ヨドバシカメラに就職 Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 13:18:37 ID:Wj5i8SRSO
10カ月位前に辞めた奴なんだが
今更離職表なんか貰えないよな・・・?
947名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 21:24:35 ID:LiIIS6AtO
ボーナス支給日っていつ?
948名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 22:10:09 ID:yi9mgLvb0
>>946
離職票って辞めるときに貰えるもんじゃないの?
949名無しさん@引く手あまた:2008/07/02(水) 23:49:38 ID:OgzO+XG50
残業ができなくなる=人が足りない=アルバイトで埋めておけ

または
残業ができなくなる=サビ残

あるいは両方…か…
950名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 08:07:20 ID:TYPbFXn0O
今日MGとばとってくる。
俺に勇気と決断力を分けてくれ!
951名無しさん@引く手あまた:2008/07/03(木) 12:34:17 ID:jU+/EXGPO
対MG一回戦目は
必ず流されるか、暴言されるか、話聞かないか

のどれかだから気にせずに
二回戦に行けばオケイ(*^-^)b

労働基準法の話で切り出すか
嘘でもいいから転職決まったので辞めます、
で簡単に辞められるよ
根性と冷静さを忘れずにGOODラッ
952950:2008/07/03(木) 19:57:45 ID:TYPbFXn0O
案外話聞いてもらえた!
転職先決まりさえすれば2週間で退社可能だと。
953名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 11:40:34 ID:b4ZwSQzs0
転職先なんか言う必要もなけりゃ、決まってなくても退職可能。
954名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 12:31:51 ID:EMKpHYIDO
>>953
何か理由が無いと辞めづらいじゃん。
嘘でもイイから転職決まったとか
言っといた方がすんなりだょ

>>952
次は店長戦ファイ!
955名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 20:16:03 ID:MJlpz9j00
1
956名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:13:21 ID:fcUJJxjL0
辞めた勇者たちに聞きたいんですが
退職後有給貰ってから保険証とか返すの?それとも退社日?
離職表は有給終わってからだよね??
957名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 18:27:39 ID:rChmtIvp0
>>956
最後の出勤日に保険証と制服と社員証を返却です。
958名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 21:51:30 ID:r21Jn7lEO
>>942
お疲れ様。
お前の分まで頑張るからとりあえず元気出せ。
事務所のババアはそのうちパワハラで訴えてやるからよwwwww

それにしてもうちの店新入社員どんどん辞めてくな
このペースだと単純計算して1年後には誰もいなくなる
959名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:10:16 ID:nuJZGB0pO
>>958どんだけ辞めてんだよwやっぱきついのか?俺の友だち内定もらってたが…働いてけんのかな
960名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 23:23:36 ID:r21Jn7lEO
世渡り下手な人間は向かないんだよ
入社直後はやる気に満ち溢れてた真面目が取り柄みたいな奴ほど辞めてく
理不尽さが理解出来ないんだろう
で最初からヨドなんて入社したく無かったとか言ってる奴に限ってウダウダ続けて
結果バカな人間しか残らない

でバカが真面目な新入社員をやじって以下繰り返し
人事ももっと人選べよ
誰が見ても明らかに接客不向きな人大杉
961名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 09:20:11 ID:RZ69+AIw0
家電量販店からの転職事情
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1215475420/
962名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 14:56:46 ID:dfd5jN3W0
>>957
制服ってクリーニングとか出してかなくていいのか?
出したら退社日に返却って難しくね?
963名無しさん@引く手あまた:2008/07/08(火) 16:34:49 ID:GhoOijqJ0
俺はヨドに9年居た6年間マネージャーやってたけど、
普通の会社で使えるスキルは実につかない。

早くやめたほうがいい

964名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 08:41:35 ID:eiNYO2uEO
>>963パソコンチームですよね?
新入社員で最近まであなたにお世話になったと思いますが、どうして辞めたのですか?
やっぱりキツかったんですか?
965名無しさん@引く手あまた:2008/07/09(水) 17:11:41 ID:Rt7OQihyO
↑ちょw
そんなの聞くまでもないだろ…
と全OBが思いました
辞めてくことに対して
疑問抱くのは
洗脳されちゃってるからだよ
気づいてるのかな?
966名無しさん@引く手あまた:2008/07/10(木) 23:30:12 ID:2553iRHnO
で茄子いくらよ?
967名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:06:29 ID:06HxbNEw0
三月下旬入社なんだがボーナスでるんだろか
968名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:40:37 ID:3to1Y4/f0
>パソコンチームですよね?

お!そうですでも辞めてたのは5年前ですので違う方でしょう。

退職後、IT業界⇒金融コンサルと転職しました。

転職してから大変でした、販売業出身だとスキルが無いのでなめられます
年下の高飛車な女の先輩にイジメられましたよ。

あの人パワーポイントもまともに出来ないんだって!
何でここに居るの?とかね

一つ言えるのは販売業の人間は思いやりがあり、いい奴ばかり
今でもヨドの仲間と遊びに行ってますよ。

それと、他の会社はもっともっと大変です。
969名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 00:59:48 ID:wlWwyHK3O
ヨド受けようかと思ってたんだがヤバいのか?
パワーポイントなんか売ってるんだから出来て当たり前だと思ってたけど違うんだな
970名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 09:58:23 ID:JtCVmY2KO
だって別にパワーポイント使う仕事じゃないし、パソコンできるからパソコンチームに配属されるわけでもないしねw
971名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 23:01:43 ID:HmUl3Akc0
どうでもいいけど、補充応援って、おかしいだろw
ヨドの社員さぼるなやw
972名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:02:05 ID:jorHq4nhO
MGクラスになると空気読めないやつが多すぎる
973名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 09:21:58 ID:7XTx1d3T0
>>971
人が足らん。いや、いないのだw
974名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 20:19:22 ID:KgVFDqN30
今日、携帯買いにいって対応が悪かったので
本社にメールでクレーム入れて返答してもらおうと
思ったのにアドレスがわからん、電話するしかないのかな
975名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:01:10 ID:lHeSeNj00
彼氏がここの住人なんだが
店長とかMGって年収どれくらいなの?
やめない気マンマンで困ってるから、続けたらどうなるのかなって…
将来本部とか 行けない よね?
976名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:32:25 ID:u1f2I0m90
養ってもらう気マンマンですか
977名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 18:39:17 ID:0IaECXFv0
やめたってここより給与いいとこに就職なんて早々できない。
あんたもどっかの正社員になって共働きしか無いよ。
978名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 20:21:46 ID:dnVCKxqrO
>>ヨド全社員

30代で辞めて生き場所見失うより
今人生見つめ直すべき

979名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 21:03:46 ID:cGWrZQTc0
あぁぁぁ!!!早く抜け出したいのにMGが壁…
(内定貰ってないけど)内定出た^^とか言ってみたら内定証明書用意しろて言われた。
しかも早く出せて言われちゃった^^
結局自分の首絞めた^^^
派遣だーとか言えばどうにかなるかいな。。
980名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 21:11:39 ID:WT/GWUPi0
見せる義務は無いだろ
981名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 22:05:42 ID:dnVCKxqrO
うん笑
見せる義務ないし辞めるなら
ちゃんと強く言うべき。

円満退社なんて出来ないんだから
何日付けで…と伝えて
「ダメだ」って言葉が出たら
労基に相談に行けばイッパツ

暴言吐かれたらパワハラで
裁判しなね!
ICレコなくても日記でも証拠になるよ
日にちと言われた言葉は
日々メモメモφ(.. )
982979:2008/07/13(日) 22:17:09 ID:cGWrZQTc0
確かMG明日休みなんだけど、直接店長に辞めるて言った方が効く?
つかもうバックレたい…
983名無しさん@引く手あまた:2008/07/13(日) 23:52:33 ID:SGfApnmFO
店長に言ってもダメだ。店長に丸め込まれたらドツボにはまるぞ。

まずはMGと戦え。「もう無理、辞めます」を貫け。回りも気にしない。MGが引き止めるのはお前の為じゃない、自分の評価が下がりたくないからだ。

辞めるのは気力がいるぞ。ガンガレ。
984名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 02:19:49 ID:fiJ6sOSH0
>>982
YOU!バックレちゃいなよ!
985名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 07:44:36 ID:uZKzJSHPO
本当にバックレたいんなら
自分で退職願いを書いて
店長に出すべき。

バックレると損害賠償とか
請求されることもあるから危険だよ。

なんか言われたら法律の話をして
強く出なさい
986名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 16:12:32 ID:jWY6uc+kO
>>985

法律の話とかわかんねぇんだよ…
だから内定証明書見せろと言われてそのまま引き下がってしまった。。
987名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 17:19:50 ID:uZKzJSHPO
>>986
おまw働いて何年の人?
俺は辞める前にボロクソに暴言吐かれて
他人のミスも人のせいにされ
休日に何十回と着信と留守言を
入れられる嫌がらせを受けながらも
ちゃんと立ち向かったぜ。

ヨド社員って全般的に
根性なさすぎ。
辞めたやつを妬むやつも大杉
988名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 21:02:47 ID:jWY6uc+kO
>>987
すいません。今年の新卒です。
989名無しさん@引く手あまた:2008/07/14(月) 22:09:40 ID:uZKzJSHPO
>>988
俺は去年の新卒だょ!
一回目はタイテイ流されるから
また言いに行かなきゃいけない。
強く出なきゃダメだよ。

ラスボスだって残ってるんだからさ!
990名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 19:14:47 ID:n2BDfwLp0
だょ って何?

バカだろ
991名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:21:06 ID:d1aN+JNR0
あくまで最終手段だ。

★バックレますた(・∀・) 10社目★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1208416275/
992名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:37:06 ID:hbf3f0VvO
>>990
俺はバカだけど、それが?

ヨドになんて就職しちまった奴はミンナ馬鹿だろ
993名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 02:46:05 ID:zyCi6zk70
↓次スレ建てられなかったから頼む
994名無しさん@引く手あまた:2008/07/16(水) 21:09:26 ID:sp5bbQ2a0
同業他社を辞めたやつが通りますよ

>>986
法律がわからないか?大丈夫。冷静になってよ〜く考えてみなよ。
なぜ辞める会社に内定証明書を出さなきゃいかん?普通におかしいと思うだろ?
わからないじゃなく、まぁ落ち着いて考えてみろ。

法律云々でいうなら、辞める意思表示(退職願など)をして14日後
に労働契約は破棄される。つまりそのまま出社しなくても法律上問題ない。
14日以降会社に「人がいないから出社しろ」と言われても出なくておk。
そうなるとむしろ会社側が違法になる。

店長だかMGとかにどう言われようが、辞めたいんだろ?
ならぐだぐだ言わずに貫け。
995名無しさん@引く手あまた
>>986
辞めるなら少しくらい
法律知っとかないとね。

グダグダと文句ばっか言ってる奴に
限って何故かいつまでも働いてるんだよね。
>>990がイイ例

だからヨド社員は世間から馬鹿にされるんだよ。
メーカーに就職して知った。