鉄道業界への転職ってどうよ?part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
鉄道業界を目指す人のスレッドです。現役社員さんのカキコも大歓迎!
情報等を出す時は、なるべくソース(情報元URL)を出しましょう。
#試験前後のネタバレ,デマ,煽りはやめましょう。
#歴ネタは荒れる原因になるのでNGです。
#技術系の話題も歓迎です。
前スレ
鉄道業界への転職ってどうよ?part23
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209985871/

22歳以下はこちらへ
【22歳以下】鉄道業界就職・転職希望者スレPart3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209980959/
2名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 15:16:34 ID:/8XZ0jgf0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   <鉄道業界はワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i
3名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 17:16:42 ID:rQ1NIMNz0
>>2
おじいちゃんwww
4名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:36:15 ID:KcNCC1bQ0
鉄道業界を目指しているものです。
勤務が不規則なので、気になっているんですが、他業界で働く友人と会える機会ってどうなんでしょうか?
ある程度は覚悟しているんですが、実際はどうなのかと…
5名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 06:50:47 ID:wDBd8PNe0
>>4
大丈夫お前友達少ないだろ?
6名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 07:31:20 ID:v4m0w8/k0

契約で募集してる小田急の待遇の悪さが際立ってますね
7名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 08:08:39 ID:wDBd8PNe0
あの会社はやる気ねえだろ。東急だって今回は正社員採用なのに。
8名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:16:27 ID:h5Grtggj0
>>4
じゃ止めれば?
9名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:34:17 ID:Jr11UIs6O
土日休みの仕事しか、異業種の友人とは遊べないよ。
自分の休みは平日だって事を自覚しよう!
まっ、ローテーションで土日にビンゴ!する事もあるが。
10名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:10:43 ID:SFC/N72eO
>>4
それは中々会えなくなるわな。
鉄道に限った話じゃないけれど。
11名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:37:09 ID:/Cx7U4KbO
う゛ざい友人からの誘いってあるだろ?
シフト制だと体よく断る理由にもなるからメリットもそれなりにあるよ

年重ねれば地元の友人よりも学生の友人よりも会社のつきあいの方が多くなるから気にしなくてもいいんじゃね?
12名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:44:16 ID:P5uGdx/A0
現在、他社で運転士やってますが応募することは出来ますか?
A社:こちらとしては問題ないです、そちらの会社で問題さえなければ
B社:現職者の方ですか?こちらとしてはご遠慮いただいております


会社によって違うのね、、、
現職者は応募する前に電話確認してみるといい
13名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:45:23 ID:vKdmPE/H0

昨今、メトロもjr東も東急も社員で募集するようになったよね。

小田原の方に行く会社が逆行してるようだが、その原因はなんなのか

14名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:30:32 ID:wDBd8PNe0
>>13
経営陣がアホだからだろwww
デスクワークのダブルのスーツ着た奴こそ、契約社員になれよなwww
15名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:31:46 ID:wDBd8PNe0
>>12
Bの代表がTX。いつまで募集かけてるんだあそこは、、、。
16名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:40:41 ID:SFC/N72eO
>>12
TX、小田急
17名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:46:19 ID:Jr11UIs6O
>>12
バス業界と似てるな。
18名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:50:36 ID:jP5ySSagO
団体生活苦手なおれは駅員辞めた。
上司と同じ屋根の下寝るとかありえね〜。
1912:2008/06/06(金) 21:01:48 ID:P5uGdx/A0
実際に何社か聞いたからね
書類さえ通らないからおかしいと思って聞くようになった
紳士協定なんて言葉は使わないが、現職者は敬遠されてるのが現実。
B社が多いね
A社は少ないが都営はこちら、他はここでは言わない。
都営の場合は免許いらないけどね。
これは運転士レベルの話だから駅員とかは分からない
204:2008/06/06(金) 21:02:25 ID:7wOx1hgy0
最終面接前にちょっと気になっていたんですが、
それでも行きたいと思えたので、覚悟が決まりました。

レスありがとうございました。
21名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:47:58 ID:SFC/N72eO
>>17
バスは鉄道よりそういう部分がシビアらしいね。
だから最近はペーパーからでもバス運転手になってる人がたくさんいる。

>>19
今は公営でも免許いるよ。
申請を出して免許証はもらってる。
都営とメトロは現職でも大丈夫だよ。
関東は小田急とTX以外なら平気だと思うよ。
地方鉄道なんかもUターンで他社から入る人いるしね。
22名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:19:16 ID:P5uGdx/A0
>>21
小田急は今年初めて受けてみようと思ってたがダメなのか、、、
小田急に問い合わせたのかい?
23名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:21:04 ID:P5uGdx/A0
ちなみに都営は免許持ちでも入社後は駅員からスタートしてもらうとのこと
でしたわ
24名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:59:47 ID:/Cx7U4KbO
機械志望の俺から言わせてもらえばどーでもいーや
25名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:54:34 ID:ZP0Xqsmd0
若けりゃいいけどなぁ
20代後半で契約は無理だわ・・
26名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:11:32 ID:DQXqhG4G0
>>25

同意。20代後半の契約はキツイ!!
27名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:48:35 ID:egFLwtJzO
20年後30年後の日本はどうなってんのかねぇ。
鉄道会社は如何に。
28名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:50:47 ID:TpOH8jWaO
>>25>>26
何歳ですか?自分は26です。同い年?
29名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:17:37 ID:EP4uhgkHO
東京は人口流入続いてるし少子化の影響ない、それどころかキャパシティ超えた乗客数で小田急なんかは複々線化してるくらいだからな。
30名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 01:46:34 ID:1Zsfc/U2O
少子化が進んで労働人口自体高齢化したら鉄道のような
人頭数を必要とする業界はどうなってしまうんだろう・・・。
結局、今の2.30台は歳をとっても下の世代に支えられる事はなく
生涯現役、老後は自己責任でやるしかないんだろうな・・・。



おっと、鉄道の話題から離れちまった
31名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 02:23:34 ID:C84YPXwI0
>>25
20代後半って若いでしょ?
32名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 06:43:44 ID:mmO+JnX4O
>>31
俺はもうじき25だがおっさんだな
33名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 07:55:32 ID:AZQ7DmfGO
今日、小田急の説明会に行くヤシおる?頑張ってきんしゃい!
34名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 08:31:23 ID:TpOH8jWaO
>>33さすがに今日はいないだろww
35名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:02:50 ID:nvoeqf0e0
>>31
いやこれから鉄道に入るや奴として考えたら、決して若くないよ。
30才未経験で入ろうとする馬鹿もいるけど、採用はされない。
36名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:28:14 ID:nvoeqf0e0
>>18
今はどういう仕事を??
ってか、このスレみてるってことは、ぶっちゃけ辞めたこと
後悔してるんでしょ?
37名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:57:19 ID:TpOH8jWaO
>>35勝手に決めつけてんじゃねぇよ
38名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 11:16:07 ID:KWrCFWfo0
>>31
28あたりで契約になってみろよ。
2年がんばっても社員になれないで、もし捨てられたら30だぜ。
しかも前職が駅員w

あとがねえよ
39名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 11:17:03 ID:KWrCFWfo0
>>33
今日説明会か
アフォが集まってそうだなw
40名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 11:18:07 ID:TpOH8jWaO
>>38死にものぐるいで仕事に取り組め
ただそれだけだろ
41名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:14:37 ID:nvoeqf0e0
>>37
本当のことだし。
社会経験のない、氷河期フリーター乙
42名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:47:27 ID:mZu4TEVe0
応募者の大半は鉄道業未経験だろ?
43名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 13:13:28 ID:VAu0j/Hd0
駅員でいいなら警備員やりゃいいやん
44名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:13:49 ID:nvoeqf0e0
>>42
未経験採用者のほとんどは”25歳以下”だからね。
それ超えると、経験者や銀行員上がり等、相当のキャリアの
人ばっかり
45名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:28:39 ID:C84YPXwI0
>>32
本当にそう思う?
25歳までと年齢制限する会社ってないよ。
>>35
いや自分は採用されたんだが・・。
年齢に関して何にも突っ込まれなかったなあ。
>>38
後がないって単純に駅員から転職すればいいのでは?
駅員やろうと思うのならそれに近い職種なんて
世の中にいろいろあるでしょ。
46名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:38:23 ID:ZHjyPvWy0
小田急の募集は駅員だけじゃないだろうに
それに東〇みたいにまっすぐな線路つくるような悪徳企業じゃないだろ
47名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 15:27:16 ID:eTcYs7ZaO
以前、ある私鉄の試験を受けに行ったとき、隣の人は、TXの人だった!周りの人の履歴書をチラ見したら職歴欄になんと東京地下鉄書いてあった、この業界離職率高いのかな?いじめでも酷いのか?
48名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 15:33:59 ID:0o1cQTIM0
>>45
駅員やっちまうと、警備員くらいしかないやん
駅員キャリアなんか買ってくれる企業はねえよ
しかもいい年になってる状態で
49名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 15:49:27 ID:C84YPXwI0
>>48
じゃあ何で駅員になりたいの?
警備員と同じような仕事だと思っているのなら
警備員にも向いているからなれるだろ。

いい年って言うがまだ20代でしょ?
そりゃ競争率が高い会社は難しくなるが
それ以外のところであれば
本人さえしっかりしていれば就職はできますよ?
50名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 15:56:39 ID:ZHjyPvWy0
駅員は大変なしごとだよ。
特に朝のラッシュ時おしてくれるからありがたい。
それに事故ったら駅員の責任でしょ?
51名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 16:23:49 ID:egFLwtJzO
電車運転できる。
でも責任はヤバイ。
タクシーやバスの比じゃないでしょ。でも滅多に事故は起きないけどさ。
52名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 16:52:15 ID:mmO+JnX4O
>>47
メトロはハンパなく勤務が厳しくて辞める人多いよ。
泊まり明けで帰れないから。
53名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 17:57:42 ID:EP4uhgkHO
メトロはそうらしいね。
今の会社では乗務員に上がれないとか転勤で単身赴任中だとかで大手に就職しても転職する人いるよ。
あとは組合絡みの理由とか、給料頭打ちとか
54名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:08:01 ID:yrSiYQh8O
行ってきたお
55名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:37:33 ID:nvoeqf0e0
>>47
地下鉄職員は、うつ病になる確立が高いからじゃない。
地下で生活するというのは、体にめちゃ負担かけるからね。
それに>>52氏の言うとおり、勤務がきついだろうし。
TXは、最新の設備を持った職場で働けて一見よさそうだけど、
第三セクターだから、給料が安いからじゃない。
56名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:38:57 ID:nvoeqf0e0
>>45
25歳までと年齢制限する会社多いです。30歳以下としている会社でも
実際は25歳以下を重点的に採用します。氷河期フリーター乙。
57名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:53:35 ID:0dt69KEfO
小田急の社宅って負担どれくらいか誰か知ってる?
ちなみに男独身。
58名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:56:55 ID:nvoeqf0e0
>>57
小田急に聞け。こんなとこで聞いてどうする。
どれだけ無能なんだキミは?
59名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:59:58 ID:0dt69KEfO
ついでに質問です。
運転士になるのならば免許は必要ですか?

>>小田急にきけ
今トイレだし土日だし金かかる
借金もちなめんな
60名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:00:15 ID:TpOH8jWaO
>>57まー一万以内でしょ
今日の説明会組は全滅っぽいな
61名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:02:48 ID:0dt69KEfO
>>60
ありがとうございます!
さすがに安いね。
62名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:09:56 ID:TpOH8jWaO
>>61いや、あくまでも推測だから
63名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:34:32 ID:nvoeqf0e0
>>59
大丈夫!サラ金に手を出している奴を採用する会社なんてないからwww
64名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:35:32 ID:nvoeqf0e0
>>59
逆に聞くが、鉄道の運転士は、免許いらないと思ってるの?www
65名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:39:52 ID:VeTHTtkF0
>>63
やはり、サラ金等の記録も調べるんだ。
オレは、一度も利用したことがないから、関係ないが。
66名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:45:26 ID:AWoYzOqC0
>>49
そりゃ、世間体の差だろうな。また安定性。
しかしそれは、しっかり社員として一生働ける状態になったことで言えることであり、
「契約」じゃリスクが高すぎる世界だということだよ。
あとが最悪になる職だ。

もちろん、警備員に直でなるより、社員になることを目指して挑戦するのもいいが、
その覚悟が必要になるってことだ
67名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:58:03 ID:nvoeqf0e0
ともあれ、若いやつを契約採用する会社なんて、
カスだよね。マイケル・ムーアもカンカンだろうwww
68名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:03:44 ID:eTcYs7ZaO
メトロってそんなに勤務きついの明けで帰れんってどういうことよ?そんなに明けで組合活動に強制連行されるのか?かわいそうに、本当に組合の行事ウザイ、潮干狩、運動会、くわーっ、行きたくない
69名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:17:25 ID:nlF1iGb20
日本貨物鉄道株式会社 東海支社 (貨物列車運転士)募集
http://www.jrfreight.co.jp/recruit/index.html
「高等学校卒業以上かつ入社時点で35才未満の方」
なお、採用にあたっては、国土交通省令等で定められた視力・色覚等の基準に達していることが条件となります。

入社日 2008年(平成20年)8月1日
70名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:21:22 ID:MIZps19J0
>>59
あなた物を知らなさすぎ
あれだけの物動かすんだよ?
71名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:38:39 ID:mmO+JnX4O
>>68
明けでそのまま日勤とか、最悪そのまま泊とかね。
あと地下は汚い。
72名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:41:11 ID:8Hao1GU30
女性専用車への強要は刑法の強要罪が成立するな。
http://jp.youtube.com/watch?v=a6FWbR5DBQ0
73名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:44:45 ID:e6kydFnR0
小田急、早くも一時面接のお知らせキタよ。
74名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:49:43 ID:D9e0RAIv0
>>73
切られないように必死でがんばれ
契約さん
75名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:49:54 ID:+MjBGUpR0
>>73
ずいぶん早いんだね。おめでとう。
76名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:58:56 ID:AZQ7DmfGO
ボクは来てないよ。こりゃ、落ちたな。OTR。。。
77名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:02:28 ID:Lu8IsYQo0
>>73
今日受けてですか?
78名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:32:41 ID:0dt69KEfO
59ですが、車の免許ということです。
考えたら関係はないんだけど、そういう話を聞いたもんで。

>>サラ金
中小はもちろん、一応大手でも過去2件ほど内定もらえてるけどね・・・
金融以外はまちまちだよ
79名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:41:50 ID:C84YPXwI0
>>56
いやいや自分内定取れてるからさあw
そうなの?
80名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:48:03 ID:jG6FBczc0
>>56

何度も言うが、ことメトロに関しては20代前半の採用は少なく30代の方がチャンスが大きいように思える。
倍率は知らんが採用割合では30以上と以下が半々であったと昨年の中途入社が言ってみる。
81名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:53:42 ID:mmO+JnX4O
>>80
中途で25より下なんか珍しいよね。
新卒で25以上もいたし。
82名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:01:45 ID:TpOH8jWaO
>>76ネタに決まってんだろ
一人だけというのも怪しいし
それより、説明会で言っていた具体的な採用数とHP上の採用数少しだけちがくないか? もしかして裏でもう内定者が何人かいたりして、、
83名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:17:00 ID:+MjBGUpR0
面接はすぐに結果が来ると思うけど、
クレペリン検査は当日中には結果でないでしょう。
採用担当の方が言った日まで、焦らず待ちましょう。
84名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 23:12:31 ID:r+5hbyy00
jr貨物東海支社、募集をかけてから締切までが早すぎ。
試験日も、急に言われても、仕事を持ってる人間じゃ受けられないだろ。

あと富士急行は万年募集してるけど辞める人が多いのだろうか。
西武鉄道は中途採用やらないのだろうか。
85名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 23:42:19 ID:wR94SiJRO
>>82
たしかにちょっと人数が違うね。
なんでだ‥
86名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:17:03 ID:1wdSFobq0
>>81
第二新卒ってものを知らないの?
87名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:17:44 ID:1wdSFobq0
>>79
イニシャルで社名を!
88名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:18:46 ID:1wdSFobq0
>>78
内定もらえてるのに、なんでこのスレにいる?
大借金抱えてることがばれて、取り消しになったとか?www
89名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:21:14 ID:1wdSFobq0
>>80
あっそ。そう思うなら、自分で証明して見せて。
それとさ、地下鉄で働くと、う○病になって終わりだぜ。
90名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:29:15 ID:oUMiupycO
>>73
午前受けた方それとも午後!
そんなカキコあったからかえって飯食ってメールチエックしたけどきてなかった!
うん、間違いなく落ちてる
91名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:33:25 ID:TsC5iYDyO
>>88
辞退したからに決まってるだろう
内定取り消しになってたらあんなカキコミしないよ
92名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:53:04 ID:eS9/BmYl0
小田急は契約社員という事で遠慮した人がいるみたいだね。
正社員になってもらうという前提で募集しているんだけど、J○みたいに
本当に使い捨ててる会社もあるから、心配する人も多いだろうね。
最初から正社員で募集していたら、多少コストは増えても企業のイメージを
落とさずに済んだし、もっと良い人材がたくさん応募してきただろうね。
でもまあ小田急は真面目に仕事してれば正社員になれると思うよ。
逆に正社員と契約社員、両方募集してる会社はなぜ分けているのか
会社側の意図をよく考えて応募した方がいいよ。
93名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:56:24 ID:zIX8dgJM0
166 :名無しさん@引く手あまた :2008/03/27(木) 09:29:44 ID:dRH/daUvO
158 東急の話か。関東では、メトロがかなり体育会計ぢとよく聞くな。東急もそうなのか? 京成、東武、都営、メトロ、西武、京王、小田急、東急、京急等 大手私鉄があるが体育会計な不陰気がない会社はどこですか?
184 :名無しさん@引く手あまた :2008/03/27(木) 23:17:45 ID:dRH/daUvO
東急、小田急、京王って乗客から評判がいいとこばかりではないか!関東の鉄道で苦情料のランキングがあるらしいのだが、この3社は、かなり下のほうらしい、束や赤い電車を運転してる会社は、苦情が多いらしい、
228 :名無しさん@引く手あまた :2008/03/30(日) 12:09:32 ID:RAJq7PN2O
鉄道現職の方、仕事と関係ない行事ってどんなことやってますか、先日、先輩は行きたく行きたくないといいながら潮干狩に行っていた
233 :名無しさん@引く手あまた :2008/03/30(日) 16:39:58 ID:RAJq7PN2O
232 運動音痴な人も無理に参加させられたりしますか?一体何故そんな行事があるのでしょうか、スポーツの経験が皆無で球技のルールも知らないので、行事なんで嫌です、入社2ケ月が達ますが、これからが不安です
314 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/04(金) 20:49:01 ID:au1SfvbEO
契約社員のほうが組合活動やウザイ行事に参加せんでいいだろ!先輩なんか行きたくない行きたくない行きたくないといいながら潮干狩に行っていた
316 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/04(金) 22:55:41 ID:au1SfvbEO
GSねぇ、まっ価値観の違いだが組合活動って本当にウザイよ、実際やってみたらわかるさ。仕事より組合活動をすることが大事だ!とほざきよる仕事せんつーかできんバカどもは、殉職してくれ
94名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:57:13 ID:zIX8dgJM0
354 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/06(日) 11:30:31 ID:6UuxWYJyO
正社員募集の鉄道で行事や飲み会が皆無のとこはないかのう、契約社員のほうが行事や飲み会がなく気楽だしなくだらん組合活動が皆無だから契約社員のほうがいいよ
429 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/08(火) 21:49:22 ID:K77VCoZlO
中途採用者各位 組合のくだらん行事や飲み会があったら参加せず、会社の不陰気を変え体育会計体質を潰してくださいますようお願い申し上げます 敬具 ○◎鉄道人事部一同
440 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/09(水) 19:24:07 ID:8Nnl37A1O
鉄道は、段階世代が大量に消える、その穴埋めは、中途のみとして、体育会計不陰気を徐々にに崩していき、くだらん且つ迷惑きまわりない飲み会、行事を皆無にできんだろうか、組合活動、くだらん且つ迷惑な行事、体育会計不陰気の3つがなければいい業種なんだけどなぁ
533 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/13(日) 13:13:47 ID:8zLK6jjKO
地下鉄ならうりふたつのような駅ありそう 契約社員のほうが組合活動しなくていいから楽だよ、仕事より組合活動だ!とほざくバカ組合員は氏ね!鉄道くらいだろ労働組合なんてくだらんもんがあるのは、他のサービス業見習えボケ
711 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/20(日) 20:12:24 ID:ddQg/DXMO
鉄道会社の仕事以外の活動を知らん奴が多すぎる!現職が教えてやる 飲み会、潮干狩、バーベキュー、運動会や体育大会、旅行、等名前だけ聞けば楽しそうなものだが実態は違うぞ明けや休日の貴重な時間が失われ苦痛以外のなにものでもないとくに勤務が楽で
体育会計なふいんきがある会社はな!
95名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:58:11 ID:zIX8dgJM0
726 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/21(月) 19:56:50 ID:2RIiNI/iO
718 そういう鉄道しか知らん奴が多く、一向にサービスが向上しないから、他の世界を広い視野で見てきた鉄道を知らん人を中途で採用しているのでは?経験上言うが中途の人のほうが接客上手いし頭もいいし話してて感じいい、鉄道しか知らん新卒採用者はあんまり
769 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/23(水) 19:45:45 ID:CSkUIA8xO
768のいうことは真実である、それが鉄道の悪いとこであり、他業種よりサービスの質がよくない理由の一つである、しかし、近年中途採用者が 増え、組合活動や行事、先輩への気遣いよりお客様の為にできることを考え利用者が増えるよう
サービスアップさせる中途採用者駅員が増えてきた
847 :名無しさん@引く手あまた :2008/04/28(月) 16:22:08 ID:7oQEC0bvO
体育会計が苦手でくだらん行事が嫌いな奴は、横浜市営に行け、行事は皆無で体育会計雰囲気もない安心して駅の仕事ができる極楽のような職場だから
39 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/07(水) 09:10:21 ID:+p8ri35JO
鉄道会社に入社してなにをしたい、言っておくが電車好きな人少ないよ、そして仕事と関係ないくだらん行事があること忘れるな!会社説明会で、組合活動行事について聞いてみたら?そして聞いた内容を書いてくれたら、詳しく教えてやるよ
46 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/07(水) 15:38:33 ID:+p8ri35JO
43 43が書いた私鉄は、全部あるぞ!飯作りがない所は、西武、東京臨海高速は、皆無らしいよ! 飯作りしてる私鉄でも、駅によっては、弁当注文してるとこもあるから一概に飯作りあるとは言い切れんよ、どうかしたらメンバーによって作ったり作らなかったりするしね、
96名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:59:04 ID:zIX8dgJM0
52 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/07(水) 20:59:42 ID:+p8ri35JO
採用に有利かどうかわからんが、駅では株が上がる、乗務区は、食事当番ない会社のほうが多い、つーか西武は一体なにがあったんじゃ?会社が禁止するからにはよほどなんだろうな
135 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/11(日) 14:31:41 ID:vzYsqn+EO
江ノ電が募集しているぞ、江ノ電なら体育会計な雰囲気はなさそうだし、くだらん行事もなさそうだからおすすめするよ
191 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/13(火) 17:06:31 ID:zFZLcSIcO
新入社が駅に来る季節また、歓迎会とかくだらん飲み会やるんだろうな!新入社員は、先輩より先に帰ってはいけないからな!とかほざくバカが出て来るだろうな、新入社員の気持ち考えれ
313 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/17(土) 00:38:42 ID:07gXxRRAO
鉄道会社の仕事意外の仕事を知らん奴が多しぎる!現職が教えてやる 明けや公休でも飲み会や潮干狩、バーベキュー、花見、野球、運動会等で名前だけ聞けば楽しそうだが、実態は違うぞ行事に参加しよる奴ほど女っけがなく会社外の人脈が乏しく人間のレベルが低い
582 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/24(土) 13:43:46 ID:42YRjLsTO
潮干狩と飲み会行きたくない、俺以外にも行事がウザイといいよる奴多いのに不思議となくならん、あー運動会、潮干狩、バーベキュー、飲み会、どれもウザイ、名前だけ聞けば楽しそうだが実態は違う、ウザイだけ
これが鉄道の悪いとこ
97名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:59:05 ID:1wdSFobq0
>>91
なんで辞退したんだよ?www
鉄道蹴ったのに何でこのスレにいるんだよ?www
サラ金地獄野郎の行動はわからん。
98名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 00:59:57 ID:zIX8dgJM0
:名無しさん@引く手あまた :2008/05/24(土) 18:50:45 ID:42YRjLsTO
590の言ってることは、内の社員も8割が同じことを言っている普通のリーマンより鉄道員で特に運転士だと合コンで女性からの受けがいいのも事実!くだらん行事さえなければもっといいのにな!昔に比べたら行事は減りよるし古い体質は徐々に改善されるであろう
658 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/26(月) 13:42:06 ID:IB5j9rLJO
駅より乗務の方が古い体質残ってるよ行事ウザイ、中途採用者が 増えくだらん行事が少しずつ消滅しましように・・・みんな早く乗務員になって乗務区の古い体育会計雰囲気体質を改善しよう
668 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/26(月) 21:43:26 ID:IB5j9rLJO
楽しい企画だと!ないないない!明けは、帰るもんだろ公休は、休むもんだろ!ありえんだろうが、国土交通省が行事禁止命令を鉄道会社に出せばいいのに
844 :名無しさん@引く手あまた :2008/06/03(火) 11:46:17 ID:cJXgca9fO
体育会計じゃない会社に行ったほうがいいよ、体育会計雰囲気が濃いほど仕事以外のくだらんウザイ行事が多いからね運動会、潮干狩、野球、社員旅行 入社すれば行事のウザサよくわかる
989 :名無しさん@引く手あまた :2008/06/06(金) 14:09:24 ID:rAVJ+YmXO
おーっ中途採用のオンパレードじゃないか中途採用の皆様、入社後組合活動でくだらん行事に強制参加させられると思いますが頑張ってください、みんなの力で嫌な行事、飲み会を潰しましょうよ
99名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:03:22 ID:TsC5iYDyO
>>97

ちゃんと文章読んでくれよ
鉄道に応募したなんてどこに書いてる?
なんで辞退したかなんてそれぞれ受かった会社によって違うしスレ違い
100名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 01:39:52 ID:FbwQgIYb0
べつに30代の奴が受けてもいいじゃん
それで倍率上がったとしても採用されるのは20代なんだろ?
101名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 04:44:21 ID:5VNy5+K90
>>100
叩いて、倍率を下げてるだけ
相手にするな
102名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 04:55:29 ID:nDZiT6yE0
キチガイ
10380:2008/06/08(日) 06:25:56 ID:JmyA+n0M0
>>89

証明などするかいな。
俺自身が昨年の中途でメトロ入っているから、わざわざ投稿したのは30代の人にも希望が十二分にあることを伝えたいから。

うつ病?、なんとなく分かるような気がする(笑)。でも地下駅は冬が助かる。
104名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:23:47 ID:KOYkHqUr0
つくばエクスプレスをはじめとして現在同業他社に在籍の人は受験資格がないと書いてあるが、別に「現在無職です」と言ってもバレないでしょ。
105名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:04:18 ID:HY01sd3+O
つくばエクスプレスは3セクのくせに大手より給料いい
106名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:05:05 ID:HY01sd3+O
富士急行は休日少な過ぎ
107名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:12:27 ID:emMSjDJDO
>>104嘘ついて内定出しても
入社時にふつうばれるっしょ
108名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:15:49 ID:1wdSFobq0
>>104
雇用保険や年金の加入履歴ですぐにバレるからさwww
109名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:17:32 ID:1wdSFobq0
>>99
大手と中小に内定もらったて、鉄道会社のことじゃないのかよwww
サラ金地獄野郎の、言動はちょっとずれてるね。やっぱ、、、。
110名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:18:32 ID:1wdSFobq0
>>100-102
氷河期同士で、傷舐めあってればいいじゃん。
111名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 12:37:11 ID:ZMicbSl10
転職が今後も可能な若者ばかり中途で採用すると、また辞められるかもしれないからって警戒する会社もあるよ
特に正社員で採用しているところは、そういう傾向があるみたいだねぇ
若い奴は新卒で補充できるしね
30歳を超えてしまえば厳しいかもしれないけど、20代後半でマトモそうな経歴の持ち主なら採用されやすいらしい
112名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 13:12:26 ID:1wdSFobq0
>>111
結局キミが言いたいのも三十路は鉄道無理ってことでしょ。
113名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 13:23:48 ID:1wdSFobq0
ともあれ氷河期同士の傷の舐めあいは、イタイからやめてくれ
114名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:29:58 ID:ZMicbSl10
>>112
そんなことはない
総合職なら30歳以上ではないと採用は難しいと思うよ
115名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:42:56 ID:1wdSFobq0
>>114
ここは現業スレだろ?
116名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:52:25 ID:oUMiupycO
30すぎでも大卒や経験しゃならいけんでない?
会社だって30すぎの未経験に金だすのはやだろうし、職場の人間だって教えの教えずらいだろうしね。
若さは武器じゃよ!
117名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:54:40 ID:oUMiupycO
高卒の仕事に大卒が応募するのもどうかと思うがね。入社してから高卒上司にいじめられるぞ!覚悟しとけ。
118名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:13:02 ID:aWkor8ji0
>>115
流れではそうだが一応鉄道業界全般ですね
119名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 15:31:39 ID:f/HzgoMuO
まぁまぁ、決めるのは会社だし、20代の人も30代の人も落ち着いて。

120名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:30:41 ID:0+4h5hyN0
小田急、入りたいなあ。ロマンスカー、運転したいよ。
50両編成くらいのロマンスカーで、箱根湯本まで全速力で駆け抜けたい♪
121名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:45:40 ID:emMSjDJDO
>>120お互い頑張ろうぜ自分は車両だから>>120が完璧な運転が行えるような縁の下の力持ちだな
122名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:05:22 ID:teeOPqwV0
逆に東京者としては小田急は箱根まで延びてるから困るな
箱根勤務なんて言われたら泣くぜ
123名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:13:06 ID:Tn7L7L5qO
休日は七曲がりでドリフトだな!
124名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:17:01 ID:1wdSFobq0
>>122
小田原から先は、小田急じゃなくて、箱根登山鉄道なんですけど、、、。
125名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:18:21 ID:1wdSFobq0
>>121
今度は”脳内同僚”か?
126名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:19:30 ID:wA5e0MgM0
50両編成w
127名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 17:26:14 ID:NsspSbQE0
電車の運転なんて前進と後退しかないから楽勝でしょ!
車の運転のほうがよっぽどセンスいるわ!
128名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:24:17 ID:1wdSFobq0
>>127
こういう無知な奴が、鉄道員に敬意を払わないから、あの大事故が起きた。
129名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:28:43 ID:1wdSFobq0
 車の運転は、アクセル・ブレーキ・ハンドルの使い方知ってりゃ
無免許でも日本一周することが可能だが、電車の運転は、
車両構造から、線路構造まで、100あったら100覚えてないと、
まったく運転できない。
 マスコンとブレーキの使い方知ってりゃ、北海道まででもいけるぜ
って思ってる奴は「電車でGO」のやりすぎだwww
130名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:48:43 ID:GdKHlQQZO
きょう、ロマンスカーで。新宿から箱根へ…
131名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:59:03 ID:1wdSFobq0
>>130
直通運転してるだけで、小田原から先は、小田急じゃないからね。
132名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 20:25:37 ID:OC4zAAr3O
>>124、131
直通列車の大半は小田急の乗務員が乗ってるし、箱根湯本に小田急の窓口あるし(小田原管区の係員が勤務してる)
133名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 20:38:57 ID:kcHkMDSfO
>>129
そんなに難しいのか‥?
134名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:01:05 ID:SGv7Y1qX0
>>133
高卒のアフォには難しいのだろう
また俺のやってることは難しいものだとしたいのだろう
135名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:19:38 ID:t1toBU6S0
動かすだけならサルにも出来ると思うけど。
むしろ難しいのは停める方。
停目にぴったり停めるには、100あるうちの100覚えてないと駄目だろうが、
動かすだけなら、ブレーキ緩めてマスコン引きゃ動くと思うぞ。

その後、どうなるかは知らないが。
136名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:26:29 ID:KOYkHqUr0
車の運転は「なぜ車が動くか」という原理を知らなくても操作さえ覚えれば運転はできる。
電車も「運転」自体はそれで出来るが、ただ免許を取得するには「なぜ動くか」という原理を知らなければならない。

あと小田急って小田原〜箱根湯本も小田急電鉄の人がそのまま乗務してなかった?
137名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:35:02 ID:4OdcB+Yy0
イメージ
東急>京王>>小田急
138名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:16:26 ID:a3GOn4Iu0
バスと電車ってどっちが難しいのかな
139名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 23:50:50 ID:HY01sd3+O
私鉄って過不足金調査などの自分のミスが原因のものは超勤にならないとか、ゲロ吐いた客の掃除をするとかマジ?
JR東日本じゃ考えられん…
140名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 23:51:38 ID:emMSjDJDO
>>128鉄道会社は確かに礼儀を重んじる面があるだろうが
おまえのようなマニアは採用されまい
面接官はおまえのくせを見抜くよ
上司や先輩に自分の意見を述べられなければ採用は厳しいが、先輩の意見を無視して自分の意見しか言えないような奴は書類か一次面接で跳ねられるだろう
141名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 01:06:13 ID:Dq8mwtHw0
>>139
山手線の職員が変な粉かけてゲロ処理してたぞ
142名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 01:14:37 ID:0b4qQ/080
>>139
自分のミスで過不足金発生させて調査とか、超勤にならないのは普通なんじゃないの?
俺のとこはそうだけど、もしかしておかしい?。
143名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 01:19:38 ID:Dq8mwtHw0
>>142
東急さん?
144名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 01:30:49 ID:Sp+TzwzKO
1トンの乗り物の乗車誘導、安全確認、発進操作、監視ルームでの20台同時運転モニタリング、客のゲロ処理
鉄道ではないけどこれらをやってたおれなら小田急有利かな
145名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 01:43:32 ID:Dq8mwtHw0
>>144
分野が違いますね。電験2種 電工1種 持ってる俺も有利だが
内定時期わじゃらんと指定入社は無理そうだな。あの路線の景色が好きなんだよな。
146145:2008/06/09(月) 01:47:04 ID:Dq8mwtHw0
内定時期が曖昧です。すいません
147名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 02:51:11 ID:kBRtSIG+O
電車は動力分散でそれぞれの車両にモーターついとるんよ!
電気関係の勉強せんと運転士にはなれんぞ。
148名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 08:57:19 ID:RV5DjAj90
>>147
オームの法則の応用でなんとかなります
149名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 08:58:51 ID:RV5DjAj90
>>139
>>139
逆に聞くが、束は過不足金調査などの自分のミスが原因のものは超勤になる、
ゲロ吐いた客の掃除をしなくてもいいの??


150名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 09:00:21 ID:RV5DjAj90
>>140
忠告ありがとう。だが俺は鉄道経験あるからねwww
逆に>>140は鉄道業界知ったかぶりしてるマニアだろ?
イタイよ。
151名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 09:40:04 ID:lcBqHwpNO
小田急の結果まだかー?心臓に悪いぜ
152名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 10:21:56 ID:s3Fx3gme0
>>151
確かに・・・
四日間説明会だから二日間(四説明会)終了してから?
の様な気がする。
153名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:07:50 ID:RV5DjAj90
>>151-152
小田急契約だが、結構受けた奴いたのか?
154名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:08:42 ID:RV5DjAj90
>>151-152
小田急契約だが、結構受けた奴いたのか?
155名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:23:02 ID:BAkcrP0vO
>>154
俺も受けた。
なかなか良い会社だと説明会を聞いて思った。契約から正社員にはほぼ慣れるみたいだった。一次試験もわりと簡単だった。
ただ、結果が来るまではドキドキする。


156名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:40:25 ID:RV5DjAj90
”契約から正社員にはほぼ慣れるみたいだった”??
なんで最初から正社員採用じゃないの??
157名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 12:20:07 ID:lcBqHwpNO
>>154縦11列横6列=2人掛けのテーブルが66卓あり、定員122名でまー7割位埋まっていたよ
安全や設備、社員教育にすごく沢山の投資をしている感じがした
158名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 13:52:31 ID:ev9TBpRE0
>>141
あれただのオガクズだからwwww
159名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 14:29:01 ID:D4YGqgZtO
>>156
そんくらい簡単に憶測できるだろ
160名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 14:39:41 ID:RV5DjAj90
>>158

昔はただのオガクズだったが、いまは汚物処理剤という
専用の粉を使ってる。
161名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 14:42:44 ID:RV5DjAj90
>>159
”適正を見る”って奴だろ? くだらねえ。
適正以外の問題でも、いちゃもんつけて、正社員にしないつもりだろ。
嫌〜な会社だなぁ!
162名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 14:48:03 ID:jHxjCwcYO
阪急また募集してるな、思ったより結構人集まったから数回に分けて使える人を採用するつもりかな
163名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 19:11:09 ID:RV5DjAj90
HRSねぇ、、、、、
164名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:12:30 ID:ueeQ3JTbO
クレペリン検査は、どんなに時間が迫っていても、前半と後半の最初の一行は全部計算をした方がいいらしい。
165名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:22:52 ID:NQaQ1HpZ0
>>164
日本語でおk
166名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:29:17 ID:9w41VGEB0
無理だから
167名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:45:18 ID:RV5DjAj90
>>164
試験官に注意される上に、不適正の判定でるからさwww
168名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:54:17 ID:BAkcrP0vO
>>156
亀レス、スマソ。
その理由は、半年で自分から辞める奴が多いから、少しでも人件費を浮かせる為だと思う。
あくまで私の予想なので、聞き流す程度でお願いします。
169名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:54:28 ID:RV5DjAj90
福島交通の車掌はいい加減誰か行ったほうがいいんじゃない?
地域の人の足を守れよ!
170名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:57:21 ID:RV5DjAj90
>>168
契約社員の退職は事務手続きが楽って意味でしょ。
それは知ってるが、最初から正社員で入れないなら、いい人材が
集まるとは思えない。
171名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 20:59:52 ID:RV5DjAj90
福島交通の車掌
ハローワーク整理番号:07010- 4645781

「年間休日78日?むしろ多いほうだ!俺がやらなきゃ誰がやる!」
という真の漢ウエルカム! 
172名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:04:46 ID:RV5DjAj90
大井川鐵道の車両(電車、蒸気機関車)の修理 整備
ハローワーク整理番号:22080- 1024481

「140,800円〜 158,100円?SLの仕事やって金もらえるだけで満足だ!」
という真の釜マニアウエルカム!
173名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:08:17 ID:RV5DjAj90
上信電鉄の電車運転士要員
ハローワーク整理番号:10020- 6000581

「日給月給制163,450円 年間休日89日 それでも俺は鉄路にかける!」
といういぶし銀のポッポヤウエルカム!
174名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:23:52 ID:BAkcrP0vO
>>170
でも、俺が上司或いは会社なら頭良くなくても、文句を言わずに命令を聞く奴なら全然良いと思う。それに、とんでもないお馬鹿は筆記で落ちると思われる。
さらにいうなら、契約なら小田急に入りたいって気持ちが強い奴が集まるってことも考慮して、契約募集とか?って思いますけど、どうっすか?
175名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:57:15 ID:RV5DjAj90
>>174
ところであなたはどういう仕事を?
176名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:57:43 ID:RV5DjAj90
>>174は応募したの??
177名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:59:28 ID:RV5DjAj90
>>174は正社員の仕事やったことある?
178名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:02:45 ID:6uAzxmb/0
しつこい粘着は脳内内定か?
車両にお前のような粘着特性が欲スィ
179名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:16:04 ID:BAkcrP0vO
>>175
応募しました。
正社員。在職中。
茄子が40万ぐらいしか出ないしょうもない会社に勤務。

180名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:16:19 ID:RV5DjAj90
>>178
おれは”、、、。”だけど、、、。
181名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:17:37 ID:RV5DjAj90
>>179
今時ナス40万じゃ勝ちだよ。
お前さん幾つだ?20代で40万じゃ悪くはないと思うが、、、。
182名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:21:04 ID:RV5DjAj90
ってか逆に言うが、格差社会の世の中、ナス40万でて
正社員で雇ってくれるなんて、優良企業だと思うんだが、
その会社すててまで、契約社員なんかになるの??
183名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:35:29 ID:BAkcrP0vO
>>182
もともと鉄道運転士になりたかった。社名に負けて入ったのが悪かった。茄子は良いのかもしれないけど、給料は手取り16万程度。残業無ければそれ以下。当方20代前半です。小田急は茄子が5.9ヶ月で基本給も今より高い。
夢と金が手に入るなら、契約でも入りたい。

そして、絶対に辞めない。

184名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:53:03 ID:NQaQ1HpZ0
うげ〜小田急って年5.9ヶ月も茄子でんの!?すげ〜。

誰か大手私鉄の茄子ランキング作ってくれ〜。
185名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:06:57 ID:RV5DjAj90
>>183
20代前半でナス40万ってめちゃ多いじゃねえかよ!
大手企業?業界は?学歴は?
186名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:07:44 ID:RV5DjAj90
ってか小田急の契約じゃナス40万ももらえないと思うよ。
187名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:08:46 ID:ZyKB/HaU0
40万って年間じゃなくて、一回40万でしょ?
年間40万ならやっぱ低いと思う。
188名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:09:56 ID:b1jw0SO7O
>>169
福島交通は会社がダメになったじゃん。
電車残るのか?
189名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:10:42 ID:IUfjH71b0
>>142-143
超勤にならなきゃおかしいと思うが。
好きで過不足出したわけじゃないし。
会社が「過不足出しても調べて無くていいよ」と言ってるならとにかくに、原因調査を命じてるなら当然超勤の対象。

>>149
超勤の件は勿論なるよ。
社員のミスだからといって超勤扱いにしなかったら、めぐりめぐってかえって逆効果になると思うよ。
数万円のコスト削減をしたために数十万円の生産性がってこと。

ゲロ掃除は小さい駅なら駅員自らする、大きい駅ならお掃除業者がやる。
190名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:16:43 ID:IUfjH71b0
俺がJR東日本でおかしいと思うのは次の2点。

・布団準備が自分の時間
・制服のクリーニングが自腹


鉄道員は泊まり勤務であるが、泊まるためには当然シーツをひくようだ。
このシーツ準備時間は、作業時間に組み込むか、あるいは業者を雇うべきだろう。
自分で休憩時間を使って準備するなんてまさしくサービス労働。
なお乗務員職場では業者に委託、駅職場では逆に小さい駅だと労働時間に組み込まれてるが、大きい駅だと自分の時間でやることになっている駅が多い。

制服のクリーニングが自腹というのもおかしい。
「清潔感を大事にしろ」と会社が言っているのだから、ならば当然責任をもって会社がクリーニングをするべき、そしてそれは制服のオークション出品を防ぐことにもなる。

JR東海、日本航空なんかは制服は会社がクリーニングするのにな。
191名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:17:38 ID:jur2y2B10
過不足が出て居残ることなんて稀にしかないから、実際時間外が付くのかは
分からないけど・・・

しかし、汚物清掃を業者がやることがあるなんて考えられない。
どんだけブルジョワなんですか、JRの駅員は。
よくみると清掃業者も終電までいるみたいだし、どこかに詰めてるの?
駅務室内の清掃も業者がやるって聞いたことあるけど。

ウチの会社は清掃命らしいので、羨ましいんですけどね。
192名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:21:24 ID:jur2y2B10
>>190
贅沢な悩みだと思いますよ。

JR東さんは聞く限りでは労働環境良いじゃないですか。
その程度は私鉄では当然至極。
点呼だって時間前にとってますからね。

もちろん、時間に組み込まれれば言うことないですが。
193名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:24:34 ID:ZyKB/HaU0
>>190
束の制服は確かにオークションで見かけるなwww
ってかこないだ笑点でななめ45度が束の制帽かぶってたような
記憶があるが、あれも誰かが売ったってことだろ?www
ってか布団敷きくらい、自分の時間でやるの当たり前だろwww
194名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:25:51 ID:ZyKB/HaU0
>>190
制服のクリーニング自腹じゃないのってどこなの?と逆に聞きたい
倒壊くらいじゃないの??
195名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:28:15 ID:IUfjH71b0
JTBの某店舗。
世間でサービス労働の問題がクローズアップされ、その支店でも残業代がほぼ 百パーセント付くようになった三年前。
それまでどん底の成績の支店がそれ以来連続で予算達成。
他にも様々な要因があるのかも知れないが、社員のモチベーション(やる気)の大切さ を痛感。
サービス労働や自腹の強要が横行している職場で愛社精神は育たないよね。 あなたの職場では、数万円の経費を惜しむあまり、数百万円の生産性を落と したりしていませんか?
196名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:29:08 ID:ZyKB/HaU0
>>189
ってかマジで過不足金の調査でも超勤になるんだ!?
程度にもよるだろうが、、、。
もしかして、不足金の弁納もしなくていいのか?(私鉄現業にも聞いてみたい)
197名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:32:16 ID:IUfjH71b0
>>193
日本人ってほんと労働に対する考え方が発展途上国だな。
アメリカなんか有給使わないと逆に首になりかけないのにな。

>>192
時間前の点呼って労基法違反じゃないの?

>>191
室内清掃はさすがに自分達でやるよ。厳密に言えば自分達がやる部分と業者がやる部分があるけど。
ただ乗務員の場合は室内清掃も業者だけど。
まあ駅員なんていなくても会社は回るけど運転士がいないと会社が回らないから運転士が駅に比べ好待遇なのは悔しいが仕方ない。
ただそれに付け上がって俺から見ても傲慢横柄なやついるけどな、運転士じゃないけどこまちの車掌お前だよお前傲慢すぎ金もらって仕事やってるんだろ
198名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:35:15 ID:IUfjH71b0
>>196
不足金の弁脳?

それって、例えば50円の不足金が出たら自分のサイフから50円を補填するってこと?
そりゃ「しなくていい」のではなく「絶対にやってはいけない」ことだよ。
それやったら懲戒解雇だよ。

過剰金が出た時に貰うのも、不足金が出た時に補填するのも禁止。


・・・かつては不足金が出た時は自腹補填が義務づけられていたが、その結果、
「あの時不足金を自腹で補填したんだから過剰金が出た時は貰ってしまえ」という考え方が横行してしまった。
今はその反省に立っているんだよ。

あと過不足金がずっと発生しなかったらかえって疑われるよ。
某びゅうプラザは過不足金0が一年以上続き怪しまれて本社から調査がw
199名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:36:41 ID:ZyKB/HaU0
>>197
”日本人ってほんと労働に対する考え方が発展途上国だな”って、、、。
逆にお前さんに忠告だが、それが常識だと思ってると
将来体壊したりなんかの理由で転職しなきゃならないとき、
どこの会社に行ってもやっていけないよ。ってかバイトすらできないと思うが。


束はやっぱ総連系の某団体が相当強いんだなあと思った。
200名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:38:30 ID:m4FNk4zH0
京王が募集はじめましたね、子会社のバスは管理職にゴミ人間が大勢
いるらしいけど親会社の電鉄はどうななんだろう、
201名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:39:03 ID:jur2y2B10
時間前点呼は違反でしょうね。
でも、交代時間に間に合わないから当然のごとくやってる。
JRさんは点呼の時間が交番上にきちんとあるのかな?

清掃大好きなウチの会社は、初電時に「トイレ清掃」の時間まで設けて
やってますよ。もちろん旅客トイレです。
アホみたいだ。
202名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:39:06 ID:IUfjH71b0
もしかして他の同業者は違うのか?

・・・例えば、間違えたきっぷを売る。
お客様に「間違えました」と連絡して事後処理をする、そういうのも勿論超勤になるのだが。
もしこれが超勤にならないというなら、それは「間違えたきっぷ売っても放置でいいよ」ってことだろう。
たとえ原因が自分のミスであってもその後処理も業務なわけで、賃金を支払わなくていい業務なんてあり得ない。

権利と義務を履き違えるのは論外だが、正当な権利の主張は悪くない。
鉄道業界はどこの会社も遅刻や泊まり勤務の寝坊に厳しい、1分でも遅延すれば問題になる。
だったら逆に、1分でも超勤すればそれは超勤になるのが筋。
203名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:42:16 ID:ZyKB/HaU0
>>198
帳簿につける前にポケットマネーでごまかすということじゃなくて
俺がいたとこは、帳簿と照らして不足金が出た時”調査した結果駅員の
収受ミスだと思われるので、駅員が弁納します”のような文章を添えて、
自腹するというのをやってたが、やっぱそれは俺のいたとこだけで
JRや大手私鉄はやらないのか?
204名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:42:41 ID:ZyKB/HaU0
>>198
帳簿につける前にポケットマネーでごまかすということじゃなくて
俺がいたとこは、帳簿と照らして不足金が出た時”調査した結果駅員の
収受ミスだと思われるので、駅員が弁納します”のような文章を添えて、
自腹するというのをやってたが、やっぱそれは俺のいたとこだけで
JRや大手私鉄はやらないのか?
205名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:42:53 ID:jur2y2B10
不足金の弁納はさすがに無いですよw
>>198と同じく当然やってはいけないこと。

JRさんは明けで日勤が無いとか2徹が無いとか、もっと環境が良いことを
自覚すべきかと。
JRが良いというよりか、私鉄の方が逆におかしいというべきなんですけどね。
206名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:44:02 ID:IUfjH71b0
私鉄でも儲かっているような会社(近鉄・東急・京急)や、
遵法に敏感な会社(西武)や組合の強い会社(東武)なんかはJR東みたいな感じじゃないの?
経営の厳しいJR貨物ですらちゃんと超勤付くし。
逆に他社競合に晒されているような京成・名鉄なんかだと余裕ないかもしれないけど(特に名鉄の組合は組合幹部が会社の管理職で組合の機能成してないし)。

>>199
東労組は会社の言いなりの御用組合

>>201
業務時間に組み込まれてるならいいじゃないか。
207名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:45:05 ID:jur2y2B10
不足金を自腹で弁納は、いくらなんでもおかしいと思いますよ。
他社は知りませんが。
208名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:46:46 ID:ZyKB/HaU0
>>198

違う違う。帳簿をつける前にポケットマネーでごまかすってことじゃなくい。
俺がいたところは、帳簿と照らし合わせた結果不足金が出たときは
”調査した結果駅員の収受ミスだと思われるので、駅員が弁納します”
みたいな書類と自腹で金を出して、会社に納めるということをやってたが
やっぱJRや私鉄ではやらないのか??
209名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:48:02 ID:IUfjH71b0
>>203-204
帳簿作成前、帳簿作成後、どちらの意味においても、私金補填はやらないよ。

>>205
2徹というのがどういう意味かにもよるが・・
2徹というのが「泊まり勤務連続」という意味なら、JRにもある。
日曜泊まり、月曜明け、火曜日泊まり、水曜日明け、みたいな。

2徹というのが「中継勤務」という意味なら、あるのはJR貨物と名鉄だけだったと思う。
日曜泊まり、月曜日明けと思いきやその夜にまた泊まり、みたいな。


明けで日勤って、泊まり勤務の翌日つまり明けで、そのまま夜まで日勤?
そんなの俺の知ってる限りの私鉄(名鉄・東武)でもないが・・・
210名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:51:10 ID:jur2y2B10
>>206
終電後にある程度は清掃してるから、初電時にやってもあまり意味は無い
んですけどね。
駅員がきちんと構内を清掃してますよ!というのが重要だそうですよ。
もっとも他にやるべきことがあるはずなんですが。

>>208
しませんね。
それはおかしいかと。
211名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:52:22 ID:IUfjH71b0
そういえば、某旅行会社は誤発行券取消(誤発行控除)を1日に10枚以上やると怒られるとか聞いたことがある。
私鉄はどうなのだろう?

JRは誤発行控除なんて常識の範囲内ならどれだけ控除しても問題ないのだが。
212名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:55:22 ID:jur2y2B10
>>209
JRさんの2徹はそうらしいですね。
明けの次の日に泊まりなら通常のサイクルにいくらでも組み込まれてる
ので、よく2徹や3徹がきついと聞くけどウチでは普通です。
ウチだと明けて2〜3時間したら次の泊まりです・・・

明けで日勤はその通りです。
他社の私鉄でもよく聞く話ですけど・・・
213名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:55:23 ID:IUfjH71b0
>>193
布団敷きが自分の時間なら、風邪をひいた責任を会社が取るならいいんだよ別に。

布団敷きは自分の時間でやれ

そんなのサービス労働だからやる必要ない

そのまま寝る

風邪をひく


となるわけで、風邪をひいた責任を会社が取ってくれるなら構わないが、そうしない以上、布団準備は労働時間じゃないと筋が通らない。
女性の化粧も化粧しろと命令するなら労働時間になるのが本来。


・・・・・まさかと思うが、他社は、更衣時間も労働時間じゃないの?
「制服に着替える時間」「制服から私服に着替える時間」は、最低でも前者だけは、労働時間だよね?
まさか自分の自分で着替えてるの?
214名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:55:53 ID:ZyKB/HaU0
>>205 >>207

やっぱそうだよな! 多分あの会社だけだろうな。それを疑問に思ったから
辞めちまった。あの会社はかなり意味不明なブラック鉄道です。
労働組合がないのも鉄道会社としてはおかしいとは思った。

首都圏にあるこのブラック鉄道株式会社(笑)は、毎年2月前後に中途採用
をやります。まあ俺みたいな相当なバカしかうけないでしょうが(笑)
皆さんも気をつけてください。
215名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 00:59:34 ID:jur2y2B10
更衣時間も労働時間には入ってないですよ。
>>213の前者も後者も。
以前、訴訟起こして金ぶんどった人はいるらしいですが、以後も変わらず。
上記の儲かっているような会社なんですけどね・・・

JRさん贅沢すぎですよw
216名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:02:29 ID:IUfjH71b0
>>215
みんなで集団訴訟起こせば?
勝訴した前歴もあるようだし。

俺が前にいた会社も(管理者以外は)更衣時間は労働時間に含まれていたけどな。
217名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:04:04 ID:IUfjH71b0
あ〜でもJR東日本はスーツ出勤が推奨(事実上強制)だからその意味では厳しいよ。
東武や名鉄なんかTシャツにジーパンで出勤もOKなのに。
218名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:10:54 ID:ZyKB/HaU0
そのブラック鉄道の続き

・先輩駅員は「運転関係のことはぜんぜんわからない。黄色信号だと何なの?」
と上記を逸した発言をした(真顔で)。

・要員不足をほっといたから、>>209が提唱した”JR式二徹?”を三回やって
休みがくる(つまり12日行って二日休み)という、のが基本になってるwww

・中途採用には、今までフリーターでしたという人が、かなりのウェイトを
しめている。
219名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:11:32 ID:jur2y2B10
とにかくJRさんは同業他社からみても他業界からみても、ブルジョワですよ。
文句言ってたらキリがない。

訴訟起こしても組合は守ってくれないでしょうねぇ。
一緒にやろうという覇気ある人もいそうにないですし。
ちなみに7時30分勤務開始なら、大体30分前には出てきてすぐに着替え、
引継ぎを確認して点呼をとり、5分前には交代。

そういえば仮眠時間も早番・遅番がないので、終電〜初電のみ。
これは私鉄でも少数派ですね。
欠員地獄で今日も公出でした・・・
220名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:12:16 ID:6a6l6TS00
うちの会社が一番緩いな 一応関東大手だけど

シーツ交換も作業ダイアの中に組み込まれてるし、収受金誤差で文句言われないし、
出勤の服装自由だし、飯作りも料理上手い人を選任して作業ダイアの中に組んでるし、
221名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:14:23 ID:jur2y2B10
確かにウチも監督者以外は私服通勤だけど、スーツくらい別に構わないです。
むしろ、私服よりも気楽。
222名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:15:46 ID:jur2y2B10
>>220
羨ましい限りです。

ウチの会社は名前だけ。
223名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:17:12 ID:IUfjH71b0
>>199
補足。
東労組より千葉動労の方がよほど強い。

>>219
初伝〜終電が仮眠とは・・。
初伝対応の人は早く寝て、終電までやった人は遅く起きる、ってわけでもないんだ。
点呼なんて1分でも早く始めたら管理者に怒られるよ。

あとJRといっても三島会社や西日本や貨物はどうか知らんよ。
むしろ貨物はキツイらしいけどね、客の相手しなくていいから素人目にはラクそうに思えるんだけど。


他社はサービス残業もあるの?
でもそんなのあったら労務局から指導入るんじゃないの?
224名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:18:20 ID:IUfjH71b0
>>220
東武?
225名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:18:52 ID:IUfjH71b0
流山電鉄が仕事ラクそう。
226名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:20:14 ID:IUfjH71b0
秩父鉄道なんかもまったりしてそう。

中小私鉄過ぎると人員少ないし利益的にもギスギスしてるし、大手だと客が多くて疲れるしクレーマーも多い。
富士急行とか秩父鉄道とか流山電鉄くらいがちょうどいい感じ。
まあJR東でも東京駅と鎌倉駅じゃ全然大変さの質が違うけど。
227名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:20:14 ID:ZyKB/HaU0
ブラック鉄道の続き

・更衣時間は労働時間じゃないどころか、列車が遅延しない限り
何らかの仕事をやってて就寝時間過ぎても超勤にならない

・ミスをすると”遅早”と呼ばれる罰を受ける。つまり終車送りも
始発の迎えも、両方やるということ。睡眠時間は殆どなくなる。

・経営陣は某団体から出向の鉄道ド素人

首都圏にあるこのブラック鉄道株式会社(笑)は悪い意味でナンバーワンの
鉄道会社との呼び声も高いので、決して入らないように。
入るバカは俺だけか(笑)
228名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:25:55 ID:IUfjH71b0
>>227
「ミス」そのものを責める会社はダメだと思う。
大事なのは事実報告と事後処理。

大きなミスはさすがに怒られるけど、その大きなミスの原因には100の小さなミスがある。
そういう小さなミスの芽を摘むことが大きなミスを防ぐことになるわけで、小さなミスをしたら報告が大事。

まあ何度も何度も同じミスをするのはダメとしても、小さなミスそれ自体で怒られることはない。
具体的には、例えばきっぷを紛失した。
これは重大な営業事故で大変なことだが、しかし無くしたそのこと自体を責めることはない、その原因を突き止め再発防止策を練る。
むしろ、無くしたということをちゃんと報告しない方が遙かに怒られるよ。

ミスに対する罰が厳しいと隠蔽体質を生んでかえって大きなミスの遠因になるよ。
229名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:32:30 ID:ZyKB/HaU0
ブラック鉄道の続き

・当然のごとく東日本との連絡定期の計算方をミスした(ま、公表済みですが)

・親会社から出向のオッサンが定年退職により、駅には運転取り扱いの
ド素人がいるだけ。もはや駅員じゃなくてキップ屋。
230名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:32:50 ID:jur2y2B10
>>223
仮眠時間が短い分、もちろん拘束時間も短いんですけどね。
だから他社のように9時〜9時などの24時間勤務ではないです。

ただ前述のように明けで続勤があったりするので、旨味は少ないという罠。
サービス残業は基本的に無いな・・・
点呼や更衣時間を除けば。
あと明けで次の勤務まで時間が空いても、何も出ないし。
231名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:33:59 ID:6a6l6TS00
>>224
東武じゃないよ

おまけになんかやらかして懲罰的な規定はなんでもないし、
点呼なんかテキトー。
点呼という言葉は「厳しい朝礼」なんかいうイメージしかないけど、そんなイメージまったくなし
点呼してる最中に主任が屁をかましたり、
アルコール数値が規定以上達した場合でも「あ…いまリボビタンC飲んだからだ…」とごまかせばおk
232名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:36:53 ID:IUfjH71b0
>>229
親会社からの出向?
普通、鉄道会社側が親会社なのに(西武バスの親会社は西武鉄道)、
逆に鉄道会社側が子会社なんだ?

関東にそんな会社あったっけ? 中小? 3セク?
233名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:37:28 ID:ZyKB/HaU0
>>228氏の言うとおりだな。まあ、全国に2校しかない某実業高校
のおちこぼれを寄せ集めてできたような会社(もはや会社名を言ってる
ようなもんですがwww)だからしょうがない。
ちゃんと下調べしなかったアホな俺も悪いしさwww
まあ社会勉強になったよ。世の中には公共事業をやってるのにブラックな
企業があるってことを。
234名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:38:29 ID:ZyKB/HaU0
>>232

特定されるのも時間の問題だなwww
まあ、業界人にも見向きもされないような会社だけどね。
235名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:41:16 ID:ZyKB/HaU0
相互直通かぁ
236名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:42:04 ID:ZyKB/HaU0
こち亀風制服かぁ
237名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 01:43:18 ID:6a6l6TS00
伊豆急とかどうなん?
238名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 02:12:49 ID:m4FNk4zH0
運転士になってもあんまり給料があがらないのが伊豆急じゃありませんでしたっけ?
女性運転士を採用したことで有名になった会社だし相当高い意識をもって
試験にのぞまないといけないかもしれませんよ。
奇跡的に運転士になれた場合元住吉まで通うことになるのかな?
239名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 02:24:01 ID:m4FNk4zH0
>>232
待遇めちゃめちゃ悪いのに25歳までしか募集してない会社?
せめて30歳までにしていただきたかったです。
240名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:05:14 ID:WilNmDUPO
>>185
大卒。
会社の規模は、従業員5000人以上の規模。業種は言わないでおきます。茄子はそれが年2回。とりあえず、目指せ運転士。

241名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:48:55 ID:ZyKB/HaU0
>>239

たしか28歳までの募集だったよ。毎年二月前後に中途採用をやる
このブラック鉄道株式会社は、京○、○武の資本も入ってるのに
ブラックです。ヒントは直通運転とこち亀風制服です(ほぼ答えwww)
皆さんも気をつけてください。
242名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:50:53 ID:ZyKB/HaU0
>>240

なんだ〜。40万が年二回だとおもったから、いい会社じゃんと思ったら、
大卒で月給手取り16万で、年間のボーナス40万じゃ、糞じゃん。
ごめん訂正するよ。やっぱその会社野グソだわ。
243名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 09:07:36 ID:ZyKB/HaU0
こんなスレ立ててみました

【鉄道業界】ブラックな鉄道会社【ぽっぽや悲鳴】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1213056282/

ぶちまけてください。
244名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 09:27:56 ID:bfGxq/kPO
>241
玉物か?
西武と小田急だろ、資本の件
245名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 09:55:07 ID:ZyKB/HaU0
>>244
違いますが系統的にはあたってますね。
ちなみにモノや新交通じゃなくて、普通鉄道ね。
246名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:21:43 ID:1CvzlQS9O
上で「ミスをしても人間は間違えるものだから仕方ない報告が大事でミスを咎めることはない」的なこと言ってる人とそれに同意してる人がいるけどさー。
じゃあ、会社の金を盗んでも隠さずに上司に報告すれば懲罰ないの?
秋葉原で人を刺してもすぐに報告すれば叱責されないの?
常識で考えろよ。
247名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:25:48 ID:mYLkAM4EO
話が極端だろうよ
248名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:28:29 ID:ySOYlZgS0
北総のような希ガス
249名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:36:25 ID:ZyKB/HaU0
>>246
会社の金盗むのと、清算の金の収受間違えるのじゃ意味違うからさー。
アホ過ぎんじゃないのあんた。
250名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:37:12 ID:ZyKB/HaU0
>>248
めちゃくちゃ近いが違う(これがほぼ答えですねwww)。
251名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:41:07 ID:1CvzlQS9O
あと、自分の会社がブラックとか言ってる人は昨晩からずっと書き込みあるじゃん、そんなに2ちゃんねるやれる時間があるじゃん。
本当のブラック会社は2ちゃんねるやる暇めなく忙しいよ
252名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:42:05 ID:ySOYlZgS0
>>249
「ごめん、過不足出ちゃったwwww」って嘘ついて金盗んでも、
会社は「過不足なら仕方ないな」って笑って許してくれるのか?
いい会社だねー
過剰金が発生したら「お客様から余分にお金をいただいてしまい、ご迷惑をかけた」と怒られるし、
不足金が発生したら「会社に損失を出し、迷惑をかけた」と怒られるのが普通だと思っていたがねw
253名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:43:35 ID:1CvzlQS9O
じゃあ俺も鉄道会社入って自分の窓口で自分のきっぷを割引つけて発券して、すぐに上司に報告すればお咎めなし。格安旅行しよっと。
254名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:44:16 ID:SylwX1jN0
東葉OR埼玉高速?
255名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 10:44:29 ID:BWHY9hwx0
じゃあ東葉高額
256名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:07:11 ID:H1wDgTkd0
毎回過不足出してる奴は、マークされて内偵対象になるに決まってるだろ。
全くアホばっか。
257名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:41:12 ID:TKZNawqLO
りんかい線?
258名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:54:17 ID:ZJGHBYeR0
新京成だろ
259名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 12:44:18 ID:1CvzlQS9O
不足金はとにかく過剰金は調査対象にならないかと。
260名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 12:51:10 ID:H1wDgTkd0
締め切りの時は問題にならなくても、後でお客さまからの申告で問題になる事がある。
まあ過剰金を素直に報告している奴に、そんな悪い奴はいないだろうけどね。
261名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:10:18 ID:wK2XoQxs0
形成だろ
262名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:33:29 ID:LZ/NieUOO
窓口清算の締め切り何で毎日決まった時間にするか解る?
統計とるためだよ?
金盗んで上司が、
「いいよ気にしないで( ^ω^)」
ってのは、「お前一生平な!」って事だぞ?

昇進しても評価は常に最低飼い殺し。
263名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:05:07 ID:6a6l6TS00
keio募集端また
264名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:12:56 ID:AGPYiRAY0
東急もきたか
265名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 15:06:29 ID:ZJGHBYeR0
>>263
リクナビは水曜日更新だから明日からかな?
266名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 16:32:25 ID:wZTGN8uW0
旅客会社って採用基準にやっぱり顔が爽やかな人がいいとかあんのかな?
267名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 17:01:37 ID:/ga7gJbk0
不細工なおっさんばかりだろ
268名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 17:49:30 ID:DE3/c4Rz0
>>226
流山電鉄って総武流山電鉄の事?あれもう潰れるんじゃねーか?
>>264
前からやってる
269名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 18:25:00 ID:wK2XoQxs0
それって不細工が受かりやすいって事?
270名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:04:57 ID:ZJGHBYeR0
JR北海道で運転士候補募集中だね。26歳未満まで。
271名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:05:14 ID:TMM7Jh5u0
受かりやすい分けないよな。
さわやかな人間のほうが一緒に働きたいと思わないか?
272名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:09:06 ID:bfGxq/kPO
京王は何人募集?
273名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:18:56 ID:WilNmDUPO
40メイ
274名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:41:18 ID:bfGxq/kPO
現職者はよく休み取れるな。うちは証明書提出だから有給休暇とれない。
まさか、転職活動のためなんて理由は書けないしorz
275名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:47:23 ID:H4uDD9eZO
風邪でよかろ。ドラッグストアのレシートでも提出しとけ。
276名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:06:24 ID:1RNVCehP0
やっぱ鉄道はその辺厳しいのか?
でも実際証明書って何千円もするよね、もったいないよな。
レシートじゃ駄目なのかな
277名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:33:19 ID:/ga7gJbk0
もう相鉄でいいよ
278名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:33:28 ID:bfGxq/kPO
風邪は会社から病院行ってこいと言われ領収書出さなければならない。
時間も会社に電話した時点で今から行ってこいってなるから厳しいな。他の現職がどうやって休み取ってるか不思議。どこも人たりなから休み取りにくいはずだし
279名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:53:50 ID:1CvzlQS9O
鉄道業界は公共性高いということもあり世間の会社より遵法意識が高い→労働環境がいい。
あんまり不平不満言うなよ。
280名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:56:26 ID:1CvzlQS9O
ところで私鉄やJR東海は暑い日でも上着着てるけど、上着脱ぐことは許されないの?
新大阪や東京で2社のJRを比べると片方はみなワイシャツ、片方は皆上着とかザラなんだが。
ただJR東日本でも運転士や車掌は上着着てる人が多いか。
281名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:58:13 ID:b1jw0SO7O
>>279
は?
282名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:58:16 ID:1CvzlQS9O
鉄道業界は有給休暇が取りやすいとも聞いた。
それに、休んだからといって仕事がたまるような性格の仕事じゃないしね。
逆に、鉄道員は世間一般の仕事を知らなさそう。
283名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:36:19 ID:ZyKB/HaU0
>>251
辞めたから。今はゆっくりしてる。

>>254 >>257 >>258のなかに答えあるよ。そのブラック鉄道は。
284名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:00:42 ID:jur2y2B10
東葉でしょうね。
285名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:12:32 ID:YrMVyPiC0
俺は神経性とみた
286名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:15:28 ID:7Cby7Qv80
適応性欠如で退職 → 恵まれない人生 → 全ては会社や周囲の人間の無理解のせい → 凶行
287名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:23:23 ID:b1jw0SO7O
>>282
人が足りてりゃ有休はとれる。
だけどよ。
自分が休んだら誰が仕事やるんだ?
泊りに居残りしろって言うのか?
うちでも体弱くて何回も泊を休んだやついたけど、居られなくなったぞ?
288名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 23:36:27 ID:rdn4YTVc0
>鉄道業界は有給休暇が取りやすいとも聞いた。
現職だけどコレはない。断言する。
基本欠員してるから代わりに出勤してもらう人探す必要があるよ。
289名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:24:52 ID:GU8gZsM1O
今日、明日で小田急からメールこなければ撃沈かな
6月中旬に面接予定だからさすがに一週間前には合格者には連絡行っているはずだよな?
だれか来た人いる?
290名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 03:12:05 ID:qRsGb7d1O
JR九州って今まで中途採用やった事あるのかな?
誰か知らない?
291名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 03:27:32 ID:tzapgdwe0
西鉄も中途採用ないのかな?
292名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 05:21:48 ID:Mvi3Wyo00
東急の総合職が出たねえ

まさに大卒の仕事
293名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:17:54 ID:O2BbfRWA0
>>286
悪いけど、あんたの考えてるほど、無能じゃないよ。
もうすでに、違う分野で動いてるからね。
ただ、今活発になってる中途採用を落ちた人が、あの会社を
受けると思うから、真実を教えたかっただけ。
294名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:27:12 ID:GU8gZsM1O
京王技術の再募集はおそらく前回募集かけて内定0人だったんだろう
295名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:45:47 ID:1sFH4rBk0
だな
俺も受けたがだめだったw
次は駅員受けるわ
296名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:50:30 ID:O2BbfRWA0
>>282
俺のいたブラック鉄道は”有給?何それ?”って感じだったよ。
ってか有給どころか、普通の休日自体つぶれてたし。
297名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:02:31 ID:O2BbfRWA0
井原鉄道がまた運転士募集してるよ。いつまで運転士補充やる気だ??

http://www.harenet.ne.jp/ibarasen/syainbosyu-200804.html
298名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:06:45 ID:O2BbfRWA0
土佐電鉄募集中だよ。36歳までだって。いつも。年齢制限で
嘆いている三十路は受けりゃいいじゃん。

http://www.tosaden.co.jp/new/news-141.html
299名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:08:02 ID:tvircC5U0
↓私の欲望を満たしてくれました↓
オナニー道場〜シコシコ繁華GUY
300名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:09:08 ID:O2BbfRWA0
南海お得意の労働者泣かしの契約採用やってるね

http://www.nankai.co.jp/company/appoint/saiyo_mente.html
301名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:09:52 ID:O2BbfRWA0
>>299
?? おかしなおかしな???
302名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:10:53 ID:O2BbfRWA0
江ノ電人気無いのか??

http://www.enoden.co.jp/company/saiyo_200805c.htm
303名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:15:19 ID:cnATq8E1O
半年に1度、大量募集。
辞める人多いんだねぇ。
304名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:19:58 ID:O2BbfRWA0
>>303
いまは特にそうだと思う。頭おかしな人が増えての対応する
駅員も大変だろうね。機械相手の仕事にあこがれたりして
皆転職するんじゃないのかな
305名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:43:01 ID:HY9O/lV90
>>293
東葉だろ
あの規模で毎年中途採用20人前後採るような会社で、去年も倍率1倍だとかいう話を聞いた
君が考えてるほどみんな受けてないよ…

だから、君が足りない頭を悩ませて、色々と心配しなくても大丈夫だぞ
306名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 11:53:12 ID:O2BbfRWA0
俺の脳タリンはたしかにそうだwww
下調べの重要性を学んだよ。
とにかくあそこ行くなら、銚子電鉄でおばさんたちと
濡れせんべい焼いてたほうがよっぽどいい。
307名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:13:02 ID:GU8gZsM1O
>>295さんは電気電子関係のお勤めの方ですか?
ならば駅員だと現職の経験は活かせないのでは?
308名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:17:57 ID:O2BbfRWA0
>>307
駅員は数年すれば乗務員になる。車掌はいいけど、
運転士の場合は車両の故障時に応急処置ができなきゃいけない。
それには電気知識が要るから、経験は生かせるのでは?

とブラック鉄道で失敗した者がつぶやく
309名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:20:03 ID:37z1yS6EO
鉄道博物館も募集してるぞw

ソースはリクナビNEXT。
310名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:37:37 ID:O2BbfRWA0
>>309

どういう人が応募するだろうね?
311名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:40:47 ID:Ud1VxbRs0
>>308
経験者採用ということでここなんかどう?
通年募集しているから香ばしいといえばそれまでだけど。
ttp://www.mir.co.jp/job/index.html
312名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:42:58 ID:O2BbfRWA0
>>311

募集かけてるだけで、実際は採用していないという噂だけどね。
どうなんだろ?
313名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 14:42:43 ID:0otNZp0DO
小田急から連絡が来ないなぁ。。。
314名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 14:45:06 ID:IQ1iZtDWO
今年はどこも同時期に結構な人数募集かけてきたな
315名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 14:50:28 ID:s8GxG+c/0
>>309
正社員なら応募したかも。。。
316名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 15:06:48 ID:cnATq8E1O
京王、内定決まるの9月半かよ。遅いなぁ。
317名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 15:49:05 ID:8c7FmVQY0
JR東の正社員ってやっぱり難しいかな
318名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 15:56:42 ID:O2BbfRWA0
相鉄
319名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:23:06 ID:VPISrUEU0
>>309
40になったおいらは経験者じゃあないがこの業界はむりかなぁ、、><
高校上がる時に昭和鉄道行こうと思ったけど国鉄のJR化に当たって採用見込めず
国家試験に裸眼視力で無理と言うことも分かって子供の時点で将来の夢のこの業界
泣く泣くあきらめたんだけど心のどこかに未練がある、、、
320名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:55:48 ID:cnATq8E1O
小田急の説明会は人多かったですか?
321名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:01:11 ID:NpI4yi8P0
>>319
鉄道博物館は契約だけど、それでも良ければ受けてみれば?
40で家族なし、貯金多いんならやっていけるさ
322名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:18:12 ID:VPISrUEU0
>>321
家族無いけど貯金崩す待遇なのか、、、
323名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:19:19 ID:VPISrUEU0
しかも募集してない、、
324名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:22:28 ID:NpI4yi8P0
>>322
リクナビ見たわけじゃなかったからごめん
鉄道博物館が会館する前に募集していたときは契約だか嘱託だったんで、
今回もやるんなら同じ待遇だろうなと思った
給与とか良くなかった気がする
325名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 18:21:50 ID:J/0QUfkI0
鉄道業界って会社によっては休みの日でも半径100km以上離れた場所への旅行、及び距離によらず携帯電話圏外の場所への旅行が禁止の会社があるってマジ?
なんか異常時の呼出に対応できないとかそういう理由で。
326名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 18:36:01 ID:SH7hxyaa0
>>325
禁止という訳ではないが、事前に行く場所を伝えて何時でも電話に出られる
ようにしておいてくれという会社はある。
327名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 18:49:57 ID:SH7hxyaa0
>>319
乗務は難しいかも。ここなんかどうだろう?
年齢制限ゆるいし、正社員登用もある。
http://ocn.job.goo.ne.jp/jobchange/freeword/00010005769817.html?keyword=_%C0%DC%B5%D2
328名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:20:31 ID:O2BbfRWA0
>>319

40歳独身で、鉄道員に憧れているってどういうことだよwww
まあ、ガンバレ。無理だけど。
329名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:22:32 ID:O2BbfRWA0
>>319

>>298 これでもかなり珍しい求人だよ。普通は30歳まで
だからね。素直にあきらめて、「電車でGO」やってりゃいいの。
330名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:23:56 ID:O2BbfRWA0
>>325

ねえよ。ただの噂だろ。やすみがくりゃ鉄旅するマニア社員や
携帯持ってないオッサンだって多い。
331名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:24:10 ID:VdaJyBXI0
>>319
メトロコマースなら年齢大丈夫だよ。
メトロコマースは正社員登用も率高いし、契約社員でも賞与そこそこ月数出るらしいよ
ttp://www.metocan.co.jp/company/recruit.html
332名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:25:44 ID:O2BbfRWA0
>>331

40歳独身、駅務子会社の契約ってwww
あきらめろって言ったほうが>>319のためだろ。
333名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:31:32 ID:J/0QUfkI0
JR東日本の子会社?委託会社?である会社への社員にはどうやってなるの?
かいじ企画とか。
334名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:31:58 ID:J/0QUfkI0
jr東日本って小さい駅は今ほとんど委託でしょ。
赤羽みたいなそれなりに大きな駅ですら委託してる部分あるみたいだし。
335名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:43:52 ID:VdaJyBXI0
>>332
最近は年齢制限もなくしたり引き上げたりしてるから大手でも可能性はあると思うよ。
知り合いも中年でメトロ中途受かっちゃったし。
少し前までは20代半ばでも中途は絶望的だったじゃん。
336名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:44:31 ID:SH7hxyaa0
>>333
正社員はJRからの出向。非正規社員は地元の求人誌とかに載ってる。
正社員登用はほぼ無理。
337名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:14:28 ID:chIehiVh0
可能性ないことはないけど、30オーバーは縁故採用か同業他社からの転職者
又は動免所持者だよ。嘘だと思うなら現職者に聞いてみるといい、かくいう俺も
現職者だけど。
338名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:08:13 ID:66IRHCzT0
>>337
JR社採だけど、んな事無い
339名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:39:36 ID:cQlszYUA0
当方動免もちだがJRは書類線香で落とされた
30代で正射受かるのは地方中小、3セクのみ
340名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:47:46 ID:J/0QUfkI0
>>287-288
俺自身鉄道員なわけだが、有給は普通に取れるけど。
Jr東は2ヶ月前、最低でも1ヶ月前に申請しないとダメらしいけど、うちのところは1週間前でもOK.
彩図社『鉄道員裏物語』にも書いてあるけど、鉄道業界は有給取りやすいはずだが・・。
この本にもあるけど、その気になれば1ヶ月まとめての有給も取れるし。

一般サラリーマンと違って、休んだからって机の上に書類が山積みになる仕事ではないんだし。
341名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:48:20 ID:J/0QUfkI0
>>339
JR東の社会人採用で受かる大半の人は30代だけど
342名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:55:53 ID:0FNBd5jI0
鉄道運転士になるのって、バス運転士より簡単ですか?
343名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:58:46 ID:O2BbfRWA0
三十路は三十路でも、2ちゃんなんかやってないで、
昼は仕事、夜は資格取得の勉強とかやってる人が
鉄道会社に採用されると思う。
344名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:00:20 ID:O2BbfRWA0
>>339

俺がいたブラック鉄道なら余裕で受かるよ。
毎年二月前後に中途採用やってる。
ヒントは関東、直通運転、こち亀風制服
345名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:11:47 ID:J/0QUfkI0
こち亀風制服といってもこち亀のどの制服のことを云ってるんだ。
しかもその会社、契約じゃなくて正社員なの?

>俺がいた

「いた」と過去形で書いているということは、今は辞めたの?
346名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:15:07 ID:cQlszYUA0
>>344
東葉高額鉄道は掛け持ちバイトしないと生活できないので厳しいですね
知り合いが働いてるよ

てかお前、あの会社ホント大好きみたいだねwww
なんで辞めちゃったの?
347名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:16:05 ID:B3HAyY0UO
特技2ちゃんを鉄道業界に生かせないものだろうか。
348名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:17:14 ID:O2BbfRWA0
>>345
やめた。ブラック過ぎた詳細はここ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1213056282/

こち亀の寺井みたいな感じ(太ってる社員多いから、まさしく実写版寺井)
一応正社員採用。他の鉄道会社や駅務子会社の窓際社員が、よく中途で
入ってくる
349名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:19:01 ID:O2BbfRWA0
ホント大好きwww 人生の大事な時間を無駄にしてくれたしwww
少ない給料と絶望的な将来をくれたからさwww
350名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:21:35 ID:evWyzZo90
東急の総合職は去年の小田急総合職以来のまともな求人だな。
最近は東モノや無名鉄道の糞求人しかなかった。
351名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:22:40 ID:O2BbfRWA0
>>350

無名鉄道の糞求人に騙された、糞アスホールは俺!www
352名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:30:03 ID:VdaJyBXI0
>>348
あなたがいたのって北習志野管内?
353名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:34:33 ID:m01+oZrv0
さあ、特定作業がはじまりました!
354名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:42:50 ID:O2BbfRWA0
かかってこい!
355名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:43:45 ID:O2BbfRWA0
てか2分の1だけどwww
356名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:45:34 ID:O2BbfRWA0
”ブラック鉄道への転職ってどうよ?”がはじまるよ!
357名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:45:46 ID:z6/h/qCY0
同時期に募集とはw考えたな
在職中の受けて観るか?の対応かw

本当に入りたい奴を入れたいんだろうな

358名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:47:44 ID:O2BbfRWA0
”ブラック鉄道への転職ってどうよ?”
その@

Q こち亀風制服のあの会社はどうよ?
A 駄目orz
359名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:49:19 ID:O2BbfRWA0
”ブラック鉄道への転職ってどうよ?”
その@

Q 直通運転するあの会社はどうよ?
A 絶望orz
360名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:50:42 ID:O2BbfRWA0
”ブラック鉄道への転職ってどうよ?”
その@

Q 幾つもの鉄道会社の資本がはいってるけどやっぱり?
A ブラックorz
361名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:53:20 ID:O2BbfRWA0
”ブラック鉄道への転職ってどうよ?”
その@

Q ICカードに参加してるのに?
A 余計ブラックにorz
362名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:55:16 ID:O2BbfRWA0
”ブラック鉄道への転職ってどうよ?”
その@

Q 路線の特徴は?
A かなり臭いトイレやハトフンまみれのホームが自慢でございますorz
363名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:55:39 ID:SH7hxyaa0
かわいそうに、いいことあると良いね。
364名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:03:39 ID:O2BbfRWA0
>>363

ありがとう!俺負けずに頑張るっ!
365名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:08:19 ID:O2BbfRWA0
人生は後悔の連続
366名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:10:23 ID:O2BbfRWA0
皆さん笑ってくださいよ。ブラック鉄道に騙された
哀れな頭のおかしい男のことを。

俺これからどうしよう。






そうだ!ハロワに行こう(^o^)/ キャンペーン実施中
367名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:12:19 ID:O2BbfRWA0
やっぱ銚子電鉄に入社して、オバサンたちと濡れせん
作るっきゃないか!!
368名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:12:56 ID:O2BbfRWA0
それか、上信電鉄に骨をうずめるとかw
369名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:13:55 ID:NztZmHkn0
ポジティブな加藤w
370名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:14:25 ID:O2BbfRWA0
東モノや関鉄の派遣駅員になるとかw
371名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:15:41 ID:O2BbfRWA0
俺は常にポジティブ。
俺のレバーサーは常に前進さ。


























どうしよう? キモイよ俺!
372名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:19:26 ID:O2BbfRWA0
とりあえず、小湊に応募するとかw
373名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:20:46 ID:O2BbfRWA0
どうしよう。ブラック鉄道に騙された奴なんか、
銚子や小湊にも相手にされないyo men!
374名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:21:59 ID:SH7hxyaa0
>O2BbfRWA0
とりあえずハロワで雇用保険の給付の手続きをするといいでしょう。
鉄道の仕事自体は好きなのかな?ちょうど中途募集が増える時期だから
タイミング的には良かったのだと前向きに考えよう。
375名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:22:32 ID:O2BbfRWA0
とりあえず、超優良企業イー○ラ○スに応募しよう!w
376名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:23:47 ID:O2BbfRWA0
>>374

優しいブラザ!一緒に濡れせん焼かないか?
377名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:24:31 ID:O2BbfRWA0
タブレットクッキー焼くのもいいなあw
378名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:24:52 ID:O2BbfRWA0
考えたら応募するとこ山積みだw
379名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:29:59 ID:kDvN4EG50
ここは採用側もチェックしてるのを忘れるなよ。
380名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:32:44 ID:O2BbfRWA0
>>379
大丈夫。いまさら応募したって無駄だからさw
あのブラック鉄道辞めた奴なんて、鉄道会社は採用したくないだろw
運が落ちるってもんだ。
381名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:34:39 ID:VaKUmDKW0
もう少ししたら、JR東の社採や、JR東海の駅務子会社が募集するんじゃね?
JR東海は本体は中途やってないみたいだし、子会社の待遇は良く分からないが。
382名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:34:45 ID:O2BbfRWA0
今アツいのは、ミシン業界と羽毛布団業界さらには消火器業界かな。
この三つに絞って再就職に向けてガンバルぞw
383名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:34:48 ID:SH7hxyaa0
>>376
銚子電鉄は経営が苦しいので、奉仕精神が強くないとなかなか務まらないでしょう。
東急、京王、小田急あたりなんかどうだろう。
384名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:35:21 ID:kiiM1Mkq0
書き込みの仕方とか見てればID:O2BbfRWA0が脳内内定なのはわかりそうなもんだけどな。
スレを荒らしまくってたのが何を今更やってるんだか。
385名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:35:48 ID:O2BbfRWA0
>>383

心配してくれたのに悪いけど、無理だからさwww
それより羽毛布団業界か消火器業界に知り合いいませんか?w
386名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:36:57 ID:O2BbfRWA0
>>384

俺は脳内内定じゃなくて「、、、。」だよ、、、。
脳内内定は今大手が採用やってるから忙しいんじゃない?
387名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:38:35 ID:J/0QUfkI0
もう一回大学に入って、卒業して新卒で受けろよw
388名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:39:26 ID:O2BbfRWA0
>>387
そうします。そして英語学習テープ販売業界への内定目指します!w
389名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:42:13 ID:O2BbfRWA0
年配者にデジタル放送対応テレビ売りまくり業界も捨てがたい。
390名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:43:27 ID:O2BbfRWA0
しかたない。FCチェーンの奴隷にでもなるよorz
391名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 00:42:14 ID:gNyOW2jvO
>>346
確実に東葉じゃん。
埼玉高速も良くはないらしいけどね。
関東なら多摩モノも最悪だ。
多摩なんか入った奴のこらねーし。
これらは上の奴らが出向だから、何かあっても他人事だからね。
プロパーが少なくて、老害丸出し。
392名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 00:51:44 ID:rvPTG4PE0
首都圏だろうが○セクは行っちゃいかん。
393名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 01:37:03 ID:TcINLQBB0
多摩モノはほんと最悪だよ。
今現在が最悪なのに将来出向が引き上げたら目も当てられん。
運転士になれない限り使い捨てだし、給料なんか
バイトかけもちして頑張ったほうがよっぽど稼げるぜ。
394名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 03:54:38 ID:mQecayqTO
そもそも運転士はおば九や西武の定年退職者又は出向で間に合ってるんじゃない?
395印刷屋:2008/06/12(木) 08:22:57 ID:sxKpJ/tSO
オ○○ジ色のJRで中途採用をすることが確定。
先日原稿が来たがプロフェ。
30歳以下が対象でリクナビのURLも明記されていた。
この会社の中途採用って初めてだよな?
396319:2008/06/12(木) 11:21:03 ID:aMaGJDCr0
色々な意見ありがと、参考になりますた。
実は今はバスのウテシだけど
鉄なスレとか見てると、視力の面であきらめていても
ふとチャンスあるかななんて、思ったりするわけです
一応、アンテナ張り巡らしながら、時々ROMさせていただきます。
397名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 11:33:42 ID:1V9J2Rvl0
2月に京王撃沈した同士は、また今回も受ける?


俺はもう今年度で30になっちまった。かなり厳しいといわざるを得ないだろう。公務員からこの業界に目指してる同士も元気か?
398名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 13:20:34 ID:spHXvjsf0
おお同士!
俺も2月だめだったが
今回も受けるぜ
お互いがんばろうな
399名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 13:24:22 ID:lysZj+rj0
同じく
400名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:06:46 ID:UgDCveEO0
年齢気にしてる人が多いけど、
あんまりこのスレの意見に惑わされない方がいいんじゃないかな。
ハッキリ言って若すぎる人の方がすぐ辞めるし、ある程度世の中の事が分かっていて
もう後が無いと自覚している20代後半の人の方が入社後真面目に働いている。
30代前半未経験でも採用されている人いるよ。
401名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:10:32 ID:0Er4l1Qe0
けど、応募資格が28程度だったり30未満だったり・・・
402名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:17:48 ID:UgDCveEO0
>>401
無視して応募してみ。ちょっとくらいのオーバーなら
熱意が通じれば書類が通っちゃうこともある。
403名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:23:39 ID:mQecayqTO
募集かかると親類に受ける人いないか会社で聞かれるわけだが。その時点でコネクションない奴は無理だな。ネガキャンというならお好きにどうぞ
404名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:11:39 ID:SlV3BDBs0
鉄道系って経歴調査ってする?
するとしても前職ぐらいかな?
405名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:19:21 ID:b9OsyDB50

りんかい 駅務員募集開始
406名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:22:06 ID:b9OsyDB50
>>398 >>399

おまえらみたいな馬鹿採用されないから安心しろ ばーーか
407名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:28:14 ID:b9OsyDB50
関西新幹線メンテナンスで駅業務係(新大阪、京都駅)

募集開始 30歳位まで

毎日ジョブ

408名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 16:58:35 ID:4+mcgT120
全ての鉄道会社にエントリー完了して早速嵐に来ましたね
脳内内定さん
去年は東急に脳内内定して脳内駅員ライフ満喫したみたいですが、今年は
どこに脳内内定して脳内研修されるんですか?
409名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 17:04:11 ID:b9OsyDB50

釣れたけどポォイッ 

アフォニートに用なし。

みなさんこいつは頭非常に悪い(クソニート)のに鉄道目指してる世間知らず

の馬鹿ですので相手にしないでください。だってニートですよニート プッ!

410名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 17:05:57 ID:b9OsyDB50

さすがヒッキーニート

意味不明
411名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 17:46:26 ID:4+mcgT120
どうせ落ちるんだからエントリーするなよ脳内内定
来年も再来年も落ち続けてこのスレにいるんだろ?
412名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:03:31 ID:CTw4I9LG0
東武のエントリーシート、なんで応募時と同じことを書面で提出なんだよ!
3回書き損じたのでもう修正液利用して提出するわ。
まさかこれで選考外なんてならんよな。東武の分際で…
413現役:2008/06/12(木) 18:32:23 ID:b9OsyDB50

またでたID:4+mcgT120
       ↑
     ヒッキーニート
       ↑
     クソニートのくせに鉄道マン夢見る44歳!プッ!
     死ね
414名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:38:54 ID:4+mcgT120
>>413
現役なら綱領及び一般準則言ってみてよ
簡単だろ??
415名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:43:56 ID:b9OsyDB50

なんで糞ニートのおまえにそんなこといわねーといけねーんだよ!ブォゲ

物事しっかり考えてから言えアホ!!!!だからニートは迷惑なんだよっ!

くそニート死ね 今すぐ死ね
416名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:47:53 ID:1vkSeGKX0
>>412
最初からシャーペンで書いて、その上ボールペンでなぞれば良かったんだよ
after fesだけどぉ
417名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:50:25 ID:b9OsyDB50

ID:b9OsyDB50=ヒッキー糞ちん糟ニート
  
       みなさん気を付けて!!
     
418名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:57:21 ID:4+mcgT120
内容のない書き込みばかりで現役きどりほど空しいものはないな
現役なら少しは納得させるようなまともな事言ってみろよ
現職がいくらでも相手してやるよ
おい、脳内内定!免許持ちだよな?
免許証の注意書きの第1項言ってみろよ(笑)
419名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:59:09 ID:b9OsyDB50

なんで糞ニートのおまえにそんなこといわねーといけねーんだよ!ブォゲ

物事しっかり考えてから言えアホ!!!!だからニートは迷惑なんだよっ!

くそニート死ね 今すぐ死ね
420名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:01:22 ID:4+mcgT120
ださっ、負け犬が
答えられねーくらいなら現職に喧嘩売んじゃねーよ(笑)
421名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:01:43 ID:b9OsyDB50

ハァハァハァ!
糞ニートが現職だってだったらおまえが(糞ニート)が綱領及び一般準則

言ってみろ ブォゲ
422名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:03:25 ID:b9OsyDB50

糞ニートは死ね消えろアフォ
423名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:03:47 ID:g5mvNNNT0
つまんねーヤツ来たな。ブラックのほうが遙かにマシ。
424名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:04:50 ID:b9OsyDB50

糞ヒッキーニートのほうが現役より負け犬だと思いますが・・・
425名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:06:33 ID:1vkSeGKX0
大きな会社は動免を乗務中携帯させられるの?
免許取得後、そのまま会社保管でしてくれないんだけど、辞めるときには返してもらえるんだろうか…
転職もできねーじゃん
426名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:08:26 ID:4+mcgT120
規程の携帯、規定の理解、運転状況の熟知、事故の処置、時計の整正

こんだけ言えば分かんだろ?藁
まだ言って欲しいか?
おい、脳内!免許証の注意書き第1項言えよ
お前の番だぜ
427名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:10:51 ID:b9OsyDB50

そんなの毎日暇してるヒッキーニート徹オタなら誰でもいえんだろ ブォゲ!

ちゃんと日本語理解しろブォゲ アホ
428名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:12:31 ID:4+mcgT120
>>425
人身事故により後日、鉄道警察より事情聴取もあるため
免許証自体は会社が保管するが、コピーを渡されてるはずだが?
429名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:15:11 ID:1vkSeGKX0
>>428
渡されてない
警察の事情聴取やったことあるけど、上司同席で免許も上司が持ってきてた
そっか、他の会社はコピー持たされるのか
430名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:15:29 ID:pxyoHKKt0
37だがリクから応募して小田急の説明会&筆記に参加できたんだが、
全員参加できるのかな?
431名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:16:42 ID:1vkSeGKX0
>>428
事情聴取って現場だと大まかなことだけ話して、写真撮るぐらいだったんだけど、
まさかその場で調書も取ることってあるの?
432名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:21:06 ID:OP6pHlaUO
鉄道博物館で働きたいお
433名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:21:15 ID:4+mcgT120
>>429
上司同席で警察の事情聴取ってのは初耳だな
恐らく>>429氏が自分に不利な証言をしないように上司が同席してるのだろうね

434名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:23:25 ID:0cu071r+0
人引いたら、必ず事情聴取あるの?
435名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:25:05 ID:1vkSeGKX0
>>433
信用されてないってことか
警察の事情聴取で自分に不利な発言するようなマヌケな人間だと思ったことはなかったのにorz
436名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:33:21 ID:4+mcgT120
>>435
俺と会社違うから分からないが、みんな上司同席なのかい?
うちは休日に呼び出されて事情聴取
事情聴取された時間はもちろん会社に超勤申請できる
437名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:37:25 ID:1vkSeGKX0
>>436
うちは明けが多いかな
事情聴取も、やる人とやらない人といる
上司の同席もあったりなかったり
中には警察署でやった人もいたな
超勤はつく
もしかしたら、責乗2週間後で人身やったから上司ついてきたのかも…
438名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:43:32 ID:4+mcgT120
警察は個人の携帯番号を聞きたがるが、個人で連絡は取らずに会社を通すよう
言われてる。上司が添乗してれば当然証言者として警察に呼び出されるけどね。
439名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:47:14 ID:lysZj+rj0
現役さんも居るみたいだから聞きたいのですが、現業の大卒の割合どうですか?
440名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:57:47 ID:g5mvNNNT0
便乗で院卒の割合もどうですか?
441名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:00:50 ID:0cu071r+0
そんなの、JRか私鉄かで変わってくるだろ…
しかも、JR束の場合、新卒の場合今年から院も開放になったんだから、
限りなく0に近いと思うが。
442名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:07:25 ID:10JiZr770
>>430
契約だからな
443名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:09:06 ID:10JiZr770
全般的に受けてみて鉄道系の筆記ってレベルは高くないが量が多い印象だな
JRは死ぬかと思ったぜ
444名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:12:46 ID:NylGeKBh0
                          
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  ( 勝組 ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ

 
【格差ピラミッド】                 生活保護 もらい放題〜♪

              ★ 在日特権 ★       うはうは〜♪
                  /\
                /∧_,∧\    病院 学校 なんでも無料〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人さま \   公営住宅 優先入居〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  ( 勝組 ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
445名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:53:10 ID:SjnOT3YIO
筆記は重要だよね、この前受けたけど全然ダメでグループ面接の連絡こないだろう
せっかくのチャンスだったのに、自分一人だけ作文全部かけなかったし身の程を知ったよ
446名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:05:49 ID:b9OsyDB50

井原鉄道 運転士募集中
447名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:06:08 ID:Qyn5magm0
大卒→中途で多い、新卒は1/3程度ではないかと思われる
院卒→0、他社からの噂でも聞いたことがない
448名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:11:07 ID:b9OsyDB50

(財)東京都交通局協力会で駅スタッフ

募集中
449名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:53:09 ID:12oUomf80
>>448
良く辞めるのかな?
450名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:07:06 ID:gNyOW2jvO
>>438
まあ、警察が個人的にかけてくる事は、まずないね。
多分なんだけど、警察の中の書類に関係者の連絡先として書いておきたいんだろうな。


基本的には警察署まで助役と一緒に調書取られに行く形かと。
業務上過失致死罪の疑いはかかってると言える。
発見してすぐに汽笛、非常ブレーキ、非常汽笛ができたか。
実際運転士が罪に問われたことはないはず。
免許証は会社が保管して辞めるときは返します。

>>439
全然珍しくない、たくさんいるから心配ないよ。

>>443
作業量を見てます。
正解率も見てます。
分からない問題はマークしない、作業量は多い方が良い。
451名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:11:46 ID:b9OsyDB50
相鉄
京王
小田急
東京メトロ
東武ステーションサービス
東急
東急レールウェイサービス
メトロコマース

駅係員 募集中
452名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:11:56 ID:12oUomf80
>>450
お聞きしたいのですが
駅バイトとかしといた方が有利ですか?
453名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:12:51 ID:oRzOy+bD0
>>450
動免は返してくれるんだ
安心した、ありがとう
454名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:14:48 ID:b9OsyDB50

近鉄 駅務係 募集中
455名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:17:35 ID:b9OsyDB50

阪急レールウェイサービスで
駅係員
募集中
456名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:18:26 ID:1U1orm+lO
>>450
筆記って正解率も見てるの?俺、今まで、分からない問題はまとめて勘で選択してた。。orz。。。

457名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:23:54 ID:b9OsyDB50

京福電鉄で駅務員募集中
458名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:26:28 ID:T0UZ1gwL0
鉄道会社員は自社線乗り放題のパスを渡されると思うけど、これって下請け会社でも貰えるの?
例えばJR東日本の委託会社のかいじ企画とか、メトロの委託会社のメトロコマース?とかでも。
459名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:28:23 ID:OQSWN6OF0
今日メトロから現業の入社案内が来たぜ
460名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:28:53 ID:b9OsyDB50
沖縄都市モノレールで嘱託駅務員

募集開始
461名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:34:43 ID:b9OsyDB50

伊豆急

契約駅係員

正社員乗務員候補 募集中
462名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:36:54 ID:b9OsyDB50

南海でメンテナンス職 募集中
463名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:55:55 ID:T0UZ1gwL0
>>461
時給って・・・
464名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:01:29 ID:qQ9IfwRE0
>>458
貰えない。
公営では廃止になったところもある。
465名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:04:30 ID:2Jk6ERud0
>>458
東日本の場合、社パスは社員のみ。かいじ企画などの子会社の社員は
確か普通定期券だった。

けど子会社の9割が本体からの出向者なので、社パスをそのまま使ってる。

ちなみに、グループ会社(東徹など)から東日本へ出向した場合は
出向期間の間は社パスを持てる。
466名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:44:06 ID:b9OsyDB50

横浜新都市交通で技術職募集中
467名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:03:20 ID:TJTSnbfQO
このスレ久しぶりに来てみたけど
まだb9OsyDB50みたいなのが粘着してんのかw
ご苦労なこった
いい歳こいていつまでも親の脛かじってないでさっさと定職に就きなさいw


っと休憩ちうの駅事務室よりカキコしてみる
468名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:26:30 ID:zTg3KNfE0
東日本の場合、職パスはグリーンスタッフでも貰っていたな。
関連会社へ出向の場合でもパスはそのまま持ったままで平気だった気がする、JR東日本からJR東日本パーソネルサービスを出向していた人がそのままパス持ってたし。

>>467
事務室に2chできるパソコンが?

469名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:30:45 ID:Fb/PDfBx0
>>467
スレ保守要員として適当にヤラしときゃいいんじゃない?
470b9OsyDB50:2008/06/13(金) 00:31:25 ID:TkdE+kRc0
>>467

はぁ〜アフォ
現役ですが

馬鹿死ねチン糟ニート
471名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:35:02 ID:Q5gzV2Pj0
貨物受ける人いますか?
472名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:37:58 ID:TkdE+kRc0
相鉄
京王
小田急
東京メトロ
東武ステーションサービス
東急
東急レールウェイサービス
メトロコマース
伊豆急
沖縄都市モノレール
京福電鉄
近鉄
阪急レールウェイサービス

募集中


473名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 00:46:41 ID:TkdE+kRc0

ジェイアール東日本パーソネルで鉄道博物館運営スタッフ

募集開始
474名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:01:27 ID:H2XrCyfs0
>>468
しむらー!それ携帯や!
475名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:12:20 ID:pZU48Vcl0
鉄道博物館って社団法人に就職できるわけじゃないのか。

それにしても、関東大手が一気に求人出してきたなあ。
京王に行きたいわ。
476名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:57:11 ID:86ZOD3C30
誰か>>470の相手してやってよ

このままだと>>470が加藤くんみたいになっちゃうよwww
477名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 03:24:33 ID:2RsErZ+3O
鉄道会社の試験って中学生程度の問題でびっくらこいたよ!
478名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 03:39:33 ID:f6ljQl6l0
>>393
んで君はソコ辞めてバイト掛け持ちしてるわけ?
479名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 06:42:13 ID:vCbwHPJlO
>>477人物重視ということじゃない?
鉄道業界だと筆記よりは適性のが重要な気がするが
480名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 09:04:53 ID:rfRIJkRFO
479その通り、北総は、筆記試験あるが学科試験はなし、昔の営団もそうだった!
481名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 09:53:37 ID:LUvY0M/N0
筆記対策って企業就職向けの一般常識1冊をやりこむだけじゃ足りないの・・・?
482名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 10:07:23 ID:U9rSLg88O
そんな難しい本やっても意味ないよ
483名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:35:01 ID:lbCZpZdk0
>鉄道会社員は自社線乗り放題のパスを渡されると思うけど・・・

むかしは自社線はおろか、他社線やバスも乗れたんだけどな。
484名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:37:32 ID:bvv0TZvC0
それどころか、国鉄職員は警察手帳もどきを持たされて職質も出来たそうだ
485名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:10:44 ID:Ebmql+nI0
>>458
JR西交サは普通定期のみ
それも6ヵ月定期換算のみ

西本体への割引で唯一あるのは
駅プラン5000円引きのみ
486名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:04:01 ID:rfRIJkRFO
鉄道員になりたい気持ちはわかるが鉄道会社の過酷な勤務のこと知ってるか?泊勤務だし、激務だぞ!先輩なんか月に3日しか休みないときあったぞ
487名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:08:27 ID:rfRIJkRFO
デタラメな会社は、明けでそのまま泊になったりするらしい○急とかな!48時間勤務だぞ、公休出勤を断ればよいが、陰口叩かれたりするからな誰か国土交通小に通報汁
488名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:22:47 ID:qDr2z2rK0
喜多見って田舎はどこやねん
もっと都心でやれよ
489名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:47:04 ID:pZU48Vcl0
>>487
親族が国土交通省に勤めてます
490名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 14:50:51 ID:SzptXQ3kO
凄いとこ中途で募集するよ
491名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:02:52 ID:U9rSLg88O
脳内鉄道募集
492名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:05:59 ID:s67WRYS50
仙台とか神戸の地下鉄でのんびり駅員やりてえ
493名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:33:49 ID:QmR2slG7O
>490
倒壊?束?
494名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:54:07 ID:QmR2slG7O
トトロと駒両方受ける人います?
駒が先に決まったら
トトロ待ち?で駒断るか?
駒内定行ったらトトロ途中撤退は悔しいだろうし。
時期ずらすべきじゃ

逆に駒落ちてトトロ受かるヤツ何ているのか?
495名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 16:47:47 ID:Q5gzV2Pj0
>>494
自分は乗務員目指しているからコマースは受けない。
496名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:37:47 ID:SzptXQ3kO
>>493
待遇最上級!
将来性抜群!
しかも採用条件が夢みたい。
そんなの有りなのかと思うだろな。
497名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 17:52:26 ID:cbCIod90O
ああ東葉のことか
498名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:21:42 ID:U9rSLg88O
脳内内定は東葉辞めてひきこもりになってる奴か?
499名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:23:30 ID:2fk9jh61O
セントラル本体だよ
リクナビに載るけどな
500名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:39:38 ID:+O0ZT/900
>>498
脳内内定と東葉なのか?に居たやつが同時に出てきた事も無いし
その見方であってると思うよ。

ネガキャンしまくって会社から電話かかってきて荒らしに戻ったんだろうな。
501名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 18:42:04 ID:BpLAQ9/fO
セントラルの合格スペック、短大以上(受験資格でない)で英会話出来る方、デパート、レストラン、ホテル業経験者優遇。
但し、交通事業からの優秀者転籍(ゴマスリ)がメインで、一般はかなり
狭き門。一般枠は女が欲しいみたい。男は転籍者で足りてしまう。あとはコネを活用。
502名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 19:17:29 ID:rfRIJkRFO
大手私鉄が頻繁に募集しよるな、東急や京王は、2月にも募集してたぞ!そんなに人出不足なのか?
503名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:43:54 ID:zPnTDMxIO
ヒント:団塊の世代
504名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:40:48 ID:zRdy9JFX0
>>499さん
ほんとですか!?いつ頃募集掛かるかご存知ですか?
505名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:53:08 ID:bWdj3y7aO
貨物東海支社はJR東海エリアの運転はかなり厳しくて途中脱落多発の為の追加募集です。
506名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 21:54:23 ID:z5CiPFdy0
明日小田急の人いる?
507名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:01:13 ID:rfRIJkRFO
鉄道会社の仕事以外の仕事のことを知らん奴が多すぎる、飲み会、運動会、潮干狩、と組合活動がうんざりするくらいあることを知っておけ、非番や公休でも参加汁とかほざくからな!
多かれ少なかれどこの鉄道も組合行事あるだろうね 仕事ではないから参加せんでもいいが後日、陰口叩くバカや協調性がないとほざくアホがいる、もち組合員だがな、先輩は、非番で疲れてるのやに潮干狩に言っていたぞ、行きたくない行きたくないと愚痴りながら・・・



508名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:18:10 ID:Q5gzV2Pj0
>>505
なんか受けるの心配になってきた。。
509名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:23:42 ID:2RsErZ+3O
>>508
君、連絡きたんか?
わしが君のかわりになったろか?
510名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:31:09 ID:3z2gOmQR0
>>507みたいになりたくないねー
511名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:38:58 ID:PUEB7Ln+0
そんな組合活動なんてどうでもいいくらい、普段の仕事がユルい(他業種比較)
512名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:48:34 ID:pZU48Vcl0
仕事ぬるいかあ。入社2ヶ月で一人で駅の売上
管理したり、お客様の複雑なルートの運賃を計算したり
お金を扱うのは怖いよ。
513名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 22:59:55 ID:SaIBRP5NO
関東大手私鉄イメージランキング
◆ブランド私鉄
東急、小田急
◆フツーな私鉄
京王、西武、京急
◆いまいち私鉄
東武、京成、相鉄
こんなとこか。今日は公休や明けで有楽町に行った方々乙なり
514名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:01:46 ID:PGWYGxaj0
奴が経験者とは思えんがな・・・・。経験者なら綱領と準則ぐらいは答えれるでしょ。
乗務員試験受けれなくても綱領くらいは・・・ねぇ
515名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:11:17 ID:zTg3KNfE0
西武鉄道は中途採用なの?
レッドアローのきっぷって旅行会社じゃ買えないし、なんでこの会社は外に開かれていないんだ。
516名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:12:52 ID:zTg3KNfE0
西武は中途採用なの? ×
西武は中途採用無いの? ○
517名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:38:43 ID:rfRIJkRFO
去年、西武も中途やらなかった?
518名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:52:56 ID:V/wccHyo0
しかし、中途の求人が多いね。
うちの会社の人間も挙って応募しているみたいだけど、
離職率も高いのかな。
今の会社は、本体とほぼ同じ仕事をしていても、待遇も従業員の質も違い過ぎる。
オレも、応募してみようかな。
519名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 02:01:05 ID:ujExj17FO
>>517
夏の終わりにあったよ。
中途は去年が初めて。

凄いとこって、もしかして都営?
520名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 11:56:40 ID:68a4ybjl0
これから、小田急なんだが、今、最終面接の連絡を他の会社から貰っちまった。
たぶんそこは受かる・・。
電鉄系の会社で、電車の仕事ではないんだが・・

小田急は受かっても9月なんだよな

散歩がてらに筆記だけでも記念に受けてくるか
521名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:04:42 ID:uBRpKsLk0

バーカ アフォニートがまた意味不明なこと言ってるぞ。

糞ニート! なにが現役だブォゲ!

死ね 今すぐ死ね
522名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 13:14:58 ID:uBRpKsLk0

衣浦臨海鉄道で現業正社員募集中
523名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:00:23 ID:dQOyZOG80
メトロってエントリーも審査のうちなのかな?
書類来なかったらアウト?
524名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:06:46 ID:Mf+w8n4GO
・・・募集要項くらい読もうぜ
525名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:44:38 ID:88ex6K6jO
脳内内定は今、小田急の試験終わって喜多見駅に着くころかな?
家帰ってパソコンからまた煽りにくるぜ!どうせ落ちてるからな(笑)
526名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:52:23 ID:88ex6K6jO
必死になって言い返しにくる脳内内定まだ〜?
今年はどこに脳内内定する予定?
527名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:23:26 ID:tTWUgag/0
これだけ募集があったら
優秀なやつはいくつも内定取るんだろうな
52888ex6K6jO:2008/06/14(土) 17:35:53 ID:uBRpKsLk0

私は鉄道マンを夢見るヒッキーニートです。自分の頭の中ではすでに鉄道マン
です。立派な現役鉄道マンです。でも私は頭が悪いので社会に出れません。

いま44歳ですがどうしても鉄道マンに憧れています。しかし私は馬鹿なので
タクシーか鉄道マンきどりの警備員になろうと思っています。
そして童貞です。生きる価値ないと自分でも思っています。
生まれ変わったらuBRpKsLk0様みたいな立派な鉄道マンになります。
荒らしてばかりですいませんでした。
どうかこんな馬鹿な私を許してください。
52988ex6K6jO:2008/06/14(土) 17:43:50 ID:uBRpKsLk0

あっ それと私はアホなので日本語理解できませんので気にしないでください。
自分で言ってる事もよくわかりません。
だってクソニートですからっ。すいません。
530名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:48:39 ID:Ad9wlNz8O
鉄道会社は筆記良くできなくても二次に行けるよね。
53188ex6K6jO:2008/06/14(土) 17:51:59 ID:uBRpKsLk0
 
障がいをお持ちの方の採用については、以下の窓口で受付けておりますので、必要書類や手続き等に関してお気軽にお問い合わせください。
 
 (受付時間:平日9:00〜17:30)

私にぴったりなので応募してみます。
532名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:52:20 ID:b5Krqd1KO
>>530会社が判断することだから誰も分からないっしょ
ちなみにどこよ?
533名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:52:37 ID:zAKAWQxPO
小田急おわた

50歳台もいたぞ

筆記は超簡単だがテンパってラストまでできんかったあのレベルだと100点連発だとおもうな
534名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:02:16 ID:uBRpKsLk0

名古屋臨海鉄道で現業正社員募集中
535名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:28:24 ID:88ex6K6jO
脳内内定が早速嵐に来た〜(笑)小田急落ちたんだね、可哀相に
536現役運転士:2008/06/14(土) 18:29:00 ID:OGrQikkr0
皆さん、鉄道に憧れているのですか?全国で募集が活発のようなのでがんばって下さいね。
私は西日本の鉄道会社の運転士ですが、憧れてこの世界に入ったので勤務がハードでも誇りを持って仕事しています。
私の会社は循環系統勤務なので毎日の担当路線、勤務時間が違う勤務です。
同じ勤務が再び回ってくるのは約三ヵ月後です。だから、一年に4回ずつしか同じ勤務がないんです。
まあ、担当路線はA→B→C→D→A→B→C→Dの繰り返しで時間も出勤時間が5分づつずれていく様な感じですか。
あとは午前番か午後番か、中休系統か。でもやる事は同じなので勤務系統数が多くても大丈夫です。
給料は総額25〜30万です。駅員のときは総額20〜24くらいでした。運転士になると手当てが多くなったのと、時間外が増えたので給料も上がりました。
運転士でも40以上のベテランは噂では40万近くもらってるそうです。社内格差がすごいんで若手が少し不満気味です(^^)
この業界のいいところはやっぱりサービス残業がない、リストラもない、出世競争がほとんどない、組合が比較的強い事等でしょうか。
退職金も私の会社では35年勤めて1000万程ですから多くもありませんが少なくもないと思います?。
JRや儲かってる大手に行けばもっと待遇はいいんでしょうね。皆さん、がんばって下さい。
537名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:45:59 ID:uBRpKsLk0
はぁーっ 

意味不明
538名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:51:53 ID:b5Krqd1KO
>>533レポ乙です。年齢制限の枠を撤廃したのでオッサンも紛れているのでしょう
ふつう、会社の筆記は足切り材料だろうから基準を設けてそれ以上はOKだと思います。その基準は会社が決めるから分からないけど8割位できてればOKだと思うよ
ただ単に点数を見てる場合もあれば正解率を見ている場合もあるので適当なマークは要注意だよね
最も大企業だと足切り点の人も経歴をきちんと見て総合的に判断するのだろうから気長に待ちましょう(^-^)/
ちなみに何人位いた?
539名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:23:05 ID:88ex6K6jO
小田急はエントリーした段階で決まってるとおもうけどね。去年、試験終わって駅に着いた頃、通過メール来てたし。
今年はわからないが…
540名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:28:57 ID:b5Krqd1KO
>>539去年と今年はさすがに違うっしょ7日の説明会も通過の報告0だし
541名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:58:28 ID:uBRpKsLk0

糞ニートいい加減消えろよっ。

死ね
542名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:01:49 ID:fVJ1uGHT0
すみません
543名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:12:07 ID:88ex6K6jO
>541
自称東急ウテシ君
君が動免の注意事項に書いてある内容一つでも言えたらいいよ。何度も言うが、ここは無職板じゃない。現職者がいることをお忘れなく!無職は就職板行け!
綱領及び一般準則一つも答えられなかったよな、お前。また相手してあげようか?『安全規範』について言ってみろよ
544名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:19:46 ID:88ex6K6jO
おい脳内内定!遊ぼうぜ!さて問題
シンプルカテナリとダブルコンパウンドカテナリの違いは?
張力調整装置は何`於きに設置されてる?
スラックは最大何_?
ウテシなら習ってるから余裕だろ?(笑)
545名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:22:04 ID:B+60VcrW0
>>543
脳内内定を相手にするのもいいけど
荒らしに対応されると運営に通報出来ないんだがw

余りにも酷いから前から削除依頼やろうと思ってたんだけど
相談したら相手にしちゃってる時点で無理みたいな感じなので
出来れば脳内内定は放置プレーしてくれると嬉しいです。
ある程度したらオレが運営に荒らしとして報告するんで。
上手く行けばアク禁もされるしねw
546名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:35:11 ID:88ex6K6jO
>545
能無し脳内内定を無視する旨、運転通告受領券その他の蘭に記入了解しました!
547名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:07:25 ID:R7sd8trr0
>>538
ちょうど100人くらいいたね。
しかし、筆記まである説明会なら、その前に足きりすべきだと思うけどねえ。
受験者に失礼だよ。
548名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:20:46 ID:/PmI63N/0
クレペリンはどういう曲線がいいのかね?

俺は最初は80問で、ラストにかけて60問に下がっていくような下がり続けて復活なしな感じだったな
549名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:23:07 ID:ujExj17FO
都営地下鉄正規職員募集きた!
しかもいきなり車掌だ!!
都電も有り。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/career/index.html
550名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:29:08 ID:uBRpKsLk0

またまた糞馬鹿ニート意味不明

可哀相になんかのウィルスに感染してるなぁ こりゃ重症だぜ 死ねアフォニート

ぷっぷっプッ
551名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:31:57 ID:uBRpKsLk0

糞ニートのうえ徹オタか。キモイ

徹オタアフォニート死ね
552名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:33:57 ID:uBRpKsLk0


ID:88ex6K6jO おまえ本当馬鹿だなっ アフォ 死ね
553名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:48:13 ID:qf81aBIg0
ごめんなみんな
俺も受けて倍率ちょっと上げちまうぜ
30代前半だから会社側からスルーされるかもしれんけど
なんにしても狭い門だねぇ
554名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:48:54 ID:b5Krqd1KO
まー、>>547は自分が受かれば良いわけで、あまり気にするなよ
>>549本当だ、この社会人採用ラッシュは一体なんだ?
新卒が集まらなかったのかな?
555名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:49:33 ID:is88yl9fO
>>507
おれにはどう考えてもプラス要素w
556名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:02:15 ID:4cohQ0/g0
>>549
ktkr みんくるかわいいよみんくる
前回の募集で見事落選したけどさorz
557名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:25:40 ID:88ex6K6jO
路面電車運転手ってことは免許持ち限定かな?倍率下がるからそうであって欲しいな。甲種免許持ちだから俺は応募するぜ!免許持ちが殺到しそうだがな
558名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:35:50 ID:88ex6K6jO
>554
新卒取っても運転士になれるのは二十歳以上だから最短でも二年待たねばならないし養成は約一年かかる。そこまで待ってられないほど要員不足が逼迫してるのが全社の共通点。
559名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 23:22:40 ID:uBRpKsLk0
>>545

そうですねわかりました皆で能無しアフォニートは無視しましょう!!
560名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 23:26:23 ID:2nNvm18d0
>>549
来たね
おれも動免持ちだから参戦しますよ
都電なら最高だな
でも558さんが言うようにどこも運転士前提の中途採用始めたね。
都交ってある意味大御所ですよ
ってことは焦らず待てばJR東やメトロも即戦動免持ち募集するかな?
ワクワクw
561名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 23:27:57 ID:b5Krqd1KO
>>558毎年こうなのか?秋にはJRが大口を開けて待ってるし
562名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:31:15 ID:QRVYtQrrO
>>557
甲免では運転できないぞ
563名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:33:11 ID:pntRwBZDO
一部乙免か?
564名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:48:11 ID:CoJL9a3+0
小田急怖い
半年ほどしてから社員認定試験があって、それに落ちたら終了だって。
しかも一回ぽっきりだってさ・・
合格率は正確に公表できないとか言ってたし・・
565名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:55:50 ID:Lnsl2LW+0
>>564
4●で
2●で
566名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 01:39:29 ID:QRVYtQrrO
>>563
鉄道法か軌道法の違い
都電は専用軌道だから甲免あっても運転できない
567名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 01:45:27 ID:M7IEyHga0
○○歳迄となってる場合、その年齢も含みますか?
「まで」と記載されてる求人に応募した記憶が無いから変に悩んでます
568名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 03:49:21 ID:Lnsl2LW+0
じゃ舐めれば?
569名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 03:53:47 ID:8laSD+Hr0
舐めてやるよ
570名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 05:29:23 ID:xKu3KvtW0
>>566
都電は併用軌道(+特許で専用軌道)じゃね?
571名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 07:43:10 ID:cQj7Y59MO
>>560
動免持ちならTXは結構採用してくれるみたいだが。
572名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 10:42:45 ID:pntRwBZDO
茨木なんて田舎には行きたくないな。守谷市だろ?
573名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:36:02 ID:FvcWtcqxO
鉄道会社の残業のかっを知らん奴が多すぎる、現職が教えてやる!内のウテシは、明けで帰らず泊が続き、1習慣家に帰られんかった
574名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:37:58 ID:FvcWtcqxO
駅員もだぞ、非番出勤や公休出勤が相次ぎ改札で立ちながら寝てしまった奴がいたくらいだ、そいつは、辞めたけどな、かわいそうに
575名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 14:42:12 ID:FvcWtcqxO
会社説明会で月の残業時間聞いてみろ!まっ人事が本当のこというかは知らんがな!月に3日くらいしか休みないときあるしね、そのうち過労で事故る乗務員が出てくるかもと不安だよ全く
576名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 15:11:01 ID:P4BdnlIb0

泊まりがあったり、休日数も多くないし、給料も同年齢で低いし労働条件は決して良くないよね。
何でこんなに人気なんだろ。
577名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 15:48:14 ID:4hdwrxKx0
>>576
地方中小私鉄はともかく、大手鉄道企業は安定しているからじゃない?
578名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:12:41 ID:P4BdnlIb0
>>576
勘違いして公務員をイメージしてしまうのだろうな
全然待遇も違うのに
潰れないという安定でよいのなら他にも多く会社はあるしな
579名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:14:51 ID:P4BdnlIb0
580名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 16:33:31 ID:GPp6wAm60
658 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/26(月) 13:42:06 ID:IB5j9rLJO
駅より乗務の方が古い体質残ってるよ行事ウザイ、中途採用者が 増えくだらん行事が少しずつ消滅しましように・・・みんな早く乗務員になって乗務区の古い体育会計雰囲気体質を改善しよう
668 :名無しさん@引く手あまた :2008/05/26(月) 21:43:26 ID:IB5j9rLJO
楽しい企画だと!ないないない!明けは、帰るもんだろ公休は、休むもんだろ!ありえんだろうが、国土交通省が行事禁止命令を鉄道会社に出せばいいのに
844 :名無しさん@引く手あまた :2008/06/03(火) 11:46:17 ID:cJXgca9fO
体育会計じゃない会社に行ったほうがいいよ、体育会計雰囲気が濃いほど仕事以外のくだらんウザイ行事が多いからね運動会、潮干狩、野球、社員旅行 入社すれば行事のウザサよくわかる
989 :名無しさん@引く手あまた :2008/06/06(金) 14:09:24 ID:rAVJ+YmXO
おーっ中途採用のオンパレードじゃないか中途採用の皆様、入社後組合活動でくだらん行事に強制参加させられると思いますが頑張ってください、みんなの力で嫌な行事、飲み会を潰しましょうよ

581名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 17:15:47 ID:vm0VyWea0
>576
ITからの志望者ですが。
ITだと突発で残業がやたら多いし(帰る間際になって重い仕事を「これ今日中にやれ」とか)
残業代も「見込残業手当」なるもので実質残業代が出ないなんて会社多いし、
全然待遇良く見えますがね。
582名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 18:55:09 ID:dtQt/alb0
俺もひどい奴隷自慢できるけど、わざわざ書かない。
鉄道の労働環境はわりと恵まれてると思うよ。
583名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 19:47:27 ID:Q43valaLO
オレンジ色の会社の中途採用話ですが…
プロフェ=60人程度
(乗務員候補=約40人、施設メンテ関連=残り20人)
・30歳未満
・高卒以上通算3年以上の定職歴のある者
・応募は7月第1週の(水)〜7月18日の18時送信分まで
・現職同業他社の社員は選考対象外
・選考会は8月初旬に名○屋、○岡にて実施
・選考会通過者は8月後半以後に面接を2回実施→内定は10月初旬を予定
・入社日は11月1日
・採用業務は大手人材会社に一部委託

部外秘だが、決死の覚悟で。
584名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:10:22 ID:9Yd4Q6xbO
通報しました
585名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:17:49 ID:wiTGhJurO
日本レストランと思ってたらそっちかよ。
オレンジって
586名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 22:41:59 ID:HsdwMo5k0
貨物入社試験行ってきた。
やっぱり他社とは毛色が違うなあと感じた。
あとなんか妙に選考を急いでる感じがして余裕が無さそうな感じを受けた。
587名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:22:32 ID:fH/WWySa0
JR倒壊が中途で募集する訳ないだろ!
588名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 23:26:59 ID:Q43valaLO
信用したくなければしなくていいが、初の現業中途採用になる。
理由は皆さんご存知かと思うので割愛。
589名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:04:16 ID:9Yd4Q6xbO
俺は割礼
590名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:35:04 ID:gYYcymxy0
N700か?枡
591名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:59:01 ID:c9ANNu/AO
前から東海中途っていってる奴しつこすぎ。何が面白いんだ いいかげんやめれ
592名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 01:05:48 ID:kzh3VW2nO
KDDIか?
593名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 01:12:42 ID:3pOca++AO
都営も忘れるなよ
594名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 01:32:21 ID:gof9bGdnO
東急あきらめた。視力制限が厳しい。
会社によって大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりするのも変だが
595名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 06:49:04 ID:BZzWh+FSO
≫594
乗務員候補で採るところは、動免の関係で厳しいよ。
596名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:49:13 ID:Q2bI8qkmO
>>594
1.0以上だっけ?裸眼で余裕じゃね?技術系はもう少し緩和されていたような気がした
597名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:54:39 ID:ill1TyFYO
三年目ソフト設計から鉄道にと考えてるんだが
皆さん前職はどうなのですか?
598名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 10:07:02 ID:dyjaDOnaO
東海中途採用の話はマジだよ。
出入り業者だがいまさっき話を聞いた。現場は戸惑っているそうだが。
599名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 11:04:18 ID:LqeBkevb0

貨物試験ざっと100人位いましたね。
後は神のみぞ知る・・・
600名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 11:41:50 ID:N71RWv23O
神なんて居ないよ
601名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 12:40:28 ID:COiqUfoqO
>>599

蟹の味噌汁?
602名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 13:49:26 ID:sx6YMkfy0
>>601
いや、紙の味噌汁じゃないか?
603名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 13:59:51 ID:eQoyiAQV0
>>594
矯正で1.0以上あればいいんだよね?
むしろこれクリアできないとどの会社でも厳しいのでは・・・
604名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:11:56 ID:KjkttjcL0
今はレーシックがある。
自分の周りでもやった人何人かいるよ。
今から間に合うかは分からんが。。。
605名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:13:08 ID:gYYcymxy0
倒壊ハァハァ
606名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:55:53 ID:COiqUfoqO
蟹の味噌汁で視力アップ!
607名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:32:04 ID:SflC/HARO
同僚でレーシックやった人いるけど、3年くらい経って視力落ちたってよ。
まあその後の生活の仕方にもよるだろうが、眼鏡で矯正が一番確実だよ。
それが駄目なら諦めるべき。
608名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 18:47:02 ID:WpVuRTr50
私鉄現業はやめとけよ
鉄道ならJR
609名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:01:06 ID:gYYcymxy0
610名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:03:20 ID:9Fdc3c9WO
>>608
なんで?
611名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:15:06 ID:YoA42UBlO
鉄道会社は狭き門じゃないの?
私鉄は知らないけど
JRなんて
5年契約社員が多いと聞いたけど。
5年後に運転手の試験を受ける資格がもらえるとも聞いたけど。
612名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:21:52 ID:WpVuRTr50
>>610
まず待遇が違う
JRは基本給やすいけど
手当てがたんまりつくし
ボーナスも6ヶ月分でる
夜勤明けの日勤とかいう
理不尽なこともない
613名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:22:48 ID:WpVuRTr50
>>611
何の情報だか知らないが
正社員は正社員
3ヶ月試用期間だけど
614名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 19:51:25 ID:7dp84BsuO
>>612
今日の交通新聞に出てたが、貨物の賞与は1.95ヵ月だと。
615名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:05:00 ID:3pOca++AO
>>614
貨物なんかいいわけない
616名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:09:33 ID:9Q1pLyD6O
少なくとも本州3社はいいだろうね
617名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:10:50 ID:1eS5GIP8O
>>599
やっぱり若い子ばかりでした?
618名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:17:07 ID:LqeBkevb0
>>617

そうですね。35歳までという条件もあったのでおっさんは居ませんでした。
でもちょっと老けた人はいました。
619名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:28:06 ID:1eS5GIP8O
>>618
そうですか?ありがとうございます。
受かって東海道、機関車で走れるといいですね!がんばって下さい!
620名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:29:43 ID:LqeBkevb0

神戸市交で駅掌(23歳まで)募集中
621名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 20:48:26 ID:Pka44ksx0
>>611
それって、JR傘下のバス会社の待遇だったりしてw
622名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:01:52 ID:gYYcymxy0
小湊
総合職

ハロワ
623名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:46:52 ID:gof9bGdnO
>>603
小田急駅員なら0.8オケだったから・・・
メガネ矯正でちょうどそれくらいなんだよな

京王はずっと駅員でいられないのかな
624名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:38:58 ID:fQ00dpdw0
神戸市交通局は高卒以下じゃないと受けられないのか。
偽高卒はダメだろうなwww
明日まで
625名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:39:46 ID:fQ00dpdw0
相鉄が話題に上がらないのはなぜ?
626名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:47:11 ID:2isy3seE0
入社して視力落ちたらどうなるの?
普通に考えて部署移動?
627名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:53:15 ID:gYYcymxy0
>>626
メガネ掛けるかコンタクトにしろよ
628名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 00:10:16 ID:UQzwFqGF0
矯正してもいかなかった場合。
3年間の事務職で裸眼1.5から0.5まで下がったから将来的に下がるかもと不安なんですよ。
629名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 00:20:20 ID:Aw3UTyX30
医者かメガネ屋で聞け

カス
630名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 00:22:58 ID:+2Jetn/B0
>>628
裸眼で0.5あるなら充分矯正できるでしょう。
自分は中学生の時にすでに0.1以下だがコンタクトで1.2にしている。
631名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 00:37:13 ID:ZY3fbJ7FO
1.5→0.01→1.2→0.7→0.4→1.2
何があるか解らない
632名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 00:42:15 ID:1Gm7nwIJ0

横浜○○○○協力会落ちた人いますか?
633名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 01:04:23 ID:+2Jetn/B0
貨物運転士の年収ってどれくらいなんだろうね?
634名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 04:56:43 ID:h8Zq2avFO
東海ってそんなに魅力的か?
635名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 05:56:46 ID:JuD3+3flO
どこも手取り少ねえよ。
636名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:09:51 ID:SThcOpEFO
神戸の募集してるやつ、高卒で昨日阪急落ちた俺に朗報すぎる
よだれ垂らしながら応募してくる、昨日落ちた阪急電車に乗って
637名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:43:55 ID:1Gm7nwIJ0

阪急内定いただきました。内定した皆さん一緒にがんばりましょう。
638名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:48:10 ID:cwtkIHlgO
三菱や日立、日車、東芝その他色々に入って、長期耐久に添乗するというのはアリ?

ちなみN700系Z0の長期耐久はかなりしんどかった
デフォルトで12時間以上缶詰だったしなあ

新幹線が嫌いになる事間違いなし。

中国の新幹線や九州新幹線でこれから求人出て来ると思われ。
639名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:51:37 ID:CInLT11z0
>>636
GOOD LUCK!! 正規職員なのかな?ってことは公務員だからウハウハだな!
高卒以下じゃないと応募できないというのもクールだな!
640名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:53:57 ID:CInLT11z0
>>634
パワ○ラ、イ○メなんでもありだから、とんでもねえドMが
受けるのでは?www
641名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:57:04 ID:CInLT11z0
組合のページが生々しい。
http://www.jrtu.or.jp/
http://www.geocities.jp/jrtoukairou/
642名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:16:45 ID:h8Zq2avFO
>>640なんつーか
よく、新卒の志望先TOP20とかに顔出しするし
はてしなく高収益だし待遇もすごく良いが、東京と名古屋以外で働くとなったらしんどくね?
643名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:27:23 ID:CInLT11z0
>>642
そだね
644名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:28:51 ID:CInLT11z0
645名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:43:38 ID:TIBAbBpO0
リクナビから小田急応募した人、最初のメールは
何日後に来た?
646名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 14:06:35 ID:JuD3+3flO
即日
647名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 15:24:33 ID:h8Zq2avFO
>>645エントリーした瞬間にメールが送られてくるはずだが
ていうか書類合格者0?
去年は説明会後にメール来たとか
648名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 16:01:28 ID:MCx5FAvt0
レーシックはダメだよ。
某社で2つ並んでいる信号が重なって見えてしまう人がいたらしく、
レーシック施術者は在職者は要検査、M登用は行わないことになった。
649645:2008/06/17(火) 16:23:50 ID:TIBAbBpO0
送って2日経ったが音沙汰無し。メアドも間違ってない。
相手にされてねえってことか。
650名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 16:53:57 ID:h8Zq2avFO
>>649ちょっWwwエントリー落ち
651名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:21:29 ID:HiC/IRHo0
相鉄の話題求む
652名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:32:05 ID:6Xe+rJ34O
>649
今夜が山田
653名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:43:36 ID:JuD3+3flO
西鉄の話題も
654名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:49:01 ID:1Gm7nwIJ0

小○急さっき書類通過メールキター
655名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 17:56:59 ID:6Xe+rJ34O
一次じゃなくて書類通過って落ちですかそうですか。
金玉物行け中田
俺オワタorz
656名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 18:57:32 ID:+2Jetn/B0
貨物面接乙でした
657名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:22:43 ID:6Xe+rJ34O

多摩モノだよ
契約だからい〜けどさ、またどっかにエントリーしないと
658名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:25:09 ID:iDSaOZSx0
小田急志望でメール来ない人ちょっと待ってくれ
会社サイトの採用ページから応募したけど2日で来たよ
タイトルが『社会人採用にエントリーいただきありがとうございます』だから
選考してないんじゃね?
つまりリクナビ経由が悪いんじゃね?
659658:2008/06/17(火) 19:28:25 ID:iDSaOZSx0
すまん
返信自体は当日来てる
当日のうちに返信なんて明らかに選考してるわけじゃないだろ
660名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:29:29 ID:uQQoDECMO
確か、小田急のホムペだともう説明会の予約は全部埋まってたと思う。


661名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:30:02 ID:uQQoDECMO
確か、小田急のホムペだともう説明会の予約は全部埋まってたと思う。
見間違いだったら、すいません。
662名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:34:12 ID:+2Jetn/B0
>>661
一度説明会に出席した人がログインすると
複数回受けられないようにすべて満席表示になるんだけど
あなたはもう行ったの?
663名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:25:15 ID:CInLT11z0
>>648
レーシックやると、若くして老眼になるらしいよね。
聞いたことあるよ。老眼になったら、結局メガネかけないと
いけないじゃんwww
664名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:26:54 ID:CInLT11z0
>>651
いまだにストライキやるとか、大手なのに旅客専務車掌がいるとか。
JRや東急と直通運転計画が発表されたとか。
665名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:28:25 ID:CInLT11z0
>>636は役所に提出してきた??
666名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:35:32 ID:uQQoDECMO
>>662
もう行きました。
その理由で満席表示になってるんなら納得。
667名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 20:51:03 ID:Whiv5NPQ0
ただの応募が締め切りになっただけです。
668名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:03:13 ID:ZY3fbJ7FO
織田は平日に応募したら即効メールで金曜日の夜とかに応募すると月曜日何じゃない?
669名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:03:20 ID:/3caZk2h0
メトロはレーシックやると乗務に行けないと聞いた。
他は分からないけど。
670645:2008/06/17(火) 21:10:23 ID:TIBAbBpO0
さっき届いた、遅っ。
おさわがせしてスマソ。
671名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:10:56 ID:b4g3pU7q0
リクナビで小田急にメールしたら書類落選なんてないでしょ?

全員説明会にいけるんじゃないのか?送ろうと思ったけど怖くなった
672名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:15:40 ID:guj2WuYQO
応募して書類落選なんかないよ。馬鹿な奴らはスルーで。
673名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:21:21 ID:SThcOpEFO
>>665
行ってきたよ、仕事のこととか試験のことやら聞こうと思ってたけど歩き疲れて提出してすぐ帰った
予想だけど採用人数は一人で受験者が45人ぐらい、公務員ってことだけで受ける人も結構いそう
絶望人生の中にいきなり飛び込んできたチャンスだから負けんよう頑張るわ
674名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:25:29 ID:/IxduMpc0
>>668
自動配信だから曜日や時間は関係ないぞ
携帯みたいにURL付きメール拒否みたいな設定してる連中が受け取れないだけ
ジャマイカ?
675名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:45:08 ID:CqyEmJ8tO
先日から俺が以前書いたものをそのまま張り付けたように書いてる奴がいる、なにがしたい?俺に書くなということか?自分も俺と同じ意見だからか?

676名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:57:29 ID:CqyEmJ8tO
駅員は、食事作りも仕事の内だからな 最初は、大変だがやって行く内に楽しみになるし料理が学べて結構よいぞ!
簡単に短時間でできて認められる料理を現職が教えてやる カレー、麻婆茄子、ハンバーグとサラダ、シャケのムニエル、野菜炒め、ざっとこんなとこかな 但し食べる人によっては好き嫌いがあるから事前に聞くこと
677名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:57:52 ID:1Gm7nwIJ0
横浜○○○○協力会落ちた人いますか?
678名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:15:38 ID:CInLT11z0
>>673
採用一人か。厳しいけど、

>>673
0.2222.............パーセントに賭けろ!
応援してるぜ!

>>675
最新のカキコしか読んでない奴に伝えようとしたのでは??
679名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:18:06 ID:CInLT11z0
>>676
そんでもって、そばとゲティが昼飯だろ?
そばはソバツユ使うと怒られたりするんだよなwww
カツオでダシをとって、ツユも手作りしたりとかさwww
680名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:20:39 ID:CInLT11z0
>>669
目が命の仕事をやる人は絶対にレーシックを施術しちゃだめって
のが結論みたいね。
ぽっぽやはメガネかけてりゃ十分です。芸能人ではないので。
681名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:24:15 ID:CInLT11z0
>>673
0.02パーだね。失礼。
>>673が正社員の経験あるとしたら、受かる確立高いと思うよ。
フリーターや派遣契約も受けるだろうからさ。
682名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:31:52 ID:CqyEmJ8tO
679 焼きそばやラーメンもお忘れなく、この時期限定だが冷中華もある
683名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:33:46 ID:r+IlnwMf0
ゆでた麺冷やすの面倒だな
684名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:02:25 ID:CInLT11z0
この際冷やしカレーそばでよくねえ?www
685名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:04:52 ID:CInLT11z0
>>673
2.222...パーセントだね失礼。
俺小学生の算数もできないなんてバカすぎだなwwworz
686名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:15:28 ID:XLkcrCjn0
>>676
メトロ現業技術でオープンオファー貰ってんだが、技術もメシ作るのですかね?
687名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:24:15 ID:C4bE1IPA0
いよいよ明日から西武鉄道の社会人募集が始りますなあ。
この鉄道業界で正義と信念を守りつつ救世主はいないかねえ。。。
688名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:33:53 ID:CqyEmJ8tO
686 会社によりきりだと思うが技術系はあまり聞いたことがない、そのくせに営業にくらべ体質が古く体育会計な考えのバカが多いらしい、仕事よりも先輩への気遣いだ!仕事を休んで班旅行に参加汁とかな
689名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:48:37 ID:CInLT11z0
技術だろうが、飯作りやるところあるよ。
駅や乗務より体育会色強いのは>>688も言ってるがその通り!
690名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 23:54:51 ID:CInLT11z0
>>687
チ○ンでパクられた奴がいる会社なんか行ってどうするwww
691名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:02:52 ID:lWbgCQw30
690
わからねえぞおーー。鉄道業界で新たなる中途新入社員が入りもしかすると
正義の言葉の看板を背負い鉄道がもっと良くなるかも知れないぞ。
692名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:10:08 ID:TynWV+o20
>>688
>>689
回答ありがとうございました。
体育会系かぁ…って、別に技術系なんてみーんなそんなもんですけどねw
メシかぁ…丼モノが得意かなぁ。
カレーとかシチューとか普通に作れるかな。
魚なんかは焼くか煮るかするだけだし、あれ?俺結構料理出来るのかw

仕事休んで班旅行?
鉄道がどんなローテ組んでるのか知らないんですけど、
そんなんで上手く日程調整出来るのかな…いや、出来るからそれがまかり通るのか。
まぁマイペース野郎なんで、そんなの「奢りなら行きます」とか答えりゃいいかw

そんな心配する前に一次選考に呼ばれるか心配しろw
693名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:32:50 ID:SY/XtFQR0
694名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:06:40 ID:yHsvhRSs0
鉄道マンやってて他で通用する様なスキル身に付くの?
695名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:31:28 ID:nYRAfpemO
警備員・誘導員・ガードマンになれる
696名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 01:39:08 ID:1KRFOp3R0
>>675
馴染めない愚痴をここに書くのは辞めろってことだ
ふいんきくんwww
697名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 02:01:29 ID:CNyAI1PIO
将来的には警備員とかでもいいと思うんだよな。
リーマン親父たちの死にそうな顔見てると会社勤めは大変だよ。
698名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 02:54:22 ID:rkqbJb5v0
西部
699名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 03:45:07 ID:o5d5wZVm0
一部688の自作自演により進行しています
700名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 11:29:27 ID:aQuFuZX6O
年間自殺者て3万人位いるんでしょ?
どうしても業界に入りたいが試験全滅で望みが消えて自殺した奴とかいそうだよな
701名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 13:17:54 ID:V1KgLeukO
702名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 13:21:55 ID:V1KgLeukO
去年のメトロ自分の受験番号7000番台実際に一次試験に来てた人
計算上3000人弱位、書類通過も厳しいぞ。
703名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 13:23:04 ID:ShVH+lgh0
そんだけ厳しい戦いを勝ち抜いてきて副都心線ではあの体たらくなのか!
まあ無理も無いと思うけど
704名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:08:59 ID:tigmEFW20
>>697
俺も同意だな。結局何やってても飯食えて、寝る床あれば
いい方向に向かってくと思う。
鉄道に入って勤め上げられるのは、これからの時代は
分社化激しいから、難しいと思う。
だって国鉄民営化のときだって、乗務員やってた人が
駅の蕎麦屋に出向みたいなことがあったみたいじゃん。
705名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:34:28 ID:tigmEFW20
>>703
タモリ倶楽部に芸能人マネージャーから、メトロに転職した人が
でてたよ。そういうような人が受かるってことなんじゃない。
706名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:41:43 ID:IUy6xujf0
小田急の駅員(サービス係)って平均年齢どんなもんじゃろ
40・50でもできるものなのでしょうか?
707名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:44:19 ID:aQuFuZX6O
>>704無職ですか?
ちなみに蕎麦屋とかに出向させられたのは一部の組合員とか聞いたけど
708名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:46:05 ID:1p3nDf8qO
まぁ、もともと現業の鉄道マンなんて、乗務員はトラックの運ちゃん、駅員は警備員、ホームの運行係は旗ふりガードマン、と大して仕事内容変わらんしなw
大きな違いと言えば、毎日電車を間近で見られることと、鉄道会社勤務のステータスくらいかww
709名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:11:49 ID:tigmEFW20
>>707
今日は休みだよ。鉄道に似た不規則な仕事。
710名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:27:56 ID:aQuFuZX6O
ふーん
ところでレチてなんだい?
711名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 16:53:12 ID:lDEf9ppEO
レアの事だよ
712名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:01:06 ID:Aj7KGB+OO
レチ=車掌
列車長の略だ
分かったかねアンダーソン君
713名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 17:31:44 ID:tigmEFW20
ウンチ=運転指令長
714名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:04:20 ID:Y61XDxKU0
勉強になりました!
715名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:18:52 ID:tigmEFW20
チンポ=チンチン電車のポイント
716名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:21:10 ID:1hpaJ0IfO
>>705
元芸能マネージャーでタモリと面識あるからって、
一介の駅員に過ぎない人物に仕事として制服のまま会社の代表みたいに
テレビに出させるメトロの体質は大いに疑問を感じる。
717名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:32:01 ID:ZGuX37l70
レラ=連絡

オマエラはまだ小田急のレラ待ちだろw
718名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:58:18 ID:ZnXq8z7i0
警備員は大変だよ!!!
さらに、給与も安いよ。

確かに、鉄道会社は潰しがきかないよ。
オレは、技術系だけど、どこにも行くところがないよ。
この点は、ウンテンシも同じだよ。

だから、他に選択肢がある人は、よくよく熟考した方がよいよ。

最近は、結構、高学歴の人間も現場に入ってきているけど、
独特の風習に馴染めなくて、辞めていくのも多いよ。

ただ、馴染むことができれば、こんなよい業界はないよ。
仕事自体も、特別な才能が要求されるわけではないし、
なんだかんだ言っても、給与は世間並みには出るしね。
719名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:28:41 ID:OaJt21m80

鉄道系は働きながら受けるものだね。

無職には期間が長すぎてきついわ。他が受かっちゃったよ。
720名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:30:07 ID:CNyAI1PIO
団体生活はきついよ。
馴染めるやつって今で言う鈍感力(笑)ってやつがなきゃ駄目なんだろな。
721名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:37:11 ID:tigmEFW20
セチ=承知した
ヨロ=よろしくお願いされたい
722名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:37:40 ID:tigmEFW20
アケオメコトヨロ=あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
723名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:39:00 ID:tigmEFW20
>>716

あの人説明するときに「多分〜」って言ってたものね。
ただの新人が出たのはまずかったかもね。
724名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:40:09 ID:tigmEFW20
ウヤ=運転休止
725名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:40:47 ID:tigmEFW20
ドヤ=山谷・寿町・あいりん地区
726名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:51:41 ID:RaM9jDJ40
太ってるヤツは、やっぱり健康診断で落とされますよね?

って、経験者ですが何か・・・。

いまだに、それがネック。
727名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:01:50 ID:ftJtF5ue0
鉄道業界に勤めるものだが、給料はあまり良くないが休みが多く、
暇をもてあましてるから、何か小遣い稼ぎをしたい。
が、正式なアルバイトは勿論会社で禁止されてる。

明けや休みの日など、正式なアルバイト以外で、空いた時間で何か小遣い稼ぎって出来るかな?

土地は無いから農業は無理だけど。
728名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:08:47 ID:lWbgCQw30
西武鉄道募集始ったぞ。
救世主は名乗り出ないかね??
もしくは他の鉄道会社でも結構募集しているけど
正義を守る救世主はいないかね??
729名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:32:08 ID:CNyAI1PIO
関東大手私鉄はやっぱりどこも休み少ないんですかね?
730名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:34:14 ID:FZQYd4dL0
>>727
日中にデイトレードでもすれば?


>>728
西武の何をもって正義なの?よくわからん。



しかし西武は30歳までか〜。ラストチャンスなんだが、2月に京王2次試験で落ちて以来いまいちモチベがあがらん。
今の仕事を続けていくか本気で迷ってる。年齢的に受験できるのが限れてきてるのも事実なんだよな・・・
731名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:34:35 ID:mmS7sfFi0
東武・・・・
732名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:55:05 ID:ja0wfWTZ0
終わってるな。
契約でも人気があるんだな。
733名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:57:16 ID:Y61XDxKU0
西武も30歳ときたか・・・
734名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:13:56 ID:zgQl6b4z0
花形運転士、究極の車掌、スーパー駅員 ってw
確か西武って労組すらないって聞いたことがあるんですが、本当かな?
あっても役には立たないけどさw
735名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:28:03 ID:ftJtF5ue0
>>730
レスサンクス!
でもデイトレードはリスクがあるからなあ。

オークションで中古車の売買でもやろうか…過去何台か売ったことがあるし。
まあこれもリスクがつきものだが…
736名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:44:34 ID:y2ioXCMX0
JR東
運輸・首都圏配属だと
都市手当てもつくので
給料はそれなりですよ
737名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:58:39 ID:FZQYd4dL0
>>735
もちろん株や先物の取引はリスクあるけど、株の売買では何気にデイトレが一番リスク低いんだよ。
その日のうちに手仕舞うからね。翌日の外国取引結果に左右されないし。ただやっぱり儲け少ないね・・・。
738名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:15:27 ID:ftJtF5ue0
>>737
再びサンクス!
なるほど。
俺ホントに時間持て余してるから、いっちょデイトレードやってみよっかな!
739名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:44:29 ID:Fem0Ks9z0
メトロ現業技術でオファー貰ったって書いた者だが、
昭和48年4月2日以降に生まれた人間を対象に募集って書いてあったぞ。
つまり、今年35歳以上の人間を募集しとる。
随分と特殊な状況でのオファーなんだが、何かあったのか?
740名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:46:00 ID:qqoKPN/00
741名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:51:20 ID:xkXzIX8bO
>>739見て俺さまの腹筋が崩壊した件について
742名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:59:08 ID:W3XYRJRdO
プッwww
743名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:04:58 ID:qIWYoqmT0
だんかいのせだい
744名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:05:55 ID:qIWYoqmT0
>>730
京王とか、元銀行員とか平気でいるとかって噂を聞いたが。
745名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:08:53 ID:qIWYoqmT0
>>730
京王とか、元銀行員とか平気でいるとかって噂を聞いたが。

>>733
逆に、30歳以上の未経験者を採用する意味があるのかと聞きたい。
仕事の適性が無ければ、その人の人生台無しにするし(適正がなきゃ
やめざるをえないことだっ多いでしょ?)会社にも損害がでるじゃん。
若いやつなら、また転職することだってできるが、、、。
746名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:10:55 ID:qIWYoqmT0
>>726
太ってるってレベルにもよる。小太りなのか、伊○院クラスなのか?
747名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 01:13:42 ID:qIWYoqmT0
>>728
チ○ンでパクられる社員をはじめ、腐りきってる鉄道を
変える奴はいねえのかって意味か?
お前が言いたいのは??
748名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 02:23:30 ID:jFpFxLdv0
京王の運転士って気合はいってるね、掛け声とか
749名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 02:47:49 ID:BQmz8PAG0
京急もうるさいよ
何言ってるか解らないけど
750名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 05:28:59 ID:2fJPksf6O
隣のギシアンもうるさいよ
751名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:02:31 ID:D9kZnZHWO
>>739
会社には少ない年齢層があるもんだから。
だから、じゃない?
20代はどこも少ないしね。
反対に30代はベビーブーム世代だからどこも多い。
752名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:02:46 ID:1sMyB5tu0
>>749
黄金町で一発抜きまーす
と言っています
753名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:09:27 ID:vQ2UTRQD0
東武書類通過した…もうどうでもいいが。
754名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:19:14 ID:kr3KNephO
>>73935歳以下ってことでわ? >>751定職に就けてない椰子多いね30代
755名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:33:24 ID:do347WNz0
>>746
165・90 です・・・。
あ〜ダメだ。ちなみに、昨年の京王は最終までいきました。
おそらくデブが原因で落とされたと。
減量しなきゃ。
756名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:42:25 ID:DRlUMXH5O
優秀何だね
757名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:57:28 ID:11h2t8CKO
>>748

例の一件があるからね。それを防ぐために他社も見習うべき。
758名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:14:00 ID:qIWYoqmT0
>>755
多分痩せても落ちると思うが、、、。
経験者とか言ってるが、動免はもってるの??
年齢は?
759名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:50:31 ID:lE0zwC3zO
30歳未満とか募集に書いてあるけど今年の夏で31の自分はアウトですか、そーですか
760名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 10:07:34 ID:r7SOnMQY0
いくらでも応募者いるのに、わざわざデブ採る理由ねーだろ。
経験者だ?
なんで辞めたんだ、その時点で人生アウトなんだよ。
761名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 10:14:23 ID:qIWYoqmT0
>>759
年齢制限+2,3は許容範囲だったりするけど、
未経験で低スペックだったらやめとけ。
762名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 10:15:42 ID:qIWYoqmT0
>>760
人生アウトってのは間違ってるよ。
鉄道も性に合わない人にとっては、かなり退屈な仕事だろうし。
稼げる仕事ではないからね。
763名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 10:25:01 ID:lE0zwC3zO
>761

三流大卒、体育会系体質のサービス業暦8年・・・。

未経験だけど今の仕事が体育会系ってとこだけが適性かな?
764名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 10:53:52 ID:PuD6qyKzO
小田急筆記難しいっすか?
765名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:05:38 ID:xFajLObiO
デブなら鉄道よりトサツ行ったら?毎年東京都が募集してるだろ
766名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:12:18 ID:UPlN0Upt0
>>764
出きて当たり前レベル
時間との戦い
8割取れる人は半数はいるだろうってレベル
767名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:13:21 ID:z0bg19YG0
でもここたまに高校程度の数学も出来ないとか言う奴いるからな…
そういう人種は受けても無駄だろうに
768名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:14:33 ID:UPlN0Upt0
高校レベルもないんだよ
769名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:15:34 ID:UPlN0Upt0
文章読解

算数

図形をしっかり捉えられるか

推測
770名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:58:40 ID:W3XYRJRdO
コネしか採用しないOER
771名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:29:39 ID:TVMmSVQA0

貨物一次通過www
772名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:35:24 ID:TVMmSVQA0

江ノ電で運転士募集開始

25歳まで
773名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:39:50 ID:TVMmSVQA0

駅務掛
運転士要員
774名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:08:02 ID:Y/oWUCG8O
鉄道会社は、古い体質が残っていて、行事、飲み会マジでしつこいぞ、先輩なんかの飲み会に行かなかったら翌日陰口叩かれててかわいそうだったそんな体育会計体質があることを知ってください
775名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:13:23 ID:qIWYoqmT0
>>774
経験者だから知ってます。ただ基本的には、言われたことだけやってれば
おまんま食べられるのは、鉄道か自衛隊くらいかと。そこが魅力でもある。
776名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:16:35 ID:qIWYoqmT0
>>763
多分落ちるけど、受けてみな。三流ってのは、もちろん
日東駒専レベルを指してるよね??
Fランといわないってことは。
777名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:51:23 ID:wVcOmSSv0
Fランでも高卒よりマシじゃろ
778名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:06:38 ID:PuD6qyKzO
鉄道はなんだかんだ勝ち組だと思うけどな
779名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:19:34 ID:qIWYoqmT0
>>777
一般的な企業受ける場合はそうだが、
鉄道は現場の殆どが高卒という事実があるため
高卒のほうが受かりやすい。
780名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:20:56 ID:qIWYoqmT0
>>778
俺はそうは思わない。大変な仕事だし、さまざまな事情で、他に
やれることがない人がやる仕事だと思う。
そういうお前は何の仕事してるの?
781名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:29:33 ID:qIWYoqmT0
こういうことがあると大騒ぎです。
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-m15.html
782名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:58:30 ID:+5qeq5vpO
現業と言っても束や倒壊クラスだと40代で700万越えるしピンからキリだよな。
783名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:07:00 ID:u1S5C+pm0
>>775

>>774は相当の粘着みたいだし、自分がよほどひどい目にあったんじゃねww
楽しくやってるやつはやってるし、
こんなとこに不満をぶちまける>>774はどうかね。
784名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:28:31 ID:bi9UM2PE0
二十一でまだ若いから公務員試験(都営)でも受けようかな。
教養試験を突破することが第一だから今から勉強し直します。
785名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:41:34 ID:Z2blNIP1O
教養試験って高卒程度の問題集やればいいのかな
作文とか嫌だな
786名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:51:17 ID:2fJPksf6O
若さってなんだ?
787名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:38:19 ID:TVMmSVQA0
横浜○○○○協力会落ちた人いますか?
788名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:57:52 ID:BQmz8PAG0
>>787
筆記がむずいって書いてあったから
受けなかった。
789名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:50:35 ID:qIWYoqmT0
都交の募集要項発表は明日か、、、。
まあ、受かるはずが無いから受けないけど、、、。
790名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:52:47 ID:qIWYoqmT0
メトロ、京王、東急、相鉄、西武、都交は、ワンダフォー正社員・正職員で

小田急、東武は、クソ契約か。


791名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 21:54:07 ID:qIWYoqmT0
>>784
悪いけど鉄道員としては、全然若くないよ。18歳で入った奴なら
運転士になってる人も星の数ほどいるからね。
792名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:18:41 ID:2fJPksf6O
運転士は何歳までできるんだろね。
40歳くらいかな。
793名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:49:20 ID:9SW7vbY60
運転士よりも信号扱う職の方が怖いな

運転士はレールの上を走ってりゃいいが、信号やポイント切り替えを間違えると、
とんでもないことになる
794名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:53:58 ID:BO88m6dxO
>>790
東急は車掌になるのに最低4年。
京王は乗務員になれない。

乗務員希望の俺にしたら小田急の方が上。
795名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:59:39 ID:qIWYoqmT0
>>792
定年まで運転士ができ、しかも定年後の再雇用でも運転できる会社もあるが
一部の会社では途中で駅に降ろされることもある。

>>793
そりゃそうだ。だから信号担当は運転取り扱いに習熟した職人がやる。
駅のなかでも彼らは別格。まさに鉄道員。

出改札だけして、運転取り扱いを知らないのは、もはや駅員でもなんでも
ない。田舎の映画館のモギリのバアさんとなんらかわりない。
796名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:01:25 ID:qIWYoqmT0
>>794
井原鉄道は運転士になるのに最短一年。
乗務員希望のキミにはお勧めだよww
797名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:14:15 ID:TVMmSVQA0
>>796

なにさっきから偉そうに言っての アフォ
798名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:19:48 ID:qIWYoqmT0
>>797に怒られちゃった。
>>797は当然鉄道経験ありだよね?
799名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:28:20 ID:TVMmSVQA0
鉄道はなんだかんだ勝ち組だと思うけどな
>>778さんに同感
800名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:32:21 ID:qIWYoqmT0
>>799
そりゃアルバイターよりは勝ち組だけど、
稼ぎは良くないよ。
何をもって勝ちだというの?
801名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:36:10 ID:TVMmSVQA0

あんたの職業は?
802名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:38:52 ID:CxWjiW+A0
>>794
あれ?2月の試験の時は、中途でも運転手までいけたけどな?変わったのか?
803名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:41:35 ID:qIWYoqmT0
ところで、いい加減誰か、豊橋鉄道と福島交通の車掌行かないのか?
あんまり誰も行かないと、人事担当が可哀想だぞ!

804名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:42:11 ID:qIWYoqmT0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下
805名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:45:34 ID:qIWYoqmT0
福島交通株式会社 電車車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:07010- 4645781
 飯坂線電車(福島〜飯坂)の車掌
 及び付帯する業務全般 
月給制
149,400円〜 156,400円
年齢不問
806名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:49:37 ID:qIWYoqmT0
上信電鉄株式会社 電車運転士要員(正社員)

ハローワーク整理番号:10020- 6000581
電車の保守点検整備及び駅の業務に従事し、電車運転士に登用、国家試
験(視力等最低基準有)による免許取得を原則とする。       
日給月給制
163,450円
年齢不問
807名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 00:22:23 ID:ywENRZ340


ID:qIWYoqmT0=ニート最低負け組みwww

チョー ウザイ
808名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:13:26 ID:wObPKqTpO
京王は中途から乗務行けなくなったのか?
知り合いに聞いてみるか。
しかし、これだけ多くの会社が揃って募集かけるのも珍しい
809名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:17:13 ID:ywENRZ340

愛環で駅務員募集中
810名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:31:04 ID:z1Uj79Gb0
しかし皆束を目指す
811名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:18:33 ID:IXhYBaIa0
>>807
でた!脳内内定じゃん、、、。
812名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:21:04 ID:IXhYBaIa0
しかし、これだけ多くの会社が揃って募集かけるのも珍しい
813名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:35:44 ID:IXhYBaIa0
しかし、これだけ多くの会社が揃って募集かけると
脳内内定が忙しそう
814名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:36:54 ID:IXhYBaIa0
>>809
愛環の駅務員採用はキ○テツから逃げてくる人で埋まっちゃうと思うよ。
815名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:47:13 ID:IXhYBaIa0
>>809
あと東○○通○業から逃げてくる人も殺到すると思うwww
給料が上がって、同じ地域で働けて、運転士にもなれるんだったら
愛知環状鉄道のほうが良いに決まってる。
816名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 02:48:12 ID:IXhYBaIa0
しかし、これだけ多くの会社が揃って募集かけると
脳内内定も、忙しくてパニック状態だろうなwww
817名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 09:04:39 ID:aUgXWQ6d0
>>791
都営地下鉄は東京都経営でしょ?
技能労務職っやつだろう
公務員試験だから年齢制限が民間より甘いよ
818817:2008/06/20(金) 09:06:44 ID:aUgXWQ6d0
訂正
技能労務職ってやつだろう
819名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 09:33:52 ID:co4a8P9qO
>816
脳内内定はパニパニパニックで思考停止状態でつ。
もうちょっとしたら起きて必死に言い返してくるよ(笑)自己分析よく出来てるから家で内職やってりゃいいんだよ、あいつは。
820名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:13:29 ID:slEeipNYO
>>817
東京都経営か?
東京都交通局経営じゃないかい?
821名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:24:20 ID:slEeipNYO
>>784
まだ若いから頑張れよ!
俺は21で鉄道会社に入ったぞ。
今は24のおっさんだがな。ちなみに都営は公務員試験ではないはず。

>>791
星の数ほどはいない。
バスドラはちょくちょくいるみたい。
19になる年入社で、どこも三年くらいは駅やるんじゃね?
会社によりけりなんだがね。
だいたい21になる年で車掌になって、運転士は23で独り立ちって感じかな。
今は大卒増えたからね。
それなら25くらいで運転士。
822名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:33:14 ID:P7fxyHveO
なぜこんなにあちこちの鉄道会社が求人を出すのかな?まさか4月入社の新卒がかなり辞めたのか?段階世代の退職以外にも理由がありそうだな、鉄道会社でなにが起きているんだ?
823名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 10:43:42 ID:Ou1DUP+p0
>>822
実際、体育会系の社風についていけなくてすぐに辞めちゃう人は多いけど、
それ以上に団塊の世代の退職が多いよ。両方の理由でだよ。
824名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:06:41 ID:3mRQItPh0
>>822
今、丁度運転手に上がる頃の年代のヤツらが小学生の頃
サッカーしてたヤツが多く、ヘディングのせいか
脳波検査をパス出来ない事や、ウォークマン系の物で
難聴だったりで、電車運転手の身体検査をパス出来る人が
あまりにも少ないらしく、マジで運転手の確保が危機的状態
だからだよ。
825名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:13:41 ID:P7fxyHveO
822です、ありがとうございました しかし、ヘディングで脳波に影響なんであるんだ知らんかった
826名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:14:54 ID:4+gBJCgqO
ヤベ
部活サッカーって書いた最悪
827名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:19:41 ID:0yFfkqxTO
バス運転手も脳波の検査あるんだよな
なんなんだ脳波って?
828名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 11:42:27 ID:D116N4030
都営
こわ
829名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 12:02:17 ID:slEeipNYO
>>822
新卒は四月採用で現場出るのが五月六月じゃん?
じゃあ九月ごろ人が足りなくなる見込みで人が欲しいなら、中途で取るしかない。
830名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 13:56:45 ID:ywENRZ340
しかし、これだけ多くの会社が揃って募集かけると
ニートも、忙しくてパニック状態だろうなwww
831名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 14:06:03 ID:ywENRZ340
>>815

そんなことない東○○通○業が良いよ。みんながみんな乗務員になりたいわけ
じゃないからよ。マルス使えるしな。J○○海の制服着れるしな。
832名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 14:06:26 ID:EdoFeLSvO
京王まじ乗務いけないの!?!?
833名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 14:08:18 ID:ywENRZ340

東○○通○業倍率高し
834名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:16:50 ID:njJK4mbL0
SMTも着れますが何か?
835名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:26:10 ID:P7fxyHveO
鉄道ってなんでこんなに人気あるの?都営は公務員だからわからんでもないけどさ
836名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:30:18 ID:lPFAQUgi0
京福現業
待遇の掲載がなくなっている・・
837名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:39:20 ID:hui+mczjO
人気…あるのか?
838名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:42:07 ID:JyCFh1xQ0
>>832
京王は乗務にいけるよ。
知り合いは中途採用1年後くらいに車掌してた。
839名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:45:54 ID:8eSAX9pz0
単に鉄道がスキなんだろ。
夜勤ありなど待遇はそれほど良くないし
840名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:59:27 ID:Ou1DUP+p0
>>827
突然意識を失う「てんかん」っていう脳の病気があるから、
乗務をする人間は必ずその検査をする。
841名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 16:53:58 ID:rgbm32VZ0
食事当番がなく、自分で好きなものを食べれる会社はどこですか??
今募集している、西武、相鉄、京王等はどうなのでしょうか?教えてください!

私が知っている限りは
食当あり・・・東急、メトロ
食等なし・・・JR東日本
です。
842名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 16:55:03 ID:tIWcfckk0
JR東海が募集するって話は釣りだったの
843名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 17:38:46 ID:tWAiCmmRO
京王は大きい駅は食事当番あるよ
844名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 17:53:55 ID:g2wCjBxNO
鉄道会社って相撲部屋なのか?
食事当番って…
845名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 17:55:55 ID:r6gTxGT+O
都営はほとんど経験者求ム!って感じだな。
協力会の時給さんも受けるんだろうか。
846名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:07:05 ID:m8wyPvFdO
面接ってどんなこと聞かれるんだろうか?
847名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:11:23 ID:ywENRZ340

好きな仕事ができれば良いじゃん。それが一番。
848名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:17:37 ID:T1CxAyux0
りんかい 契約社員
7月30日に最終合格通知で、8月1日から勤務って・・・ひどくね?
849名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:23:08 ID:8uLfL9G6O
>>845
都営のどういうところが経験者有利なの?
募集要項にそれらしきことが書いてあったのか?
850名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:43:14 ID:g5EcJy+IO
>>849
昨年秋(今年2〜4月入局)の試験の応募書類には、鉄道業界での経験の有無を書く欄があった。

漏れは経験者でも落ちたがorz
851名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:48:05 ID:P7fxyHveO
経験上言うが食事当番はそんなに心配せんでいいぞ、但しできない=やらない みたいな態度はダメだぞ 見習い中に先輩から作りやすく簡単な料理を教えてもらえ! カレーは簡単にできる
852名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:50:30 ID:/rmwKArk0
25日まで、東京メトロの駅員の中途採用募集してますね。
応募した方、いらっしゃいますか?
853名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:58:35 ID:8ECrE08LO
やっぱ首都圏中途は皆さん併願してるのかな
854名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:59:20 ID:P7fxyHveO
食事当番よりくだらん行事のことを心配汁、先輩は自分が行きたくないから俺がお前の代わりに公休出勤して仕事する、お前は有休使って運動会行けと・・・みんなの力で行事を潰して働き安い職場にして行こうね
855名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:05:17 ID:MQH7VWV50
一応応募出来るところは応募したが結局は家のそばしか行かないかも。
東武の手書きのesが面倒くさくなってきた。
856名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:26:12 ID:P7fxyHveO
たいがいの人が併願してるだろ、都営、メトロ、東急あたりが倍率高そうだ
857名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:05:41 ID:slEeipNYO
>>850
あれはある程度協力会の奴採らないと、かわいそうだからってのもあるんだ。
わずかだが協力会から行ったし。
ただ、今回に関しては駅やらず乗務員だから、経験者が有利になるかもね。
将来助役になったら駅に行って苦労するよ。
基本は指令や乗務だろうが。
858名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:38:56 ID:MGsTvrlS0
小田急、昨年中途者で2名、車掌見習登用試験に不合格で退職になったそうだ。
受験者はその辺もよく考えてな。
859名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 20:47:30 ID:wObPKqTpO
いつまで殿様気分でいられるかな小田急www
860名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:06:41 ID:IXhYBaIa0
織田殿様はねえ、、、。正社員で取ってやれよな。
未来ある若者を、契約なんかで採用してアホか。
861名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:08:23 ID:IXhYBaIa0
>>831
運転取り扱いができない、駅務子会社社員は、鉄道員の制服着てる
のに鉄道員でないから、むなしいだけだと思うよ。
ただの切符売りだし。切符売りの少女だなwww
862名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:08:39 ID:EJ5l9ead0
他地方の公営勤務なんだけど、都営受けても大丈夫かな?遠方だと不利?
かといって乗務経験もないしな。。。
863名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:13:35 ID:IXhYBaIa0
>>824
鋭い分析だな。たしかにそうかもしれん。今20〜22歳くらいの奴は、
小学生くらいのときにJリーグが開幕して、ものすごいブームでみんな
やってたもんな。MDウォークマンのヒットや近年のipodブームに
スーファミ、プレステブーム、ポケモンなどなど、運転士の命である
目と耳に悪いものばかりやってた世代だなwww
864名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:14:57 ID:IXhYBaIa0
>>862
仙台か神戸あたりの人??
865名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:20:26 ID:IXhYBaIa0
>>822
団塊の世代の退職(2007年問題)、団塊の世代が再雇用も終わって
本当にリタイアする時が来る(2011年問題)
そして少子化、大学全入といわれ高学歴化すると、鉄道のような
ブルーカラーの仕事の担い手がいなくなる為、鉄道会社側の焦りがあるだろ。
団塊世代がまだ再雇用の形で会社にいる間に、技術継承したいというのが
一番のポイントだろうな。

とにかくこの夏は忙しいね皆さん。あと脳内内定さんも。
866名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:23:41 ID:IXhYBaIa0
>>827 >>840

脳波検査は昔やったことがあるが、頭にSF映画に出てきそうな
コードをつけて、コンピューターで脳の状態を解析するみたいな
感じだったぞ。マトリックスみたいだった。
終わったあと頭洗うのがクソ大変。
867名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:26:29 ID:IXhYBaIa0
>>830
就職すを希望してるひとはNEETとよばないんですけどwww
就職活動してる時点でNEETではない。
リアルNEETってのは、3時間くらいBOOKOFFにいられるFUCKOFFな
奴のことだよ。
868名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:28:28 ID:IXhYBaIa0
>>848
たまと同じで腐れだな。契約であんなしょぼいとこいく奴いるのか?
869名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:31:30 ID:IXhYBaIa0
>>841 >>844
食事当番なんて、しょぼいオトコメシ作るだけなんだから
気にするな。そんな小さいこと気にするオカマ野郎が鉄道
入っても、事故や天災などの異常時の対応や、チンピラ対応
なんかできねえぜ!
870名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:43:38 ID:P7fxyHveO
俺の希望だが鉄道以外の業種を経験してる幅広い考え方を持つ人を採用するべき高卒で採用すると鉄道の世界しか知らんまま先輩や上司になって行く、結果体育会計体質になり、くだらん行事をやることになる
871名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:44:39 ID:o9OtlayA0
勝ちT当たった!
872名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:46:58 ID:P7fxyHveO
他業種経験者は、前の会社と比較するし会社以外の人脈が広いから古い体質を改善してくれるのだ、現職も中途を採用するべきだが、統括役であるボテンシャルも中途を採用するべきだ
873名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:47:41 ID:ywENRZ340
>>861

あっそ。君みたいな頭わるい奴が駅務子会社社員にもなれないんだよ。

君みたいな馬鹿はいつまでも夢だけみてろ
874名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:53:03 ID:UzFdCQfe0
明日東急の試験受けに行く人いる?
郵便局落ちたから是が非でも受かっとかんとまずいわ
875名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:57:22 ID:ywENRZ340

ところでりんかい線受ける人いますか?高倍率だろうな。
876名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:58:14 ID:slEeipNYO
>>862
公営いるなら辞めない方がいいよ。
受けて不利にされたりはないだろうけど。
委託係員の方?
877名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:15:06 ID:EJ5l9ead0
>>876
直営ですよ。辞めようと思う理由は凄まじい薄給(26歳で月収14万円)とあまりにもの待遇の悪さ(拘束月300時間弱)。
周りは高年駅員だらけで話も合わず、老人の介護をしているようだし。あとは異常な格差(50歳なら平でも月収60万円とか)も嫌。
878名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:18:08 ID:MQH7VWV50
>>875
高倍率になると思うか?
879名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:39:53 ID:EdoFeLSvO
これから駅も危ないな。
加藤みたいな奴出てくるだろーし。
880名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:40:21 ID:Ou1DUP+p0
小田急は第二の加藤を生むか
881名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:10:20 ID:ywENRZ340
倍率低いわけないだろ。
882名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:14:12 ID:zDsAuNbh0
>>879
これからどころか、いつでも危ないってばw
地下鉄サリン事件を忘れたわけではあるまいな?
883名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:25:54 ID:ywENRZ340

名古屋臨海鉄道で社員募集中
884名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:32:15 ID:o9OtlayA0
そろそろ無職も秋田。どっか応募してみるかな。
885名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:44:10 ID:IXhYBaIa0
>>873
でた!やっぱり駅務子会社の話になってくると出てくる!
おとなしい書き込みでも、キミが脳内内定なのはわかるからさwww
最近忙しいだろ?www
886名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:46:04 ID:IXhYBaIa0
>>877
ぶっちゃけどこなの?仙台?名古屋?京都?大阪?神戸?福岡?
アストラムとか?ww
887名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:47:40 ID:IXhYBaIa0
>>873
駅務子会社の仕事の魅力は何なの?
餓死しない以外に無いと思うが、、、。
888名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:48:16 ID:m8wyPvFdO
>>884手遅れ乙
889名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:49:22 ID:IXhYBaIa0
>>873
だって駅務子会社の社員って、本体の社員にパシリにされて、
客にはつきあげられるし、頭おかしくなると思うのだが。
お前が、ああいう異常な書き込みしてたのも、それが原因なんでしょ?
脳内内定クンよ。
890名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:49:44 ID:IXhYBaIa0
>>871
いいな!
891名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:50:41 ID:IXhYBaIa0
>>884
とりあえず、空き缶拾いからはじめてみよう!
892名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:52:23 ID:IXhYBaIa0
駅務子会社の人って、線路に落ちた客の荷物を拾うことすら
本体の社員呼ばないといけないらしいじゃんwww
ほんとカワイソ
893名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:54:01 ID:IXhYBaIa0
>>877
公営なの?第三セクターじゃなくて?
894名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:04:49 ID:p9RNSUrK0
公営やで。
895名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 01:18:39 ID:CvaK3LPA0
>>858
そうなんだw自分が受けた時はそれは言ってなかった。
896名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 01:53:15 ID:10qccGWY0
GSの書類選考落ちました^^
今、話題の派遣工なんで華麗にスルーされちゃったかな?^^
897名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 02:12:00 ID:1VjVVFz20
↑↑俺は無職で通ったぜ
898名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 02:26:52 ID:CvaK3LPA0
おめ
899名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 07:15:44 ID:HEv5mzKK0
おーーい、小田急受験者のひと
説明会は私服でOKなのかい?
900名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 07:19:41 ID:CvaK3LPA0
うん
901名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 08:45:54 ID:G0tkMVbR0
>>899
そんな奴いない。スーツで行け。
902名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 10:56:38 ID:16uKuWSE0
私服は一人いたけど相当浮いてたよ、筆記は60点以上が合格であとは足切りされます。
903名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 12:03:57 ID:2qnLbe+T0
>>901
いや去年のメトロで3人見たぞ
904名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 12:23:36 ID:pzDjx9IxO
今年は、東京メトロ中途採用受験者集まれっていうスレがないね 所で都営とメトロの吸収合併の話はどうなったんだ?
905名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:09:37 ID:z8behbRV0
>>899-900
スーツも私服なんですけど、、、。社会人が私服でといったらスーツのこと
だろうが。私服と普段着は違うぞ。正社員で働いたこと無いこと丸出し
の書き込みはやめてください。不愉快です。
906元某社員:2008/06/21(土) 13:13:28 ID:r+dAD5480
特に鉄道会社じゃ「私服」は「制服」の対義語だからねえ…
新入社員の頃、「私服で集合」って書類に書いてあるの見て
Tシャツジーパン姿でやってきて恥かいた奴いたな。
907名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:15:02 ID:z8behbRV0
>>896
派遣工だからNGじゃなくて、なんで若い男なのに派遣や契約を
やっているのか? と普通疑問に思うだろ。
正社員の仕事以外は職務経歴として認められないパターンが多い。
GSだって契約なんだからやめとけ。なんで正社員にならないの?

よく氷河期のアホが、「正社員になりたくてもなれない。社会が悪い」
とかほざいてるのをみかけるけど、ハローワーク行けば腐るほど
仕事あるからさー! スキルがないのが心配なら職業訓練校いけば
いい話だし。
908名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:20:16 ID:z8behbRV0
>>906
まあ高校新卒の新入社員なら笑い話で済むけどwww

だがとっくに成人を迎えた大の大人が、”これから働かせてください!”
と採用試験受けに行くのに、普段着で行くなんてアホ過ぎるだろ。
だって、人生かけて自分を売り込みに行くんだよ。その格好と
TUTAYAやBOOKOFFに行く格好が一緒なんておかしいんじゃないの?ww
909名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:24:09 ID:6j7nEXsGO
ジーンズが俺の正装ですが何か?
910名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:36:21 ID:z8behbRV0
>>909
ようするに、氷河期フリーターだから、スーツ持ってないってことだろ?
AOKIでも青山でもはるやまでも、コナカでも行け。今から!
911名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:42:01 ID:6+XJ2+9r0
東急応募者300人って・・・
契約社員なのに
912名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:47:22 ID:TdnunFyj0
続々と鉄道関係の会社が中途採用始っているが
受ける人は電車が嫌いな人でももしくはここが採用されれば安全だっと思っている人
人いるのかな??
そんな考えを持っている人たくさんいるのかな??
例えが食品関係で勤めているの人が転職して今運転手になっている人もいるの??
この前JR○日本が停車時間の間で勤務中に運転手が本と鉛筆を持ってパズルゲーム
やっている所をテレビで公開していましたよ。
今でも勤務中に何かやっているんですか??

913名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:56:47 ID:njUqMt+5O
文章むちゃくちゃだな
914名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:05:36 ID:z8behbRV0
>>912
俺は鉄道会社に勤めたことがあるが、たしかに先生や親に
いわれて就職したという奴は多いよ。安定性云々でね。
今の時代鉄道会社だって、業務委託、分社化、契約社員化で、
ぜんぜん安定してないけどww

あと鉄道は運転手じゃなくて運転士ね。タクシーじゃねえんだからww
あと文章めちゃくちゃだけど、キミは小学生か中学生くらい?
915名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:06:29 ID:z8behbRV0
>>911
えっ?? 今年は正社員としての募集だよ。
916名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:11:23 ID:z8behbRV0
>>912
さすがに乗務中客の前でパズルをやってたのはまずかった。

しかーし!
鉄道会社には一般企業の人からはわりにくい”手待ち時間”という
休憩時間とは別の空き時間が多いため、マンガ読んだり、ゲームやったり
オッサン連中だとケータイで株だったりとか、勤務時間中にやることは
あるよ。ただ、そういうので息抜きしていかないと、神経使う仕事
だから、ビョーキになるよ。俺は、そういうのを悪いとは思わない。
917名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:14:36 ID:FkeMAR8tO
確かに安定してるとか鉄道員の建前が欲しくて受ける人も少なくないだろな
志望動機なんて何て言っててもOKなんだし
918名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:19:00 ID:z8behbRV0
ただ”御社の安定性〜”とか面接で口にすると、落ちると思うよ。
安定性に甘えて業務改善に役立たない人だと思われるからね。
とくに今やってる中途には会社を、いい方向にもっていける人
がほしいだろうし。
919名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:20:08 ID:LZdPH7Gy0
西武30までじゃん
オワタ
920名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:21:58 ID:z8behbRV0
30歳以上で、未経験の業界に転職しようと考えてる時点で終わってる
と思うがwww いままで何をやってきたんだよwww
921名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:24:20 ID:TdnunFyj0
来年支障ゼロと目標に受ける人いるのかな??
それはご立派だね。って安定していないの???
なぜ??
採用して研修を受け終わった後いざ駅務員の仕事だ!思ったら
なぜ??なんで??どうして??って頭の上に?マークがいっぱい並んで
研修のやり方と本番(駅の窓口)のやり方とでは違うと思い込んで、悩んで
結果退職する人もいるの??中途でも新卒でも??
922名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:25:49 ID:z8behbRV0
30までじゃんオワタ はいい加減見飽きたからやめてくれ。
なんで未経験の三十路が鉄道入ろうとするのか理解できん。

ってか今三十路の奴は氷河期だから、フリーターなのか?
2ちゃんなんかやってるし。
923名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:27:08 ID:z8behbRV0
>>921
文章がよみにくいから、おうちの人と一緒に書き直してwww
924名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:38:35 ID:PDBBjWb+0
>>921
日本語でOKあるよ
925名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:41:19 ID:TdnunFyj0
西武鉄道が30歳迄って言う事はこの書き込みしたからじゃあないのかな??
人事部に人がこれを観て
(スゲェー書き込みだな!!よし!応募資格を30歳迄にしよう)
っと考えたんじゃあないの。笑
926名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:43:06 ID:TdnunFyj0
訂正 ・人事部にではなく人事部が・でした。
927名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:54:05 ID:TdnunFyj0
すべては2ちゃんの書き込みが原因かもな。
多分?笑
928名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:58:44 ID:6j7nEXsGO
そんなに異業種の30代が怖いのかよw
929名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:21:50 ID:6+XJ2+9r0
>>915
今日あったやつは契約の募集
で、試験官が300人もご応募がありましたって言ってたんだ
930名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:22:24 ID:TdnunFyj0
おーーーー!皆どうした??凍ったか?笑
931名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:26:02 ID:I6RO21KnO
>>929
むしろ東急で300人は少なくない?
新卒でも中途でも1000人くらいは応募しないかな?
932名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:27:46 ID:z8behbRV0
東急正社員は何人来るでしょう? 中吊りや駅にもポスター
貼ってあるからねぇ。
933名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:29:34 ID:z8behbRV0
>>928
怖いよ。ましていまの三十路は氷河期だから、ストレス溜めまくり
だからな。そういう人が鉄道の仕事やってるときに、キレちゃったら
どうなることか。怖っ!
934名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:31:15 ID:z8behbRV0
ID:TdnunFyj0 は結構あれだね。
935名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:33:03 ID:z8behbRV0
ID:TdnunFyj0 はもっと自分をみつめて。また一からやり直せばいいじゃん。
        
氷河期なんでしょ?
936名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:37:35 ID:z8behbRV0
”氷河期だから”って言い訳してるでしょ?
このまま、諦めるか、挑戦するか?

無駄にフリーターするか、誰かのために正社員になるか、お前が決めろ
                          乱暴
937名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:39:18 ID:z8behbRV0
無駄にフリーターするか、誰かのために正社員になるか、お前が決めろ
                          


男の中に眠っていた、職業意識が今騒ぎ出す。



乱暴最後の就活



この夏全国超拡大どうでしょう。
938名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:40:27 ID:z8behbRV0
無駄にフリーターするか、













誰かのために正社員になるか、



お前が決めろ
                          


男の中に眠っていた、職業意識が今騒ぎ出す。


乱暴最後の就活

この夏全国超拡大どうでしょう。


939名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:40:49 ID:z8behbRV0
無駄にフリーターするか、













誰かのために正社員になるか、



お前が決めろ
                          


男の中に眠っていた、職業意識が今騒ぎ出す。


乱暴最後の就活

この夏全国超拡大どうでしょう。
940名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:55:37 ID:VFRC/950O
駅子会社を馬鹿にすると必死に言い返しにくる脳内内定がいるスレはここですか〜?
941名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:59:51 ID:76klafef0
コピペ連投も荒らしだよ。
とりあえず脳内内定と同レベル。
削除依頼されたくなければ大人しくしとけ。
942名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:00:34 ID:VFRC/950O
脳内内定はただいま凝固剤でゲロを掃除しとります。金が無いので固めたゲロが晩御飯です。レンジでチンして食べます
943名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:04:48 ID:z8behbRV0
氷河期ガンバレ。いじめかっこ悪い。
944名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:05:13 ID:z8behbRV0
脳内内定=駅務子会社の窓際
945名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:06:01 ID:z8behbRV0
マッチ売りの少女じゃなくて
切符売りの契約

それが脳内内定
946名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:07:01 ID:z8behbRV0
駅務子会社の社員は駅員とはよべない。
運転取り扱い素人だろ?
キップ屋だよそんなの。金券ショップのバイトと変わらない。
947名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:10:35 ID:/jZZGrln0
>>822 >>823は相変わらず自作自演に余念が無い
948名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 17:22:32 ID:PDBBjWb+0
脳内内定はただいま雌の柴犬と性の営みをしております
登場まで暫くお待ちください
949名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:18:21 ID:MJkGrpZ/0
今日初めて鉄道会社の面接いってきたが緊張して自己prやェピソードが頭、真っ白
になっていえんかった。
落ちたな。面接時間みじかかったしね!残念です!
950名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:18:41 ID:z8behbRV0
>>948
多分犬のえさ代ないから、飼ってないとおもうよ。
両手シスターズ相手にハッスルしてると思う。
951名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:19:15 ID:z8behbRV0
>>949
今日やったのってどこ?小田急か?
952名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:20:01 ID:z8behbRV0
無駄にフリーターするか、













誰かのために正社員になるか、



お前が決めろ
                          


男の中に眠っていた、職業意識が今騒ぎ出す。


乱暴/最後の就活

この夏全国超拡大どうでしょう。
953名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:27:08 ID:bet2zO9nO
>>951言うまでもないが全五回の説明会から内定を一番採るのが難しいのがラスト
954名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:34:08 ID:z8behbRV0
小田急は契約だから眼中にない人多いと思うよ!
955名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:41:11 ID:z8behbRV0
鉄道業界を目指す人のスレッドです。現役社員さんのカキコも大歓迎!
情報等を出す時は、なるべくソース(情報元URL)を出しましょう。
#試験前後のネタバレ,デマ,煽りはやめましょう。
#歴ネタは荒れる原因になるのでNGです。
#技術系の話題も歓迎です。
前スレ
鉄道業界への転職ってどうよ?part24
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212644147/

22歳以下はこちらへ
【22歳以下】鉄道業界就職・転職希望者スレPart3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209980959/

関連掲示板(livedoorしたらば掲示板)
鉄道事業配属希望新卒&転職者掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/auto/34/


↑をコピペしてだれか次スレ立てといてください。お願いします。
956名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:54:23 ID:CvaK3LPA0
小田急は良い会社って印象でしたよ。
二つの条件以外は。。。。。。。。
957名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:18:22 ID:VFRC/950O
脳内内定はさっき凝固剤で固めたゲロを煮込んでカレーのルーにしてご飯にかけて食べてます
958名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:18:49 ID:pzDjx9IxO
今募集中の会社で体育会計じゃない会社ないか?そこへ行きたい!だってくだらん行事参加したくないもん
959名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:41:22 ID:iCHVQg/Z0
>>953
小田急って現在は説明会、筆記だろ。
少しは難しくなるかと思うがそれほど変わらないだろ。
960名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:49:43 ID:cG68cGRV0
>>905
正社員で働いたことに余程優越感を感じてるんだな。
どんな仕事か知らんがw

それと、たかが匿名の便所落書きに、揚げ足とって不快感表してんじゃねーよ、
不快ならスルーするのが常識だろ。
お前が不愉快なんだよ、カス
961名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:52:57 ID:LGlEt6IV0
小田急って技術職は何歳まで書類通るの?
962名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 19:54:12 ID:LGlEt6IV0
小田急は、JRみたいな強力な労働組合はあるの?サービス残業とか日常的??
963名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:05:17 ID:dimgyELv0
>>959
最初の方の説明会参加者で優秀な人が出れば、どんどんそっちから先に面接をする。
後になるほど不利。
964名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:06:24 ID:r+7qEBXZ0
あーもう他に受かっちゃったよ

残念だがさよなら鉄道世界
965名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:16:38 ID:z8behbRV0
>>960
えっ! 正社員で働いたことないのかよ。
お前親泣かすなよ。
966名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:19:14 ID:z8behbRV0
>>958
逆に聞くが、文化部系の仕事とはどういうことのことを言うの?ww
鉄道に限らず仕事をやる上で、厳しいことがあるのは当たり前だぜ。
お前どういうところで働いてんだよww
家事手伝いか?ww
967名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:20:08 ID:z8behbRV0
>>960
無駄にフリーターするか、













誰かのために正社員になるか、



お前が決めろ
                          


男の中に眠っていた、職業意識が今騒ぎ出す。


乱暴/最後の就活
968名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:23:21 ID:CvaK3LPA0
>>964
賢い
969名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:28:42 ID:iCHVQg/Z0
小田急のホムペ今見たら
最終も早いもの勝ちみたいな感じなんだな。
でも土日休みじゃないから予定が合わないんだよな。。。
970名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:28:53 ID:cbln+Rtx0
東急一次通ったぜ
971名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:32:30 ID:cG68cGRV0
>>965
どうしてそういう解釈になるんだよ、アホか。

というか
ID:z8behbRV0
キモイよ
972名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:32:39 ID:z8behbRV0
>>970
えっ!10月入社の正社員は来月試験じゃないの??
973名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:33:49 ID:z8behbRV0
>>971
どうして正社員で働いたことないのかよ、アホか。

というか
ID:cG68cGRV0
公園に住みたいの?
974名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:33:02 ID:jgFSWEv+0
>>973
試験上手くいかなかったのね?
ID変えてまで自演しなくてもいいんだよ?
975名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 21:47:25 ID:VI5/chnh0
>>973
日本語で
976名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 22:27:40 ID:CvaK3LPA0
>>970
子契約?

本体総合職?
977名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:03:42 ID:z8behbRV0
>>974
意味わからん?? なんで俺が自作自演なんだ??
978名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:08:14 ID:a6ytUFta0
豊橋鉄道受けたいけど、引っ越す金がないわ。
979名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:09:37 ID:IynIcD3c0
>>969
早くも最終面接の連絡がきたのか?
俺なんてまだ説明会にも出てないぞ。
980名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:11:52 ID:z8behbRV0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下

誰か行く奴いねえがぁー?
981名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:13:41 ID:z8behbRV0
>>978
とりあえず、安アパートの初期費と衣類や食器宅急便で送るくらい
なら20万あれば十分じゃね? その位あるしょ?
982名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:14:09 ID:z8behbRV0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下

誰か行く奴いねえがぁー?
983名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:20:38 ID:C+xbw1cHO
>>982逝きたいけど年齢制限アウチ…
菌哲挑戦しまつノシ
984名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:45:14 ID:pzDjx9IxO
豊橋鉄道っていつまで車掌いるかわかんないよ
985名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:48:22 ID:z8behbRV0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下



福島交通株式会社 電車車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:07010- 4645781
 飯坂線電車(福島〜飯坂)の車掌
 及び付帯する業務全般 
月給制
149,400円〜 156,400円
年齢不問



上信電鉄株式会社 電車運転士要員(正社員)

ハローワーク整理番号:10020- 6000581
電車の保守点検整備及び駅の業務に従事し、電車運転士に登用、国家試
験(視力等最低基準有)による免許取得を原則とする。       
日給月給制
163,450円
年齢不問
986名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:49:05 ID:z8behbRV0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下
987名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:51:26 ID:z8behbRV0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下

新豊橋駅改築、軌道線LRV導入など、いま豊鉄がアツイ!
誰か行け!
988名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:56:34 ID:z8behbRV0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下

新豊橋駅改築、軌道線LRV導入間近、ICカード導入予定!
いま豊鉄がアツイ!
やっぱり豊鉄がナウい!
食券販売機を自動券売機として使ってるのがクール!
989名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 23:57:05 ID:z8behbRV0
豊橋鉄道 鉄道車掌 (正社員)

ハローワーク整理番号:23040- 4161881
 渥美線の電車に乗車し旅客の案内業務に従事する。       
 車掌経験(3年位)を積んだ後、運転士免許取得のための教育を 
 行い、国家試験を経て運転士に 登用されます。        
◇ハローワークの紹介状が必要です
日給月給制
168,000円〜 175,200円
25歳以下
990名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:00:20 ID:lweaA18CO
>>969がほんとなら小田急って適当な会社なんだね。
991名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:00:43 ID:6VnZKhBB0
運転士なんか絶対なりたくない。でも運転士にならないと首切りになるしなぁ…
マターリ切符切りしたいんだよこっちは
992名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:01:58 ID:T4BKfnj00
>>981
ない。
993名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:36:53 ID:g705dJqP0
地方何て地元しか取らないだろw

運転士なって一年ぐらいで首都圏大手に移られたらアウトだし。
994名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 00:59:17 ID:GKvML1ti0
次スレ建てて来る
995名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:01:07 ID:GKvML1ti0
鉄道業界への転職ってどうよ?part25
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1214064008/
996名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:17:13 ID:g705dJqP0
>>995
ならココのスレのヤツは内定
997名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:17:38 ID:g705dJqP0
>>997
ならココのスレのヤツは内定
998名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:27:49 ID:sq5EyCpS0
都営受けるぜ!
999名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:28:54 ID:yR78wzQk0
埋め
1000名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:29:31 ID:yR78wzQk0
梅が丘w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。