1 :
名無しさん@引く手あまた:
2 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:18:31 ID:0ENxV26L0
人材派遣業のFIT産業の大阪支社に勤めていますSEです。
職安で「残業無し、神戸市内」という条件で紹介されたのですが、
実際には月160時間を超える残業が半年続き、勤務地も神戸市内
ではなく、三菱電機伊丹工場でした。
給与がキチンと支払われていないことを指摘したら、上記の様な
仕事を押しつけられました。契約時、月給23万円、時給に換算して
1200円以上、とのことでしたが、実際には900円程度しか支払われて
おらず、残業手当、休日出勤手当も25%の割増し無く、深夜残業だけ
25%割増しで、本来は残業手当、休日出勤手当は25%増し、深夜は
「更に」25%の割増しが最低でも必要なのではないか、と問うたら
「いや、我が社はこれで良いことになっている。」と主張しています。
また各種年金や保険料も、会社が少なくとも半額以上は負担する
必要が有るはずなのに、全額個人負担で勝手に給与から相殺処理
されてます。また、給与の支払いが非常に遅いのですが、その理由
を「相殺処理の為には、残業手当の額が確定してないとできないから
相殺処理が済んでからになるから」とのことで3ヵ月遅れで振り込まれます
3 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:16:26 ID:nU48EiXFO
>>1 乙
うちの会社の求人見たら「未経験でも一年て゛一人前のSEになれました」だってさ
こんなこと釣りネタ書いてるから応募がないのが分からないものかな
IT特定派遣 → IT特定派遣… → あぼーん 最悪
一般派遣 → 一般派遣 → …事務職 まだマシ?
IT特定派遣 → ユー子、社内SE GJ
IT特定派遣 → フリー → 社内SE GJ
5 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:24:23 ID:a6uj3fbt0
メー子やコンサル系も中途採用は派遣先が無くなると首切るからな。(新卒採用者は65歳まで再雇用)
それでも待遇は中小に比べれば全然マシ
6 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 14:08:48 ID:chBZRvG40
派遣や特定派遣で零細IT企業で社内ヘルプデスクとかOA事務とかカスエンジニアとか
やってきたよ。
でも辞めたんだ。普通の大企業でOA事務の派遣やったけど、もう就職しないとまずいから辞めた。
さて、低レイヤーIT業界時代の職歴をどうアレンジして書類に書こうか・・・。
7 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 16:01:56 ID:a6uj3fbt0
ITでは低レベルでも
なんだか良く解らないSEやNEより
ユーザサポートの方が一般企業では重宝がられるよ
8 :
6:2008/06/20(金) 16:04:26 ID:chBZRvG40
>>7 本当に?
よっしゃやっぱり自殺するのよそう(`・ω・´)
9 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:48:31 ID:xcSwtmA8O
激務で過労死する奴がいるのにそんなんで
自殺とか贅沢すぎませんか(笑)
10 :
6:2008/06/20(金) 22:51:48 ID:chBZRvG40
>>9 でも私大学時代にメンヘラになって2年引きこもり、既卒で日雇い労働者になったんですよ。
どの仕事行ってもきつい扱い受けて半年しか仕事続かないんですよ。
さらに貯金ほぼゼロでいまだに実家に住まわせてもらってて精神科通いですよ。
生きているのが不自然です(´-`).
11 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:11:59 ID:xcSwtmA8O
>>10 日雇いは肉体労働だが昼飯が異常にうまく感じて筋肉もつくし
何故かコギャルにモテるし疲労感も心地よくて楽しいもんだ。
幸せな人生だな。
12 :
6:2008/06/20(金) 23:14:22 ID:chBZRvG40
デスマ経験した事あるPGの方よりは幸せかもしれません
13 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:22:04 ID:eY/ZQSGY0
中小ITの2つの大罪
この2つは通常セットで行われます
1つ目の大罪
■偽装派遣 偽装請負 偽装業務委託■
・これらすべてが民法上の取り扱いでは請負であり
契約形態を偽装・隠蔽することからこの名がついた
要するに、取引先顧客社員の事実上の管理下に置かれてる場合はこれです
2つ目の大罪
■特定派遣■
・多重派遣、間に何社も中抜き会社が入る元凶
全社員派遣、事業部丸ごと全員派遣の場合奴隷と同じで
どんな案件でも事実上、拒否でない点で一般派遣にすら劣ります
一般人の無知、一般社会の無知
労働者の正社員になりたい願望につけこんだ派遣です
(これ単体では問題ないです、1個目とセットになると凶悪になります)
この2つの罪を犯す 人身売買 を行う企業には入らないでください
これ以上被害者を増やしたくないです
14 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:28:49 ID:xcSwtmA8O
>>13 委任請負で客先に派遣ぽく出されてる奴って偽装請負とは言わないのでは?
第二のアキバの加藤が出るとすれば
それは中小IT派遣からだ!!
俺もそうだったけど分かっていても自分だけは大丈夫だと思ってるヤツが多すぎる。
つーかもうほとんど詐欺対策に近いな。
17 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:41:55 ID:eY/ZQSGY0
18 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:48:28 ID:eY/ZQSGY0
>>14 ほぼ全社員、事業部丸ごと全員
特定派遣 (正社員・契約社員の派遣 多重派遣の元凶)
やってる中小ITは、ほぼ同時に
偽装派遣 偽装請負 偽装業務委託
もやってると考えていい
そうじゃない会社もあるが、9割以上がこれ
19 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:13:28 ID:4MP3E0my0
何故、中小ITの「特定派遣」が問題なのか?
理由は以下
@ 一般派遣は、三者間の契約である
派遣会社、顧客企業、労働者のトライアングル契約
派遣会社は、客と労働者と契約を結ぶ
顧客企業は、派遣会社と労働者と契約を結ぶ
労働者は、顧客企業と派遣会社と契約を結ぶ
つまり、間に別の会社は介在できないし、客が派遣会社に圧力かけても
労働者はその契約を打ち切って、他の派遣会社+顧客企業と契約を結べる
A 特定派遣の場合は、二社間契約 (客と受注企業)である
2社間なので、間に何社介在しているか不明
顧客がヤメレと言っても、特定派遣会社は大した罰も受けないのでやめない
受注企業に圧力をかける事で、間接的に労働者に圧力かける事が容易
例1 ・特定派遣会社からチーム丸ごと5人で派遣された場合
1人が脱走すると(どっちが悪いか関係なく)、残った4人を責める事が可能
例2 ・労働者個人には無理でも、契約打ち切りをチラつかせて
受注会社を責めるなんて楽勝なのがわかるだろう
(A君、B君、C君はいい、D君、E君が糞だから、この条件飲めみたいな)
@の一般派遣 Aの特定派遣を比較すると
合法的な労働契約終了、解除の有無と社会的評判しか違わない
前者はあってなきが如しで、後者は一般人が実態を知らないから存在できる幻想
そうなると、給与の受け取り方しか違わない
20 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:31:37 ID:4MP3E0my0
大量すぎて書けなかったので続き
●特定派遣(正社員・契約社員の派遣専門)と一般派遣会社の費用
中小ITの営業、経営陣、バックオフィス部門の給与と経費
VS
一般派遣会社、社員の給与と経費
となるわけだが、総数が多い分、規模のメリットが出る
一般派遣会社のほうが単純に考えれば、費用が少なくすみ有利だろう
稼働率、稼動期間の差もあるから、ここは反論があるかもしれない
21 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 01:12:02 ID:4MP3E0my0
●特定派遣(正社員・契約社員の派遣専門)と一般派遣会社の中間マージン
(例)
顧客 100万支払い → 派遣会社50万受取 労働者50万受取
中間マージン50%
何%が適正かどうかの議論は、ここではとりあえず置いておく
問題なのは、特定派遣会社にはある意味、競争が働かないのが問題
一般派遣会社は他の、一般派遣会社と比較される為
案件が変わると(または更新時期)に市場価値が上がった分
タイムリーにキャッシュが支払われる
特定派遣は間でいくら抜かれてるのか不透明すぎる
ほぼ、特定派遣専門でやってるような所も関係ありません
一般派遣では到底おこりえないような、80%の中間マージンもザラにあります。
以下半分愚痴
教育もしない、営業の支援もない。なのに役職が付くと、リーダー経験が
積める以外、2社分の仕事+下の教育となってメリットが薄くなる
集団で派遣されると、給与支払い元が一緒の為、連帯感が出る
支えあう事が出来るような錯覚に陥るが、ITは基本的に1人です。
個人的には、徒弟制度ぐらいしか思いつきません
IT業界崩れの親父が言う。チームプレイは存在しない。
スタンドプレイから生じるチームワーク、プロとしてお互いを認め合った時に
発生する相互扶助ぐらいしか無いと思います。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 01:15:32 ID:4MP3E0my0
ITの場合の
一般派遣のデメリット=特定派遣のメリット
となりえるケースは
@ 優良な顧客がそもそも、一般派遣を望まない場合
そして、その顧客に強いパイプがある場合
つまり、フリーや一般派遣では探せない案件がある
A 例え高額時給5000円でも通勤交通費は出ない場合がある
B 社会の評判、信用力違い
それは他の業界の人の無知、無理解からくるもので
実態同じなのは、やってれば誰でもわかります
ぐらいだと思います。
@とAはともかく、Bで二の足を踏むのが普通だと思いますが
これからもITでいくと決めた場合は、案件選べない、思った通りのキャリア形成が
不可能なのに、中年の保証がロクにないような特定派遣よりは良いと思います。
雑文乱文な上、長文失礼しました
さて、最後になりますが
I T 業 界 だけは絶対やめましょう 可能なら脱北すべきです
23 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 05:46:46 ID:Mk6phxNF0
>>22 システム開発してるヤツらって頭いいのにこういう話には耳を貸さないようなのが多いんだよな
普段仕事で取り組んでいるロジックよりはるかに簡単な理屈なのに
一般派遣が良いというわけでは決してないが、人売り正社員企業の何が悪いのかは完璧に説明されている
こんな働き方をするのならフリーか一般派遣。自信がないなら変に欲をかかず一般企業にすっこんでろって話だな
結局、専門バカが多いから
一歩引いて自分らの置かれている環境を客観視することが出来んのだろう。
他業種から見ると、こんな働き方は正規雇用とは言えない。
>>22 一番肝心な、「派遣されなくても給料が支給される」が抜けてる。
勘違いされ気味だが、派遣されるから給料が出るわけじゃない。
(営業職が、商品が給料分売れなくても給料は毎月出るのと同じ)
実際はそこが守られないから不安定なわけだが。
それに一般派遣の意識で働くからピンハネされてる感覚にもなるんだろう。
どんな企業でも、個人の売り上げ=給料にはならん。
26 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 10:33:46 ID:4MP3E0my0
>>25 時給が2500円以上の案件になると(開発経験者はほぼ、これ以上です)
売り手市場です。
3000円以上だとIT不況期ですら
コミュニケーション、対人能力が、一般生活を送るのが困難なほど劣って
いる人以外は、簡単に自身を売ることができるでしょう
その為、案件を選ばないというのであれば
間が空く事はまず、ありえません
過去10年程度を見る限りでは
>「派遣されなくても給料が支給される」
は全く意味をなしません。
ここで述べているのは
>>1で該当する企業と
その他の一部企業という事になるという前提もお忘れなく
営業、事務など全て1人でいきなりやるのは不可能です
中間マージンはあって当然ですが
競争原理が働かない点、中間マージン比率の不透明さが問題です。
また、引き抜きの場合、労働者に事前告知なく
相手の企業から紹介料とってる場合もあり、非常に悪質です。
>>26 じゃ独立すれば?という話になる。
現実には、「今はよくても10年後は…」「体壊して寝込んだらどうするの?」
「自分で案件探すのもしんどい」「生涯、現場で現役はありえねぇ」となるわけだ。
特定派遣はそこをフォローしてくれる。
建前上は、な。
>競争原理が働かない点、中間マージン比率の不透明さが問題です。
競争原理は他の職種でも働かん。
つうか、競争が発生する状況ってどんな状況だ?
同業他社の給料との比較ならば、ITに限らず他の正社員も全く同じ。
比率の問題も、普通、不透明でしょう。
各企業ごとに基準があるし、社員以外には公開しないでしょ。
社員にすら秘密にするのは問題だと思うが、
それは会社の問題であって、特定派遣の問題ではないな。
念のため書くが、正常な特定派遣を擁護してるんであって、
今の異常な特定派遣や企業を擁護するわけじゃない。
現実には「正常に」運用することが倫理的に期待できないなら、無くなってしまえとも思う。
28 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 10:54:13 ID:4MP3E0my0
>>24 今って、純粋なフリーだと難しい問題あるんですが(あえて書きません)
業界人の多くが、認識はともかく半分、フリーランスに近いですね
従来型の正規雇用を望む人は、天下る先がある大手企業
以外、来たらいけないと思います
私が言いたいのは、望んでフリーをするならいいのですが
フリーを望まないのに、騙されたような形でこんな働き方をさせられる事です。
あたかも、従来型の正社員であるかのように装い
人を募集する所が、非常に悪質だと思います。
事前に説明を受けていれば、人はこないのは明白ですから
特定派遣 + (偽装請負、偽装業務委託、偽装派遣) ←ほぼ同じ意味
中小ITの9割以上がこれをやっていると思います
上記セットは、人を不幸にするシステムだと考えます。
>>27 レスをきちんと読んでください
ID:eY/ZQSGY0 ID:4MP3E0my0
が私です。
体を壊した場合の保障は、一般派遣会社もあります。
特に比較的高額なITエンジニア(笑) だと手厚い保障になってます。
将来管理職になるといっても
自分が忌み嫌う、人身売買屋になりたい人などいないでしょう
ITは技術屋として旬な時期というのがあります。
競争原理が働いて、給与としてタイムリーにキャッシュで支払われるか
ベンチャーみたいに、株でのバックが期待できないとやってられません
(または大手で天下り先がある)
特定派遣単体では問題ない事は既に述べています。
特定派遣 + (偽装請負、偽装業務委託、偽装派遣) のセットがいかんのです
上記セットを、中小ITの9割以上がやっていると思います
オフの日なんで、以降は気が向いたら返信レスします
>>29 >自分が忌み嫌う、人身売買屋になりたい人などいないでしょう
好き嫌いの問題なら一生現場で働けば?
>競争原理が働いて、
だからそれ、ITに限らないって。
同業他社の方が給料いいから転職します、に特別なことはない。
正社員だとなかなか踏ん切りがつかないのも、他業種と同じ。
>>17の「指揮・命令を受けることなく自らの判断で仕事をするというところに特徴があります。」にレスするけどさ、
これって自分の都合で仕事を抜けられるって意味じゃないぞ、もちろん。
行った先の指揮に従う必要はないが、自社の上司の指揮には従わないといけない。
特定派遣に限らず、一般の正社員はみんなそうなんだけどね。
君の力説してる一般派遣と特定派遣の違いは、
単に一般派遣と正社員の違いでしかないよ。
ITに限らず、客先に行って仕事をするケースは珍しくないしな。
(それなのに「人売り」の感覚になるのは、自社が保障をちゃんとしないからだろう)
必死に特定派遣を擁護wwwwwまじ失笑www
32 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 11:57:14 ID:Mk6phxNF0
現場のエンジニアでID:cXHGFJTF0と同じ見方をする人っているんだろうか
一般派遣 →明らかに派遣、事前に派遣だと分る
特定派遣 →派遣だとおもったら業務請負、偽装請負、しかも年俸制で残業代
無しとか…
客先で仕事→機械の設置やメンテなど、一時的なものや、一般・特定派遣、出向とか
はあるけど、「普通の」会社でエンドレスや常駐ってそんなに無…
ITの正社員って気をつけないとな。
>>31 連投で申し訳ないんだが、
前提として中小ITは糞だし、そのメインである特定派遣も実態として糞かもしれん。
ただ、人売りだピンハネだの言葉に惑わされて、見えない敵を憎んでるケースもありそうに見える。
派遣先の社員と仲良くなって、「俺たちはピンハネされてる」と自社嫌悪するとかな。
実際は、どこの社員だって売り上げの数割を会社にとられてる。
客先を渡り歩く仕事だって、ITに限らん。(工事関係とか)
もちろん、指揮権があやふやだという問題はあるにしても、だ。
自社や上司に不満があるくせに、帰社日は嫌ったりするのが不思議だし。
社会構造のようなでかいくくりで話をせずに、自社に文句を言って改善すべき範囲の話だと思うんだけどな。
(自分で文句を言うのが怖いから、社会のせいにしてるように見える)
心情的に派遣先に感情移入するのは分かるが、自社や社員同士でもっと連絡とりあえばいいのに。
最前線送りされてる兵士は、味方のはずの司令部を憎み、敵の方に連帯感を持つそうだけど、
典型的なそのパターンに思える。
先も元も糞なとこもあるしな。
就職は自社仕事のがいいな。
36 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 12:09:19 ID:Mk6phxNF0
>>34 普通の会社であれば、その会社が持つ設備や看板や人の繋がりなりで売上を出すからこそ、「売り上げの数割を会社にとられてる」となるんだろ
人売りの場合は自分でも余裕で取ってこれそうなクソ案件に存在意義のわからない中抜き営業数社。おまけにその仕事が回ってくる根拠はほぼ100パー自分の実力
これでは一切、会社の世話になっていないという考えかたになるのは極めて自然
>>36 そう確信してるなら独立すれば?
まぁ多重や中抜きに切れるのは分かる。
38 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 12:27:40 ID:Mk6phxNF0
>>37 業界を抜けることにしますた
お前が正しい特定派遣のあり方を目指して日々頑張ってるというのもわからなくはないよ
当然のような顔で変な運用してる会社では文句を言う窓口がどこかすらも不明だからな
お前のところでは少しはマシなんだろうな、たぶん
39 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:07:28 ID:vwNcMm8B0
>>34 ITの特定派遣で問題なのは、
・1つの客先だけで働いているとその企業の技術のみに固まってしまい
その企業での派遣が終了し他社に派遣された時についていけなくなる不安。
→派遣元の会社も、いくら居心地が良い会社でも3〜5年経過すると、
本当に今の会社にずっと働いてて良いの?と暗に交代を求めてくる。
・ITの派遣は長いところはあるにせよ1〜2年とスパンの短い派遣先も
多く、コロコロ変わる職場環境、人間環境について行けない、もしくは
即時適応できない。
・自社に愛社精神が持てない。
→自社の営業は1度派遣されると全くこなくなる場合もある。
そうなると放置された感覚となり、また長年1つの派遣先で働くと自分が
派遣先の社員かのように錯覚しがち。
長くなると派遣先の社員であるかのように振る舞う馬鹿もかなりいる。
・使える社員(単価が高い)、帰社日に必ず帰社する、派遣元の力のある上司と仲が良い。
この3つの条件が揃わないと、自社に意見できない社風。
これ以外の社員はごちゃ混ぜにされ、君誰だっけ?なんて言われる社員も。
またこの3つがないと自社の無意味な評価制度もいっしょくたにされ、薄給でボーナスも
総支給30万程度、多くても40万以下という事になる。
これだけ悪い条件が揃っている特定派遣やってるITで働く奴の気が知れない。
40 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:59:09 ID:4MP3E0my0
>>31 >>33 ID:cXHGFJTF0
はっきり申し上げて、特定派遣で働く事のメリットがさっぱり見えません
言い訳に聞こえます
反論されるのであれば
論理が通っていて、珍しいケースではない
汎用例を用いた、妥当な説明を求めます
個々人、個々の会社の問題だと言いたいようですが
言い方は違えど、特定派遣会社の人間が言い放つ常套文句であり
続く言葉はうちは違うといった説明(洗脳行為) です
実際は、何処もほぼ同じで、どの中小ITでも当てはまるかと思います
>>13 参照
■偽装派遣 偽装請負 偽装業務委託■
■特定派遣■
この2つの罪を犯す 人身売買 を行う中小IT企業には入らないでください
これ以上被害者を増やしたくないです
41 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:02:39 ID:Mk6phxNF0
>>39 お前は年単位で考えられる分、まだマシだったんじゃないか
俺なんて結局ほとんど半年以内だったからな
短いと相手もぞんざいに扱ってくるし、覚えることだけは膨大でもうフラフラ
42 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:03:36 ID:Mk6phxNF0
>>40 俺のレス読めば、想像つくと思う
経歴もうっすらとな。。。 それで勘弁してくれ
45 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:14:48 ID:Mk6phxNF0
>>43 想像してわからなかったから聞いてみたんだよw
まぁ言いたくないのはわかる。俺も脱出先は書けんしな
おそらく一般派遣で就業中かあるいは勉強して何かアッパーな仕事に就いてるかだろうな
46 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:25:24 ID:3NIcFqAY0
2ちゃんねるの情報を信じていいの?
結論から書くと、福岡のITブラック企業の情報の信憑性はそこそこ高いです。
理由として、福岡のIT企業(ブラックでないものも含む)の情報はほとんど外に出ておらず、
いわゆる地元民しか知り得ない情報が多いのです。
恨みごとのように書いてあるものもありますが、その「恨み」もそのブラック企業を知らなければ書けません。
マイクロコートやメディアファイブのように福岡のブラック企業として有名な企業もあれば、グーフォのような、
かなりマイナーなITブラック企業もあります。
このサイトの情報のみで信じられない場合は、みんなの就職活動日記で調べられる事をお勧めします。
みんなの就職活動日記は、内定者や社員の方の情報が多いので非常に信憑性の高い情報があります。
福岡 ブラックITリスト まとめ
http://beautiful-noise.seesaa.net/
47 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:35:00 ID:CMAdU2rF0
>>40 IT業界で一番難しいのは人間関係だって
前の会社の人事が言ってたのを思い出したよ。
客先ではプライド捨てて常に真白で謙虚な気持ち/態度でいれば
技術レベルが低くても何とかなるけど、所属会社ではそうはいかないな。
営業もひと癖あるし、帰社日出ないと所属会社の人間関係作れないからな。
48 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:40:56 ID:Mk6phxNF0
>>47 それは出だしだけ
プライドだけでも持たなきゃやってられないような仕事を振られて真白は正直無理だったな
>>40 >汎用例を用いた、妥当な説明を求めます
派遣の仕事がなくなっても、自社から給料が出る。
最初に書いたが、これが一番のメリット。
自社待機してても給料出る。
出さなかったり、退職を迫る会社も多いだろうけど、
それは特定派遣の問題ではない。
君の言ってることはフリーター賛美でしかないよ。
普通の神経なら仕事がなく給料だけは出るという状況に耐えられないと思うよ
だから実際にはメリットにはならないし、会社にとってもデメリットにならない
51 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:05:38 ID:rDE+URIk0
>>49 それゆえに薄給&昇給ボーナス無し。
希望も目的の無い人なら安定して
250〜300万稼げる楽な商売。
ただしそれ以上でもそれ以下でもない。
派遣してない普通の会社は
優秀な人2割、そうでもない人6割、駄目な人2割 で構成されるが
特定派遣の場合、
優秀な人1割、そうでもないひと2割、駄目な人7割。
でもって、その駄目な人が会社の上層部だからタチが悪い。
マンションの一室とかで経営してる中小ITとかに入社する奴の頭が理解できん。
どうみても普通の会社じゃないだろw
53 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:55:56 ID:3NIcFqAY0
ブレインテクノロジー@筑紫野市原田
ネットの求人に応募したらすぐにドトールで面接、即採用とのこと
怪しいすぎるので翌日一人で会社を見に行ったら駅から10分以上の
住宅地にある2階建てアパートの一室、表札も看板もないwwwww
怪しさ増大したので念のためハロワで聞いたら「あそこ過去に何度も
採用、解雇を繰り返してるのでお勧めしない」とのこと
もちろん採用は辞退しました。福岡の求人は酷過ぎる
644 :非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 15:52:42
ブレインテクノロジー
ハロワで募集してるがHPもない・・・
駅から10分以上の住宅地にある2階建てアパートの一室
>>49 それは給料からの積み立て金。
無計画な社員登用をする会社なら、待機が多くなって、そいつらを養うために給料が減らされる。
だいたい、自社に仕事が無い。「待機」という状態が異常。
ノーワークノーペイが雇用の基本
派遣でしか仕事が無い企業に「特定派遣」の許可を与えるべきでは無い。
ID:cXHGFJTF0 は何故ここまで必死に特定派遣を擁護するんだろうね・・
よっぽどの利害関係が絡んでいるのか、単に意地になってるだけなのか
56 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:42:02 ID:Mk6phxNF0
>>55 今ってただでさえ人が集まらなくなってるらしいからな
こんなところであっても仕事してしまうヤツが居たって不思議じゃないよ
公共とか金融の案件を、海外や外国人の人に任せるのは嫌な気はする
でも、業界の構造がああだと、日本の若者に中小ITは勧めないね。
自社ソフトやシステムを持つ、よさげな会社ならいいけど、中小は派遣・受託
がメインだし。 ま、好きな人は勝手に逝って、やってるだろうし。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:11:07 ID:CMAdU2rF0
>>56 >今ってただでさえ人が集まらなくなってるらしいからな
この業界全体に言えることなんじゃないの?
59 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:18:43 ID:Mk6phxNF0
>>58 元請とかなら質を落とすだけで済むだろうが、特定派遣の業者なんてもはや量的な問題になってきてると思うぞ
あいつらも味をしめちゃっててもう取れるだけ取るという考えかたを捨てることができなくなってるしな
バカを騙して普通のサラリーマン並みの収入を与え、知恵がついてきたら捨てるというビジネスモデルが確立している
60 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:27:16 ID:CMAdU2rF0
>>59 逆に「ずっとこの会社にいるわけじゃない」と割り切った考えかたは
出来ないかな?
>知恵がついてきたら捨てる
前スレにも書いたけど、知恵をつけてもらっちゃ困るから
2年くらいで辞めてもらいたいと考えてる経営者もいるからね。
61 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:42:00 ID:Mk6phxNF0
>>60 まぁ俺がまさにそうなんだけどねw
時間があったらスレを最初から読んでみてくれよ
今の会社には恨みこそないけどとてもじゃないが感謝はできんw
62 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:42:09 ID:rDE+URIk0
中小IT社長は肩書だけで、やってる事はもはや乞食だなww
人材斡旋だけで社長になれる時代はもう終わった。
サラリーマンなら自分で金を稼ぐ術を覚えるのは常識だが、
この業界はその常識すら教えずに放り込み、それが金を稼ぐ手段だと
馬鹿を騙して洗脳していった。
自分で稼げる優秀な社員から見切られ、さらに
>>58で言ってることに
拍車がかかって今に至る。
頭を極力使わずとも、体力勝負でこれまでやってこれたという事実があるから
馬鹿な特定派遣社長はいつまでもそれにすがり続けるんだろうな。
63 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:03:24 ID:sDJ1qpiKO
特定派遣とか、大卒が新卒で入るんじゃなく
高卒中卒の人の話?
こんな質問をしちゃうくらい、就職に関して全く苦労が無い
ゆとり世代がうらやましいぜ。
大丈夫だ。
>>63はネタなんだ。
実はまだ義務教育を終えてすらいないんだ。そうに違いない。
>>54 売り上げノルマを達成できない営業にも給料が出るのと、さして変わらん。
あと有給や病欠もそうか。
事務作業や移動時間もそう。
結構、直接には働いてないけど給料出てる時間って多いな。
有給は一般派遣でもあるね、長期の病欠は保障制度あったりするな
事務作業、移動時間も業務だから時間給だろうが月給だろうが関係無い
顧客の支払う金で税金と経費払って、残りを分配してるだけなんだから
派遣なら間が簡素なほうがいいな
正社員の方が多少時間の換算はルーズだろうが、
それを逆手にとって残業はさせ放題だよ。
残業代は一定時間まででそれ以降は加算されない。
一般派遣の場合はたいてい定時上がりできるから
腰掛として割り切って考えるなら一般の方が
まだましかな。まあ味噌糞だろうがね。
特定派遣は、両方の悪い所取りだな。
>>63-64 就職氷河期には、当時進振トップだった東大情報系院卒
からも大量にアベシやトラコスとかの特定派遣に逝った。
最近は特に多くなったよな特定派遣。まあそれだけ企業も利益を上げやすいのかも知れんが。
でも、出来ればこういう会社とは、あまり関わりたくないな・・・
73 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 06:52:27 ID:+hcU21q60
6社経由とか平気で使う客の側にも問題がある
今日も特定派遣マンセの人は来てるかな?
76 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 09:57:27 ID:9Y5gcJo60
>>73 一応、建前上伏せるからな。
偽の名刺まで周到に用意されたりして
77 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 10:44:11 ID:0WEZ/V8HO
よう分からんが、大卒の新卒が派遣体系の給与の会社は選ばんだろ
どういった経緯で特定派遣を選んで入っちゃうのかね
78 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 10:57:14 ID:HJsmIfZM0
>>77 特定派遣と言っても、派遣元では正社員だから騙されちゃうのよね。
>>69 特定派遣で客先常駐2-3年するのと、一般派遣でするのと多分大差ない
はじめは、そんなの無かったんだろうが
世間の批判と同業他社との競争で、制度できていったんだろう
世間の目と三者間の契約というのがでかいな
制度使ってマイナス査定される心配も無いというw
>>71 新卒の有効求人倍率が、1を割る世界知らないって幸せな事だよな
>>73 客はその事実知らないだろ、契約や口頭でやめろっていっても
特定派遣会社がやめない。 工作活動するし
まぁ、ばれたからと言って処罰しない
酷い所だと一緒になって隠す発注元にも問題あるけどな
よっぽど営業力があるか教育体制が充実してるならともかく、
人売り派遣会社の役員や社長が一般企業のように威張り腐ってるのが我慢ならん
>>80 同意。
どうせ派遣してるだけなら派遣会社の営業のように
低姿勢になれって言いたいよな。
中小はどこも同じような感じだろ。特定派遣を取得して常駐させる
パターンだからなぁ。こういうのがあるから多重派遣が横行するんだけどな。
83 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 14:09:59 ID:0WEZ/V8HO
多重派遣だろうと結局貰う金が多かったら
文句言わんのだろお前ら
84 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 14:18:55 ID:+hcU21q60
>>83 そりゃそうだ
結果的に悪いようにはされてないってことだからな
俺はお金よりも自分の命がいいから、そこまでしてお金は欲しいと思わない。
結果的に悪いようにされているケースも多いしな。
87 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 14:30:45 ID:+hcU21q60
>>86 最低の雇われ方だからカネだけはいいと思ってたが、最近になってカネすら良くもなんともないということに気付いた
そんな中で命を削るのはアホですな、アホ
>>87 アホかどうかは分からんが、何人も辞めていく人を見てきたけど
中には相当病んだ人もいたからな。人それぞれいろんな事情があるとは思うが
出来ることなら、人として生きていければいいと思うようになったよ。
89 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 15:04:21 ID:0WEZ/V8HO
派遣は病んだら即抜けできるし瑕疵責任も無いのに何甘えてんの?
逃げらんない偽装請負の方がやばいだろ
>>89 これが派遣脳か。
偽装請負の短所を「逃げられないから」にしたら、
どこの偽装請負に限らず、どこの正社員にもなれないじゃん。
91 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:22:52 ID:0WEZ/V8HO
>>90 つまんねーキャリアにもならん仕事から
抜けられないのが偽装社員
中途半端に絡むの止めてね
>>91 偽装請負でなければ、どんな仕事もキャリアになるとでも?
「つまんねー仕事に縛られるくらいなら、自由に生きる方がいい。だから派遣」ってか。
一次 二次(自社) 自分
120万 → 75万 → 30万
って感じなんだけど、一回フリーに挑戦してみていい?
Oracle屋で潰しは利きにくいだろうけど。
94 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:30:17 ID:+hcU21q60
>>91 彼は「メリット:逃げられる」という考え方に対し、逃げられない社員という立場のストレスを派遣脳という言葉に代えてぶつけてるんだろうよw
偽装請負社員のサマルトリア状態なんてなかなか理解して貰えないって
95 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:32:16 ID:0WEZ/V8HO
>>92 偽装の社員さんでしたか
ストレス溜まっているのですかね
お疲れ様です
>>93 余裕でなれる
96 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:32:37 ID:+hcU21q60
>>93 ダメ
75万だと掴んでるならまずは自社との交渉だ
話にならんと判断したらやっちまえ
97 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:36:19 ID:3UBqCe5i0
>>93 その自分30万ってのは何?
総支給?手取り月給?
何を意味してるのかで全然違ってくる。
フリーになると金勘定はシビアにいかないと痛い目みるから、
金の流れだけじゃなくて内訳も重要。
このへんの感覚がなくて安易にフリーになると大変。
>>93 自社が75万で売ってるのに、俺には30万しか入らない!が不満なら
独立は辞めたほうがいい。
経費考えたら、それくらいの「ピンハネ」は普通だから。
一次が120万で受けてるなら、45万分損してる!と思うなら、
まず一次受けの社員に給料聞いてみろ。
それで自分よりも45万も給料が高ければ、独立を考えれば?
99 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 16:41:41 ID:0WEZ/V8HO
サマルトリア状態って何よw
どっかの城か
みなさん返信ありがとうございます。
よく調べて考えてみたいと思います。
>>97 残業、資格等の手当て込みの総支給額です。
手取りの金額は26万ぐらいで、
手当てを全部パージすると総支給額は19万円ぐらいです。
ちなみに、ボーナスは年1.5*2ヶ月でした。
アドバイスを元に検討してみます。
101 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 17:27:00 ID:67nAcJel0
>>100 高いレベルのOracle屋だとしたら、かなり安いね
>>101 もし可能であれば、参考までにOracle屋の単価を聞かせてください。
私はOracle Master Platinum(10g)を取得しているのですが、
その場合、単価はどの程度になるのでしょうか。
一次請けの方からは、ものすごく安く買い叩かれたと
依然お話を伺ったことがあり、少々に気にかかっています。
103 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 18:03:26 ID:0WEZ/V8HO
>>102 少なくとも、120万の価値はあるかもしれないって考えれない?
ぼーっとしてるから搾取されんだよ
直目指してる?
客は、110万でもメリットはある訳ね。
問題は個人に110万出すことに納得いくかだな。
>>100氏の場合
基本給19万、賞与年3.0ヶ月、退職金積立が1/6と仮定したときの
会社の負担額を独断で勝手に計算。
19万(基本給)
5万(手当)残業代除く
5万(賞与積立)
3万(退職金積立)
2万(交通費)※日額1000円と仮定
3万※(厚生年金、健康保険、雇用保険の会社負担分、各1万)
※料率計算面倒なので各1万にした。実際は会社負担額はもっと多いはず。
(折半なので自分の天引額と同額を会社も負担している)
計37万円プラス残業代(これが会社から見た
>>100氏にかかる費用と思っていい)
大雑把ではあるが、あくまで本人に支給する給料に関連したものをザッと書いた。
(あくまで会社の負担額なので、従業員の住民税等は考慮していない)
75-37=38万、これが会社の取り分。残業されるとその分変動する。
察するに、単価からまず半分をゴッソリ会社が持っていってるのだと思う。
残り半分を本人のために使用。
本人が業務遂行するのに必要な諸経費
(賃貸費、光熱費、各種機材、備品、間接部門人件費その他諸々人数割り)を
差し引いても会社の取り分は1人あたり月30万程度はあると思う。
あとは要素を加減したり数値を上下させて現状にあてはめてみて。
会社は結構取り過ぎの感がある。
すっかり長くなったけど。
106 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 18:10:45 ID:uUanjVqZ0
>>105 所属会社によっては単価を教えないところが多いからな。
偽装請負や常駐派遣をしている会社は潰れちまえ!!
>>105 >75-37=38万、これが会社の取り分。
>本人が業務遂行するのに必要な諸経費
>(賃貸費、光熱費、各種機材、備品、間接部門人件費その他諸々人数割り)を
>差し引いても会社の取り分は1人あたり月30万程度はあると思う。
賃貸費や間接部門(一人当たり37万かかる計算だよね)に
一人頭わずか8万しかかからない計算?
>>100の会社の規模にもよるが、実働エンジニア5人に営業or事務が1人なら
間接部門の人件費だけで8万とられるな。
そこから更に賃貸や光熱費。
そもそも37万の算出が甘くない?額面30万で天引き3万って…。
>>106 そう。教えて会社が得することなんて何もないからね。
あと本人に計算されちゃうというのもあるし、
人によって、プロジェクトによって単価が異なるというのもあるからね。
110 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 18:37:25 ID:uUanjVqZ0
>>109 俺の思い込みかも知れんが、下手に単価教えて
無断欠勤されるのが怖いからっつうこともあるんじゃね?
2,3年前、営業都合で夏休み取らせてもらえずに現場行かされたことあって
東京駅に停まっているはやてを見て本気で無断欠勤してやろうと思ったからね。
>>108 その3万って天引き額の総合計のことではありませんので。
記載をよくご覧ください。税金等は入っていません。
ざっと計算しただけで
>あとは要素を加減したり数値を上下させて現状にあてはめてみて。
ということであとはご自由にどうぞ。
112 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 20:30:27 ID:wfsdHlpN0
>>108 実働30人(支社)に営業一人、120人(全社)に派遣事務一人の
俺の会社はとてもそこまで経費がかかっていると思えんが・・・・
おまけに各営業所は主要都市からえらく離れた田舎で
応接室とエンジニア4〜5人分のスペースしかない。
>>112 確かにそのケースなら取りすぎかもな。
誤解して欲しくないんだが、偽装請負や特定派遣を擁護したいわけじゃない。
ただ売り上げから差っぴかれるのは、特定派遣でなくても一緒。
単価70万で額面30万なら普通と思えるけど?
(光熱費等々は通常の会社よりも少なくすむだろうけど、待機社員もいるしな)
それなのに、ピンハネにばかり注意してたら問題がぼやける。
114 :
100:2008/06/22(日) 21:12:37 ID:tHtsrzV70
ご意見ありがとうございます。とても参考になりました。
これからのキャリアパス・人生設計と照し合せてよく検討します。
今日も特定派遣マンセの人が来てるみたいだな(o^-^o)
なんも考えずにフリーになっても痛い目見るだけだからやめとけ
最低でも2社確保できるぐらいの営業力ないとやってけない
>>116 特定派遣会社 辞める = フリーランス
じゃないだろ
一般派遣も居れば、派遣されない社員になる奴も居る
業界脱出も居るだろう
特定派遣が、制度的に一番最悪なんじゃないのってお話
118 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 22:13:24 ID:+hcU21q60
>>114 ずっと業界でやっていくつもりなら、そんな所は即ヤメしても全然問題ないだろ
お前が居れば請けられる仕事の話があるとかそういう事情のある会社に移ればもっとくれるんじゃないか
119 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 22:21:13 ID:0WEZ/V8HO
30歳くらいなら単価100万だろうと社員に還元は
良くて40万がこの業界では。
120 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 23:03:59 ID:nsv0XbgS0
と言うかね、英語覚えてみ
日本でも外資系とか行けば一気に給料変わるから
IT系で日本ぐらいだよ、給料が海外の半分なのは
121 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 23:59:22 ID:zciEkczM0
派遣先からは「お前には毎月100万以上払っとんやぞ!
残業手当入れたら200万超えてるの分かっとんか!」
とことあるごとに言われ続けたが、俺の給料は
額面16万。手取り10万3千円。
特定派遣なんてこんなもん。
122 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 00:11:18 ID:d4Zfyq3G0
123 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 00:15:00 ID:0/wcRY1I0
>>121 それ、特定派遣の問題か?
自社開発だったら、状況変わるの?
125 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 01:01:28 ID:2liAuhtOO
外資は激務
外資はリアルゴマすり野郎を観察できるからすげー面白いぞ。
外資に夢見ている奴は一回行ったほうがいい。
128 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 08:34:47 ID:qv6dl7ceO
中小IT(自社内開発)に入社して3ヶ月目。
今からマネージャー同行なしで、同期と客先に行ってソフトの導入と説明。
同期も俺も全ての仕様を把握していない。
そういや、入社してから6人辞めていったなぁ。
社員数40人ぐらいだから、退職率激高w
マネージャーも辞めるみたいだから、今のプロジェクトはもちろん、今まで関わっていたプロジェクトも同期と俺に引き継ぐんだろうなぁ…
そんな俺も脱出準備しているがw
はぁ…今、鬱状態になってる…
だんだん客先に近づいていく…
このまま電車を降りずに終点まで乗っていたい…
129 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 09:05:59 ID:H5eS2OHTO
協栄産業株式会社は中小企業ですか?
>>121 >>124 自社開発で自分の上司に言われるたら納得するし、客先では文句の矛先がない。
社内で自分の利鞘分ったら、ナス・年俸の交渉ぐらいする気になる。
自社開発と違って特定派遣は計算が単純なのが困る。
自分を売った金−貰ってる給料=
132 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 14:24:35 ID:2liAuhtOO
特定派遣とか都市伝説だろ
誰があんな悪条件で働くの
133 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 14:35:52 ID:qECd+K8w0
>>133 零細じゃね?ハロワの求人では従業員数5人だよ。
整理番号:13160-3351581、13160-3353781
>>134 うへっ
5人だけですかー
HPには20人って書いてあったのに!!
零細ならやめといたほうイイカナ・・・(-_-)
136 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:43:28 ID:2liAuhtOO
>>135 5人ともゴールドセイントで凄い奴かもしれんぞ
>>133 マーケティングでしょ。webサイト構築ってあるけど外注丸投げかも。
従業員20名ってのは協力会社も入っての数字じゃないかな。
零細はサルでも猫でも大歓迎のとこと、スーパースターしか
要らないってとことに分かれるけど、ここは前者だね。
>>130 客に言われるほうが納得しそうな気もするが…。
上司に言われても「俺の給料はその額じゃねえよ」と尚更思う。
(車や住宅販売の営業が、客から「高い買い物したのに」とクレーム付けられるのと
上司から言われるのだと、前者がマシだろ)
てか帰社日や報告とかないのかな。
>社内で自分の利鞘分ったら
単価分かってるんだから判明してるじゃん。既に。
まあ自社開発だろうと特定派遣だろうと、
売り上げから会社に取られる割合は対して変わらないだろうけど。
特定派遣の場合に特に、「ピンはねだ」と不満を持ちたくなる気持ちは分かる。
140 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 21:37:23 ID:8/MOs63VO
そもそも、社員5人だろうが20人だろうが、そんな小さい会社に何を求めて入社するのかわからん。
こういう会社は元大手社員が大手にコネ有りで起業したか、仲間内で自分らの金儲けの為に設立しただけの会社。
こんな会社に敢えて入ろうとする奴の気が知れない。
社長の老後まで持てばいいという
考えの元に運営されてるもんな
142 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 21:55:11 ID:S8c+7FdY0
きょうりょくがいしゃw
びじねすぱーとなーww
よく堂々といえたもんだと毎度思う
水戸とか秋田とあるので
全部含めて20人なのかも
ぢゃぁどんなとこがいいんだ!
IT事態いくのが間違いなんだろうか
PC操作できる仕事ならいいんだが・・・
IT自体行くのが間違いなんです。
>>145 >IT事態いくのが間違いなんだろうか
わかってるじゃないか
PC使うだけならオフィスワークなら、必ず使う
地方公務員とか本気お勧め
将来ホームレスなりたいならサポセン、テクニカルサポート
ヘルプデスク、コールセンターが本気お勧め
>>145 >ぢゃぁどんなとこがいいんだ!
まずお前はスレタイを1000回読め。
お前がなにを目的としてこの業界を志望してるかによる。
>IT事態いくのが間違いなんだろうか
>PC操作できる仕事ならいいんだが・・・
行くのは別に間違いじゃない。どこでも成功する奴は成功する。
ただそういう意識ならろくな事にはならないだろう。
149 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 03:17:18 ID:X0WlnsrU0
20人雇って、残っているのが5人。
…FIT産業の某営業所がそんな感じ。
150 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 10:37:33 ID:GHOeVM35O
独立中小ITは中途で入るとこじゃない
高い技術力とかアットホームとか騙されるな
技術で売るなら何か有名なパッケージ作ってるはず
151 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 11:19:51 ID:ilsuum8L0
中小ITは抜けるところであって入るところでは無い。
入る奴は「安く使えて即戦力」のバカな専門卒か
フィットや富士でボロボロになった奴
携帯でレスしてない方々は、私と同じ求職中ですか?
もちろん異業種に就職希望ですよね。
中小ITは、新卒/中途のなかのクズが行くところに決まってるだろ。
とクズが申しております
155 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 15:20:12 ID:GHOeVM35O
中小ITでもいい人ばっかなとこもあって
金安くても楽しいから割と気にならなかったりする
稀だけど
>>155 それ以外にも、今時珍しい残業代の支給が青天井なところも稀にある。
>>156 でも残業代青天井のところは
基本給が激安だったりする
前いた会社は10年選手の俺で基本給12万だった
ちなみに20年選手は基本給13万
残業時の時給はコンビニの学生バイト以下
158 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 16:57:17 ID:GHOeVM35O
青天井は普通だろ
制限かかるとかウケるね
159 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 17:00:16 ID:61duRBMTO
東証一部の独立系なら大丈夫かな?
平均年齢が35で年収が500万くらいの会社なんだけど。
>>158 >青天井は普通だろ
メーカ・ユーザ系列以外だと驚くほど少ないよ。
>制限かかるとかウケるね
ぶっ通しで働いてるのに労働法通りに休憩時間が引かれる
味方のはずの労働法が・・・制限を掛ける orz
161 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 19:48:39 ID:2AP/CpLNO
>>156-157
おまえらは大事な事を忘れてる
残業代も客が払う金で、客の予算の範囲内でやれと言われればそれまで
>>160 青天じゃないのは、客の予算超えたから
うちは儲からないのでサビ残してね はぁと の意
有無を言わさず突然電話で昇格を宣言され、
(特定)派遣先の業務とは別に部下の面倒も
見なければいけなくなってしまったよ。
しかも月一回、Mtgで土曜日がつぶれることになった。
これで付く手当ては1万円。でも中小ITなら当然だよね。
会社や部下?にゃ悪いけど、ここまで面倒なことが増えるなら
エージェント通してフリーランスになったほうがマシだわ。
164 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:13:05 ID:KrEmFvF40
確かに、昇格して残業時間が一定時間でカットとかあるね。
昇格すると年収がさがり仕事も責任が重く大変になるわでいい事なんて無いからな。
得られるのは世間体くらいか、、、
基本給が上がってくると、残業時間をカットなんてうまいシステムになってるわな。
以前、僕が居た会社だとリーダになると年収下がったな。
バカバカしくてリーダになる気なんて無かったよ。
リーダになって良いことなんて、偉そうに出来る事ぐらいだからね
中小ITで正社員になるメリットってなんだろう。
搾取されて、面倒くさい仕事を押し付けられて、飲み会で拘束されて・・・
なんだかおなかが痛くなってきたよ。
中小ITでの正社員だの昇格だのは、中途半端な歳で退場することになるなら茶番でしかない。
ITは前倒しで稼がなきゃアホ。
>>162 皮肉で言ってるのは分かるんだが、
予算を超えようが何しようが残業は請求できるしするべきだ。
俺の前に居たブラックでは、大幅赤字の場合は青天井だった。
(組合がうるさいから)
代わりに利益が出てるプロジェクトでは、利益を守るためにサビ残。
関わっていたきた炎上プロジェクト、ようやく落ち着こうとしているのに、
明日から別の炎上プロジェクトに放り込まれる。
しかも今まで関わっていたプロジェクトより炎上してるみたい…
自社内開発でもこんな感じ。
169 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:46:02 ID:GHOeVM35O
優秀な人は周りにも求めるクセがある
>>165 そんなのまだ可愛いほうで
もっと酷いと営業みたいに予算がついて
客から仕事とってこいとか無茶苦茶言われる
じゃあ、営業の存在って何だよって思った
自分の日勤勤務+部下教育と管理+自社の何だかわからない業務
+客から仕事取る為の工作活動
給与上がって自給換算で下がるとは正にこの事
生きてるってなんだろうね
172 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:02:48 ID:VB5dEKoi0
173 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:20:38 ID:GHOeVM35O
>>171 教育してもしばらくしたら辞めて
他社で活躍されるしムダばかりだね
中小ITからさっさと転職しない理由
・IT業界どこいっても一緒
・リアル無能
・面接嫌い
・洗脳
まあこんなトコだろ
>>174 ・なんだかんだで、このままでもどうにかなると思ってる
>>174 IT業界=かっこいいという20世紀思考が残っている
先日、定年まであと数年のおじさんが客先に売れなくなったという理由でクビになった。
このスレでよく話題に上がっている事だったけど実際に目の当たりにするとドン引きするね。
マジで腐ってるよ。。人身売買会社は。
178 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 05:11:16 ID:k7qHHWsM0
定年って、35歳か?
そんなの沢山居るぞ。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 05:26:51 ID:nnYBCzbm0
180 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 05:37:49 ID:ZQzfKZgf0
>>177 リアル定年の年齢だとしたら、それはもはや完走だよ
60歳前後なら、IT以外でもよくある話だな。
客先に売れないからクビになる正社員ってIT以外で何がある?
183 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 10:46:27 ID:eKwORlpF0
>>179のTodayとYesterdayのカウンターの差w
>>182 タクシーの運ちゃん、警備員、清掃員、単純作業をする工場、DB
186 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 17:01:07 ID:8IRQWY+zO
売れない奴にも原因があるよ。体臭や香水、整髪料の臭いがやたらきつかったり
頑固なくせにしょぼい経歴しかなかったり
正直どうしようもないだろ
また頑固な人売りが来てるのかw
今日も怒涛の特定派遣マンセがはじまりますぉ!
189 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 19:38:35 ID:8IRQWY+zO
客が仕様通りに作ってって言ってんのに勝手に
仕様書書き換えてこっちの方がいいとか言いはる奴とか
いい大人なのに周りが残業してる中で独り言で帰りてーとか
客に聞こえるように言う奴とか
そういう奴が切られてきたのを見てきた
>>187-188 そういう人ですか?w
脳が汚染された洗脳者か、人売りがSEの真似をしているようです
>>189 何でIT以外の職業でっいってる流れなのに
個別の使えない奴の問題に置き換えようとすんの?
制度的に、特定派遣+(偽装請負+偽装業務委託)が糞なのは変わらない
一般派遣以下の完全奴隷
191 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 20:45:52 ID:8IRQWY+zO
>>190 なんでスレ違いを軌道修正しようとしてんのに必死に噛みつくわけ?w
きめぇ
192 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 20:55:14 ID:pJ5t/fmd0
大火事現場に新人3人投入。火事現場にダイナマイトを注ぐようなもの。
まぁ、自分より年上は使わないと31才のガキが言ってたな
(・ω・)ノ特定派遣マンセ♪マンセ♪
>>192 爆風で一気に消火
火は消えるが
建物もろともあとかたもなく吹っ飛ぶ
196 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:59:42 ID:3V84TQYP0
>>196 公務員試験くずれで中小ITに入っちゃった奴はぜひ受けるべきだな
198 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 23:40:48 ID:O+Do1wyK0
客に売れなくなったら首ってのはマジである。
おまいら今からメンズエステ通って若作りかつ、猛勉強して資格取りまくれ
マジで。命かけろ。そんくらいしねーとマジでネットカフェ難民だぞ。
>>192 >まぁ、自分より年上は使わないと31才のガキが言ってたな
使わないんじゃなくてマネジメントスキル不足で使いこなせないんだろ。
そいつまるでダメだな。
>>192 20代前半だけど今の派遣先年上しかいねぇよ…
研修、能力の管理、仕事のサポートなんかをやってるが年上に敬語使われると結構疲れる。
>>182 売り上げ伸びない営業とか、成果を出せなくてリストラとか。
IT以外でも普通じゃん。
>>202 それは業務上のそいつのスキルの問題だろ
特派は業務を行う以前の人売りの段階での話し
>>201 派遣先って…
他社の人間じゃないの?同じチームでも協力会社の人とか。
顧客でもまともなとこなら年齢関係なく業者に敬語使うよ。
別に小僧を敬ってなんかないけど社会人としてのマナーとして。
>>203 で、そのスキルに問題ありと判断されるから
業務に参加すらさせられないんでしょ。
同じだよ。
俺もメーカの部長(50歳代)からは敬語使われてた。
でもSI(不治痛やらシーティーシー)の中の人からはすごく偉そうに命令された。
>>205 スキルは有るかもしれないし無いかもしれない。
正社員自社勤務ならスキルあればそのまま勤められるが、
特派だったら年齢ではねられる可能性が高い。
もちろんそれが分かっているから若いうちから残業させ放題にして、
使い潰してしまうんだろうがね。
逆年功序列
特派社員は社会常識との乖離をしっかりと頭に叩きこめ
多重派遣
特派は実質偽装請負に他ならない
多重派遣は違法行為だということをしっかり頭に叩き込め
210 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 20:37:14 ID:rfb/VO2r0
>4
IT特定派遣(零細) → IT特定派遣(中小) → ユー子
とりあえずここまでたどり着いたぞ
最初の仕事なんて夜勤ありのオペだもんな・・・ほんと最悪だった
>>199 まだ続けるつもりなのか。
俺のところにも、グッドウィル子会社から今月に入って二度もスカウトきやがったわ。
当然シカトだが。
212 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 21:32:29 ID:5FGPTYFXO
213 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 21:34:37 ID:LVaZtGy/0
うちの会社、飲み会とかイベントごとが多すぎる。
俺は粛々と派遣先の仕事だけをこなして余計なことに時間割きたくないのに。
世の中の人はみんなで集まる場がないとさびしいのか?
>>207 それは「年相応の」スキルがあれば、の話でしょう。
「年相応」ってのは、もちろん単純なITスキルだけではなく、管理や営業力も込みで。
周囲を見てても、幾つになってもコーディングやってるやつもいれば
窓口になって管理する側に回ってく人と2種類いるわ。
中小IT(自社内開発)に入社してもうすぐ3ヶ月。
来月から試用期間終了とともに残業代支給も終了…
条件もだが、特に仕事の進め方が大嘘。
要求仕様だけで実装している。テストもいい加減。
今、とあるECサイトの改修をしているが、詳細設計書がないうえにプログラムはグチャグチャ。
俺も充分な説明もないまま改修している。
情けない事に貯金余りないから、とりあえず転職活動しながら勤めるが、次が見つかる前に鬱になるかも…
>>215 純粋にコーディングだけってこともあまりなくて通常は設計も含まれる。
それにはスキルも必要であってこれは管理や営業のスキルとは全く別もの。
本来どちらが上とか下とかの問題ではない。
それを同一軸のものとしかとらえられないとしたら特定派遣にはその程度の仕事しか
回ってこないということだよ。
そもそも数ヶ月単位で職場も業務分野も変わるのだからSEとして身に付く技術も高が知れてる。
218 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 23:30:06 ID:RjEtxWsm0
残業代を支給しない会社のポイントは残業代が出ないということより
残業時間がものすごい多いってところが問題なんだ
入社時の目安にして欲しい
>>217 長いのも結構あるよ
若さだけを求めてるような案件なw
常駐は常駐で大変なんだが
PJ単位でコロコロ変わるのも精神状態最悪だろうな。。。
一般派遣と違って、特定派遣は首根っこ押さえられてるしな
そしてフリーより金が安いという・・・・
>>217 上下や貴賎はないが、年齢相応ってのはあるな。
221 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 07:27:57 ID:xKmNk/0O0
客先常駐なんて46時中客の目の前で仕事するんだぞ
気疲れしてやってらんねーよ
>>221 受託なら専用個室が割り当てられることも多い。
まぁ顧客が大企業とかでないと難しいけど。
>>221 俺の経験上は客先のが気楽。
自社はうるさい上司先輩が常に監視してるが、
客先なら別会社の人間として扱われるからある程度自由に出来る。
しかも人間関係も希薄ですごくやり易い。w
>>223 それは偶然だな
ものすごく高圧的な客先だってあるよ
225 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 10:15:11 ID:0gWnh45LO
本社にいるとつまらん会社の用事頼まれたりするし
客先の方が楽。先輩もそう言ってた。
俺も客先のほうが楽かなぁ
自社の人間を上司と一緒に客先で働いてる先輩、同期以外を全く知らないってのもあるけどね
227 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 10:27:32 ID:SHBVNfJpO
中小ITの
優良かブラックかの見分け方を教えて欲しい
228 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 10:47:58 ID:2dzqUw0B0
そりゃヒトの販売業では会社側にとっても商品は社内に居ないほうが楽。
普段付き合いの無い奴は、レンタル先が無くなれば廃棄しやすいしね。
>>227 ・「正社員」の採用に慎重
・独自の営業ルートを持ち、多重派遣が少ない
・自社開発や持ち帰り案件など自社に仕事が有る
中小ITは、経営自体が、独自のものに成らざるを得ないので、
シャバの会社風に装ってる会社ほどブラック
230 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 11:45:36 ID:SHBVNfJpO
>>229 新卒なんです。
で、今中小IT企業に内定もらったのですが、営業ルートや多重派遣があるかは不明、入社前に何か判断する方法はないですかね…
新卒なら内定けって
中小IT以外というよりIT業界以外に就職するマジお勧め
232 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 11:58:59 ID:SHBVNfJpO
>>231 それも考えましたが、IT業界以外だと証券の営業や外食、小売…どれを調べても悪い事しか書いてないんで
結局どの業界も同じなんだと判断し、SEになろうかと思ったわけです。
234 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 12:22:58 ID:SHBVNfJpO
>>233 実質派遣業じゃない中小IT企業は存在しないという事でしょうか?
新卒カードを使うのはもったいない気もしますが、
一応うちの大学から35人受けて2人しか受からなかったので、誰でも入れるってわけでもなさそうだったのですが。。。
新卒でITか・・・また犠牲者がひとり・・
236 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 12:32:01 ID:SHBVNfJpO
>>235 証券、保険、金融、小売、外食、、、全て同じセリフを言われます。。。
あなたは何なら良いと思うのですか?
IT業界以外を経験したことありますか?
結局どの業界に行っても同じなんでしょうね。
とりあえずあなたが上げた中で一番潰しが利くのが営業
あと毎回毎回思うんだけどスレタイ読めないのかなぁ
スレタイ読めればその質問されてどこそこの中小ITはお勧めなんてレス帰ってくると思う?
で、SEやりたいんなら大手いきな
>>234 俺が前勤務していた社員50名くらいの会社では派遣業は一切やっていなかったね
自治体のシステム保守と、あるセキュリティ製品の運用・保守が主な仕事。
たまにトラブルの処理で現場に行くことはあったが、基本社内で仕事ばかりだったし
ただ、ITの業界はかなりの数で派遣やっている場所が多いのが現状だね
まだ派遣と言ってくれればいいが、嘘の案件で人員募集して請負派遣させたりする
場所多い
ここは「止めとけスレ」なのでスレ違いだが、まぁ、やる気あるなら行ってみれば?
数少ない当たり引けば、かなり忙しいけど下手な会社行くより実務経験付くぜ
>>236 商社、メーカー、金融、マスゴミ。
どの業界行ってもDQN会社は存在するけど、
DQN比率は業界によって全然違うと思う。
内定貰った会社はどこかの子会社?それなら話は変わってくる。
>>236 > 証券、保険、金融、小売、外食、、、全て同じセリフを言われます。。。
> あなたは何なら良いと思うのですか?
IT、証券、保険、金融、小売、外食以外
> IT業界以外を経験したことありますか?
あります
> 結局どの業界に行っても同じなんでしょうね。
いいえ
大手ITにいきな。
これで解決。
某大手ITも最近じゃ残業代一定時間以上出さなかったり結構大変だよ
勤務したい企業上位に入っている有名な場所だが・・・。
他にも凄く有名なある会社なんぞ月の残業200時間とかな(ただし残業代全額出る
潰れないとは思うが、ITは大手でもハズレみたいのがあるのが怖いな
243 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 13:06:07 ID:0gWnh45LO
会社の略称とかあれば伏せ字入りで晒してみ
残業200時間↑は伊藤○
もう1つは有名な鉄鋼会社のIT部門
さてと、俺は今からIT抜け出すための面接なので行ってくるぜ!
>>227 売上金額>社員数×1千万
この数式が成り立つ会社であれば、優良とは言えないまでも、まあまあ普通。
売上や社員数は、HPの企業概要や求人票を見れば書いてある。
もしも売上や社員数が非公開だとしたら、その会社はブラック確定。
>>230 新卒でITに来るなら、メーカーへ行け。
メーカーがダメなら、せめてメー子に行け。
独立系ITにだけは、中小は勿論だが、大手にも絶対に行くな。
246 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 13:47:29 ID:0gWnh45LO
合弁会社も絶対やめとけ
仕事も待遇も中途半端
>>245 その数式でひと安心は意味をなさないのを体感済み
247 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 13:59:33 ID:GEkbl3ls0
>>246 >その数式でひと安心は意味をなさないのを体感済み
お話をkwsk
248 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:40:33 ID:0gWnh45LO
>>247 売り上げがいいからといってマシな会社とは限らず、
社員の犠牲と引き換えの数字である事も。
>>236 化学、製薬、鉄鋼、重工、商社
さぁ好きなの選べ
売り上げ/社員数は1200万弱だが、
売り上げ/労働人数は850万弱だな
労働人数=社員数+協力会社+派遣+アルバイト
売上は良いのに、貯めこみ、無計画な投資、社長と役員だけ高給
で、全然還元されない会社こそ最悪
252 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 22:15:52 ID:0gWnh45LO
>>250 うちの会社も売り上げ/社員数は1600万ぐらいだけど
契約、派遣、協力会社も含めて割ると1000万切る。
>>230 散々、特定派遣>一般派遣を書き込んでた俺だが、新人さんには誤解されないようにはっきり言う。
特定派遣>一般派遣だとは思うが、そもそも特定派遣自体が糞。というか中小IT自体が糞。
ビジネスモデルが腐ってる。
それでも他に選択肢がないなら、ユーザー子会社。
それも親会社の仕事を専門に請けているところ。
面接の時には、「親会社からの仕事の比率」と「今後の展望」を聞け。
親会社べったりで、かつ親会社が安定企業なら多少はマシだ。
そうでなければ売り上げや多重派遣の有無に関係なく、明日から就職活動を再開しろ。
技術力の有無も関係ない。そんなものは仕事をする上で一切役に立たん。
(学校の授業で数学やらを学んでも役に立たないと思ったことがあるだろ?いわゆる「ITスキル」なんて、それ以上に役に立たないから)
これから先の一生をマジで台無しにするぞ。
>>254 そらそうだろ、特定派遣だけならメーカーですら一杯いる
中小はそこに偽装請負と偽装業務委託が入るから終わってる
特定派遣がウンコーなのは、ここが中小ITスレだから
っていってもITも、ほとんどが中小企業だがな。。。
256 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 12:20:16 ID:hFuN3FIHO
>>236 化学、製薬、鉄鋼、重工、商社はマジ辞めた方が良いらしいじゃん。
257 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 12:42:35 ID:snl1E6Qh0
>>売上金額>社員数×1千万
それって、DQN中小ITの数式じゃん。
普通は1億とか10億なんだよ。
1千万でいくら給料がでると思うの?
そのDQN中小ITがあまりにも多いから問題なわけさ
ITという現場有っての土方業で正社員という雇用形態を望むお前らが悪い。
メーカーを始めとする一部以外、それが成り立つわけも無く、結局、こんな有様さ
特定派遣に対する無知がそうさせてるんじゃないかな
多重派遣が違法行為だということさえ知らない人が多い
お前ら新潮社の「ブラック企業に勤めているのだが、もう限界かもしれない」
って本読んだ?
まさにお前らみたいなブラックが主役だぞ!
この本読むと涙出てくるよ
>>261 あれを読んで感動する馬鹿が、ブラックのいいカモなんだろうな。
ブラック企業に初めは批判的だった新人が、いつの間にか立派な奴隷になる話。
洗脳はああやって行われるんだなと思う。一種のストックホルムなんちゃらだな。
263 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 16:36:55 ID:D3tKk6N1O
265 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:00:59 ID:ge9ON4XtO
おまえら独立にいるならメー子、孫移れば?
今なんかどこも入りやすい状況じゃん。
何個もうけりゃそのうちどっか受かるだろうよ。
中小は即戦力
大手グループはゆっくり育てようとするし。
ゆとりのない中小なんかやめとけよ。
266 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:01:56 ID:D3tKk6N1O
月80万 残業代別で振り込みますので4次受けの仕事ですが
貴殿のご希望の仕事内容で近場ですしいかがでしょうか
、ってきたら断らんだろ
268 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:13:50 ID:hFuN3FIHO
新卒で中小ITでSEになって3ヶ月目だけど、すげー楽だし給料もいいんだが。。。
今だけかと思いきや先輩や上司も普通に楽で金もらって楽しそう。
ちなみに地方で、社員数300人くらいの独立中小ITです。
ここでブラックとか言われてるのは零細IT企業の事なんですよねきっと
>>266 余裕で断る
絶対裏があるがな
ありえんから、そんな隕石落下して家が壊れたら
みたいな事、考えなくていい
ブラック企業スレ見てた。
「この程度でブラック言うならこの世の中すべてブラックだろ」
って思ったが・・・
271 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 19:05:18 ID:D3tKk6N1O
結局おまいら偽装だ多重だとか言ってるけど金さえ良ければ何も言わんのだって。
メ子孫正社員でも金が安かったらどうせここでグチグチ言うんだろうよw
272 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 19:24:24 ID:ge9ON4XtO
おりゃあ中小独立からメー子移ったけど環境、待遇がまったく違ったよ。
俺みたいなクズにこんな待遇いいのですかって感じ。
中小独立じゃ人間らしい生活は諦めてたから。
移るなら今がチャンスだと思うぞ。
>>271 単純に給与だけじゃなくて、福利厚生全然違う
メー子、ユー子は社会的な信用力もある
それとまともに、教育もやってるのが違うな
1-3年目ぐらいまで凄い費用かけてるのわかるわ
それをまーったくやらない、申し訳程度しかやらない人売りは滅んで欲しいと思った
セミナー受講したりすると、こっそりマイナス査定で
費用会社負担だと間違いなく、その分ボヌスから引くからな
最低だと思った
274 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 19:43:04 ID:hhwgf7xW0
そういえば、俺の以前居た零細IT企業の新入社員教育は、はじめてのCをポンと渡されて読んどけってだけだったな
あとは、くだらない精神論ばかりだった。社会人としての常識とかそんなのばかり、、、
VBやSQLなんかは全て独学だった。
てか、ITでまともな教育って何だ?
275 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:12:01 ID:D3tKk6N1O
教育を会社に求める時点でちょっと考えがヌルすぎないか
>>274 >はじめてのCをポンと渡されて読んどけってだけだったな
俺の知る限りだと、この部分が講師がついてまず数ヶ月はやると思う
広く浅く、ざーっと押さえるんじゃない
事前に専門分野持ってる場合は別枠で一般社員受けるような研修や外部の講習参加
とかは見た
入社して、1年ぐらいほとんど教育受けてるって言っても言い位じゃないか
形だけの配属は、一般的な新人研修終わってからあるけど
実際そこの部署で動き出すのは、早くても秋ぐらいだと思うが
277 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:18:04 ID:xMjPEGIu0
>>271 メー子、ユー子で文句を言っているようじゃこの業界に向いてないという事。
メー子やユー子は給料だけでなく派遣ITにはまずない社内環境が整って
いるからね。
278 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:20:08 ID:xMjPEGIu0
>>270 >「この程度でブラック言うならこの世の中すべてブラックだろ」
お前本当に2ちゃんねらーか?
みん就のアホな学生みたいな事言うなよ。
>>275 また、人売り企業の方ですか?
特定派遣マンセー! 特定派遣マンセー! 特定派遣マンセー!
これで満足ですか?
そりゃ現場だと1人だが
講習受けて時間勉強時間短縮できるなら、誰だって短縮したいだろ
それにベンダ製品は講習受けないと教えない事一杯あったりするんだぜ
280 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:38:54 ID:D3tKk6N1O
281 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 20:42:16 ID:zYj3yUw80
>>281 工作員なんかじゃない、正義のヒーローですよ
特定派遣の悪口を言うとどっこらともなく現れて、
特派を非難する悪者を退治するのです
>>274 >てか、ITでまともな教育って何だ?
言語とかよりも、名刺の渡し方や電話の取り方から始めるビジネス教育とか。
教えられもしないでそれらを出来る新人は、まずいないから。
>>282 特定派遣の方が一般派遣よりマシってだけだ。
それに対する反論は、(特定派遣に限らない)正社員批判でしかなかったからな。
284 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 21:49:59 ID:D3tKk6N1O
一般派遣の方がはるかにマシですしおすし
お前ら、新潮社の「ブラック企業に勤めているのだが、もう限界かもしれない」
を読んだか?
あれが、中小ITの現実なら、俺は嫌だね
そんな会社や現場には行きたくない
286 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:40:26 ID:rHl3esy70
>>285 あんなもの経験者が読んだらウソだと一発でわかる
工数を見積もったり人を見て役割を割り振ったりがどれほど難しいことか
287 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:52:29 ID:D3tKk6N1O
288 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:57:04 ID:wum03czY0
>>285 そういえば当時それの元となったスレに遭遇して見てたよ
>>263 たいていの特定派遣は時給換算すれば一般派遣より賃金低いよ
>>289 そりゃそうだろう。
それどころか一般派遣も
家庭教師のバイトとかに比べればバイト以下だろ。
目先の時給換算も大事は大事だが、それだけで計ってもしょうがない。
291 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 00:11:35 ID:m5XRKY6wO
>>290 それ以上話すと何にも知らないのがばれるからやめとけ(笑)
金は特定<偽装社員<一般だから。
>>291 うん。俺、何も知らない。
だから詳しく頼む。
>>290 廃人になってしまったら仕事どころではなくのだから時給換算は大切だよ。
それが残業時間の抑制になる。
ろくにスキルにならないような案件がほとんどなのだから
スキルを身につけるとしたら自分で勉強時間を作るだけの時間的余裕が
どうしても必要。
ただ家に着替えと寝に帰るだけの毎日だったら
なんのスキルも身に付かないまま年齢だけ重ねて終わり。
>>293 正直言って、その発想がよく分からない。
年齢を重ねても、ITスキル1本で食っていくつもり(食っていきたい)の?
普通の職業なら、年寄りは人間の管理業務に移行してくだろ。
単純なスキルは衰えても、人の配置や客とのコネで交渉業務は若手にはできないからな。
>>294 管理に一番必要なのは長期(年単位)の人間関係だよ。
ところが派遣は数ヶ月で人間関係が変わるのだから
管理といってもできるのはスケジュール管理くらいなものだ。
そんなもん誰でもできるし、スキルというほどのものでもない。
管理スキル身につけるのなら尚更特定派遣なんかやってはいけない。
ITスキル身につけるなら一般派遣の方がいい。
つまりどっちにしろ特定派遣にメリットはない
297 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 00:39:56 ID:m5XRKY6wO
>>294 中小ITにいたことあるなら分かるんだけど、管理職は
激務な上に残業付かないから平より安い事もある。
誰もなりたがらないよ
>>285 >お前ら、新潮社の「ブラック企業に勤めているのだが、もう限界かもしれない」
その本、1さんの会社って小規模の案件が中心で、自受け案件も多いみたい
スタレ的には、いい方でブラックじゃないんだよな・・・
>>295 >普通の職業なら、年寄りは人間の管理業務に移行してくだろ。
普通じゃないから、この「中小ITは止めとけ」が続いてるわけで
>単純なスキルは衰えても、人の配置や客とのコネで交渉業務は若手にはできないからな。
若手から経験積まないと、交渉業務なんて出来ない
何に年取ったら出来るようになるなんておかしいだろう?
>>290 家庭教師は普通時給2000円程度だろ?
流石にそれよりはいいと思うが
>>295 その場合の特定派遣の利点は「数ヶ月で人間関係が変わる」ことだ。
知り合いが増える=コネが増える。
そうやって若手でも会社の力で各社を渡り歩くことが(人間関係に限れば)メリットだと思うんだけど。
(派遣先の社員と同じ感覚で働こうとすれば、無理が出るのは当然。それはスタンスが間違ってる)
てか、君の理屈だと、一般派遣だと尚更、絶望的じゃないの。
ITスキルだけで食ってく派?
>>297 管理職に限らず、受けた案件を更に下流に委託するとかも管理業務。
管理は管理で大変だというのには同意。
>>298 >若手から経験積まないと、交渉業務なんて出来ない
もちろんそうだよ。
しかも会社独自のやり方があったりするから、自学じゃ無理。
今日も特派マンのマンセが冴えてるねえ
これがヒーローパワーだな
>>300 >てか、君の理屈だと、一般派遣だと尚更、絶望的じゃないの。
一般派遣が、見境無くわたり歩いてると思うのは大間違いで、どこへ逝けって強制されることがないから、
いいところを見つけたら次もって感じで同系列とか同じ会社の違う部署とか案外と固定された範囲で動
くんだよ。
派遣先の方も一見さんより、自社経験者を好むのでそこでコネクションを作っていくって感じがだ。
勿論、駄目な派遣先は、速攻で切るし、 残業代青天だから稼ぎたいならH、FのXX部署関連の
案件とか派遣同士で情報交換してるぞ。
>>302 それってつまり案件が同系列や部署で続いてる状況だろ?
その状況なら、特定派遣でも実現できるでしょ。
実際、うちに来てる人も隣の部署で働いたり、また戻ってきたりしてる。
貴方の言うとおり、一見さんより自社経験者の方がいいし。
派遣先から切られるのではなく、派遣元の上司の都合で行き先が変わるって状況が、
そんなに日常的なのか。身近だとそういうことがないんで、よく分からんな。
>>300 俺は間違ってこの業界に入ってしまった人のために書いてるつもり。
中小ITから脱出するためにはできるだけはやくできるだけ高度なITスキルを身につける
必要があるからそれには特定より一般の方がまだましということ。
各メーカーも単に管理能力を求めるのならこの業界から取る必要などなく、
各業界の業務知識の方が重要になるよ。
IT派遣で身に付く管理能力など売れるようなものではなく高が知れてる。
305 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 01:37:29 ID:QPBW7PniO
富士通や日立のコアパートナーの会社は独立系と言いますか?
>>303 特定派遣の方が正社員だけにしがらみもあるんだよ。
仕事がなくても賃金だけは発生してしまうから注文付けるわけにもいかず。
その案件が不本意であっても受けざるを得なくなる。
>>304 >各業界の業務知識の方が重要になるよ。
俺もそう思うよ。
だから特定派遣(つうか独立系)は糞だと思うし、
まともに生きるなら最低限、ユー子かメー子で業務知識を得ないと。
俺の話は一生涯PGやって年食ったらクビみたいな、本当の底辺から脱出レベルの話。
(中小ITから抜けるのに、ITスキルが最優先かは疑問だけど)
>>306 同意はする。
でも、それは正社員のリスクであって、特定派遣のリスクじゃない。
自社開発でもIT以外でも、正社員なら不本意な業務から逃げられない。
>>307 > でも、それは正社員のリスクであって、特定派遣のリスクじゃない。
> 自社開発でもIT以外でも、正社員なら不本意な業務から逃げられない。
その会社でできるだけ長期間、できれば定年まで働けた方がいいわけよ。
自分の将来的展望が持てれば一時的に不本意であっても耐えられる。
特定派遣で定年まで働きたい人いないだろ。そう思って特定派遣で働いてる
人もいないだろ。その会社にいつまでいたいのかということが重要なのだから
特定派遣は大いに関係ありだよ。
特定派遣も一般派遣もどちらもそのままでは将来はないんだよね
特定派遣で定年まで働ければ話は別だけど・・
それだったら給料面でも、スキルの習得にも有利な一般派遣の方がというのは同意できる
正義の特派マンとしてはもっと具体的に特定派遣のメリットを語ってほしい・・
今みる限りだと特派マンが押されてるようだよ
310 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 02:38:41 ID:m5XRKY6wO
知らんけど特派は案件無くても金貰えるんだろ?
楽だね
特派、特派言ってられるだけマシだぜ。
ウチなんか特派の許可も得て無いのに人を売ってるからな。
最底辺はマジでひどすぎるよ。。
>>309 俺は別に特定派遣マンセーじゃないんだけどな…。
立場としては、一般派遣よりも正社員(特派含む)だろってだけ。
具体的なメリットは、要するに正社員のメリットだよ。
一社で長く安定して生活したいし(中小でそれができるかは死活問題だが)、
一生スキルの習得だの力仕事だのをしたくない。
「スキルの習得に有利」って、それが有利で何が嬉しいわけ?
ないよりはあった方がいいが、一生現場作業員で生活したいの?
>>308 >特定派遣で定年まで働きたい人いないだろ。
てことは、定年の年まで一般派遣で働きたいわけ?
どうも特定派遣を嫌う人の理屈って、
派遣先を自分の所属先と勘違いしているか
(だから派遣元にピンはねされてると感じるし、派遣先が変わると会社が変わった感覚になる)
単に正社員嫌いかのような気がする。
すまん。
>>309は「特定派遣では定年まで働けない」が前提だった。
その2択なら、まぁ一般派遣を選ぶかもしれないな。
「定年まで働けない特派」と「一般派遣」しか選択肢がない時点で、終わってるけど。
相当前にレスしたけど、俺はあくまで「一応、正社員だし、一般派遣よりはクビ切られにくい」と
「案件がなくても給料が出る」「年取ってスキル面でついていけなくなっても、管理系業務で生き残れる」が前提。
>>313 定年まで勤められる特定派遣って本当にあるのかい?
あるって言うなら特派マン、俺はお前の勝ちに一票投じるぜ!
>>312 > てことは、定年の年まで一般派遣で働きたいわけ?
だからできるだけはやく中小ITから脱出するために書いてんの
>>313 >「一応、正社員だし、一般派遣よりはクビ切られにくい」と
>「案件がなくても給料が出る」
案件がなければ辞めざるをえない。首切られなくても自分で辞めるもんだ。
そういうことが分かってるからこそ正社員として雇うんだよ。
つまりこの点はメリットになってない。逆に
>>306で書いたようにデメリット。
>「年取ってスキル面でついていけなくなっても、管理系業務で生き残れる」
管理より業務知識の方が重要だと
>>307で書いてるよな
何言いたいのか分からんぞ
316 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 07:57:59 ID:0B4Ihfqi0
正社員派遣のしがらみは異常
オレもいい感じの案件が回ってきて調子のいいときは何とも思わなかったが、
次に変な案件が来て断れない状況だと気付いた後、ものの数ヶ月でガタガタになったからなw
結局辞めた
ちなみにそういう感じで続けていっても、歳取ったあとのポストなんて用意されてなかったぞ
そういうの期待するなら自社開発してる会社に逝けという話
そういえばハロワに特定派遣の企業一覧がおいてあるけど
なんで一覧があるのか改めて実感。
何度もすまない。
>>315 >だからできるだけはやく中小ITから脱出するために書いてんの
で、一般派遣だと特定派遣よりも脱出しやすいわけ?
>案件がなければ辞めざるをえない。首切られなくても自分で辞めるもんだ
それが間違ってるんだよ。
まぁ頻繁に待機状態になるようじゃ問題だけど、調子の悪いときはあるだろ。
そういうときの保険が利くのがメリット。特定派遣の、というより正社員の。
>管理より業務知識の方が重要だと
>>307で書いてるよな
ITスキルや管理よりも、業務知識の方が大事。
でも一般派遣だと特定派遣よりも業務知識が得られるのか?
無理だろ。だったら、管理業務という選択肢がある特定派遣の方が「マシ」。
一番良いのは脱出して、まともな企業にいくことだがな。
>>318 ITスキルに関しては一般派遣の方が勉強時間が取れる分
やる気ならはやく身に付くよ
>一般派遣だと特定派遣よりも業務知識が得られるのか?
たいして変わらないだろうな。しかし管理までやるようじゃもう遅い。
あくまで転職目的なのだから年取らないうちでないとだめなんだよ。
>>318 > まぁ頻繁に待機状態になるようじゃ問題だけど、調子の悪いときはあるだろ。
> そういうときの保険が利くのがメリット。特定派遣の、というより正社員の。
案件があるないという話しをしていたようだから書いたんだが、急に有給休暇
の話になってるのかい。有給は一般派遣でもあるよ。
有給が切れれば正社員でも賃金は減る。
今求職中で、前職が普通のOA事務で、職歴詐称してIT業界以外に転職したいと考えている者です。
前々職が超零細IT系派遣会社(エンジニア10人ほど)なのと、
その会社が2005年7月に出来たので、それ以前のITキャリアはどうしても別会社にせざるを得ません。
322 :
321:2008/06/29(日) 10:05:44 ID:tRTECTtI0
途中で書き込んでしまいました・・・。すみません。
それで、前々職で特定派遣で行っていた企業は1社だけなのですが、
その派遣先の契約社員だったと、履歴書・職務経歴書に書き、ITキャリアをその1社だけに出来ないでしょうか。
IT業界での経験職種は、社内ヘルプデスク、CE、OA事務です。
職歴詐称のスレは他にあるのですが、IT業界の方が居ないのか、質問しても回答が得られません。
スレ違い申し訳ありませんが、どなたかお知恵を下さい。
323 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 10:11:00 ID:0B4Ihfqi0
>>322 あのな、「止めとけ」って言ってるんだ
わかる?詐称の相談されたって止めとけとしか言えんだろw
それにお前の実力じゃ入った後で問題になるだけだ
そういう意味でも止めとけ
324 :
321:2008/06/29(日) 10:18:01 ID:tRTECTtI0
>>323 詐称しないと生きていけないような職歴なのです。
生きるためには仕方ないと思います。
>それにお前の実力じゃ入った後で問題になるだけだ
IT業界以外のほとんどの企業では、N/W、H/W、開発等のITスキルは意味がありません。
ですから、ヘルプデスク経験とCE経験だけでも充分だと思います。
>>324 ここは中小ITやめとけスレではあるが
業界脱出する為に、経歴詐称を手引きしたり、詐称お勧めするスレじゃねぇ
生きる為にしょうがないとか言いながら、他人に甘えてんじゃねーよ
326 :
321:2008/06/29(日) 10:35:10 ID:tRTECTtI0
>>325 そうですか・・・。
スレ汚し失礼しました。
タクシー運転手、ビル清掃員、私立探偵、便利屋、マルチ商代理店...
ありのままの経歴で大丈夫ですよ。
328 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 10:48:05 ID:kqe2VaI70
>>326 ちょっと
>>325の意見はおかしいぞ。
他人に甘えてんのは自社だろ?
だってデスマ案件の人貸し依頼待ちで経歴査証当たり前。
>>318 >で、一般派遣だと特定派遣よりも脱出しやすいわけ?
有給も取れるし、時間的な余裕で考えると脱出しやすいが脱出ってより、いい
派遣先かその関連企業へ社員として潜り込もうとする方が多いかと
他業界へ脱出すると手取り25万前後だし、一般派遣で開発系だと手取りで30〜50万くらい
普通に貰うので給料的には脱出をためらう。
331 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 11:46:07 ID:QPBW7PniO
奴隷ギルド加盟会社一覧に載ってない中小IT企業は優良でFA?
>>331 違う
奴隷ギルド加盟会社一覧に載っている中小IT企業は全てブラック。
載っていない会社は(1)優良(2)普通(3)ブラックのいずれか。
必ずしも優良とは限らん。
JIETにすら加盟できない。
そんな会社もあるのです。(加盟会社から仕事を貰い四次五次受け中心)
334 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 12:19:06 ID:QPBW7PniO
そうなんですか。
説明ありがとうございます。
奴隷ギルド加盟会社一覧にない中小ITを狙います。
335 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 13:08:08 ID:m5XRKY6wO
一般派遣は体壊しそうなデスマから脱出しやすいし金もいい
特定は仕事選びにくいししがらみきつくて逃げ道無いし金もよくない
こういう事?
>>335 >一般派遣は体壊しそうなデスマから脱出しやすいし金もいい
体壊しそうなほど超過労働時間になると手取りが100万超えて派遣会社へ
の支払いは150万近くになるから呼ばれにくいと思う。
単純に時給2500円で深夜帰り(12時仮定)
2500×8時間×22=44万
2500×1.25×2時間×22=13.7万 労働法上の割増
2500×1.5×2時間×22 =16.5万 労働法上の深夜割増
2500×1.5×12時間×8=36万 休日出勤時の割増(残業分計算は略)
残業184時間で、ぶっちゃけデスマなら200時間越えって普通にある。
派遣香具師取り分、110.2万で一般派遣の派遣会社の請求は、1.5って言われてる
一般派遣でも付き合いってのがあって逃げるに逃げられない案件もある漏れも
ぶっちデスマで3ヶ月間毎月手取り70万ってのがあった
(普段は45〜50万前後で保険とか交通費で実質35万くらいです)
337 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 14:21:38 ID:RuMNOztI0
特定派遣は腐っても正社員だから、転職しやすいってのはあるぞ
完全な派遣さんになっちゃうと扱いを変えてくる会社は多い
同業他社なら無関係です。
客にとっては特定だろうが、一般だろうが同じ
デスマになりそうだから、予算overしそうな時ぐらいだろ
俺は中小ITの正社員だが、現場作業員を引退して下っ端に
養ってもらえる存在になれて正社員でよかったと思うよ。
一般派遣ではありえない。
>>320 「調子」は「営業成績が振るわない」「なんかスランプだ」とかそういうニュアンスで書いた。
分かりにくくてすまん。
(たまに、予想外に早く片付いて、ぽっかり仕事が空くことってない?)
>>329 多分、脱出の方向性の問題なんだろうなと思った。
俺はPGべったりな環境から逃げるのを最優先に考えてる。
だから一般派遣で定年まで働くより、特定派遣の管理部門で働くほうがマシと思う。
より上流や非ITで働くのがベストだけど、そのためにもITスキル以外の方が必要だしな。
でもそもそも企業に依らず、自活することに重きを置くなら一般派遣の方がいいのかもしれん。
(まともな会社なら目先の給料以上のメリットがあるわけだけど、そういうのに期待できないブラックなら尚の事)
そこまでするなら起業すれば良さそうにも思うけどさ。
>>330 受けたことないだろ?そういう教育。
当たり前のことも結構難しいんだぜ。
一日二日で身に付くものでもないし、言われないと分からないことも多い。
そういうのに気をつけて仕事してみれば、派遣か正社員かであからさまに違いがあるのに気づくと思うよ。
>>339 それって誰かが必ず、派遣されてて
それでおまいは飯食ってるわけだよな
それって(ry
なんか最近のレスを見てて、だんだんとID:ZOqorIxm0の正体が見えてきました・・
おかしいとは思ってたんだよ、不自然なまでの特定派遣擁護
何故ここまで必死になれるのかなと
>>339 >俺は中小ITの正社員だが、現場作業員を引退して下っ端に
>養ってもらえる存在になれて正社員でよかったと思うよ。
中小ITでも無難に生き残っていける企業ってのが前提だろう
最後まで生き残ってる人間もいるけど、同期で何人残ったの?
>一般派遣ではありえない。
現状をどうするかで、管理側に回るかってのは例えが違うだろう。
タイミングとかで正社員も考えるし、オファーもあるけど取りあえず
2000万(後、2年掛かるけど)くらい貯まったら考える。
>>343 批判するのは理解できる 単なる恨みとか怨恨だったりするからw
貼り付いて、ヨイショしてるのって尋常じゃないよな
つまり自分が特定派遣の管理側に回ったから
最高ですかー? → 最高でーす ってやってるようにしか見えね
>>345 一応、前にも書いたんだが、受け入れ側だ。
職場では、同じ特派でも管理に回って生き残って行ってる人と
技術者気取りでいつまでたっても新人とPG組んでる人を見てるんだけど、
このスレでたまに見かける技術礼賛が謎のなのよ。
ITは嫌だといいつつも、一生PGで食って生きたいと思ってるのか?て疑問が粘着してる理由の一つ。
もう一つは特定派遣を憎む気持ちは分かるが、筋の通ってないところで憎んでる気配がするし、
逆に利点を全く活かそうとしてないのも損してると思う。
ピンハネを愚痴るくせに、帰社日は嫌がって不満をぶつけないとか。完全に派遣先の立場で物を言うとか。
そのくせ中途半端に理屈を通したつもりのレスも見かけるし。
(特派のここが悪い、と言いつつ、実は単なる正社員全般の批判とか)
多重や偽装は悪にしても、もうちょっと考え様で改善されることもあると思う…てのが粘着のもう一つの理由。
>>346 受け入れ側って事は顧客なのか?
そりゃ特定のほうが使い勝手いいだろ
その前に、みんながみんな管理側なれないよな?
生涯、給与が下がっても、ピークが過ぎてもPGやりたい奴も居るだろう
筋が通ってないとか意味わからん、それはおまえの思い込みだろ
利点って何だ? 何処がどう、そのように思うのかわからんのですが
正社員≧フリー>一般派遣>特定派遣(正社員の派遣)
だと俺は思ってるよ
制度的に見れば、特定派遣が一番酷い
>ピンハネを愚痴るくせに、帰社日は嫌がって不満をぶつけないとか
不満ぶつけて改善されるならいいけど、目を付けられてボヌス下げられたくない
変な現場押し付けられたくないと思うからだろ
客の支払いが決まってる以上、減点方式で査定する事になるよな
改善も何も、特定派遣が推奨されるようなケースはほとんど無い
偽装請負とセットじゃない、特定派遣なんか存在するのかってぐらい少ないだろ
>>340 > (たまに、予想外に早く片付いて、ぽっかり仕事が空くことってない?)
だから、仕事がなくても賃金が発生することは腰掛として派遣やる人にとっては
マイナスだと言ってるの。それは不本意な仕事までやらなければならなくなるから。
で、それが正社員一般にはあたらないということは
>>308で書いた。
> だから一般派遣で定年まで働くより、特定派遣の管理部門で働くほうがマシと思う。
一般であれ特定であれで定年まで働こうという人がそもそもいないだろ。
特定派遣で管理などする頃にはもう転職が難しいような年齢になってしまうんだよ。
>>307で特定派遣のことを糞とまで表現していながら、なんでそんなものに
定年までいなければならないんだよ。
349 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 18:27:43 ID:QQdXaev60
>>347 一昨日、所属会社の新入社員歓迎会(都内)に出たよ。
普段現場と家の往復だから新鮮だったよ。
本社管理&営業も出てくれたからわからないことや
普段言えないこと言えたよ。
ただ、一番年増のオヤジが「今日は朝からずっと体調悪かったんだよね」
とかぬかしてお茶を注文したから「だったら来るな」って毒吐いておいたけど。
本社管理が言ってたけどさ、やっぱ現場のほうがいいって言ってたよ。
現場の周りのおいしい店を教えてもらえたしね。
俺としては1,2か月に一度はこういうことやってもらいたいね。
>>346 もし本当にお前が言うその二つが粘着理由だとしたら、おまえは狂ってるよw
たかがそんなことでここまで粘着するなんて、絶対に異常者だ
>>347 同意。
一般派遣やフリーのやつを派遣さんとか言ってる割に
帰社日に、自分のデスクが別の人のデスクになってたとか
別の用途に使われてたとか言って、へらへら笑ってネタにしたり
一応帰社先と雇用関係があるんだから
そこにデスクがない事に違和感を持たないことが可笑しくて仕方ない。
>>351 正直、そんなところにこだわってもしょうがないような希ガス
特定派遣やってる会社で定年まで働く
それは
・自分と同じ、犠牲者を多数生み出すという事
・人身売買に加担して、推進する側に回るという事
・特定派遣会社で育ってそこで、管理職って
ナチスの秘密警察に協力しちゃった、ユダヤ人みたいな位置づけだが
(境遇に耐えかねて、被害者が加害者になっちゃったっていう)
自分が苦しんだ事を、他人に押し付けて
自分だけ楽になろうなんてロクな人間じゃない
高い志をもってはじめた人も、結局やってる事は人身売買っていう
制度そのものが狂ってるとしか思えない
確信犯でモラル無視できる奴のほうが儲かるっていう・・・
354 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:14:15 ID:kqe2VaI70
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ボーナスが出ないのは派遣だけ!
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>352 そんなところと言いながら、自社に自分のデスクが無いってことは
自社内では仕事をする場所が無いことを意味するから
次の行き先が無くなる=会社からあぽーん・・・だろ。
356 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 22:16:26 ID:rwmK0LDz0
おまえら人身売買会社からは絶対脱出しとけ
そんなとこにいるぐらいなら工員やゴミ屋のほうが居心地いいから
357 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 22:22:26 ID:QPBW7PniO
奴隷ギルド加盟会社一覧にない中小IT企業に入社した奴は勝ち組。
製鉄や製薬とかの職に比べたらSEは生ぬるい最高な職業。
奴隷ギルド加盟会社一覧にある中小IT企業に入社した奴は完全なる…………
358 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:11:04 ID:m5XRKY6wO
>>347 利点は正社員のメリットそのものと、相手の職場にいることでそのまま営業ができること。
筋が通ってない不満というのは、代表的なのがピンハネ。
(どこの正社員でも、売り上げから差っぴかれる)
>>348 >で、それが正社員一般にはあたらないということは
>>308で書いた。
1、2年以内に転職する、本当に腰掛ということなら確かにそうかも。
>特定派遣で管理などする頃にはもう転職が難しいような年齢になってしまうんだよ。
そこが俺との認識の違いなのかもな。
多少なりとマシな会社に転職するには、ITスキルよりも管理系(業界知識やプロマネ含む)の方が大事。
転職相談行っても、資格取るよりそっちの方が効果あると言われる。
だから脱出のためにも、その手の機会を持たないと…と俺は思う。
ついでに言えば、転職できなかった場合の保険が、一般派遣よりもマシってとこかな。
>>350 不満の源を考えるのは、それなりに大事だよ。
それが逆恨みか正当なものか感情論かくらいは把握しておかないと、解決のしようもない。
>>353 大前提の、「本当に特定派遣は人売りなのか」が抜けてると失笑ものだよ。
結論先にありきで叩いてるだけになっちゃう。
360 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:54:50 ID:+U4KSqeJ0
>>359 >多少なりとマシな会社に転職するには
>ITスキルよりも管理系(業界知識やプロマネ含む)の方が大事
これを積む為に、中小IT脱出するわけだと思うが
希望の会社に行く為に、まずキャリアプラン立てるとかだってあるじゃん
そうなると案件選べないは死活問題
中小ITでやってる管理系スキルなんてママゴトに過ぎなと思うわ
>転職できなかった場合の保険が、一般派遣よりもマシってとこかな
辞めるのが、1ヶ月先か半年先かとかその程度なら
自分で貯金していればいいと思うわけだが
>大前提の、「本当に特定派遣は人売りなのか」が抜けてると失笑ものだよ
じゃあ、そうじゃないって言える会社ってあるのか?
うちは違うんですって何処も必ず言う、そして実態が同じだ。俺は
>>40を支持する
仕事で転職活動で散々みたが、そんなの見たことも聞いた事も無い
中小の特定派遣は、9割以上が間違いなく人身売買です。
そうである事を証明するよう求めるのではなく、そうでない事を立証して証明してみせろ
中小ITで特定派遣やってたけど
転職したって人はどういうとこに行く人が多いんだろう
気になる
国内も海外もやってる物流会社って、貿易方面へのキャリアパスあるかなあ。
363 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 00:13:54 ID:mw3/5rge0
>>361 ユー子、メー子、社内SEとかが多いだろ。
後は大手の特定派遣とか。
それってそんな上手くいくもんなのかな?
転職者のアピールの仕方次第ではあるだろうけど、
採用する会社側は特定派遣に対して
別に何とも思ってないのかなーって
待遇でぎゃーぎゃー言うくせに転職しない奴が多すぎなんだよ
特定派遣でテスターばっかりの職務経歴だったら、
ユー子、メー子になんて転職不可能じゃない?
>>366 だから職歴を自分で考えて作っていくためにも一般派遣の方がまだしもましなわけ
>>359 > 多少なりとマシな会社に転職するには、ITスキルよりも管理系(業界知識やプロマネ含む)の方が大事。
> 転職相談行っても、資格取るよりそっちの方が効果あると言われる。
転職にあたってITの専門知識は重要だよ。特にDBAとかネットワーク管理とかは専門知識がないとできない。
業務知識については転職先によっては重要だろうが、PMが重要とかいってるような会社なら技術力があやしい会社だぞ。
どうしてもPMが必要なら他業界から取ってもいいんだから。
ITの知識があって管理職経験あれば他業種のやつより有利だよな
>>369 年齢の方が重要だよ
そもそも、たとえば50人の技術者がいてその人全てが管理職を目指して
そうなってから転職をするという発想が現実的でない
3ヶ月前にワクワクしながら入社。
最初の1ヶ月間はそんなに激務でもなかった。
でも1ヶ月過ぎた時に、請け負っているWEBシステムに保存している顧客情報漏洩と改ざん。
解約が相次ぎ、一部の顧客からは損害賠償も請求されるだろう。
会社自体ダメかもな。
おかげで今日まで対策でずっと激務。
早く次を見つけて脱出してやる。
372 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 08:54:32 ID:R+Htv4/hO
>>371 すげぇいい経験してるな。改ざんってどういう経緯でなるのかね。
何がダメだったのか教えて
中小の定義って何ですか?
忘れたけど従業員の人数が何人とか資本金がなんたらとかそんなとこ
ITの場合、社員数は会社の土台を図る尺度にならんから。
>>359 メーカーと違って、管理や営業のノウハウなんて教え取らんよ。
兵隊はあくまでも金を運んでくる兵隊であって、
営業、事務、管理職(大抵営業上がり)とは別枠
兵隊が客先に入り込んでるんだから、
うまく活用すれば仕事が取れるのに、そういう機転は一切回らない。
特定派遣先の企業って、職務経歴書に書かないよね?
聞かれても、中小IT企業とか答えておけばいいんだよね?
「情報漏えいにあたりますので」とか言って絶対答えないってのもありだよね?
つかちょっとググレば見つかるな
気になるならググレばよろし
378 :
376:2008/06/30(月) 12:24:50 ID:w+exQfXw0
ググり能力も足りないとは・・・
でも頑張る
>372
SQLインジェクション。
ログ見てるとかなり生々しく感じる。
ストアドプロシージャを実行しようとした形跡もあったし。
一応ソフトハウスなんだから対策しとけよと思った。
正直、仕組みわからずやらされている。
で、訳の分からない事で怒られている。
おかげで「平日うつ」(最近休日もヤバいが)に掛かったようだ…
バックレたい…
>>378 勘違いさせたかもしれないが俺が書いたのは中小の定義のほうね
職務履歴書に書く企業名は書かなくてもいいんじゃないかな
聞かれてもそう答えればいいと思う
381 :
376:2008/06/30(月) 12:57:06 ID:w+exQfXw0
>>380 ありがとうございます。
異業種転職頑張ります。もう工場でもいいや。
382 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 15:11:04 ID:R+Htv4/hO
>>379 平社員の俺が言うのもなんだが、あえて言おう
カスであると!
383 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 15:38:03 ID:PP/NiZjBO
>>382 新卒で中小IT企業に入社すればIT業界なら一生食べていける
384 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 16:10:16 ID:X4lKf6Z50
よっしゃ、それじゃ俺は新卒で中小IT行くぞ。
普段PCに向かって仕事してるせいなのか、人間って珍しく見えますか?
職場見学に行かさせてもらったら、作業中の人たちからモニタ越しにやたらチラチラ、ギョロギョロ見られましたが・・・
うわ。なんか異様。。って感じました
>>386 五月蝿かったんじゃないの
あと
>普段PCに向かって仕事してるせいなのか、人間って珍しく見えますか?
こういう思考をする時点でかなり感覚がおかしいと思うけどな
技術系の人って機械は好きだが、人付き合いは苦手みたいな
そういうイメージはあります。
職場見学とかが珍しかっただけなんじゃないの?
>普段PCに向かって仕事してるせいなのか、人間って珍しく見えますか?
これはさすがに馬鹿にしすぎだろw
391 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 19:56:52 ID:PP/NiZjBO
>>390 馬鹿にしすぎとかじゃなくて、
見られてこういう風に感じるのがおかしい。頭がおかしい奴が見学に来たから物珍しかったんだろう
>>389 せっかく職場見学したんなら、軽く挨拶とか質問しなかったのか
先入観だけで話もしないって、人付き合いは苦手みたいなって自
分自身の事じゃないの?
営業は、接し方を考えてから接するから人付き合いは苦手って言う人の方が向いてるとかって事もある。
変は先入観もってると何事も失敗するぞ。
つーか、PCに向かって事務処理してる時って業界問わず同じ雰囲気になると思うんだけど
学生なの? (時期が違うような気もするけど)
393 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:42:37 ID:Zd+3GsH5O
あえて言おう!
現場見学だぁ?
また派遣奴隷が来たか、かわいそうにって見られてるだけだから安心しろ!
おりゃいつも派遣が来ればそう思って見てる。
管理したくねーよと思いながらな。
394 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:27:43 ID:ONkOOuBV0
死すべき奴等が多すぎる・・・
396 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 09:47:58 ID:CxQFI3aP0
今24時間営業のハードウェア保守やってる。零細ITからの特定派遣で6ヶ月目なんだけど、
メー子とかユー子とかには転職出来ないのかな。どのくらい今の仕事やれば転職出来る?
ここはSEとかPGばかりみたいだから、自分みたいな底辺ITの仕事は経験ないかな?
出来るできないでいえば出来る
>どのくらい今の仕事やれば転職出来る?
これの意味がわかんね
いまお前さんがやってる仕事がメー子、ユー子からみて戦力的に欲しいってなら別だろうけどな
少なくとも自分から動かないと転職なんて無理だぞ
また一人、辞めていったぜ。
4月からの3ヶ月で4人も辞めってた。
全社員30人しかいないのに。
俺も早く抜け出さないと・・・
399 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 10:27:56 ID:aYINc7WXO
>>396 メー子とかユー子行くくらいなら中小IT企業に行けよマジで。歯車の一部になって時が来れば捨てられる。まぁ努力惜しまず日々勉強していくなら話は別だろうけど。将来性考えるなら中小IT行っとけ。もちろん
>>1のギルト一覧にない中小IT企業な。
400 :
396:2008/07/01(火) 11:28:38 ID:CxQFI3aP0
>>397 今は、まだサーバーの保守とかはほとんどなく、
あっても先輩と一緒に行っている状態です。
ネットワークの障害くらいまで見られないと転職は厳しいかなと思ってるんですが・・・。
どのくらい、っていうのは、前職の就業期間についてです。
1年くらいやっていないと、ハードウェア要員として相手にされないのかな、と思います。
自信がないです。
>>399 中小IT企業の利点ってなんですか?今の派遣先は10年働いても月手取り20万前半らしいですよ。
今の仕事場で社員にならないかって言われるけど、なりたくない・・・。
>>400 その転職先でその仕事が求められてるなら1人でできるレベルじゃないと企業もいらないだろうね
就業期間については関係ない
問題はその中身が問われる
だらだらと10年やってる奴より、濃い5年やってるほうがいいだろ?
ただここら辺は職務履歴書と面接時のアピール次第になっちゃうから
だらだらやってる10年のほうが有利になる可能性もあるけどな
とりえあず転職時に問われるのは経験だよ
402 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 11:43:30 ID:olM6v+zK0
だらだら10年を評価する会社は低レベル集団
403 :
396:2008/07/01(火) 11:45:08 ID:CxQFI3aP0
>>401 わかった。ありがとう。
あと半年頑張る。
404 :
396:2008/07/01(火) 12:00:26 ID:CxQFI3aP0
>>404 まあ、応募しないみたいだけど
そこ契約社員の募集だよ。
406 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 19:57:59 ID:8etrUujK0
なんというかこの業界水掛け論が多いよな?
年をとるほど技術力の無さを水掛け論で茶化す人が殆ど。
先に起こりうる問題を想定して意見を言うと説明がわかり難いとキレる。
逆に言わなかったら、なんでそんな事を前もって分からなかった?とキレる。
共通部品を使うのにわざわざnewしてたりでぜんぜんデザインパターンに
従ってなかった。
それでAdapterパターンやAbstractFactoryパターン・Singletoneパターンを
2時間かけて説明したがまったく理解してもらえなかった。
おまえは俺か
説明すんの疲れたよ
一般的なコーディング標準の事くらい説明なしで理解してくれ・・・
まあデザインパターンに従うことは目的ではないけどな
従わなくてもうまくいくならそれでもいい
要約すると俺には理解できないので、理解できるように前もって説明しろ
という事なんだよな。。。。 orz
これは客でも良くあるな、もっと性質が悪い
技術的な知識なしに完全な理解とか無理ですお
比喩を使うと、それを掴まえてこの場合だと違うとか言い出すし、、俺は疲れた
>>406 どういう権限を持った誰に対して何のために説明するかにもよるが
そのレベルの説明を上にするのはちょっとズレてないか。
「デザインパターンに従ってない。こういうデメリットがある」
「従うようにするとコストがこれだけかかるが、メリットはこうだ」
それ以上の説明はいらんでしょ。
メリット・デメリットを判断してどうするかは、相手に任せればいい。
今の客先、ほとんどの業務が電話掛けとか雑務ばっか。
4月に入ってから十数人ぐらい入れ替わった気がする
俺も後、二ヶ月で辞めよう
>>406-410 相手は、理解するつもりも使うつもりもない
無意味な事を、今更、何を言ってるんだ。
メリット=安くしてくれるの? 意外なにものでもない
バグが増えるとか自分たちの作業量が減るとか開発
がスムーズになるとか全く考慮されないんだよ。
業界が腐ってるんだよ
>>412 >バグが増えるとか自分たちの作業量が減るとか開発
>がスムーズになるとか全く考慮されないんだよ。
それってつまり「安くなる」じゃないか。
相手が理解する必要も使う必要も無い。
「これだけ時間短縮になる=安くなる」から取り入れるメリットはある、で説明終了。
まー、大抵は既に底値で受けてて、赤字阻止のために標準化するだけだったりするけどな。
その場合は安くできない(自社のサビ残分を減らすだけ)から、説明も面倒だな。
414 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:39:36 ID:8etrUujK0
>>412 それがな、自分が犯したミスをさも俺がしましたって言うんだ。必ず。
その上司AB型なんだけど、なんでも責任転嫁してネチネチ言う女の腐ったような
人なんだ。
みんな設計やコーディングに理想はもってるけど
自分がリーダーになったとたんにそんなのやらなくなるんだよw
単純に作業量増えて、それ+今までと勝手が違う仕事が増えるから
回すので精一杯なんですぅ というのが本音
いつかいつかと思って、今日もまた日が暮れる orz
417 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 00:58:21 ID:VRb73BubO
>>411 そりゃあお前さんが使えないからその仕事をさせられてるんでは
チームの一番できないやつに合わせるからまあそういうことになるよな
しかも技術的に上を見ないから場所が変わると できない子に早がわりだぜ
・下っ端職の派遣を転々とするので、専門知識もつかず、収入が上がらない。
・慣れない担当(NW、DB、サーバ、PG…)、言語、業種、顧客の仕事であっても断り
にくく、長時間作業でストレスと疲労が蓄積する。
・派遣元は単価の高い仕事につけたがるし、多くの案件に人を入れたがる。
担当者の得意分野や事情は無視してアサインする。
・潰れて退社する人が多いため、採用する人数も多い。人手不足というよりは異常な
回転率。
・会社は契約を多重構造にして、各社のリスクや責任を回避したがるが、作業者は提出
する勤務表が増えたり、指示者や責任者が曖昧になったりしてやりにくい。
・下の者を作ることによって、自分が上にいけたり、自社に戻れたりする仕組みなので
正直者ほどバカを見る。
罰ゲーム転がしな中小IT派遣は避けて、大手、大手子会社、社内SEにならないと。
>419みたいな状況で仕しておきながら馬鹿の一つ覚えみたいに
「生産性!生産性!」
と唱え続けるんだから笑える・・・
421 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 17:35:45 ID:VRb73BubO
大手に夢見すぎなおまいらが不憫
422 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:02:20 ID:oZYrcBiMO
大手に行きたいなら行動しろよカスども。
愚痴ばっかじゃなんも変わらないからよ。
中小零細独立ゴミには愚痴ばっかがお似合いかもな。
>>421-422 ここのスレタイを100回以上、大声で暗唱してみろ
そんなスレですが何か?
IT全般スレもあるのに、何ここに固執してんの?
424 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:13:43 ID:VRb73BubO
キーワード: :VRb73BubO
417 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/02(水) 00:58:21 ID:VRb73BubO
>>411 そりゃあお前さんが使えないからその仕事をさせられてるんでは
421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/02(水) 17:35:45 ID:VRb73BubO
大手に夢見すぎなおまいらが不憫
424 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/02(水) 22:13:43 ID:VRb73BubO
>>423 卑屈すぎてきもい
426 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:22:42 ID:VRb73BubO
>>419 お前は勘違いしている。
大手、大手子会社、社内SEであっても、望まぬ業務に上の都合で割り振られて振り回されることはある。
>・会社は契約を多重構造にして、各社のリスクや責任を回避したがるが、作業者は提出
する勤務表が増えたり、指示者や責任者が曖昧になったりしてやりにくい。
唯一これだけかな。
まぁ報告箇所が複数あるのは、派遣に限らない。
>>426 粘着ってのはお前のような人間を言うんだぞ
429 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 23:31:35 ID:VRb73BubO
まぁあれだ
中小ITは人身売買で、犯罪まがいの商売である事は事実
管理売春やってる893と何も変わらない
>>427 大手、社内SEは年をとっても行く場所があるから許される
中小ITは無いだろ アホかと
>>430 社内SEなんて不況時のリストラ候補だけど…。
まさか大手や社内SEなら、いつまでも現場で働いてられると思ってるとか?
中小ITと同じで、年相応の振る舞いを求められて現場は引退していくもんですよ。
432 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 01:54:07 ID:C/5eXZIaO
新卒で中小ITに入社して約三か月、このスレみてかなり覚悟してたせいかマジ天国。福利厚生も最強。
やっぱ会社によるんですね。大手に入社しなくて良かった。
433 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 02:01:39 ID:M7yvW203O
おいおい。
中小で大手に福利厚生勝てるとこ無いだろ・・・。
何戯言ほざいてんだ?
洗脳研修でも受けさせられたんじゃね?
大手派遣よりも子会社中小ってことなんじゃ?
436 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 09:50:39 ID:C/5eXZIaO
>>433 本気で言ってるのですか?本当に大手が全て勝ってると思ってるのですか?
いろんな会社をみてみてください。イメージだけでそんな空想に惑わされないで!
まあ、新卒入社の3ヶ月ぐらいで
平和です、聞いてたイメージなんて嘘じゃないですか^^
なんて言われてもなぁって気はするんだが
2,3例でいいから大手の福利厚生に優っている中小ITを教えてくれないかな?
439 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 15:11:07 ID:ueACulMYO
440 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 16:31:53 ID:C/5eXZIaO
大手と中小との違いはなんですか?
社名の頭に、
富士通〜
日立〜
NEC〜
などがついてればどれだけ子、孫でも大手という事ですか?
お前、自分で中小ITに入ったって言ってんだから知ってるんじゃないのか?
わからなければググレ載ってる
>>432 まあ、でも現状に満足しているなら
無理にあら探しする必要は無いと思うよ。
443 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 18:45:13 ID:M7yvW203O
>>440 さすが新卒。
自分で言ってる事がわかっていないようだ。
大丈夫か?
そんなんじゃ今後もたないぞ・・・。
444 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 19:03:48 ID:685af6Ve0
>>443 しょうがないよ
数年後に騙されたと感じるから、今はそっとしておけ
福利厚生とは微妙に違うのも混ざるけど
・有給を自由に使える(平均して月1回以上)
・残業代は100%支給
・退職金
・資格取得手当は当然として、禁煙手当や長期勤続者への特別休暇、その他
・希望通りに研修を受けられる。必要な機材や道具は全て会社負担
これだけあれば「大手と同格以上」と言っていい。下手な大手よりも上。
保養所とか社有車とか休日のレクリエーションとかはどうでもいい。
大事なのを忘れてた。
・取引先との力関係
納期に間に合いそうにもないときに、「徹夜で頑張れ」ではなく「納期を延ばす」交渉ができるかどうか。
仕様変更に対して、きっちり追加見積もりできるかどうか。
個人の実力より、会社の立ち位置の方が重要。
>>446 >・有給を自由に使える(平均して月1回以上)
強制的に有給消化しないといけない。
(部下の消化率は、上司の査定内容になっていたりする)
勤続年数に関係なく、リフレッシュ休暇など大型の長期休暇を必ずとらないといけない
>・残業代は100%支給
>・退職金
>・資格取得手当は当然として、禁煙手当や長期勤続者への特別休暇、その他
同じ
>・希望通りに研修を受けられる。必要な機材や道具は全て会社負担
同じ、さらに
外部講習(メーカー、ベンダ主催など)にも強制参加させて、技術力向上に努める
>・取引先との力関係
まともな大手を弱体化させるような、アホな親会社はもう無い
As-IsからTo-Beへはとっくの昔にやってる
規模が違うから、頑張っても勝つことは無理ですお
何より、教育系はそこが強力なパートナーだったりすると
そこの製品に関しては、凄い便宜がはかられるから比較しようもない
独自技術を持ってる中小ITなんか殆ど存在しないんだから
単なる下請けである中小いく事に何のメリットも無い
450 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:44:45 ID:QPLO6IR00
>>448 誤解の無いように書くが、俺は
>>432じゃない。
>規模が違うから、頑張っても勝つことは無理ですお
中小が大手に勝つことがって意味か?
俺も体力が違いすぎるから普通無理だと思うが
IT独立系大手と、ユー子やそれに近いべったり系の中小なら上のこともある。
(ユー子を中小と呼ぶのなら、だけど。つうか「大手」もピンキリ)
技術力が高いかどうか、とかよりも、単純に付き合い関係の歴史とかが物を言う。
極端な業界知識が必要で競合他社が存在しない会社とか。
>強制的に有給消化しないといけない。
別にいいんじゃ?
講習の強制参加等も同じく。
まぁそれ以前に、「強制」だと決め付ける理由もない。
>>451 福利厚生面で勝つのは無理って話
ここでいう中小ITの定義は
>>1だからな?
下手な大手より上とか、とんちんかんな事言うから
大手はもっと凄いですよって例をあげた
>>452 ああ、「強制的に」他は大手での話ね。読み違えてた。
>下手な大手より上とか、とんちんかんな事言うから
>大手はもっと凄いですよって例をあげた
数多ある「大手」を、「大手」の一言でくくっていいものかと思うんだが…。
いや、その条件を満たす会社=大手だ!て定義なら別にいいんだが
大手より上の中小もそりゃあるだろ。
つうか、大手なら当たり前に
>>446以降が満たされると思ってます?
>ここでいう中小ITの定義は
>>1だからな?
まぁ俺の言ってる「ユー子>IT独立大手」は、
>>1の定義だと「ユー子(大手)>IT独立大手(中小相当)」になるから
言ってることは同意見なんだよな。
(
>>432がどういう想定で「大手」「中小」と書いたのかは分からん)
454 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:14:42 ID:WLDYV3WD0
茨城県警取手署は3日、アイスピックで妻の母(54)の頭を刺したとして、殺人未遂の
現行犯で千葉県市川市の自称IT会社社長の容疑者(27)を逮捕した。
調べでは、この容疑者は3日午前10時ごろ、茨城県守谷市の義母宅で、リビングにあった
アイスピックで義母の頭を複数回突き刺した疑い。義母は庭に逃げ、コードレス電話で
119番して病院に運ばれた。意識はあるという。取手署によると、容疑者は義母から
東京都内に仕事用の部屋を借りており「賃貸料の支払いが悪いと注意され、カッとなってやった」
と、供述しているという。
455 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 22:57:51 ID:BsrF9EAm0
給料・交通費が振り込まれない時がある。残業代が3ヶ月後に振り込まれた時がある。
ボーナスなし。
担当している営業が突然やめた。技術者には一切連絡なし。
社長が脱税で有罪
年間離職者50〜60人
営業が使えない。現場に入れたら完全放置。
3重・4重請負が当たり前
技術者と営業で温度差がある。(人種が違う)
営業が技術者の売り上げで飲み食い。
会社のホームページを見るたび、管理部の人間以外知らない人ばかり。
常に募集しているのに、会社の人数が増えない。
会社が2〜3年おきに移転する。
会社名をコロコロ変える。
会社に誘っても断られる。
会社の掲示板が会社に対する不満だらけ。半年で閉鎖。
技術者が変なひとが多い
男9:女1の割合。女性の技術者が太っている、容姿がよくない、変な人が多い
2年前に本当に脱ITしてよかった。
456 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 23:10:12 ID:ueACulMYO
おにゃのこの容姿は確かにこの業界イマイチだね。
ごくまれにかわいい子見るけど数年で消える。
458 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 00:37:01 ID:pmZO4tLgO
>>440はでかい口叩いたんだから最後まで責任もって福利厚生で大手に勝てる企業を出すべき。
新卒バカスの戯言だったのでしょうか?
>>458 >新卒バカスの戯言だったのでしょうか?
元発言者からは
井の中の蛙大海を知らず
すっぱいぶどう
などの言葉が想起されますた
安易に最強とかどんだけ馬鹿なのかと
>>458 そんなにがっつくなw
以前に「ユー子メー子が良いというが具体的にはどこだ?」と突っかかってたのがいたけど、同じ人?
461 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 02:43:13 ID:N94O0bRKO
いくらえらそうに吠えたところで
>>440の発言に正確に回答できる奴はこのスレに居ないだろう、なぜならみんなも大手と中小の区切り目がわかってないから。
しったかぶった発言は多々見られるが
>>440の回答は一切ない。
たしかに大手と中小の差はわからない奴が多いかもしれんが、わからないならわからないと素直に言えよ。
というか、定義上の話に拘って、明確に区別する必要も意味もないってところだろう。
どうしても区別したいのなら、
>>432、
>>440の言う「大手」「中小」が何を意味してのことかを明確にしないと無理。
>>460 でも具体名が上がったことって一度もないんだよね
ここで具体的な名前が挙げられないってのが正直わからない
ホントはそんな会社ないんじゃないの?
って普通に思う
せめて環境や最強な福利厚生が一体どんなものか具体的に言ってもらわんとな。
どういいのか基準が全く見えない。
定義に関してはここでは
>>1の通りということで。
入ったばかりで研修ばかりやってるような身分で
具体的な内容もなくただいいと言われても説得力無しだが、
本人がいいと思ってるならそれはそれでいいのかもな。
負け犬の遠吠えが
うるさいですねwwwww
ほぅ、工作員は朝から元気ですねぇ
なんていうか、中小ITの人身売買やってると心が病んでいくんだと思う
人として間違ってる
お天道様の下を堂々と歩くのはおかしいという事を認識させないとな
特定派遣、偽装請負、偽装業務委託をする会社はこの世から消えうせろと
468 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 07:51:44 ID:pmZO4tLgO
安心しろクズども。
そもそもここには大手の社員なんかいないだろ
いたとしても独立カス大手くらいだろ。
469 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 09:24:45 ID:en5amn8NO
ひとつ言えることは、退職金の額が違うし大手用のお得な保険とかがある。
>>461 ググレばわかるって回答してやっただろ
自分で調べてすぐわかることを調べもせずに人に聞くという
典型的な教えて君だろ
それとも461=440で誰も答えてくれないから噛み付いてる?
IT業界だけじゃなくて他業界でも自分で調べないといけなのは共通なんだけどな
471 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 09:55:23 ID:4fDI6ERw0
今時IT業界に飛び込んでくるのはやはり一味違うなw
独立でもユー子でもメー子でも今のIT業界は不景気だから、
今の時点で就職考えてる奴はこの業界に入ることだけはやめた方がいい。
自社開発のような案件もあるにはあるが、実際にはないケースが非常に多い。
特定派遣で働いてた俺の経験から言うと、
派遣の文字が一文字でも入ってる会社は絶対 や め と け
応募しようとする前にまずその会社が地雷になってないかもきっちりチェックすべし。
俗に言うブラック企業の定義に当てはまってるなら、面接の予約してても即断れ。
無駄な交通費かけずに済む。
受託開発案件はもう減っていくだけだから、淘汰の流れにはなるだろうが、
業界全体が認識を改めない限りは外資に食われていくだけだろう。
そういった意味では他の業界に行った方がいい。
つ請負
>>456 本当にすぐ消える。
そして残るは独りで頑張って生きるしか無いような容姿の女かオタク女
474 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 14:02:23 ID:X20AjuC80
今日は。
前にテクニカルサポートの仕事してて、今仕事探してるんですが、
IT系の派遣会社からスカウトが来て、「最初は契約社員、半年したら正社員にしてあげる」
って話なんですけど、どうなんでしょう?
会社のHP見ると、SE・PGしか募集してないみたいなんですが・・・。
スレタイ見てから質問しましょうね
476 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 14:29:14 ID:8uYH1NUD0
スカウト、正社員って響きだけはいいですね。
スイカアウト
478 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 17:45:46 ID:pGP2OsNi0
1
>>474みたいなのが、まだ、居るんだね。
まだまだ、中小ITって安泰だわ orz
480 :
474:2008/07/04(金) 20:30:30 ID:X20AjuC80
やーめた
481 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:21:57 ID:sEyuu2+c0
http://ascii.jp/elem/000/000/147/147907/index-2.html ■IT業界は“底辺に向かう”競争をしているのか!?
先に挙げた「正規社員を使いつぶす」ことは、IT業界でも深刻な問題になっている。
ケース「下請けソフトウェア開発会社の若手SE」
BさんはIT系の専門学校を出て、最大手メーカーの関連会社にシステムエンジニアとして入社した。大手メー
カーの仕事を孫受けしている企業だ。Bさんはシステムエンジニアとしての能力があり、勤務態度もよかった
ため、数人のプロジェクトのリーダーに抜擢された。リーダーになったことで勤務時間が増加したが、それで
も責任のある仕事を何とか回していっていた。
ところがある日、いつものようにパソコンの前で作業をしていると、足元の床が濡れているのに気付く。Bさん
は自覚なく自分が失禁していたのだ。それまで、冷たさにもにおいにも気が付かなかったそうだ。その後、B
さんは病院で重度のうつ病と診断され、長期休養をとることになった。
過密な労働によって、優秀な若手のシステムエンジニアが使いつぶされてしまった事例だ。
このようなIT現場が増えている。その背景には、IT業界の多重請負の構造がある。
下請け単価は下の層にいくほど安くなっていき、しかも単価の安さが競合との競争力になっている。IT業界は
安い外注単価と未払いの残業代の上に成り立っているという。
そして、その被害を一番被っているのが、下層の正規社員というわけだ。
河添氏は「企業に労災などの話をつけにいくと、よく『IT業界では残業代が出ないのは常識だ』と言われる。
でも、それならば『IT業界の常識は、世間の非常識だ』と私は言いたい」と語る。また、このような単価の安さ
で勝負している状況を「底辺に向かう競争」と表現し、これは長期的に見ると経営側にとっても不利益だと語る。
「若く優秀な人材を使いつぶしていくことで、会社には常に優秀な人材が不足することになります。それが、ま
た会社の技術的な競争力を低下させ、単価の安さで勝負するしかないという悪循環が生まれます。海外との
競争も激しくなっていく中で、単価を競争力にして生きのびていけるかを考えてほしいですね。底辺に向かう
競争では、日本のIT業界全体が落ち込む恐れもあると思います」(河添氏)
482 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:40:55 ID:4fDI6ERw0
>>481 最近業界を降りた者だが、オレは決して優秀でもなんでもなかったけど、こういう長い目で見た損得を誰も気にしていないことに凄く違和感があった
同じえげつないやりかたなら、「お前は仕事できないから明日からBP!」とかそういうのもあるはずなのに、みんなで見えない何かを必死で支えているという印象
ケース1は美容師さんの話だけど、全然一緒にはならんだろ。基本的に人月で売上が立つ孫請け人売りITなんて労働集約型産業以外の何ものでもないんだから
483 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:59:20 ID:sEyuu2+c0
>>482 水商売の胴元、高利貸し、賭博の胴元、売春の胴元
太古から嫌われる商売ってあるよな
中小ITには、共通点一杯ある事に気付かないか
特定派遣やってる中小ITは、同列に居る
道歩いてると、石投げつけられても全然おかしくないような商売
いけない事だと認識しながらやってる
自分すらも欺いて、他人から隠す日々を送る
だから歪んでいくんだろう
中小IT経営者は、日の当たる世界の住人じゃないよ
484 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:05:25 ID:4fDI6ERw0
>>483 働いてる側も「同級ほとんどワープアなのにスーツ着て仕事できるヤター!」みたいのが少なくないからなw
オレが一番わからなかったのは、業界を牛耳ってる方々がどういう方向に持っていきたかったのかってところ
実感としては何か小学生でも思いつくようなことしか言ってないヤツラだなぁとしか思えなかった
英語も喋れないのに「安い中国人を・・・」とかなw会社ごと省かれるのが筋に決まってるだろうによw
485 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:20:01 ID:sEyuu2+c0
>>484 並みの経営者
-俺の会社さえ良ければそれでいい
中小ITの経営者 小悪党
-自分が引退するまで持てばいい。後は事は知らない
中小ITの経営者 大悪党
-典型例グッドウィル折口
違法行為しても勝てばいい。俺は金と地位と権力が欲しい
ついでに女も名声も欲しい。だから何でもやる
そう考えて無くても、楽して金儲け出来る
派遣という名の、人身売買をやめられない止まらない
特定派遣と偽装請負は、彼らにとって飯の種であり魔法の杖
893と同じ事やってるのに、IT企業社長とか
ベンチャー企業社長とかの肩書きついちゃうから最高なんだろ
486 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:49:56 ID:4fDI6ERw0
>>485 最近の人は怒鳴ったり殴ったりしないからねぇ
実際それより酷いことをやり続けているのに見た目が地味だから目立たない
487 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:55:39 ID:+3kwyImP0
>>474 IT業界において契約社員と正社員の違いはほとんどないと思ってください
退職金も出ませんし、派遣先がなくなれば居場所がなくなりいずれ自宅待機という事実上の解雇になります。
>>472 >自社開発のような案件もあるにはあるが、実際にはないケースが非常に多い。
まるで自社開発なら良い案件、のような書き方だな。
実際は派遣だろうが自社開発だろうが本質は変わらん。
予算とスケジュールと人員の問題。
この3つが継続して潤沢にあるなら、派遣でも悪くはない。
自社開発なら良い案件の可能性はある
偽装請負な派遣だと良い案件の可能性はまずない
(派遣大好き!という人にとっては別)
違いは何だ?プライドの問題か?
どっちもゴミか優良案件かの可能性なんて変わんね。
どうせ大半がゴミ。
プライドって・・・現実的なところで単価が違うぜ
給料にまで反映されているかはともかくとして
492 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:08:32 ID:r+ReCE2M0
PM「今回請けた案件についてだが、コレとソレは経験を積ませるため○○にやらせよう」
○○「はいっ!がんばります!(うわ、やべーwできる気しねー)」
PM「若手の登竜門だからな、サポートはしてやるよ」
○○「よろしくお願いします!!(アンタが一番聞きにくくしてるんだよ!)」
リーダー「アレはどうします?結構手が取られると思うんですが・・・」
PM「本当だなw忘れてたw面倒だし外注に振るか」
〜数日後
△△「BPシステム経由で参りました△△です。よろしくお願いします。」
PM「○○の指示で動いてください。なにかあればいつでも相談してください。」
△△「わかりました。(何だコイツ、頼りねー)」
〜さらに数ヵ月後
○○「何も出来てません。鬱病になりました辞めますサーセン。」
PM「おいどうするwもう1ヶ月半しかないし。」
493 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:09:02 ID:r+ReCE2M0
リーダー「オレは絶対無理っす。もう300行きそう。」
PM「わかってるって・・・外注だな。」
〜数日後
PM「△△くんはよく頑張ってくれてます。実は百戦錬磨の人がどうしても必要になりましてね。」
BPシステム営業「ええ子居てるんですわ!」
〜数日後
××「BPシステムの××です。よろしくお願いします。」
PM「××さんにはコレとソレを担当してもらいます。リーダーが指示しますので。」
リーダー「まぁボクはあんまりその辺に噛んでなかったんですけどね(苦笑)」
××「(またこのパターンかよ、ハイハイ)結構キツイっすねフヒヒヒ。」
リーダー「サーセン。」
494 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:09:54 ID:r+ReCE2M0
〜数週間後
××「300超えてるし、ちょっとしんどいっす。」
PM「残業してもらった分はお支払いしますので。」
××「(そういう問題ではないんだけどな)は、はぁ。」
リーダー「サーセン。(わかってるけど、言えやしねぇよw)」
〜数週間後
PMの上司「予算が尽きたぞ。」
PM「△△に帰ってもらいます。」
〜数日後
BPシステム営業「キミ、今月末で終了!コミュ力に問題があるってさ」
△△「???」
495 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:10:26 ID:r+ReCE2M0
>>490よ、これは俺が見てきたプロジェクトの典型的な流れだ
外注には基本的にどうしようもない案件しか回ってこない
それはトイレには基本的に大小便しか流さないのと同じようなもんだ
自社開発のほうが本当にキツイ場合もあるだろうが、どっちも同じと言ってしまうには無理があるんじゃないか
>>483 どこでも聞くのは、「うちは余所とは違う」
497 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:14:47 ID:lE2nsZNmO
基本的に中小はゴミである
>>496 それでもって
どう違うのかは一切言わない
聞いてもはぐらかして曖昧なことしか言わない
更に突っ込むと切れてくる
どこがどう違うのか具体的に言えないのはダメダメ
聞いたのは、
「うちの取る仕事はレベルが高い」(社員の低スキルで有名な会社)
「うちはアットホームでコミュニケーション重視」(レクリエーション頻繁開催)
「うちは派遣会社じゃ無い」(一般派遣では無いという意味らしい。主に三重派遣)
500 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 15:43:48 ID:VvBgkq5aO
ゴミという所でどこも一緒。
>>495 自社開発と一次請け、外注と二次請けをごっちゃにしてる。
>>488 はっきり言うと、外注で良い案件はまずない。
薄給激務でいい奴なら構わんが、数年以内に辞めることは覚悟しとけ。
自社開発は物にもよるが、基本的に給料は派遣よりは高い。
仕事内容については激務なのも多いが、派遣と同じ仕事やって給料を安く
買い叩かれるのがいいか?って言ったら、誰だって高い方を選ぶだろ。
仕事の内容がまずいのもたくさんあるけどな。
だが、外注でやる所は極めて劣悪な所に派遣されるだけだ。
これで違い分かったか?それでも好きなら止めんが、本当によく考えて
選べよ。
基本的にこの業界はありえん構造で成り立ってるから、物好きでもない限りは
入ってこないことをオススメするわ。
>>502 自社開発と派遣の話が、自社開発と外注の話になってる。
自社開発で外注のケースだってあるだろ。
対比になってないぞ。
504 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 19:23:26 ID:86hYVMq5O
中小ITスレで何を基本的なことで騒ぐのかね
客が外注するのと、自社が外注するので混乱?
あと、客先でも請負、偽装請負、派遣があってカオスだと
客先はどれでも結構イヤだということね・・・
基本的なことで質問です。
特定派遣業者に在籍していて、出向することになりました。
出向先に事前に何名かで面接に行き、出向先から誰に来て欲しい等の要求がありました。
これは禁止事項なのでしょうか?
>>506 >基本的なことで質問です。
>特定派遣業者に在籍していて、出向することになりました。
特定派遣なのに何で出向になるのかわからないのだが
確か特定派遣も事前面接は禁止のはずですが、請負契約だと合法です。
また、「顔合せ」、「事前打合せ」 等々って事で打ち合わせの際に人事等
の変更って形で合法
つーか、出向(派遣?)の契約が特定派遣契約かどうかが重要で
事前面接なんてどうでもいいんじゃないの?
>>507 レスありがとうございます。
勉強不足ですみません。
一般派遣、特定派遣の違いはわかるのですが、自社がどちらかと言われると正直わからないです。
正社員として雇用はされるのですが、出向があります。(社員が出向と言っているだけで実際は派遣かもしれません)
HP見たら「般〇〇−△△△△△△」との表記があったので、一般派遣業者なのでしょうか?
>>508 般=一般・・・と言うことを読めないのか?
そもそもデスクワーク職で雇用関係のある会社のオフィス以外で
勤務する時点で派遣だろ。
それから最近は多重派遣や請負を隠蔽するために出向扱いにすることもある
いわゆる偽装出向
513 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 09:01:35 ID:T4irtbtl0
事前面接は合法化の流れになってるし
役所の案件でも普通に行われているので
声を上げても無駄だろ。
労災隠しに繋がりやすい偽装請負や多重派遣の方が国のフットワークがいいぞ
『スーパー脱税プログラマーへの道』(やねうらお著)が宝縞社から発売になりました!
【出版社/著者からの内容紹介】
本書は、これからプログラマーを目指そうという初心者にも分かりや易く、やねうらおのスーパー脱税テクニックを解説した入門書であるとともに、脱税成功者としてのやねうらおの自伝です。
【目次】
・ここが目の付け所 フリープログラマーという職業は脱税がしやすい!
・無駄な税金は払うな! 丸儲け主義こそ悪徳企業家の誇り
・節税よりも脱税の方がぶっとく儲かる
・有限会社やねう企画が計画倒産した本当の理由
・有限会社より個人の方が税務署の目にとまりにくい
・宣伝ブログによる収入はまずバレない
・税務調査には自作自演で乗り切れ
・脱税で貯めた金で家を買うときは隣の土地も買え!
・税金は過去に遡って追徴される
・罰金・懲役刑は怖くない
・追徴金が払えないと家を差し押さえられることも
・最後に読者に贈る著者からの言葉
最も参考になったカスタマーレビュー
52人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 脱税の指南書としては合格点, 2008/6/22
By "neko"
さすがに実践家のやねうらお氏だけあって、説得力が違います。
書かれていることがすべて事実であることが素直に納得できます。
『そうか、この手があったのか!』と驚きの連続でした。
買って損のない一冊です。
コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか?
http://www.sia.go.jp/~osaka/zenso/19.09.pdf
事前面接は、自分が危機回避する為にも必要だと思うんだぜ
やっぱり担当レベルで話さないとわからない
相手は自分を品定めするが、自分も品定めしたいわけよ
全く無いと人格破綻者の下とか火を噴いてる案件とか、知らずにブチ込まれる事になりかねん
以下は外道の所業
正社員の派遣である特定派遣 と 偽装請負 偽装業務委託 偽装出向
516 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 10:05:01 ID:k7tCvtZ6O
>>515 確かに。だが面接行ってもやっぱ無理って
言えないのが社員ですから
517 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 10:11:59 ID:e+XsqCqH0
>>516 ハッキリ言ってるのに全然関係ないからなw
客側が選ぶためだけに必要なんだろ
518 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 17:35:43 ID:xnDxy+afO
アウトソーシング中心の中小ITですが、ボーナス手取り60でした。みなさんのところはどうですか?
519 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 19:05:42 ID:k7tCvtZ6O
521 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 20:45:48 ID:xnDxy+afO
ん?やっぱり中小IT企業で夏のボーナス手取60万円は少ないのかな。
周りでは寸志で3万円とか、夏冬で50万とかだったから夏だけで60万もらえた私は多い方だと思ったんですが、このスレの皆さんからすれば少なすぎる金額ですね。すいませんでした。
皆さん残業代の計算ってどんな感じですか?
私のところは
月給÷167(円/h)
ですが、普通でしょうか?
523 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 01:17:09 ID:FzLY7gkXO
>>522 >月給÷167(円/h)
この計算の意味がわからない。
基本給÷通常勤務(8時間×22日) = 時給換算
時給換算×労働法上の掛け率(1.25か深夜1.5)=残業時給
休日の場合
時給換算×労働法上の掛け率(1.35)
つーか、ググれば普通にわかると思うんだけど。
525 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 10:05:47 ID:20dwgbQhO
先日零細企業に内定をいただきました
しかし、正式な入社日はまだ決まっておらず、
また受け入れ先企業との面接など不自然な点があったため
辞退しようと思います。
内定をいただいた企業、受け入れ先企業共に迷惑を
かけてしまうと思いますが
辞退しても特に問題はないでしょうか?
526 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 10:09:45 ID:EpXF7/Ko0
>>525 無問題
偽装請負は辞退しても特に問題はない(正当防衛行為)
527 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 10:17:16 ID:20dwgbQhO
>>526 即レス本当にありがとうございます
こちらの業種への転職は初めてだったため
かなり戸惑い等がありました。
今後はもっと慎重にいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
528 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 10:30:27 ID:FzLY7gkXO
529 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 10:35:59 ID:8z/c1zWMO
正当防衛わろた
スレタイも読めないアホだから
531 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 10:47:11 ID:8z/c1zWMO
1回入ってみてどんなもんか見てみるのも手だけどな。
532 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 10:50:58 ID:0MQAaEF70
辞退するなんて、せっかくの内定がもったいないじゃないか。
もともとそんな会社に応募する君なんだから。
533 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 11:07:15 ID:FzLY7gkXO
メーカーやユーザーより中小IT企業の方が良い。
都市伝説にまどわされんなよ
>>533 中小IT企業の方が良い。 って事が都市伝説って事で OK?
535 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 12:21:50 ID:FzLY7gkXO
あやうく、中小ITからユーザ系に転職するところでした。
ありがとうございました。
537 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 15:21:59 ID:FzLY7gkXO
538 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 15:45:24 ID:7mnLpk/M0
ブレインテクノロジー(別名ライズブレインカンパニ)@福岡県筑紫野市原田
ネットの求人に応募したらすぐにドトールで面接、その場で採用とのこと
HPもない、怪しすぎるので翌日一人で会社を見に行った。
駅から10分以上の2階建てボロアパートの一室、表札も看板もないwwwww
ますます胡散臭さ増したので念のためハロワで聞いたら
「あそこ何度も解雇を繰り返してるブラック会社」とのこと
もちろん採用は辞退しました。福岡の会社は酷過ぎる
派遣ではないITってなかなかない
派遣先からは
「お前には毎月100万以上払っとんやぞ!
残業手当入れたら200万超えてるの分かっとんか!」
とことあるごとに言われ続けたが、
俺の給料は額面16万。手取り10万3千円。
特定派遣なんてこんなもん。
541 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:03:18 ID:FzLY7gkXO
>>540 正社員になれ。マジで。中小IT企業は派遣でボロボロになった奴がめちゃくちゃに書いてる。
中小IT企業の正社員が本当の意味で勝ち組。
542 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:20:48 ID:Uvu1trxj0
中小ITって独立系のことか?
なら悲惨だろ、変なこと吹き込むなよ。
543 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:30:17 ID:FzLY7gkXO
>>542 独立系で新卒2年目、アウトソーシング中心だけど月給35万
夏ボーナス手取り67万円。
ちなみにFラン文系大卒。
各保険あり、住宅費、光熱費、交通費全額負担。
全くもって天国そのもの。
残業なし。
アウトソーシングだから外部で女性との接点もそれなり。
大手でリストラに怯えながら歯車の一部になる奴の気がしれん。
今日はお休みかなにかですか?
545 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:41:36 ID:Uvu1trxj0
>>543 ふーん、そういう会社もあるんだな。
だがそんなのは稀だろ。大多数は激務地獄だよ。
それに中小ITなんていつ潰れるか分かんねーじゃん。
546 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:42:36 ID:ovIeZ7Kg0
>>543 お前は「アウト」だということだけわかってるならそれでいい
つーか、ID:FzLY7gkXOの最初のレスが午前1時
そのあと寝たと予測して次のレスが午前10時
その後何回かレスをしてるわけだがIDはずっと同じ
みんな気づいてるんだろ?
独立系中小ITの「いま」はいいかも知れないけど、「20年後」は不安すぎますよね。
同期全員が幹部になれるわけでもないし、技術者として派遣を続けるにしても年齢的にお払い箱・・・
549 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:32:45 ID:D0vpi+L40
>>548 そう、だから中小ITの未来はホームレス。
うちの会社、レクリエーションが多すぎる。
引きこもりの俺には辛すぎる・・・・
>>543 正直に言うと、それで「天国」と思えるのが独立系中小ITの限界。
ユー子とかさ、その程度は当然として、昇給と長年の実績と企業名の肩書きが付くんだぜ。
金に換算できない企業の裏側を見れる楽しさとかもね。
(親会社の機密に関わる製品技術は、どんなに優秀な派遣にも見せられないから)
これを良いと思うかは好奇心しだいだけど。
552 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:35:34 ID:8z/c1zWMO
肩書きも金も要らんから休みくれ
これが彼らの本音
553 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:39:43 ID:D0vpi+L40
543はただの願望だろ
まあ俺も基本給なら32マンだが。
仕様書もろくに作らない今の会社潰れろ!
>>548 しかし面接を冷やかしで受けたが、10年後の自分像なんか聞いてきたぞ
20年後なんて考える奴はそもそもITなんか選ばないと思う
中小ITだと窓際族ってわけにもいかないしな。
稼げなくなった時点で切り捨てられる。
558 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 02:13:12 ID:TEu7fdceO
そうとう悲惨な中小IT企業の社員しか居ないんだなこのスレは。確かに、普通以上の中小IT企業で働いてたらこんなスレ見ないし粘着しないわな。
負け組だけが集まり執着してるからこのスレ読んだら中小IT企業が最悪なもんに思えるw
やはり2ちゃんや匿名の掲示板は怖いな。
嘘か真実か、もしくはオレ見たいな客観的思考で考えれる奴じゃない限り
偽情報に鵜呑みにされるから
危険すぎる…
何も知らないで言われるがまま働きたいならいいけど、
このスレを見て、自分の会社が大丈夫なのか疑問を持つ事が大事だと思う。
結局は自分の将来なんだからさ。
30歳〜40歳の年齢層が少ない会社は、明らかに未来がないとかね。
560 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 07:36:02 ID:qJCbQxfh0
鵜呑みに「される」
鵜呑みに「される」
鵜呑みに「される」
鵜呑みに「される」
鵜呑みに「される」
561 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 07:45:13 ID:LzeMQmzuO
>>543 この前福利厚生最強とか言ってた愚者ですか?
562 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 07:45:38 ID:VO6P0nqB0
オレ「見たいな」
オレ「見たいな」
オレ「見たいな」
オレ「見たいな」
オレ「見たいな」
563 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 08:02:43 ID:qJCbQxfh0
「考えれる」奴
「考えれる」奴
「考えれる」奴
「考えれる」奴
「考えれる」奴
564 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:11:39 ID:TEu7fdceO
文の揚げ足や変換ミスの指摘しかできんのねw
内容については図星だったから何も言えないんだろう。
やっぱり負け組だけが集うスレだな…
まだ夏休みじゃないんだけどな
最近は季節に関係なく池沼が沸くからたちが悪い
7/6(日)のxnDxy+afO
7/7(月)のFzLY7gkXO
7/8(火)のTEu7fdceO
同一人物だろjk
孤独で寂しいんだろ。
568 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 10:49:44 ID:US8wOWuo0
中小ITでも正社員で現在それなりの収入があればローン組める?
それとも特定派遣の実態は知れ渡っていて不可能?
570 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 11:09:12 ID:qsuu3pcY0
>>569 正社員だろうと、派遣だろうとローンは可能
ただスタッフサービスみたいな有名な派遣会社の派遣は難しいね
特定派遣なら全く問題なく、ローンは可能
俺も数年働いて、家のローンを組もうと思ってる
ただ、中小ITは先が不安なんだが、
571 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 11:13:24 ID:TEu7fdceO
>>569 常識で考えろ
格闘家、福祉、製鉄、小売、外食、、、中小IT企業より下の職業がたくさんある
格闘家はともかく、他は低収入でも派遣されなければ仕事が無いって職業では無いだろう。
中小IT勤めでローン・・・
自殺ぐフラグか?
574 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 12:32:31 ID:yzODSr3/0
ある中小ITの会社に内定貰って、その中小ITの本社が新規に立ち上げる子会社の正社員として
試用期間付きで採用されたんだけど。
こういうことってよくあるんでしょうか?これは偽装なんでしょうか?
575 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 12:36:25 ID:sLCyQY+h0
もろ偽装です
576 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 12:37:23 ID:TEu7fdceO
>>572 激務薄給だろ
ITは力つければ転職し放題
577 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 13:15:34 ID:LzeMQmzuO
>>576 そうだな。
ITは力つければ転職可能だよな。
俺なんか零細20規模奴隷派遣IT会社から連結○○万人の会社に転職したし。
本体はやっぱりいいよな。
俺みたいな転職カスの将来は子会社か孫会社でのほほんとってな感じだろう。
でけえ会社は中途入社だと厳しいな・・・。
578 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 13:16:21 ID:sLCyQY+h0
登録している転職サイト経由でIT企業からオファーが届いた。
自分はIT職から離れ、マーケティング職に転換して5年経っている。
ブランクもあるしIT職に戻る気持ちは無いと散々伝えたが、
「ブランクなんて関係ない職務経歴を見てオファーをしている。
是非話をさせてくれ」と強く押され、仕方なく面接に行った。
場所は阿佐ヶ谷駅近く、古い住居用マンションにオフィスを構え、
黄ばんだドアには社長個人名と複数の会社名の札が貼られている。
ヤバイ零細IT会社の典型。
面接が開始され、履歴書と職務経歴書を渡したら社長が「ブランクが
長すぎるね。IT業を舐めてもらっちゃ困るよ」とほざく。
「それを承知で強くプッシュしてきたのは御社ですよね?」とツッコむ
とPCを覗き込んで焦り始める社長。
「本当に職務経歴を十分確認していただいた上でオファーをくださったん
ですよね?」と追いうちをかけると社長下向いて黙ってしまった。
もらった名刺をその場で破いて帰ってきた。
579 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:17:57 ID:TEu7fdceO
>>578 その話が事実なら社名を教えてくれ。
事実なら。
580 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 15:19:12 ID:TEu7fdceO
>569
収入に見合うローンなら可
ただし勤続年数はそれなりにあったほうが良い
なんだかんだ言っても自営に比べりゃずいぶんマシだよ
>>575 いや違うだろ。
子会社の名刺を渡されたとかじゃなく、籍そのものが変わってるみたいだから。
>>573 中小ITはろくでもないとは思うが、悲劇の主人公ごっこもいい加減飽きないか?
583 :
名無しさん@引く手あまた :2008/07/08(火) 20:20:58 ID:auQmmGPF0
死巣裸暴。胃毛梟。芋洗坂 正日。syslabo.com
辞めるって言ったら契約社員として働かないかといわれた。
結構渡りに船な感じなんでお願いすることにした。
ピンはねされてた分が貰えるし、
煩わしい自社の仕事にも前より関わらなくて良いし、
なんだか居心地がいいよ。
585 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 22:35:57 ID:IvbCN9cWO
だが断る
面接いったら総支給20万くれないって
>>578 オファーしてきた担当者と社長は別の人っぽいな。
社長は担当者から面接に来る人がいるとしか伝えられてなかったんだろwww
588 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 22:58:47 ID:E3pgM+cMO
ITってさ意外と転職しやすいよね?
先月退職して、新たな職場がもうきまった。
結構大手の管理職。
589 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:01:57 ID:pR4DY/TW0
シーッ!
転職しにくいという事にしとけば、
新規参入が少ないだろ!
ITはブラックなんで、誰も来ないでください!
>>578 そういえば俺にも来てたな、阿佐ヶ谷駅近くの会社。
断っても「ぜひ話をさせてくれ」って。あまりの執着にこっちが引いたよ。
さすがに行かなかったけど。いろんなところで募集しているみたいだけどな。
591 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 10:41:34 ID:qvwDaZQGO
人=$だから向こうも必死だろ。
おれも右も左も分からん若手をこきつかって
左うちわで暮らすかなw
592 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:43:59 ID:c7IKGgbu0
$な所で働くと正当に評価されるんだろうな
>転職
「正社員」は30歳や35歳で締め切ってるのはどこも同じ
593 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 12:07:51 ID:qvwDaZQGO
>>592 ん?
60万で人売って40万搾取するつもりですが何か
労働条件にサインした後で、残業代が100%付くのか、ボーナスはあるのかを聞き忘れてしまった・・・・・orz
たぶんないだろうな・・・
596 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 16:40:27 ID:qvwDaZQGO
オワタ・・・
>>594 仕様書に記載のないものは
「無い」んですよ
どっちかって言うと、表向き上請負契約で済ませようとする会社が
多い。作業内容自体は顧客から指示もらってるのが実態なんだが。
だから本来は派遣契約で結ばないとまずい。というか労基署から指導入る。
だが、残念なことに特定派遣であろうとなかろうと請負契約やる所は非常に
多い。無論、指導受けても変えようとしないのも多い。
そういう会社は基本的にまともな所じゃないから、とっとと辞めた方が
自分の将来のためにもいい。
契約内容でゴネると、会社から解雇されやすいから言わんことも多いが、
そういう会社はDQNかブラックの2通りしかないので、一つの目安にはなる。
この手のトラブルはIT業界にある大手も中小も多いのが現状。あえて
批判を承知の上で言うが、よっぽどの物好きでもない限りはこの業界に入らない方が
まだマシだよ。
まあ、それが顧客のやり取りとの仕様書だと
仕様書に「無い」から実装しなかったのにあとから無くても
実装してくれると思い込んでいたとか言われちゃったりするんだけどな
で、最悪だとバグとかいわれて無償で直すハメになる
>>547 >>543の妄言は放置しとけ。ただの妄想だと皆気づいてる。
というか残業がないIT企業なんてよっぽどうまくやっている所じゃなきゃ
ないから安心しろ。グーグルぐらいか?
中小ならそんなものはないな。ソルジャーとして送り込まれて
身体的or精神的に動かなくなったら、後はお払い箱。
これが現実。
いきなり二日前のみんな忘れ去ってる話題にレスしてどうした?
ID:TEu7fdceO
ID:LzeMQmzuO
は工作員だろjk
IT業界がもろヤバイのは皆知ってると思うがな。
>>601 ようやく休みもらえてこっちのスレ見れたんでな。
もう流れから遅れてるが、亀レスなのは承知の上で書いた。
あまり気にしないでくれ。
604 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:22:19 ID:qvwDaZQGO
IT業界がやばいって・・・デジタル化はこれからも進むんだから
仕事は増え続けるんじゃないの?
俺はどうやら特定派遣の契約を結んでしまったようだが、スキルを付ければ
結構つぶしは効くと考えてるんだけど・・・。
606 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:26:32 ID:qvwDaZQGO
>>605 特派は一般派遣よりスキルつきにくいよ
さよなら
>>606 なぜ、スキルが付きにくいんでしょうか?
結構不安になってきたので教えてください。
>605
自動車ラインで10年頑張れば自動車設計ができるようになるのと同じさ!
609 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:33:23 ID:mZzBrqFu0
特定派遣はデジタルなライン工ってこと?
特定派遣で働いてらっしゃる方、働いていた方、宜しければアドバイスをください。
611 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:41:39 ID:/XRMTfjhO
>>605 マジレスするとIT業界は安泰だよ。
でもこのまま人気業界になると人が溢れる。だから現役達がIT業界を悪いイメージにしようとしてるんです。
という私もよく悪イメージの事を書き込んだりしてました。昔からIT業界で働いていますが、快適そのものですよ。友達の中小IT企業も とても楽しそうです。
だからIT企業を悪く言ってるのはネット上だけですよ。
その証拠に、身近なIT企業の人に話を聞いてみてください。
特に大手より中小IT企業に入社した人はとても安泰。
惑わされるから気をつけて情報を判断してね。
>>610 いい加減さ、スレタイと違う話になってるのに気づこうぜ
派遣や中小ITで探せばそれらしいスレが見つかるだろ
そっちで質問しなよ
613 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 18:40:37 ID:l/pevFJH0
日雇い派遣が禁止になりそうだから、特定派遣はかき入れで必死だな・・・
615 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:58:47 ID:+CUsFLYqO
俺の会社は夏休みも取れるし、完全週給二日だし、給料も文句ない。
空調の聞いた部屋で、書類とパソコンの睨めっこしただけで、今日も定時あがりですた。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 20:30:29 ID:73ePGukDO
新卒なのか新卒2年目なのかそれともZ戦士なのかしらねーけど
早く大手に福利厚生で勝てる中小企業出せよ!
現実理解して舐めた事言ってんだろーな?
>>605 散々既出だけど一応書くね。
ITがヤバイのは仕事がないからじゃない。
スキルがつくかどうかでもない。
もう単純に、「見積もり=労働時間=人件費」なところ。
ご大層に見積もりの適正化だの手法だのやってるけど、結局人件費だから、幾らでもダンピングできる。
200万かかる仕事を100万で請けても、100万分サビ残させりゃいい。
で、スキルを身につけてもその状況が改善されない。
3ヶ月かかる仕事を1ヶ月でできるようになっても、単純に見積り額を1/3にされるだけ。
今月超頑張って成果出したから、来月以降はその食い扶持でのんびりできる…て構造じゃないからな。
だからといって低レベルなままでいると、仕事を他人に(浮いた2か月分で)奪われる。
伸びるための努力じゃなくて、落ちないための努力はきついぞ。
オフショアなんて典型的にこの理屈。
品質に問題があるとは言われるけど、どうせ彼らもすぐに追いつく。
つうか、客からしたら「スキル」なんて分かんねえし。
俺らの普段の生活や仕事を考えても、とりあえず安いところを選ぶだろ。
これを覆せるのは、会社のブランド名で勝負できる大手か、
業界知識や機密保持で圧倒的有利に立てるユー子・メー子だけ。
だから独立系はアウト。
独立系ブラックIT企業をのさばらせない為にも、派遣法の改正を早急にするべき。
まさに中小IT企業の正社員で現場とばされて仕事してるけど、
現場はいいが自社がめちゃくちゃすぎて鬱だ…
資格とれとれうるさい
ついに資格強制申し込みさせられる
現場の仕事終わったら自社チーム活動をしろとうるさい 自社活動は交通費 残業代なし
自社信者がうざい
給料が低すぎる 二年目で手取り14万 那須1.3倍年二回
結婚、住宅、扶養、退職手当一切なし
出張代はピンハネ
給料相談すると評価がさがり那須がへる
これって普通っすかね?
転職したくてたまらないんだが…
結婚して子供いる人もこんな給料みたい…
あ、ちなみに昇給は年1000円
求人情報は嘘満開のすげぇ額の給料と賞与を記載
賞与最低80万とかあほかw
20万くらいしかねーよバーロ…
621 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:57:45 ID:vseX4Jhl0
一般会社の真似して昇給や茄子を作っておくと奴隷は良く働きます。
月額:20マン(残業代込) 賞与:基本給×2×夏冬支給 でも年収すると320万
売れた時点で単価は決まっているので、ただの分割支給なのに
>>605 スキルを身につけるには、案件の選択が大事
それが出来る会社なのか
>>619,620
名目上は中小の正社員で募集して、派遣社員扱いにするっていうのは
よくある話だ。で、お前さんの扱いについてだが、実質派遣社員だな。
会社としてもろやばい。というかブラック企業そのものじゃねえか。
早めに別の仕事先探して退職することをすすめるぞ。
もうそこに残ってる人は辞めるに辞めれない人だけだ。
求人に載ってる額は基本的に嘘が多い。面接時や内定時に確認することをすすめる。
残業代やら休日出勤やらをもろもろ含んでその額になってると思った方がいい。
実際の基本給はそれよりもっと低い額になる。
蛇足だが、給与の幅が大きい場合もDQN or ブラック企業の可能性が非常に高い。
そこもチェックしておくといいぞ。
>>622 やっぱそうだよねー
資格も受けろいってるが自腹だし…
受かっても何もなし(T-T)
もう辞めたい…
特派社員なのに転職に躊躇してる奴って何なの
>>623 会社で資格取れ取れ言うのは
単価高く客先に売るため
そして本人には金銭的見返り無し
見返り・・・・それは
より高度(厄介)で
やりがいのある(責任丸抱えの)仕事が任せられること
よりいっそう割に合わなくなる
>>625 転職を有利にするためで、資格とっても会社には報告しないってのは基本だろう
今は現場の業務安定してるけど、ここ入った当初の引き継ぎ死にかけた…
うちの営業が他社を蹴落として無理矢理入った現場だったからなあ…
引き継ぎはいやな顔でされるし、文句もいわれるわ八人分業務を引き継ぎやらないといけないわでもうね…
資格は次の案件のためとはっきり営業も幹部もいってたよ。
あと単価上がっても見返りはないともはっきりきいた。
どうみてもブラックですね本当にありがとうございました!
今年中に転職しよ…
知り合いの会社は自分の単価の70%が給料だよ
20名の零細企業だけどね。
案件もある程度選べるしそういう会社が良いと思う。
まじで?いいなあ…
70%収入なら俺は70万入るw
手取り14万が現実だが…
630 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 14:11:19 ID:+pWd7sfV0
>>619 資格ってどういう種類のものを取れって言われてる?
俺のところは国家資格とかではなくベンダー系(CCNP、MCSE、LPIC)
なんかを取れって言ってくる。
「資格取ったら5万円も報奨金を支給してやる!」なんて言ってるんだけど、
それじゃ受験料にもならないんだよね。。
>>630 全く同じ。基本情報とかは意味ないらしくシスコやらマイクソ資格をよくいわれる。
マイクソパートナーかなんかしらんが登録維持するのにいるみたいね。
あとITILとれとか言ってるな…あんな資格に二万円もぶっこみたくないわ…
単体テストで使ってるサブルーチンの仕様変えたんなら通知すれよなぁ・・・
って、みんなけっこう会社から資格取れって言われてんだなぁ
うちの会社だと3年前ぐらいから新人に対しては取れっていってるけど
それより上だと特にうるさく言われてないな
ま、そのうち言われるかもしれないけどね
>>628 案件選べますっていうのが最近はやりの宣伝文句だな
中身は昔から何も変わらん
>>633 本当にある程度選べてるみたいよ。
27で600マンくらい貰ってるし。 残業もちゃんと考えてくれてすごい居心地
良いらしい。
オレはITから抜けるから行かないけどまあそういう会社もあるって事で。
>>634 27ならまあ選びやすいわな
それは会社のせいというより年齢
>>630,631
資格はお布施みたいな物だと思えばいい。
俺の経験から言うと、転職活動でそれまで取得した資格が
プラス評価に繋がることはほとんどない。
あくまで面接でどうアピールするかで評価される。
資格自体はおまけ程度に考えておけばいい。
>>634 20代は若いから案件がある程度選べるかもしれんが、
30代以降は基本的に選択の余地なんてない。
ちなみに求人で案件が豊富にあると謳ってる所の9割以上は
偽情報だと疑っていい。
実際そんなに案件が豊富にある所はまずないからな。。。
それでも契約社員なら、契約社員なら中小ITでもやっていける!
オレはIT抜けま〜す。
内定も出たしみんなも頑張ってね。
ITを抜けてどこへ行くのだろう
商品企画に行くことにしますた。
641 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:46:49 ID:ABTnq3Ae0
裁量労働制やみなし残業のところはやめておくのが正しい
642 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:49:41 ID:hwkhr/p9O
年くってて資格欄が空白の奴は
地雷な気がするんだが
実務経験が無いのに資格ヲタなんて使えないが何か?
>>642 IT関係の資格が乱立したのは、10年くらいだし
資格オタの方が危険だろう。
ベンダ系は、そのベンダー使ってないと意味ないし
富士通系列とかは社内で独自の資格があるから
系列以外だとなんだ、その資格はってのも多い。
「実務なしで資格あり」と「実務ありで資格なし」なら前者がマシだが
「実務ありで資格あり」と比べたらどっちも地雷。
持ってるから地雷じゃないとは限らんが、持ってなかったら確定だな。
>>645 間違えた。
マシなのは「実務ありで資格なし」の後者の方。
647 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:38:00 ID:z62ObXdiO
人売りの会社に属してるなら資格持ってないと営業も売りにくいし
なおさら必須。不要とかいう奴は大概頭痛い奴ばかりw
でも基本処理さえもってりゃ大抵どうにかなるわ
むしろ独立系はそれ以外もってても使い道が・・・
649 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:00:38 ID:z62ObXdiO
>>648 ベンダ資格は他社への転職用
転職しないならあまり要らん
650 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:02:43 ID:JrzEXEjc0
>>623 資格を取ると契約単価が10〜20万上がるからな。
会社としては美味しいわけだ。
>>649 転職するのに資格はたいしていらないよ。
ないよりマシ程度の効果。それこそ資格オタを思われたらマイナス。
転職エージェント系に行くと、お約束のようにそこは指摘される。
652 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 02:21:32 ID:z62ObXdiO
>>651 募集枠1に2名同時に同じスキルと人柄の奴が応募してきて違いは資格の有無のみ。
あなたが人事または協力会社選定中ならどちらを採用されますか?
地味に資格は効いてくるもんぜよ
まぁでも資格は一生もんだしな。ベンダー系は実質的に数年しかもたないけど、
情報処理系は一生もつ。情報処理1種→ソフ開、とか名前は変わることはあっても、
今でも情報処理1種って言っても通用するしな。
ま、ソフ開ぐらい持っててもいいかもな。これだけで資格オタ扱いされることはないし、
なんかしら役に立つかもしれん。ちなみに俺も資格はソフ開と運転免許しか持ってねーw
>>652 理屈の上はそうだけどw
それを言ったら、どんな条件だってそうだ。
同じスキル同じ人柄同じ資格…その他諸々同じで、
違いは人事の好みのメーカーのスーツを着てるかどうかのみ。
どちらを採用されますか?…だから人事の好みは大事、とかさ。
優先順位としては、業務で何をやってきたかや、それの説明能力の方がはるかに上。
資格なんて、その次点ですらないよ。
スキルも同じと判断されてるなら、「会社から近いか」とかの条件にすら負けかねん。
現実には、「人柄が同じ」って判断をすることって早々ないのだし。
(スキルが同じ…というか大差ないって状況は多々あるだろうけど)
転職のために資格勉強に時間を割くくらいなら、現在の業務を門外漢にも説明できるようにし
可能なら資料を用意しろって、俺はアドバイスされた。
資格はどっちかというと社内で生き残るために必要だと俺は思うよ。
655 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 03:44:32 ID:kWiqp40NO
中小零細はどうかしらねーけど、大手はある程度資格とらねーと昇進基準満たせなくて昇進出来ない。
厳しいぜ・・・。
教育教育試験教育教育ばっかだから。
656 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 06:56:44 ID:z62ObXdiO
転職板に常駐して必死に煽ってもなあw
>>652 資格やスキルはあっても高い単価を要求してくるような人材なんぞ会社はいらない。
要はどれだけ一人を安く使い倒せるかに腐心していると言ってもいい。
この業界はそういう所。人喰い商売なのはもとからだが。
>>,653
国家系資格には残念ながら、客単価に影響するような力がない。
客単価が上がるのはベンダ系の資格だが、これも同じ系列じゃなけりゃ意味がない。
しかも定期的にお布施を要求される。社内で生き残るなら必要かもしれないが。
転職するなら資格はどれがあっても評価されない。自分の職歴をどうやって説明できるか
に力注いだ方がいいぜ?最も一番いいのはこの業界から去ることだが。
>>655 大手は資格ないと昇進できない仕組みの会社がほとんどだね。
ただ、その資格が後になって役に立つかって言われたらそうじゃないんだよな。
659 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 08:06:59 ID:K+ehwjQu0
仕事できてないうちはまだいい
数年して調子づいてくる頃になると文句しか言われなくなるからなw
正社員でも派遣業はだるいな。
現場だけの仕事ならいいけど自社戻って勉強、待機社員教育しろとかもうね…
しかも自社活動金くれねーし…
国家試験に関して、ずっと働きアリでいる分には不要だろうな。
たとえば、ある程度以上の規模の公共系の仕事を受注するには
一定の頭数が必要なときが往々にしてあるが、
公共系の仕事を取ってこれるのって、たいていは大手。
中小で公共系のを直で取れても、おこぼれみたいな小さい案件くらい。
中小は大手が取った案件を下請けでやってるから不要。
大手かメー子に転職したかったら
相応の国家試験に合格してないと門前払いを食らうことが往々にしてある。
昇進昇格の評価基準のひとつにも組み込まれてるからな。
経験に対応したものを持ってないと、経験そのものが軽く評価されてしまう。
言うだけ、書くだけならいくらでも繕えるから。
中小で渡り歩くつもりならベンダー系だけでもいいが。
資格一辺倒も困りものだが、コテコテの現場主義も困りもの。
何事もバランスが大事。
662 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 10:41:02 ID:SqhAKJ0C0
経験上納得できる意見ばかり。
驚くほどの良スレですね。
大手やメー子、つまり大きな仕事をしているところは
資格より経験を見てるんじゃないかな。
どんなに立派な資格を持っていても
やってきたプロジェクトが小規模だと、書類選考ではねられちゃう。
大手の面接でも、資格については全くに近い程触れられなかった。
「持ってるんだ〜」程度。
終始PLとしての話だった。
ちなみに、超地味な使い道なさそうな某ベンダ資格所有です。
664 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 14:54:11 ID:r286Uv11O
北海道の中小IT企業に勤務する27歳ですが、基本情報技術者の試験は難しすぎる。
665 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:49:16 ID:Rk/Xskb40
666 :
630:2008/07/11(金) 20:03:37 ID:Kw+LLL3D0
>>663 インフラ側だよ。
ネットワークとかサーバの構築。
>>658 情報処理の資格でも、まぁ確かにソフ開はちと弱いかもしれんが、
プロマネとかは役に立つ。シス監、シスアナ持ってりゃ引っ張りダコかと.。
それに自分の職歴を説明するのに力注ぐのって、
そんな資格のように何十、何百時間もかけることじゃなかろうにw
>最も一番いいのはこの業界から去ること。
なにが「いい」かってのは人それぞれ。俺は去りたくないね。
業界が好きだし仕事をしたい。
けどFsoftと取引のある企業はなるべく避けたい。
どうぞどうぞ
>>667 >それに自分の職歴を説明するのに力注ぐのって、
>そんな資格のように何十、何百時間もかけることじゃなかろうにw
本気でそう思ってるのなら、スタートラインにすら立ててないのかもよ…。
>>670 職歴説明するのに何十、何百時間もかけるって訳が分からん。
俺はつい先日、中小ITから大手ユー子に転職したが、職歴説明の準備に一時間もかけなかったぞ。
一体どんな会社に転職するのにそんなに時間をかける必要があるんだ?
>>671 1.実際はその1時間の準備の裏で、普段の業務で培った何百時間もがある。
2.資格を取るのに使った何百時間よりも、その一時間の方が重要だったりする。
資格に時間をかけるのは効率が悪いって事だな。
そんな暇があるなら、普段の業務に力を入れて、その集大成として説明をまとめろと。
最後の部分だけを切り出せば確かに1時間程度で済むのかもね。
貴方が優秀だってこともあるのかも。
言われるままにPGだけやって、毎日愚痴ってるだけの奴隷だと、そもそもまとめる経歴もなかったりする。
まぁ転職成功したのならおめでとう。何よりそれが一番良い事。
資格と職歴説明のどっちが重要か、なんてことよりも。
なぜあなたがそんな資格を否定するのかが分からない。
正直、単なる怠け者の発言にしか思えない。
ようは取れないから必死に否定してるんだろ。
業務?説明?資格?そんなの全部両立しろよ。
一方を取れば一方ができない、というんじゃこの業界は勤まらない。
俺はCCIE取ったが、中小から大手SIにヘットハンティングされたよ。
もちろん実績も考慮されただろうが、資格の威力も大きかったと感じている。
あなたはこの業界から去るのがいいと言ってるようだから、
さっさと去ればいい。どうせあなたには勤まらない業界なのだから。
>>673 あー、一流の技術者になりたいとかその手の人かな。
生活のために働くんじゃなくて、働くために生活してるんだよな。
正直どうでもいいわそれ。
>なぜあなたがそんな資格を否定するのかが分からない。
単に、転職支援会社の人のアドバイスや、
自分の転職経験および自社他社の面接の様子からそう判断しただけ。
もちろん例外もあるだろうね。
>俺はCCIE取ったが、中小から大手SIにヘットハンティングされたよ。
そういうケースでしか役に立たないってこと。
両立できるんならそれがいいんだろうねぇ。
俺は優先順位だとか効率だとかの話をしてるだけなんだけどさ。
ぶっちゃけ資格なんてちょっと賢い学生でも取れるんだし、「業務」と一緒の基準で考えられても…。
675 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:55:34 ID:+b97zl+LO
CCIEをちょっと賢い学生が取れるわけねえだろw
資格否定派=怠け者、これは本当
俺の周りにも資格を否定しまくるやついるが、そういう奴に限って無能
676 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:58:08 ID:Nwp/nS91O
>>674はただの怠け者
資格の勉強で意外と細かい知識が付いたりするしな
677 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 10:06:38 ID:+b97zl+LO
>>674に聞きたい。
資 格 何 持 っ て ま す か ?
まさか何も持ってないくせに、役に立たないとか言ってるわけじゃないよね?
持ってないなら役に立つかどうかも分からないよね
ちょっと前まで技術なんてどうでもいいと言ってた人売り業者がいたのに
えらい変わりようだな
>>673 なんつっても資格ビジネスってもんがあるしね
あんたみたいに大したスキルもないので、
技術者に対してなんの判断もつかないから
SPIの資格詐欺に簡単に騙されてしまう人間が一時期あふれて
ネットの記事で資格ビジネスに対して色々意見が出たのよ
「もってないよりもっていたほうがいい」とか
「とらないのは努力を怠っている証拠」とか簡単に言えるしね
でもそれって職場の雰囲気をよくしたり、資格の勉強をすることで
企業の利益を上げるものじゃなかったんだよね
結局、現場で使える人間と資格をもってる人間とは
リンクしてないってのが多数で結構色んな会社で資格手当ては減額されてる
資格を胡散臭く感じる人がいてもしょうがないって背景があった上で
>>673の発言は
俺から見て陳腐だなっと思う
横から失礼
680 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 12:37:14 ID:kjxXv/+e0
大手やまともな会社は資格に全ての価値を見いだすわけではなく、
(中小ITは資格=単価UPに繋がるから資格取得を推奨するのは単価のため)
資格を取得する努力を評価するわけ。
資格を取得する事で普段の業務以外にもどれだけ仕事の事を考えて
いるか、業務に対する向上心があるかを図っている。
資格を持つ事によってやる気があると判断され、新しい事業に抜擢されたり、
昇格したりする。
だから最低レベルの資格であっても、取得する事に意義があり、
資格を取らない奴は必然的に、仕事に対して向上心がない、
やる気が見られないと思いこまれてしまう。
それだけの話。
681 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 12:39:53 ID:kjxXv/+e0
>>675 ペーパー資格ってご存じ?
女社長のIT会社リーネットワークソリューションズでなんと新卒の80%が
入社直後にCCNAを取得していた。
調べてみれば、あんちょこ同様の試験対策及び問題の流出が発覚。
682 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 12:52:01 ID:+b97zl+LO
CCIEとCCNAは全然違うっしょw
新卒ですぐCCIEを取ったやつを俺は知らない
資格は仕事と関係ないとか言うなら
別に否定される筋合いもない
技術者なら
自分の能力を上げるほうに労力を使えばいいのに
何で他人を蹴落とすほうに労力を使うんだろうね
開発の奴は知らんだろうが、CCIEは完全に別格資格
英語での業務に支障がないことも証明しているし
マ板の資格スレと勘違いしたじゃねーか
687 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 17:07:01 ID:UQCjy4Cb0
688 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 17:48:21 ID:u1wHmU/YO
基本とそふ開は技術の基礎体力みたいなもんだろ
他の資格はしらん
業界に残るのなら、資格はいらないよなぁ・・・・・・
しかし、IT系の資格って不思議と他業界だと取りたい資格の上位を占める
他業界へ脱出したいなら、国系とかMSの資格は取っておいて損はないぞ。
>>680 中小ITだからこそ、単価UPに必ずしも繋がらないんだよ。
君の言っている通り、それは「大手やまともな会社は」だから。
あと、元々の話の「転職に際して(どちらかをとるならば)資格か経験か」
ということなんだけど、どんなに大きな資格を持っていようと
大きなプロジェクトで、また様々な経験にはかなわないよ。
大体は書類選考でバッサリ切られます。
『その資格を得たことで、どういう実績を上げたの?』
一言で言えばこれ。
別に資格を取ることに否定はしない。
それで会社に利益を残す、またはそれが転職先で
どのように生かせるか、ってこと。
他業種に脱出したけどIT資格なんて何の役にも立たなかったわ。
SEってだけでパソコン系(エクセルとかワードとか)は十分出来ると思われてるからね。
あえて資格で証明する必要が無い
簿記2級が一番役に立ったかな。
>>691 やっぱり他業界じゃ役にたたんよな。
それよりもofficeやVBAなんかを完璧にできる人間のほうが有利。
俺はインフラ側だったからサーバ・ネットワークの
運用保守なら任せてくださいって面接でアピールしたよ。
ま、それで社内SEに持っていかれたが。。
簿記2級って誰でも取れるレベルなのにSEって嫌う人が多いね
あとソフ開とか何度も何度も落ちるようなヤツは死ね 適性なさすぎ
694 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:55:24 ID:9VqDZY7g0
>>639 資格に受からない=適正がないではないかと。
少なくてもITは。
業務に追われ、暗記する暇がない人だっているしね。
695 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 21:09:52 ID:CtJIglJZO
いい加減資格から離れろと
中小→大手の転職で面接5次までやったけど、リーダー経験の話がメインだったよ
資格は情報処理プロマネ他持ってたけど、数回軽く触れられた程度
あくまで資格はキャリアを補佐するものととらえるべき
697 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:13:04 ID:VKlbl7y8O
頑張って取得してもそんな評価にしかならんなら取る気うせてきたな…
>>693 派遣先の三菱プロパーは、わざわざ研修で
受験対策までしてもらっておきながら、
3年掛かって基本情報すら取れない連中が
ウヨウヨ居たよ。
俺みたいな派遣SEの資格までカウントして
大型案件を受注してた。
699 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 23:52:25 ID:NvzY9hPg0
基本情報くらいとれるだろ。
プログラム経験なしの俺でも取れたぞ
取っただけで全く活用できてないけど・・・
>>699 >プログラム経験なしの俺でも取れたぞ
基本情報ってベンダー系と違って実務とあまりにも乖離してるから
仕事しながらだとかえって難しいんだぞ。
試験前に1週間くらい仕事をわすれて勉強すればすぐ取れるんだけどね。
701 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 01:16:43 ID:rnXrbEl20
MCSEとTOEICで外資転職がいいんじゃね?
CCIE知らないやつっているんだな
ネットワークに関わってないとそういう人がいるのかもしれんね
自社開発をうたってるからといってほんとうにそうかはあやしい
客の名刺もって常駐もありうる
聞くと直前の追い込みだとか言い訳するけどね
基本情報やソフ開でも持ってる奴を取った方が外れ比率がぐっと減ると聞くな。
706 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 13:48:11 ID:ERPKBC5F0
俺、基本情報持ってるけど外れだと思うよ。
マークシートなので運良く合格できた。
ソフ開なら記述式もあるので外れ比率は減ると思う
ベンダー系資格だってほとんど暗記が主体だから土日にひたすら勉強すればとれる
それがイヤだったら他の業種に行けばいい
他人と関わるのがいやだー
部下なんて持ちたくないー
だからフリーランスになるー
>>708 部下なし管理能力なしの作業者は40歳くらいまではOKだよ。
それ以降は使う側の現場の人たちが嫌がるので難しいね。
>>709 スペシャリストって言えるスキル持ってるならどうだろ?
CCIEとかOracleMasterPlatinumとか
711 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 19:55:16 ID:qFVOKxgF0
IBMとかだと、管理職(ライン職)、PM職、ITA職、ITS職、セールス
職と専門技術にとっかできるお。
>>710 それだって人と関わってこそ生きる技術だろ
人とあまり関わらずにやろうなんて
中小の自社開発のシステム評価くらいしかないんじゃね?
CCIE持ってる意味ないと思う
713 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 22:04:47 ID:yHj9ghJ00
>>708 指示を受けるにしろ、相談するにしろ、
何かの形で人とかかわっていくのだから嫌がらないで
社会人になって5年。
派遣先ではそれなりに評価されてきたし、
別に指示や相談がいやなわけではない。
ただ、昇格して部下と飲みにいったり
部下のプライベートな相談受けたり、
余計な自社のミーティングで時間とられたり、
それなのに昇給は殆どないことがいやなんだ。
そもそも電話一本で自分の意思とは関係なく昇格だったし、
しかも降格をお願いしたらだめって言われたし。
>>714-715 >昇給は殆どないことがいや
これには同意するが
>そもそも電話一本で自分の意思とは関係なく昇格だったし、
>しかも降格をお願いしたらだめって言われたし。
これには同意できない。
会社は組織なのだから、それは勝手な言い分だよ。
納得が出来ないのなら、そういう方針の会社を探すことだ。
もっとも、だから転職活動(済み?)しているのだろうけど。
ブラックは人手不足 低賃金で若い人間を取り込んで利用
しようとするから安易にアルバイトでもいかないほうがいい
まあ辞めればいいんだけどね ひどい所は辞めさせないように
洗脳してくるから
人手不足というか、「安く使えて高値で売れる人材不足」な。
人売って楽して金儲けしようと目論む会社があまりにも増えすぎ
>>710 Platinumなのに年収300万足らずで良いように使われている奴、居たぞ。
>>719 今どきPlatinumで年収300万はいくらなんでもいないだろ
300は居ないが、350ならウチにも・・・
知り合いに、R/3のCO?FI?のコンサル資格持っていたが
400ぐらいだった。転職したときに倍近くになったみたいだが、
会社の金で取った資格だから、いろいろあったみたいだ。
>>723 むしろ時間のある学生のがとりやすいだろマジで
だから資格「だけ」あっても何も評価されないんだよな。
資格を評価する/評価しない、資格と経験のどっちを評価するかは、
取引先や客によって異なる。評価される側の奴が、資格が優先だ
いや経験が優先だとほざいても結論は出ないよ。
採用は、されても、実務をやらせると使えねーよwwwwwになるのは
分かりきったこと。
採用して使えないのは資格だけとって異業種から転職してきた
っていうパターンが多いような気がする。
>>727 資格を優先する企業があるなら教えてくれ
>>730 単純に初回だと派遣香具師の経歴書にあまりにも嘘が多いので
問い合わせが出来る資格が重視されるだけ
何回か取引してるうちに資格なんてどうにでもよくなって
XXの経験者ってだけになったりする。
営業の新規開拓だと経験より有資格者の方が売りやすいだろう
特定派遣に来て3年経ちました
あまり詳しく書けませんが、業務はNW機器の検証や設計中心。
設計の頃はCiscoばかりでしたが、検証では他ベンダーの物しか触ってません。
他ベンダーの資格がないので、仕方なくCisco中心に資格の勉強をし、
CCNP、CCDPなどを取得。ペーパーでは役に立たないと思い実機を買いあさって取得しました。
そろそろ自分の強みを探さなきゃいかんと思ったところで、
会社にCisco関連の案件をお願いしたらあっさり拒否されました。
「他ベンダでもCiscoでも基本の技術は同じはず。
きちんとマスターできてれば、CCIE試験に応用して余裕でパスできるはずだぞ。
お前がCCIE取れないのは努力が足りない証拠。」とのこと。
確かに努力不足はあるかもしれないが、
今やってるのは監視用ソフトの操作で、NW機器触ってないんだけど・・・。
会社をやめてキャリアアップ目指したいと言ったら
「今までその職場で頑張ってきた正社員に君ごときが通用すると思う?
同じような考えの人が集まってるんだよ?
おとなしくうちで最高のエンジニア目指したほうがいいよ。」
と言われてしまった。
なんか騙されてるような気もするが、
自分の技術に自身がないのはその通りなので、言い返せなかった。
CCIE受験料や、講習料金はいくらでも出してくれるとのことなので、
あと3年くらいは頑張ってみようかな。
ちなみに派遣先にはCCIEの人はたくさんいますが、
うちには一人もいません。うちみたいな零細がCCIEとらせて意味あるのかな・・。
個人的にはとりたいけど・・。
騙されてんだろ早いトコ脱出しろ
>>732 >あまり詳しく書けませんが、業務はNW機器の検証や設計中心。
>「今までその職場で頑張ってきた正社員に君ごときが通用すると思う?
>同じような考えの人が集まってるんだよ?
>おとなしくうちで最高のエンジニア目指したほうがいいよ。」
正論だな。 つーか、転職だとOPレベルとしてしか評価されないぞ
下手な転職してITの蟻地獄に填るタイプとみた、転職って難しいんだぞ
具体的な企業を見つけてどんなスキルアップが出来るのかを調べて
転職可能かどうか見極めてね。 内定を貰ってから辞めるのが基本だぞ。
ふむ、寧ろ良会社だな
1 CCIEの受験料だけ会社に出させて取得したらすぐさま転職。
2 資格取得と転職活動を平行して行う。
・・・のどちらかでいいのでは?
つーか零細の人売りであの受験料をを全額全額負担してくれるトコなんかまず無いと思う。
利用できるものはうまく利用したら良い。
言いくるめられて納得してる時点でその程度なんだろう
良くも悪くも現状は
>>731 転職の話であって、派遣の話なんてしてないと思うよ。
>>732 自分の強み=資格取得…というのがさっぱり分からない。
典型的な資格礼賛者に思える。
740 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 06:28:17 ID:ccFCK3kdO
もちろん資格だけではダメだが、経歴があれば資格はプラスαになるよ
741 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 10:28:46 ID:6zSf2RdP0
経歴があれば、な。かつ資格が経歴にリンクしていれば。
そして今問題なのは、資格に勝る経験は無いなんて言ってること。
742 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 11:19:24 ID:uo4LvbGL0
既にIT業界で働いてる奴を対象としたスレなんだから、
「資格より経験」と吠えても意味無し
実際、案件として複数の条件が提示されてる際に、
実務経験有り「HP-UX」「redhat」
実務経験無し「WindowsServer」
という状況でMCPがプラスされると仕事を取れたりする。
743 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 11:25:49 ID:6zSf2RdP0
>>742 >IT業界で働いてる奴を対象としたスレなんだから、
>「資格より経験」と吠えても意味無し
何故?
>〜プラスされると仕事を取れたりする
それはHP-UXなどの実務経験があるからだ。
MCPがなかろうと、採用はされる可能性大。
資格信者は人売り営業か学生ぐらいだろ
745 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 15:17:12 ID:UkBMiqqnO
基本情報が難しすぎる。というか入社して役立つのですか?私の会社は社員700人程度の中小ITなんだが、全員持ってるんですよ(正社員は)。
勉強してて思うが取得して意味あるのか?なくてもSEは勤まる気がする。
しかし取得しないといつまでもPG業務しかやらせてもらえん。入社4ヶ月が過ぎようとしている。仕事と勉強でマジツライ
役立つかは疑問だが、
一般常識としては知っておくべきもの。
>>745 >基本情報が難しすぎる。
問題集買ってパターン分析して数をこなすと問題の意味がわからなくっても
答えがわかる。 お国系のマークシート問題の基本的対策方法
つーか、まじめに勉強して取るものじゃなくテクニックを駆使して
理解してるじゃなく受かればいいのだよ。
>というか入社して役立つのですか?
IT系の試験で役に立つってか仕事する上で必要な資格は何もない
仕事で役立つのは経験だけですよ。
業界問わず、資格は無いよりは、あった方がましって事。
748 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 18:05:29 ID:Ev+Sd+M2O
資格あった方が客も安心するしな
無し派はやる気無しSE
749 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 18:17:25 ID:UkBMiqqnO
>>746 そうですよね、ありがとうございます。引き続き勉強続けます。
>>747 とても励みになりました。その勉強法実践させていただきます!!!
>>748 いろいろ悪く言われている中小独立系ですが、ちゃんとスキルを身に付けていきたいと思います。
三方、本当にありがとうございます。勇気を出して書き込んで良かったです。
750 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 19:00:02 ID:2qrRk0l0O
>>749 おい!夢ブッコワス事言うけど、中小独立じゃ限界あるから夢見すぎるなよ。
おまえが出来る事は資格武装だけだ。
まあまあ
新卒入社だしスキルつけるのが楽しい頃だろ。
2年以内に基本情報くらい取れないなら向いてないな。
>>748 そのとおりだと思う。
が、あくまで「派遣として売られる」「自社での出世」の場合の話だね、それは。
転職の場合の話ではなくて。
>>752 そして半ば現場を知らないSEの意見って感じだけどな。
754 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:54:16 ID:Ev+Sd+M2O
転職でも自社でもSEは客と話すだろ
素人からすれば持ってない奴はうさんくさい、
持ってる奴の方が話に説得力が増す(仕事しやすい)のに
ダメSEさん達は全力否定でワロスw
755 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:00:49 ID:gT5HQHVW0
営業関連スレみてきたんだけど、
営業よりはヘルプデスクとかCEとか社内SEとかNEの方がまだマシじゃね?
>>754 請負でもなければ、要件定義すらしたことなさそうだな
資格書き連ねちゃってる名刺、もってそう。
職務経験の少ない、資格が頼りのSEこそ胡散臭いんだよ。
>>754 客と話すときに資格の話になるのか…?
と思ったが、一次請けの話じゃないのか。
その時点で、思考に壁があるんだな。
まぁ実際に、転職活動なりエージェントの話を聞くなりするといいと思うよ。
資格取る暇あったら、自社やプロジェクトの改善提案や実績の方が評価されるから。
例えば、「しこしこと土日一人で勉強して資格とりました。この資格を活かしたいです」てだけの奴と
「受身では良くないと考え、常駐先と積極的にコミュニケーションをとり、案件を取ることに努めた。具体的には…」
「色々な要望を引き出すことが出来たが、現職では技術的(あるいは人員的)に受けられない案件もあり悔しかった。具体的には…」
「そこでスキルの高い会社への転職を決意しました。御社でなら…という理由で実現できるし貢献できると考えた」では、
希望内容は同じなのだけれど、好感度がまるで違う。
なんかおかしな流れになってるな
誰も 資格>経験
なんて言ってないだろう。
同じような経験があって同じような実績があれば資格持ってるほうがより信頼されやすい
ってだけじゃないの?
資格取る暇があったら〜 みたいのは論点ズレてるし。
>>758 そういうことだね。
>誰も 資格>経験
>なんて言ってないだろう。
資格武装オンリーの方が必死な模様ですから。。。
>>758 流れの大元のレスが「資格と経験、どちらかだけなら」だったからかな。
「経験・実績はそのままで資格を取る」のと、「実績・経験を更に深める」のとどっち?みたいな話じゃないの?
あと、「同じような経験があって同じような実績があれば…」て前提が何かおかしいというか…。
「同じ」というのが十人並みのレベルでのことなら、そりゃ「実績・経験がない」とほぼ同じ。
高レベルの話なら、資格がなくてもそこそこの会社には余裕。もちろん資格があればさらに有利だけど、そういう超一流の話してるの?
現状職種から周辺の職種に変りたいときに
資格取得は意味があるのかな??
例えば、SEからNE目指すとき、テクネやシスコの資格、.com masterを
取ることは効果がありますかね。
>>761 別の職種に移るから、意味があるんだぞ。
資格を並べるとがんばってたんですねとかになるが職務経歴書をそれなり
に書いて面接時に説明しても細かいことは相手には意味不明。
糞資格持ってるだけでIT業界でもがんばってた人なのだと思われる
簡単な試験でとっとけ、他業界香具師に難易度なんてわからないから
763 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:06:07 ID:VS2uS16I0
トレハン ドットコムっていう会社の情報を
お願いしたいのですが
765 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 00:55:47 ID:Df51fy9P0
んで実際資格手当いくら出てるのよ。
うちは手当なしで一時金だけだぜ。
基本で10万、ソフ開で30万、高度で50万。
766 :
名無しさん@引く手あまた :2008/07/16(水) 01:01:04 ID:uD8l6Qhp0
767 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 01:34:50 ID:r6gdzDkEO
あったほうがいいものにわざわざ要らないとか吠えるのはなんで?w
経験あっての資格なんて当たり前の事を
今更力説してどうすんの中小のオッサンw
>>765 うちは落ちれば全額自腹で、受かっても受験費用が返ってくるだけ。
知識は高まるが自分の懐には一銭も入ってこない。
会社は客先に対して単金を上げる交渉をするのになぁ。
・・・酷い仕組みだ。
>>767 資格が要らないって誰が言った?
その当たり前のことが分かってない
下請けのガキがいるんだよw
>>767 あった方がいいのは当然。
でもその度合いが、よく過大評価されて勘違いされてるし
本末転倒になりがちだから。
(「あった方がいい」ものなんて、資格に限らず沢山あるよなw
優先度や効果を度外視して「あった方がいい」で話しても無意味)
面接やアドバイス受けると、「資格に注力しすぎるな」てのは
頻繁に言われることなんだよ。
>>762 >職務経歴書をそれなり
>に書いて面接時に説明しても細かいことは相手には意味不明。
二つ勘違いしてる。(資格の話はひとまず置いておく)
一つは門外漢に分かるように伝える説明能力がないのがまずい。
面接時の最重要チェックポイントだよ、それ。
もう一つは、きっちり説明できてるのに単に相手が理解しようとしないのなら、
そんな人間が人事権を持ってる会社に入るのは怖くね?
>>771に加えるなら、まともな会社ならこうだな。
・資格について説明→(その資格が理解可か不可か関係なし)
→話が終わる→不採用フラグが立ちそうです
・資格について説明→(その資格が理解可か不可か関係なし)
→その資格でどのようなプロジェクトに参加し
どのような実績を上げられたか聞かれる。
会社は「資格」が欲しいんじゃないんだぜ?
「人」が欲しいんだぜ?人売りの中小なら尚更だw
上で言ってるのはITへの転職じゃなくて他業種への転職話しだろ
それと人売り中小なら人と資格をはかりにかけたら資格を取ると思うぞ
なにせ資格があったほうが売りやすいし単価アップも狙えるからな
774 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 09:50:10 ID:r6gdzDkEO
資格要らないとか言う奴に限って優秀なフリをして実は大したこと無い奴が多いのを何度も見た。
経験がすべて、ですか。
どんだけ経験積んだか知らんが5〜10年とかなら物凄い思い上がりっすねwww
社会に出たことの無い学生君かな?
学生時代に必死こいて取得した資格を馬鹿にされて頭にきたのかな
社会に出てれば経験が全てってのが十二分にわかるはずなんだけどな
>>773 人売り中小の大半は、単価アップではなく
単価を安くすることで、案件を多くとることに注力します。
また、単価アップのためではなく
案件が取りやすいか否かというのを意識しますね。
>>774 いつまでも夢見がちですね^^
>5〜10年とかなら物凄い思い上がり
業界経験年数がそれ以上の人間の転職なら、尚更経験重視ですよ。
777 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:09:46 ID:rzAeffbuO
中小独立系がダメって言ってる奴は大体落ちこぼれという事実。
成功してる奴はそんなこといわない件
778 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:39:52 ID:r6gdzDkEO
>>775 文盲お疲れ様です。
今日も窓際で頑張ってくださいね^^
779 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:42:23 ID:APmQ3eM/0
ダメダメ言ってるのってSE屋さん?
企画とか総務系は大丈夫じゃないの?
780 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 10:49:10 ID:8gJepkzc0
独立系って時点で既に落ちこぼれ。
総務とか人事って、要するにヒト売りだろ。
そいつらに売られるだけ。
781 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 11:04:54 ID:8utN3jjw0
経験を素直に評価してくれる業界なら
使い捨てなんて起きないわけだが
経験は長さより質なのに前者ほど経験をアピールしたがる
>>745 基本情報とは言え、100%は凄いな。
バカには無理な試験だし
未経験でITに入って
今度基本情報試験受ける事になった
対策講座みたいなのがあって85%の確立で受かるらしい
783 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 12:21:21 ID:sXXZcr+I0
平日の日中でも大賑わいのスレですね。求職者ばかり。
現在のIT業界の状態がリアルタイムでわかる人間は夜にしかいないわけね。
784 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 12:32:23 ID:r6gdzDkEO
785 :
783:2008/07/16(水) 12:41:03 ID:sXXZcr+I0
>>784 そうだね。
でも俺先週やめたばかりだよ。
786 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 13:47:48 ID:wQfyczRh0
>>782 まあ本気になれば誰でも取れる資格だし
マークシートっていうのがいかん
資格とか経験とか色々議論されとるようだが…
一番大事なのは
物 好 き な 人 間
でもない限りはこの業界から離れることをすすめるってことだな。
早死に覚悟で行きたい方は止めない、でもお前さんの顔見て
悲しむ奴がいるなら、そいつを大事にしろ。
そしてマジでこの業界はやめとけ。
ちなみに…IT関係の資格は他業界で役に立つのはあまりない。
というか他業種だとそもそも使わないか使えない物が多い。
乱立してるのが原因なんだがな('A`)
試しにIT関係じゃない人に聞いてみるといい。
だいたいの返事はこうだ。「難しい名前だね〜で、それって役に立つ物なの?」と。
簿記とかそっちの方がまだ役に立つ…高い受験料払ったのが惨めにすら思う…苦い過去です、はい。
788 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 13:52:47 ID:wQfyczRh0
まあIT系の資格は業務上必ずしも必須という訳ではないからな。
ここらが法律系や医療系との違い
IT業界では鼻で笑われるMOUSとかの方がはるかに役に立つんだよな。
自費でSAPなんてとったら、人生終わりだろう。
資格だの経験がどうのこうのより、中小ITに居たら人生終わりだろう。
>>791 確かにね。
てか、中小ITは止めとけってスレなのに
中小ITで生き残るために議論してるのがうける。
それとも大手に行くために議論してるのかな?
793 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 19:53:13 ID:hl4V/5W/0
>>777 独立系で成功するとはどういう事ですか?
何を持って成功と言えるのかなー
>>792 大手には行けない、他業界にも行けない、やめるふんぎりもつかない、
ということでグチってるだけだと思う。
他人の持ち物をけなすことで
自分の価値を維持してる連中が多い気がする。
自分は評価される立場なのに
評価する立場を気取って講釈たれてる人が多いよね、ここ。
796 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 20:48:54 ID:r6gdzDkEO
こんなスレじゃ2次案件以降しか受けられない奴ばかりだろうに
売られる側の奴がやたら上から目線だよなw
>>794 >自分は評価される立場なのに
一方的に「評価される」「評価する」のどちらかだけって人はいないだろう。
ある程度年をとれば、嫌でも人事には首を突っ込むようになるし
(特に最近、中途面接がやたら多い)
自分が転職や評価される際にも、「何を基準に評価されるか」は考える。
資格も悪くはないんだけどね。
>>772みたいに、ちゃんとストーリー立てて話せるなら。
798 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:15:33 ID:r6gdzDkEO
>>797 売られてる自分を自己否定でしょうか
悲しくないですか?
799 :
761:2008/07/16(水) 21:46:25 ID:PtPsnO+r0
会計関連システムをしている人間が経理事務に転職するとき
簿記1級を取るは効果がありますよね。
どうにかITを脱出する為の資格は、
現実的な難易度の範囲で何がありますか??
>>798 お前が一番自己否定する必要あると思うが。
>>799 年齢は?それ次第では、資格とるよりさっさと転職した方が早い。十分可能だ。
801 :
799:2008/07/16(水) 22:03:18 ID:PtPsnO+r0
>800
37才ですが、すぐに転職する気はありません。
今の職場は居心地がいいのですが将来が不安です。
出来れば転職の為の資格をもっておきたいのですが。。。
802 :
772:2008/07/16(水) 22:05:37 ID:1sUQJip90
>>794 >自分は評価される立場なのに
>評価する立場を気取って講釈たれてる人が多いよね、ここ
・
>>772 ・採用される側、応募する側である(あった)ということ
後は想像にお任せするよ。
有効求人倍率下がり気味だし大変だわ。
>>801 その年齢での未経験職への転職はかなり厳しいです。
今すぐは考えていないとのことですが、これ以上は不可能に近くなります。
スレに油を注ぐようですが、転職のための資格ならば
つまり弁理士や司法書士など独立が目的でないならば
年齢がネックとなり、あまり意味がありません。
「会計関連システムをしている人間が」というのも、もちろん。
簿記2級でも取って、小さい会社で経理をしましょう。
経理の経験を積み、そこから大きな会社への経理へと
ステップアップするのも手じゃないでしょうか。
>>801 煽りたくはないけど、37歳といえば中途市場なら管理職ですよ普通。
少なくともそういう能力を期待される。
今更、その年齢の実務要員(まして未経験)を中途で取りはしないよ。
自社の会計業務に異動して、取り急ぎ(名ばかりでも)経験を積むとかは無理なんですか?
806 :
799:2008/07/16(水) 22:50:43 ID:PtPsnO+r0
>>804 805 ご指摘ごもっともです。
少々不安ですが、無理な転職はぜず今の会社に骨を埋めます。
>>797 >ある程度年をとれば、嫌でも人事には首を突っ込むようになるし
中小ITに品定めされたって意味がない。
ここは中小ITは止めとけスレなのに。
中小ITに属しているなら全員が「評価される側」。
「評価する側」ではない。
中小ITで自社従業員を雇うための品定めをする立場のことを
「評価する側」と語ってるのなら、それは勘違い。
>>804 >つまり弁理士や司法書士など独立が目的でないならば
>年齢がネックとなり、あまり意味がありません。
どちらも行政系書類提出で有資格者の署名が必要で
転職でもかなり、意味があるぞ。
士がつく資格をなめたら駄目、それ相応の難易度ですよ。
>「会計関連システムをしている人間が」というのも、もちろん。
他業種へだと、どんなシステムやってるかなんて意味無いよね。
>簿記2級でも取って、小さい会社で経理をしましょう。
>経理の経験を積み、そこから大きな会社への経理へと
>ステップアップするのも手じゃないでしょうか。
現実離れしてるけど小さい会社ほど雑用事務兼経理の女の子以外は
未経験者なんて雇わない。
会計士→会計事務所→小・中堅企業 ってのが現実
会計士位取らないと既卒が経理へ採用されるなんてまず無い
と思った方がいいけど。
>>807 「中小ITは止めとけ」スレなのに…と言いつつ、
そんなスレだからこそ、中小IT以外の人間や脱出済みの人が書き込んでるとは考えないのが不思議だ。
普通に考えれば、「止めとけ」スレなのだから、現在も中小ITに勤務中の奴が書き込むほうがおかしいよな。
>>808 >どちらも行政系書類提出で有資格者の署名が必要で
>転職でもかなり、意味があるぞ。
>>804の「独立」は、「転職」を含んだニュアンスで書いてると思う。
中小ITにいると悲惨なことが多いと感じて止めとけってと言うのは、
別に不思議じゃなくね?
>>810 でもここは転職板だろ?
「悲惨だと感じてるなら何で転職しないの?」て普通の疑問。
まぁ入ると簡単に脱出できないから他から転職してくるな、て意味でのスレなら分かるが、
いずれにせよ「中小ITの人間しかいない」って想定が不思議だなと思って。
>>808 >士がつく資格をなめたら駄目、それ相応の難易度ですよ。
言い方が悪かったかもしれんが
要は転職のみを対象するような資格なんて
その年齢では意味がないと言いたかった。
>>809の言うとおりでもあるし、サムライ業を決して馬鹿にしてない。
>小さい会社ほど雑用事務兼経理の女の子以外は
>未経験者なんて雇わない。
37歳に希望を与えたかっただけ。
年齢はともかく、未経験でも派遣や契約なら雇うケースは知っている。
>会計士位取らないと既卒が経理へ採用されるなんてまず無い
>と思った方がいいけど。
同意。
>>811 俺は
>>792からの流れで書いたんだが。
それを言ったら
「現在も中小ITに勤務中の奴が書き込むほうがおかしい」という
>>809のコメントおかしくない?
俺自身、中小IT脱出した身なんで、
別にどちらか片方しかいないなんて思っていない。
普通に考えれば、混在してるでしょ。
書き込みに特に制限もなく
新卒とか業界志望者もまぎれてくるくらいだから。
815 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 01:04:16 ID:BJCl/XTTO
中小のプログラマー1年目。給料安いけど残業少なくて定時で帰れる。服は私服で良いし楽
でも全くの初心者だから覚えることが多いのと将来があるかどうかが不安
この仕事1年目〜4年目くらいが一番楽しいと思う。
818 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 08:11:40 ID:uD4vUJG+0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216220302 「偽装請負告発で解雇」、派遣元に賠償命令 名古屋地裁
2008年7月16日
偽装請負などを愛知労働局に告発した男性が突然解雇されたとして、
派遣元の人材派遣「テー・ピー・エスサービス」(東京都千代田区)を
相手取り、慰謝料など約440万円を支払うよう求めた訴訟の判決が16日、
名古屋地裁であった。多見谷寿郎裁判官は「男性が偽装請負を解消するよう
求めたことを嫌悪して、本来解雇する理由がないのに解雇した」と述べ、
同社に約217万円を支払うよう命じる判決を言い渡した。
訴えていたのは、東芝の工場に派遣されていた岐阜県羽島市の青木伸広さん(37)。
判決によると、青木さんは05年5月、愛知労働局に対し、多重派遣などが
行われているとして、行政指導するよう申し入れた。その直後、派遣元から
業務打ち切りを通告され、同労働局が是正指導した後の同年7月、解雇された。
判決は、業務の実態について、偽装請負に加え、4社を経由した多重派遣が
行われていたと認定。解雇は、こうした違法状態を改善しようとした青木さんを
排除するためだったとして、「報復ではなく、能力や技術が低いから解雇した」
とする同社の主張を退けた。 同社は「社長が不在でコメントできない」としている。
asahi.com就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/NGY200807160016.html
819 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 09:18:28 ID:K+Lh4Ag/O
訴えた奴の再雇用は絶望的だな
>>816 この仕事っていうかよほど自分のやってる業種が好きでもない限り
どんな仕事でも3年程度は楽しいと思うよ
そこら辺過ぎてくるとだんだんと嫌な部分にも目がいってしまうしね
あと年数が若いうちは新人だからっていう周りの目もあるから楽ってのもあるだろう
中小ITだと別だけどね
思えば俺も最初は楽しかったんだよな…
823 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 11:34:18 ID:0C/xW2xTO
未経験でエンジニア、プログラマーを目指してますがこの業界は正社員→特定派遣が多いのでしょうか。
見分け方はありますか?
お願いします
スレタイ読んでから質問して下さい
>>819 >>818の記事は業界の実情を物語ってる。
つまりこの業界は本来だったら潰れてる企業がたくさんあるというわけだ。
>>820 IT業界の実情をもっと世の中に出さなきゃいけないんだけどな。
まぁそれをやると大半のIT企業を名乗る所は人入らなくなって潰れる罠。
>>823 スレタイ読んでこい。
マジレスすると特定派遣が多いってか派遣しかない。
正社員募集なんてのは名目上だ。
新卒さんか?だったらこの業界は来ない方がいいぜ。
自分の人生を棒に振りたくないなら、他の業界へ行きな。
>>823 >この業界は正社員→特定派遣が多いのでしょうか。
特定派遣は、希で非常に少ないです。
正社員思わせる(雇用契約を交わしてない場合が多く正社員か不明)→偽装請負が多いです。
>見分け方はありますか?
簡単です。 ちみの選んだものがすべてそうです。
>>823 新卒ならば、日立・富士通・NEC等のメーカーへ行け。
メーカーがダメなら、せめてメー子に行け。
メーカー・メー子以外のITは、全てメーカー・メー子の下請け奴隷だ。
派遣奴隷に成りたくなければ、メーカー・メー子以外には近づくな。
見分け方は、メーカー・メー子か、そうじゃないかの二者択一だから簡単だろ。
828 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 14:23:14 ID:s3Z56kWk0
だな
>>827に同意
ソフトウェアメーカーか
非ソフトウェア(であるが大きな会社)の子会社
なら自社開発もやってるはず
829 :
823:2008/07/17(木) 15:44:52 ID:0C/xW2xTO
微妙にスレ違いだったのにみなさん質問にこたえてくださってありがとうございます!
一部メーカー以外は偽装委託だったりするんですね。びっくりしました…
ちなみに私は24歳の中途採用ですがメーカーには未経験でいけますか?
>>829 全部が全部そうとは言わないが
そうでないところは、志が高いというか夢見がちというか
そのせいで零細企業な場合が多い。
>24歳の中途採用ですがメーカーには未経験でいけますか?
スペック次第です。晒して頂けますか。
831 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:42:59 ID:qqXjeEinO
なんか勘違いしてるな。
派遣会社全部が偽装派遣ってわけじゃない。
全く偽装請負をやっていない中小もある。
人脈や個々の力頼りで仕事拾ってる会社はそう。
未経験大歓迎のスクール付属の派遣会社は技術力の高い社員がいなくて資格でごまかそうとする。ここはほとんどが偽装やってると思われ。
メーカーOBなんかで自社開発やってる中小もあるが技術力はかなり低い。
832 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 19:54:08 ID:K+Lh4Ag/O
中小は全部偽装と言ったら過言でしょうか
833 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 20:00:16 ID:VFACtZWQO
中小零細にお勤めの皆様御苦労様です。
大手でお待ちしておりますよ。
やっぱり小さいとこはまったくダメだ。
>>832 831の言ってるような会社は1000社に1社あるかないか
0.1%で99.9%が・・・・だとしたら過言じゃないだろう。
>>832 特定派遣=偽装請負ではないから、過言といえば過言。
自社開発やってる会社も少なくないから、やっぱり過言。
(少ないのは一次請け)
そもそも特定派遣だから何が悪いか、といえば明確な根拠もない。
でもまぁ、ピークを過ぎたとはいえ、
転職売り手市場のこのご時世になんでわざわざ
下請け企業(含む特定派遣)に行くのかは理解できん。
658 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/07/17(木) 08:14:51 ID:uD4vUJG+0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216220302 「偽装請負告発で解雇」、派遣元に賠償命令 名古屋地裁
2008年7月16日
偽装請負などを愛知労働局に告発した男性が突然解雇されたとして、
派遣元の人材派遣「テー・ピー・エスサービス」(東京都千代田区)を
相手取り、慰謝料など約440万円を支払うよう求めた訴訟の判決が16日、
名古屋地裁であった。多見谷寿郎裁判官は「男性が偽装請負を解消するよう
求めたことを嫌悪して、本来解雇する理由がないのに解雇した」と述べ、
同社に約217万円を支払うよう命じる判決を言い渡した。
訴えていたのは、東芝の工場に派遣されていた岐阜県羽島市の青木伸広さん(37)。
判決によると、青木さんは05年5月、愛知労働局に対し、多重派遣などが
行われているとして、行政指導するよう申し入れた。その直後、派遣元から
業務打ち切りを通告され、同労働局が是正指導した後の同年7月、解雇された。
判決は、業務の実態について、偽装請負に加え、4社を経由した多重派遣が
行われていたと認定。解雇は、こうした違法状態を改善しようとした青木さんを
排除するためだったとして、「報復ではなく、能力や技術が低いから解雇した」
とする同社の主張を退けた。 同社は「社長が不在でコメントできない」としている。
asahi.com就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/NGY200807160016.html
837 :
823:2008/07/17(木) 22:47:58 ID:0C/xW2xTO
スペックは高くないです。下請はやめたほうがいいですか?
>>837 高くないかどうか分からん。
下請と請負だったら、どっちが良いかくらい分かるだろ。
デー子はどう?
いや、俺デー子社員なんだよ。
ゴメン、途中で書き込んでしまった。
デー子ってユー子やメー子と比べて、ほとんど話題にでないし、
IT一般から見たらどうなんだろうって思って。
>>842 データ系の子会社って、要は孫?って感じ。
あ、悪い。IT一般からね。
あんまり悪い話は聞かないけどね。
なんにしても独立系よりは絶対いいでしょ?
ここで言ってるメー子、ユー子てIT?
非ITのメー子、ユー子で社内SEなんてのも良いよね
社内SEってマターリしすぎてだらけそう
中小ITで額面33万の手取り27万ってどうだろ?
経験は今年で6年目
>>847 ボーナスと有給消化率と残業時間と昇給率と福利厚生と会社の将来性とブランド力次第。
849 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 00:53:00 ID:BJhpqscR0
中小はぎそうとか派遣ばかりってことなんですか?
>>849 つうか常識で考えて、ITに限らず、特段の売り商品を持たない中小零細が
自社内だけでやりくりできるわきゃないだろ。
852 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 01:00:04 ID:BJhpqscR0
すみません、849ですが途中で打ち込んでしまいました。
中小会社のITでウェルアソシエイ○ってとこを
応募しようとしてます。
今まで契約社員経験しかなく、しかも販売経験しかない24歳の
女です。
手に職をつけたいな、と思い、エンジニアは未経験でもはいれて、
勉強しだいで高収入になれる、ときいたのできょうみをもって
今調べています。
でもここを見ると、とっても悪いことばかりかかれていて
不安です。
中小は派遣ばかりとか書いてありましたが、本当ですか?
また、派遣をしていないところ、とかはあるのですか?
エンジニアなんて目指さないほうがいいのでしょうか。
>>852 そんなんじゃ話にならないよ。
未経験からエンジニア目指すならせいぜい基本情報くらい取得してからにしてくれ。
仕事どんなんかも分からないでしょ?
ITでも日本語は必要
>中小は派遣ばかりとか書いてありましたが、本当ですか?
ほんとうです。
>また、派遣をしていないところ、とかはあるのですか?
中小ITの1%くらいはあるかもしれません。
>エンジニアなんて目指さないほうがいいのでしょうか。
エンジニア自体は目指しても良いですが、
中小ITだけは目指さない方が良いでしょう。
>>852 その状況なら、既にベストの選択肢は選べないから仕方がない。ともいえるかも。
派遣を嫌ってるけど、なんで?
わざわざその独立中小ITを選んだのはなんで?
それが分からんとアドバイスも何も出来ない。
不愉快な言い方になるかもしれないけど、女性なら結婚って手があるから、
中小ITでもそこまで悪くはないとは思う。
寿退社や出産退社した後に、スポット的に戻って気易いし、
レジ打ちのパートやるよか効率いいから。
859 :
852:2008/07/18(金) 01:28:27 ID:BJhpqscR0
皆さんありがとうございます。
基本情報など以前に、求人を見ていて、こういう業界はどうかな、とおもって
調べているところの状態です。
中小で、しかも派遣っていうのは安定していない上、待遇も悪いのではないのか
とおもって不安だからです。
たしかに私は、3流大卒で、優秀な学歴でもないので、元から大手メーカーとかは
無理なので、中小でしか無理だと思うので、
ここで質問してみました。
転職サイトでも名前を聞いたことがないところならSEとかは山ほど募集しているので。
>>859 >元から大手メーカーとかは
>無理なので、中小でしか無理だと思うので、
とりあえずメー子やユー子に応募してから判断すれば?
確かに敷居は低いよ、この業界。だから行き先は選ばないと。
最低限、どっかのエージェントを使って情報集めないと死ぬよ。
861 :
827:2008/07/18(金) 01:53:42 ID:/E+6eZTX0
>>841 >>842 悪いけどデー子って、NTTやデータと一緒になって、ふんぞり返ってる無能集団。てゆーイメージしか無いワw
所で、デー子の給料って30歳の年収が500万以下って、本当なの?
>>852 だぁかぁらぁ、スレタイよく読めよw
>>827で俺が書いてる通り、どうしてもITをやりたいなら、大卒だったら第二新卒枠使って、
日立・富士通・NEC等のメーカーに行きな。 メーカーが無理なら、せめてメー子に行きな。
メーカー本体はMARC以上の大学出てないと入れないかもしれんが、メー子だったら日東駒専でも入れる。
中小ITなんて所詮メーカーの下請けでしかないんだから、派遣してない中小ITなんて99%存在しないし、近寄ってはいかんヨ。
そもそも、あなたが応募しようとしてる○ェルアソシエイツって、HP見たけど設立は2006年だし、
資本金は300万ぽっちだし、社員も30人ぽっちだし、見事なぐらいピンハネするしか能の無い、
独自事業を持たない無能社長が作った、派遣奴隷の人身売買会社だw
こんな会社に入ったって、薄給激務でウツになるのが関の山w。
人間止めますか?、IT辞めますか?、て冗談みたいな本当の話しを、実体験出来そうだナw
今時FORTRANてオイ、マジかよ?(プ
http://www.wat-2006.jp/skillacquisition.html
862 :
852:2008/07/18(金) 02:19:34 ID:BJhpqscR0
みなさんありがとうございます。
まったくわからない状態でしたので、皆さんの助言で、なんとなく
実情が認識できました。
また、微妙にスレ違いなのにアドバイスしていただいて助かっています。有難うございます。
私の学歴は日東駒専以下ですね。五流大といってもいいですが、まったく受かる自信がありません・・・
だからメーカ子会社はあきらめていて、その下の中小なら入れるのかな?と
思いましたが、情報があまりなくてこのスレなどで聞いてみました。
人身売買会社なんですね・・・ホームページにかいてなくても
そういうことが普通にあるんですね。
まさか近寄ってはならないレベルだとは思わなかったですw
ヤフー知恵袋などでも情報を見たのですが、未経験からエンジニアになった〜
という話などがでていたので、深く考えず会社を探していました。
大間違いなんですね・・・
派遣でも営業がしっかりと考えてスキルアップに繋がる案件持って来れば良いんだが、、
大抵の奴は自分の成績だけを考えてるしな・・
以前居た会社の営業部員語録
「俺は営業だからITの事は判らなくても良いんだ」
(だからって"コリジョン”っ言葉すら知らないのはどうかね・・)
「一番の理想は掘り込んだ後何も無く金だけ入ってくる形だ」
(そんな事言ってるから現場が炎上してて手遅れになってるんだが・・)
「俺はお客さんの喜ぶ顔が見たいんだ」
(お前の無茶な受注のせいでクレーム来てるんだが、、自分が気持ち良くなりたいだけだろ・・・)
864 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 06:15:12 ID:88t7cjJs0
>>862 >だからメーカ子会社はあきらめていて、その下の中小なら入れるのかな?と
>思いましたが、
考え方が微妙にずれている。
>情報があまりなくてこのスレなどで聞いてみました。
どんな活動してるんだよw
>ヤフー知恵袋などでも情報を見たのですが、未経験からエンジニアになった〜
>という話などがでていたので、深く考えず会社を探していました。
お前の一番間違っていることは、情報の集め方や学び方だ。
これはITに限らないのはもちろん、ある程度の年齢まで付いてまわる。
おそらくあまりまともな社会人経験がないのだろう。
まずはどこでもいいから、ちゃんと働いてみろ。
嫌でも考えたくなるから。年齢的に考えて、
その後ステップアップを図るのも決して遅くはない。
OSがしっかりしていない人間は何をやってもダメですよ。
おまいら
中小IT勤務?
俺もそうなんだけど、
年収どんくらいもらってる?
俺の場合、
30歳都内勤務で残業代含めず420万なんだが・・・
俺300万ちょい
31歳ね
贅沢は出来ないが生活は出来る
といっても車とか持ってないけどね
まあ、世間一般から見たらワープアの仲間なんだろうな
とりえあず結婚とかは興味ないからなんとややってける感じかな
結婚を意識するとこの年収じゃまずいだろうねぇ
868 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 10:04:45 ID:aeUYjmog0
一人親方(個人事業主も中小?)年1100くらい。
869 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 10:06:55 ID:s8p0uICA0
年1100で個人事業主だと
税金、社会保険どれくらい取られるの?
870 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 10:11:38 ID:XtF9GZJS0
個人事業主は
税金、社会保険払わない。払う必要がない
871 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 10:17:53 ID:s8p0uICA0
??
税金払わないと脱税だし
社内保険入らないのもまずいだろ
とうとう上司に
「偽装請負&多重派遣という違法行為に荷担するのは嫌だ」
とメールを出してしまいました。
次の会社の一手はどれでしょう?
・違法行為を認め、極わずかある本当の社内での請負案件に移動
・「それはどこでもやっていることだ」と開き直る
・解雇
2番目が一番可能性が高いと思うなぁ
1番目はないだろう
もしくはメールなんて届いてないとしらを切るか、そんなことはやっていないと言うかぐらいか
出したメール
TO: ○○課長
FM:
>>872 お疲れ様です。
以下、言葉を選ばずに発言させて頂きます。
現在のジョブですが、ぶっちゃけていいますと
偽装請負&多重派遣(&事前面接)という違法行為になると認識しております。
(私が知らないだけで特定派遣の申請をしていたとしても
多重派遣にはなると思います)
IT業界では当たり前の事であるということは理解しておりますが、、
「赤信号みんなで渡れば・・・」という考え方はどうしても出来ず、
「違法行為に荷担しているんだ」という考えが重く伸し掛かってきております。
よって、モチベーション、精神状態も最底辺のものとなり、
体調、行動等に影響がでてきております。
直ぐには無理だとは思いますが、
代替要員、配置換え等をご検討頂ければと思います。
私の認識が誤っていましたらご指摘下さい。
以上、ご確認宜しくお願い致します。
875 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 11:06:49 ID:s8p0uICA0
>>836 辞めたいためにやってるなら労基書に内部告発すれば
なぜか会社に特定され解雇してくれる
876 :
872:2008/07/18(金) 11:28:08 ID:ZLJRnll70
いやー言いたいこと言ったらスッとするわー
まだ辞めたいってわけじゃないんだよね。
あと2週間くらいしたら内定でるかもしれないから、
そうしたら辞めたいけど。
なんでもう少し我慢しなかったんだ?
内定でてからやればよかったのに。
偽装請負&多重派遣でデスマぶっ込まれて鬱になりました。と診断書書いて貰えば、
労基も重い腰を上げてくれるんだろうが、
潰れる奴は戦う気力も削がれちゃってるからな
>>872 多分、「無視」「今の案件が終わったら」「数年後に」で逃げるか、
社内請負案件はお前にはスキル不足だと逆切れ
売上金額>社員数×1千万
上記式が成り立つ独立系って1次受けとか?
2次以上になるとなかなか成り立たないよね?
880 :
827:2008/07/18(金) 12:41:07 ID:Rza/YpOp0
>>862 判り易い様に日東駒専とは書いたけれども、メー子は大卒なら誰でも入れるから安心しな。
ン十年前は専門卒の俺でも入れたんだからw
会社が特定されそうだけどw、信州大学卒業生を大量に採用してるF子も某N県に存在するw
てゆーか、未経験なんだから教育体制の整ってるメー子でないと無理だって。
新人教育?ナニそれ?、て言う様な中小ITに入っても、出来ない判らないのプレッシャーで、心が壊れるてウツになるだけだってば。
大卒24歳なら第二新卒枠と言う、一生に一度しか使えない「新卒」と言う無敵カードの次に強力なカードが使えるんだからw、それを無駄にするなよ。
ダメ元でイイから、メー子の第二新卒募集に、とりあえず応募してみ。
応募するダケならタダなんだしw
>>866 直近の前職は、中小ITの開発部長、年俸制のナス無しで年収660万(月55万×12ヶ月)
30代前半までF子に居たけど、F子の給料は、
30歳の時はヒラ社員の5級職だったから年収500万、
退職直前の30代前半の時は、リーダーの6級職だったから年収650万。
F子を辞めて10年近く経ってるが、給料変わってないヨw
F子で同期だったヤツや後輩まで課長になってて年収は800万超えてるだろうし、
一番の出世頭はもう部長になってるから、年収は1000万超えてるだろなあ…。
881 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 12:45:22 ID:s8p0uICA0
そうそう
大卒24歳という武器は使えると思うんだけどね。
こんなところ誰でもウェルカム状態なんで
他あたってダメなら検討してみてもいいんじゃね?
>>852は地方在住じゃ無いのか?
第二新卒でも完全未経験は都内くらいしか採用しない。
883 :
852:2008/07/18(金) 15:05:13 ID:5agYCX91O
私は契約社員で販売経験しかなく完全未経験で知識もないです。
また、京都出身です…
なんでスレ違いの○○はどうでしょうという質問に対して
丁寧に回答するんだろう
スレタイ読んで出直して来いで十分だと思うんだけどなぁ
885 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 15:36:50 ID:s8p0uICA0
若いってだけで十分です。
経験者でも年取ってると嫌われることがあります。
こんな業界やら会社に来て無駄な時間を浪費するより
もっと可能性のある業界やら会社にした方がいいと思う。
おまえら若い女相手だと超親切だなw
887 :
852:2008/07/18(金) 16:02:59 ID:5agYCX91O
いえいえ〜若くないですよ。
というか能力もないので、未経験〜いける業界をさがしていたんです。販売はもうつかれたので。
ありがとうございます。
888 :
872:2008/07/18(金) 18:48:14 ID:ZLJRnll70
メールの返事がきたぜ。
結論:無視
詳細は帰ってから晒すぜ
889 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 19:16:14 ID:6TXir3R1O
>>883 キレイなら単価上がる
それが派遣・・・
892 :
872:2008/07/18(金) 21:49:52 ID:ZLJRnll70
まだ会社だよ・・・
もうそろそろ逃げるけど
(一番遅く出社して一番早く帰ることになる)
手に職つけたいと言ってる奴に
経験者でも年配は嫌われるとアドバイスする何とも報われない業界
>>872に勇気をもらった。
俺も勤務の記録だけは取ることにする
日記風に毎日付けてれば
いざ違法な労務管理を通告する時に資料&証拠として使えるらしいし
>>884 悲劇の主人公ごっこしたいだけの人もいるみたいだけど、
思考停止で「やめとけ」オンリーじゃただの馬鹿だから。
24歳職歴・学歴自信なしなら、IT業界は悪くはないだろ。
つうか他にマシな選択肢が思いつかん。
最低限、ユー子・メー子を選ぶ。ダメでも転職を前提に考えて動く。それができれば、まぁ人並みに復帰はできる。
中小ITに第2新卒で入ったけどこんな感じだった
・祝日のある週の土曜日は出勤日
・月給は基本給+謎の諸手当て
・ボーナスは基本給の倍率なので、月給x〇ヶ月分の金額ではない。2回目まで寸志
・ちゃんとした教育マニュアルが作られておらず、難しいことを難しく説明する上司達
・月に2回の土曜日は、まったく役に立たない教育制度へ無給出勤
・30代、40代の社員数が極めて少ない
俺も中小ITに新卒で入って間もない頃に、
上司に向かって「ウチの会社は偽装請負や多重派遣、事前面接ばかりやってますけど完全に違法ですよね?」
・・・と問いただしたんだが、
上司は「まあどこもやってることだからねぇ。IT業界で生きるには避けては通れんよ。ふぇっふぇっふぇwww」
・・・と抜かしたもんだ。
中小ITは違法と適法の区別もつかない犯罪者の集まりです。
898 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 12:44:32 ID:Z2uDuSc/O
>>897 その話が事実なら社名を教えてください。
899 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 14:52:43 ID:WzSI7Ax6O
偽装がどうとか言う奴はこの業界向いてないだろ
ソープ行って売春は違法ってクレームつけるのと
同じくらいアホw
偽装だろうが何だろうがスキルアップにつながれば
関係無いしスキルも無いのに偽装だ何だってキモすぎます
900 :
872:2008/07/19(土) 15:06:39 ID:io6b9lm10
【背景】
最近勤怠がやたらと悪いね。
「単金下げる」と客が言っているよ。
もうちょっとなんとかならない?
無理というのであれば申し出て。
という課長からのメールへの返信が
>>874 その返答は以下の通り。引用するわけにも行かないので抜粋。
-----
今の現場入ったばかりだし年単位のジョブなので、直ぐは無理。
問題点は申し入れをしていきます。
とりあえず今は周りに余計な苦労をかけないように。
-----
違法行為についてはスルーですかそうですか。
それとも「問題点は申し入れ」って「違法だろ!」と会社の上に言うって事?
>899
釣れますか?
>>900 勤怠が悪いってどういう状況?
申し入れって言っても何もしないでしょ
904 :
872:2008/07/19(土) 15:22:02 ID:io6b9lm10
まぁ偽装や多重で何が悪いか、て気はするけどな。
労災とかのときに面倒になるんだっけ?
906 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 15:57:39 ID:Z2uDuSc/O
このスレには負け組が5人くらい滞在しててそいつらがこのスレを盛り上げてる。もちろん5人は勉強してもできない系の連中。
身近に中小IT勤めてるやつ何人もいるが サービス残業もないし、土日はしっかり趣味に打ち込んでるし平日でも定時に終わるし自分の時間たくさんもってる。
事実なら社名を出してみなよ。
ま、また言い訳して社名出さずに中小IT最悪〜だの、中小ITはブラック〜だのほざいて
永遠ループが繰り返されるだけだろうが
>>906 その話が事実なら社名を教えてください。w
908 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:33:17 ID:kurEwSp7O
これはまずは
>>906が社名出すべきだな。
まぁ、結局なんだかんだ言い訳して出さないだろうけどさ。
>>906がダメ人間ってわかったよ。
909 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 16:42:36 ID:4t+6HR/G0
みんながんがれ、
濡れは、地方で、TCSの協力会社で残業1H680円(その地方で最低
賃金)で、思い切って関東にでてきていまはIBMの子で働いている。
待遇はやはりうんでんの差さだよ。それでも新卒プロパーは文句をいって
10年ぐらいでほとんどいなくなるけど。
>>906 名誉毀損とかプロバイダー通して身元調べ上げられて
訴えられるかもしれないぜ
ネットでそういう身元が割れちゃうとか企業相手にうったえられるような発言は
冗談でもしないほうがいい
そんなことするのは素人
911 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 17:00:13 ID:Z2uDuSc/O
>>910 冗談じゃなく本気ですよ!
偽装派遣やら二重やら法律違反じゃないか。
そんな労働基準法を守らない会社が本当にあるなら直すべきだからな。
まあ本当はそんな中小ITはないだろうが。
名誉毀損とかもっと勉強して発言してくれ!
そしてまずは俺に社名だせとか言ってる奴らがいるが、なぜちゃんと法律を守ってる企業名を晒す必要があるんだ?
落ち着いてよく考えてくれ。
>>911 どっこい
だって実際にそうだとしても誰も認定してないじゃん
あくまでも民事でも被害にあった人が訴えて裁判で判決が出てはじめて
違反でしょ?
法律ってどこまでも企業の味方だからそんな考え通るわけない
こんなこともわからないから素人だってのお前
どうやっても国は企業の味方なんだよ
>>911 法律守ってんなら別に晒しても良いだろうがw
寧ろ優良企業の一例として挙げるんだから
>>906で根拠無く煽ってんだからよww
>>913 >法律守ってんなら別に晒しても良いだろうがw
だから、君の行動が本当に名誉毀損になっているかどうかって誰が証明してくれるの?
法律を管理してるのが人であって法律が文章で書かれている以上
どんなにキタネェ解釈だってできるんだよ
石橋を叩いて渡れよ素人君
>>914 > だから、君の行動が本当に名誉毀損になっているかどうかって誰が証明してくれるの?
?
お前の言う法律を遵守しているサービス残業の無い非ブラック企業のお名前は?と聞いているだけだろw
ヽ(`Д´)ノ「この会社はサービス残業の無い会社です、ブラック企業とは違います!」
( ・∀)「名誉毀損で通報しますた」
アフォかお前
訴えるんなら、訴えれや。
その前に、交通費ぐらい返せ。京装コンピュータ
>>915 なるって
○○○○(←実名)って可愛いよね?
とか書いた時点で削除されるだろ
918 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:24:37 ID:Z2uDuSc/O
>>917 個人名の話じゃない。ちょっとさかのぼって読み直して出直してこい
919 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 21:57:23 ID:kurEwSp7O
920 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:30:58 ID:tpZ0KOnx0
>>896 >・30代、40代の社員数が極めて少ない
これ正に当てはまるわ。砂時計型年齢構成の会社はガチでヤヴァい。
921 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 23:42:27 ID:nWElpFrv0
>>906みたいなチンカスはスルーでお願いします。
中小の人はつらいけどがんばろう
それより大手から底辺の中小に転職してくる30代〜40代は何なの?
長年大手でやってきたから外のことを分かっていないのかね・。・
知っていればどう間違えても中小になんか転職してこないし。
>>920 稀にいる30代、40代社員は、他会社でダメになって流れてきた中途採用者が多い。
新入社員で入った奴らは3年と経たないうちにもっといいとこ行くよw
923の掲載を見ると
本体単体の売上>全子会社の売上
なんだなぁ。
中小ITへ受託に至るまでどんだけピンハネされてるんだろ・・・
>>925 クライアントが、三菱本体から来たSE1人当たり200万の見積にOKしたとして…、
そして各企業が20%づづピンハネしたと仮定すると…、
クライアントが200万を三菱本体に支払い、
三菱本体は20%ピンハネして160万を三菱子会社に支払い、
三菱子会社は20%ピンハネして128万を三菱孫会社に支払い…、
・
・
・
中規模SIは20%ピンハネして41万を小規模SIに支払い…、
小規模SIは20%ピンハネして33万を社員に支払う。
図にすると、
クライアント(200万)⇒三菱本体(160万)⇒三菱子会社(128万)⇒三菱孫会社(102.4万)⇒三菱ディーラ(81.92万)⇒三菱ディーラ子会社(65.5万)⇒大手SI(52万)⇒中規模SI(41万)⇒小規模SI(33万)⇒本人税込み支給総額w
と、まあ大雑把に言うと大体こんな感じだw
ピンハネ率20%だと善良な会社かもなw
グッドウイルは最高60%ピンハネしてたんだからヨ。
俺、客先直で単価70マソで額面30マソしか貰えん買った、、、
何の管理もせず30近く持って行くんだから良い商売だよな
正直分からんのだが、売り上げ=給料じゃないのはITにも派遣にも限らんだろ。
なんで特段に「ピンハネ」と呼ぶんだろうな。
>>929 そうそう、外注なんてITだけに限らないのに。
「ピンハネされている!」なんていう独立系は
「お宅、そんな営業力ありますか?」なんて言うと…。
言い方悪いけど、技術馬鹿の独立系に限って損をしてる。
特に言うと、善良な経営をしているところに限って。
今さっき仕事から帰ってきた…
明日も朝から仕事…
これでも自社内開発です。
き糞会社市ね!
932 :
887:2008/07/20(日) 03:25:58 ID:1xeShTje0
>923
本当にありがとうございます。
とても感謝しています。開発経験あるかたが応募資格になってますが、
未経験でも大丈夫でしょうか・
とりあえず応募してみました。
本当にありがとうございます。
ここで質問して、たくさんの答えやアドバイスを聞かせていただいて、
すれ違いだったのに本当に良かったです。
低スペックなので全く期待してませんがとりあえずこんなものだってのが
分かったので、応募してダメ元でいけるとこまでいってみます〜
933 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 03:32:36 ID:t0bVYGSh0
>>931 おつかれ
サービスもつらいぞ。
その時間にかえって3時間ねて車で移動
事故っても自己責任
頭パンクしないようにがんばってね
>>929 ・自分自身が商品(会社の商品を売ってるんじゃない)
・会社から教育らしい教育を受けていない
・業務上の問題は会社に頼らず自分で解決している
などが重なるとピンハネと感じるのでは?
935 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:09:04 ID:sAkw6nLC0
>>934 日々の仕事のなかで会社パワーを感じることが皆無なんだよな
936 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 07:22:08 ID:savkNYVQO
あくまでも派遣で出されるわけでしょ?
他社で仕事をする事に納得出来る奴なら中小零細独立でもよいかもね。
自社で働きたいなら中小零細はダメでしょう。
937 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 10:59:10 ID:zRp8ytTc0
今、中小ITから何人か来てもらっているけど、能力と人格に問題ある人が約半分。
そいつらは基本的に教育されていないから、時間を経ても能力向上なく、
残りの出来のいい人にしわ寄せが行っている。
出来る人は、いずれもっと待遇のいい会社に転職する見込みだ。
残りの出来の悪い人は、安月給でも中小ITにしがみつくしかないのだ。
請負でピンハネされるってのはありと思うんだよ
一次で受けられる体力とか信用とかあるし
多重ってのは馬鹿だけど
939 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 14:11:25 ID:7C104TuYO
中小で働く人はスキルはあったとしても
人生を楽しむスキルに欠けてる
楽しむ余裕が無いからだろ。
時間的にも経済的にも。
ITに限らず、ピンハネ率うんぬんって話になると
じゃあ営業コスト手前で被れよみたいな話になる訳だが
そこで黙っちまうのが下層の悲しさ
結局体力ある若い奴を格安で提供するだけなんだよな
942 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 16:29:47 ID:pR0HnYdr0
東京コンピューターで、うちにきてるひとなんか一月75万はらって
その人300h残業して300万ちょっとていってたぞ。32歳で。
943 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 16:35:37 ID:7C104TuYO
300万か〜 すごいっすね
>>942,943
恒常的に月間300hの残業があって年収300万?嘘だろ。
うちは組合厳しいからあり得ないけどもし仮に月間300h残業したら
その例の人と同じく30台前半だが年収1500万超えるな。
ってかそんだけやって1500万ぽっちか…
>東京コンピューターで、うちにきてるひとなんか一月75万はらって
>その人300h残業して300万ちょっとていってたぞ。32歳で。
最近、どこの職場いってもコミュニケーション能力がどうのこうのっていうけど
仕事がすすまねぇ理由はあきらかに別にあるよねw
946 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 18:53:32 ID:8ugjZn0t0
■自民党はリーマンいじめが大好き■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1210347088/l50 自民党と官僚と財界の幕藩体制は肥大化するだけで減らすという発想は生まれない
なぜならみな既得権益を守ろうとするから
★公務員人件費
平均給料
公務員 900万円 ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
大企業 660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円
平均退職金
公務員 3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
大企業 1660万円
中小企業 720万円
フリーター 0円
平均ボーナス
公務員 160万円 ← 公務員のボーナスのために民間人は納税してるようなもの
大企業 150万円
中小企業 43万円
フリーター 0円
平均年金
公務員 毎月32万円 ← 公務員の共済年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
厚生年金 毎月12万円
国民年金 満額でも6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
フリーター なし
おまえらさあ、毎月給料からいくら税金引かれると思っているのよ。
引かれた分は、福祉とかじゃないぞ。 役人の懐に消えているんだぞ。
その懐を維持するために税金を上げようとしているんだぞ。
947 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 22:10:57 ID:pR0HnYdr0
>>944 年間300h で300万ちょっと。
間違いごめんなさい。
その人はムトーアイテックスの社員で同期50人が10年で49人
やめたとかいってましたね。
948 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 00:25:53 ID:iDLRHm/uO
東京コンピューターサービスを比較に出してる人が居ますが、ネットで見る限り比較対象にできる会社ではない気がするのですが…
949 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 00:46:04 ID:OaZLUTs9O
TCSは大手ですよね
ここに転職すれば?
950 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 01:05:27 ID:0khd/6/CO
おまえらは大手行きたいのか?きついぞ。
>>1にもあるだろ。
メーカー系、ユーザー系以外はカスだと。
派遣で大手なんて無いんだよ。
基本的な質問で申し訳ないのですが、メーカー系の子会社と孫会社の見分け方ってどこでしょうか?
どんな会社であっても書いてある資本情報を見ればいい。
953 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 08:07:14 ID:iDLRHm/uO
>>949 やめた方がいいと思うがTCSはww
まあ一回くらいチャレンジしてみてもいいんでない?
でもネットで調べてからにしなよ!
メーでも子や孫ならピンで外売りされるが、
やはり土台が違う。営業力が違う。福利厚生が違う。転職に有利。
独立系は人を売った金しか会社の利益は無いんだから、
社の将来性なんて簡単に推し量れるのに、何故しがみつくか
955 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 10:18:39 ID:OaZLUTs9O
TCSやソフトウェア興業、富士ソフトなんかは大手だろ
みんな入れるといいな
956 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 11:07:56 ID:2GYb/aSb0
TCSグループのNTTシステム開発がいいですよ。
だからユー子メー子って具体的にどこだよ!
っていうと絶対に返答がないよねw
派遣でいろいろな会社(大手ばっかだぜ)まわったけどさぁ・・・全部ブラックじゃね?(笑)
環境がいいところもあったけどさぁ、そういうところだいたい人がアレになるw
958 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 13:31:18 ID:OaZLUTs9O
>>956 堅実そうな名前で期待できそうですね^^
>>957 大手の名を冠した会社を子会社と言うんだと思うけど
それがどうしたの?アホらしくてみんなレスしないだけかと
959 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 13:32:37 ID:K2Pc6kXY0
>>957 NECシステムテクノロジーとか富士通ビジネスシステムとか
東芝情報システムとか東京海上システムズとかいっぱいあるだろ。
大手がブラック?
中小ITに比べりゃあ天国だよ。
961 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 14:21:03 ID:0khd/6/CO
中小零細独立ITからしたら本当に天国だよ。
まったく環境違うから。
まぁ底辺中小零細独立からどれくらいの人間がはいあがれるかって話だけどな。
962 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 14:43:20 ID:WFATvxcH0
株式会社さくらケーシーエス程度から転職可能で、
まあまあ良い会社ってどこでしょうか?
簿記とソフ開を取って2〜3年以内に転職を考えているのですが、
まともな会社ならどこでもいいです。
>>962 IT業界にまともな会社ってあるのか。
IT以外でもまともな会社は少ないと思うが。
目安として
・残業代がきちんと出る
・交通費を基本給に含んでいない
・特にマイカー前提になってるのは要注意
・平均年齢が20代後半はNG
・組合がある
くらいかな
>・組合がある
厳しいな。メー子ユー子以外でみたことねぇ。
967 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 17:19:04 ID:OaZLUTs9O
>>965 そんな安直な目安じゃもう1回ブラックに入りかねんぞ
>>965 俺が転職したときの基準を追加させてくれ。
・社内の雰囲気(軽口を上司と叩けるか、適度な雑談による明るさがあるか)
・親会社との取引比率(高ければ高いほどいい)
冠にNTT、NTTデータ、NEC、富士通、日立が付いてればOK?
>>969 NTT○○△△、野村○○△△、日立○○△△
までいくと厳しいと思う。○○までがいいんじゃないか?
仕事のキツさは部署次第、祈るほかない。
971 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 19:07:30 ID:OaZLUTs9O
>>968 取引比率高くても仕事内容がゴミばかりだったり
お前もダメすぎ
>>960 ブラックじゃん
なんか無駄な夢みてない?
入ったことないんでしょ?
>>971 肝心なのは仕事内容じゃないからw
別に一流の技術を身につけたいわけじゃない。
大事なのは、
「親会社の機密に食い込んだ仕事をしてるか」
(他社が参入できないから、競争相手がいない。こちらの言い値・スケジュールで仕事ができる)
「親会社の仕事率が高い=利益に拘る必要が無い」
(利益を上げてるってことは親からボッてることになるから)
実際、「納期に間に合わない→電話一本入れて納期延長。場合によっては、客の方が『無理かけて申し訳ない』と謝ってくる」
「黒字になりすぎないように残業は青天井。場合によっては、黒字を減らすために空残業」
そんなノリで長らく続いてる会社で働いてるよ。
974 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 19:59:03 ID:knpS+znO0
コミュニケーション能力こそ大事なんだけど
「コミュニケーション能力」がどうこう言う奴は根本的にそれ以前に問題がある
コミュニケーションを能力として定義すること自体、まともじゃ無い。
どうせ好き嫌いで印象なんて変わる。
ヒューマンスキルも類義語だな。
どこに尺度があるのやら
977 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/21(月) 21:24:03 ID:sKTcO/hJ0
「コミュニケーションマネジメント」という概念もあるよ
>>973 優良な事業内容ですね。
>>975 コミュニケーション能力って、そもそもどういう部分を指してるのかはっきりしないんだよね。
>>978 とあるポジの人間と仲良くなって利益をとってきてはじめて能力だと思う
派遣だとなかなか切られない人?w(4年も5年もいれる人っているじゃん)
請負だと仕事をとってこれる人
中小の正社員だと大手の人から仕事をとってこれる人
大手の正社員も似たようなもんかな?
みてるとそんな感じ
この国、物を作る人には極限までやさしくないからw
そのうち滅ぶんじゃねぇの?(笑)
>>976 >どうせ好き嫌いで印象なんて変わる。
というか、相手に好かれるためのスキルだと思うんだが。
そうだな。爆乳なら、多少仕事が出来なくても許せるしな。
982 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 00:49:53 ID:v5Bg+8QD0
983 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 01:11:34 ID:5o+Rf5qG0
子会社に行くのならユー子だろうな。
メー子は外れも多いし、外れ具合によっては中小独立系派遣よりはるかに激務だぞ。
そういうところでは客先常駐も当たり前のようにあるし。
まあ残業代はきっちり出るけど、平均勤続年数の長さまでは保証できないな。
これはあくまで外れをひいた場合だが。
984 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 13:22:19 ID:5XrfTSoh0
次スレよろしこ。
次スレより転職先の心配しろよ
986 :
●:2008/07/22(火) 14:22:17 ID:fOPHq8gB0
987 :
872:2008/07/22(火) 21:48:04 ID:R7wls79f0
今日派遣先に課長が給与明細持ってきたようだ
同じ場所に派遣されている係長と主任は当然課長と話したんだが、
オイラは呼ばれなかった。
あのメールを受け取っておいてしかも現場まで来たのに何も話さない・・・
見事なスルー力に感心。
988 :
名無しさん@引く手あまた:2008/07/22(火) 22:09:07 ID:ZKni4K7Q0
>>987 それはスルーでなく「無視するよ」という立派な意思表示だよ
いつもは話してたんだろ?w
あとの二人に「アイツどうよ?」とか聞いてたんだよたぶん
明日辺りには主任か課長あたりから
「一緒に昼飯でも食うか?」って誘いがある気がするw
>>987 てか、それってもう辞めるしかないと思うけど
お前は裁判でも起こして戦いたいの?
そのつもりじゃなかったらさっさと辞めちまったほうがいいんじゃないか?
決まったらメールを証拠として労働局に提出して逃げるのだ
>>987 確か辞めるつもりなんだよな
なら別にどうでもいいんじゃね
他の人も言ってるけど君抜きで係長と主任に話し聞いたんだと思うけどね