952 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:45:40 ID:oObIlkks0
>>946 まあ早いほうが有利だけど、無駄ってことはないぜぇ
25から英語始めたけど、結構役ににたってる。 ちなみに英語は中学1年の夏に挫折だ。
This と That の違いがわからんし、アルファベットも全部かけないところからはじめたよ。
50過ぎて中国語とか初めて結構しゃべれるようになってる人が、身近にいる(w
954 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 09:59:33 ID:7WO7NsIUO
Hallo!
World!
958 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 11:45:24 ID:oObIlkks0
すごくダメですか?(w
いやいや、英語出来るんなら中小ITより上にさくっといけるんじゃね?
960 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 14:52:09 ID:fSsA641P0
いまは常駐していた、外資に直接やとわれてます。
正社員と個人契約選べたので個人契約でやってます。
>>958 すごくということはないが、まだまだ英語勉強する余地はありそうだな。
962 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 15:50:44 ID:fSsA641P0
>>691 まあそうでしょうね。元が、中学の英語の期末テストで一桁とったくらいの英語ですので、
正確性に欠けるのは否めないです。
文法めちゃくちゃでも結構通じるので、感覚派なんでしょうね。(単に出来が悪いだけともいうかw
963 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 17:31:16 ID:7WO7NsIUO
ニートじゃないおw
ニート激怒
だからニートじゃないってってんだぉ!!
967 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 19:24:08 ID:MLF1RSnE0
35歳以上の無職はニートとは言わないからな
968 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 19:26:31 ID:kn4tlAg5O
ニートなんて都市伝説
969 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 20:25:17 ID:22ScI85v0
マクロシステム株式会社と言う所へ行ってみましたが、
IT中小糞企業でも今までにない酷い所でした。
倉庫みたいな場所へ通されて粗茶すら出ず・・・
数十分待つこと名刺も無く調子の良い小太りの爺で時間・交通費の無駄でした↓
皆さん変な企業は気を付けましょう。
970 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 20:56:49 ID:MLF1RSnE0
>>950 おまえ凄いな
俺はAh、yaehとか使いまくって、考えながらじゃないと話せないお orz
Uターン、Iターン希望者を中心とした就職情報を提供 ---- <Utan>
のUtanって所をクリックしたら... (うたんて何?)
Fatal error: Unable to connect to database in D:\utan\class\database\databasefactory.php on line 34
WindowsでPHP使うかwwww
>>941 読めりゃそれでいい
それ以上なんか、なんか目標あって
金払ってなんか受講したり他人に頼らずとも
絶対習得するという、断固たる意思でも無いとやらないほうがいい
その前に、他の業界に移るべく勉強したり
新しい分野の勉強するほうが、よっぽど有意義
Newsweek日本版で、英会話学校の無意味さを
当の外人講師達が冷静に語ってた
そして、日本人の無駄な英語の勉強を的確に批判しててワロタ
確か去年の秋ぐらいの号
>>973 そりゃそうだろ。
英会話学校に行っただけで英語が話せるようになるなら、
中学の義務教育でみんな話せるようになってる。
あの手のは英語を話すきっかけや、環境を作るためのもんだぞ。
極論言えば、外国人が目の前に立ってりゃそれでいい。
会社で、電話に出るのさえ怯えるレベルの連中も居るんだし、
それだけでも十分すぎるほどの教育効果がある。
>その前に、他の業界に移るべく勉強したり
>新しい分野の勉強するほうが、よっぽど有意義
自学自習で対処できるビジネススキルとしては、英語は安定路線だと思うけどな。
多少話せたからといって採用されるわけじゃないが、「話せない」は致命傷。
>>974 中小ITで英語話す必要は全く無いだろw
外資の資本入ってるような、特殊な中小だけだ
必要なのは一刻も早く、IT業界を脱出する為に
他の分野の勉強を、1秒でも早くはじめるのが有意義だと考えます
その後で英語が必要ならやればいい
あ、あったあった
Newsweek 2007.12.26 第二十二巻四十九号 通巻一〇八四号
ニッポンの英会話学校
-やる気なしの講師
-過剰マーケティング
-ネイティブ崇拝
-「語学大国」の深い闇
現役講師が語る授業と搾取の実態
これは雑誌が糞化して久しいが、良い特集だと思った
976 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:23:05 ID:xmdf7N0s0
さぁ退職だ
会社と揉めたらその場でfireされたりするのか?
>>974 蛇足だけど
>あの手のは英語を話すきっかけや、環境を作るためのもんだぞ。
>極論言えば、外国人が目の前に立ってりゃそれでいい。
>会社で、電話に出るのさえ怯えるレベルの連中も居るんだし、
>それだけでも十分すぎるほどの教育効果がある。
えっと、多分無いと思います
978 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:16:16 ID:22ScI85v0
979 :
名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 23:44:54 ID:kr3KNeph0
英語をしゃべれるのは悪くないし、勉強するのも
否定しないが、プログラムもできないエンジニアが
「英語も」勉強している(が役立っていない)
という状況が痛々しい
せめて英語はプログラム組めるようになったら勉強すれば?
全部中途半端、会社もやめれば?
エンジニアとか技術者って言葉を軽々しく使うのも中小IT。
IT土方って言葉はマジで偉大。
>>975 >中小ITで英語話す必要は全く無いだろw
>外資の資本入ってるような、特殊な中小だけだ
いや、あるね。むしろ必須といってもいいくらい。
俺は前職(従業員100人未満の純日本土着企業)で自動車関連の会社に
売り飛ばされて行ってたが、海外拠点へのシステム導入で
北米、東欧、中国その他世界中飛ばされてた。次転職したとこの最初の案件は
携帯基地局関連でこれまたテストでありとあらゆるトコに行かされてる。
今年だけで中近東ロシア韓国オーストラリア中国。もうイヤだ。
俺は英語は読み書きはできるがしゃべれない。けどまぁなんとかなる。
でも話せるとやっぱすごく便利。
てか海外出張無くても、IT関連の仕事で最新の技術資料や文献を
探そうと思ったら英語は絶対要るだろ。
情報量どんだけ違うかわかってるか?10倍どころじゃないよ。
フォーラムやBBSとかのコミュニティを流れる情報量も膨大だし。
英語はやった方がいいよ。
MTGの英語なら読めるぞ
>>975 中小ITを脱出する道具の一つが英語だろ…
何か勘違いしてない?
>>975 あとその雑誌って、時期からしてNOVA関連の流行り記事じゃね?
>>977 無さそうに思えるだろ?
でも対人系では、それが一番大事だったりする。
読み書きはできても話せないって人は多い。
>>982 >IT関連の仕事で最新の技術資料や文献を探そうと思ったら英語は絶対要るだろ。
これって読める必要はあるけど話せる必要はないよね?
988 :
950:2008/06/20(金) 09:25:50 ID:mh2zl6Fz0
>>975 中小は正社員を派遣する形が多いので、現場によっては、英語ができることが
ある程度条件で常駐する場合があります。
なので、現場によっては必須となることもあるんじゃないでしょうか。
あとしゃべれることは日本では必須ではないことが多いですが、読み書きは
結構重要です。 ある程度普通に読み書きできるひとは、その便利さに気が
ついていないだけだと思いますけど。
ためしに(韓国語ができないと仮定して)韓国語のOSでサーバーを構築してみて
ください。私にとって英語はまさにそんな状態でしたから(w
エラーメッセージの意味すらわからん。
まあ長期的にみて中小を脱出するための道具であることは、賛成ですが。
ITやってる奴らって
基本的に落ちこぼれで、元フリーターとかが多いので
学校時代に勉強は出来なくて英語もさっぱりな奴が多いね
俺は大学で英文科なんで、やや例外だが。
英語はITを脱出して、事務の仕事に就くためにやったほうがいいね
Uzeeeeeee
事務って貿易か?
事務で英語出来る女って結構多いけど使う機会も無いままに資格欄を飾る。
993 :
950:2008/06/20(金) 11:45:08 ID:mh2zl6Fz0
氷河期、ドロップアウトが多いのは事実。
けど、英語はITでこそ生きると思うけど。 事務に英語って必要か?
>>993 外資系とか?
そうなると業種も職種も関係ないが
おまえら、IDぐらいチェックしろと
指摘されてる事を前のレスでことわってるがな
まとめ
英語を読む必要はる
話す必要は無い
中小IT勤務なら、その前にやる事あるだろゴルァ
同じだけ労力使うとして、見返りがでかいほうやれよと
>>982 えーと、圧倒的に数が少ないので無視できる範囲と思いますが・・
>>984 それなら別にいいんでね
俺の主張としてぶれませんが?
>>985 流行り記事だけど、良い特集だったよ
可能なら読んでから判断してくれ
>>988 切り口が違うだけで、ほぼ同意見なので
特に何も無いです
>>993 ちょっと前のレスであるけど、貿易実務検定+英語で
商社や貿易会社では活きるんじゃない
女ばっかりだろうが・・・
氷河期≒ITバブルに、他の業界が軒並み採用控えてるのに
採用を大幅に増やしたから、必然的にそうなるな
女と接点がある職場で働きたいです・・
>>993 >けど、英語はITでこそ生きると思うけど。
英語を生かせる企業ならITでもましな方だと思うが日本の企業とか行政を相手にしてる
場合には、英語なんてまったく必要ないし、全く使うことがない上に再勉強する時間もな
いから、どんどん忘れていく・・・
学生の頃とったTOEICも全く無意味でした orz
>>998 ネットで技術的な情報を集める際に、殆どが海外サイトだったりしない?
英語が読めないとこの仕事は厳しい気が・・
1000ならこの業界破滅!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。