938 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 20:23:18 ID:bTCmU5teO
関東にある某私鉄のグループ会社勤務1年目で、年休85日前後、年収330万円のオレがきましたよ。
939 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 22:13:39 ID:ToZAL/4fO
940 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 22:54:22 ID:O/rtTQ6U0
12月から、中部大手私鉄系のバス会社に戻ります。
トラック乗ってたけど、朝早い出勤は3時とかやし
ボーナスないし。。
荷物事故は、後々めんどくさい
荷物載せるのに、あちこちの倉庫にいくんだけど
リフトマンは、気性があらいし。。
なんやかんやいって、バスがいいわぁ
941 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/24(月) 23:30:11 ID:0B4BZfy3O
小田急は本当にいいみたいね。
俺と前の会社で一緒で小田急いった人だけど、俺はまだ賃貸マンションなのに、小田急いった人は都内23区に一戸建て勝ったり、かなり生活レベルに差がついた。
俺より拘束時間、勤務時間少なくて。
会社選びは大事だよな。次回の小田急募集の時は人生最大の転換期かもしれない。
942 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 15:40:08 ID:03S6bKGsO
>>939 K成だよ。今は年収330である程度満足してるが、昇給がほとんどないので将来が不安orz
943 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/25(火) 20:07:14 ID:bXIYP8y10
公営バス 、民間バス の安全安定
ランキングみたいなものってどっかにあるかな?
ないよ
945 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/26(水) 23:16:12 ID:3BK8Hkn40
946 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 11:06:57 ID:bph5UlnCO
国債の選考結果きた?
来ないよ
関西の、この業界の情報、誰か教えて下さい。
949 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 20:44:40 ID:3tPYLXX0O
関西で大きなとこは神姫ですかね。
950 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 21:08:30 ID:oiMQLdO00
民間の路線はどこも…阪急、阪神がまだマシ?
951 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 21:34:47 ID:L/qDFeP5O
大型車の運転未経験でも免許があれば運転士になれますか?
952 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/27(木) 21:37:02 ID:Z+vbkZN00
大型二種
953 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 09:52:45 ID:5nJxgI0iO
954 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 09:58:53 ID:4NLjmzeD0
>>953 郵送で来た?俺はここ数日間外出してるから分らん。
955 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 10:02:36 ID:5nJxgI0iO
957 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 18:02:24 ID:5nJxgI0iO
>>955 まじすか?
電話も郵便もきてないってことは、、、
958 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 22:15:52 ID:DUe2haFtO
ようこそ!
国債へ
959 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/28(金) 23:04:53 ID:ssKkUuXjO
本気でバス乗ろうと思ってます。
どのくらいの年収なのか教えてください?!
300万
961 :
国債:2008/11/29(土) 00:02:03 ID:5nJxgI0iO
ようこそ、と言われも招待状きてないの(^^ゞ
962 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 01:27:15 ID:vYPfTvBbO
>>951 東京に住んでるなら東急にでも行けw
地方ならある程度出来ないとな〜
963 :
名無しさん@引く手あまた:2008/11/29(土) 11:04:18 ID:Xkk7H6Hl0
関西なら、JRか高槻市営では?
964 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/01(月) 20:25:18 ID:qpR3ElhD0
横浜市営は未経験でも採用されるけど、入ってから研修期間が
短いから、入ってからの苦労は半端ないよ。
>>957 俺も現時点で電話も手紙も無い。
落ちたくさい。
967 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 18:05:29 ID:H7VJ8KOVO
オレも国債おちたみたい・・・
小田急の契約社員うけようと思っている。
国債→小田急→東急→輪講の順で受験してみる。
968 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 23:17:40 ID:XOmsos/v0
未経験でも採用で直ぐ独車の会社は横浜市営しかないよ
研修が長ければいいってもんでもない
独車になって覚える事のが多いもんだ
形式上は1年契約の嘱託だけど
10年近く勤めている人間もいる
労働条件は他の事業者より上だね
969 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 01:15:45 ID:Zae8ACvwO
国債受けてからどのくらい?
一ヶ月は待ってみよう!
電話or郵送で必ず来るはず・・・
ちなみに合否はどの段階で落ちたかはわからないけど健康診断、金融関係、身辺調査でも落ちる可能性もありですよ!
970 :
バス共通券:2008/12/03(水) 07:22:04 ID:rHe3D7DKO
>>957 >>969 国債説明会で1週間〜10日に連絡くると説明していたから、、、今日で11日、、、自分も縁が無かったみたい、、、
寒空の朝にカード売りたかったよ〜
つか、何人採用する、いや、何人試験までいくのだろうか?
971 :
バス共通カード:2008/12/03(水) 07:36:27 ID:rHe3D7DKO
>>957 >>966 >>967 >>969 >>書類選考パス者
つか、書類選考パスした人やはり、もう連絡きたんかな?
やはり携帯に連絡だよね?
連絡待ちで期待すればするほど、連絡こないんだよね。
期待してない時には案外吉報が舞い込みます。
今回の場合は前者のほうです。
あ〜
国債制帽臭くなるまで被りたかった〜
972 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 09:25:21 ID:Zae8ACvwO
書類選考?説明会?試験まで?
って俺ん時は午前中に本社へ出向き給料等説明を受けて納得したら本社フロアの片隅で軽く即面接、軽い筆記テスト、社内の医務室で健康診断?その時に入れ墨もチェックされてるとか・・・
ちなみに茶髪&ヒゲは即アウトじゃないかな。
その後本社から数分の医者に行かされレントゲン等・・・
午後からは希望営業所に行って所長と面接&経験者は実技試験!だったような。
約一ヶ月後、合否連絡は携帯にありましたよ。
数年前と違うのかなぁ・・・ってな訳で現国債ドラでした
973 :
966:2008/12/03(水) 09:56:41 ID:K6+NQrVe0
携帯に連絡が来た。
本社に出撃となった。
>>972 お、ご同業。
自分も採用試験は同じパターンでしたが、合否連絡は
もう少し早かった記憶があります。
ちなみに大型ぺーパーでしたが、いきなり営業所の周りを
周回させられ、バス停に停車させられました。ちとビビッタ。
975 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 11:12:35 ID:rHe3D7DKO
>>975 昨日、書いたあとにきますた。
面接の対策なにもしてない・・・
JRバス関東なんて内定出るまでに1年かかったぞ
書類を出して2ヶ月待たされて八日市場で1次試験
2次試験の合否が1週間後に連絡があると言われたが来ないので本社へ連絡
遅れておりまして済みませんで半年も待たされて地元の支店へ面接へ
それから2ヶ月後新宿のJRの病院へ行かされて、また待たされた。
そして書類を提出してから1年近く経って内定が出たが待ちくたびれて再就職
本社で内定が出たから再就職したところを1週間以内に辞めてJRバスに来いと言われた。
さすがにJRバス行くのを辞めたけどね。
すると支店長がワザワザ自宅まで来て待たせて申し訳ないと良いながら謝罪をされたけど
実際は本社の意向に逆らえないから空謝罪に来ただけだったよ。
>>977 そうして入ったらいきなり、地方の支店に飛ばされ、地獄の
研修が待っているのでした・・・
979 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/03(水) 22:30:42 ID:H/AsxmIkO
子臭い…俺は1ヶ月半待たされた。落ちたと思って他の会社受けて内定もらった翌日に「合格です」って電話きた。20年近く前の話だけど。
今はUターンして田舎でひっそりのんびり路線バス乗ってるよ。
980 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 00:30:14 ID:MPL/bxPU0
結局JRって高飛車な割りに
大したこと無いのですかねぇ?
981 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 00:35:29 ID:DkBOpkPP0
マジ話!
良かれと思って入ってはみたものの、やっぱり朝は苦手なので辞めますって言って辞めた奴がいたらしい。
入る前に分かっていたはずだけど…
982 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 10:15:42 ID:YqN8a52nO
うわ〜
国債GYMおちたよ〜
携帯とにらめっこしたのに〜
説明会頑張って聞いたのに〜
等級蹴らなければよかった〜
お断り手紙って読むと心が痛むからみないで破棄だな。
983 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 10:29:29 ID:LPbk4MA2O
>>982 国債は逆に行かなくてよかったかもよ…接遇とかマイクとかうるさいし。
都内近郊だと、やっぱり織田9か敢闘ぐらいしかないと思うよ。
やっぱり定年まで安心して働ける会社がいいよ。気を落とさず頑張って下さい。
984 :
名無しさん@引く手あまた:2008/12/04(木) 10:41:45 ID:YqN8a52nO
>>983 ありがとうございます。
免許ないんで、GYMしか該当ないし、若くないし、サイタマだし、ターゲットが狭められちゃうんすよねぇ
逃した魚はデカイけど、また大魚目指します(T.Tゞ
>>984 関東だったら事務系正社員の中途あるよ。
埼玉からだったら通勤可能なのでは?
国債は合格者は電話で落ちたらお祈り手紙なのかね?
>>986 関東って中野に本社がある会社のことね。
公式HPに出てる。
国債はこのスレの一連の流れを見てそう思っただけよ。