応募・面接してみて腹が立った企業 -2-

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無しさん@引く手あまた
人事は利益生まない部署だからか、昔ながらの窓際族の集合体のようなもの。だから、メール応募なんかしてもほとんどシカト状態※だ。
リクナビ等のフォーマットにきちんと入力したレジュメ等もろくに読まず(読めず)、
「もう少し詳しい情報をいただいてから」とほざき、紙の履歴書、職歴書を請求してくる。※前述のシカト状態とはこのことを指す。
もしくはテキトーに通過と称して面接に呼び出す。
「履歴書を送ることで応募者の本気を測ってる」というのは、幻、伝説、奇麗ごと、送料の無駄、森林資源の無駄…等々にすぎない。わざわざ履歴書を郵送しても不採用の可能性が高く、無駄が多い。この手の誘いに乗ってはいけない。

 そこで、そう言った場合の返答文例をここに掲載する。はっきり言って、これをそのまま送りつけてもかまわない。が、最低限の推敲だけはやっておこうw
 なお、これは『リクナビ』を例にしているので必要に応じ、レジュメ→WEB履歴書、リクルート社→求人広告社 等適切な言葉に置換しましょう。
なお、余計な挨拶文(御社の今後の御ハッテン〜祈り〜等)は要りません。どうせ返答は来ませんから。
----------以下例文----------
先日は、書類選考を進めるとのご連絡を頂き、誠にありがとうございました。

突然ではございますが、今回は辞退とさせていただくことと致しました。
何卒ご了承いただきたくお願い申し上げます。

なお、他の方も同様かと思いますが、リクナビの『レジュメ』には
履歴書・職務経歴書と全く同じ内容を登録しております。規約にも虚偽の登録は禁止との記述もございます。
読みにくいのであれば、ぜひその詳細をお教えいただきたいと思っております。
出来る範囲にて分かりやすい記載に改め、今後の就職活動のご参考とさせていただきます。
ただし、システムの関係上制限もありますので、
リクルート社の担当者に要望をお伝えになるのがよろしいかと思われます。
(読み方についてはリクルートのの担当者に質問されてはいかがでしょうか。)
また、他の方を選考するにあたってはレジュメを熟読していただきたいと思っております。
----------例文ここまで----------