef0O
>>916
鉄道ってそんなに給料安いの?
918名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:40:14 ID:KCx65Zv40
>>917
安いよ
最近、鉄道系の応募多いみたいだからみてみそ
みんな同じことやってるのにどうやって昇進する?
320万から350万からのスタート
なかなかあがらない。
家に帰れない場合が多い
でも、身内や女性からは勝ち組にみえるみたい。
今でも電車好きな人がやる仕事だと思ってます
919名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:44:29 ID:84ThcGET0
>>917
安いがマターリ(鉄道しか経験の無いヘタレモヤシ君は知りませんが)って感じ
自分で住処を用意しなきゃいけないような遠方の会社なら辞めとくのが無難。そこそこの貯金があるならいいけど
あと上でも言ってるが長くやってても目に見えて上がるって感じでもないな。まあ仕事が楽だからね。そこはしょうがないかも
920名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:46:00 ID:cIlphGK80
>>874>>899

子会社馬鹿にしているアホって、実は色んな鉄道子会社を血眼になって受け続けてるにも関わらず落ち続けて、
だから倍率下げようと必死にネガキャンしてるウンコだろ?w

お前の事だぞwww ba−ka
921名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:47:56 ID:1fpiBWnFO
小田急のボーナス4.2ヵ月って言てたっけなぁ。聞いたときびっくりした!ちなみに西武は何ヵ月ですか?
922名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 23:58:19 ID:1Gq1dbMJ0
都営は賞与4.5ヶ月だっけ
今の会社と比べるとやっぱり凄いと思うわ
923名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:10:13 ID:od1IuovZ0
小田急ってそんなに低いのか?
大赤字三セクの賜物ですらHPに4.65と出てるぞ
JR束の6.0って凄すぐる
924名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:12:28 ID:FHHdPtekO
なんだかんだで鉄道会社の待遇って良いんでないかい?
925pasumo:2008/07/22(火) 00:18:45 ID:H/5whadg0
metoroはどうなん?ボーナス
926名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:18:45 ID:6vC9aXlf0
サビ残だらけの民間と比べると、時間あたりの給料は良いはず。
927名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:43:57 ID:No6qnUYY0

衣浦臨海鉄道で現業社員募集中
928名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:00:13 ID:svxoNKX70
>>925
5.5だったかな。これに一時金のおまけが付いた。
929名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:08:12 ID:ndAgwnvRO
西武は?
930名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:30:09 ID:uH9AKdnU0
>>921
人の話聞かないヤツだろ
5.8って説明会で言ってたぞw
931名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:32:42 ID:uH9AKdnU0
↑織田5.8なw
932名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 02:50:41 ID:WoAXCTKN0
この年収であの結構な仕事
電車好きな人ばかり?
俺の正社員枠を誰かにあげたかった。
ちなみに先輩は電車マニアで話がわからんかったよ
年収350ぐらいでやってけないよ
933名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:02:45 ID:WoAXCTKN0
サビエン 独立系ビルメン 営業 鉄道 大手ビルメン
給与は大手が一番よかった。独立系ビルメンは激薄給料
鉄道の初任給はサビエンよりひどい  
934名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:02:47 ID:FHHdPtekO
やっぱり鉄道会社って鉄道マニアが多いん?
ぜんぜん鉄道に関して詳しくないから心配になってきた。
935名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:07:08 ID:WoAXCTKN0
>>934
人よって仕事は楽かもしれないけど
俺には苦痛だった。俺は電車マニアじゃないし
昔から鉄道系のブランドにあこがれていただけ。
俺の直属の教育指導の先輩2人は電車マニアでしたよ。
楽しそうに仕事していたよ。。
936名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:18:22 ID:WoAXCTKN0
1社 大手 ダイキ〇サビエン 400万 残業多 激務
 5年勤務 転勤でやめた
2社 小企業独立系ビルメン 290万 残業多 楽 ほぼ何もしない
   金が欲しくなった
3社 中企業 同族企業 営業 ベース300万+歩合制(大体400万)激務
   次の歳はまた年収ベース300万だし、仕事に飽きて退職
   2年
4社 鉄道 350万 残業少 いい人ばかりだったけど、
電車に興味もてなかったし、話あわないし、電車の音が嫌になって 半欝状態 半年で退職 
5社 大手ビルメン 450万 何でもや 残業少 仕事もある程度忙しく
やりがいある 3年勤務 今はサブチーフで550万いっとるよ

どうよ、、
937名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 03:57:50 ID:uH9AKdnU0
>>936
鉄道大手でその年収?
給料悪くてもナス良いでしょ?
938名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 04:47:48 ID:WoAXCTKN0
>>937
今はいいのか?
なすはいってそれだった。どこもその程度だったよ
939名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 07:34:42 ID:TzzVRLRq0
>>936
同志。

俺の会社も、給与が安いし、研修が多いし、実際のところ仕事もハードな肉体労働だよ。、
業界を詳しく研究せずに、ブランドだけに惹かれて、転職するのは、
リスクがあるよ
労働とその給与を冷静に分析にした場合、鉄道ヲタやこの仕事に親和性がある
人にとっては、釣り合いが取れているといるということになるんだろう。

ただ、なぜか鉄道関係は、良い人が多い。この点は事実。
他方で、本当に下品で、礼儀のない連中もいるけどね。
やっぱ鉄道関係は、鉄道ヲタが支えているだと思う。
940名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 08:15:12 ID:ndAgwnvRO
好きなことをやれるのはうらやましい!俺の今の仕事は営業で残業は多いし激務だし、上司からは数字のことをうるさく言われてるよ!残業なんか月100時間以上してるよ!だから、鉄道会社に転職しようと頑張ってる。今の仕事と比べらたら屁でもないね!
941名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 08:39:19 ID:wKfApSbSO
鉄道は大卒フリーターでも採用してくれますか?
942名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 09:26:46 ID:YkbOi1gAO
漏れがまさにそれで、某会社の最終に進んでるよ  
とりあえずここまで来たら頑張るしかない
943名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 09:41:24 ID:cnOGNCGtO
>>923
あそこは都や市やらから出向が多いし、また別な話。
944名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 10:05:58 ID:BYUOskO/0
電鉄って思ったほど良くないな。金の面でも労働条件の面でも。JRとか大手
に入れば、そのブランドから勝ち組的印象だけは残るみたいだがね。
俺は、某電鉄の系列のバス会社で運転士をやってる。今まで「鉄道はバスよりか
ずっとマシ」みたいに思っていて実際何社か受けたけど、このスレ読んで今いる
バスの方がよっぽど働き易いと思えてきた。
那須は大体毎年4.0くらいで、年収500弱(勤続数年経過の場合)、増務70〜80/月
です。
945名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 10:39:12 ID:0xohVnhYO
運転士 年収480万
多い方か?
大手私鉄勤務29歳です。
他を知らないから多いのか少ないのか分からないが自分では少ないと感じる。
946名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 10:43:49 ID:NV6GmuCDQ
電車>バス>タクシー
947名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 11:14:36 ID:QfOhXXC00
公営バス>>電車>民間バス>タクシー
948名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 11:18:13 ID:wKfApSbSO
>>942
そうですか!最終までいけたってすごいっすね。
次回の募集時期に鉄道受けまくろうと思ってるんで、採用されたら教えてくださいね〜。
949名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 11:44:45 ID:1+xqwlCA0
>>945
鉄道大手なら茄子は最低でも4.5はあるし、
月に増務70〜80時間もしたら20代前半で年収500万弱いくでしょう。
950名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 11:47:07 ID:2tpEFbygO
西武ってまだ連絡なければアウトかな?
最終面接の連絡来た人どれくらいいる?
951名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 11:53:32 ID:cnOGNCGtO
>>944
安くても安定はしているから年収以上のもんはある。今バスはダメだよ。
事故ったりしたら終わりだし。

>>949
500万は無理。
450万が限度やな。
952名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 11:58:13 ID:G4/ZxpgLO
>>944バスは運転手じゃない?

ていうか働きやすいかそうじゃないかはその人次第じゃない?
俺の周りでは圧倒的に鉄道>バスなんだけど
例外は去年一回だけ募集があった都バスくらいじゃね
953名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 12:05:54 ID:6vC9aXlf0
バスは公営の正規職員か大手の一部以外は苦しいよ。
954名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 12:25:17 ID:od1IuovZ0
東海交通事業
正社員30人募集中
ソース;エンジャパン
955名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 12:33:19 ID:0xohVnhYO
駅員と違って運転士は残業ないから稼げん。
ミスしたら那須カットだしねorz最近の若い連中は運転士になりたがらない子が多い。中途採用はその逆。若い子の方が賢いのが多い。
956名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 13:06:58 ID:wKfApSbSO
それを賢いと言うのもどうかと思いますがね〜…
957名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 13:34:27 ID:iPqEfWcOO
運転士を経験した方が上のポストに行きやすい会社も多いと思うけど。
漏れのトコはレチからが1番出世しづらい。なぜか。
958名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 14:24:22 ID:738ImoFw0
京王からメール来た方いますか?
さすがにまだ来てないか?
959名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 14:56:26 ID:LSD96Vvg0
>>958
24日の夕方〜夜に通過者のみメールと言っていたよ。
「まで」じゃないから、24日にならないと来ないかと。
960名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 15:09:34 ID:N6TkiPvp0
keio はお馴染み「公平を期すために〜」だったか?
961名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 15:24:17 ID:ynSkhiLE0
>>952
自分の免許は旧普通免許と普通二輪だけですけど
普通車運転士、バイク運転士を名乗っていますよ。
962名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 15:47:36 ID:738ImoFw0
958です。
24日夕方〜夜って言ってましたっけ?
確か「25日午前10時までにご縁があった方のみメールで・・・」って言ってたのでてっきり早い人はそろそろだと思い込んでいました。
すみませんでした。
963名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 15:49:21 ID:IQBp/+4C0
964名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 16:02:17 ID:ymLZkNYl0
相鉄と広電の試験日が重なってしまった。
どっちがいいだろうか・・・。
悩むなぁ。
広電は契約だけど、車掌。
相鉄は正社員で駅からのスタート。

いろいろ迷うなぁ。

ってか相鉄受ける人いないのか??
書き込みを見ないけど。

あと、都電とかの書き込みもないなぁ。
受験者少ないのかな。そんなはずはないよな。
965名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 16:15:46 ID:od1IuovZ0
>>964
相鉄は何百人と受験者来て採用人数は5名だからかなり難関。
広電は採用予定人数>受験者みたいだね

入りやすさは広電、将来性は相鉄
現業は年収どちらもそう変わらないと思う
966名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 16:19:54 ID:6vC9aXlf0
>>964
相鉄は書類でかなり結構絞った感じだからね。
どっちも5名程度の採用だけど、先々の
事を考えると相鉄の方がいいんじゃない?

都電は受けないけど、都営地下鉄は受けるよ。
967名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 16:28:43 ID:/aL13zpd0
俺は都電受けるよ
採用5人の狭き門だけど
まだ試験日まで時間があるから書き込みがないんだと思う…
968名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 16:33:37 ID:LSD96Vvg0
>>962
基本は24日の夕方〜夜、最終的には25日10時までにメールがなかったらNG。
オイラのメモには、こう書いてある。
多分、鯖トラブルとかで24日に届かなかった時の為に
逃げ道を作ってあるかと思う。
969名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 16:53:22 ID:Rn6aS1bEO
958です。ケータイからすみません。
とりあえず24日夜にならないと何も分からないって事ですね。情報ありがとうございました。
970名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 17:52:30 ID:cHXqWwC4O
相鉄は、1回不採用になると3年受けられんようになるから注意してね
971名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 18:05:04 ID:aK4ahAsGO
>>970はウソです
972名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 18:21:36 ID:Rn6aS1bEO
相鉄は「過去3年以内の同一職種への応募はご遠慮いただいております」だよ。
973名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 18:43:32 ID:1mEj73lL0
相鉄5人しか採らんのか…
試験案内来たけど、俺の場合は行くだけ無駄っぽいな
974名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 18:54:10 ID:aK4ahAsGO
遠慮しません!
975名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 19:08:51 ID:a+zG0PL10
>>936
ビルメンって具体的にどういう仕事してるんですか?資格とか何もってるの?
976名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 19:08:59 ID:Rn6aS1bEO
むしろたった5人なら公に募集しないでバイトから選抜すればいいのに。
10人以上採用ならまだしも。。。
977名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 19:43:28 ID:0xohVnhYO
まぁコネ採用候補が5人いると考えれるよな。
なんか市役所の採用みたい
978名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:08:09 ID:Rn6aS1bEO
自分はもう京王と都営しか駒がないけど相鉄受ける人頑張ってくれ!西武も最終面接近いのかな?
自分も含めみんなが希望の会社に行ける事を願ってる。
ネタとかじゃない。頑張ろう。
979名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:09:51 ID:od1IuovZ0
>>978
若いなら来年も再来年もチャンスあるじゃないか
おじさんは32だからもう何処も受けれないorz
980名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:21:58 ID:Rn6aS1bEO
自分は23です。来年も再来年もチャンスがあれば挑戦します。今は現段階で駒を残している京王と都営で精一杯努力します。みなさんも諦めずに頑張って下さい。
若僧が偉そうな事言ってすみません。
981名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:42:39 ID:r1sI6FFhO
>自分も含めみんなが希望の会社に行ける事を願ってる。

ここの殆どの奴らは、希望の会社なんてなく、受かれば子会社だろうと、
多少遠方だろうと、なりふり構わず必死で受けまくってんだろw
受かりゃ何処でも行くよ
982名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:50:02 ID:U4K/lJJQ0
>>981
契約社員でもいくの?
983名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 20:53:40 ID:Rn6aS1bEO
確かにどこでもいい人の方が多いです。
誰でも不採用は嫌なものです。だからなるべく早く自分も含めみなさんの苦労が報われたらと思い書いたまでです。
984名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:19:25 ID:r1sI6FFhO
>>982
ここのレスと各社&駅務子会社の倍率見てりゃ、契約社員でも
「正社員登用あり」という募集文句に僅かの希望を賭けて
蟻のように群がってんじゃんw
985名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:34:43 ID:PuJayXic0
とりあえず今のところ駅務子会社で一つ内定があるけど、
せっかく大学卒業したのに契約社員ってお前何考えてるんだと親にぐちぐち言われてる俺が通りますよ。
986名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:39:03 ID:0hZmC/Dw0
契約で入って3年で正社になって、1年で別部門に異動になった俺も通りますよ
987名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 21:49:09 ID:6vC9aXlf0
>>985
お前は俺かwでもお前さんを心配してるからこそだよ。
俺は中小の私鉄受けに行ったら面接官に同じ事言われたw
高卒しか採る気ないっぽい感じだけど、ハロワ経由だから
しょうがなく面接したみたいな感じだった。
988名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:11:28 ID:zxiG5w1c0
組合の大会があったので返事が遅れました。

>>856
>本番者が振替配ったり遅延配ったりしてるところをのこのこ帰ってたら殴られませんか?

え、全然? いる人間で何とかすればいいだけの話。
当たった人は運が悪かった、ってこと。
「忙しい時は残れ」という理屈が通用するなら、「暇な時は帰ってもいい」となるはずだが、しかしそうはならない。
暇な時の早退を認めないのに忙しい時に残業を強要するのはおかしい

>「ふざけてる」ってのはあなたのことですよw
俺の読解力がないのか、あんたの日本語が後出しなのか・・・大

>束さんがあなたの主観でおかしいということは分かりました。
>でもこれはお互い置かれている環境の違いですから。
法律が守られていないというのは、意見ではなく事実だから、必然的に客観的事項ですけどね。
989名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:12:17 ID:zxiG5w1c0
>労基法云々だとウチの会社なんて話になりませんもの。
労基署に行きなさい

>仮眠4時間あるように見せかけて実態は上記ですから。
>終電〜初電までしから眠れないってやつです。
それは辛い。

>法律をよく持ち出されてますけど、組合活動に熱心な方ですか?
いえ組合活動に興味はありません。
ただ、JR東だって最初から今の環境があったわけじゃありませんよ。
休憩中の券売機の呼出応対が当たり前になっていたから、組合でこれを改善していこうとした。
だから最初は、客から「なんで人がいるのに応対しないんだ」と怒鳴られたこともあった、しかしここでくじけたら全てがパーになるということで頑張ったんですよ。

それに、客から怒鳴られようが、法律は法律ですからね。
車を運転していて、後ろのトラックに煽られたから恐くなって速度超過しました、といっても、速度違反が認められるわけじゃないですからね。
まあ、あなたなら、警察に「法律なんて関係ないですよ。制限速度40キロなのは知ってますがトラックに煽られたので80km出しました、アハハ」と言えるのかもしれませんが。
990名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:16:55 ID:29Lrp6gr0
うざ
991名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:16:58 ID:zxiG5w1c0
券売機がトラぶろうと、電話が鳴ろうと、応対しなければいい。
客に迷惑を掛けても放置するのがベスト。
ほいほい応じると会社が付け上がるだけ。
会社のひどさはここでわかる
http://www.doro-chiba.org/

>>857
>そんなアフォみたいな妄想なら公務員になれ
え、時間になって帰らない方がむしろ迷惑じゃん。ダラダラ用もないのに残っていても。

>権利だけ主張すんなカス
義務と権利を履き違えるバカが多いのは同意だが、義務を果たして権利を主張するのはいいだろう。
そして、会社側も、権利だけ主張してはならない。
制服のクリーニング代、泊まり勤務の布団準備などの義務を果たしてから、「清潔感」を要求しろと。
992名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:18:14 ID:0cZmwvhj0
契約社員のイメージ:給料低い、真っ先にリストラ対象になりそう、不安定

こんな感じか。でも田舎ならまだしも都市なら契約でも仕方ないと思うがな
実際小田急やら東急やら契約でもん百人という人数が受験してたし、
その中から選ばれた3、40人だと考えるとある意味勝ち組と思えないか?
993名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:21:32 ID:od1IuovZ0
契約っておばちゃんなんかが仕事でやるってイメージで正直内定貰って
も嬉しくないんだよなorz
994名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:21:33 ID:29Lrp6gr0
小田急の契約は車掌登用試験を一発合格しないと解雇だからなぁ
せめて3回くらいは受けさせてくれよと
995名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:32:02 ID:a1QQmThY0
ここ数年大量中途採用が続いているけど、この傾向はいつ頃から始まったの?
2004年くらい?
996名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:02:04 ID:ZuAZXX7FO
996
997名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:04:09 ID:ZuAZXX7FO
997
998名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:07:13 ID:ZuAZXX7FO
998
999名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:09:38 ID:ZuAZXX7FO
パチンコ鉄道999
1000名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 23:10:21 ID:6vC9aXlf0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。