【この会社も】岩手県の就職15【やめとけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 16:28:52 ID:lM2z42Gz0
>>951

何をだよ?
953名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 16:31:00 ID:lDU+Z36AO
>>952
社風などです。
954名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 19:28:39 ID:aFiW7t7D0
>>937 年齢は20前後ですか?
専門学校は「専門」っていうくらいだからこれ!という目標がなく入学して、卒業できても、その後が厳しいよ。
短大か大学なら大変な入試さえ通れば適当に過ごせるかもしれないが、
入ってから授業はなんだかんだで大変だし、何よりも専門以上に金がかかる。

自分の友人は高卒後何となくヘルパーとったから介護施設勤務したんだけど、
勤めているうちに看護士に転向すると一大決心して、仕事辞めて看護専門に入り直したよ。
金もかかったようだが、何よりも資格取得までの年数も相当かかった。
黙っていれば、ヘルパーでずっと勤務することもできたみたいだけど、
金も年数のロスも看護士の大変さも覚悟の上でひたすら頑張っていた。

とにかく、目標がないと専門の進学は大変になるよ。
もしも、そうでなかったら仕事を探すほうがいい。
職歴少なくても、20代で高卒なら、職安でちょっと頑張れば何とかなるんじゃないかね。
955名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 19:35:16 ID:HIs81EXP0
専門学校いくより、ちょっと勉強して県立の短大行った方が安いよ
956名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 21:05:43 ID:jDW7UX2K0
>>937
どうしても学校というなら、勉強して医科大学の薬学部に通うんだな
その他のわけわからん専門とか短大とか4大に通う位なら、工員でもいいから地道に働いていた方が良いと思うぞ
つーか、その年齢なら頑張れば公務員になれる可能性あんじゃね?
岩手で安定した職に就きたいんなら、医療系か公務員しかねぇんだしw
957937:2008/09/18(木) 22:11:26 ID:HN11E2mI0
みなさんレスありがとうございます!
今はバイトしながら、ブラックに入らないように慎重に良いとこだけを探して応募しています
ただ良いとこだと、1人採用のとこに何十人って応募が普通で全然受かりません
就職できないってより、良い仕事がないって感じなんですかね…?
だけど、探してればそのうち見つかるだろうと思ってたんですが
何の収穫もないまま歳だけとっていきます;
流石に焦ってきたので、このままより何か資格取ろうかなと思い、専門学校を考えました

確かに今の自分の場合だと、やりたい仕事のために入りたいってより
岩手で安定して生きていくために、資格を取ろうという感じです
医大とかの方が良いのは分かるんですが、私の学力ではちょっと厳しいかな…

こんな考えなんですがやっぱり地道に探した方が無難ですかね?
958名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 22:48:09 ID:ABu34tJ80
薬学部の授業料一覧

http://www.seiko-lab.com/whats/topics/topics68.html

>>937
良い仕事があっても自身がブラックだと入社は難しい。
バイト経験のみだと普通は雇ってくれない。
25歳以上からはさらに厳しくなる。
資格勉強よりも就職を最優先に考えた方がいいと思う。
仕事をしながら勉強するという手もあるから。
959名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 23:03:50 ID:alrtRBWR0
だよな…
20前半ならさっさと就職して職歴持った方が早い

例え希望の職種じゃなくても、それなりに長く続けれるところでキャリアを持てば転職も楽になるし
960名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 23:29:24 ID:VF9izvdr0
20代ならまだ望みある。
俺は30代中盤で今の会社に入るのに半年就職活動したよ。

それでも契約社員だけどね。
今は何とか正社員登用を目指して頑張ってる。

59 盛岡市近郊の役場 東北銀行 教員 ワイズマン

この辺のレベルだけどね。
ちなみに俺は高卒で今回の会社で5社目、それでも道は開けたつもり。

職歴もどれだけのスキルと仕事感を持ってるかアピール
できるかだと思う。

偉そうなことは言えないが、ブラックではない企業も
社会保険や厚生年金かける分だけ慎重にこっちを見てる

履歴書や職務経歴書も何度も出して書類選考落ちて、
色々書き方工夫してやっと面接てな感じで半年かかった。。

皆さんもがんばってください!!


961名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 00:38:06 ID:SYggdv+lO
中央郵便局向かいのエクナについて知っている方いましたら、社風など教えてください。
962名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 00:42:10 ID:qUvV21Yf0
良い噂を聞いたことがない、よしたほうがいい。
963名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 01:04:19 ID:SYggdv+lO
ありがとうございます。
例えば、どのような噂ですか?
964名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 01:28:45 ID:GI9ve2puO
ビジネス系の専門学校入って、銀行員目指してみたらどうだろう?
965名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 18:17:31 ID:tbEF7Rvv0
2007年の1年間に得た平均給与は、前年より2万3000円多い437万2000円
966名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 18:49:08 ID:Kl5KISy2O
▲▲▲▲▲▲
職種は何?
967名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 20:21:38 ID:PfmeVfwy0
>>961 最近ハロワに求人出てたよ。
良い話は聞かない、という噂は聞いていたけど、具体的な内容がわからない。
問い合せはしたけど、応募人数が凄いことになっていたから諦めた。
968名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 22:18:51 ID:SJlCygqH0
>>967
数量x個限り!とかのチラシみたいだな。
で、誇大広告とw
969名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 07:17:27 ID:tKKWxWDO0
>>961
求人に関して問い合わせの電話したことあるけど
電話対応悪すぎ
内部も推して知るべし
970名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 07:58:46 ID:dyKzjUchO
>>961
そこは旧岩手データマシン。キヤノンと東芝テック代理店で営業候補ならコピー機営業かオフコン、レジスター等の営業。
23時過ぎても電気ついてる。
かなり殺伐としていて体育会系。チャレンジしたい方はどうぞ。
971名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 09:33:57 ID:8MLKb86dO
たまに企業全体1人とかって会社見るけど
マジなのかな?

それだけで不安になる
972名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 09:58:27 ID:WfKv6YZ20
>>970
東芝テックというのはテックエンジニアリングのことかな。

テックエンジニアリングってどうよ?Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1219501379/

この掲示板の内容が本当ならブラック中のブラックということに
973名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 13:35:11 ID:P2EbF6voO
>>972
うわ…
974名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 13:47:36 ID:CUgNAI2S0
>>961数年前に応募したけど不採用だった。
不採用になって良かった。
975名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 18:30:00 ID:0mFc9KKr0
独り言すまん。
俺は新規立ち上げの会社に入るのは勘弁だ。
新規は指導してくれる上司に恵まれないと、本当に大変だし辛く苦しい。

仕事の流れに食らいつくためにあわてて手探りでやると、そのときはいいけど後々しわよせがきてしまう。
労力と資材と経費コストがかさんで貧乏まっしぐら。負担は社員にのしかかる。

同僚との人関係も荒れてくると働きづらくなるし居られなくなる。
新規からのメンバーと中途入社との上下関係が出来てしまうと、雰囲気がぎりぎりしてしまう。
最初からいるメンバーはプライドが高く、自分しかこの仕事はできないの、という振る舞いをする。
後から入った人に仕事や必要な情報を教えないでがっつり持ち、ミスすると容赦なく責め立てる。
細かい一挙一動に神経質に注意して、新しい人は嫌になり辞めて行くっていうパターンが定番化する。
製造業や2人以上の女の事務のような、外の目があまりない閉鎖されがちなところに多いな。

そのあたりをきちんと見れて、采配とれる人がいればいいんだが、なかなかいないな。
本部が大きい会社なら、マニュアル等整っているからまだいいけど、
新店立ち上げが初めてとか、あまり大きくない会社だと、こういうことは多発しがち。

大手じゃなければ、創業3〜5年くらいは、まだ落ち着いていない可能性あり。
10年近くても、求人票や応募前の問い合せや面接でちょっと、と思ったら気をつけた方がよい。

何がいいたいのかというと、何事も最初が肝心だと言うこと。

長らく失礼しました。
976名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 22:06:46 ID:F4OXucLA0
県内でブラックじゃない企業を教えてくれよ
977名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 01:04:00 ID:dAT5SMmhO
>>909の偏差50以上はまともじゃないかな?
普通の中小でも、普通にブラックじゃないところは沢山あると思う。
問題は普通の会社は定着率がいいから募集が少ない事
・・・○几
978名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 02:26:14 ID:NkwyquUiO
>>975
逆に俺は新規立上げのほうがいいなぁ
979名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 07:32:50 ID:Ug3Mw0FM0
>>975
それ新規も老舗も関係ないっす
980名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 11:36:28 ID:RR4Ds6z5O
盛岡にIT企業って結構ある?
981名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 11:43:55 ID:J0NefTrs0
>>980
結構あるよ。
そこそこから極細まで
982名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 17:21:53 ID:7wy0XdW40
>>975 新規もあるところはあるし昔からの会社もあるところはある。
こればっかりは入ってみないとわからないね。
女だけの事務職場と製造と上司の件は同意だ。
女の職場ではやきもちやきとか先輩って振る舞い部下を凄く下に見る人間が空気をひっかきまわすけど、
不幸にも遭遇したら人を見抜いて対処してある程度やっていく要領も要るね。
そこを制御するのは本当は上司なんだけど、そんな出来た上司はあまりいないのが現実。
新スレどうする?建ててくるか?
983名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 22:12:00 ID:iiNSiJ3a0
お願いします!
984名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 22:15:18 ID:Hc/d4FJa0
てか、ブラックじゃないまともな企業を教えて欲しい
985名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 22:43:01 ID:xJEQPsziO


日本ヒュウマップって募集出てました どんなモンですか?
986名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 23:41:38 ID:a61KiXXG0
>>985
パチ屋等の清掃業務とかじゃなかったかな・・・
おばちゃんとかじゃね
987名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 09:47:07 ID:kyrojMWx0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1222129902/l50

たてたお。連投続いてよみづらい。すまん。
988名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 21:11:26 ID:ZuFJKaly0
>>987
乙です
989名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 19:15:12 ID:aOc5GX5i0
埋めよう
990名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 21:36:22 ID:lBZ/IST50
みんながんばれ。
991名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 21:41:24 ID:m7imJ11cO
こりゃ1000取りやすそうだww
992名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 21:42:23 ID:m7imJ11cO
>>990
競争埋め( ^ー^)⌒ノθ
993名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 21:46:43 ID:m7imJ11cO
あり?>>990ドコー!?
(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
994名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:13:04 ID:aOc5GX5i0
994
995名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:13:30 ID:aOc5GX5i0
995
996名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:13:59 ID:aOc5GX5i0
996
997名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:14:25 ID:aOc5GX5i0
997
998名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:14:52 ID:aOc5GX5i0
998
999名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:15:37 ID:aOc5GX5i0
1000ならみんな年収1000万
1000名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 22:17:38 ID:NiyyvzwS0
死のう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。