愛媛の就職、転職 パート8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
愛媛の就職、転職 パート7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204866338/
2名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 13:50:41 ID:+mQ3uMhV0
2ゲット
3名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 14:33:02 ID:++GU4VQJ0
日曜日にでる*UBI*とか*ウル*って
いつも同じ求人しか出てないじゃない?
巻頭カラーのとこなんてひど過ぎるw

みんなどこで応募先探すの
4名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 16:00:46 ID:AHK1hEgf0
そりゃハローだよ。 あれは最高だ!

    ホントだよ。

職員は親切で自分事の様に親身になってくれるし
検索PCは応募3枚まで印刷できて超便利!
2階の人達なんてテキパキ事務処理してくれてほんと偉い。


他にあるの? あったら教えて欲しいよね。  
5名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 18:58:25 ID:UYNTUkD30
住友ばっかり言ってすまんが、前に受けた人いないか?
試験何人くらいくるんだろう。8月から仕事とか遠すぎる・・・でも受かりそうなら行きたい。
とりあえず家が近いことは前提みたいだな。
6名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 19:40:44 ID:jtbBuZjC0
住友スレ立てれば?
7名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 20:50:25 ID:LE8k+LNQ0
このスレでいいだろ
県外まで求人いってないだろうし。
なんせ寮がないんだからw
8名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 21:39:36 ID:SMGEoQAA0
>>3
ハロワーク・リクナビ・マイナビ・新聞折込などかな。
景気が悪化してきて、最近はまともな求人が極端に少ないよな!
9名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 21:43:43 ID:B2tYgaWz0
今日、新しい求人誌が創刊されてたね
貰って来たが、見づらいな〜
見てて疲れる
10名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 21:54:12 ID:QOhmwIBOO
>>5
筆記には360人くらいきてたぞ
11名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 22:04:47 ID:ZxfQQIRO0
>>9
なんていう誌名で、ドコで手に入るか教えてください。
12名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 22:09:50 ID:B2tYgaWz0
>>11
TOWN WORKって名前だね
リクルートが出してるみたい
あちこちに置いてるよ
13名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 23:55:16 ID:OvFJibaB0
>>10

こまかっ!
360人で採用30人。当然地元、縁優先やろうし厳しいね。
自宅通勤も新居浜以外だと西条、四国中央辺りが限界やろしね。
14名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 08:37:56 ID:QS92jdavO
>>13
ちなみに最終は60人くらいだった
今回は90人くらいだと思われます
15名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 08:51:41 ID:0qANX+Vf0
ちなみに住友化学は賞与は何か月分なの?
16名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 09:49:13 ID:kikGOCnK0
>>14
面接二回もあるのかorz
17名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 12:42:05 ID:oBR6jhsF0
蜜柑食い放題なんだろ?
それで生きていけばいいじゃん。
18名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 14:41:56 ID:urky4PsN0
だから住友スレ作れって…。




【愛媛限定】住友だぁいちゅき【入社妄想】
19名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 17:38:41 ID:goWacR+O0
住友系って毎年大量に求人募集かけてんの?
20名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 18:18:20 ID:pOJqsEkc0
>>18 同意(笑)
住友希望者は空気読めないのばっかりですな。プッ
21名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 21:07:01 ID:ucyVxq5f0
>>10
5だけどサンキュー。やっぱり倍率10倍くらいになるんかな。
若いのからとっていくんだろうな。厳しいの〜。

>>20
他にいい話題あったら頼むぜw
22名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 21:14:16 ID:6Z5m8yrY0
>>21
30歳内、最低35歳内ならなんとかなるかもよ?
結構なオジサンも受けに来てるかも。
すべてが優秀なわけないしな。
23名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 21:26:53 ID:0qANX+Vf0
住友化学て賞与は何か月分貰えるの??
24名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 21:35:44 ID:ls9qU1Qf0
うぜえなおい
25名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 21:58:08 ID:pIQtlkPW0
住化の前回大募集時は50前後のオッサンから高卒くらいのヤンキーまで多種多様な人種が集まってたよ。
中には会社の同僚同士ばったり出くわして気まずくなってる香具師もいてワラタ。
2次試験だけど、面接官複数対1。
正直なところコネの有無は遠まわしな表現で聞かれた。
26名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 22:09:26 ID:Pz4GqP6R0
住友教信者がいるねw
27名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 22:13:57 ID:0qANX+Vf0
>>26
見えない敵相手にシャドーボクシング乙
他にたいした話題も無いんだから住友くらいいいだろ別に
目くじら立てるなよ
28名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 22:28:39 ID:LBYW+ZPt0
職安の募集要項では30人か50人の募集だったからね。
職探しをした経験がある人にとってはそりゃ話題になって当然でしょう。
29名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:05:34 ID:pOJqsEkc0
ID:0qANX+Vf0=住友教信者ということでOK?

住友化学て賞与は何か月分貰えるの??

見えない敵相手にシャドーボクシング乙
他にたいした話題も無いんだから住友くらいいいだろ別に
目くじら立てるなよ


30名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:06:50 ID:qm/S6rfl0
>>25

住系じゃないが某製糸業で聞かれた。
井●じゃないところ。実際身内が現役で勤めていたので正直に答えたら
現場じゃなくて営業で受かったw
コネは有力かも知れないが
ある意味では余計にシンドかったな..。
住系は親戚程度しかいないので多分無理だろうけどな(笑)
31名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:10:22 ID:ImP+RHKh0
コネなんて廃止すればいいのに
32名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:17:30 ID:0qANX+Vf0
>>29
何で信者になるんだかw
底辺高卒DQN乙。
そんなに気に入らなきゃID指定で投稿を見えないようにすりゃいいだろ
それすら出来ない池沼か?
33名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:27:51 ID:KTjtpQmm0
コネコネ言ってるうちはどこにも採用なんてされませんよ。
それはそれと諦めて今の自分を磨くしかないんですよ。
実力ある人にはちゃんと採用担当の目に留まります。
愚痴ってても何にもならないんです。
34名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:39:48 ID:DMwjWI+30
毎回住化の募集がある度にこのスレで情報交換してたはずなんだが
ID:pOJqsEkc0は何でそこまで否定するんだ?
35名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 06:45:27 ID:b3UO4ny10
>>34
まともな会社にも就職できずイライラしてんだろw
で、ネットで憂さ晴らし
36名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 10:12:01 ID:HN52zqVnO
井関物流って、どうですか?
37名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 10:12:04 ID:NpjdHRoZ0
>15,年二回で平均73マンぐらいのはずだよ。ちなみに基本給は勤続20年で
30マンぐらいかな?
>19、いつも言ってると思うが定年退職の穴埋めだよ。
38名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 10:42:25 ID:HN52zqVnO
松山で派遣でいいので、今、工場勤務募集してるとこありますか?
39名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 10:45:20 ID:LYb9rxVq0
住友は高卒でも受かる可能性はありますか?
40名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 11:24:14 ID:UQuUMPmk0
>>38
その辺で求人誌もらってきて、見たらいっぱい出てるよ
41名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 12:08:08 ID:b3UO4ny10
>>37

レスthx
結構安いな

>>39

そういう質問の仕方してる奴がどこであれ大工場の就職試験パスできるとは
思えんな
42名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 13:54:51 ID:P3ta2K0L0
オモロー!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 18:32:23 ID:l9P5PL+S0
住友ってリクナビで募集かけてるの?
求人誌とたまにハロワしかしかないフリーターの俺は一度も見たことないんだが
44名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 18:52:27 ID:NpjdHRoZ0
>43,かけてないと思うよ。ハロワと新聞広告のチラシだけ。違ってたらスマン。
45名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 20:08:17 ID:o873ZTnz0
そういやハロワとチラシで給与が違うんだけどチラシの方があってるんだよね?
46名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 20:34:17 ID:l9P5PL+S0
新聞って愛媛新聞?
東レは愛媛新聞とかって聞いたが
愛媛新聞とってないとそういう情報は入らないってだけで
もう格差を感じる・・・
47名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 20:42:31 ID:qaDfzn1X0
>>46
前回の募集の時はリクナビにあったぞ
48名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 21:12:26 ID:NpjdHRoZ0
>45,普通はハロワのほうが正しいと思うけど?いくらって載ってたの?
49名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 22:22:44 ID:81ERMCWhO
ハロワのは基本給に交替勤務手当と夜勤手当を含めた額
チラシは基本給のみの額
50名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 22:40:35 ID:oRpKNyvy0
>>46
愛媛在住なら
愛媛新聞くらい読めよw
51名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 00:23:36 ID:ydwtrhJP0
>49,じゃあハロワのほうが合ってるじゃん。
52名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 08:38:10 ID:rHCtSLgKO
>>51
詳しく見てないがたしかチラシの方は昼勤業務も募集してたからだと思う
53名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 10:24:28 ID:DJJ9xPJ00
住化はなんでこんなに大量募集してんだ?
知り合いに聞いたら事務職だけじゃなく研究職も相当数募集かけてるらしいじゃん
この前の事故の余波?
54名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 11:25:57 ID:jvI7fZ3m0
>>10
書類選考があったにも関わらず360人てw
応募総数凄そうだな
55名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 11:30:27 ID:rHCtSLgKO
>>53
何度も言われてるが定年退職の穴埋め
大量採用はもうすぐ終わる、入りたい人は急げ
56名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 12:54:14 ID:m232C1Vs0
志望動機思い浮かばねぇ
応募してたからに決まってじゃん
57名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 16:48:32 ID:2swa7sg40
>>56
他社と比べて、ラクしてメシが食えると思ったからでぇーーーす

って、書いチャイナよ!
58名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 18:09:03 ID:ydwtrhJP0
>57,だから現場は楽じゃないって。楽なのは研究や分析の昼勤職場。
59名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 18:55:13 ID:tKtyYf3iO
住化分折センターだたな
60名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 18:56:20 ID:y5DSfCTs0
住化も現場はキチガイ上司多いみたいね。
61名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 18:59:53 ID:kqA9JnQk0
松山のハローワークに通って3年になるが(転職しながら)、
求人出している会社はほとんど変わらんな

終わってる・・・
62名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 19:22:02 ID:4Atr/IPZ0
みんなぁ、愛媛リビング新聞の求人みてるぅ?
時々「おっ!」っていうのがあるよ
63名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 20:27:27 ID:ydwtrhJP0
>60、うん、高卒の課長とかヘンコツばっかだよ。出世できないから現場の
ヒラ社員にまで八つ当たりするから、最悪。
64名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 21:21:08 ID:yuu/O7460
>>53
事務も募集してんの??
どこで?
65名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 21:26:36 ID:y5DSfCTs0
課長だろうと部長だろうと所詮、雇われてる人間なのに偉そうに
されるのはムカつくね。
66名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 11:15:07 ID:gKDrQkBW0
今年も昇給なかった。ボーナスも0.5ヶ月分ってどんだけー
あるだけマシと思わないと駄目なのか
ハワイ旅行に行った社長殺してやりてえ
67名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 11:50:13 ID:w3/vbZNr0
【経済】夏のボーナス:平均は93万円…経団連の第1回集計[5/22]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211461978/
68名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 12:42:54 ID:Y4tsd0uC0
>>66
まったく同じ。ずーーっと景気悪いねー><
69名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 17:01:13 ID:D/GbIQlz0
昇給4,000円
夏季賞与2.8ヶ月
多分愛媛の標準だな。
70名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 17:23:51 ID:Rqwbtu61O
南予の奴はアホばかり。大口叩いて仕事しない…サボってばかり。
空気読めない…
おせっかいでおしゃべりや!!
って宇和島出身の俺が思う
71名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 17:33:38 ID:5hL/jV/H0
住化に入れる人は愛媛ではエリートだな
72名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 17:39:48 ID:wPoKHmZx0
エリートっていうか現場行ったら実際は奴隷だぞ。
73名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 17:52:07 ID:ELWVCCAR0
エリートだと思いたいんだろ?自分が入りたいんだろ?

無理だよ。
ここで書き込んでて、実際に入った人いるのか?
74名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 18:00:18 ID:5hL/jV/H0
>>72>>73
そんなこと言うけど他にどこがあるよ
ハロワみてみろよ
75名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 18:29:22 ID:XodilX1W0
>71、エリートは昼勤だけ。
76名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 18:48:31 ID:wPoKHmZx0
たしかにない!ハロワも求人誌も玉砕に等しい。しかし、大手でも
ブラック企業だと人の出入り激しいし結婚したら辞めたくても辞めれ
ない悲惨な人生がまっている・・・仕事ないのも悲惨だが・・・
77名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 18:54:11 ID:5hL/jV/H0
>>75
昼勤に応募すりゃいいじゃねえか
それか部署移動ってのもできる可能性があるじゃん
はじめは現場でも成りあがればいいんじゃねえの
78名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 19:34:52 ID:nWnjo/BW0
正直、住化愛媛工場の年齢構成は歪で、退職控えた団塊と、若手が多く
中間層が薄い陣容になっている(最近、採用が多いのはこのため。なんだ
かんだ言っても、離職率は低い)

現場でも独身ならハイクラスの資格とるなり、アピールするべきところで
アピールすれば、割とあっさり昼勤の重要なポストが回ってくる可能性はある
79名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:02:29 ID:rOfysd3aO
昼勤なんか中途採用でやるもんじゃねーぞ
現場が奴隷とか言うけどそこらの中小企業にくらべりゃ天国だぞ
80名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:07:11 ID:wPoKHmZx0
中小にくらべたらボーナスがあるだけマシだな。
81名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 20:48:45 ID:XodilX1W0
>77、だから理系で資格とか持ってれば変われるけど、文系は定年まで奴隷。
79じゃ行ってみ。体壊すから。
82名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:05:27 ID:ql5BpukD0
住化ついでに重機も鉱山も現場は厳しいの?
あと大量募集は今年だけかな?来年以降はどうだろうか..。
重機は知人が通ってるけどそう厳しげな様子はみえなかったけどな。
身近じゃねぇから具体的な話は聞いてないけどw
83名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:13:20 ID:rOfysd3aO
>>81
行ってるよ
いろんな会社わたりあるいてきたから住化の現場は僕にとっては天国です
たしかに交替勤務が合うか合わないかは人それぞれだけど
あれで奴隷とか言ってたら他の愛媛のクソ企業じゃやっていけねーよ
84名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:21:05 ID:nWnjo/BW0
>>81が第何期の人かは知らないけど、交代でも酷い所とそうでない所の
差が結構、否、かなりあるから、運が悪かったんだと思う。ま、面接で高い所
暗いところ、狭いところは平気かと聞かれただろうし、元より、平均以上の
体力はないと勤まらない仕事だわな。

昼勤は昼勤で大変だよ。現場みたく心身ともに磨耗はしないけど、職場には
旧帝大ならまだ可愛いもので、ハーバード帰りなんかも普通にいるんだから…

募集は団塊世代の引退とリンクしてるから、あと少なくとも2年ぐらいはあると
思う。俺も中小勤務経験あるから、住友の待遇は愛媛にあって奇跡的だと思うよ
85名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:28:58 ID:Rqwbtu61O
住友スレ建てれウザイ
86名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:30:48 ID:xZ3cSAuNO
住友の待遇ってどんなもんなの?
初任給、年間休日、年収退職金、定年間際の年収等、知ってる人いたら教えてください。
87名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:40:51 ID:ql5BpukD0
>あと少なくとも2年ぐらいはあると思う。

これに賭けるかなw
私立Fラン文系卒だから奴隷確定だがwww


>>85

個人的には別に住友だけじゃなくていいんだ。
何か情報あったら是非是非カキコして欲しい。
88名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 21:49:14 ID:yEo9iV0o0
リクナビなんかで募集してる住友Gの本社採用なんかの求人で、支店が新居浜にあれば新居浜で面接してくれるケースもあるよ。
漏れはそれで内定貰って県外脱出しますた。
89名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 22:03:01 ID:5GaF8cY/0
うぜえなぁ おいwwwwwwwwwwww
90名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 22:03:18 ID:+5ZfSfLY0
>>84
>旧帝大ならまだ可愛いもので、ハーバード帰りなんかも普通にいるんだから

ハーバードって理系の学部もあったのか
そんなのと一緒の職場ってたまらんなw
91名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 15:16:15 ID:YbfaEHxN0
ttp://www.geocities.jp/job_ranking/local/shikoku.htm

親父は58。兄貴は57。俺、45-50。50は行きかねるなぁ..。
色々な話を聞いてると部署によるみたいだが
自分が働いている所よりは確かに待遇はいいね。
休日とか給与面とか。業務内容や環境は大変そうだけど。

..まあよく出ている表だけどね..。

92名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 15:38:22 ID:xlRZrBsp0
明日の愛媛新聞の広告ワークスタイルに帝人化成と、帝人グループの求人募集が出てるね。
ま、どれも条件満たしてないから受けられないけどねw
93名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 16:00:48 ID:iCwQdhqf0
愛媛にも実は隠れた優良企業がある
だが俺らにはその情報がこない
ハロワの職員曰くいい求人は載せないらしい
自分もしくは知人などに紹介するって

94名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 17:10:01 ID:CD8dF4cY0
>>91
くだらん表だw
どこの世間知らずが作った表だよ
95名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 17:23:47 ID:ayfwy1lj0
>>94

大王等を鑑みると結構的は得てるけどな。
(もうちょい低くてもいいかもw)
96名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 17:27:07 ID:CD8dF4cY0
どっちかってーと
そこらへんのおばちゃんにも知られてる(そこで働いてるつったら受けがいい)企業ランキング
って感じじゃねーかw
97名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 17:29:08 ID:ayfwy1lj0
>96

1つでもいいから表にある企業の悪しき情報等ご存知なら教えてたもうせ。
俺は該当企業に属してないからようわからんのだorz
98名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 18:34:56 ID:W9JWDJVP0
みんな愛媛の地元の企業がいいの?

私は本社はどこかにあって営業所で
3人くらいやってるところの事務員がいい。
給料は本社と同じ待遇ってとこも多いし、しがらみがなさそう。

上司は転勤族でお願いw
99名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 22:05:55 ID:CdXPQg7l0
>>86
将来の保証は無い物として、話半分で聞いてくれ。

初任給は東京採用に比べたら落ち、ベースは17万強。交代者は手当てが
大きいため、大卒ならいきなり30万前後の人もいるだろう。
年間休日は、交代でも名目上は100を越えてたと思うが、急に欠勤者が出る
などして、呼び出し勤務などもままあるため、あてにならない。ただ手当ては
その分多く出る。
その後の年収などは、その人の職階がどこまで上がるかなど、変動要素が
あるため、確たる数字は挙げられない。ただ、普通に勤続していれば、最低
でも年5千はベースアップしていくはずだ。
退職金についてだが、それを見込んで、50代で2軒目の家を建てる方がいる
ぐらいの額は出る。
100名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 00:05:47 ID:N/u3qzcb0
【調査】 "正社員と格差" 契約社員、平均年収は379万円でも働きは正社員並み★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211640993/
101名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 10:55:53 ID:dU1d9TWhO
なるほど、、住友に群がる奴等の気持ちが少しわかったぜ。
102名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:41:48 ID:+xcIEaUe0
>>98
日本食研はどう?
103名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 11:56:51 ID:cZRQ+Oz80
>>99
けっこういいじゃん
これで寮さえあればな
104名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 13:08:41 ID:EPy5LTAv0
日本職権って愛媛でしょ?

時々情報番組でやってるけど、社員同士結婚させられるんじゃないかwww
105名無しさん@引く手あまた:2008/05/25(日) 21:44:51 ID:XQ2Sc4nm0
じゃあ合コン気分で入社出来るな

結婚した時点で転職
106名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 07:06:58 ID:Z7TTtNJh0
【前年比】日本食研part11【106%】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209827836/
107名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 07:32:30 ID:Ju6hsa/o0
>>105
バカ発見

社内結婚の柵は半端じゃない
円満退職はまず無理だろう
108名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 08:24:53 ID:UVTemc450
社員同志結婚て・・
統一教会みたいだなw
あの変な工場といい、社長かその嫁が変な新興宗教にでも
入ってんじゃねえの
109名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 11:22:01 ID:oQif5bXM0
あの社長は大西にバカでかい家があるぞ
110名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 11:27:48 ID:v7YhCydn0
なんか会社のどっかにミニチュアの神社みたいなのがあって
そこに社長しか見ることの出来ない鍵のかかった箱がある。

そこに好きな社員の名前を入れると、社長が密かに仲人的に働くらしい。


ってテレビで見たw
今はどうか知らないけど。
111名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 12:38:33 ID:mXKgdkqd0
日本食券は、年に1度、日本中の社員が集まる懇親会がある。
その時に気になった人が居たら、「食券神社」ていう社内投書箱に
「○○支店の○○さんを紹介してください」
と投書すると、会社の総務部経由でアプローチしてもらえる。
もし、相手からOKが出ると、連絡が取れる。

これで結婚したカップルは、食券神社の御利益御礼に載るんだけど、
累計で100組以上居る。お祝いも出る。
112名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 12:54:41 ID:DBtBr1s10
まるっきり信者じゃんw
113名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 14:19:17 ID:DRjTnaTFO
オイオイ金融系は外からみたら良いように見えるかもしれんが超絶激務の上プレッシャーも半端じゃないぞ。
給与面でも上がるのは30代後半くらいからだし俺四年目だけど交代制の友人と比べて酷いときは半分くらい。

土日祝日休みが唯一の救いくらい。
114名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 15:55:15 ID:9i6ZAPp20
前に住友受けた人に聞きたいんですけど筆記試験はどういう問題がでましたか?
115名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 16:12:02 ID:Ee82VNHT0
また住友の話か。SPIでもやっとけ
116名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 16:27:37 ID:NdbERfg/0
時々出てる、富士火災海上保険の事務で働いてる人いる?
あれどうなのww

若い女がリーダとかさ
117名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 16:32:11 ID:fg/bcb820
食券社員
哀れ
118名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 17:11:47 ID:LLum+aw30
日本食研 社内 恋愛 結婚
で絞り込み検索したらヒットしまくりw
いいか悪いかは別問題として


日本食研「社内結婚神社」
ttp://www.nihonshokken.co.jp/today/2006_6/09.html

これが、日本食研名物“日本食研社内結婚恋愛神社”です。
ttp://www.nihonshokken.co.jp/today2001/2001_09/18.html

社内結婚を推奨?日本食研びっくり見学2
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/54572105.html

「社内結婚だらけなので、周りの目は気になりません」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20051214ok05.htm

社内恋愛のOKな会社
ttp://hixikun2.blog65.fc2.com/blog-entry-27.html
119名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 17:55:07 ID:zjgEAL23O
結婚したいから日本食研にはいりたいんだが、募集してるのか?
120名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 18:05:37 ID:waCpe/G40
>>119
万が一入社したとして、いい子がいなかったらどうするんだ?

121名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 18:58:43 ID:UVTemc450
>>119
そもそもお前が女から見て結婚対象なのか?
122名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 20:05:17 ID:DRBPKVHC0
井関農機の派遣ってしんどいのかな?
123名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 20:46:48 ID:fg/bcb820
食券の男と結婚させられる女性のほうが可哀相だな
124名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 21:11:22 ID:E3UDMy2v0
井関は楽だよ。気楽なもんだ。社員の給料は安いがね。
125名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 22:38:42 ID:oboz/6Da0
>>124
給料安くてもいいわw
この頃は楽さが欲しいね..。
誰でも入れるもんかいね?
勿論派遣で。
126名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 23:15:47 ID:DRBPKVHC0
>>124
KWSK
127名無しさん@引く手あまた:2008/05/26(月) 23:53:52 ID:dfXstmhK0
114ではないんだけど、住化の試験は高校卒の俺でもできるくらいなんだろうか?
本屋でSPIっての見てみたけど、難しいのな。なんとかしたい…。
128名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 00:14:45 ID:h0jsMBLS0
高卒で募集してるなら頑張ればいけるんじゃね
大卒以上で募集なら専門知識を問われるから難しい

てかこんな簡単なこと聞いてる時点でもうダメだろ
129名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 10:08:55 ID:g9AdNCAxO
住処は30代がほしいのか?
年齢構成がいびつなら
20代なら新卒で募集しとるやろ
130名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 16:15:23 ID:J9txCJ/0O
>120-121

もちろんイケメンだよ。
だから募集してないん?
131名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 17:21:16 ID:Aier9pRYO
大賀河にある、東レケミカルと北吉田のテイジン精機は、どちらがはたらきやすい?
132名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:19:55 ID:Kp02+MXK0
その質問に答えられるヤツはいないと思う
>>131が両社経験しても無理だろ
133名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:39:41 ID:6Qm8EqvZ0
>>131
東レで働いてましたが何か?
134名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:41:57 ID:7G69XzaP0
井関は派遣ならすぐこれるよ。
135名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:51:01 ID:g9AdNCAxO
そういや日本食研本社に仕事で入ったことあるけどレベル高かったぞ
白衣着てる部署もあって微妙なコスプレ感があって良かった

全社的な忘年会で宝くじやって百万円があたるらしい

当然社長があたり番号の抽選をする

136名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 18:56:50 ID:qpektP1X0
東レにスキンヘッドでBMWに乗っているからソイツに聞け
137名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 20:19:36 ID:Kp02+MXK0
>>135
社長マンセーな社風なんやね
138名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 00:04:40 ID:3m6bpda50
>>131

帝人製機は東レと村田の機械部門と合併してTSTマシナリーってとこになったよ
帝人製機時代に出向で行ってた事もあったけど結構技術者っぽいエリート
工学系出てないと難しそう

そもそも機械系と化学系じゃ比べる意味がわからん

>>133 さんは東レ辞めた理由を知りたいです。
139名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 02:20:39 ID:hMsPA+HT0
>>138
まぁ心の問題ですよ
知りたいことがあったら答えますよ
140名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 12:17:26 ID:LI1PXdBR0
東レは経歴不問とかで募集してないの?
住友化学みたいに
大卒文型だけど東レとかで働けんかな
何なら事務でもいいんだけど
141名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 12:32:30 ID:BAc3Rexr0
むしろ事務は難しい
142名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:21:51 ID:GdC6uOHq0
事務は楽だよ
143名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:23:03 ID:Ted7BxJF0
>>140
偏差値の高い大学なら文系でもいいでしょうが、ほとんどは理系、
理学部の人じゃないと取ってないですよ。
愛媛大学の子も二人いたかな…
文面から判断するにあまり偏差値の高くない大学とお見受けしますが、
ただ文系でも東レで働く方法はあります。
派遣で入って2年間働けば試験を受けて正社員になれます。
自分のいた部署でも実際に正社員になってましたから。

高卒の派遣はフルキャストファク、専門職はアビリティセンターになってます。
貴殿が大卒でしたらアビリティに登録すればいいでしょう。
いろんな職種がありますので興味のある分野を選んでください。
今だとコンポジットが募集してたような…
144名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:38:34 ID:LI1PXdBR0
>>143
地方国立です。
「子」ってことは事務は女ばっかしですか
大卒文型で現場で働いてる人とかいるの?
145名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:41:43 ID:/2aRRFkR0
先月24になったというのに 仕事がきまんない
146名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 13:51:45 ID:LI1PXdBR0
でも事務職とか縁故優先で
俺みたいなのが受けても採用されんのだろうな
147名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 15:00:08 ID:Ted7BxJF0
>>144
その子は男だよ
文系だけどデータを取る仕事してるよ。
3交替勤務はすべて高卒だけ。
大卒が3交代は規則でできない。
現場で働くというよりは研究開発かな。
一度派遣で入ってみたらいいよ。

148名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 15:13:15 ID:GdC6uOHq0
スキンヘッドのBMWがいるから見つけてみて
149名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 16:19:48 ID:9/a4wdOeO
カトーレックて、どんなところ?誘われてるんですが
150名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 16:22:59 ID:AqkIwy7Z0
>>149
止めとけ
社員全員、関谷絡みだぞ
離職率高いし、まして今運送業って
151名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 16:51:09 ID:Y0Cqo83L0
偏差値の低い私立文系卒は東レにはご縁なしって事か..。
現場も無理だしデータ研究関連なんて夢のまた夢。
本音として高卒の方が羨ましい。

住処も同じだろうね..。
152名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 16:56:30 ID:AqkIwy7Z0
>>151
まずは松前に引越ししろ
153名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 17:03:07 ID:GdC6uOHq0
エミフルか?
154名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 17:16:56 ID:AqkIwy7Z0
東レは、松前住民優先するぞ
155名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 17:38:48 ID:2uLnVuPN0
>>151
チャレンジすればいいじゃないか
はじめから何でもできる奴なんていない
一から覚える意欲がない奴は、どこにいったってダメだぞ
156144:2008/05/28(水) 17:47:09 ID:LI1PXdBR0
>>147
派遣でそのデータ取る仕事とか募集してるの?
俺何の知識も無いんだけどそういうのできるかな
157名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 17:49:19 ID:BmwKuUSt0
ほんと愛媛ってろくな企業ないな。
零細は1年先にあるかどうか分からんし。
158名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 17:57:19 ID:AqkIwy7Z0
>>157
どこと比べて?
高知や徳島、北海道、島根、鳥取、沖縄に比べりゃまだまし
県も赤字抱えてるわけじゃないしね
159名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 18:17:07 ID:K1dOiCww0
松山のハロワ求人も3ヶ月前位にに募集してたのが、再募集してたりするのが
多いよね。
試用期間で見切りつけて辞めるもしくはクビなんだろな。
ブラック企業が多くて最近はハロワ行くのも無駄に思えてきたよ。

160名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 18:31:19 ID:AqkIwy7Z0
ネットのハロワで十分じゃぁね
161名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 18:50:58 ID:yBr5jn2A0
ハロワいって気になるところを応募の前に見に行った。
番地はあってると思うけど無いw

ビル内にあるらしいけど、そのビルが見当たらない。
扱ってる商品もHPもちょっとだけ怪しい感じがしてる。

ブラックかな?

仕事見つからないからといってブラックは無理だけど、どうしよう。
条件はいいんだよ…。餌かな?
162名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 18:57:38 ID:AqkIwy7Z0
ちなみに職種は?
広告営業?

ブラックは無理だけどって
当たり前だろ、やめとけ
163名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 20:06:31 ID:OL3kokkd0
>>ID:LI1PXdBR0のレスを見てると、どの企業
を受けてもだめなような気がする。
164名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 20:13:56 ID:AqkIwy7Z0
そんなこと言うな
165名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 20:47:19 ID:Ted7BxJF0
>>156
できると思うよ
とりあえずアビリティに行って登録して東レで働きたいんですけどって
言えばいいんだよ。
誰でもできる仕事だから派遣にやらせてるんだし。
専門分野であれば応用化学をやってた人間にやらせてるよ。
166名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:09:51 ID:AqkIwy7Z0
アビリティはやめとけ
167名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:14:34 ID:LI1PXdBR0
>>163
参考までにその理由を教えていただけますか?

>>165
なるほど。
行くだけでも行ってみます
168名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 21:44:35 ID:OL3kokkd0
「縁故」だの「知識も無いけど大丈夫か」だのと
マイナスなことばっか書いてるから。
169名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 22:09:56 ID:LI1PXdBR0
正論だと思います。

まあ、
面接でそういうことを言うとアウトでしょうね
170名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:17:45 ID:axR1NM/D0
>>166
アビリティの悪い点教えて。
俺はとにかくしつこいところ。
転活中は助かったが転職に成功してからも何かとしつこかった。
171名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:44:40 ID:AqkIwy7Z0
アビリティ自体社員募集してて
受けたことあるけど、同じ人材派遣なら他社の方が
登録者に特典やフォローがいい
登録者少ないし
営業も新規はあまりないし
東予とかには強かったと思うけど
まぁ個人的感想だけど
172名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:50:24 ID:6tlwQQddO
井関ってなんか、当たりはずれの職場があるらしいけど、はずれの職場はどこ?
173名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 00:27:49 ID:Ri39kfof0
ユーティリティ関係。
174名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 00:54:57 ID:LGqwEFtn0
>>171
>人材派遣なら他社
ヒントだけでも教えてつかあさい。
東予人です。
175名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 01:32:19 ID:LcWChoNe0
派遣も考えてるなら派遣板覗いてみたら?
あと人材銀行に登録して良さそうな案件をたくさん扱ってる派遣会社にコンタクトとるとか
176名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 01:52:36 ID:oNoOd0A80
派遣板でも聞きたいが当方大学卒業後自営5年しか経験なく
故あって就活なり派遣なりの情報を集めているのだが
派遣は正社員経験なくても入れるの?正社員は一連の流れから無理ぽい。
177名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 08:07:34 ID:B0W4vrnTO
東レの三交代はやはりキツい?
忙しそうだが
178名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 10:23:04 ID:ycwj47zm0
>>176
どこの大学卒か、自営でどんな仕事をしていたか、どんな仕事を希望しているかによるけど
大卒後5年ならまだ20代でしょ? たくさん選択肢あると思うよ。
到底無理だろうと思うような我がままいわなければ、そこそこの会社に正社員もいけるだろうし
派遣または紹介予定派遣で入ってしゃかりきにがんばって正社員へ、という道もある。
でもその条件のまま30代に入ると途端に苦しくなるから、動くなら今のうちだよ
179名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 11:02:23 ID:F0Ciy+ui0
四国段ボールってどんな会社?
180名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 12:12:05 ID:u8ebL6GI0
ダンボール作ってる会社
ttp://www.danboru.jp/
181名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 12:26:20 ID:IpSriNsGO
ダンボーラーって給料安そ…
182名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 15:50:15 ID:HYd8tSRs0
ダンボールくらい中国の工場で大量に作ればいいだろ。
183176:2008/05/29(木) 16:42:12 ID:5QB3DbC90
>>178
凄い嬉しかったです!有難うございます!
自営は造園業でした。
法学部出身でしたから公務員試験や法律系資格の勉強してました。
存分の成果が挙げられない事と次第にギャップもあり
考えがまとまらない時期が数年ありました。

正直一般企業社会へのリハバリも兼ねていますから
いきなり正社員というより派遣でも雇って頂けるところで
様子を見て行きたいと思います..そんな余裕はないですけど
アドヴァイスは頭に入れておきます。
184てぃーちゃー:2008/05/29(木) 20:13:53 ID:TFy7Bhhy0
No,No−ダンボールは地場産業だから中国で製造してたら
得意先の納入に間に合わないのね。だから安定はしてるが確かに
給料は激務のワリに安い。
185名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 20:27:14 ID:HYd8tSRs0
ダンボールなんか小学生でも作れそうだけどな。
186てぃーちゃー:2008/05/29(木) 20:37:17 ID:TFy7Bhhy0
いや、高品質求められて結構、厄介だよ。従業員の出入りも激しいしね。
紙、パルプはダメだ。大王もダメ!
187名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 20:55:57 ID:O5fJR+I50
いよてつ高島屋の求人はそこら中に転がってるのに、
三越の求人はめったに見ないのはなぜだろう…。
188てぃーちゃー:2008/05/29(木) 21:13:09 ID:TFy7Bhhy0
ヒマだからだよ・・・
189名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 22:15:15 ID:OvUnEUmp0
いよてつ高島屋はフランチャイズで伊予鉄の経営
三越は直営

ただそれだけのこと
190名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 23:02:43 ID:BdYzZyCe0
働きやすさじゃねえの?
191名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 23:19:32 ID:HYd8tSRs0
三越の方がまったりしてるらしいね。
小売の割には離職率が低いよ
192名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 08:46:57 ID:Qt1Cffqa0
まあ三越はパート社員以外の地元採用は無いわな

いよてつ高島屋なんて所詮は伊予鉄基準の待遇
そりゃ、アレだわ
193名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 22:47:02 ID:EGmvj6k00
家賃と車両ローン(保険)を払うとして
嫁と2人暮らしなら月々どれくらい必要だと思う?
最低限暮らせる程度を目安にお願いします。
子供1人いたら..いや、これはゾーッとするから聞くの怖いな(笑)
194名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 22:56:32 ID:se26GfIg0
>>193
家賃、ローンの額、ボーナスの有無、会社の保険の有無にもよると思う
節約しても家賃+ローン+10万切ったらキツいだろ(保険、ボーナス有りとして)

195名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 23:37:39 ID:CIBgOQwi0
モデルケースとしてはこんな感じか?

家賃 40,000(1DK駐車場つき)
上下水道 5,000
光熱費 10,000
ガス 7,000
食費 30,000
電話(嫁と二人分の携帯含む)20,000

合計 112,000

ローンは組んだことないからわからん
でも現実にはこの他にもろもろの雑費、慶弔費、交際費等々が入るから
もうちょっとないと辛いんじゃないか
小遣いすらない上、食費を二人で3万ってのは相当な貧乏生活だ
196名無しさん@引く手あまた:2008/05/30(金) 23:59:31 ID:FLTcAh+V0
共働きしろや
197名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 00:05:07 ID:U5CRJ5GX0
>>196
氷河世代夫婦ならワープワで共働きかい〜w
198名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 07:51:35 ID:wQzUwiIa0
>>193
27歳 嫁アリ子ナシ

家賃 20000(社宅 3DK)
水光熱 20000
車ローン 20000
生命保険 20000
車保険 5000
携帯 13000
自動車車検 重量税月換算 10000(車検150000/2年 重量税50000/年)
ガソリン代 10000
食費 60000(外食含む)

自動車は金食い虫。保険も金食い虫。嫁も金食い虫。
うちでは月このくらい。社宅じゃなかったら死ねるよ(・v・)b
199名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 10:07:29 ID:1xGzb9mrO
食費六万は高いなw
外食しすぎなんやろ
もしくは飲み
200名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 12:36:01 ID:A0eTLqWw0
>>198
手取り20でカツカツじゃないかw
あんた高給取りだな
201名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 12:38:42 ID:PLmgFfB80
おまえら嫁の方が自分より年収高かったらどうよ?
今付き合ってる女が俺の倍近く貰ってて「俺主夫になろうかな〜」って冗談で言ったら
真顔で男としてのプライドを持って欲しいって言われた
202名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 12:55:11 ID:A0eTLqWw0
>>201
捨てられた
203名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 14:22:07 ID:tw59b7uh0
嫁なし彼女なしが圧倒的だろうな
204名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 14:56:38 ID:rjKzZBQN0
むしろ嫁なし彼女なしが勝ち組
205名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 14:57:38 ID:cwUGKn160
嫁なし彼女なし友達なし、近所ではキモイと評判の俺は勝ち組だったのか…
気づかなかった
206名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 15:06:43 ID:1xGzb9mrO
後ろ向きに前向きな考え方だなw

共働きOKな嫁もちが勝ち組でない?
207名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 15:34:36 ID:fB1ynB750
>201
そういうことをいう彼女には男としてお仕置きをすべきだと思います。
208てぃーちゃー:2008/05/31(土) 16:33:39 ID:tUautTrJ0
よっしゃ!ムチとローソク用意しよや。あとバイブとローターも。
209名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 17:29:27 ID:XYhAmbk80
前スレで住友化学に就職決まったって奴どうなった??
福利厚生マンセーみたいな事書いてた奴。
210名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 18:25:00 ID:1xGzb9mrO
確か住友化学は落ちてその子会社に入ったんじゃなかった?
福利厚生は良かったということで
211名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 18:49:08 ID:SAhlM3J+0
>>198
嫁パートで月5稼いでくれたら楽なのにな。
見返りに家事手伝うとかさ。
俺もあんたは高給取りだと思うよ。愛媛では。

>>201
本気の冗談ならかなり凹んだろう。
ただ彼女の言い分も納得出来るわな。

>>206
この流れなら勝ちだと思う。

俺の家は小さい頃から両親共働きだったのでバァちゃんに育てられた。
共働きでええのにね。親父オカンババアが不仲になる事はそうなかったよ。
実際今も住んでるしな。
212名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 18:50:57 ID:SAhlM3J+0
普段の呼び名で思わずババアと書いてしまった..。
親しみを込めてなんだが..一応バァちゃんと訂正。連続すまそw
213名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 20:04:15 ID:Zm3+dAFP0
子供は要らない、仕事頑張る!

という女性との共働きがベスト
稼ぎは5分5分なのが理想
214名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 22:19:00 ID:XYhAmbk80
>>213

いや、それって別に結婚とかする必要ないじゃん
子供作らないんだったら。

別に事実婚でもよくね?
あほくさ
215名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 22:55:07 ID:cwUGKn160
まぁ世間体があるからね。
親戚からまだ結婚してないの?っていつも聞かれる。
結婚して子供無しがベストかな。
216名無しさん@引く手あまた:2008/05/31(土) 23:36:26 ID:XYhAmbk80
今時・・・w

してねーよ
の一言で終わりだろ
んなもん

女だったら30も超えると
その辺つらいとこあるだろうけどな
217名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 02:11:50 ID:ps9szjlq0
結婚という契約なしに稼ぎのある女と暮らすってのは
「捨てられる」という可能性を残すということだぞ…

とフラれたばかりの俺が言うとくorz
218名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 08:34:12 ID:F70QXohG0
>>217
それでいいだろ。
お互い合わないと思ってる相手と共同生活続けようって方が
不自然。
性欲が我慢できないだけなら風俗にでもいけよ
219名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 21:54:10 ID:ekYiXviSO
嫁さんが五分の稼ぎをするということは、家事も分担しなきゃいけないということだぞ。
220名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 22:58:53 ID:lY6uBS2I0
愛媛で25歳で800万円以上貰える会社ありますか?
今は都内商社で働いていますが、親と暮らしたくなったので
Uターン転職を予定しています
221名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:04:43 ID:i7CJ1KEa0
>>220
ない
222名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:05:52 ID:/Dzq6P/P0
松山あたりでいろんな求人誌を置いてるところ知りませんか?
223名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:22:39 ID:+QLRKTdB0
>>222
バス停
224名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:28:21 ID:i5LELhy90
>220
商社の人脈があったら何かの代理店でも立ち上げたらいいのではない?
貯金もそこそこあるだろうし、公庫から借り入れとかしてみたらどうかな。
225名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:28:21 ID:RfNpYvfv0
>>220
DQN訪販でトップセールス
自営のボンボンJCで豪遊

これくらいかw
226名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 23:58:12 ID:/Dzq6P/P0
>>223
どこのバス停?
227名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 00:20:59 ID:u0NI+xI10
228名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 06:24:31 ID:PN4CoVRZ0
求人誌のイラストって、ほしい年齢によって違うねw
今年齢制限できないから、応募者は察しろってことだろうなあ

例えば事務員募集ってあって、
 A社⇒年齢に関することは書いていないが、イラストが若い女風。
 B社⇒「30〜40歳代の社員ががんばっています」とか書いてあって、イラストは明らかにおばさんw
229名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 06:31:10 ID:NtEVnXTA0
>>226
バス停、2〜3箇所見て回ったら大抵あるよ。
もしくは、コンビニ。
 
>>228
年齢制限が書けなくなったから「若い女性が活躍してます」とか「若いスタッフが多い働きやすい職場です」とか書いてるらしいよ。
そう言うのは「若い奴」が欲しいって事なんだって。
その空気も読めず、60過ぎた人からの応募が多いらしい
230名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 08:21:58 ID:+bbVU8KpO
伊予市にある、共栄電子とかって、どうですか?
231名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 09:17:54 ID:Cx37Mu4G0
日曜の新聞チラシ今見たw
帝人グループが募集しているな
期限短い
希望者は急げ
232名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 12:51:20 ID:8IxHY17UO
グループてどこ?
テディなら給料激安らしい
化成なら入りたい
233名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 13:06:56 ID:d5dfLP2X0
贅沢を言うな!
234名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 13:21:17 ID:Cx37Mu4G0
>>232
ファイバー 35歳くらいまで
テクノプロダクツ 35歳くらいまで
エンテック 45歳くらいまで要資格

あと、大分キヤノンの期間社員も大募集だったぞw
235名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 13:36:27 ID:cZBXYXtJ0
代行ってどうですか?
236名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 15:13:09 ID:Z2pNIwQR0
共栄電子はどうですか?
代行はどうですか?
キャリアザウルスを読んで聞いてくるなw
237名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 15:22:11 ID:NtEVnXTA0
>>232
化成は、先週の広告に出てたが今週は載ってないって事は・・・・終了だな
238てぃーちゃー:2008/06/02(月) 17:37:45 ID:pxX28rhu0
共栄の正社員は西条に行かされるよ。バイトは地元だろうけどな。
239名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 17:56:57 ID:cZBXYXtJ0
>236
ごめん。
経験者がおったらどんな感じかはなしが聞きたいかなって。
お昼は就職活動したいから夜間や休みに出来る仕事がいいかなと。
240名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 21:39:28 ID:qU0LyYYd0
先週の金曜、
松山の職安で住友化学見たら応募数51ってなってた
ぼちぼち一次の案内が来る頃だが。

にしても受付のババア、5時回るとたん帰り支度して私語ばっかしてやがる
胸糞悪い
241名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:34:52 ID:62jbCYtC0
おそらく早朝から住友別子病院で健康診断だろう。
242過去受験者:2008/06/02(月) 23:35:33 ID:ADZCz28zO
51ということはかなり期待できるのでは?30/51
受ける人頑張って
243名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 23:55:50 ID:LGJW89cL0
15歳新聞配達員ですが、親が昼間も働けと言ってきます
給料高い企業教えてください
244名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 00:03:04 ID:TwE21EE50
>>240
確かに、あの受付のオバサンは税金の無駄だわ(笑)
端末の番号が書かれたカードを渡すだけだしな。
空いてるPC端末に、求職者が自由に座れるようにすれば良いのにね。
パチンコ屋みたいに!ホント、役所はバカだよな。
245名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 00:07:02 ID:tG3oufwW0
>>242
職安での応募数
246名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 00:39:03 ID:7d9ZXpcq0
>242、住家は何度も言うがコネがないと受からないよ。よっぽど優秀で
いい大学(理系の)でないと。
247名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 00:59:50 ID:/OOEu9LZO
729 名無しさん@引く手あまた 2008/06/01(日) 05:11:31 ID:HjlsoyfE0
>>725
某化学会社に転職したが、使い物にならず、ずーっと休んでいたひと。
事実上○ビだったが、元の会社に戻っていたとはね。

大王製紙ってどうよ6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1195968639/
248名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 09:15:17 ID:2jHJZ03B0
>>246
>よっぽど優秀でいい大学(理系の)でないと。

なわけねーだろw
縁故優先はまあわかるとしても。
お前が言ういい大学とやらがどの辺の大学なのかはしらんが。
現場にいる理系の大卒とかどうせ聞いたこともないような私立の大学卒
の奴だろ
249名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 09:17:28 ID:2jHJZ03B0
>>242
>51ということはかなり期待できるのでは?30/51

松山の職安だけで51だ
全体の応募数はその10倍くらいはいくだろ
250名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 10:05:46 ID:7d9ZXpcq0
>248、違う。コネもなし、文系の2流以下ならほぼ可能性ゼロってことだよ。
おまい新居浜の人間じゃないんだろ?地元なら大体わかるはずだが?
251名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 11:27:16 ID:2jHJZ03B0
>文系の2流以下

おまえさ、
とにかく表現があいまいなんだよ。
低学歴で頭悪いだろお前?
252名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 12:40:23 ID:oRwuGXVqO
住友化学の仕事もちろんまたーりだろうな。要件は高卒程度になっているから大卒理系の俺様は余裕w
253名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 12:59:02 ID:wYE3ad4DO
252>>

大卒理系で三交代かよ
他にいいとこなかったのか?
254名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 14:16:15 ID:2jHJZ03B0
>住友化学の仕事もちろんまたーりだろうな

んな馬鹿なw
255名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 15:04:51 ID:agWZoihGO
すいません。
住友に履歴書送った者だけど、もし第一次うかったとしたら、いつ頃に返事くるんですか?

知ってる人いたら教えてください
256名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 15:47:09 ID:7d9ZXpcq0
>251、おまえのようなニートに言われる筋合いはない。ガキのくせに
釣りばっか書くなよ、ボケ。おまえのほうが低脳丸出しの文章じゃないかよ。
典型的な若造の書き方。
257名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 15:56:44 ID:z+8BrNp20
どっちもどっち
この程度のことで熱くなるな
258名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 18:11:08 ID:hNUNfgjy0
259名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 18:44:50 ID:2jHJZ03B0
ま、
反応したってことは図星だったんだろw
260てぃーちゃー:2008/06/03(火) 20:30:07 ID:cQAN2cgi0
年齢制限してはいけなくなっても企業は20代しかとらないから
こんな法律はないも一緒だね。30以上の者が面接きても落とした
らいいだけだしな。
261名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 22:39:55 ID:LE5kMuNu0
月20〜22万昇級あり事務職の求人票見てからその実総支給16万昇級無し3K現場仕事だと面接で言われるの余裕でした
262名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 08:50:36 ID:bXPK2ySb0
>>261
職安の求人?
すごいな
263名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 11:08:07 ID:bXPK2ySb0
ところで住友連絡北奴いる?
264名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 11:52:16 ID:/YUOO6VB0
住友の話題ばかりなのが悲し過ぎる
265名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 12:04:46 ID:qkI+954p0
>>263
今来た
266名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 12:23:47 ID:bXPK2ySb0
>>265

郵送で?
267名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 13:05:18 ID:DracT28p0
>>266
うん
268名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 14:37:57 ID:FMqIpJ26O
住友って不採用でも連絡ってくるん?

それとも不採用の人は連絡無し?
269名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 14:50:03 ID:eRQQztRn0
>>268
郵送で不採用通知が届く
270名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 14:54:09 ID:d3/hAPNK0
住家ばかりでもない。帝人等もちょくちょく出てる。
俺としてはどちらも歓迎だ。
271名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 16:17:38 ID:XWyp28FC0
大分工場の住友化学は一次試験に260名もいたんだな。
愛媛工場の試験には県外からも希望者がいるらしい。
272名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 16:20:27 ID:EmmXCx+60
愛媛で仕事して暮らすって、すごく難しいんだな
決して高望みしているワケじゃないのに・・・
273名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 16:27:16 ID:FMqIpJ26O
一次試験、二次試験で何名位落とされるの?

一次は試験なんでしょ? 二次は個人で面接?
やっぱり受かるの難しいんかな…

274名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 17:15:59 ID:UzXkT1bB0
>>273
今回住友化学応募したの?
275名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 17:50:31 ID:FMqIpJ26O
>274
はい、履歴書送りました。
通知まだだけど^^
仮に通知きて、一次or二次で落とされるのは逆に辛いね
276名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:07:26 ID:bXPK2ySb0
今家に帰ったら
俺も一次の案内着てたわ
県内で今日来なかったらアウトだろ
277名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:08:58 ID:bXPK2ySb0
>>271
>愛媛工場の試験には県外からも希望者がいるらしい

当たり前だろw
278名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:17:24 ID:I8veQ8mP0
>>275
人数等はこのスレの>>10>>14辺り
合格はかなり難しいと思うよ

279名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:18:52 ID:olAQX0Ck0
住友難しいから気合入れていけよー
このスレだと「あれで難しいとかwww」って言われそうだが
SPI問題集にのってるような問題がバンバンでる
ある程度問題こなしてないと、全然時間が足りない
所詮工場と思ってなめてると痛い目見るよ
小論文は俺のときは「今まで体験した中で一番の困難とそれをどう克服したか」
みたいな題目(800字)だったかな
書類審査は多分誰でも通るから試験の競争率がスゲー高くなる

俺には難易度高すぎで無理だったが皆はがんばってくれ
280名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:19:21 ID:grVD2bqh0
住友ってそんなにいいか?
281名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:27:30 ID:bXPK2ySb0
>>279
SPIのどういう問題が出たのか頼む。
化学系の問題も出題されるの??
282名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 18:50:05 ID:olAQX0Ck0
すまん、もうほとんど覚えてないんだw
時事問題、国語、算数と幅広く出てたなあ
物理、化学系はどうだったか忘れた

BRICsとはなんぞやとか
漢字の書き取り、同意語反意語とか
食塩水の濃度計算とか

学校の勉強からしばらく離れたものにとっては結構難しい
283名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 19:08:01 ID:FMqIpJ26O
>282

そんな難しいんだ。
もぅ諦めた
284名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 19:15:53 ID:bXPK2ySb0
>>282
レスthx

一般常識は楽勝そうだが
中学レベルの数学とはいえ大部忘れたな
今から練習しとくか
285名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 20:07:28 ID:O9vOChpe0
小論文あるの?
国語と数学しか書いてなかったけど
286名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 20:43:43 ID:FqZNDfNj0
やばいやん
287名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 20:58:46 ID:F197iVGDO
一応書類でふるいにはかけられたのかな?
なんかみんな集められてるような?

受付番号からして10倍以上の倍率だな
縁故枠を除くともっとだ…

みんなはスーツでいくの?
288名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:09:04 ID:sfnfm3Dy0
いつも着ているねずみ色のスウェットで行く予定
289名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:24:46 ID:F197iVGDO
ライバルを罠にはめる気だな
290名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:45:07 ID:FMqIpJ26O
普段着でいいだろ。
ジーパンに上は適当、Tシャツかな。

試験って難しいんだろ?
皆自信あんの?
計算なんてできないし、まして漢字?
今は携帯やパソコンの時代なんだから漢字なんて書けねぇよ
291名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:51:05 ID:zfpkCerR0
>287
絶対にスーツでいきなよ。
変な格好でいったら後悔するよ。
292名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 21:52:56 ID:bXPK2ySb0
算数はともかく
一般常識とか楽勝だろうが。
お前ら毎日ツーチャンしてるんだから楽勝だろ
293てぃーちゃー:2008/06/04(水) 21:57:32 ID:N+TJZaMt0
面接にスーツは常識やろ
294名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 22:28:02 ID:1qIpMFbo0
多分来年も再来年も募集あるのでテスト受験にしとけばいいさ。
まっ来年も再来年も落ちるかもしれないけど。
県外は厳しいと聞いたけどな。嘘か真か知らんけどさ。
295名無しさん@引く手あまた:2008/06/04(水) 23:43:44 ID:3PVNB9m70
ちなみに一番配点が高いのは論文だから
面接のときに言われたw
論文の評価が高いって。
296名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 05:39:44 ID:cRCFpo7o0
若けりゃ、すぐ雇ってもらえる。

転職しなくていいように、資格取ったり、社内の位置を確立しておけ。
30過ぎたらどうしようもなくなる。
20歳代のうちにやりたいことを絶対見つけないといけない。

世間で言われていたことは本当だった…。
297名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 08:10:17 ID:FGQOFJl50
>>296
誰でも出来るような仕事ほどその傾向があるだろうなw
298名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 12:32:18 ID:uiHSsnAoO
プーで金ないからブラックバスでも食うか…
http://o.upup.be/?GV4vzNHwYr
299名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:20:31 ID:5aYL23s30
あーあー求人ねえなー
次行く所決めて今の会社に退職願叩きつけてやりたい
若ければ今すぐにでも辞めてやるのに
300名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 13:59:31 ID:tcWknLF30
>>295
で結果はどうだった?
301名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 15:34:44 ID:vjkZdFzB0
求人誌の正社員の写真は20歳代前半の人ばっかり。
「転職してよかったです」
「この会社はとても風通しがいいので毎日楽しいです」

風通しって何だ?窓ガラスがはまってないのか?

あるところへ面接に行ったけど、変な質問も多かった。
自分を雇いたくなかったのかもしれないけど…
あーいう質問に答えられないと大手では働けないのか。

求人の年齢制限は復活して欲しい。


変な愚痴になりました、すみません。
302名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 17:26:16 ID:WMTN9qgW0
某零細の面接が明日ある。
交通費なし、年間休日77日ってのが少々引っかかるけどまあ贅沢言ってられんか…
303名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 17:30:19 ID:lOOWQm9/O
今が一番若いんだから慎重にね。また同じ後悔をしないよう。
304名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:22:19 ID:GUQkAYVd0
>>302
土曜労働か
完全週休二日と比べて
年間400時間もサビ残(休出)するんだぜw

ま、俺のことなんだがorz
305名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 18:41:19 ID:mNYtHeV+0
零細に落とされた。
ちょっと凹む。
 
306てぃーちゃー:2008/06/05(木) 19:13:02 ID:cMNyhQYh0
今時、土曜に休みがないなんて酷いよな。俺も松前の昆布製造の
零細落されたことあるよ。そこは土曜もほぼ休みでボーナスも
年に4ヶ月あったのでいいほうだと思ったから凹んだ。でも社長
のヒゲ野郎、人を見下した感じだったな。会社というより普通の
民家だったのは笑えたが。
307名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:52:51 ID:Im/DZYU+0
俺も、土曜日出勤のところが募集してたけど、応募止めたよ
毎週1日しか休みが無いのは、ちょっときつ過ぎる…

土曜日に、一週間分の疲れが溜まったままクタクタで帰って
くるじゃん。で、翌日曜日の昼くらいまで寝て、起きて少しPC
でもいじってたら、またすぐ月曜日出勤だからな
休んだ気がしない…
308名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 20:23:22 ID:5DIC2Cqq0
愛媛の企業は休みが少ないねぇ
求人票に年間休日60何日とか、もう潰れろって感じ
309名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 21:22:36 ID:jfHdbaoU0
>>308
激同
求人誌や、ハロワに嬉しそうに「休日 日曜」とか「年休65日」とか書いてる企業逝ってよし!
公務員並みにくれとは言わないから、せめて年休80日くれ
310てぃーちゃー:2008/06/05(木) 21:41:18 ID:cMNyhQYh0
う〜ん、年休は105日は欲しいな。日曜、祝祭、第2、第4土曜。
ゴールデンウィーク、盆休み、正月休み・・・これって贅沢な
のかな(泣)まだ求人に60日とか80日と書いてるとこは可愛い
もんだ。
311名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 21:42:53 ID:VeER0qyA0
ほんと少ないw
土曜日隔週とかあたりまえに書いてるし。

地元の企業は「クソ」ということでおk?
312名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:13:35 ID:yAXRKzQ6O
おk。
今治新居浜西条あたりの工場が多い地域は特に糞。
西条の仕事が糞過ぎたから松山に出てきたが、即、月給20万、年間休日120日、家賃手当ても出るとこが決まったよ。
シフト制なのがネックだけどな。
自分を安売りして、お山の大将が仕切るワンマン会社で奴隷の如くコキ使われることなんかねえって。
条件のいいとこをどんどん受けまくって、少しでもいい会社に入ろうぜ。
313名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:26:24 ID:dq6c2qu10
>312
どんな感じの会社?
家賃手当てってすごいですね。
いい資格を持っているとかですか?
314名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:47:41 ID:jfHdbaoU0
>>312
すげぇ〜
そんな夢のような条件の会社が松山にあるんだ〜
松山に住んでるが、そんな場所で働きたい・・・・
315名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:53:30 ID:cn8cw4tJ0
え?月給20万が夢のようって、お前乞食か?
316名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 22:58:31 ID:cn8cw4tJ0
俺は22才でロリンザーとランボルギーニガヤルドに乗っているぞ
乞食野郎は松山の恥やけん消えろ
317名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:55:00 ID:Sb/vTEDE0
>>312
釣りじゃなけりゃ具体的に教えて欲しい。
スペック等も詳細にkswk

三十路前にして真剣に実家出る事を考える四国中央人より。
318名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 00:48:08 ID:JTbAq4qT0
営業系なら20マンぐらい いくのは結構あると思うけど

事務系では無理w
319名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 01:02:49 ID:D+YrgxPo0
事務に就けるんなら給料面は求めないけどな。
簿記2級程度では経験者に到底及びませんわ^^
年齢もあるかな。
320名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 02:58:41 ID:56IPYMrl0
>>319
結婚できなくてもいいんかよorz
321名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 05:06:37 ID:AsdP/dle0
>>320
今まで付き合った人達が結婚しても働きたい人が多かったんよ。
その印象が強すぎて共働きする感覚が当たり前になりつつあるorz
あと自分の周囲では専業主婦いないのよ。親家族知人友人含めて。
契約社員なり派遣なりバイトなり何かしら仕事してるわ。
さすがに子供がまだ小さい時は控えめだけどそれでも仕事してるな。
322名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 05:37:52 ID:s2n1poFE0
専業主婦なんて寄生虫だと思うよ。
自分の食いぶちくらい稼がないでどうするんだって思う。

旦那の給料の安い愛媛じゃ当たり前だよね。
323名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 09:28:12 ID:qB1Kps8D0
女だけど、周りの友人は普通に専業だわ。
独身貧乏三十路コンボの自分にゃ考えられない。
住む世界が違うと割り切って仕事行ってこよう…
早く転職したい。
324名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 10:56:23 ID:UMIWFKlB0
住友交通費でるん?
325名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 10:57:30 ID:wHEMUmsL0
早くじゃなく今すぐしろ
三十路の転職は条件が下がる場合が多いぜw
326名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 11:39:39 ID:qB1Kps8D0
>>325
だよねえ。
しかし転職先が見つからないと辞める勇気が出ない超チキン
ああ何でもっと早くこの会社見限らなかったんだ自分のアホorz
327名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 13:28:02 ID:e/mmf6Ec0
みんなそんなもんだよ。
最近は会社が俺を利用するなら俺も会社
を利用するように方針転換。
有給休暇20日完全消化、残業オール申請、
マッタリ勤務でささやかながらの抵抗を
してる。
長く居れば手の抜き方を覚えるから下手に
転職せずに、居心地をどうよくするか考え
たら?
328名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 14:48:59 ID:Q/lXVMEH0
書き込みを見るだけでも相手の能力の程度が分かるな
329名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 14:50:56 ID:ij7uUacL0
ばいとしようっと☆
330名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 16:29:57 ID:kCh87Fa80
>>328
俺もわかるぜ
お前低学歴だろ?
331名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:19:37 ID:wJWWeuQQ0
>>323
自分も女だけど、昔は専業のほうがよかったけど、今は専業ってありえない。
自分も働いて、家事も半分やってもらったほうがラクだし、働いてたほうが若くてきれいでいられて、
それなりの暮らしが出来て一石二鳥。
問題は愛媛にいい会社がない上に、いい男がいないってことだよ。
332名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:25:36 ID:e/mmf6Ec0
おまえはどれだけいい女なんだ?
333名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:26:48 ID:e/mmf6Ec0
愛媛にいい男がいてもおまえみたいな女は相手にしない
334名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:37:11 ID:Q8M39pCa0
某所の面接受けてきたけど疲れた…
着慣れないワイシャツとネクタイは正直しんどい。
まあ採用は難しいだろうな。
仮に採用されてもそっちのほうがキツそうだし…
335名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:40:15 ID:qB1Kps8D0
>>331
私はぶっちゃけ外見も性格も男っぽいし可愛げもないので、
結婚は頭にないんだー。だからこそ余計に将来が怖いというか…。
祖父母の介護も考えんといかんし。
何で愛媛ってこう給料が少ないのかなあ…。
336名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 17:57:28 ID:e/mmf6Ec0
地道に貯金しなさい。
337名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 18:36:17 ID:GAvOSt6a0
貯金したくともほとんど家計に消える…
338名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:01:46 ID:sHQuzakH0
>>332->>333

おまえらそれを言ってやるなよw
夢くらいみさせてやれってw
339名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:46:05 ID:65PndlbmO
話を変えて悪いんだが、みんな通勤時間どのくらいで考えてる?松山から旧東予寄りの今治まで通勤はキツイよなぁ…
340名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:00:40 ID:ewIjNx730
>>339
それはキツイわな。車で海岸沿いにしても、山越えるにしても・・・
一日に通勤に使う時間×定年までの時間の価値を考えるんだ。
ガス代もバカにならんし。電車で時間を勉強に使うならまだマシか。
松山なら仕事いっぱいないか?うらやましいぞ。
341名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:19:05 ID:65PndlbmO
>>340
即レスサンクス!
漏れは低学歴&根性も無いんでなかなか無いよ。
342名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:27:02 ID:lSNl8QgL0
おまえら株式投資やらないの?
いまチャンスだぞ

俺は資産200万を400万にしたぞ
343名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 20:58:47 ID:Tn/lb0oB0
>>340
今日、ハロワ行ってたんだが、松山の有効求人倍率が0.71倍だそうだ
宇和島なんて0.4倍って言ってたよ
ほんと無いぞー
それより、いい加減な会社が多過ぎ
ハロワに紹介してもらったんだが「担当者がちょっと席を外してますので、折り返し連絡します」
って何時間外してるんだ?
全く連絡ねえや
344てぃーちゃー:2008/06/06(金) 21:34:58 ID:UFPFN4Oi0
400万?せめて4億ないと不安だ。
345名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:37:52 ID:sHQuzakH0
>>342
すくねーな。
せめて一億作ってから書き込んでくれ
346名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 21:43:19 ID:vAovIaPw0
年収200万で苦労して貯めた300万が50万になりましたが何か?
347名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:25:03 ID:nlOw2PSt0
ハロワの求人は酷いな
退職金なし昇給なし賞与もなし
額面で15万から20万くらい
おまけに経験者に限るとかかいてある





348名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:10:54 ID:Q/lXVMEH0
>>330
国立大学しか出てないので低学歴だと思います
349名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:11:21 ID:Q8M39pCa0
>>347
オレが今日面接受けたところがそれに非常に近い。
その上激務で通勤手当なしときたもんだ。
よくよく考えれば経験者がそんな薄給で勤めるわけないよな。
350名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 23:27:33 ID:HynGeDY90
企業が欲しいような人材は離職しないし求職もしない。

中途求職者の99%は何らか人間的・能力的に問題がある残りカスだけ。
って現実に気付けよ経営者・求職者。
で、互いにそれに見合った条件でお見合い汁!
351名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 05:17:38 ID:UcUkBMuR0
ある化学企業におけるウェルテルの悩み

会議で使う参考資料が、ほぼ全部英語ですたw

へへっ、駅弁卒程度じゃついてくのでやっとだぜ
ストレートで帝国大学出れような頭脳が切に欲しい
352てぃーちゃー:2008/06/07(土) 08:27:06 ID:vyAkPrSq0
通勤手当なしと堂々と出すのは止めてくれ・・・哀れになる。
経営者はこの上ない条件とでも思ってるのだろうか?
今、派遣の薄給でつないでて休みは多いが手取りで13万から17万前後。
結婚諦めるならこのまま派遣でいた方がマシかも。
353名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 09:35:14 ID:t8+FEE0/0
>>351

前書き込んでた
住友の実験してる部署で入った人?
英語くらい何とかしろよ
354名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 10:51:16 ID:GiOmQFfI0
松前のサンタって仕事はきついの?
よく求人を見かけるんだが…
355名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 10:53:12 ID:GiOmQFfI0
>>351
単語がただ普段見慣れない専門用語ってだけだよ
その専門用語さえ意味をつかんでおけば簡単だよ
外航海運で働いてたんだけど最初はメールの内容がわからなかった
でも次第にわかるようになったよ
辞書に載ってない単語ばっかりなんだよね
356名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:03:25 ID:ja8bwjyM0
手取13万!  安!  
357名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 12:11:34 ID:A1lnRGKF0
>>352
給料だけ考えたなら派遣の方がよかったりするよな
正社員求人でも、年休70〜80日 総支給額17〜22万だからね
22万もらっても、手取りだと17万〜18万だもんな〜
358名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 13:14:48 ID:p/jtHSA20
>よく求人を見かける

優良企業…今後数年続く団塊退職者の補充

糞企業…従業員の定着率最悪

>>354
真実を見極めるんだ!
359名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 14:05:11 ID:UcUkBMuR0
>>353 >>355
ありがとう。でもこの場合、出来る出来ないは問題じゃなくて
やるかやらないかだから、頑張るよ

確かに、専門用語ばかりで、いちいち専門辞書引いて翻訳するのが
面倒なんだよね。…まだラテン語じゃないだけマシか
360名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 15:32:50 ID:t8+FEE0/0
>>355
>外航海運で働いてたんだけど

あ、俺もw
でも英語つったって中卒レベルだから楽勝だったけどな
361名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 16:39:57 ID:TkGFVuQ50
>>360
まじか
外航といっても商船やK−LINEじゃないよね?
数えるほどしかないから会社名を言っただけで
特定される可能性の高い業界なんだよな
362名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 17:20:52 ID:t8+FEE0/0
そんなでかい会社ではないが
会社名出すと、ああまあ知ってるわって会社。
狭い業界だからな
愛媛の名が付いたスレで会社名出すとこのスレたまたま見た誰かに
俺の名前まで特定されかねんw
特定されたとこでそれがどうしたというところではあるんだが。
363名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 17:23:56 ID:t8+FEE0/0
ちなみに明日の住友の試験て化学の問題も出るの?
去年受けた奴教えてくれ
どんな問題が出たのかも
364名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 17:27:09 ID:z7sBVWVq0
今治あたりに大きい船主っているよね。
あんまり給料よくないのかな?
先日も求人出てたけども。
365名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 18:43:58 ID:h+UOKLbzO
>363

もぅいいじゃん。オレも明日行くけど諦めてるよ。
漢字なんか書けないし数学とかも分数とか訳分からんし・・電卓持ち込みってありかな?

だいたい3交代勤務に何で試験が必要なのかがわからん。
試験なんて無理だからトラックのる事に決めたんだ。だから明日行かない。
366名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 19:05:36 ID:t8+FEE0/0
>>364
え?職安で?
応募するだけでも応募してみてえな

>>365
簡単にあきらめるなよお前
こういう会社の似たような試験、今年になってからいくつも受けてる俺からすると、
試験の正答率自体は低いから少々点数低くてもいけるだろ
367名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:16:03 ID:owgWJCdw0
あきらめるな、試験なんて同じくらいの人を選ぶ時の最後の手段らしいぞ!
基本はやっぱり今まで生きてきた人柄を見るらしい。
うん、もっとダメじゃん俺!
368名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 20:58:35 ID:h+UOKLbzO
>366-367
ありがとう・・
ささいな優しい言葉でもウルってくるやん。
んじゃ行くだけ行って散ってくる。
369名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:00:36 ID:t8+FEE0/0
>>368
おう
こいよ。
370名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 21:59:49 ID:vyAkPrSq0
さあーてと明日は求人誌でるね。どうせないだろうけど取りに行かないと。
先週は湯灌の求人出てたが激務なのかな?死体相手をガマンすれば仕事は
むずかしくないのかね??
371名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 22:44:03 ID:tJOeEUdM0
フリーペーパーの求人は社会保険も完備してない企業が普通に存在したりする
からこわい
敷居は高いが転職サイトの案件をさがしたほうが良さそうだ


372312:2008/06/08(日) 01:43:03 ID:tXk+Lds3O
>>313>>314>>317
レス遅くなってごぬん。
職種はコルセンサポセン業務だよ。顔は見えないけど接客業に近いから、事務のようにマッタリな仕事ではない。
でも、元々PCは好きだから今の仕事は自分に合ってると思う。
昔は女の仕事のイメージが強かったけど、最近は普通に男も居る。

俺のスペックだが正直そんな高くない。
高校は地元進学校卒、東京都内の大学に行くも挫折→中退→フリーター→二年後、金の工面ができなくなって帰郷→
地元で就職→薄給激務経営者バカ杉死ね→ハロワ行く→地元企業、月給15万以下ばっかりロクな仕事Neeeeeee→
松山の20万以上の会社を30社ほど受けまくる(媒体はハロワやネットの求人サイト)→落ちまくるも何とか内定が貰える→
今の会社に就職→3ヶ月の試用期間を経て正社員になる←今ココ
ちなみに家賃手当てが出始めたのは正社員になってから。
資格はフリーター時代に取得したタイピング系とシスアドとかの情報処理系、
あとは高校時代の英検漢検数検くらいしか持ってないな。
373名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 06:10:24 ID:4CnLLrIp0
>>372
俺大卒シスアド漢検2級簿記2級取得者だが悪戦苦闘中だがね..
新居浜に住んでますorz最大の欠点はこれまで自営に携わってて
まともな職歴ないんよなwwwそこまで高いところは求めてないけど
松山も視野にいれよかな。どうやって求職活動してたの?
新居浜に住みながら求職活動した感じですか?
求職サイトから探すのはわかるんだが例えば職安の場合どうやるんだろ。
新居浜から松山の職安に行ってもいいんだろか...。
374名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 06:43:19 ID:eCfnNwz2O
いざ出陣だ!
375名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:01:51 ID:XUJmdzXh0
家賃手当て入れたら総支給が実質増えていいのか
それともやっぱり実家から通えるところがいいのだろうか。
376名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:14:14 ID:4CnLLrIp0
>>375
もともと出世欲低い性格からか簿給でも細々と暮らせたらいいやとも思います。
ただ激務・人間関係だけは慎重になるため、なかなか苦労しますね..。
まあ実家から通えると色々助かると私は思います。
親も金入れてもらって助かるとは言いますし。ただ結婚の話題が出ると心配ですね。
さーさ、安田記念の予想にでも勤しみましょ。
377名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 08:28:37 ID:KGqQtHFfO
住友に試験で来たんだけど帰りて・・・
378名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 09:04:54 ID:XUJmdzXh0
>377
精一杯頑張ってよ。
379372:2008/06/08(日) 11:21:12 ID:tXk+Lds3O
>>373
普通にハロワの端末から愛媛県内全域の求職情報見れた。ってかたぶん日本全国の見れる。ネットからも見れる。
もし見れなかったらハロワ職員に、○○県の××市の求人情報が見たいって言えば普通は教えてくれる。DQN職員だと教えてくれんかもしれんが。

面接は、実家から適当な交通機関を使ったりおかんに車で連れてってもらったり。
2ヶ月くらい求職活動したなあ。しんどかったし、七割方落ちまくったし、おかんにも随分迷惑かけた。
けどそこを踏ん張ったからまともな職につけたし、親も安心できたわけだし、俺も金に余裕ができて家に仕送りできるようになった。
市外の求職活動って大変だけど、その分いい職場に巡り合える確率は高くなると思うよ。
活動中はかなりツラいと思うけど、そこを乗り越えられるかで今後が決まるから耐え抜いてくれ。
380名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:39:39 ID:T1Ypgk4+0
ネットで全国の求人見れるだろ
わざわざハロワに行かなくても
381名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:52:32 ID:NeMIfH+m0
>>379
ありがとう!多分年齢若いんでしょ?そんな気がするわ。
俺もう28歳だしなー。まともな職歴ねぇしな。でも頑張ってみるよ。
一応市内中心に松山も視野に入れるわ。

新居浜か四国中央の職安で「今治の求人なんですけど」って尋ねたことあるんよ。
そしたら「それは今治に行って頂かないと」っていわれた経験はあるorz

>>380
それはさすがにわかるよ(笑)
紹介状等どういった手段取り段階踏んでいけばいいのかわからんのよ。
382名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 11:53:54 ID:tXk+Lds3O
>>375
それは人によるなあ。
俺は一人暮らしが性に合うから今が快適だけど、実家は実家で家事してもらえるし利点があるからな。
実家は金がかからない代わりに、彼女や友達も呼びづらいし、チャンネル権はおかんが握ってるし、
休日はおやじが居て窮屈だ。やりたい仕事も通える範囲に無いしな。
一人暮らしが好きな人には家賃手当て出るとこオススメ。
今の職場は家賃の60%出してくれる(上限あり)から月19,000円で
築4年、オートロック、オープンキッチン、風呂トイレ別、浴室乾燥機付きの贅沢なワンルームが借りれるよ。
友達が来たら絶対いいマンションに住んでるなって言うし、
彼女はうちに住みたいって言うくらい綺麗だから女の人はけっこう理想的な生活ができるんじゃないか?
ちなみに俺は片付けができないからおかんに鍵を渡してて、月一くらいで掃除してってくれる。
そのたびに台所のチーズやハム、コーヒー豆がなくなっていることは目を瞑る。
週末は実家に帰れる距離だし、東京や大阪までは出られないって人には松山お勧め。
383名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 12:05:23 ID:tXk+Lds3O
>>381
うん若い。けどあんたも若い。
俺25歳だから雇用側からしたら大して変わらん。
職歴は俺もフリーターだったりしたからあんたと変わらん。
PCのサポート業務だから、たぶん人との話し方やシスアドの資格が効いたんだと思う。
職場によって求められるスキルは違うから、職歴コンプは捨てよう。とにかく面接を受けまくれ。
100社のカス企業を落ちたって、1社の行きたい会社に受かればいいんだ。

ネットから応募するならハロワ行かなくていい。ネットから応募する手順は求人ページ上部に書いてあるから確認すべし。
あんたがいい会社に採用されることを祈ってる。
384名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 12:11:03 ID:XUJmdzXh0
>381
対応がひどいね。
俺は高知の求人に対して紹介状を書いてもらったよ。
端末にもきちんと結果が入力されてた。
書類で落ちたけどw
離職してるの?
それなら求人票を出力してもらって受けるから紹介状をくださいと言えばいいはず。
管外の求人票は一般端末では出ないから、
まずはネットなりで調べた求人票番号を控えて窓口の担当職員に
求人票を出してもらうところからしないと無理なんだ。
一応松山の対応だから松山以外は対応が違うかもです。
参考にして。
385名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 12:29:41 ID:u9bIxaiN0
直接プリンターで印刷したらいいだろ
紹介状の代わりに応募票ってあんだから
386名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 12:34:09 ID:NeMIfH+m0
>>383
俺は自営が随分長かったため、一般社会(企業)をどうにも知らず
参考になるばかりだ。是非共報いたいものだ。感謝。

>>384
離職ほど大層なものでいいのだろうか..
ずっと自営をやってて中心人物が病に伏したのよ。
後継ぐには専門学校等出て1級士業取る必要があるのね。
正直俺自身そこまでの覚悟、何より関心がないんだ。
丁度このままだと俺自身まずい..という時に親方が倒れてしまい..
転機といえば転機だが当然ながら苦戦を強いられているわけです。

遅くなりました。これまた大変有難うございます!
是非共こちらも参考にさせて頂きます。
387名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 14:59:11 ID:x/7VEWPM0
今帰った

住友の試験、普通に難しいじゃねーか
国語の長文3題に数学、一般常識。
一般常識ったって、てことかアンペアとか理科系多いし。
時間が全然足りんかった
食塩水の問題もでなかったし
388名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:28:42 ID:x/7VEWPM0
つか、
住友まで歩く途中に仏壇屋があって、
創価の三色旗が翻っていたんだがwあの仏壇屋、
地元では有名なのか??
389名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:32:04 ID:WuVeezqE0
おお、住友の試験今日だったか。お帰り。

へー、濃度算出なかったんだ。実務でいうと一番出さなきゃいかん
系統の問題だけどな。
うんうん、よほど頭の切れる奴じゃない限り、時間足りなくなるよ。

今回はどれくらい人来てた?ま、ともかく、お疲れさん。
390名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 16:45:42 ID:x/7VEWPM0
>>389
300人って試験官の人が言ってた
まあ、
今回で1/3。次の試験で1/3ってとこだろ。

いくら頭切れてもあれ全問解くのは無理だなw
国語の長文とかあれ、明治とか中央のマーチクラスの大学の入試で出てても
おかしくないレベルだったわ。
警察官の試験と同じくらい難しかった。
数学とか理科中心の出題という点からみれば住友のほうが
警察官の試験より難しいw
391名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 18:15:27 ID:WuVeezqE0
>>390
おお、今回も倍率10倍か。相変わらず激しい競争だ

あれ、文系出身者はよほど頭のキレキレの奴しか要らないって
設定だよね。俺、高校時代にセンター模試で国T・U170点は普通に取ってた
けど、苦戦したもんな。最低でも、その辺の国立は出てないとまともに解けまいよ
392名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 19:44:54 ID:x/7VEWPM0
>文系出身者はよほど頭のキレキレの奴しか要らないって設定

ひょっとして学歴とかによって試験内容が違うのかな
全部でABCDEのグループに分かれてそれぞれ試験会場が別だったんだよな。今日。

前スレで去年の試験内容教えてくれてた人がいて
仕事算とか鶴亀算、濃度算は完璧に準備してたんだが全然でなかったわ
ひょっとしたら担当者がこのスレチェックしてんのかもしれん
393名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 20:19:19 ID:KGqQtHFfO
>391
それ思た。絶対見てるわ、山かけてたんだけど試験には出ないで全くダメだったし。
っーか交代の仕事にあんな試験は意味があるのか?
394名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 20:56:02 ID:x/7VEWPM0
このスレ見てたやつで住友受けてる多いと思うけど
みんな書き込む時は身元バレないように書き込めよw
395名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:30:46 ID:tXk+Lds3O
このくらいの情報でバレる方が難しい
396名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:49:52 ID:KKp4CKyJ0
ポンジュースの会社ってどうなん?
397名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 21:52:56 ID:IJYZtVJg0
松前の工場が忙しい季節がまたやって来ました。
398名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:30:11 ID:KGqQtHFfO
短パン
399名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 22:37:05 ID:b5hxoL8Z0
水を差すようで悪いが
コルセンってDQNだろ
兵隊卒業して管理者までのし上がれよ

営業電話がウザくて仕事の邪魔だ
400名無しさん@引く手あまた:2008/06/08(日) 23:02:41 ID:tXk+Lds3O
>>399
まあしっかり研修を受けた正社員は数人しか居ないし、
契約社員やバイトが多い職場だから人によって大きく質が変わるのは確かかな。
コルセンはサポートが主だから営業の電話はしないなあ。他の会社も同じじゃないか?
忙しいくてそっちに人を回す余裕がない。営業は営業がやってると思う。
よくかかってくるリフォームだの美容だのの電話は、実は事務の兄ちゃん姉ちゃんの使い回しや、普通の主婦のおばちゃんパートってのが多い。
適当にあしらって着拒しとけばいいよ。
401名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 03:21:43 ID:NxtreNJC0
402名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 10:09:17 ID:L55fqpYQO
住友の試験終わった頃に秋葉原の事件起こったんだなぁ

阻止できなかったのかな


試験は全く解けないほど難しいとは思わなかったがなにしろ時間がなかった

国語なんか一問目をじっくりやってたら30分過ぎてたので慌ててとばして数学に進んだよ…

SPIとはまた違うような難しさだな


休み時間に組合の会報みたいなのをみたけどあんな重装備で仕事するんだな
403名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 10:15:11 ID:B8sEsHgf0
皆さんは在職中なのですか?
404名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 10:51:05 ID:oPoC8Ssb0
アキバの事件は犯人確保までたったの5分だってよ
通報受けて警察が現場についた時点ですでに惨状だったんだろうな
被害者の方のご冥福をお祈りする

おまいらの合格も祈っとくよ
俺は希望してる会社の書類審査通ってあさって面接だ…
405名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:20:44 ID:+etNOvF50
>>402
俺の試験会場にはそんな会報なかったなあ
つかやっぱスーツで行くべきだったか
406名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:21:44 ID:FB3N+oAQ0
さてとそろそろ電話帳の配達のバイトに行ってくるかな
お前らも暇だったら手伝えよ
407名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 11:50:20 ID:MC7oQA1N0
性能乙
408名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 13:28:23 ID:+etNOvF50
ちなみに昨日の住友の国語長文三つ
あれそれぞれ題名分かる人いる?
担当者見てたら教えろ
409名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 14:12:15 ID:Iy4x9ntJO
>>406
今うちの職場にも届いた。
お疲れー。
410名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 16:06:50 ID:HQK1vZvVO
派遣ですが、松山のいせきは働きやすいですか?来週から行く予定です。
411名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 16:41:04 ID:LBmr+JT8O
アキバの犯人は日研
俺の会社に来てる日研の奴らもヤバそうな奴ばっか…
412名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 16:55:01 ID:LjOgsupz0
ヤバけりゃピンハネ奴隷会社解約したら?
足下見やがって糞企業が
413名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:06:53 ID:Ge6haemp0
今治の某社で研修中の新卒 松山生まれです。

正式な配属が決まるまで無駄に長いので、不安ばかり
が助長されていきます。あの課だと昼夜逆転生活、
あの課だと週休二日制?何それ? っていう話ばかり。

あれ?就職活動やっちゃったかな?という不安で
爆発しそうです、松山の友達は普通に週休二日制で
エンジョイライフしているのでなおさら・・わざわざ
今治に出てきて何か収穫あったけ?みたいな
今のところ職場の雰囲気とか対人関係は凄くいいんですが。

まあ正式な配属が決まってから一年は経たないと働きやすい
職場かどうかは分らないでしょうけど、ダメな職場でも
次のステップのためには最低三年は働くべきですかね?
414てぃーちゃー:2008/06/09(月) 21:22:47 ID:CG/QSzoH0
雰囲気と人間関係いいんなら様子見てみたら?
辞めるのはいつでもできるしね。
415名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:55:37 ID:OxnvNmQR0
地球温暖化の影響も考えて転職したほうがいいな

去年の夏は屋外の仕事に限界を感じた



416名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 21:55:57 ID:B8sEsHgf0
>413
今治でしっかりした会社の正社員ならすごいもてるから。
想像以上にもてる。
不安があるとは思うけどとにかく頑張って。
417名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:37:09 ID:Ge6haemp0
>>414
職場の雰囲気はいいですね、現業の人らも事務所のデスクワーク組も
パートの人らも皆仲いいですね。
忙しそうですが・・

>416
やはり無駄に配属が決まるまでの期間が長いので、いろんな情報に
流されて凄い弱気になってました・・とにかくがむしゃらに働いてから
悩んでみようと思います。
418名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:49:25 ID:38ZEZ7n+0
やっぱり派遣はおとろしいのー

アキバの事件、犯人が同僚に作業着を隠されて、
怒りが爆発したらしいで。
419名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:56:10 ID:CeuLqShH0
嫌がらせを受けてるんなら上司や派遣会社に相手の名前を言って
部署を変えてもらえばいいんだよ
420名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 22:56:34 ID:pNm/aPoZO
日本食研てどうなの?
内定もらった
421名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:02:44 ID:B8sEsHgf0
>417
とりあえず気晴らしとストレス解消に飲みにいけばいいよ。
最初はあんまり金を気にせずに。
冬ボーナスあたりからしっかり考えたらいいと思うから。
422名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:11:57 ID:IZdK4duf0
日本職権はやめとけ、ある営業所にまわされたけど
きつかった。先輩社員にきいてみ。離職率たかすぎ
423名無しさん@引く手あまた:2008/06/09(月) 23:37:25 ID:+etNOvF50
>>420
俺からすればブラック
ありえん

新卒のとき、受けようとすら思ったことない。
424402:2008/06/10(火) 02:22:28 ID:t1vX6DSj0
>>404

ありがとう
あなたも面接がんばってください
俺は会社受けまくったので面接は慣れてしまった
結局どこを受けるにも「面接の恥はかきすて!」ぐらいの勢いで元気さとやる気をアピールするしかないと思う

秋葉の事件、私も心から被害者のご冥福をお祈りします
自分も20代前半はDQN会社に入ってしまった上に彼女も出来なかったから、孤独な気持ちはわからんでもないが、
やった事は許される事ではないな
プチオタなのであの交差点も犯人確保の路地も見覚えがあるよ…

>>405
会場が違うんだろうな
人数が少なめの会場は有望株なのかもしれん…
てかスーツじゃなかったのかよ!
女の人も何割か来てたなぁ
交替勤務じゃなかろうに、事務希望も全部ひとまとめか?
425名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 05:26:24 ID:hTXs/DPz0
人生は何歳で終わるか

0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
426名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 07:17:32 ID:GQoBWdUy0
>>424
事務とかいつ募集かけてたんだ?って思ってるんだけどさ、
女で来てた奴とかまさか現場志望とも思えんし
あれ縁故なんじゃないのかって気がする。

あと、秋葉のニュースは
馬鹿みたいに何べんも何べんも報道してたら洗脳効果で
じゃあ俺も私もって奴が出てきてもおかしくないように思う。
ああいう悲惨な事件の報道は一回きりにして
ワイドショーとかニュースで繰り返し報道するようなことは、絶対精神衛生上
よろしくないから即刻止めるべき
427名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 07:48:14 ID:b1PH7ae+O
>>420
いいなぁ俺も受けようか悩んでいたんだ。でも高卒の俺には敷居が高かったorz
428名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:53:24 ID:RDX4FV8D0
さてとそろそろ電話帳でも配ってくるかな
配ってて思うんだけど家は人を表すってこと
429名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 08:58:50 ID:bGP2JMQEO
気を付けて配ってくださいな。
待ってるよ。
430名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:00:45 ID:0gNBarP1O
日本食研はどこら変がブラックですか?
431名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:18:43 ID:irdHuPJcO
専制君主制で成り立って居るところ
432名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 11:19:28 ID:MIbgHuUC0
宮殿がブラック
433名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 12:01:53 ID:GQoBWdUy0
>>432
今俺がそれ書こうと思ったw
434名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 12:17:51 ID:1/FidWt40
ネット接続の客テレサポの仕事してるひといるかな?

未経験可らしいが、ものすごい努力が要るよな?
で、やっぱりおっさんやおばさんは働いてないんだよな?

今週の某求人誌にでてた。
シフトの時間が「?」だけどw
誰か情報下さい。
435名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 13:30:50 ID:b1PH7ae+O
>>428
矢沢わかります
436名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:11:02 ID:gRpQkYZAO
大王はどんな感じかな?
詳しい人いませんか?
437349:2008/06/10(火) 14:52:03 ID:06KOL9RI0
今日履歴書が送り返されてきたorz
まあ予想はしていたことだけど…
たとえ採用されてても薄給で労働奴隷になるのは目に見えてたから微妙なところなんだけど。
貯金もなくなってきたしいっそのこと硫化水素でも吸おうか…
438名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 14:56:46 ID:bGP2JMQEO
おっ!1人じゃ寂しいから一緒に吸う?

マジで!
439名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 15:05:05 ID:k6yB39Uv0
>>425
orzorzorz
440名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 16:48:44 ID:PRLG09x00
>>436

大王は住家殿の500倍ブラックです。
同族経営顕著ですわね。地元民は基本、敬遠。
最悪お世話になるかな..てな感じ。
部署に知人友人親族いたら多少は多少は有利になる。
でも待遇云々はそこまで期待は持てません。
特に求めていないなら話せる顔見知り居たら
心身的にはちょこっと楽になるのでいいんじゃないかな。
昔、叔母と叔母の知人に言われたことあるな。子会社の方だったけど。
441名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:31:52 ID:GQoBWdUy0
大王製紙ってスレ立ってるじゃん
それ見てから書き込めよ
まず自分で調べろ
442名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:37:15 ID:tCredJV70
電話帳配達ってかなりきついわ
時給安いし
引き受けるんじゃなかったorz
443名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:02:31 ID:N6LUDCY1O
>>434
サポセン経験者です。
おっさんいっぱい居ます。
おばさんもちょっと居ます。
若いねーちゃんいます。
若いにーちゃんもちょろっといます。
年齢に関わらず、最初の半年は離職率高いです。
パソコンスキルの問題ではありません。
精神的にキツいからです。
職場では一日中電話が鳴っています。
大部分は普通のお客様ですが、中にはタチが悪いのが混じってます。
悪戯電話と怒鳴る人は優良客です。一人で喚いて一人で切ってくれます。
粘着、DQN、確信犯クレーマーも対応マニュアルがあります。
怖いのは、ただ話し相手が欲しいだけのお年寄りや頭に障害のある方です。
この人達は対応マニュアル通りにはいきません。
各会社によりますが、うちの職場の場合は、相手に悪意が無い場合、こちらから電話を切れません。
一日中相手をさせられます。
仕事の邪魔です。
迷惑です。
でも言えません。
そして精神的に疲れていくのです。

給料が良く、人員確保がしっかりしていて休みがとれる会社ならそれでも続くのでしょうが、中には歩合制や、人手不足で週1日しか休みをくれないところもあります。
入社の前に、その辺はしっかりと確認しておきましょう。
わたしの職場は連休もとれるし、ちゃんとボーナスも出るので比較的待遇には恵まれた職場でしたが、富○通やN○Tなどはあまりいい噂は聞きません。
入るなら念入りに下調べをしてからにしましょう。
444名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 20:45:20 ID:uS7HDc9P0
富○通も良くないんだ。
身分が準社員なのと、
たいしたPCスキルがつかなさそうなので応募は辞退したんだけどね。
松山市も税金補助して、サポセンばかり誘致せず
正社員で働ける将来性のある企業を誘致すればいいのにね。
445名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:28:13 ID:tCredJV70
お前らが会社を興せばええねん
446名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:48:27 ID:YW2pkRwqO
旧東予市のフジワラ化学ってどんな感じですか?社長さんが良い方らしいのですが、給料はやはり安いのでしょうか?家族養えますか?
447名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:50:54 ID:YW2pkRwqO
短パンうざ
448名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 21:56:08 ID:GQoBWdUy0
>正社員で働ける将来性のある企業

なかなか難しいなw
どんな企業かね
449名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:15:50 ID:j2K8sbcF0
今日は暑い中、電話帳配りお疲れさまでした。
漏れの会社にも今日届いた。
450名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 22:41:46 ID:tCredJV70
>>446
超優良企業
社長がいい人って誰から聞いたの?
愛媛の企業では珍しく社員旅行は海外だよ
ちなみに去年も京都大学から一人入社してます
中小企業ながらそういうレベルの会社です
451名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 00:51:18 ID:U+GbKfpw0
三王ハウジングはどうでしょうか。
給料も20ちょっとあるようだけど。
452417:2008/06/11(水) 06:17:42 ID:3QIkQdGL0
>421
ありがとうございます。給料日にでも松山で飲みに
行こうかと・・・

週末はつい松山に帰ってしまいます。
就活やってた時は勤務地にはあまりこだわらずにやりたい仕事を
探していたんですが、やはり松山圏が居心地いいんで・・。

会社続けるなら寮出て北条くらいから通おうかとも思います。
(本社〜北条間で車で三十分程の距離だったもんで)

何にしてもがむしゃらに二、三年くらい仕事がんばって、語学とか
資格の勉強して、その後働き口について再考してみようと思います。
453名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 10:50:20 ID:G+I9LFPN0
住友連絡きた?
454名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 12:58:55 ID:SaOTL1Z5O
まだない
まぁ落選だろうなぁ
あんまりできなかったし
455名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:02:11 ID:1CVR2s9qO
446です。
レスありがとうございます!
良い会社なんですね(^o^)
朝出社時間に社長自ら社員「おはようございます」と頭下げてあいさつをしているとか聞いた事があります。
誕生月にはケーキをくれるそうです。
転職を考えていて今年収420万くらいあるんですが、出世や昇給など関係ない仕事だし何より体を壊してしまいました…
年収360くらい欲しいのですがフジワラ化学はどうなのかと気になっています
456名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 13:06:15 ID:G+I9LFPN0
>>454
今日辺り連絡あってもよさそうなもんだけどな
まあ明日までに何の連絡も無かったらあきらめた方がよさそうだな
457名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 14:43:12 ID:m43HKygX0
セイユーハウジングについて教えて下さい
458名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 15:11:54 ID:WFXKI2nZO
まぁ住友は競争率高過ぎ。ナンバーズで当たるより難しそう。
459名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 16:20:37 ID:l3W8GrRI0
不動産業はエネルギーを使えるタイプじゃないとやっていけないよ
人間が一生の中で一番高い買い物だからね
誰でも慎重になるよ

マンションディベロッパーを友達がしてたけど4年働いて辞めてたな
そいつは同志社を出てて、性格は口先で何とでも言えるタイプ
まぁ腹黒いといえば腹黒い
うわべだけで物が言えるタイプかどうかだよ
口下手だけどお客に対していい加減なことを言わないことで
好感を持たれる人もいるらしいけど、そういう人は長続きしないみたい
460名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 17:22:17 ID:emqhUS6v0
ハローワークの求職票って出しといたほうがいいのかな?
求人担当者とか見て帰るのかなぁ?

461a:2008/06/11(水) 18:29:52 ID:8qpb/vax0
地方では、なかなかいい仕事が見つからないですが、
女性であれば、エステ店を起業したらいいと思います。
主婦の方とか、仕事している方は副業で。
若い人には、ぜひ起業に挑戦してみてほしいですね^^

はじめは自宅で、空いている時間を利用して、地道に宣伝もしてください。
ネイルとかエクステンションマツゲとかマツゲパーマもメニューに入れて、
化粧品も売ったらいいですよー。

宿毛のエステ店の方は、けっこう儲かっているようです。
しかし開店しても、すぐに流行るわけないです。
エステを開店するにも、努力や、センスや、技術も必要です。
人気もね!

ヨサ(yosa)とかいうサウナがありますが、あれまマルチ商法だから気をつけましょう。
イスだけで50万円です。ありえないです!

空いている時間を利用し、自宅で始めるなら、リスクが無いというだけです! 
やる気のある女性は、ぜひがんばってみてください!

地域活性化のためにも、みんながいろいろ努力して、元気な地域を作りましょう!
462名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:01:44 ID:dm9G5Uca0

全国と比較して県民平均所得の低い愛媛が
ガソリン価格が全国3位って酷過ぎだろ!

太陽石油とか愛媛にありながらどんだけ利を貪ってんだよ!!!
地元企業はほんとうに糞ばかりだな
463名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 19:35:45 ID:TnguPo6O0
地方の一事業所に文句言ったってしょうがないだろ
464名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:05:11 ID:dm9G5Uca0
>>463
アホだろお前
石油精製所が地元にあって他県より輸送コストをカットできんだろうが
465名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:16:33 ID:SaOTL1Z5O
簡単にアホ呼ばわりいくない
まったり建設的に行こうぜ
466名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:18:40 ID:TnguPo6O0
アホ最終形だろお前
原油の愛媛までの輸送コストを考えろよ
467名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:21:41 ID:TnguPo6O0
>>465
あ、ゴメンね
466>>464だからね
468名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:29:54 ID:dm9G5Uca0
>>466
SS出店数調べてこいよ低脳
輸送コストを軽減できるからダントツに多いだろ
469名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:43:34 ID:TnguPo6O0
ここまでバカだと哀れだな

工場からの輸送コストを根拠に県内では安く売って
関西や関東では高く売るのか?

会社潰れるわw
470名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:45:07 ID:dm9G5Uca0

原油の愛媛までの輸送コストってwww

全都道府県に石油精製所あるんですか?w
471名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:47:27 ID:dm9G5Uca0
>>469
他地域よりコスト軽減できんのに全国でガソリン価格3位ってのが
普通だと考えるお前の思考が狂ってんだろw
472名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:48:23 ID:dm9G5Uca0
ねえねえ>原油の愛媛までの輸送コスト
これ説明してよwww
473名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:48:54 ID:dm9G5Uca0
ID:TnguPo6O0 晒しとくか
474名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 20:52:15 ID:dm9G5Uca0
県民総生産が全国27位で県民所得が全国ワースト10の常連
ID:TnguPo6O0みたいなアホがいたんじゃしょうがないかw
475名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:01:35 ID:dm9G5Uca0
論理破綻して涙目遁走かよw
476名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:03:31 ID:dm9G5Uca0
このスレの住人 荒らして悪かったね
もう去るわ
477名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:06:50 ID:G+I9LFPN0
常軌を逸しているな。
加藤容疑者みたくならないようにして欲しいもんだw
478名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:13:47 ID:m43HKygX0
>TnguPo6O0

少し抑えて

>dm9G5Uca0

お願いだから就職スレで火種をまくような言い方は慎んでほしい
479名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:18:13 ID:0VVPjntn0
言い方悪いけど、荒らし君のレス内容は間違っていないと思うよ。
乱暴な発言は勘弁して欲しいけど。
480名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:48:28 ID:1/1TL0GH0
どこが?メチャクチャだと思うけど。
工場からの輸送コストで価格が決まるのなら、どこの企業も地方に工場なんか作らないでしょ。

いまごろ大街道あたりでナイフ振り回してなけりゃいいけどねぇ。
481名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:53:38 ID:0VVPjntn0
ナイフとかって発言は控えたほうがいいよ。
君の発言も荒らし君と変わらないから。
482名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 21:56:46 ID:EUOjAEkx0
愛媛でいま、ポンジュースで走る自動車が開発されてる
って噂は本当ですか?
483名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:01:53 ID:ECcS5ODr0
>>480
まあまあ、中卒をあまりイジメんなよ
484名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:02:44 ID:G+I9LFPN0
住友から連絡着た奴いる?
485名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:07:44 ID:qk5IzU+K0
荒らしたいやつ多過ぎだろ。煽り合いすんなよ。
486名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:30:38 ID:euUw4l1F0
久々にホンモノを見た気がする。
ID:dm9G5Uca0
いまごろ全身にガソリンかぶって太陽石油に乱入してんじゃね?

487名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:37:39 ID:qk5IzU+K0
煽ってる人、単発IDばかりじゃん。もうそろそろやめとけよ。
488名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 22:53:04 ID:UmXCaH7B0
そうそう。愛媛らしくマターリ行こうよ。
まあちょっと面白かったけど・・・

ブラック企業ばかりで仕事が無くてみんな鬱憤が溜まっているのかなぁ?
489名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:06:47 ID:XnKbpebk0
外航海運に勤めてたけど
JOMOなら水島かな
太陽なら菊間ね
輸送コストはあんまり関係ないかな
単にスタンドの競争が少ないってだけだよ
490名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:19:52 ID:EF/btZuz0
愛媛より過疎ってる県が多いのに、スタンド間の競争が少ないというのは違う気がする。
かといって、理由は判らないけどね。
横ヤリごめん。
491名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:22:06 ID:UmXCaH7B0
松山にはコスモ石油があるけど全然関係ないもんね。
492名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:36:16 ID:i5MHjtlA0
太陽があるからかはわからないけど
各元売からの販促費用が少ないのかもね。
しかし一時期に比べてガソリンスタンドって減ったよね。
493名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:42:56 ID:m43HKygX0
その昔今井石油の息子が甲子園に出てだな・・・
494名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:44:46 ID:UmXCaH7B0
これからもっと減るだろうね。みんな明らかにクルマに乗らなくなってるから。
まあ街を走るクルマの数が減るのはいい事だと思うけどね。

同じ値上がりでもタバコの増税には賛成!
でも松山は喫煙者多いからなぁ・・・男も女も。
495名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 02:07:48 ID:lOAyFrYB0
きのう綾瀬はるかさんに会えた
可愛かった〜
就職に迷う俺に舞い降りた天使だ
496名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 05:18:25 ID:1Se27ydG0
497名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 06:40:27 ID:X/DuOq1b0
価格カルテルか
498名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 07:32:22 ID:Paln4Qh+0
この組合が元凶ってことか
499名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 12:10:06 ID:k/OP4V0uO
メカニカルジャパンってどうなのですか?
500名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 12:51:58 ID:fxTkYTjn0
500げっちゅ!
501名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:10:31 ID:hEKjHCjj0
新居浜駅周辺でレンタサイクル屋とかないの?
502名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:23:42 ID:m6+Q3W2fO
みんな住友どうだった?
もう連絡きてるみたいだけど
503名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 14:35:05 ID:hEKjHCjj0
来たよ。
で、駅からどうやっていこうかと悩んでいる。
歩いたら遠いし。
誰か乗っけてくれ
504名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 17:31:46 ID:m6+Q3W2fO
一次通ったんだね。オメ!
俺一人だったら連れて行けるんだが、知り合いと行くから無理だ。スマン

はたして一次でどれくらいの人数が減ったんだろうか?
505名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 18:10:17 ID:BOrZc/Q40
駅からだとバス出てるでしょ
506名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:04:52 ID:hEKjHCjj0
>>504
>スマン

いや、気にせんでくれ。

>>505
一時間に一本くらいはでてるの? 
507名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:23:19 ID:6IPNPo590
ttp://www.setouchibus.co.jp/
路線バスから、ちょっと操作しにくいかもしれないが、新居浜駅、住友病院前
で検索してみてくれ。時刻表がある。

面接の内容も含めて応援したい所だが、どーやら総務がここ見てる臭いので
止めておきます。

君のはそんなに長くない 外に漏らすなマツタケの露―
愛媛工場に潜伏するチャネラーは、皆様の突破を祈念しております。
508名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 20:42:21 ID:7i+qDTw20
>507
総務の人?
509名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:46:48 ID:hEKjHCjj0
>>507
レスthx
結構な本数でバス出てるね
これならバスで往復できそう
510名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 22:30:01 ID:BOrZc/Q40
そりゃあ住友で成り立っている街ですから
511名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:05:59 ID:mdm9nd2bO
やっぱり大王はブラックなんですね。

離職率が高いのも何かあるからなんでしょうね。^_^;
512名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 08:03:36 ID:fiHV9QBg0
大王がブラックってバカか?

大企業になると色々な部門があり
一部の使い捨て部門がブラックってだけだろうが
一括りにするな
513名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 08:06:06 ID:MqmLOfc50
あっそう
514名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:04:04 ID:QtcXZM9k0
>>512
その理屈なら
グッドウィルもブラックじゃないことになるわけだが。
515名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 11:26:50 ID:2FVX/2cA0
全ての部門がブラックって会社あるのか?
516名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:36:02 ID:GZ/M9Z4l0
入社して確かめたらいいだけの話
まぁ入社すらできない集まりだろ、ここは。
517名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 12:59:40 ID:2FVX/2cA0
だな
518名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 13:40:21 ID:QtcXZM9k0
ねーよw
519名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 16:17:19 ID:rBnqfq950
>>512
まず大王様について知り得る限りここで話してくれ。
知っている情報あれば賛同するよ。知らない情報なら参考にするよ。
嘘ッパチなら..。
520名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 16:17:50 ID:rBnqfq950
ごめん!大王製紙スレでもいいわw
521名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 16:20:57 ID:AVIYuCI10
電話帳を回収すると稼ぎがよくなるんだよ
農家の人はちゃんと電話帳を返してくれるな
522名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 16:29:07 ID:oaMw/P9w0
>521
昨年度のしか回収しないの?
数年分あるんだけども。
523名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 20:36:00 ID:v/NhIPhc0
ケツ拭くのに使えよー
524名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:13:33 ID:ZvK5E+XP0

あのー、結局
このスレ見て、転職に成功した人っているの?
525名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:32:24 ID:v/CD4Fxe0
>>524
これだけ同じ話題でループしてるんだから、考えたら分かるだろw
526名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 09:05:33 ID:swXFUjt7O
現在、37歳です。職歴はありません、バイトもしたことありません。高校中退で働けて給料が良い就職先ありますでしょうか?
527名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 09:38:38 ID:v4Dc48t20
臓器でもうれ 
528名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 15:45:54 ID:h6EWau1HO
>>526
つ土方
つ警備
つ出会い系のサクラ
529名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:34:14 ID:TnKVnPOm0
>>526
都会ならまだしも四国内なら釣り確定だと思うのですが..。

かく言う私も29歳で初就職致しましたものですから
高齢による焦りや不安は重々伝わります。
一般的な皆様より遥かに遅いため色々な方々にご迷惑をお掛けしたものです。
幸い環境に恵まれなんとか渡り歩いています..たぶん。

2chは的を射ている意見も多いですけど過剰な方は更に多いので
ここで意見を求めるより実際に人と出会った方が良いと思うのですが..。

飽くまで個人的見解に過ぎませんが30歳以上は難しいと思います。
無理とはいいません。周囲では仲間内で1人30歳で初就職しました。
例外として今現在32歳なのですが東京で司法試験に臨んでいる友人も居ます。

ここまで来たら
就職よりも思い切ってやりたい事をやりたいようにやった方がいいのでは?
そんな気がします。

マジレスしてみました。
530名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 16:39:59 ID:mCTtGj370

コールセンター SVがひたすら愚痴を書いて読むと鬱になるブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/callcenter_2007

コルセンの実情がよくかけてるよ。
531名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 17:42:00 ID:h6EWau1HO
コルセンは主に苦情処理係です。
こればかりはどこに行っても一緒です。
雇用条件は会社によってピンキリです。
入るなら待遇には妥協しないことをお勧めします。
ただ、慢性的に人手不足なので入りやすくはあります。
正社員でもマック並みに落ちにくいです。
532名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 18:20:37 ID:t+hHnCSr0
専門卒フリーターだとどこも通らんな
週休2日ならどこでもいいのに・・・
ハロワでもほとんど経験者のみだな週休2日以上の企業は
533名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 19:07:36 ID:OvPtzT7Y0
明日の住友の面接なんだけど
面接官て何人くらいいるの?
534名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:22:46 ID:z/D6U9lPO
過去レスに書いてあるよ

ちなみに面接って何時からなの?
535名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:25:06 ID:uehKls2S0
俺の時は、4人だった…かな?
でも、仕様が変わる可能性もあるから、あまり決め付けて
臨まない方がいいかも。

印鑑忘れないようにね。交通費くれるから。
536名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:38:30 ID:cD060wg60
>>522
一冊50円になるんだよ
配達は一冊45円
537名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 20:40:09 ID:cD060wg60
土日は家に人がいるから回収率が高いな
明日は7時半くらいから配達しようかな
夕方から雨降りそうだし
玄関に創価のポスターがあると何か気にしてしまう
538名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:08:45 ID:puhzdcIQ0
>536
それぐらいにしかならないなら申し訳ないね。
回収に来てくれたら飲みに連れていってあげようか?
焼き鳥かもつ鍋ぐらいしかご馳走できないけども。
539名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:13:33 ID:OvPtzT7Y0
>>535
レスサンクス
印鑑忘れずもっていくわ。

あと、俺んとこにもタウンページきた
配ってる奴お疲れ
540名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:55:29 ID:uYAodM6H0
「電話帳配ってる奴おつかれ」
って書いてる人がたまにいるけど、自分に言ってるの?

そうそう電話帳配る人に感心があって、
ねぎらいを書き込む他人がいるとは思えないけど。


なんか不思議だなぁと思っただけでどうでもいいんだけど。
541名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:15:42 ID:ndhy9HlKO
>540

お前って心小いさいな。

配ってる人にお疲れさんって言ってるんだよ!
542名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:18:11 ID:OvPtzT7Y0
>>540
いや、
タウンページ配るバイトの人がこのスレ書き込んでたから
それで書いただけな訳だが。
543名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 22:20:54 ID:uehKls2S0
>540
いくら2chとはいえ、貴方の精神は殺伐とし過ぎていると思う
544名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 23:09:29 ID:cD060wg60
朝9時から夜の7時まで休憩なしで
電話帳を配達してる
佐川で配達してたからぜんぜん余裕w
1日で配達区域終わったからパートのババァどもが驚いてた
545名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 23:10:22 ID:UfSdzN3x0
富士産業ってどう?
546名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 00:30:20 ID:0SpseIWX0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209927402/

四国就職ランキング2009

65 四国電力(スタッフ系) 徳島新聞  ※NTTドコモ(今年から全国採用)
63 四国電力(非スタッフ系) 新聞社 県庁 テレビ地方局
62 伊予銀行 JR四国(総合職)裁事U(四国採用) 市役所(県庁所在地)
61 大塚製薬 百十四銀行 阿波銀行 国U(行政職四国)
60 国税(四国採用) 市役所(県庁所在地以外) 教員
59 日亜化学 ユニチャーム NTTデータ四国  STnet 香川銀行 駅弁職員
   JA・JAバンク(単協除く)
58 今治造船  四国銀行  四国化成 徳島銀行 愛媛銀行
57 福助工業  県警  四国コカコーラ  四電工 トーカイ
56 大倉工業 穴吹工務店 高知銀行 スワニー 四国総合研究所 四国計測工業
55 ミロク製作所 松下寿 四国明治乳業 三浦工業  四国労働金庫 朝日スチール 四国ガス
54 JA(単協) 穴吹ハウジング ジャストシステム 信用金庫 穴吹興産 合田工務店 井関農機  旭食品
53 あわしま堂 フォーユー 隆祥産業 加ト吉 大王製紙 JR四国(現業) 四国リコー
52 四国ゼロックス フジ はなまるうどん マルナカ 今治デパート タダノ シンクス 明屋書店
51 自動車販売 ビッグ・エス ハタダ メディコ21 宮脇書店
50 グランド商事  日本食研  ヤマキ マルヨシセンター
45 セシール 帝國製薬 ダイキ
40 YKK 亀井鐵鋼 イマージュ(旧シムニー) ヨンキュウ 塾関係(進級スクール等)
38 日鋼サッシュ セキ ニッシン
37 川西水道 神山運輸
35 池田 小野(手芸センタードリーム)
30 石丸製麺所  子・孫会社IT ムーミー
20 外食産業(うどん別格) 独立IT
547名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 07:18:25 ID:yJT2ADUG0
548名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 10:08:01 ID:zM/tSagz0
>>546
祖父60 親父59 母59。祖母は家に居たが野菜作ってた。今も作ってる(笑)

飽くまで四国内の目安だけどよく聞く過剰労働等については
そんなに無かったような気がする。
収入面まではいちいち聞かないからよくわからん。
部署にもよるけど自分が勤めている所も含めて目安には出来る。
549名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 20:26:47 ID:yHfmLQ4TO
とっくに締め切った求人に応募してきたのが居るんだがおまーらじゃないだろうな。
紹介状の発行日をみたら2月とかチャレンジャー過ぎ。

ハロワの募集が通年採用とは限らない。
紹介されたらさっさと応募しろ、受かるものも受からないぞ。
550名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 21:55:10 ID:C4tsP8+Q0
住友化学の面接だけど
親戚がここの工場で働いてるかどうかとか聞かれなかった。
今回聞かれた人とかいるの?
551名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 07:12:34 ID:JDTdAwQA0
採用担当がここ見て作戦変えたんじゃね?
552名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 10:11:39 ID:4xZf2hbS0
てか本当に見てるのか?w
553名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:02:35 ID:v/7AcfaL0
誰かが労基局に言ったとか?
554名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 16:05:14 ID:JDTdAwQA0
お前ら負けるなよ

【調査】「言いづらい」「雇ってもらえるだけマシ」転職時に年収交渉しない人は59%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213599645/
555名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 17:07:32 ID:t/03eFAX0
あかさき設計ってどうなの?しかも松山の従業員数1人しかいないみたいなんだけど
556名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 22:16:08 ID:b9joGxGv0
>>550
住処も大王様も言われるよ。
両方面接受けた。住処は鉱山にはいるけど化学は居ないと答えた。
大王様は数人お世話になったと答えた。
数年前の話です。
557名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 23:23:29 ID:ij3mWPa9O
>>556
今回からじゃね?
昨年までは聞いてたみたい
558名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 08:59:20 ID:XGZpIKRo0
ここ何日か毎日職安行ってるけど
碌な求人がない

看護師とかは割といつも求人でてるけど
あれみんなすぐやめるようなとこなんだろうな
559名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 09:23:16 ID:YsNgakRb0
>>558
酷いのなんか月給¥80000くらいのもあったね
正社員で10万とか平気であるし
 
そんなので生きていけるのか?
560名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 10:07:18 ID:3aA0MOZy0
>>559
それでも応募が殺到
企業がつけあがるわけだ
561名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:13:43 ID:XGZpIKRo0
何とか財団とか自治体の出先機関とかの臨時職員はよく募集してるんだけどな。
女限定だけど
たまに、男がやる非営業の事務職とかあるとやっぱり
募集人数一人当たり10人とか20人とかになってるな

あとは大体誰も応募すらしてないようないつもの求人
562名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:48:08 ID:vXnMThnT0
糞求人は有効求人倍率を高める目的しかないだろう
企業側もこんな糞条件で応募なんかないと思ってるはずw
563名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 11:50:43 ID:bmjHNaSs0
このスレって何でこんなにageageなんだ?
564名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:38:30 ID:XGZpIKRo0
むしろ下げる理由が分からない
565名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 12:54:50 ID:yfB0R5Mm0
住友は二次何人くらいきてた?
566名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:12:13 ID:XGZpIKRo0
>>565
何回かに分けてたみたいだから
ちょっとわからないね
まあ、100人程度かな
それより少ないということは考えにくい

個人的に思った事として、
面接はどんな人物かを見定める首実検程度かな
業務に役に立つ資格だとか、本人の経歴だとかが
会社の求める人物像に一致していて、
面接で首実検して変な奴とかじゃなかったら採用って感じっぽい。
事務系職種も同時に募集してたみたいだけど、まあこっちは8割9割縁故かな。
あくまでも二次行った俺の感想
567名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:15:11 ID:vBgWco9V0
>566
採用されそうですか?
離職して探してるの?
それとも在職中?
568名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 13:28:54 ID:XGZpIKRo0
>>567
特定されるといかんから詳しくは書けないけど、
まあ大概無理かな。
今年に入ってから化学、製鉄とかの似たような大工場受けてるけど
どこも不採用。

いくら履歴書や筆記試験、面接をそつなくこなしても
向こうの求める人物像と適合してなきゃ、いらないって言われるわけだからね。
中小の企業なら少々求めてる人物と違ってても採用されることもあるけど
大企業ってのはあらかじめ、これこれこういう人物を採用したいって決めてて
その採用基準から外れる人間てのは不採用だからな
569名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 19:46:37 ID:VVaBp2BpO
>>561
俺そういう難関求人キラーだよ
1人枠に応募11人とか2人枠に50人応募とかでも採用されてきた
23歳で若いってのもあるけど一番は本番に強いタイプだから面接で印象に残るんだと思う
でもせっかく受かっても3か月〜半年で辞める
そういう釣り求人って嘘が多いんだわ
求人票には25万って書いててもいざ雇われたら20万で雇用契約結ばさせられたりとか
事務専って書いてるのに現場作業兼任だったりとかな
求人票の嘘はハロワも対処してくれるけど、そういう問題じゃなくてモチベーションが下がるんだよ
けっきょく長続きしないってわけ
くれぐれもウマーな求人には注意しろよ
570名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 21:21:51 ID:DPf+57eD0
事務は専門以外何でもやらされると思っていた方がw
571名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:04:57 ID:XGZpIKRo0
今日はそれでもまだましな求人があったわ
とりあえず応募してみようかなって言うレベルの求人
572てぃーちゃー:2008/06/17(火) 22:35:21 ID:2yEkamk90
高校にきてる求人もウソ書いてるの多いよな。特に販売業はブラック多いよ。
11時から20時とあっても実際は9時から23時当たり前でタイムカードなし!
573名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:55:29 ID:Rivxq+V4O
住化は基本的に縁ないとキツいよ。頭の良さより縁。知ってましたか?関連会社には職安にでる前に募集しますって紙が回ってくる。住友化学の何処の部署の誰とどんな関係かも書いて下さいだと?こと会社考えが古過ぎる。因みに課長クラスじゃないと縁の意味ないと思うよ。
この紙みた時正直笑った。
574名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 08:38:48 ID:m0JzQT110
難しいな
575名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 11:18:14 ID:iXMgfEfa0
私は、職業訓練校に通いました。
楽しく就職活動できます。
http://yamagutijiji.blog39.fc2.com/
576名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 11:44:02 ID:GtejE2I30
糞ブログ宣伝乙
>>575はスルーでw
577名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 13:56:32 ID:e1Ui0jyB0
住友の二次通ったやついる?
578名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:14:49 ID:tkTHXxwX0
先日ここに就職ランキングたる表が出てたと思うけど
57以上は縁やコネは大きく影響されると思う。
ちなみに叔母の旦那が57。その伝で叔母も産休明けにそこに入社した。
うちのおふくろもどうか?と誘われたくらいだ。
579名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 14:29:22 ID:m0JzQT110
>>578
だから
あんな高卒ニートが作ったような表何の意味もないってのw
世間知らずのそこらへんのおばちゃんに受けのいい働き先リストくらいに
認識しておけばおk

あのリスト真に受けてる奴はマジ池沼
580名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:02:48 ID:tkTHXxwX0
>>579
具体例挙げてくださいますか?
自身が経験していたり縁者居れば納得する部分もあるんですけどね。
私は実際に親類が勤めてるんですよ。私の現業と比較して話てるだけでね。
襤褸さんヨロシク。
581名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:08:03 ID:tkTHXxwX0
申し訳ありません。やはりいいです。
色々ね。

582名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:14:42 ID:m0JzQT110
具体例も何も・・

リストに入ってない優良勤め先多すぎじゃん
日銀は?電通は?このスレでもよく出てる住友化学は??
同じ住友化学にしても現業職から総務やら顧問弁護士、
それこそハーバード学士持ちとかいるわけだけど
そういうの同じ「住友化学」って枠で分類できるとでも思ってんの??

税理士とか弁護士事務所はグラフに無いみたいだけど、どう分類するの??
収入別?それとも出身大学??

県庁市役所にしたって高卒枠大卒枠技術職、環境課とかの部落枠等々色々あるけど
大卒枠にしたってFラン卒で入ったような奴は大概、生涯窓際部署だったりするんだけど?

そういう意味で
所詮世間知らずの高卒ニートの発想って書いたわけ
583名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:16:07 ID:m0JzQT110
>>581
わざわざマジレスしてしまったじゃねーか
584名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:29:06 ID:xpLUR8kN0
ストレス社会ですか・・・w なんか最近荒れ模様ですね。

585名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:29:43 ID:tkTHXxwX0
?と誤字脱字多過ぎて殆ど読めませんが(笑)
実際に勤めていないのでは伝わりにくいです。

>リストに入ってない優良勤め先

ここと住友関係については同意します。

わざわざマジレスしてしまいました。
586名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 15:31:59 ID:tkTHXxwX0
>584
本当申し訳ない。
知り得る限りで真実と考えを語ったまでなんですが..。
反省..。
587名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:30:24 ID:m0JzQT110
真実w
そりゃご大層なことでw
588名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:41:18 ID:VOI6WFRt0
>>587
平日昼間から夜にかけて同一ID。ましてここは就職スレ。
貴方就職活動する気あるの?..あ!もう襤褸襤褸なわけですね。
ここは私が謝りましょう。
いやー申し訳ありませんでしたwww池沼同士頑張りましょう。


589名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:48:44 ID:IidhAn/Z0
年間休日71日の会社ってどう思う?
一年間ずっと土曜日休み無しって、
やっぱりキツいよね?
590名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 19:58:25 ID:sbyqv7Yk0
>>589
きついが慣れればなんとかなる
知人が完全週休二日制(しかも有給消化)だったりしたら死ねるw

せめて数少ない連休でリフレッシュせよ
591名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 20:34:47 ID:lN+Z82Vv0

このスレ見てるみんな頑張ってくれ
就職できたとしても続かないと意味が無い
休みがすくないのは非常につらいが、その仕事がやりたいなら慣れるしかない
転職はしない方がいい
人間関係もすべてリセットされる
企業を選ぶ前に、しっかり自己分析するべきだろう
592名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 21:41:32 ID:m0JzQT110
>>588
よくわからんが・・・
お前はID使い分けてるってこと??
まあその変な文体から同一人物かなって思われるIDは分からないでもないけど。
まあお前のような底辺低学歴には
>>578で書いてたリストがお似合いだわ。
593588:2008/06/18(水) 22:35:19 ID:D92ErF7o0
>>592
おまえ、マジか..。
ひさしぶりに2chで驚いたな..
出掛ける時はPCの電源切るからね。面接に行ったり手間用があってな。
散々おまえが引っ張るリストに載ってる叔母に用事あったり。
これらは引き篭もりには関係無いことだ。気にしないでくれ。
あとは結構再起動する。今もやった。

重篤な引き篭もりには>>578のリスト必要ないと思うよ。
そもそもこのリスト内に友人知人家族1人も居ない奴なんて有り得んだろwww
現実社会に友達はいるのか?例えばmixiに誘ってくれる友人も居ないんじゃないか。

あと、
>まあその変な文体から同一人物かなって思われるIDは分からないでもないけど。
>まあお前のような底辺低学歴には

まあ2回使ったら解りにくい。
高学歴ならしっかりしてくださいね。
低学歴にも分かる様な文章お願いしますよ。


挙句

>分からないでもない

なんだこれ!?分かるといえばいいだろ(笑)
これは本当におもしろかったwwwww
594588:2008/06/18(水) 22:51:28 ID:D92ErF7o0
>>592
まだ何か用事あるならこちらでもいかがですか?
暇な時にお相手致しますよ↓
この就職転職スレには基本的には助かっているので
多々お見苦しい点申し訳ありませんでした。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1213418662/101-200


移動しませんか?
595名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:52:41 ID:m0JzQT110
んー
高卒とか低学歴って単語が図星だったか??
ごめんな
もう言わないよ高卒とか低学歴って。
お前ならあのリストの頂上までだっていけるよ
596名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 22:55:08 ID:m0JzQT110
>>594
お前の巣か?
お一人でどうぞ
597588:2008/06/18(水) 23:00:10 ID:D92ErF7o0
>>595

おっ!?短大卒ですか?
何処短大ですか?
598588:2008/06/18(水) 23:01:28 ID:D92ErF7o0
やはり高学歴にもなると句読点の付け方が秀逸ですね。
599名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:09:45 ID:m0JzQT110
短大かー
俺ちょっとわかんねーわ。
がんばれば短大卒でもリストの頂上にいけるんじゃね?

あと
まあ、こういうレスだからさ、お互いsage進行でいこうや
600588:2008/06/18(水) 23:15:22 ID:D92ErF7o0
男性の方でしたか!
てっきり女性かと思ってました..。


>がんばれば

凄いですね〜。さすがに自称高..(ry
敢て一発変換しない辺りは達観の域ですね。
601588:2008/06/18(水) 23:17:51 ID:D92ErF7o0
ておきますね。
602名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:21:30 ID:N1HXVm0I0
賞与支給明けまで求人は少ないですかね。
そういえば看護師の求人って多いですね。
それも結構有名な大きいところも求人してるからびっくりした。
603名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 23:25:23 ID:1oI9U9ZP0
ID:D92ErF7o0

こんな粘着が先週も居たな
多分同一人物だろ
604588:2008/06/18(水) 23:31:54 ID:D92ErF7o0
>>603

やっぱり高学歴は違うなぁ。メーリングリストから送っとこ。
あ!念のためお尋ねしますけどリストって言葉に特に抵抗はないですか?

寝るまでなら出来るだけお相手しますよ?
まっ明日来ても釣り言葉で解ってしまうかな。
605588:2008/06/18(水) 23:53:11 ID:D92ErF7o0
せっかく良い玩具手に入ったのに..まっ無造作に扱って壊してもな。
そろそろ寝よう。先週も...って言うくらいだからまた逢えるでしょう。
今後も楽しみだなぁ〜。

お詫びにもなりませんが

>>602

求人は確かに少ないですよね。月初めは多いときあるのに。
看護士は引く手数多ですよね。
その分離職率は相当高いみたいですがどうなんでしょうか。
大手かといって安心は出来ないかも。
606名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:02:18 ID:nMzBLz0TO
まぁ、おまいらもちつけ。
こんなとこで煽ってどうする


と、ニート8ヶ月目の俺が言ってみるorz
どこか俺を雇ってくれるような不憫な職場はないかねぇ・・・
607名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 00:37:03 ID:ox104q5h0
公金横領した公務員って、再就職難しいの?
絶望的?
608名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 02:18:36 ID:mAAro3PI0
犯罪者が降臨したと聞いて
609名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 02:23:04 ID:OQMKbn9O0
                  /\
         、    _,./` =/   \‐- 、_ /
         \べ",ノ         ``' ⌒`丶、ィ=-
     ,、==ッ/Z/     !  、       \ ̄``丶、
    ´  /  /´  /  / !  ! ヽ  \   ヽ ヽ' -, 、_\
     /,/  / /   / ∧ |  ヽ  ヽ   ',  ', ヽ  `
    /ィ/  | イ     !_,,..l_ ヽ.|    |\  ヽ   l\!'、 l
     / / l   |八/ | /__\_\   !∠\ ヽ  l l ', l
     l ,' |  l  ! /!V‐''てラ"  \ !'ヾフ"\|'、 ! | ',.!
     |,|  |   l lハ|        ‥     lレハノ  |  !
     ヘ|  |   | {ヘ'、               ,'シ冫   |  !
      |  |   | ヽ'_,.、     _ .....,,..  / イ |   | l <バカばっかりね
       ! |   |  / /,>、 '"l´::∵::l./ | | |   |l
        ! |   |  / / |,、>!_;、 -‐ 'lヘ | ||   |.l
          l|   |, イ__/,,.../  `| -‐_ '_.」 '; ̄:|⌒ヽ |l
         |   /  |;:;:;|    ヽ‐'|,」 、_  ';:;:;:;|   ヽ|
        / / /     !;:;:;|   // _..ヽ ';:;:;| i   ヽ
        / / !   i  |;:;:;|  // ´__,, Y\';:;| ノ   ヽ
      / / |   ヽ |;:;:|/;:;:;|   - 、 `});:;:;:;ヘ    ヽ
  __,/_,/|  |     /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   ヽ iノ;:;:;:;:;:;:;ヽ  _  〉-、
610名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 02:38:00 ID:z7anT8W00
>607
50代の依願退職なら退職金も年金も出るから生活は出来ると思うよ。
611名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 06:53:39 ID:fvaDa3CY0
そろそろ糞公僕に高額な賞与が支給される頃だから
荒れるのも仕方ないな
612名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 08:27:32 ID:S2JigRdv0
住友連絡北人いる?
613名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 12:09:19 ID:WMBlEo1I0
住友連絡木田人いる?
614名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:31:51 ID:S2JigRdv0
こねーわ
今日こなけりゃ駄目だろうな
まず
615名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:44:51 ID:en+nUuic0
だめだー、ハロワの求人はロクなのがねー。
時間外20〜30がデフォなんざ耐えられたもんじゃねーよ。
どーしよ…
616名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 13:52:06 ID:S2JigRdv0
>>615
さっき職安から帰ったとこなんだが
今日はいい求人無かったけど
昨日、一昨日あたりは割りといいの合ったぞ

俺は住友はどうせ駄目だろうから
最近ガンガン応募して面接の日程とか入れてる

確かに県内の求人だけだと碌な求人ないってのはあるから
ネット上で探して会社のHP経由でも
駄目元で履歴書出しまくってる。
県外でも月1万程度負担の寮さえあればやっていけるし
617名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:02:25 ID:S2JigRdv0
それにしても・・
やっぱ住友は縁故とか関連会社優先か

俺も前似たような企業で働いてたから大体わかるんだけど
現業とか出先事務所のスタッフとか大概縁故率高いんだよなあ
割と楽な事務職の女とか大概縁故。
現場の出先事務所とかの割りときつめの事務職は自由応募で入った奴
って感じで露骨だった

かくいう俺も縁故だったんだけど
618名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:09:20 ID:S2JigRdv0
>>615
>時間外20〜30がデフォ

連投ですまんけど
時間外20〜30てそんなに多いか?
現業なら多いほうかも試練が
事務職なら少ないほうのようにも思うが・・・
619名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:49:02 ID:Y8bGAu/f0
このスレには第2のカトーの匂いが・・・
620名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:15:25 ID:S2JigRdv0
>>619
そっとしといてやれよ
2chとかこのスレでガス抜きができるんならそれに越したことは無い
621名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:18:17 ID:3OMipm3d0
松山東でDランク大で底辺職
そのまんま加藤だぜ
622名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:58:31 ID:S2JigRdv0
県内の公立校なら
並の知能さえあれば、ちょっとガリ勉しさえすればどこにでもいけるだろうけど
大学受験で
世間で言われるところの上位校にいこうとすれば地頭というか、受験センスというか
要領ってのが必要だからなあ

済んだことは考えてもしょうがない。
これからより良く、より楽しく生きる方法を見つけろよ>>621
623名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:45:07 ID:jG0oMWYp0
高校がピークなんだな
悲惨・・・
中学で死ぬほど勉強したのに・・・
もう一度底辺から頑張ってくれ
624名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:07:21 ID:hTeDASkq0
>>621
大学はどこですか?
625名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:11:51 ID:lVOib/By0
地元で就職するんなら、松山大でもそんなに悪く
いわれないぞ
入試全然難しくないし…
626名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:03:56 ID:hTeDASkq0
松大に行くなら愛大に行った方がええやん
627名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 05:11:16 ID:JO6DYxjV0
もう遅いってw
628名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 05:22:18 ID:MURIXtJQ0
ハロワの求人、酷いの多いよな
郵便局なんて¥88000で募集出てたぞ。
アルバイトでももっと稼げるだろw
手取り15万、ボーナス1ヶ月、年休90日でいいんだがな〜
足りない分はバイトしてでも生きて行くから。
それすら無い・・・
629名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 06:56:04 ID:wqGGhKCL0
>>628

あるだろw
よく探せよ。

つか住友連絡北人いないの?
630名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 07:26:26 ID:zvqbJsRN0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|   
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |    
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
631名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 15:09:41 ID:3D1FH4Kj0
住友の結果っていつごろくる?

既にいってるのか?

つか住友連絡北人いないの?
632名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 16:16:34 ID:yfj+CkFQO
受かってたら既に連絡きてるはずだから安心しろ。
来週あたりにお祈りが送られてくるんじゃまいか?
633名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 16:22:37 ID:wqGGhKCL0
このスレからは合格者無しか
まあ俺にはどっち三交代は体力的に無理っぽいけど。
634名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 16:53:17 ID:UMnWvbeg0
結果は来週中か、遅くとも今月中にはって言ってなかったっけ?
635名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 17:31:40 ID:wqGGhKCL0
いや、
どっちみち俺はあきらめたよ
一応現業で応募してたけど別な職種で入れてくんねーかなとか
思ってたくらいだし。

住友と平行して、前いた会社と同じor接点のある業界でも就職活動
してんだけどやっぱこっちの方は好感触の会社もあるし
こっちの方いくわ
みんなも頑張ってくれ
636名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 18:30:40 ID:3D1FH4Kj0
いや、待て
少なくともこのスレで5人は2次受けたやつがいたら
確率的に1名は受かるかもしれんから
諦めるのは早くないか?
637名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:10:42 ID:yfj+CkFQO
結局このスレから何人受けたんだろうな?

ちなみに俺は受けたw
638あい:2008/06/20(金) 20:47:41 ID:Sqjz9Yj+0
もう結果でたって!
今日の六時半に電話があって合格したらしい。

オレの友達。
639ひで:2008/06/20(金) 20:54:28 ID:REMif5F80
オレは住友から連絡ないってことは落ちたか。
640名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:43:27 ID:0Yj7a/+20
住友の試験のとき、後ろ向いてダブルピースしてた
奴がいるでしょ
あれ、俺だから w
641名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 21:53:56 ID:EmJQpFho0
・・・・・
642ひで:2008/06/20(金) 21:56:28 ID:REMif5F80
いたいた。
あまりにも可愛らしかったから、チャーミング〜ってグーグーやってあげたじゃん。

受かってた?
643ひで:2008/06/20(金) 21:59:41 ID:REMif5F80
住友受かっていた人は手を上げなさい
644名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:25:29 ID:fhXanMBg0
>>640
コネなしで受かったんなら凄いね
645名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:43:26 ID:0Yj7a/+20
>>642
まだ連絡来てないよ!
ピース ピース
646名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:45:05 ID:AGh2xZ06O
32歳年収300万。 
土日祝休み。 
残業なし。 
事務職。

愛媛じゃこれでいい方なのかな。
647名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 23:58:35 ID:0Yj7a/+20
>>646
男性?

事務職って公務員じゃないよね?
一般企業の事務職?
648名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 06:50:01 ID:WbRkWgjK0
>>646
生涯独身を心に決めたのなら最強だなw
649名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 07:56:38 ID:bqU9PHmF0
>>646

いいな
業種は何??
650名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 11:11:36 ID:rhwYKnYH0
>646
その条件なら百人は応募しますよ。
バイトでプラス60万ぐらいは稼げそうですし。
651名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 12:02:30 ID:e0UnCc+r0
良い方だと思いますよ 土日祝日休みって時点で良い感じ
それで300万なら これから微妙に給料も上がってくだろうし

結婚できないとか言ってる人って、どんな金銭感覚してるんだ?w 
652名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:20:30 ID:WbRkWgjK0
昇給しないからw
653名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 13:25:10 ID:pX1e5OCm0
>>648
確かに300じゃ結婚はキツイな。
654名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:38:06 ID:WwkBsum30
事務は昇給しないだろ(優良企業・同族のボンボン除く)
だって俺がもう止まっているから

せめてもの抵抗で居心地よくしようと計画中w
655名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 14:52:39 ID:OjDeOJJ60
比較的良心的な派遣会社てどこですか?
656名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:08:00 ID:Eo1CpPhX0
>>655
ありません。
657名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 15:55:03 ID:WwkBsum30
ピンハネ業者に良心などないだろ
658名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 16:22:15 ID:MFRE3fFU0
>>653
んな事言ってたらこのスレは当然として愛媛県民の大半は一生独身だぞw
659名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 18:11:34 ID:HvPccFLn0
>>646
その条件はハロワに在ったら殺到してるよ
年休104日
給料¥165000〜¥185000
昇給、ボーナス無し
この条件でも6人応募してたもんな〜
660名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 20:37:34 ID:6vXeoS9Y0
大阪府職員労組 ご意見コーナー

http://www.fusyokuro.gr.jp/link/goiken_index.html

おなまえ メールアドレス は無記入でもOK

本気のご意見、意味不明のAA、怒りの一言

何でもお気軽にどうぞ!
661名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 01:29:49 ID:zI5zClHc0
>>659
俺たちも甘く見られたものだなw
662あい:2008/06/22(日) 11:41:37 ID:Tkn5UfDD0
住友に受かった友達はコネありです。

本人ももちろん努力したみたいだけど、
ほぼコネ採用でマチガイナイみたい。

理系大学出とかも全く関係ないそうです。

もし住友化学の工場で働きたければ、人脈を
広げて、コネを作ることが一番近道だと感じました。

ペーパーは対策なんて無駄です。
663名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 12:13:28 ID:A0VPBf1p0

ペーパー対策が無駄って言うのは欺瞞だね。
そこそこの管理職クラスのコネがあっても、ペーパーで点が取れなかったら
ポイだよ。ま、コネはあるに越した事は無いというのは否定しない。
by菊本の食堂早く何とかしてくれよ仮設狭いよ
664名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 13:29:48 ID:qcFIXGdN0
まあいくら縁故だからって
ペーパーテストで平均点も取れないような池沼をいれるわけにも
いかんだろうからなw
665名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 14:28:01 ID:p6pN9ReM0
名前欄が「あい」てwww
666名前欄が「あい」て:2008/06/22(日) 14:33:58 ID:k0wOV0DL0
>>662

まだ結果出てない。
釣り確定だな。
667名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 14:41:15 ID:JZhsXW6QO
基本給16万。
超勤2万(月平均16時間)
特殊手当2万
通勤費1万5千

総支給 約22万。

ボーナス夏32万冬35万

年間休日120日。

勤め始めて2年目だが、なかなか良い会社に就職出来た気がする。 どう思うよ?
668名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 15:30:17 ID:n0JJv3t50
どういう職種?
夜勤とかシフト勤務かな?
それなら愛媛だといいよね。
669名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 15:48:12 ID:JZhsXW6QO
運輸.流通系かな。
勤務体系は8時30分〜17時15分。軽く肉体労働です。
愛媛の平均年収って幾らくらいなんですかね、まぁ気にしても仕方ないですけど…。
670名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 20:14:27 ID:16j+mkXe0
正社員で時給1200円が相場じゃないでしょうか?
671名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 20:55:25 ID:JZhsXW6QO
知り合いでマルナカ行ってる奴が居るけど四国だとマルナカでも良い方みたい。
大卒だと基本給19万、残業代込なら年収310万、年間休日95日。

このスレみてたらマルナカが優良求人に思えてくる。
一方、就職板の四国スレではボロカスな評価だが……。
672名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 21:02:54 ID:qcFIXGdN0
>>667

実家から通勤可能
昇給あり
退職金あり
退職する年齢まで働ける

って条件があるんなら
そこの会社もいいかもしれない
673名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 21:11:08 ID:qcFIXGdN0
>>671
>一方、就職板の四国スレではボロカスな評価だが……。

どうせ世間知らずの新卒(マーチレベル以下)ばっかのスレだろ
4,5年もすれば現実ってもんがわかってくるだろw

大企業に入ってもエリートコースには入れず
銀行に入っても毎日ドブ板営業。
かといってもやめるわけにもいかず、と。
結婚してガキでもできりゃもう食ってくだけの生活
674名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 22:54:20 ID:16j+mkXe0
給料を取るか、転勤無しを取るかだよな。
地場の会社は給料低めで、転勤無しが多いよな。
転勤は子供がかわいそうだよな。親の面倒もみれんしな。
675名無しさん@引く手あまた:2008/06/22(日) 23:38:38 ID:45OgCcHjO
短パンどうにかなんないの?
676参勤交流:2008/06/23(月) 00:06:49 ID:CpyzX6sj0
伊予鉄高島屋に内々定


親は、そんなに嬉しそうじゃなかった・・
677名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 00:14:34 ID:VoOxiIAM0
【社会】ハローワークで灯油のような液体をまく 無職の容疑者(37)逮捕 「邪魔をすれば構ってもらえると思った」…香川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213971397/l50
678名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 02:27:06 ID:SP3Do6UO0
>676
中途でもあそこならいいんでないの?
679名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 09:02:48 ID:oc9W/BE30
オレはマルナカより大企業非エリートコースか銀行のドブ板営業の方がいい。
年休95日ってw
結婚してガキでもできりゃほとんど食ってくだけの生活だよ。
680名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 09:11:48 ID:APBJbARc0
製造業
年間休日120日
給与17万+残業手当
茄子2.5か月
退職金有り
家族手当有り
育児休業有
家から20分
8:30から17:30 日勤のみ。
男23だがみんなだったら行くか?
681名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 09:30:28 ID:QJ92PPg40
>>680
実家から通えるところならいく
新たに家借りんといかんということであれば躊躇
682名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 10:08:30 ID:R9T1Gc1H0
育児休業なんか取れる会社あるのかw
683名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 10:10:05 ID:6Oenu+J50
あるよ。
就業規則に定められているから。
684名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 10:10:16 ID:APBJbARc0
681さん
ありがとーございます。
ちなみに60人くらいの会社で2つ工場があります。実家からめちゃ近いし
昔親の知り合いが2人勤めてたらしくいいよって言ってた。
悪い事は言ってこないが行っていいものなのか?
俺 チキンや・・・・
685名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 10:11:50 ID:6Oenu+J50
行ってみないとわからんから、とりあえず行きなさい。
そして我慢しなさい。
686名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 10:13:24 ID:SP3Do6UO0
取った人がいたっていう感じなのかな?
取った人のその後は不明だと思うけど。
役所は代わりに臨時職員の求人を出して補充するよね。
学校もそうだったね。
687名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 10:19:56 ID:APBJbARc0
たぶんとったのは管理部の研究職の女性じゃないかな?と勝手に思う
管理部は若い人がいるけど製造は俺が一番若いような・・・
行ってみよか。待っててもいい求人はないし条件は身の丈にあってそーだし
はぁ
688名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 12:21:28 ID:9M8vPtv7O
8月から仕事決まってるんですが、それまで短期のバイトで仕分け作業しようと思います。ヤマトと関西陸運と西濃なら、どこがいいですか?時給は関西陸運が一番いいみたいですね。
689名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 13:37:58 ID:6Oenu+J50
佐川
690名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 13:46:25 ID:QJ92PPg40
>>687

実家から近いんなら行っちゃえばいいじゃん
どうせ県内だったら他の求人あったとしても
どんぐりの背比べだし
691名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 14:26:46 ID:QJ92PPg40
つか住友不採用きたわ
やっぱ先週中だったんだよなあ
合格者は。
692名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 15:02:41 ID:6Oenu+J50
縁がなかったと思えばいいじゃん。
693名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 15:06:49 ID:0TfOLhHnO
住友は現場なら毎日アウトブレイクみたいな装備で危険な液体と戦いだろ?
694名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 15:22:48 ID:z6mmQztu0
>>691

めげずにガンバレ
子会社の採用に期待。
695名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 00:20:08 ID:4PxCN81LO
銀行 中途採用でいきたいなー 伊予銀 阿波銀 百十四あたりならいけそうな気がするんだが
696名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 00:48:33 ID:7BkPm1kd0
>>692
縁故なw
697名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 09:24:28 ID:Gfe4yr3Q0
中途採用で伊予銀、阿波銀、百十四がいけそうって・・・
自己評価がおかし過ぎるよ
どんだけのスペックとコネがあんだ?
698名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 10:31:57 ID:w49U0GMd0
>>695氏の職務経歴書が見てみたいw
699名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 11:26:49 ID:TqetWx8E0
田舎の銀行とか中途で入ってどうしようっての?
外資なら中途よく出てるけどね
営業とかで
700名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 11:31:40 ID:hW/q4ReO0
俺の経歴

H10.3松山東高等学校卒業
H10.4一橋大学理学部入学
H16.3一橋大学理学部ニュートリノ学科卒業
H16.4伊予銀行入社
H16.9同社退社
H16.12モルガンスタンレー銀行 88箇所支店 入社
H20.6同社退社
701名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 12:12:20 ID:Gfe4yr3Q0
と言う夢をみたんだろ?
702名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 12:32:11 ID:TqetWx8E0
>>700
つまんねーよカス
死ね
703名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 17:56:30 ID:LKbdWART0
>>700
お前はカス
704てぃーちゃー:2008/06/24(火) 19:58:07 ID:ZHrY1Oqd0
700はホントの経歴だとしても辞めたんじゃ所詮は過去の事だな。哀れ・・・
705名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 21:33:05 ID:W4Pjb/ge0
そもそも文科系単科大学の一橋に理学部ってあったっけ?
俺の勘違いかな?
706名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:31:13 ID:M7Kc4Bjk0
男が事務職を目指すって厳しいですかね。
707名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 22:46:08 ID:SzXdk58e0
釣られんとこな?
708名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 08:26:18 ID:Yt14hFyZ0
俺事務職だよ
709名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 08:40:51 ID:Yt14hFyZ0
一橋大学に理学部はない
710名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 08:43:35 ID:7mUElRuv0
一応女ですが、昨年松山で事務系で転職活動をして、十数社面接に行った中で
一社だけ一人男性が面接に来ていた事がありました。
なので気になる求人があれば受けてみれば良いのではと思います。
711名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 08:50:43 ID:2Kbv8yo60
でもいい年こいた男がお茶くみみたいな仕事するのは
いかがなものかと思う
しかも臨時の職員で
712名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 09:17:35 ID:uO9s1v+N0
俺、建前事務職だけど
実態はブルーカラーだぜwww
713名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 09:45:33 ID:1Qh4g6FYO
今からコカコーラの面接受けに行きます

ションベンちびりそう…
714名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 09:47:32 ID:LkNYcVCZ0
>713
ガンバレ!俺も11時から面接。
715名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 11:12:35 ID:OGmtoUe00
2ヶ月前の酒気帯びで捕まったのが原因で即お祈り
飲んだら乗るな、飲むなら乗るな…
716名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 11:25:55 ID:Yt14hFyZ0
なんでバレたんだ?
717名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 12:17:58 ID:OGmtoUe00
>>716
面接官に聞かれたから素直に答えますた

まあ嘘言ったら言ったで内定後履歴調べると
言ってたし、素直に運送業は諦めます
718名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 13:19:43 ID:2Kbv8yo60
まあしょうがないな
719名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 15:12:45 ID:TzC0u3V+0
>>713
面接はどんな感じだった?
720名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 16:13:51 ID:OGmtoUe00
>>719
いい感じだったよ、人柄も悪くないしこっちの質問も
ちゃんと答えてくれたしね

でも此方がちゃんと敬語で相手の目を見て話すのと
笑顔と大きい声での発言があったからかな?
721名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 16:14:57 ID:2Kbv8yo60
まあ大事なことだよな
722名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 16:41:22 ID:sJtS+vqvO
職安何か月か通ってるが今治はお馴染みの求人しかないわ
松山の方がまだ変動ある。今治出るわ。
723てぃーちゃー:2008/06/25(水) 19:01:02 ID:jLLwEdWy0
そう?松山も同じのばかりだが。
724名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 19:55:34 ID:wcb7nwwT0
なぁ、百十四、郵便局、郵便事業、ゆうちょ、日本職権、マルナカ、自動車整備士
高松信金、農協  でランキングつけるならどうする?

俺なら
ゆうちょ>>百十四>>日本職権>>郵便局、郵便事業>高松信金>農協>>マルナカ>>整備士

725名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 19:58:20 ID:q8YgHChd0
ハロワ松山の求人は新着で条件よかったら翌日には
応募殺到して採用が決まってたりする。
失業中のひとだけじゃなく在職者も仕事さがしてる
年収で比較するとどれも似たような感じだな
賞与があっても基本給が安いとか



726名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 20:39:16 ID:lemjP/to0
あっという間に10社からお祈り溜まった。 新記録だ。
727名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:36:24 ID:wT3ogliX0
賞与なんて、ハロワの求人票に書いてある?
728名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 21:43:18 ID:2Kbv8yo60
>>724
意味のないランキングだな
チラ裏でやることをお勧めする
729名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 22:49:21 ID:q8YgHChd0
>>727
賞与年2回と書いていても具体的に不明なのは寸志
730名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 22:53:15 ID:aGq/R4qn0
>>725
松山在住だが、ハロワ求人でも応募者が殺到する新着お宝求人も
あるんだね。職種は?
やはり頻繁に通わないとだめだね。
731名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 22:59:05 ID:q8YgHChd0
>>730
ハロワ職員によると求職登録してネットハロワで名前入力すれば
8割ぐらいの求人は見れるらしいよ
732名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 23:17:31 ID:NY8eVzFL0
>>726

お祈り今年で70社強・・・
ただ今更新中
733名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 23:38:22 ID:sJtS+vqvO
>>713=714
お疲れ!手応えどうだった?
734名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 04:32:28 ID:cAg/Of7G0
【政治】 福田首相 「日雇い派遣すべてが悪いと言えない。好んでいる人もいる」…グッドウィル廃業で★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214406995/l50
735名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 09:54:03 ID:JLCNMxBL0
もうすぐ賞与だな♪
736名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 09:54:36 ID:NYtbHste0
公務員裏山しす
前の彼女・25歳美人系を公務員にとられた
「結婚は安定」だってさ。夜の生活、俺がどんだけ仕込んだと思ってるんだ。
その技で公務員釣りやがって・・・
「若い時、つり橋渡ると楽しいでしょ。でも、50になったら石橋渡りたい」
って、俺の未来に期待0かい。ゴールデンゲートブリッジ位になってやる。
737名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 10:51:03 ID:fzNYLEwC0
>733
714です。二次面の案内来ればいいな、ってトコです。
738名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 10:52:34 ID:hhjXZ0J6O
公務員良いよな。母親が市の幼稚園で働いてるけど年収730万だぜ?
しかも残業なんてほとんどゼロ、土日、祝日、年末年始、夏季休暇等で年間休日は約120日。
しかも園児が来てない夏休みとか相当暇らしい。来年退職するらしく退職金を試算した所なんと、2200万。
幼稚園の先生が俺らより遥かに稼いでるなんてなんか悲しいよ。
739名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:02:38 ID:MljYR0360
>738
コネはないの?
740名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:04:02 ID:m+2yaZdo0
>>738
そんなに悔しけりゃ、オマエも公務員になればよかったじゃん。
保母さんになりゃよかったじゃん。

そのチャンスはいくらでもあったのに、そうしなかったんだから
自業自得だよ。
741名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:10:49 ID:JLCNMxBL0
おっしゃるとおりだと思います。
742名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:22:19 ID:hhjXZ0J6O
俺?
コネはある。去年採用されたのも母親の同僚の息子だった。
ただ1次だけはガチ。新卒の時に市役所受ける際に母親に連れられて市長の所へ行ったんだが、1次さえ通れば…、って事だった。
ってか今書き込んでて思ったんだが、やっぱ来年市役所受けようかな、1次の倍率3倍くらいだし勿体ないよな…。
743名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:27:04 ID:MljYR0360
>742
その方がいいって。
コネがあって他人よりもチャンスがあるなら受けるべきだよ。
仕事しながらだとしんどいとは思うけどね。
744名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:27:31 ID:alin6i2V0
大手企業とか公務員はコネがないと無理なのが現実だろうな
745名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 11:29:24 ID:JLCNMxBL0
優秀だとコネなしでも採用される
746名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 12:21:28 ID:hhjXZ0J6O
ただ公務員の待遇って今がピークだと思うんだ。橋本府知事の給与12%カットだっけ? 職員は猛反発してるけど府の財政状況上仕方ない事だし、今後この流れは続いていくと思う。
747名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 13:11:08 ID:JLCNMxBL0
松山市の財政はそこまでひどくないと思うが。
748名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 13:13:59 ID:t0zOPOsc0
地方にしろ国の方にしろ
公務員とか右肩下がりだろ
県の財政とかマジでヤバイ
給料カット、ボーナスカット。
市役所は知らんけどまあ似たようなもんだろ。

だからってマシな民間企業が必ずしも
あるというわけでもないんだけどな
749名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 13:35:00 ID:zkMPqEDV0
まあ、結局 公務員もこれからガクッと給料下がるかもね
または民間に委託してクビ?w
750名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 13:37:44 ID:alin6i2V0
何気に松山の銀天街とかシャッター閉まってて営業してない店とか多いね

751名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 14:32:11 ID:mepR8RDUO
>>750
今治の銀座よりマシさ

昨日職安で見つけた求人の面接の電話して貰ったんだが、履歴書事前送付なんて書いてないのに県外に送らにゃならんなった。
同条件とはあるがトライアルだし事前送付するとこ受けないようにしてたからorz
いつまでに送ればいいんだ?早い方がいいに決まってるけどいかんせんやる気が‥

ダメ人間\(^o^)/オワタ
752名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 16:04:03 ID:VYCSnTpe0
>>751送る気がない時は送らなくていいと思うぜ

ここでこうしてないと今後自分が確実に野垂れ死んでいく、
っていう時が来たらどうせ動かにゃならんのだし
753名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 18:24:08 ID:alin6i2V0
>>751
こころ込めて書いた履歴書と職務経歴書が送り返されたときは悲しい
ものがあるけど後悔しないためにも送ってみればいいよ
字は下手でも丁寧に書いたほうがいいと思う
754名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 18:52:54 ID:t0zOPOsc0
>>751
書いてる意味が分からん
755名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 20:43:51 ID:MljYR0360
>751
頑張って送ってみなよ。
応援してるよ。
756名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 03:19:17 ID:vi8glRs70
田舎は公務員が天下人。
給料カット? だから何? それでも 零細企業より、高給!! 雇用も保証されてるわけだし。

 そこそこの地方都市なら、公務員ならなくても、大企業がいくつもあって、その↓に子会社がいっぱいあって、取引先、下請けがある。

 下請けって言っても、愛媛では大企業と呼んでもいいぐらいの売り上げと社員数と高給取り。

  生まれ育ったところで、もうすでに格差あるんだよな。
757名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 06:00:14 ID:gDwJ59fD0
こんなに哀しいのなら
こんなに苦しいのなら
嫁など要らぬ!!!!!
758名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 06:44:09 ID:s62AbVjY0
サウザーも愛媛で就活しているのかw
759名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 14:55:04 ID:h2NvFhZF0
ハロワの求人みたいにこのスレも変動がないね
760名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 17:12:14 ID:k2stsnYl0
上手い事 言うねw
761愛媛資本の経済同友会:2008/06/27(金) 20:48:05 ID:WClZhLU00
(株)愛媛銀行大一ガス(株)四国紙販売(株)近藤物産
(株)ハリソン東芝ライティング(株)   (株)クロス・サービス(株)大任建設
(株)伊予鉄高島屋(株)伊予銀行マルトモ(株)(株)愛媛銀行三浦工業(株)
セキ(株)伊予鉄道(株)  日泉化学(株)  
石崎汽船(株)   太陽テクノサービス(株)   大王製紙(株)
アイビー(株)   一 広(株)   四国通建(株)  
762愛媛資本の経済同友会2:2008/06/27(金) 20:49:01 ID:WClZhLU00
加賀工業(株)   住友共同電力(株) (株)一宮工務店  
(有)ハ ワ イ   田中技研(株)   (株)ハ タ ダ  
原印刷(株)   (株)野間工務店   四国ガス(株)  
アビリティーセンター(株)   四国溶材(株)   今治産業交通(株)  
愛媛信用金庫   日本ガスライン(株)   愛媛ダイハツ販売(株)  
(株)丸三書店  
(株)伊予鉄会館   四国システム(株) (株)ダイキアクシス  
763愛媛資本の経済同友会3:2008/06/27(金) 20:50:29 ID:WClZhLU00
(株)森熊   (株)リビング椿   新企画設計(株)  
(株)小倉葬祭社   (株)フジ   (株)小田商店  
(株)愛媛電算   (株)戒田商事   (有)松山ブライダルサービス  
亀井鐵鋼(株)   (株)セキュリティエヒメ (株)愛媛朝日テレビ  
ヤ マ キ(株)   岡田印刷(株)   トヨタカローラ愛媛(株)  
株)ミツワ都市開発   桜うづまき酒造(株)   南海放送(株)
(株)エフエム愛媛トータスエンジニアリング(株)  
(株)一 六   マルト(株)   (株)いよぎん地域経済研究センター  
四国建設機械販売(株)   松山総合開発(株)   (株)愛媛新聞社  
(株)日本交通社   (株)あいテレビ   (株)テレビ愛媛  
ネッツトヨタ瀬戸内(株)   (株)福崎組(株)二神組  
(株)川内眼鏡院   南海放送(株)(株)よんやく  
フジケン エンジニアリング(株)   東予産業(株)   水口酒造(株)  
764愛媛資本の経済同友会4:2008/06/27(金) 20:51:14 ID:WClZhLU00
(株)東洋印刷   (株)富士造型   (株)松山建装社  
(株)エーシー 星 企画(株)   えひめ洋紙(株)  
(株)弓崎商会   伊予木材(株)   (株)ニュウズ
(株)か ど や   (株)田中蒲鉾本店   (株)谷本蒲鉾店  
(株)サンメディカル   宇和島自動車(株)   (株)三瀬商店  
八幡浜紙業(株)   ベルグアース(株) 日新産業(株)  
三原産業(株)   (株)曽我部鐵工所
765名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 21:54:34 ID:8P0RjmP30
今日
職安の相談員募集の求人あったじゃんw
お前ら応募しろよ

女限定だろうけどな
766名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 01:36:12 ID:kdIkrw610
>経済同友会
DQN企業も見受けられる
特に七光りボンボンが専務や常務だったりする同族w
767名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 07:54:07 ID:z87a39jk0
いるいるw
768名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 10:16:20 ID:xaUZDn7tO
>>757
嫁さんは貰っとけ。
喧嘩もするし腹が立つこともあるけど、
辛いときに支えになってくれるのは家族だけだ。

ところで、25〜29歳♂の平均年収は377万円らしい。
俺、300万しかないんですが泣いていいですか。
769名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 11:11:40 ID:XT3NHZsO0
>>768
30で、年収200程度やで。
我慢しなさい。
770名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 12:41:06 ID:xaUZDn7tO
>>769
わかった。
771名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 16:12:35 ID:bpJLS4UY0
年収300万で嫁やらガキがいるって
ワープアスパイラルまっしぐらじゃん
悪いこと言わんから不良資産は放り投げて人生やり直せ
772名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 16:42:17 ID:PreLfYAf0
それでも結婚せいって言われるのが松山クオリティ。
せんとボロのチョンに言われるわ。
773名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 17:12:46 ID:xaUZDn7tO
>>771
子どもはもうすぐ生まれるけど、新築マイホームを建てなきゃ何とかやってけると思うな。
うちの嫁さんは、見た目は10人並みで口も悪いが、やりくり上手で飯もうまくてな。
式も挙げて新居も借りたのに、独身の時より貯金が増えたんだわ。
何だかんだで気も合うし、いい嫁を貰ったと思う。
安月給だけど、人並みに幸せだよ。
774てぃーちゃー:2008/06/28(土) 17:58:31 ID:hYJl3ksx0
そりゃ何よりだ!頑張って家も建てんしゃい。
775名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 21:17:57 ID:bpJLS4UY0
>>773
本人が満足するというのが一番だな
776名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:08:11 ID:l9ZBkEDC0
零細DQN企業の正社員、大手企業の正社員登用ありなどの釣り求人(派遣
または契約社員)コネも無く転職するとなると限られた選択肢しかない。
しかも人間関係や何もかもリセット。
現状維持で会社にしがみつくが倒産または廃業でアボン
お前は俺かってひといる?
777名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:21:45 ID:6iX2x/5M0
彼女ができると毎日セックスできるね
778名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 22:41:18 ID:kdIkrw610
779名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 00:47:07 ID:tqLU+gev0
>しかも人間関係や何もかもリセット。
これが大きいよね。
年取ってるとなおさらだよね。
780名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 02:42:16 ID:1hujr1Ek0
人生リセットしたいけど
こっちは電源切るしかないんだよな
781名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 06:08:30 ID:6mJempy40
復活の呪文でもあれば・・・
ま、書き間違えてアウトかw
782名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 09:34:11 ID:tpu8RYN80
>>776
意味の分かる日本語で書け
783名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 09:45:32 ID:7Couif7h0
昨日友達とはなしをしてたんだけど、
みんなが知ってる有名企業でも条件は厳しいみたいだね。
職にありつけるだけでもありがたいと思わざるを得ないな。。。
784名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 10:08:07 ID:ebyhLxdZ0
>>783
三浦?
785名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 11:51:27 ID:/yLdHHtN0
でも、実際当たってみないと分からないしな

前に自分が辞めた会社、ハロワに「ワープロオペレーター
募集」で求人をかけたところ、50人くらい応募が来て、社長
がびっくりしてたって、元同僚が言ってた。
(ワープロオペレーターといっても、IllustratorとかPhotoshop
を使う仕事なんだけどね)

でも、先日自分は再就職できたんだけど、同じような職種
でも競争相手がゼロだったので、すんなり就職できた。
同じ職種でも、ちょっと用途が絞られた特殊な感じだったん
だけどね。応募が無かったらしい。

それでも、給料はそんなに特別悪くないし、休日も普通くらい
あるし、条件そんなに悪くない。
だから、実際当たってみないとわからないよ。
786名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 17:02:45 ID:rRhcAhVsO
大洲電子は最低やった
787てぃーちゃー:2008/06/29(日) 17:57:51 ID:djIKrRDB0
どんな風に??
788名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 18:28:24 ID:27S5vMFYO
さて仕事行くか
さっさとまともな職について家庭もちたいよまったく
789名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 19:01:48 ID:ZdGK3Lfm0
伊予鉄って2ch就職ランキングに入ってないけど
待遇良くないのか?
790名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 19:10:27 ID:2z1r7i9X0
>>789
親戚が伊予鉄行ってるけど、あそこの男尊女卑っぷりは時代にそぐわないうえ、
給料の安さは異常。
奴隷になりたいならいいかもw
791名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 19:24:59 ID:6mJempy40
>>789
求人誌にいつも募集出てるぞ
技術員(大卒)¥187200〜(週休2日)
電気工(電気工事士免許要)¥143200〜170000(隔週休2日)
だってさ
 
ボーナスでも良くなければ、飯食えないレベルだな
792てぃーちゃー:2008/06/29(日) 19:29:08 ID:djIKrRDB0
伊予鉄なんて田舎の私鉄だからな。上場もしてないし
大阪の阪急や阪神みたいにはいかない別世界の待遇だろ。
松山じゃ独占企業といわれてるな(笑)電車の駅なんか
すべて廃墟だよ。
793名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 19:47:30 ID:ZdGK3Lfm0
大卒で187200以上なら県内だと多いほうだと思うけど
790のレスだと、昇給しないっぽいのか
大卒は週休二日で187200出るのに、電気工は隔週2日で143200ってすげえピンはねだなw
なんか愛媛だと週休1日当たり前で、2日だと多い、120以上あると神クラス求人になるし
もうだめだわ・・・・バイトのほうが残業ほとんどないし、待遇いいんじゃないかと思ってきた
794名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:19:43 ID:1hujr1Ek0
初任給がよくてもだいたい年収300万円台で頭打ちになるよ
400万行けばいい方って言うのが情けない
795名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:37:47 ID:Cw9zeond0
親のことが心配でUターンを考えているのだが、
このスレ見てると3割以上年収ダウンしそうで頭痛いな。
住友とか技術系で雇ってくれないかな。

↓現状
大手精密メーカー
組込みソフト開発
30歳
独身
年収650万


796てぃーちゃー:2008/06/29(日) 21:42:27 ID:djIKrRDB0
次男なら愛媛には帰らない方がいいよ。
797名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:47:34 ID:c3jJyvUeO
30でそれだけ貰える企業は四国では皆無だろう。
てか定年間際でもその年収に達する人は希少だろ。
30歳なら公務員でも400万、四電でも400〜500、地銀でも400〜500だろ。
798名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:55:49 ID:1hujr1Ek0
>>795
戻って来るな
親は心配だろうが
親はお前の将来の方を望んでいるはずだ

優良企業の出先に転職できるのなら戻ってこい
地元の企業はダメだ
799名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 23:36:35 ID:Cw9zeond0
>>796
長男だけど、姉が結婚して実家の近くに住んでいる。
それで今は姉ばかりに負担がかかっている状態。

>>797
そのくらいの年収でも、その辺に転職できれば将来に期待できる。
貯金もあるし。
ただ公務員以外は転勤多そうなのが痛いな。

>>798
父親は同じことを言ってるんだけど、
母親はやっぱり息子と一緒に暮らしたいみたい。

贅沢な悩みかもしれないけど、30歳って一つのターニングポイントなんで
四電と地銀関係を中心に受けてみるよ。
800名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 02:20:40 ID:7J1kgLmCO
これから潰れる会社増えるだろうな…。都会に出るしかないか
801名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 03:57:02 ID:c1EU5Lz40
地場の住宅会社から県外に脱出予定です。
でも前の上司が素晴らしい人過ぎて申し訳ない気もする今日この頃…
もうあんな人には会えないだろうなぁ
802名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 10:06:51 ID:1xmjAoWtO
いい上司がいるなら辞めない方がいいんでない?
年収より働きやすい環境と尊敬できる上司を取りたい
DQN上司に当たると転職繰り返してしまうぞ
803名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 10:36:09 ID:FunsPeqW0
>>795
お前と同じような人が、以前居たが全く話にならなかったようです。

559 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2007/09/10(月) 10:00:34 ID:N6/KflwF0
>549さん

私も同じような境遇で、Uターンを検討したことがあります。
私の場合、実家が松山というのが大きな理由です。
理系ですので参考になるかどうかは判りませんが・・・

・年齢:31
・地方国立単科大卒
・電気総合系
・年収600万円

隔週2日・年収500万くらいなら・・と考えていたのですが、
全く甘かったです。
ギリギリで三浦工業が検討の余地に入るくらいで、それ以外は
大体300−400といったところでした。
(某エージェント経由での斡旋・職安は論外のものしかなし)


業務内容に惹かれて、ある福祉機器を開発している会社の面接を
受けたのですが、そこで今の年収を聞かれて
「そんな金額、ウチじゃ部長クラスだよ!!」
と言われてしまい、コリャダメだ・・・と。
結局諦めました。

804名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 10:37:55 ID:FunsPeqW0
644 名前: 559です 投稿日: 2007/09/16(日) 00:15:12 ID:2iempRgA0
>542

いやいや。私は独身ですw
もし、こっち帰ってきても、こんなになるのはカンベンだな・・・て事です。
上記した福祉産業機器の面接してくれた方が良い人で、色々ぶっちゃけた話を
聞かせてくれました。そこで出た例が、上記の額でした。

面接の時に、そこらへんの話も出てきて
「正直、ここに就職して松山に地盤を置いたら、子供は中四国以外に出せないよ」
と言われました。確かにそうだと思いました。
今の年収を正直に言うと「まあ、金額面で考えたら、三浦か井関くらいしかないと思うねー。
ここらへんでも、多分2割くらい下がるんじゃないの?ウチなんかじゃ多分目がテンになるよw」
と言われました。
659 名前: 名無しさん@引く
805名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 12:26:40 ID:Rw84U7wl0
井関給料いいの?
806名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 12:35:08 ID:FunsPeqW0
>>805
愛媛じゃまだマシなほう。
807名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 14:32:20 ID:7KnRis1m0
ハロワで帝人ファイバーの案件があったけど採用枠1人に74人が紹介
されて1人採用になってた。
交代勤務や手当ても含めて年収270万から380万くらいだろう
団塊世代の退職でこういう大手企業の求人が増えるとはいうけど結局は
コネで決まるんだろうね

808名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 14:51:52 ID:W6loxAGx0
807 コネって言い方は聞こえが悪いけれど、この社会は、人と人の繋がりで成り立ってるから仕方ないよ。

 あなたも、ここまで、たくさんの人との付き合いのなかで、生きてきたわけだからね。

 795 親を呼びよせばいいだけでは。
   仕送りをすれば? 
   寂しい?それなら三連休などを利用して、帰省すればいいと思う。
   金さえあれば飛行機、新幹線で、気軽に帰ってこれるはず。
   
   いつか あなたも結婚して、子供が産まれるでしょう。
   そのとき、また子供の進路、就職で悩まないといけなくなるよ。
   三大都市圏に住んでたら、進路就職先に困ることはないはず。(いろんな学部、就職先あるから)

   連鎖を断ち切ろう〜
809名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 15:20:43 ID:BmlqSESo0
なんとも 悪い面ばかり持ち出し過ぎのような気もする レスばかり 

良い面もあると思うけどな〜 厳しいのは厳しいだろうが
810名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 15:30:07 ID:Ki/O9htf0
気休めを行っても仕方がないだろ

現実は厳しい
811名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:38:04 ID:L3/IgMF80
だなw
リアルではともかく
ここで社交辞令はいらん

それとも地域活性化担当の行政関係者か?
補助金引っ張って色々やってるみたいだが
無駄が多すぎだぞ
愛媛の活性化はあり得ないよ
812名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 17:39:40 ID:L3/IgMF80
そいやボーナスが出たようだな>行政

よかったなw
813てぃーちゃー:2008/06/30(月) 19:39:41 ID:mKkmh6Vh0
故郷には戻りたい人は多いだろうけど働くとこがないとな・・・
やっぱ負の連鎖は断ち切らないといけないな。子供の為だ。
814名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:30:33 ID:uqx54p0pO
ボーナス出た〜

大卒、23歳、2年目で36万だった、、、

風俗でも行くかな!
815名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 21:36:38 ID:mKkmh6Vh0
ヤバいよ。マジ、ヤバい。仕事ない。
816名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 21:40:58 ID:3EG7xA8b0
ハロワ行ってもろくなのないな
あっても俺のスキルじゃ書類落ち
東京行こうかな・・・
817名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 21:52:48 ID:kmb0dmAJ0
俺もネット上から大企業のキャリア採用とかいう募集に
応募してるけど端にも棒にもかかんねーわ

持ってる資格とか普通免許以外ないから当たり前といえば当たり前だが。
実際仕事させてもらえばそこそこ結果出す自信あんだけどなあw
818名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 21:55:48 ID:kmb0dmAJ0
前いた会社と同じ業界の会社より
接点があるくらいの会社の方が好感触だったりする。
ケースバイケースだけど
819名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 21:58:31 ID:kmb0dmAJ0
そういや
職安の相談員の求人即効で消えてたな
快適なオフィスで紹介状出すだけのバイトだからやっぱ人気あるのなw
820名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:42:12 ID:qwiFOa1N0
てぃーちゃーってコテハンは何者?
821名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 00:42:27 ID:PeTvmogx0
無職のオッサン
822名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 02:55:00 ID:8NDveOwt0
まあ2チャンネルなんて所詮くずだよ
823名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 15:03:54 ID:ZOjEMUmW0
ハロワや雑誌やHPやらをいろいろ見ていたら
フジケン エンジニアリングってトコがあった。
ココって実際どうなんだろ?
いわゆるブラックとかDQNとかなのか、社内の雰囲気とか
まさか社長がワンマンとか同族のガチガチなのか・・・
その辺のこと知っている人、情報をめぐんでおくれ。
824名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 15:51:10 ID:PbObnkdG0
>>823
給料は安いよ
転勤、出張多。
帝人や東レ、太陽石油、原発とかにいつも入ってるよ。
ま、ほとんどは四電エンジニアリングの下請けだな。
仕事は切れないくらいいっぱいある。
825名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 15:54:31 ID:5HkSW3X10
>>817 出身大学?(有名国公立私立大学卒?)松代レベルだと相手にもされない。青森にある大学ですか?聞かれる始末。

  新卒で就職した企業は?

   第二新卒で大企業に就職する場合、↑の二つが大事。(資格なんかより)
826名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 17:25:10 ID:wxFGEiz70
手取り30歳で15万では

一人暮らし+ガソリン高騰で小遣いどころか、食費すら出ません!
さてユーキャンで頑張るぞー
827ごみ人間:2008/07/01(火) 17:31:01 ID:+VJN55Lm0
手取り20万7千円です。もちろんボーナスは無し。
もうそろそろ逝くか
828名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 17:45:30 ID:2TSqU0mb0
>>827
将来に向けて貯金しなよ
829名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 18:01:04 ID:FNiaa+tF0
○P○はそろそろ死人が出るかも・・・

上司が部下をモノとして見てるような扱い
830名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 18:44:51 ID:aoQwg0Ls0
フジケン って 漏れの会社じゃ フジコンとも言ってる
なぜ?最初戸惑った。やっと慣れたけど。
831名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 19:15:31 ID:AF9jtyU50
>>829
最初の頭文字はN?S?どっちですか?Nなら、転職キボンなので、気になります。
832名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 19:22:12 ID:twyIXpmNO
ってかお前等本気で転職する気ないだろ。今の現状でなんだかんだ愚痴言いながらも納得してんだろ?
833名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 19:46:11 ID:ZOjEMUmW0
823です。
さっそく情報書き込んでくれた人サンクス。
引き続きみんなおながいします。

>>824
仕事がいっぱいあるってのは嬉しいな。(皮肉の意味じゃないよ)
作業着着て汗と汚れまみれになるって仕事にも別に抵抗ないし。
むしろ現場と事務との関係が良好であって欲しいんだよな。
現場と事務、工場と本社の関係では何か聞いてる? 824さん。
834名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 19:51:55 ID:FNiaa+tF0
>>831

Nです。やめたほうがいい、入れても後悔します。
45時間過ぎんと残業代もつかんし、最近は家にも帰れない
人たちも多数います。
835名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:34:25 ID:AF9jtyU50
>>834
Nに実際、勤めていらっしゃる方なんでしょうか?
年俸制は珍しいと思っているんですが、始め300スタートは難しいでしょうか?
常時求人出ていますし、どういう人を求めているのか全くわかりません。
自分は募集職種のいずれかで3年の経験はあるのですが・・
836名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:40:48 ID:FNiaa+tF0
経験は考慮してくれると思うよ。
300は難しいのではないかと・・・

先月だけで3人辞めました。
北朝鮮みたいな独裁的な感じだから。
837名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:44:21 ID:o3g+GUwM0
太陽電池の会社かい?俺は書類で落ちたけどね。ブラックなら落ちてよかったよ。
838名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:46:49 ID:AF9jtyU50
>>836
離職率は高そうですね。参考になって為になります。
サー残45位を考慮してくれなくて、300ないとなると厳しいですね。
女性の製造正社員もいるとリクナビなどで見たことがありますが、本当
にやっていけてるんでしょうか・・・製品の需要が急に高まり生産増と
いう感じなんでしょうか?
839名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:49:14 ID:FNiaa+tF0
確実にブラック。

Y部長とM部長、人間的に最低ランク
840名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:54:49 ID:FNiaa+tF0
部長のお気に入りの女の子いるよ。
時々、送り迎えしてもらってる。

男と接するときと態度が全然違う。
841名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 20:57:51 ID:AF9jtyU50
Mさんは会社のHPに載ってる方でしょうか?かなり若い方に見えるんですが、
何歳くらいの方なのでしょうか?
人の出入りが激しいから、常時募集かけているとこもあるんでしょうか?
ちなみに離職率の高い部署はどこでしょうか?機械組立ですか?
842名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:03:17 ID:FNiaa+tF0
組み立てはMのせいで大変な生産状況に・・・

843名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:08:35 ID:AF9jtyU50
>>842求人票には年間118の休日とありますが、休出はありますか?
また休出した場合、休出手当ては出ますか?
844名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:18:22 ID:FNiaa+tF0
休出もちろんあります。

手当てではなく代休になります。
845名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:18:42 ID:zAfvlQC00
Nってそんなにやばいのかw
大阪営業所とは取引しているんだけどなぁ
846名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:19:29 ID:o3g+GUwM0
あの若造部長は性格悪いのか??しかし、あんな坊やみたいな部長さんで品質
大丈夫なの?
847名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:27:24 ID:FNiaa+tF0
品質?そんなこと気にする余裕はありません。
完全にキャパオーバーで組み立てもやっとの
状況なもんで。

あの坊やに管理する能力はありません。
しかし、モノは出来上がるので坊やの評価は上がります。
作業者の評価は全く上がりません。
848名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:31:49 ID:zAfvlQC00
>ID:FNiaa+tF0

特定できそうなのでもう少しボカせw
849名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:33:43 ID:twyIXpmNO
月に45時間以上の残業が常習化していてそれ以上の残業代出ないんだろ?
45時間までの残業代足して年収300万が厳しいんだろ?

なぜ悩む?
850名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:38:58 ID:FNiaa+tF0
ヤベ、特定されそう?まあいいけど。

45時間までは残業しても0だよ。

はやく労働基準局に調査してほしい
851名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:46:14 ID:t0fl2zFH0
お祈りキタヨー
もう就活なんか止めて小説家目指そうかな
852名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:47:15 ID:PbObnkdG0
>>823
俺は社員じゃないから細かくは分からん
フジケンの社員に聞いた話しだからね。
東レや帝人に入ってる人間は直行直帰だよ。
出張所みたいなプレハブがあって、そこで3〜5人くらいいるよ。
県外出張組も多いらしいよ。
一緒に仕事してた感じ、トラブル起こらなきゃ管理だけだから楽しうだったな〜
853名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:47:26 ID:aoQwg0Ls0
んpcとほぼ同業の設計業界にいたけど
ただでさえ残業100Hだから2度と戻りたくないと思った。
どうしても設計やりたいんならフォー○ムとかの特定派遣でやる方が割にあってると思うぜ
時給も2500円位だったからピンハネされても年収300万はあるんでない?
フォー○ムの社員だったらスマソ!
854名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 21:55:40 ID:PeTvmogx0
特定も何もおもいっきし特定可能だろw
まあ、実名出してのどうこうってわけじゃないから
ギリギリ大丈夫だろ。
面白いからお前らもっとやれ

会社自体は太陽電池で結構有名だよなw
需要もあるようだし金ある奴はここの株買っとけば?
855名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:03:29 ID:t0fl2zFH0
警官になろうかな
856名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 22:27:55 ID:twyIXpmNO
今から体力作りしてればいけんじゃね。
実は俺も考え中。
年収は800万はいくし退職金2500万、年金もたんまり貰えるしな。
そこら辺の中小いくよか数倍マシだ。
857名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 04:15:58 ID:1FXfS2vo0
刑務官は?
警察より楽だし国家公務員だよ
858名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 06:24:48 ID:UJSb4PRV0
>>853
フォーって設計の経験無しでも県内で仕事できるの?
できるんならフォーでも良いかなって思ってるけど
某スレだと都心部に集めて新卒解雇祭りしてるみたいだから
気になってるんだよね
859名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 07:03:59 ID:wlg95g7aO
やっぱフジケンエンジニアリング目指しとけばよかったかなあ
…新入社員一年目にして道間違えた予感…
転職活動は電検三種受かってからのほうがいいかなあ?
860859:2008/07/02(水) 07:25:33 ID:wlg95g7aO
フジケンエンジニアリングについて詳しい方いたら…

勤務地の希望って通りやすいんですか?
出張多くても給料安くても故郷の松山で働きたいなあ…と
861名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 16:09:50 ID:YwxveXMNO
>>857
刑務官の給料は警察程じゃないが、事件に巻き込まれる危険性も少ないし、警察学校みたいに半年間の厳しい訓練があるわけでもない。
ただ刑務官は最初の2〜3年は寮に入らないと駄目、しかも2〜3人の相部屋で風呂、トイレは共同。
なんと言っても囚人と毎日顔を合わせて仕事するわけだから精神的にはかなり辛い気がする。

まぁ試験の難易度的には警察も刑務官も一緒くらいで5〜6倍くらいの倍率だから誰でも受かるわけではないし、両方体力検査もあるからね。


まぁ俺は一応来年両方受けてみようと思う。会社の休みの日程が合えばの話だけど。
862名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 16:17:01 ID:YwxveXMNO
連投スマン。
郵便事業、刑務官、愛媛県警 に順位つけるならどうする?

実は郵便事業会社の社員なんだが、この転職の話を同僚にしたら笑われた。
俺的に警察>刑務官>郵便事業 なんだが。

863名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 17:47:53 ID:q+hoG6WWO
郵便事業関係は給料右肩下がりみたいだね
公務員感覚で入った人は大変だな

30過ぎても社員になるのを逃したユウメイトを知ったが哀れだ
864名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:02:31 ID:ZCsdZ6my0
今はエコだ、太陽発電だと言われて騒がれてるからNも強気なんだろな。
865名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:29:03 ID:SeKw3bO00
年俸制と言うのが気になります。経験の無い職種なら、月15年180で提示される
んでしょうか?見事採用された方はどのくらいの年収なんですか?ちなみに製造系で、
866名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:41:37 ID:az1WTl7L0
>>862 事業は確かに右肩下がりだがつぶれることはないだろ?
   確か資本金が1000億とかふざけた数字だった気がするが。。。
   体力に自信があるなら止めはしないが、郵政って計画年休があるから
   年間休日140日くらいあるんだろ? それで給料安いとか文句いって
   んじゃねーよって思うよ。安いつっても四国じゃ中の上くらいは貰ってる
   んだから。
867名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 19:50:10 ID:az1WTl7L0
郵便事業ってそんなに安くなでしょ、実は。知り合いに局員いるけど、主任50歳で
年収700万くらいって言ってたよ。退職金は2000万ちかくあるらしいし、民営化
された時はざまぁねえなって思ったよw
868名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 20:04:17 ID:YwxveXMNO
詳しいね。
俺は別にこの仕事は好きだし、待遇にも不満はあんまないよ。
ただ将来性が……。
ここの連中は民営化されたにも関わらず相変わらずで、頑張る奴を馬鹿にする体質は変わってない。助け合う事を知らず、営業ノルマが沢山あんのに未達成で当たり前だと主張。
ここの人間はぬるま湯に浸かり過ぎて腐ってしまったようだ。
869名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 23:21:08 ID:v2xvOnMI0
今日も職安行ってないorz
870名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 23:34:48 ID:3DwdchnHO
重機が募集かけてますね
871名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 01:43:37 ID:umyrGWZf0
>>861
刑務官は寮に入るのは最初の1年だけですよ。しかも、どうしてもいやなら入るのを
強制はされない。10ヶ月ぐらいででてもいい
警察よりは遥かに楽、肉体的には。精神的にはあれだけど
相部屋って部屋は分かれてるよ。台所とか共同だけど
872823の中の人:2008/07/03(木) 10:03:30 ID:5SaxUQuS0
遅レスすまそ。
>>852
追加情報サンクス。5末まで逝ってたトコが最悪だったんで、楽しそうに
仕事してるって見えてるところがいいなって思った。情報、参考にさせて
頂きまつ。引き続きみんな情報待ってるよー
873名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 10:06:03 ID:8km63n3g0
んpcって社員でもきついのか・・・

下請けの方がきついと思ってたw

874名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 10:09:11 ID:5SaxUQuS0
>>868
郵便事業会社ってハロワに月給8マン台で募集を平気で掛けてるでしょ?
それに応募して逝くと、ぬるま湯さんたちのノルマの補填+自分のって
言うノルマ地獄を背負わされるってこと?あの月給で。
875名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 10:10:55 ID:M1BpfJSF0
じゃあ行かなければいいだけ。
その月給でもナットクして行く奴がいる。
だから募集をかける。
876868:2008/07/03(木) 11:25:17 ID:ofTI8zckO
え、ハロワで求人かけてたのは知らなかったけど、月給8万て本当に?
配達の契約社員だと地域にもよるけど時給800円×1日8時間×20日出勤で13万くらいのはずだが…。

まぁ中の仕分けとかならそんなもんなのかな。

配達なら最初は低いけど時給は最高1600円くらいまであがるから25万以上は稼げるよ、一応寸志だがボーナスあるしね。
ただ、そこまで時給上げるには10年以上はかかるけど。

契約社員ならノルマに関してはお中元5個、暑中見舞い50枚とかそんなレベル。しかし誰も達成しないのが郵政クオリティ。

契約社員は五体満足なら誰でもウエルカムな状態。70歳とかの人もいるし。
50代でバイトすら採用されない人達の受け皿になってるから需要は結構ある、、が体力的な問題で離職率も高い。
877名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 20:31:12 ID:k+0Lga9/0
井関で派遣してるけど8月から井関の契約社員だってさ。
時給は変わらずで交通費しだいで給料下がるかも・・・
どうせなら正社員にしろよ・・・なれないなら早く辞めないと
先がない。
878名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 20:54:41 ID:fnUqw63c0
>>877
仕事はきついですか?
879名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:18:29 ID:D0sBTd6Y0
噂の太陽電池の会社は平均何時くらいに仕事が終わるのですか?
あと酷い時はどのくらいに終わるんでしょうか?
880名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:38:33 ID:k+0Lga9/0
配属先によるけど絶えれないほどの激務ではない。
881名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 21:58:11 ID:D0sBTd6Y0
>>880
Nから井関に来たのですか?
自分も井関の契約社員ですが正社員は厳しいと思います
状況が状況ですしね
882名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 01:05:24 ID:zdkRUS3k0
んpcって残業は多いけど休日は休める感じですか?
休日普通に休めるなら応募してみようと思ってるんですが
883名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 04:51:35 ID:sVGcNBJS0
>>877
転職可能な年齢なら辞めチャイナよ
奴隷コースまっしぐらのような気がする

30代後半になって後悔しない選択を
884名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 06:20:40 ID:bfA+qfkS0
880 Nって会社はいってないよ。確かに厳しいね。
877 このままいても仕方ないよね。
885名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 06:30:51 ID:DHrVCKw20
今日ほどうちの店長の無能さを呪った日はない
そんなに女性営業優遇して楽しい?
あいつあんたが甘やかしてるお陰で全然成長してないよ?
886名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 15:21:41 ID:JI8h7Tn7O
とある、工場で昼まで働いてますが、昼からなにか仕事したいのですが、松山でなにかありますか?工場とか作業系の仕事希望なんですが。
887名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 16:53:01 ID:MmsUOao80
もう仕事辞めそうなんだが…結構仕事ってないもんだなあ
888名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 17:07:25 ID:P0j0w5QG0
1
889名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 17:21:55 ID:ymquHGgM0
仕事ってないもんですよー
上記で警察官や郵便系を受けるって言うくらいの人たちが
何故このような場所に顔を出してるのかが不思議なくらい
仕事は無いです。
890名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 17:53:34 ID:MmsUOao80
希望 手取り15万、ボーナス1ヶ月、年休100日
Fラン大卒23歳 職歴3ヶ月

こんなんないもんかね?全然みつからねえや。「なんで3ヶ月で辞めたんですか?」って聞かれるだろうな…
891名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 17:56:09 ID:MmsUOao80
>>889
ほんとですねー

そういや結構上で挙がってる住友ってのは締め切ってるんかな
892名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 18:23:37 ID:pefP5+vj0
俺が会社を興す予定だから働くか?
最初の一年は契約社員で使えるかどうかを試すけど。
使えそうだと面談をして社員にするから。
893名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 18:58:34 ID:e2kkIROm0
>>890
大卒で、希望手取15ですか・・・ナス1月なら、ぶっちゃけ生活保護水準以下
かも?・・もう愛媛の企業はそこまで落ちぶれてるんですかねー。
求人<求職者多杉だから、給料も足元見てるんでしょうか?
894名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:13:34 ID:zGmwo+CEO
愛媛に残るなら公務員系しかない。
それ以外で生き残るには県外に行くしかない。

結局これが正論。
895名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:27:29 ID:2ywG9KBR0
>>893
手取り15万どころか、総支給13〜17万。
年休60〜80日ってのばっかりだ
>>890が言う条件の求人だと10〜20人は応募してるよ。
896名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:34:02 ID:nENfiy4Q0
このスレ見てる時点で終わってる
ここに長く居ると、どこにも就職できなくなるよ


897名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 19:39:47 ID:VTOslNby0
派遣に登録しようと思っているんですけどどオススメもしくはよろしくない派遣会社の情報持ってる方いますか
898名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 20:13:21 ID:bfA+qfkS0
最大手のフルキャストがマシかな。よそより交通費、時給が50円ずついい。
皆勤手当1万もあったかな。
899名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 20:14:27 ID:VTOslNby0
そうなんですか!?
参考になります。初めて派遣登録を考えているのでなにかと不安で。
ありがとうございます。
900名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 20:59:18 ID:zGmwo+CEO
派遣は……。無駄に歳とるだけだぞ?
相当切羽詰まってるなら止めないけど、まだ若いなら派遣に逃げるべきではない。
901名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:10:36 ID:bfA+qfkS0
俺も派遣だけどズルズルとやってると時だけがすぎて行くな。
金に困るなら繋ぎでやるつもりで早く本職みつけないとね。
さてとハロワのホームページ見るか・・・
902名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:28:11 ID:MmsUOao80
>>892
お、ちょっとkwsk
>>893
今1年目でナスなし。2年目では上がるらしいけど、やっぱ条件下げないとなかなかないかなって。
>>895
今手取り15万の年休98日なんだが、一人の上司に辞めさせられそうなんだ。というよりもうほぼ無理。
903名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:44:45 ID:YG3Va9j30
いや、あながち派遣も無駄とは言えないぞ。
何故なら俺がン年の派遣期間を経てその派遣先の社員になれたからだ。
このスレを見てる限り愛媛では神クラスに近い雇用条件の会社だと思う。
派遣でその働きぶりを認められでもしない限り俺みたいな低スペックじゃ絶対入れない会社だな。

大事なのはここから。
派遣だろうがアルバイトだろうが契約社員だろうがその身分に甘えず並以上に働け。社員より優秀であるよう努めろ。
何の保障もないのも確かだが、チャンスが巡ってきた時に勝ち残れるのはそんな奴だ。
特に学歴とか資格とか、真っ向勝負で求職活動しても良い結果が望めそうに無い奴には一発逆転を狙えるひとつの
方法であるのは間違いない。30歳位までなら今から始めても望みはあるぞ。
904名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 21:56:45 ID:bfA+qfkS0
もしかして、東レか井関かな??
905名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:16:50 ID:nENfiy4Q0
零細企業の糞待遇の正社員よりマシだろうな。
でも19や20で派遣とか契約やるのは勿体無いから大学行け。
906名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:17:29 ID:pefP5+vj0
うーん、東レだな
3年フルキャストファクトリーで働けば社員になれるから
907名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:27:14 ID:6fKNn+SO0
えっ東レの社員になれるんだー
行っときゃ良かったなー
908名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:35:22 ID:nENfiy4Q0
そんなに簡単に社員になれる訳ないだろ。
3年経てば直接雇用する義務が発生するけど、その前に切られたら終わり。
909名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:01:18 ID:pefP5+vj0
まぁ東レで契約で働いてこい
簡単になれるから
試験はあるよ
910名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 05:07:41 ID:9XkyaQ2UO
当方新卒です。愛媛の優良就職先って最近ではどこがありますか?伊予銀、媛銀、三浦、四電くらいでしょうか?
911名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 06:15:14 ID:xQcxFpPI0
四電がいいんじゃない。三浦は給料いいけど激務と聞いた。
912名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 06:39:56 ID:SrfTSLSD0
でかい会社は一概には言えない罠
部 署 に よ る
913名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 08:32:36 ID:kfGq3VI30
ひめぎんは大したことなくね?
914名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 09:41:29 ID:9XkyaQ2UO
>>911-913
なるほど。やはり媛銀より伊予銀ですよね。
四電はこれからの時代狙い目ですね。しかし採用予定が少ないのがネックです。
三浦は経営者がしっかりしていると聞きました。
あと一部上場企業でサイボウズが愛媛に本社を移したそうですが就職戦線に影響はありましたか?
915名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 10:41:07 ID:Eg9lWt3h0
同級生が四電入ったけど、旧帝大が多いって聞いたよ。競争倍率100倍超えてる?
入社後はバリバリするのと、ノンビリするので別れるみたい。
伊予銀も配属先によっては夜中の2時とかまでやってる部署もあるし、
ちっちゃい支店だと8時6時くらいで帰ってるよ。
試験いろいろ受けないといけないから、勉強しなきゃ。
ひめぎんの方が若干まったりらしい。
サイボウズの本社は変わらないし、松山のビズポートにちっちゃい開発の拠点を作っただけだよ。
営業するならいいけど、開発するんだったら、理系の情報系の院卒じゃないとダメじゃないかな。
三浦は愛媛に本社があるだけで、全国転勤だから、別に他の会社でもいいでは?
激務という話はよく聞くよ。
銀行入ったっても体育会系の社風になじめずに、すぐに辞めちゃう人も多いって聞いたよ。
有名な会社=良い会社とは限らないよ。
916名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 11:08:42 ID:Eg9lWt3h0
>860 フジケン、知り合いがいってるけど、まぁまぁいいみたい。
そいつは出張でいろいろ行ってるみたいだけど、拠点は松山に構えられるから安心みたい。
給料は三浦とかに比べると低いけど、転勤はほとんど無いみたいだし、愛媛本社の会社では良い方になるんじゃないかな。
ハローワークでみてみたらボーナス5.5か月とか書いてあるよ。
なにげに隠れた優良企業?俺は文系で現場は無理だから受けたくても受けられないがな。
917名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 11:18:56 ID:hHJgVkaV0
>916
そんな優良企業なら、既に採用決まってるだろ
918860:2008/07/05(土) 12:54:16 ID:cTDfQcLY0
>>916
ありがとうございます。今は県内の某電機メーカーに通っているんですが・・
社内の独裁色とか、空前の好景気のくせに出張費等でやたらとドケチだったり
景気の波が非常に激しいという話を聞いたり・・
たった二、三ヶ月でなんか色々な不安が増大してきまして・・
後、多少年収が落ちることになってもやっぱり松山に本拠を構えたいなあと。

まあ三年は今の仕事を続けるつもりですが
919名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:33:01 ID:LBVGLk290
パナか
920名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 19:49:36 ID:yl1gOaCr0
四国ガスってどうでしょう?
小さいけどまったりイメージあるんですが・・・・
921860:2008/07/05(土) 20:44:28 ID:cysT/7NV0
>>919
Pではないですね、Uです。(これだけ言えば分かる人は分かりますね。)

業績も良かったし、就職担当の先生の評価も悪くなかったんで決めたんですが・・
所詮社会を知らない世間知らずの学生の判断でしたね・・

開発もぐだぐだで・・営業はサービス残業の雨嵐で士気が
低いらしく・・不況になったときどうなるかが不安で・・

会長の三時間スピーチで、社内の士気を上げるために朝社員への挨拶を
会長じきじきやったら管理職連中も来たので、次の日会社命令として
管理職は早くに出勤して社員に挨拶をするように言った。と嬉しそうに語ってた
時点でなんか・・違うなと・・管理職の人達が平の三十分ぐらい来て
挨拶をしているのは毎日見るけれど・・社長・会長なんか見たことないし

職場はいい人が多いのが唯一の助けです。
922860:2008/07/05(土) 20:46:07 ID:cysT/7NV0
誤字
×平の三十分ぐらい来て

○平社員より三十分以上早く来て
923名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 21:07:51 ID:xQcxFpPI0
いい人多いのは何よりだよ。変人やキチガイばかりだと・・・
924名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 21:28:46 ID:b/WutL1n0
921の文章見る限りUとやらにしがみついてる方が
良いような気がする。
925860:2008/07/05(土) 22:01:35 ID:cysT/7NV0
>923
そうですね、人間関係がいいのは何よりかもしれません・・

>924
何か心労で無駄に疲れててグダグダの愚痴をすいません・・
唯の取り越し苦労というか考えすぎなのかもしれません。

とりあえず空いた時間に資格の勉強やりつつ
ガムシャラに2、3年仕事頑張ってみてそれからまた考え直してみよう
と思います。
926名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 22:08:02 ID:dxZMPfqd0
スーツで面接行きにくい季節になったしまったな〜暑いの苦手だよ
927名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 22:58:05 ID:9XkyaQ2UO
>>915
ありがとうございます。やっぱり四電は難しいですね。
話しを聞いていると地元にこだわる理由もないような気がします。
また一から考えてみます。
928名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 01:52:10 ID:wB1ZmVxs0
大変矢のー民間は
929名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 08:46:52 ID:obSA779u0
>921
Uに新卒で入ったのであれば3年頑張ってみるのもいいかもしれません。
しばらくは景気がいいでしょう。

新卒生え抜きと、中途だと処遇が変わってきます。
転職したら、歳とってても一番若手で、新たな人間関係を作っていかねば
ならないのでエネルギーいると思います。特に狭い愛媛では。

>927 大阪・東京本社の会社と、愛媛本社の会社では給与水準が30%〜50%くらい違うと思います。

一番いいのは、大阪・東京本社の愛媛支店に入る事ですが、みつけるのは難しいかもしれません。
公務員、県は他県とくらべ財政良くないです。部署によっては忙しすぎて鬱になる人が多いと聞きました。暇な部署は相変わらず80年代の様な仕事をしていますが、スキルがつくのかどうか不明です。
県庁所在地の職員は良いみたいです。職場恋愛が多く、でも結婚しても辞めないので不倫・離婚が多く、バツ1、バツ2の人が多いと聞きました。

ネット上で集められる情報は所詮一部なのでご注意を。
930名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 09:43:46 ID:957beTgH0
>>929
おおよそ当たってると思うよ
931名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 14:07:00 ID:WX8r6y/Y0
松山で競争率も低く正社員ですぐ雇ってくれるとこって掃除屋ぐらいしかないね。
悲しい・・・介護職員は免許いらないのか??求人情報に資格不問とあったから
ヘルパー二級ぐらいいらないのかね??
932名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 14:21:07 ID:KAjdGC+L0
闇金ウシジマくんって漫画で、ニートがテーマの章があった
んだけど、20代後半のニートが、結局どこも雇ってくれなくて、
結局最後は介護職員になったんだけど、結構さわやかで
いいラストシーンだったよ

それを思い出した
933名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 18:18:55 ID:B4GagB3L0
歳食ってからの新たな人間関係はキツイです。
934名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 18:23:48 ID:B4GagB3L0
>931
掃除も若いと断られるらしいですよ。
転職するなら35歳までですね。

935名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 20:13:27 ID:WX8r6y/Y0
面接行った時とか採用されても初出勤日は独特の雰囲気あって嫌だよね。
ジロジロ見られてるって感じするよ。
936名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 20:23:44 ID:RCg/XDNn0
   ○
 ○糞糞糞○
 糞糞糞糞糞
○糞糞糞糞糞○
 糞糞糞糞糞
○糞糞糞糞○
↓糞糞糞○
↓糞○
↓糞○
(糞愛媛の企業は糞会社ばかり…糞。糞人間ばかり) 
937名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 21:00:00 ID:B4GagB3L0
県別所得ランキングでググってみたら愛媛は47都道府県で43位(笑)
因みに1位東京、最下位沖縄
938名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 21:15:59 ID:WX8r6y/Y0
そこまで酷いの!ショックだぜ。働く場所がないだけのことあるね。
知事さん、市長さん何とかせいや。
939名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 23:00:37 ID:8OHdKwI20
ポンジュース大学に入学する際
最初にタクシーの運ちゃんに言われたこと

(オカン) ”このへんって物価って高いんですか?”
(運ちゃん)”安いよ〜給料も安いけど”

orz
940名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 23:26:53 ID:obSA779u0
愛媛県・松山市誘致企業一覧

全部、給料手取り12万くらい。一人暮らしやっとできるくらいか。
スキルがつかず、ストレスのたまる苦情処理の電話受けが多いよね。
そこに誘致と名うって、補助金(税金)注ぎ込んでるのはどうかと思う。

富士通コミュニケーションサービス株式会社 松山サポートセンター
株式会社もしもしホットライン松山センター
株式会社プライムステージ
株式会社もしもしホットラインいよ松山センター
株式会社NTT西日本−四国 松山料金サービスセンタ
株式会社ベネフィット・ワン  松山カスタマーセンター
ブリッジインターナショナル株式会社 松山事業所
株式会社東邦ビジネス管理センター
富士火災海上保険株式会社 中央営業事務センター
941名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 08:10:21 ID:4d9b6g950
キャノンみたいに派遣労働者は二年十一ヶ月で雇い止めとか酷い事
されてるの?国会で取り上げてみんな正社員にしろ

942名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 09:30:08 ID:OKHQVdtC0
サイボウズもコールスタッフ募集してるな
どうせブラックだろうけど
つうかハロワで2ヶ月ほど募集掛けて、募集やめた後、1ヶ月もしないうちにまた募集掛けてる企業多いけど
コレは採用してすぐ首にして補助金でももらってるのか?
943名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 11:12:47 ID:WQaNbImK0
そうだろうね。
ハロワのブラックに応募して、そこで働いた友人がいたけど1ヶ月で退職したよ。
その企業は一年中、募集してる。
補助金目当てのブラック零細詐欺企業も多いから注意しろよ。
ハロワも求人出す企業の審査をすればいいのに。
944名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 12:12:52 ID:uzYjk47GO
世の中には安定も必要だと思う。
規制緩和、自由競争が今日の日本における雇用環境の悪化を招いた。

そういう意味で非正規からの社員への登用は社員の価値を下げ、労働意欲の低下を招く恐れがあり、企業のコスト面を考えても非常に危険な思想であると言わざるを得ない。

安定は悪ではなく正義なのだ。
社員の価値を高く維持するためには多少の犠牲は仕方がない、くれぐれも私達を巻き添いにしないよう、大人しく負けの人生を存分に歩んでくれ。
945名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 12:26:21 ID:bxLM5Wo+0
うん!
946名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 14:37:47 ID:RphtFicl0
補助金っていくらぐらいもらってんの??
947名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 16:12:54 ID:2baeXjzi0
補助金詐欺って割と前から言われてるよな

なのに全然問題の解決のめどが立たないのは
お役所仕事での感覚しかないからだろ。
社保庁と一緒。

もう職安部門とか民営化しろよ
948名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 20:26:08 ID:72ZrUbIc0
>946
'サイボウズに松山市から今後5年間でおよそ6000万円
'5年後には100名体制を予定

1年あたり、1200万。
一人あたりざっと120万。
1か月あたり10万。

一人の給料15万。マイナス、補助金10万。

5万で1人雇えるね!会社側としてはもうけもん。


職安部門、一部バイト雇ってるよ。20代のお姉さんが求人部門でもいるよ。
若い人向けのジョブカフェ愛Workは顔が可愛い子ばっかり。

あのハローワークで楽しそうに交通誘導しているおじさん達もそうだ。
949名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:37:37 ID:BPZYbqfx0
ハロワ交通誘導のおっさん達本当楽しそう。
そろそろ麦わら帽子・サングラスでやってるんかなw
今契約で在職中。春、最後にお世話になった窓口の高○のおっさんは
個人的には感じが良かった。色々企業情報とか、アドバイスをもらえた。
受かるよ!と言われて本当に受かった。他の窓口の人はちょっと嫌な印象。
また数年後ハロワに行くと思うので、指名したいくらい。w
950名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 06:30:01 ID:eKAb5BLM0
数年後に辞めるの??
951名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 07:18:18 ID:LGy9KN1z0
>944
文面から察するに年収300万以下の低学歴な人物と推測させて頂きました。
952名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 11:10:02 ID:hPaqwlfF0
>944
いやいや、左翼思想者じゃね? K党じゃなくってS党の方の。
Kならばもう少し平等思想の匂いがするが、944は自分のことしか考えてない。
だから社・・・おっとっと、S党員だなと。
953名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 11:17:44 ID:+uJKOE1o0
年380万なら文句言わない。
954名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 11:27:34 ID:24Owi8Ev0
サイボーズのサポート業務は、やはり女性向なのかな?
給料も18万〜26万で休みも多いし、待遇面もよさそう。
男で応募を考えてる人いる?

955名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 14:05:01 ID:lkRj3y8w0
>>954
もっと他にいいとこあるだろ
考え直せ。
956名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 18:56:19 ID:sJ5ICTWD0
県職員が人跳ねたなぁ
文書で通達ってw
957名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 19:55:31 ID:eKAb5BLM0
双海の事故だろ。亡くなってたね。さっきまで普通の人が事故起こして逮捕される
んだから何が起こるかわからんよね。ここのスレの人も事故には気をつけようや。
958名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 22:24:07 ID:bn7CZNQKO
>>944
経済学をちょっとかじったような主張だけど、全体的に幼稚な論理。挫折したことない世間知らずの匂いがプンプンするよ。
資本主義であれ社会主義であれ安定は均衡として存在する。論理的破綻や突っ込み所が満載。お前からは小物の匂いがプンプンする。一生懸命働いてる人を小馬鹿にするなんて十年早いよ。
959名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 23:35:49 ID:lkRj3y8w0
放置しとけよ
エサをやればやるほど粘着してくるぞ
960名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 00:08:21 ID:OQqG5Z0/0
>>954

私、男ですがこの前面接受けて落とされました・・・
961名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 09:29:04 ID:OWn+YmC20
ご愁傷様でした・・・
962名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 11:06:44 ID:vYX6jhXF0
wf
963名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 16:35:47 ID:U7d/bHky0
某行政の外郭団体の講習受けたが腐ってるな
税金の無駄遣いとはまさにこのことだ
964名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:19:13 ID:3/NpLpIN0
test

965名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:20:02 ID:3/NpLpIN0
オフ会やりたいな〜って、賛同する人、いませんか?
966名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 19:47:42 ID:b3S+CRL60
ごめん。とりあえず不参加で。
967名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 20:39:14 ID:U7d/bHky0
>>965
優良企業の人事担当とならw
968名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 20:40:31 ID:U7d/bHky0
愛媛の就職、転職 パート9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215603609/
969965:2008/07/09(水) 22:15:05 ID:3/NpLpIN0
>966
そうか、残念だっ
>977
無理w

ビアガーデンなら安くあがるし!
970名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:50:51 ID:Ykp37n8D0
サイボウズボーナスないだろ
そんなに休みほしくてボーナス要らなくて
サポセンやりたいなら富士通コミュ行けば?
あそこ人足りてないから内定でやすいぞ
ただ女多いし派閥あるけどさ
休みだけならあそこ多いぞ
971名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 00:57:07 ID:Ykp37n8D0
途中で送信してしまった
つうか愛媛でボーナス出る会社少なすぎだろ
夏、冬10万ずつ出れば勝ち組なのか?
なんかビルメンかなんか知らんが休み130日くらいある会社あったぞ
フジケンってホントに5ヶ月も出るの?確かに求めてる人材はかなり優秀そうなのだけど
あとアグサスって休みもボーナスも給料も良いけどブラックなのかね?
なんかどんな感じか知りたい
972名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 02:58:43 ID:hTzwrk7b0
いよっしゃいくかー!
973名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 05:44:05 ID:/lbBmW0a0
>>971
いつも、ニュースでボーナス平均50万とか60万とか言ってるのを見て???だったよ。
土方なんて、ほとんどボーナス0だよ。
どこでアンケート取ってるんだろね
974名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 05:50:28 ID:2bhNVW2UO
うちの4人家族の平均ボーナスは83万。ちなみにみんな四国で就職。
お前等はどれだけ底辺なんだ…。
975名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 06:30:57 ID:FsTHQXUn0
>>974
四国ってネット環境のインフラは整ってるって、
聞いたことはあるけど、そんなに求人の案件あるの?
それとも貴方が、特別優秀なだけ?
976名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 06:51:06 ID:0Waq+fDr0
>賞与5ヶ月
普段は基本給激安で諸手当てんこ盛り状態かとw

>>974
すごいなぁ
977名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 07:24:11 ID:aMZCZri7O
83万ってフツーじゃないの?
単純計算でボーナス4ヶ月、一回83万なら、2ヶ月として、月の額面41万でしょ
つまり年収651万円
平均か、ちょい上ぐらいじゃん?
978名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 07:31:32 ID:aMZCZri7O
937 見た見た なんか下がったよね
東京は平均ではそんな高くないけど、格差があるから低くなってるだけ
東京の中で見たら、東京都港区平均所得1150万円でダントツ
979名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 08:07:04 ID:HcsP0Ngd0
>974
職種は何ですか?
このスレに相応しくない人物ですな
980名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:00:59 ID:FkJ+q/4o0
公務員か団体職員、大手企業の愛媛営業所か工場か?
981名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:06:30 ID:FDevYUqI0
>>970 前レスにもあったが
富○通コミュは契約社員で女の世界で、人間関係が良くないって働いてた奴
言ってたぞ。給料も激安みたいでスキルも付かないそう。

>>971
アグ○スはブラックだと思うな。コピー機やプリンタの販売・メンテ
によく営業きてたが、大変そうな印象あり。ノルマが凄そう。
ハロワの常連求人だし。
982名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 10:32:36 ID:HcsP0Ngd0
富士通はノルマがきついらしいですね
準社員から社員に簡単にはなれないという処遇もあり離職率高そう
983名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 14:47:33 ID:UnWU4IR00
>>974
オッサンさあ、
それ別に自慢にならねーから。
984名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 17:44:09 ID:hNewySr6O
空港近くにある、リサイクル工場派遣で募集してたけど、どうなのかな?三交替
985名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:57:11 ID:2bhNVW2UO
>>979
両親公務員で二人とも夏ボ3桁。ちなみに二人の退職金を足すと5千万は固い。ちなみに俺は夏ボ53万だった。
>>983
俺がおっさんなら大卒は皆おっさんだな。
986名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 18:59:50 ID:nUO+CZw70
>>985
勝ち組だ
ぐぅの音も出ない
しかしそのようなお方がなぜこんな糞スレにw
987名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 19:19:06 ID:2bhNVW2UO
確かにここは糞スレだな。
だけど仕事に行き詰まった時、嫌気が刺した時にこのスレを見ると心が穏やかになる。

今の自分の立ち位置を客観的に見る事が出来て、改めて今、自分の置かれてる境遇が如何に恵まれてるかを再確認できるんだ。

988名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:47:30 ID:2B/Ad7+L0
自演かよw
989名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 20:47:41 ID:nUO+CZw70
士農工商ですなw
俺はそれ以下(ry)ですが
990名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:55:47 ID:lVT9bEI50
アグ○ス、メンテナンス職はコピー機が壊れたら、すぐにきてくれる。
昼休みとかもやってくれたり熱心だ。本人たちも嫌々やっているそうでもない。
ただ定期的に担当者が変わってしまう。名前を覚えたころにいなくなる。
配置転換をしているのだろうか。
991名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 01:28:22 ID:LteYuPkM0
うち#だけど
担当はもう10年くらいずっと変わってないなぁ
992名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 10:25:27 ID:4WWD9QKJ0
>俺がおっさんなら大卒は皆おっさんだな

日本語でおk
どうせFランだろ
このスレ見てる時点で目くそ鼻くそ

993名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 13:28:31 ID:iBCYluXs0
教育委員会の不正は氷山の一角だが
公務員試験に実力で合格した者には迷惑な話だ。
994名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 15:45:32 ID:p7KVsI2zO
>>992
俺がおっさんなら大卒は皆おっさん。
23歳の俺がおっさんなら大卒(22歳)はおっさんだって言う意味。
お前の読解力の無さに驚きだ。 すぐ墓穴ほるんだから黙ってればw
恥ずかしい奴ww
995名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 16:16:45 ID:yHvpdUVF0
さすがゆとり
996名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 18:53:36 ID:hZK0npy70
職歴コンプレックス野郎のためにage
997名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:54:59 ID:LteYuPkM0
愛媛の就職、転職 パート9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215603609/l50
998名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:55:21 ID:LteYuPkM0
愛媛の就職、転職 パート9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215603609/l50
999名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:55:41 ID:LteYuPkM0
愛媛の就職、転職 パート9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215603609/l50
1000名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 19:56:05 ID:LteYuPkM0
DQN同族糞企業氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。