☆リクナビNEXTで職探し 142社目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
リクナビNEXT(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)と
そこに掲載される求人について語るスレッドです。

【前スレ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1201999498/

【参考】
★みんながクリップした企業ランキング★
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp

【掟】
自分が気になる求人について意見を求める際は、必ずリンクを張りましょう。
また、「この会社どう?」とやみくもに意見を求めるのではなく、
どういう点を訊きたいのか明記すること。

【よくある質問】
Q. 更新は?
A. 毎週水曜日の午前2時30分〜3時30分の間に行われます。

【応募の後に】
リクナビ上の企業情報を、「名前を付けて保存」でPCに残しておきましょう。
掲載期間終了後にはアクセスできなくなります。

【基本ルール】
気になる企業については、とりあえず自分で調べよう。
荒らしはスルー。
更新の際は手を合わせて、神求人が出ることを祈ろう。
1000行くまでに次スレ立てろ屑共。
2名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:45:33 ID:qNCfEE+n0
転職活動初だよ怖いよ
3名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:48:39 ID:XynIM2rn0
そういやそもそも138社目が重複してたんだよな
143社目が正しい
4名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 00:49:26 ID:Q1K1my+p0
大学の時に真剣に就活しとけば良かった
531歳1浪日東駒専卒:2008/02/28(木) 00:49:58 ID:y/4Xit830
(´・ω・`)4
6名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:21:51 ID:11KX8+sH0
じぶんの部屋で明日の面接対策してるよ〜〜〜〜
7名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:41:57 ID:aII1UWa10
A2ランクだけど、01年で超氷河期ブチ当たり。
今の新卒だとそこそこいい所行けるんだろうな( ´ω`)
既卒の31歳には学歴なんて便所のネズミのクソほどの役にしか立たん( ´ω`)
8名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:50:17 ID:8i81t9fS0
こちらが本スレでok?

そして広告代理店は全て黒でok?
9名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:51:15 ID:xjWZ1EU+0
>>8
OK
W、OK。
10名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 01:52:32 ID:11KX8+sH0
有名どころは勤務条件はブラックだが待遇面で報われてるんじゃね?
無名どころは勤務条件だけ上と同じだから、まぁブラックだYO
111:2008/02/28(木) 01:59:04 ID:TX/+s1kY0
重複でお騒がせしてます。
申し訳ない。

先に141社目のスレを使うってことになりそうなんで、
こっちへの書き込みは、もうちょい待ってもらえないですか?
12名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 02:03:33 ID:2nEfKIG50
立て時がこっちのほうが早いからこっちでいい
13名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 02:07:26 ID:11KX8+sH0
どっちでもいいから指定してくれればそれを使う。
141:2008/02/28(木) 04:18:16 ID:TX/+s1kY0
向こうの1氏の返事がない状態で
勝手に決めて申し訳ないんだけど、
141社目を先に埋めましょうか。

で、向こうが埋まったら次スレはここってことで。
15名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 07:47:42 ID:yUJGrx6b0
おk
16名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:36:13 ID:ALSGF/090
どーした、みんな元気ないぞw
17名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:38:44 ID:B8DMEarB0
1831歳1浪日東駒専卒:2008/02/29(金) 07:04:47 ID:9CyaJzfG0
中田屋に応募したら書類が通ったのか何だか知らないんだけど
いきなり同業のグループ会社の面接を受けて採用されたら場合、
そこで働いてもらいたいみたいな返事がきたんだけど・・・・
だったら中田屋じゃなくそのグループ企業が最初から募集かければ
良いはずなのに紛らわしくねえか。
しかも給与体系とかも中田屋とは違うようです。どうしようか迷う。
19名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 07:42:35 ID:QxqYGn1EO
グループ会社で募集した場合、いい人材が集まらないから
親会社の名で募集したんじゃね?
俺も東京エレクトロンでやられた事ある。
20名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 07:50:50 ID:Ua7fvjiF0
>>18
グループ会社がリクルート内部でブラックの場合、リクルートの媒体が使えないから
グループ会社を使って募集する事はある
俺が前居た所も親会社がブラックだったので、子会社で募集してた
21名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 10:13:49 ID:uOdxpLZj0
>>18
腹に据えかねたならリクにチクるのも選択肢としてはアリなんじゃね?
入っても良いって思える位の条件ならしない方がいいがw
22名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:16:18 ID:tNofquuo0
リクよりネット応募→通過
履歴書、職務経歴書郵送→2次通過
しかし面接が4月以降って・・・
23名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:48:12 ID:ABsTeFNL0
リクじゃないけどネットエントリーから書類選考まで3日くらい。
書類選考から面接まで一週間と言われていたにも関わらず、返事が来たのが一ヵ月後だった俺。
多分俺もお前もキープ君だと思う。
それをチャンスと受け取るかどうか。
24名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:02:43 ID:xuIXGZ5N0
お前ら、職歴何社目だ??????????????
ここ見てるとあまりにもひどいブラックばかりこれはどうですか?と聞く馬鹿が多いけど
25名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:18:40 ID:a/gnCtqW0
>>24
お前が馬鹿だろ
26名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:19:12 ID:mt1RJqbp0
メノガイアってどうですか?
27名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:21:58 ID:tGJwOBpvO
>>26
壮絶なブラックです
28名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:40:41 ID:54twu5cH0
29名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 16:37:03 ID:cOeKI7DB0
次はこっち使うのか?
30名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:05:34 ID:0AMpYpxF0
そーいや、カネボウから返事来ないな。
必ず返すとかって言っておきながら。
31名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:07:02 ID:mYGDo2HB0
書類通過するにはすべてDQNだなあ
3231:2008/03/04(火) 17:12:17 ID:mYGDo2HB0
「するのは」
33名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:17:46 ID:wAMJK79N0
某保険会社の会社説明会に応募 → 応募者多数につき、レジュメで書類選考するのでしばらく待てとメールが来て
→さっき「会社説明会の前日となりました」という確認メールがきた。書類選考のことは一切書いてない
→書類選考はどうなったの?俺、説明会いっていいのか?ワケワカラン

会社名はふせるけど、同じ状況の人いませんか?
34名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 17:36:34 ID:0AMpYpxF0
>>33
電話で問い合わせてみろ。
35名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:03:02 ID:NsZIJn3M0
993 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 17:39:31 ID:GoElvG6T0
>>989-990
優しくないなぁ、986はン年前の自分だぞ。
自分達が戻りたいと思ってる所に、986は今居るんだし、
情けは人の為ならず、巡り巡って己の為。て言うだろう。

お前と一緒にすんな、キチガイみたいだなお前
36名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:08:10 ID:xflmW8S8O
[週休制(日)]
これってやっぱ週休1日なんだろかねえ…雰囲気はよさ気な会社なんだけど。
面接予約取り付けたが、業務にあたるにあたって、あったほうがいい資格もないし、
もし受かっても負い目感じそうだ…
37名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:15:31 ID:/H8GAcY90
前スレの
>大卒既卒2年目職歴なしなんですがリクナビネクストをつかってよいのですか?
他に探す方法ありますか?

自分は高卒職歴なしですがリクナビ利用させていただいております
面接の機会も与えていただいております
これが答えです
38名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:21:24 ID:wAMJK79N0
>>37
で、面接はどんなかんじですか?
何歳?
39名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:26:43 ID:NsZIJn3M0
キンモー☆
40名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:29:22 ID:/H8GAcY90
>>38
23です。面接は残念な感じです
41名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:30:37 ID:wAMJK79N0
キモくねぇよ 職歴ナシでも活動はじめたということは心を入れ替えたということだろ
42名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:41:42 ID:xflmW8S8O
心を入れ替えたって…w今までがダメ人間だったみたいな言い方に聞こえるよ。
43名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:44:00 ID:NsZIJn3M0
>>41は努力がすべて空回りして全部悪い方になるタイプだな
44名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:49:46 ID:/H8GAcY90
>>41
ありがとうございます
大学を途中でやめてしまいアルバイト生活が長かったため
最近卑屈になりがちではありましたが、
前向きなお言葉をいただき大変嬉しく思います。
親に安心してもらえるように頑張って就職活動をしていきたいと思います。
45名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:54:34 ID:CdHa8zq00
越後製菓、東京採用試験の方々お疲れ様でした。
今日は面接とか一切なく試験オンリーでしたか?
46名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:57:20 ID:fXMy2f8X0
>>44
ブラック企業を上手く避けてかないとね
一社目に骨を埋められたらそれでいいけど
まずはキャリア形成できる企業を探そう
47名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:02:27 ID:DEjE6h/10
携帯コンテンツ運営はitにはいるのかな?
やっぱりブラックだと思う?
48名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:05:09 ID:55v4d5s10
とりあえずブラックでもなんでもいいから、興味の湧いたところに
突撃して、仕事してみるってのもテだと思うが。
49名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:12:16 ID:LbaRUuGV0
>>47
どこ?
50名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:13:42 ID:kQRx05/H0
今日一日で
書類選考3社
面接結果1社
から、お祈りされました・・・

さすがに凹んだ・・・
51名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:16:03 ID:fXMy2f8X0
>>50
立ち止まっている暇はない
次いってみよ次
52名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:16:15 ID:feu2pCdq0
でも職探のペースはいいと思うよ、頑張り屋さんだなお前
53名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:27:55 ID:0AMpYpxF0
1次面接で志望動機といつから働けるか?ということを聞かれなかったんだけど、
これってお祈りフラグ?
54名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:33:18 ID:kQRx05/H0
>>51
そだね
次、行ってみるわ!
4社から、お祈りされた代わりに
別件2社から書類通過で面接の案内が貰えたから、少し気持ち回復!
55名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:33:21 ID:6ltSA7z60
プライベートオファー候補表示が出たら、まず間違いなくプライベートオファーは来ない罠
明日も3社は応募しよう
56名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:39:22 ID:QbVuZGJI0
アメからお祈りキタww
もう一つの大手から書類選考通過面接の連絡メール
あと、履歴書、職経歴書送れが一つ
面倒くさいですね
57名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:08:29 ID:sFYIz4650
TOEIC700以上持ってると面接で「英語は大丈夫ですね」
とか言われるが、全然大丈夫じゃない。しゃべれねぇ。
スラスラ英文書けねぇ。
英語面接始まって実力ばれてハイ終了。もうTOEICで英語の
実力はかるのやめませんか、と。俺も書かなきゃいいんだけど…。チラシの裏スマソ
58名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:24:51 ID:lVOTOGbm0
リクナビを通して応募した企業で、
選考試験、面接を受けさせてもらいましたが、
もう10日程過ぎるのに返事無しです。
不採用確率がかなり高いよね・・・
試験、面接は短期での日程だったからなおさら。
59名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:36:50 ID:BF3WzFMoO
アメックス通過いますかー?
60名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:42:43 ID:Yy1i8PN8O
エフエムノースウエーブで営業を募集しているけど無職歴が長いと無理かな?
61名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:44:29 ID:g2SuVbhL0
タワレコ通過いねーかあ?
62名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:44:36 ID:QbVuZGJI0
>>58

面接は30分刻みが多いですね!
他人を装って電話で確認してみるといいかも
63名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:45:44 ID:QbVuZGJI0
>>61

俺も応募したけど、連絡こないわ
64名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:47:14 ID:0AMpYpxF0
>>60
関係ないと思う。
ただ問題はこれ雇用携帯が契約なんだよな。
だから数字が出せないと、次の年で契約打ち切りってこともある。
65名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:56:53 ID:NxIRZ3Gh0
前スレ>>973

チョコの会社?
66名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:57:23 ID:1pAGi4gd0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005453942
ここ応募したやついる?
何時までやってるか、夜行って確認しとけよ
67名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:01:50 ID:Yy1i8PN8O
>>64
確かに契約社員なんだよね。でもやりがいが感じたね。色んな人と接するから
68名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:12:08 ID:Zkd3OqbM0
中央軒煎餅面談行った奴いる?
69名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:19:45 ID:RcMjEicHO
>>67
会社ググった?一度崩れた会社じゃん
70名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:27:45 ID:Yy1i8PN8O
>>69
ありゃそうなの?貴重な情報ありがとう
71名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:32:31 ID:S4pDiUmr0
誰かオンズに特攻した猛者はいないの?
72名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:34:44 ID:mYGDo2HB0
安泰で比較的楽で給料そこそこの会社ってないかなあ
休日年間120日あれば文句いわないんだけどなあ

ブラックしか書類通過できないや
73名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:36:15 ID:kQRx05/H0
>>72
そーゆートコに
みんな応募するのさ。
74名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:36:53 ID:xflmW8S8O
アメックス通過した
説明会で英語力必要度が低い部署に変えたおかげかも
次は電話で30分インタビューだってさ
75名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:38:23 ID:y9jpMQys0
>>74
俺は説明会に間に合わず、書類選考で落ちた。
説明会でそんな部署希望とかあったんだ・・・・
76名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:40:14 ID:BF3WzFMoO
オーソライザー職はかなり難関らしいね
77名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:44:26 ID:sFYIz4650
>>66
おもしろそう。場所が大阪じゃなければ応募したなー。
78名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:44:44 ID:k1nxwr+j0
電話面接なんてあるのか
79名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:45:17 ID:NsZIJn3M0
大阪は東京より求人が充実してるんだなー
80名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:53:31 ID:Cm1aKDUi0
社内SEって未経験でもできるかな?
まだ20歳なんだけど・・・
81名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:07:00 ID:l7n3yzWA0
弁当の配送の仕事って世間的にどう思いますか?
底辺の仕事でしょうか?
年齢30で年収370万で年間休日95日です。
アドバイス願います。
82名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:09:31 ID:0AMpYpxF0
>>81
弁当の配送ってスッゲーキツイらしいよ。
弁当の入ったケースを抱えて会社の階段を何回も上り下りするとか・・
それに配送が終わった後、それを洗浄する仕事もあるらしい。
腰痛になるよ。
83名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:09:56 ID:/v4QTGig0
>>80
20歳だったらこれからなんでもできるだろう。
84名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:50:16 ID:O7JnqGYKO
>>77 大卒初任給20マソ
三十路後半24マソ
85名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:55:36 ID:hmcq9ihf0
>>76
オーソライザー職

派遣でやっていた。
DQNを次から次と相手しないといけないよ。
DQN例「カードとまっとるんじゃボケ!ええかげんになんとかならんのか!」とか
86名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 22:59:31 ID:xflmW8S8O
通ったけども、アメックスよりドトールに魅力を感じてる俺
87名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 23:00:13 ID:BF3WzFMoO
うそばっかww

派遣にはクレーム処理とか雑用しかやらせないよ。

オーソライザーは審査業務だからね。フフン(´ー`)
8885:2008/03/04(火) 23:07:30 ID:hmcq9ihf0
ふざけんな。
派遣だろうが、つうか中の奴らはほとんど派遣だったわ。
8985:2008/03/04(火) 23:10:01 ID:hmcq9ihf0
ひとついいこと教えとく
そいつの年収とか使ったもんとか全部わかるぞ。

てか、同じ年で結婚指輪と婚約指輪にそれぞれ50マン以上出してる
大企業の社員とかいるから。

アレは鬱になるな。DQNに罵倒され、さらに鬱になる。

精神汚染される職種だわ。
90名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 23:23:03 ID:0AMpYpxF0
お前ら更新の時間まで起きてるつもりか?
91名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 23:28:58 ID:yJYcYPHD0
もうすぐ更新かぁ
先週の更新で応募した3社全てにスルーされてる/(^o^)\ナンテコッタイ

92名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 23:50:05 ID:8yIm7CZL0
求人情報って大体どれぐらいの期間載せてるの?
93名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 23:55:19 ID:0AMpYpxF0
じゃあ俺は寝るぞ!
明日の朝に更新を見るのが楽しみだな〜
94名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:06:18 ID:TUzMFWaZO
更新…
95名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:06:28 ID:+rpclytsO
俺夜勤だから余裕で起きてる。
96織田:2008/03/05(水) 00:14:44 ID:t/VoACxP0
更新きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
             _,,,,,、,,,,,,,,,、、,_
          ,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、
        ,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、
      ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、
    ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、,
   ,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ
   彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、
   彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ    ヾヘノノノソミ,
  彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃  /      ヾノノノ丿ミ
  彡彡/////|il|′/ / /  ノ       ヾノノ丿ミミ
  '彡////// |il| ,,,/         _,,,,,、 }ノノノミミミ
   彡ノノ/// !|!  `゙゙゙゙゙゙゙゙'''    ,r='''""゙` ''"ヾミミミ
    i'`ヾ|il|!|    ,r'でツァ, )  (; ィ'で;)゙ゝ  |il|'゙ヾ
   ||ゝヾi||i    `゙゙゙"´" .:  ;;, ` ̄"´   ||i|' |
    ヽヘ ヾi|i         ,::  ::;;,,        |iソ !
    ヽ ` ゞ!           (_,;、.__:,,、)       |'" /
     ゝ、,,,`           : :         |r''"
       ヘ       __,,,,--..-,,,__     !
          ヽ     ''─ニニニニニ‐''     /ー--、、,,,,,,,,,___
         ヽ,              ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ
       ,r〃|ヽヽ、           // \;;;;\::::::::::::::::::::::::::
    /"i::|::::::| i  `゙ ー-------‐''''" /   ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::
   /:::i::::i:::|:::;;;| \           /    \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::
97名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:17:38 ID:kUk0IhFv0
>>92
リアルな話、1日〜1年。

クレームが殺到して1日で閉鎖したのもあるし、
1年じゅう載っけてるのもある。

まあ、普通は2〜4週間だけどねw
98名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:17:45 ID:t/VoACxP0
             _,,,,,、,,,,,,,,,、、,_
          ,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、
        ,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、
      ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、
    ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、,
   ,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ
   彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、
   彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ    ヾヘノノノソミ,
  彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃  /      ヾノノノ丿ミ
  彡彡/////|il|′/ / /  ノ       ヾノノ丿ミミ
  '彡////// |il| ,,,/         _,,,,,、 }ノノノミミミ
   彡ノノ/// !|!  `゙゙゙゙゙゙゙゙'''    ,r='''""゙` ''"ヾミミミ
    i'`ヾ|il|!|    ,r'でツァ, )  (; ィ'で;)゙ゝ  |il|'゙ヾ
   ||ゝヾi||i    `゙゙゙"´" .:  ;;, ` ̄"´   ||i|' |
    ヽヘ ヾi|i         ,::  ::;;,,        |iソ !
    ヽ ` ゞ!           (_,;、.__:,,、)       |'" /
     ゝ、,,,`           : :         |r''"
       ヘ       __,,,,--..-,,,__     !
          ヽ     ''─ニニニニニ‐''     /ー--、、,,,,,,,,,___
         ヽ,              ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ
       ,r〃|ヽヽ、           // \;;;;\::::::::::::::::::::::::::
    /"i::|::::::| i  `゙ ー-------‐''''" /   ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::
   /:::i::::i:::|:::;;;| \           /    \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::
99名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:43:16 ID:IG1lRCgpO
最近リクナビに登録したんだけど、リクナビの更新って何があるの?
で更新は何時なのでしょう?
100名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:44:54 ID:E5wHWN160
>>99
>>1にありますよ
101名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:45:17 ID:UKjZfMKN0
>>99
>>1
【よくある質問】
Q. 更新は?
A. 毎週水曜日の午前2時30分〜3時30分の間に行われます
102名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:46:26 ID:JqqH5H7M0
モノレールって随分給料が安いけど何かあるの?
103名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:51:27 ID:IG1lRCgpO
なるへそ。携帯だったので気付きませんでした。(と言い訳)
スカウト来てるか確認できる瞬間がそろそろってことでしょうか?
104名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:53:28 ID:TUzMFWaZO
プレミアム会員は更新早いみたい
105名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:54:04 ID:/SXglVNuO
3月末で退職だからエントリーするなら今日の更新と来週のが最後だな

6社くらいそれなりのを受けちゃいるが…まだ書類や筆記が通っただけで、面接受けたのはまだ一社もないし。
魅力的なんあるといいなあ
106名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:54:08 ID:UKjZfMKN0
>>103
求人情報の更新が行われる日。
3月5日解禁情報が出る日。
107名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:04:00 ID:E5wHWN160
>>103
スカウトとかの確認はいつでもできますよ
108名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:35:08 ID:vkk292/s0
ってか更新きてねえじゃねえかw
109名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:38:35 ID:UKjZfMKN0
>>108
焦るな、どうせ世の中の更新心待ちにしても

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄

こうなるヤツたくさん見てきた。おとなしく寝て、朝一チェックしろ。
110名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:39:05 ID:UKjZfMKN0
×世の中

○夜中の
111名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:40:26 ID:vkk292/s0
俺・・・今週も糞だったらKBOOKSの社員に応募するんだ・・・
112名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:56:44 ID:r10DQk2H0
佐川で1年限定で働いて金ためよっかなあああ
113名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 01:58:53 ID:jmG8MGof0
佐川で1年めちゃくちゃ働いてフェラーリ買った友達がいる、金だけは貯まるらしい、使う時間もないから車買って退職してた
114名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:00:29 ID:UchA5aZn0
身の程知らずの俺はブリジ●●ン受けるぞー
書類選考通るか謎だな・・・
メールで返事来るみたいだし・・・こわいよ
115名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:43:52 ID:TUzMFWaZO
今週の新着更新…973件



ついに1000割れ…



\(^o^)/完全オワタ
116名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:47:02 ID:jmG8MGof0
ぶっちゃけそんな見ないよ、8ページ目で疲れて閉じる
117名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:47:28 ID:b4K7h31a0
更新きたの?
118名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:49:12 ID:J6auJvAM0
更新マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
119名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:51:05 ID:r10DQk2H0
前小売だけど、東芝うけよっかな?
120名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:52:09 ID:J6auJvAM0
マダー?( ゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチン
ポチっとしたくてたまらん
121名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:52:35 ID:r10DQk2H0
更新マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

122名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:53:50 ID:r10DQk2H0
どうせ期待してないんでしょ?
あっても高スペック限定でしょ
123名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:54:32 ID:r10DQk2H0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
124名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:56:51 ID:J6auJvAM0
期待はしてないが、ココが最も使える
125名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:02:34 ID:r10DQk2H0
ドキドキしながらクリックすると

2008/2/27 UPDATE 毎週水曜日更新

萎えるわ
126名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:09:32 ID:vkk292/s0
増えてんじゃねーかww
127名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:12:11 ID:J6auJvAM0
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
128名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:36:11 ID:J6auJvAM0
神は小糸くらいか
129名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:48:54 ID:JN0/DhlCO
今回大阪終わってんなー
130名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:50:53 ID:vkk292/s0
もうオンラインゲーム関係でいいかな・・・
とりあえずポチるだけポチっとくか
131名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:51:33 ID:pzhVrScC0
微妙なとこが2,3件ってとこか・・・
明日もっかい見よっと
おやすみノシ
132名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:55:11 ID:m7GMqZV00
ねえな・・・・('A`)
133名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 03:57:51 ID:4siwg93A0
明日ゆっくり見よう
みんなおやすみ
俺と同じとこ受ける人以外は幸あれw
134名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 04:22:36 ID:C04LSACu0
ペット飼ってる会社が嫌なのは俺だけかな
「我が社のアイドル・モモちゃんです♪」とか

仕事内容・待遇とかがすごい良くても犬がいると分かった時点で終了

135名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 04:25:18 ID:K3+7Coit0
>>134
どこか分からないけど、10人未満の零細か同族バリバリでしょ
その時点で応募する気失せるわな
136名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 04:27:13 ID:4ZG3TNhE0
ペットを会社で飼うって言うのは
ほぼDQN同族企業と見てよし
社長の一存で飼ってるんだろうし
137名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 04:35:41 ID:kUk0IhFv0
138名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 04:49:52 ID:oBf7KMbj0
社長に残業手当w

って、この社長さんも譲られてるのか〜。

でも、雇われ社長だし…。どんな人が受けるのかなぁ。。。
139名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 04:58:25 ID:kUk0IhFv0
140名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 05:05:59 ID:kUk0IhFv0

伝説キターーーーーーーーーーッ!!!
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005518623
飛行機代出してくれるよw

141名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 05:22:13 ID:kUk0IhFv0

役員候補だってよw
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005496477
どうかね? この会社、この社長w
威勢のいいことは言ってるけどw

142名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 05:32:59 ID:K3+7Coit0
>>138
ついに雇われ社長なる中間管理職が誕生したなw
143名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 05:37:05 ID:K3+7Coit0
>>141
そもそも役員候補を謳ってる時点で死臭がする
144名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 05:40:02 ID:kUk0IhFv0

  現在、大変混み合っています。
  ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

  しばらくたってからご利用ください



突然アクセス出来なくなったおorz
145名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 06:16:32 ID:kUk0IhFv0

会社じゃない・・・よな?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005483760
■従業員数: 社長1人で頑張ってます。
■売上高: 3500万円(2007年実績)

146名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 06:21:52 ID:zASdJqyt0
会社じゃないの。
147名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 06:27:57 ID:kUk0IhFv0
148名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 06:52:46 ID:SO3a52vZ0
クリップランキング 大東建託が上位にある ワラタw
149名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 07:37:56 ID:FnEL94zi0
クリップランキングってどこで見れるの?
150名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 07:43:47 ID:pTVfN7620
>>80
即戦力ってトコが殆どだと思うよ
SE経験3年以上とか無いと厳しい
151名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 07:51:51 ID:kUk0IhFv0

超零細ベンチャーなんだけど、おもしろそうなの、1個見つけた。
ただしちょっとリク系っぽい、弱DQN臭がするので、慎重に当たろうっと。

152名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 07:52:21 ID:J6auJvAM0
雇われ社長の一般化=ワープアの一形態
153名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:54:24 ID:YaIuVdUA0
>>141
役員候補って言われると「年収1000万以上稼いでます!」って豪語してる会社と一緒だよな。
DQN決定。社長もDQN臭いし。
でも人事職ってことで応募するやつは多いと思う。
154名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:54:52 ID:/yXDasnI0
サ●トリーの飲料工場の募集、あのノリで働くのは余計に大変だと思う。
155名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:00:58 ID:YaIuVdUA0
コミカミノルタの求人あるじゃん。
お前ら応募しとけよ。
156名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:01:42 ID:5JZ1wfST0
BSの中途受けるって人いるけど、
基本的にBSは30代の油の乗って来た即戦力を取る
面接まではリクエーだったかが閲覧返信対応してると思うから
高スペックならいけると思うよ

普通なら説明会にも参加出来ない人も多い
157名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:17:03 ID:rmjXpT0Y0
131 Miss名無しさん [] Date:2008/01/29(火) 19:47:58  ID:c7DNW+Bz Be:
去年結婚しました!旦那様は26歳です。年収は多分600万ぐらい?月額手取りで
35万程度いただいてます。ありがたいことに専業主婦をさせてもらってます。
すいません2ちゃん超初心者なので、用語が良くわからないのですが、このスレッド?
(掲示板?)をみてそうなの??と喜びました。かなり貴重な方だったんだうちの
ダーリン♪と!ちなみにであったのが26歳。結婚が決まったのが27歳でした。商品価値
としてぎりぎりだったのでしょう。前半の方のコメントによると過ぎてるけど。
でも周りの大卒で総合職で働いてる子を見ると早くても結婚し始めるのは25歳ぐらい。
田舎の人や短卒・専門卒の人はその例に当てはまらないと思いますが。私も24歳の時に
前彼のプロポーズ断ってるし。まだ都会のこは結婚したくないのではないかなと思う。
何がいいたいかというと逆に25歳以下で結婚!結婚!と突っ走る(アピール)する人は
財産目当てということが多いのでは?ということでした。おいしい話には裏があるじゃ
ないですけど、若い女の子と結婚したい中年男性とはニーズが会うかもしれないけど
恋愛を夢見て結婚したいという男性はその点注意かなと思います。友達にもそういう
タイプいたので。。。一概にはいえないですけど、年齢差がある場合は要注意かなと
思います。
158名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:20:34 ID:lnOV3ljn0
>>156
BSってなに?
159名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:21:56 ID:/io8DMWj0
内海産業って募集してるね。ここは取引あったから知ってるけどよい会社だよ。
SP関連のグッズとか売ってる。たぶん仕事も面白いし、間違いなく儲かってる。
与信点数もよかったし、従業員の応対も抜群にいい。規模もそこそこだ。
ただ、俺の場合採用されても取引あった人の部下になるのが嫌なので
応募はしないけどね。行きたいといえばコネで入れてくれるかも知れんが・・。
一応、オススメはしときます。少なくともブラックではないと思う。
160名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:24:29 ID:m7GMqZV00
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005252487

これさ、派遣屋の募集になってるけど
「派遣する側だと思って行ったら俺が派遣されてたぜ。何を言ってるか(略」
みてーな事にならねーかな?
161名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:27:16 ID:m7GMqZV00
>>158
ブリジストンでないの
162名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:27:52 ID:Os3GogPt0
今の時代情報化社会で選択肢が多くなった様にみえますが、逆にいえば
それで騙される人も多いわけで、転職に関しては特にでリクナビが一番
貢献してるのではないかと・・。その影響で最近では地元新聞求人広告でも
うそや誤解を招く文面やイラストが多くなってる気がします。
スレチかもしれませんが面接まで行ってかけ離れ過ぎてる経験を何度かしました。
163名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:28:40 ID:YaIuVdUA0
俺、BS落ちたよ。あそこのスレがこの板にあるけど酷い会社らしいね。
164名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:34:11 ID:YaIuVdUA0
カネボウ、クリップランキングでぶっちぎりで一位ww
意外だったのはモノレールがクリップ数230件くらいだったこと。
165名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:45:55 ID:WFNALALY0
俺も先月ブリジストン落ちた。地元に近いし知名度バツグンだから
いきたかったがね・・
166名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:52:53 ID:YaIuVdUA0
>>165
ブリジストンは全国転勤あるよ?それでもいいの?
167名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:52:54 ID:W5bybyf60
>>160
派遣しながら職さがしってけど担当者からうちの営業やりませんか?
って誘われたことはあるな。もっと小さい派遣会社だけど
派遣会社ってブラックだろ
かなりきつそうだけどなぁ
168名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:09:54 ID:ihAB4mHG0
>>145
これって、一人親方状態じゃないかと・・・・
本当に社長と気が合うかどうかだろうけど、いい出会いであれば
人生かわるかもしれんが。
169名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:13:29 ID:2w2TQjrN0
>>168
まぁ、電気系の現場技術を身に付けたいなら選択肢としてはアリじゃね?
1人親方状態じゃ、流石に雇った奴が使えない奴だと困るし、必然的に使える様に鍛えるだろうからなぁ…
170名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:16:20 ID:fB6PcsYU0

今週は多いねえ

最後のスパートといったところだな
171名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:18:22 ID:ihAB4mHG0
>>140
みたけど、よさそうだな・・・でも北海道だろw
俺都内なんですけどw
交通費出してくれるのか?
172名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:27:10 ID:/io8DMWj0
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s02040&rqmt_id=0005513844&__m=12046801774267216606094616688162
おいおい、また噂のクソベ○ケアが悪事を・・・絶対引っかからないようにね
173名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:28:10 ID:ihAB4mHG0
>>167
コールセンターやってたので派遣の営業さんと話すこと多かったけど、
すげー大変そうだった。
たまたまうちの休憩室に派遣の営業さんが、ノート置き忘れて、
ノート覗き見しちゃったけど、なんか朝礼での指令とか、数字数字!とか、
具体的なことよりも、勢いとか根性とか精神論っぽいことばっかりかかれて、
大変だなっておもった。
174名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:51:33 ID:89yN2wBZ0
だめだ……。
また今週もどこにも応募しないまま終わりそうだ。
リクナビには期待してたんだが……。
175名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 10:59:38 ID:udDhHpHa0
176名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:02:39 ID:m7GMqZV00
>>167>>173
営業だからある程度のノルマぐらい覚悟はしてたけど
それ以外にも黒い要素あるんだな・・・・・
止めとくか。
177名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:04:36 ID:J8XapDtT0
ふふふっ。。。
今から見るぞ!!
長くも短くもある一週間。。。
俺の一週間は水曜日から始まる。
では、いってきま〜す!!
178名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:07:42 ID:/io8DMWj0
>>174
確かに数は増えたんだけど、応募したい求人の数は自分も増えてないです。
リクナビじゃ、ちょっと名の知れた企業は殺到するし、かといって職安にいっても
いい企業には応募が集中、実は職安以外にも求人出してたりするし、
情報社会になって便利な反面本当に転職するの難しくなってきてるね。
PCいじれない高齢の人の再就職とか本当に大変そうだ。
179名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:27:32 ID:eAKc9+Ay0
毎月、または2〜3ヶ月ごとに募集広告だす会社多すぎ。
特に不動産仲介、マンション屋、投資用マンション屋。
180名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:31:43 ID:A+aYGctb0
>>179
不動産と保険は全然人が定着しないから仕方ない
181名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:35:18 ID:8D7j7BaqO
>>180何故定着しないの?
182名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:35:49 ID:DeM1wo/+0
>>179
逆に言えばそれだけ人が入れ替わってるってことで
避ければいいだけだよ
183名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:41:38 ID:xt2clAg6O
不動産の多さは際立ってるな
写真見ると性格・頭悪そうなヤツばかりだ
184名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:45:04 ID:XIv9XbGo0
>>183
そんな奴らでも就職できているのに・・・
185名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 12:29:59 ID:r10DQk2H0
これから最終面接行ってくる
緊張するよ
186名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 12:35:50 ID:jmG8MGof0
>>185終わった?どーだった
187名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 12:57:42 ID:J6auJvAM0
>>162
だから2chで情報集めるんだろ

コイトはやっぱ(選考)厳しいのかな
188名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:08:36 ID:lH39zcB70
最終面接で地方から東京まで(もちろん交通費は会社持ち)行ったんだが
6日経った今も採用不採用の連絡待ち・・・。
次 別のとこ受けるのしても結果待ちじゃ中途半端だし。電話で問い合わせるのも微妙な感じ。
この際、お祈りでも何でもいいからはっきりして欲しいね。
189名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:14:05 ID:UchA5aZn0
>>188
いちいち気にしてたらきりがないから次々受けていったらよかですよ。
受かるなんて保障はないからね・・・時間を有意義に
190名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:17:12 ID:C4z3Ivhr0
191名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:19:32 ID:Cp843VR60
今週もろくな求人無かったなorz
しかし石橋なんて受ける椰子いるんだな
まぁ知名度は高いが
192名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:28:33 ID:J6auJvAM0
今日は新規で10社ポチった
応募するのはタダなんだから
193名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:34:29 ID:jmG8MGof0
有限会社 野草酵素
194名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:39:02 ID:Q93a++SX0
最終面接の結果を知らせて来ない会社ってホントあるんだな。
初めて体験したよ。
しかも、メールで問い合わせたにも関わらず無視。
現在8日経過。ひどすぎね?
195名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:40:47 ID:J6auJvAM0
とりあえず結果待ちで不安になるヒマがあったら
どんどんポチっと応募していくのが無難だぜ
196名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:44:02 ID:cuwO7gJv0
俺もポチってるぞ!
今週は結構ある
197名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:46:27 ID:jmG8MGof0
よーしオレは1ページ目から順にポチってくる!
198名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:56:09 ID:TUzMFWaZO
100件ポチ完了〜

エントリーラッシュじゃぁぁぁ
199名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 13:59:00 ID:jmG8MGof0
この雰囲気だと割と神更新だったんだなと思う
200名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:04:42 ID:LqUc7vSp0

なんにもねえ
201名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:09:53 ID:TqOSHocd0
>>141
浜崎さんの中に入社したいです
202名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:10:05 ID:wjeDMA8v0
ノーザンファーム受けてぇwwwwww
でも総務経験ないwwwwww
オワタwwwwwwwwww
馬の世話でいいから雇ってくんねぇかな
203名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:13:32 ID:iy4gqvTO0
ノーザンファーム馬好きにはたまらないなー

でも北海道は遠すぎw 無理ぽ
204名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:20:02 ID:1caOv26c0
>>190
その企業の心配より
自分の心配しろよ!
205名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:20:03 ID:ihAB4mHG0
ノーザンファームって改めてみたらすごいところなんだね。
競馬あまりしらない俺でもしってる馬とかいるし。
競争率高そう。
206名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:21:31 ID:VLedpUCq0
俺的には応募したい企業が5社もあったんで今回の更新は良かった。
ま、エントリーしてからが始まりなんだけどね…
207名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:21:40 ID:TSeh3tsw0
みんなポチれていいなぁ
俺は先週以上に無いや
208名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:22:03 ID:wjeDMA8v0
>>205
ディープ効果もあるから人気あるだろうね。
だれかこのスレのやつ受けてみてくれないかなwww
209名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:36:04 ID:ZJH9Ia5X0
スバルか・・・・・・
俺程度じゃ速攻お祈りだろうなぁ
210名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:40:22 ID:k8GmzKck0
更新キタ→応募条件で探す→先週と同じ→書類選考で落とされた会社の求人が並んでる
→鬱→家賃光熱費来月やばいな→フリーターで妥協


みんなありがとう!頑張ってな!
211名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:43:30 ID:wjeDMA8v0
>>210
それが嫌だから俺は頑張ってるんだ
お前もあきらめずに頑張れ!
212名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:44:11 ID:78jEx4dC0
応募して2時間でお祈りきた。
「社内で慎重に検討しました結果・・・」って、絶対慎重に検討してないだろw
213名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:45:56 ID:jmG8MGof0
カンタン!乗ってるだけ!配送助手のお仕事です!!募集:株式会社 アコヤ
WORK内容:大手飲料メーカーの配送助手のお仕事です。助手席に乗ってるだけです。
普通免許必要。運転することはありません。終了地点は練馬駅です。注意点としては
居眠りをしないこと。極端な茶髪や派手な服装はご遠慮下さい。老若男女問わず活躍中
です。お給料は週1回です。皆さんのご応募お待ちしてます

なぜかやる夫を想像してしまった
214名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 14:56:20 ID:yqR8rwtA0
215名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:01:51 ID:WFNALALY0
今回珍しく4社も応募してみた。いつもは1〜2社なのに。
ルート営業でじっくり教えます。ってとこはそんなに厳しくないと
捉えてOKなんかね?
216名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:05:32 ID:J6auJvAM0
とりあえず優良企業で可能性ありそうなやつは
片っ端から攻めるしかない

といっても毎回そんなに数があるわけじゃないが。

>>215
会社自体が安定していることが重要と思う
217名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:12:51 ID:J8XapDtT0
おれも5社エントリー!
楽しみだ〜〜〜〜
218名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:17:51 ID:05tnc4WuO
一ヶ月前掲載の所で、今週面接、即採用通知来たんだが…ブラック臭?? 通知の書面には面接日に送付されてたんだが… これって選考してねぇよな。
219名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:21:14 ID:k8GmzKck0
>>211
正直もう金がないwww
220名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:22:16 ID:ihAB4mHG0
>>218
その面接の時点で内定確定したんだけど、書面で送ったってことじゃない?
ただ、ブラック臭がするかどうかは自分で決めるしかないよね。
俺は若干ブラック臭がするとおもったところにいったら、かなりブラックだった。
というか、今までブラックじゃないところに入ったことがないですorz
221名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:22:38 ID:yVsZ1Jt2O
明治海運って前も出てたけど常連?
222名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:24:09 ID:J6auJvAM0
>>218
業界、規模等うpきぼんぬ
実名はいいから
223名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:27:53 ID:LNyR0Gkh0
みんな 会社へのメッセージとかには
きちんと個々の志望動機や自己PRを
丁寧に書いて送ってます?
もしくは、未記入や雛型文ですか?
224名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:29:16 ID:YaIuVdUA0
お前らの書き込み見てる限り、また総務などの事務系に応募してるだろww
225名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:29:42 ID:J6auJvAM0
雛形+簡潔に書いている
伝われば関係ない

長文を考えていてポチれないのが最悪のパターン
226名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:31:26 ID:TUzMFWaZO
総務 事務 でまったりしようとしているヤシ大杉
227名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:33:00 ID:TUzMFWaZO
ノーザンは車でいったらトヨタみたいなもんだよ
228名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:35:05 ID:ihAB4mHG0
やっぱり、総務や事務でまったりしたいよ。
常に気合入れて稼ぐことなんて、何十年ももたないよ。
出来る人もいるとおもうけど、俺は数年くらいならできるけど、
定年まではできない。
最初からそっちの方面にいっておけばよかったとおもう。
229名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:38:13 ID:MvaiF9iz0
リクナビの掲載料って結構かかるんでしょ
そう考えると、リクナビに載ってるってだけでもハロワなんかよりはマシかな
230名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:38:38 ID:05tnc4WuO
>>220 レストンクス。
>>222 技術系(保守)、中小。即戦力がほしいといわれたが…当方未経験で若いだけです。去年から無職で飛び込めって暗示が、 脳内に分泌してます…。面接は今まで1番なごやかで、雰囲気はよさ気に感じたが、逆にそれが怪しく感じ…
231名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:39:29 ID:V0atz8PX0
リクナビの合同説明会行く?
232名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:43:42 ID:J6auJvAM0
>>230
とりあえずそこに就業yして、転職活動は継続する
いいところに当たったらバックレる

案の定ヤバかったら
こういう選択肢もあると思う
233名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:52:15 ID:S4EIOSPhO
何か今日はオープンオファーがやたら届くな。
234名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:53:02 ID:05tnc4WuO
>>232 そうですよね。若い奴が初めからいい所い ける訳ないですしね…前職は小売でかなりマターリしてて、サボり癖ついてたんで修業のつもりで飛び込んでみます。でも本命の結果がまだこない…
235名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:54:42 ID:TUzMFWaZO
家宝は寝て待て
236名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:55:57 ID:YaIuVdUA0
>>228
男性の場合、入社から定年まで総務でまったりなんてことできるのか?
営業などの経験を積んで管理職になって初めて会社の中枢を担う総務に就けるんじゃないの?
237名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:57:17 ID:YaIuVdUA0
昨日面接したところから返事こねーw
行きたいとこだったんだけどなぁ・・
238名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:57:28 ID:J6auJvAM0
営業は面白いよ
239名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:58:50 ID:TqOSHocd0
>>235
そして来ない
240名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:03:33 ID:MtNtEThm0
某団体系から1ヶ月近く放置されてるんだが・・・。
そして第一志望の企業からは「選考を通った人は追って・・・」
はあ・・・。
241名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:03:45 ID:YaIuVdUA0
>3/11(火)まで!
>新年度に向けて、
>営業職の求人が増加中

って書いてあるとこみると今週が求人ラッシュの最後って感じか・・
つまり今週ので決めないと・・
242名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:05:22 ID:gPuZILcA0
>>ノーザンファーム
俺は道産子だが、お前ら北海道の冬をナメてるんジャマイカ?w、ヘタすると凍死するんだぞ。
1年中馬糞とワラまみれの酪農なんてブルーカラー職は、20代でないと体力的に無理

>>214
ITで未経験歓迎の会社は120%ブラックDQN
243名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:10:48 ID:J6auJvAM0
馬犬畜生はイヤダ
244名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:13:04 ID:YaIuVdUA0
>>242
>1年中馬糞とワラまみれの酪農なんてブルーカラー職は、20代でないと体力的に無理

ノーザンファームの求人は総務職。
だからみんなやりたがってるんだろ。
245名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:14:18 ID:FnEL94zi0
ITって偽装請負が多いよね
246名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:15:24 ID:J6auJvAM0
酪農とかドラマの見過ぎだろ
ありえない
247名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:16:28 ID:YaIuVdUA0
>>246
だから人事・総務だからこいつらやりたがってるんだって。
これが総務じゃなくて馬の飼育だったら誰も見向きもしねーぞw
248名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:17:36 ID:FrP17kxa0
書類選考で1社、面接行った所で1社電話でお祈り来た。
ついカッとなって新たに7社にポチってみた。
249名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:19:33 ID:jhyc8FuF0


昼 昼 休 夜 夜 休 休

こういうローテンション仕事に内定なんですが、こんな勤務体系で働いたことありません

実際きついですかね

こういうスタイルで働いたことあるひといます?
250名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:21:44 ID:YaIuVdUA0
>>249
そういうスタイルで働いたことはないが、夜勤はやったことある。
想像以上にキツい。夜12〜3時くらいに眠くて仕方ない。
人間は元々夜眠る生き物だからね、それに逆らってるわけだから体にも良くない。
251名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:23:21 ID:qVZfIShN0
履歴書送れっつって送ったら
即不採用みたいな会社がすげー多いんだけど、なんで?
252名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:23:45 ID:tlKyyBSFP
>>249
その勤務やってると白髪が増えるよ。
30代前半なのに真っ白な人が職場に結構いる。

あと精神が病みやすい。無性に怒りっぽい人がいたり。
253名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:23:48 ID:MvaiF9iz0
全部夜勤ならそういう体内スケジュール持って行けたけど、昼夜が混ざるときつそうだな
254名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:24:04 ID:vkk292/s0
個人情報収集目的
255名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:25:07 ID:J6auJvAM0
WEB段階の選考はリクルートの仲介マンが
代行しているというのは本当なのか?
256名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:27:15 ID:78jEx4dC0
>>251
それ1番腹が立つパターンよな。
しかも履歴書も返却しないとかだったら最悪。
257名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:27:28 ID:VIh7+mGi0
>>255
付加サービス(別料金)でやってるとこはあるだろうね。
でも全部じゃないよ
258名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:29:04 ID:YaIuVdUA0
ってかさ、俺はリクナビ専用のメルアド持ってるんだけどやたら出会い系のDMが来るのは何で?
まさか企業が情報を流出させてるのか?
259名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:29:05 ID:VIh7+mGi0
>>251
そういうところには応募しないことにしたらどうだ?

潜在従業員になら手間ひま掛けさせても構わないと思ってる
会社が従業員をどう思ってるか、察しがつくだろう?
260名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:30:43 ID:/io8DMWj0
>>193
本気でそこ応募しようと思った俺はやはり病んでるな
261名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:31:57 ID:05tnc4WuO
先ほど本命からお祈りがきました。
レジェメを送り、履歴書送れ…メタ〇ート工業。 レジェメ読んだんなら、 履歴書送れって言うなよ…
262名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:32:04 ID:8D7j7BaqO
夜勤なんて医者ならまだしも
それ以外の職種で夜勤をする価値なんてない
263名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:34:02 ID:YaIuVdUA0
>>261
そこ契約じゃんw
何でわざわざそんな悪待遇な職に就こうと思ったんだ?w
264名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:34:49 ID:J6auJvAM0
たまーに契約の文字を見逃してクリップしているから恐い
265名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:36:28 ID:8D7j7BaqO
ノーザンの募集か〜

競馬好きだし入社したいが総務未経験

競馬板の連中にも教えてくる
266名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:37:25 ID:8D7j7BaqO
ノーザン=社台?
267名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:39:22 ID:J6auJvAM0
ポチろうかな・・
268名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:43:38 ID:sVq+palS0
現在発売中の写真週刊誌『FLASH』に関東民放テレビ局社員の年収が掲載されており、
これが驚くべき数字になっている。最も高いフジテレビは25歳710万円に始まり、
30歳1164万円、35歳1799万円、40歳1925万円なのだという。

これは本当
あとこれはあくまでも平均値つまり上位から50%の位置
ただしフジテレビの場合は下位50%が平均値に固まっていて上位50%も平均値に固まってる
だから社員の全員が額面通りに超高給取り

35歳の時点でほぼ100%の社員が課税所得が最高税率50%課される1,800万円のエグゼクティブクラスに到達する
ただしここからは普通の大企業サラリーマンと少し違う
フジは企業内に税務に長けてる顧問弁護士を雇っていて今の確定申告の時期になると
社員全員を招集させて節税スキームのノウハウを教える

ちなみに

45歳で2168万 50歳で2287万 55歳で2422万 60歳で2693万 で上がり
ちなみに上記の報酬は全部平社員の場合でですよ

役職に付いたら役職手当がドーンと付きます
あと
企業年金がべらぼうにいいですよフジテレビは
ビックリするかもしれませんが厚生年金と合算させると
月に100万円超えます
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204451103/
269名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:44:45 ID:sVq+palS0
なぜ、テレビ局は給料がいいのか?
 @免許事業なので新規参入が全くできない。そのため、やれば
  100%儲かる仕組み(堀江氏や三木谷氏が欲しがるのも無理はない)
 A公共物である「電波使用料」を払っていない。つまり、元手はただ。
  −新聞や雑誌は紙を自分達で買ってきて用意してるので元手がかかる。
   また、欧米では電波使用料を払うのが当たり前
 B実際の番組の制作はただのような金で下請け、孫受けにやらしている。
 
  こんなやつらが「格差社会」がどうのいうても、ちゃんちゃらおかしいで。
  阿部首相へ、財政再建のため消費税は上げずテレビ局からの「電波使用税」を
  とってはどうでしょう?
  今時、20代で1500万円も貰っているサラリーマンはいまへんで。
  これは個人的な感想だけど、なんで、「英会話しかできない馬鹿アナウンサー」
  がこんなにもらえるのは異常じゃないかな
270名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:45:03 ID:Tq38Cfxm0
271名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:45:44 ID:k8GmzKck0
派遣からくるスカウトうざいお。。しかも契約社員とか嫌だお。。
272名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:46:27 ID:J6auJvAM0
>>268-269
(´ι_` )アッソ
273名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:47:32 ID:jhyc8FuF0
>>269
企業がボッタくられすぎなんだよ
274名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:51:02 ID:VIh7+mGi0
コピペにマジレス。

電波使用料が低額なのは、政府によるマスコミの買収資金だからだ。
TV局の香具師らも、政府・与党のおかげで安く電波を調達でき自分の
収入が高まるのを知ってれば政権に致命的な報道を自制するし、
むしろ政権に好意的な報道に努めるだろ?

これも「政・官・業」の癒着なんだよ。あべし(?)が庶民とTV局どっちの
肩を持つと思うんだよ・・・

275名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:51:25 ID:YaIuVdUA0
初めてオファーが着たww
276名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:52:06 ID:COMHPvTC0
>>268-269
嫉妬やん

相当なスキルと顔が良くないと入れない狭き門なんだし
他が遊んでいる中自己啓発に若いうちから励んでいた奴が殆どなんだから
別にそんだけもらっても悪いとは思わないけどな。

277名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:55:11 ID:jhyc8FuF0
>>276
コネだらけの世界ですけどね
278名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:55:55 ID:VIh7+mGi0
狭き門なのは>274の理由による「高給だから」だろw

もし電波を競売にかけて市場価格で売買されたなら、
TV局と就職希望者の関係も他の業界と同じになるよ。

因果関係が逆なのだ
279名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 16:58:34 ID:cJE1wTvi0
>>249
昼夜明昼休夜明
とかざらにある鯖管&運用
280名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:03:12 ID:8D7j7BaqO
年収300〜400な男とフジテレビの年収じゃ雲泥の差だよな

働く気が失せるわ
281名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:04:07 ID:GJj9QIfv0
フジテレビでも観て寝てなさい
282名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:04:47 ID:8D7j7BaqO
フジテレビで思い出したが、JR東日本企画も人気企業みたいだ

社員はエリート揃いと聞いた
283名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:04:53 ID:LNyR0Gkh0
>>225
どもです。
私は一時間以上かけて志望動機かいてるので・・・
それでも通らない。

雛型変形にして数撃った方がりこうかな。

でも、なんで企業って履歴書、職務経歴書を送れって五月蝿いのでしょう?
むしろ転職サイトで登録した情報の方が詳しいので、
そっちで判断してほしいのですが。
284名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:05:33 ID:8D7j7BaqO
慶應→旭硝子のエリート女も知っている

285名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:07:35 ID:sVq+palS0
★公共の電波使用の放送免許を入札制に変更すれば消費税増税不要
★日本最悪・最後の護送船団=マスコミテレビ局電波利権

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でも放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、競争原理が働き、
電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費増税など全く不要である。
私たち国民がマスコミの経費を毎年200億円近くも立て替えさせられている。

テレビ局は携帯の1.4倍の周波数帯を占有していながら、電波利用料の負担割合は「携帯:80%、テレビ局:5%」。
一般庶民が携帯電話などを通じて支払う電波利用料 >> 年収1500万円の非効率な高給社員を養うテレビ局の電波利用料

国費212億円に対してわずか32億円の支払。
つまり、私たち国民がマスコミの経費を毎年200億円近くも立て替えさせられている。
286名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:08:00 ID:TUzMFWaZO
エリート女も夜はヒィヒィ言ってるんだよ
287名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:08:51 ID:8D7j7BaqO
>>286
何が言いたいの?
288名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:11:38 ID:jhyc8FuF0
>>280
10年働いて4000万、テレビ局だと約4年弱で稼げるw
アフォくさくなるね
289名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:14:00 ID:TUzMFWaZO
世の中お金だよ
290名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:14:05 ID:jhyc8FuF0
>>249
4月入社なんで、それまでに他が見つからないと、この勤務が始まる。
ちょっと不安。
291名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:14:09 ID:1caOv26c0
>>269
『阿部首相へ』って・・・禿藁
字、違うし!
今の首相も違うし!

コピペするなら、もぉーちとマシにヤリなさいって!
292名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:15:16 ID:LNyR0Gkh0
テレビは大物芸能人と政財界のご子息などの縁故コネだらけだと聞いていますが
どうなんでしょう?
まあ大抵美味しい仕事は、縁故のコネとカネのフィルターかかってますよね。
愚痴っても仕方ありませんが。
293名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:16:19 ID:akVQ0DNR0
エリートって学歴だろ
アホなんていくらでもいる

まぁその学歴が重要なわけだが
294名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:18:20 ID:jhyc8FuF0
俺の知り合いなんて幼稚舎から慶應

何の勉強もせず、大学までいけて、コネで三菱商事

現在年収2000万(33歳)

なんなのかね

こっちは資格までとって努力しても年収380万
295名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:19:16 ID:V0atz8PX0
みのもんたの息子もTBSだよな確か うらやましいのう
296名無しさん@引く手あまた :2008/03/05(水) 17:19:44 ID:rBMdWVeB0
>>293
コネじゃない意外の奴で入社できるのは相当優秀な人材か
イケメン美人さんだけだね

まあさとか田淵の息子とかみるとねぇ
金ある奴は自然と金が転がり込むようにできてるんだね
297名無しさん@引く手あまた :2008/03/05(水) 17:20:50 ID:rBMdWVeB0
>>294
まぁもし俺らが親の立場になったら
教育パパにはなるだろうな
まずは学歴ありきだし
298名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:22:43 ID:E5wHWN160
>>228
総務をなめたらいかんよ
299名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:23:33 ID:YaIuVdUA0
よし!某企業の書類審査通った!面接の案内が着たぜ!
ライバルがかなりいる模様。これは逃したくないぜ!
300名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:24:25 ID:8D7j7BaqO
フジテレビは極端にしても30代男で年収1000万と年収350と完全に二極化

しかも年収350の方が激務3kだったりする
フリーターやニートが増加するのは当然だね

301名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:25:01 ID:S9TxvEhc0
テレビ局に入れるかどうかはアナウンサー職を除いたら、運かコネのどちらか
スキルも地頭の良さも、顔も関係ない。

一方民放女子アナウンサーは出来レース(男子アナウンサーは知らん)
顔が全て、なぜならミスコン優勝者やモデルなどを青田するだけだから
慶應のミスコンなんてグランプリが3年連続アナウンサーになっている。
99年 中野美奈子(フジ)
00年 鈴江奈々(日テレ)
01年 青木優子(TBS)
302名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:25:57 ID:8D7j7BaqO
年収300なら5年で1500万

年収1500なら1年で1500万

死にたくなる現実だ…
303名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:26:14 ID:YaIuVdUA0
NARUTO見てくるノシ
304名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:26:55 ID:J6auJvAM0
総務はゆるくないだろ
社長と社員と取引先、役所と
いろんな人達から挟まれるんだと思う
305名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:27:46 ID:zKs47FsG0
最近、求人みていて思うのはろくな求人がない。
SE,PG,ソリューション営業、広告営業、不動産営業、小売、流通、金融、
自分が検索した希望条件で、こんなん求人ばっかり出てくると本来自分がやりたい
自分の適職だと思っている仕事の求人見つけられなくて、

俺がやりたい仕事は世の中のニーズにはないのか!?と頭痛くなる。

それで、ちょっとだけ希望条件があってるだけの企業へ就職活動しなきゃと心が焦って、
本来の仕事探しとはかけ離れて、軸がぶれていく。

みんな、就職どうしてるんだ?
306名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:28:16 ID:vkk292/s0
給料なんか安くていいからどこかマターリできるとこないかなあ・・・
307名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:29:05 ID:jhyc8FuF0
>>302
差額の1200万で毎年投資用マンションかえるねw
308名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:30:48 ID:8D7j7BaqO
>>306
酪農
309名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:31:12 ID:VIh7+mGi0
>>305
最近、ってゆうか、いつも、ねw
310名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:31:29 ID:J6auJvAM0
JAなんて即お祈りだったぞ
311名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:33:28 ID:Tq38Cfxm0
312名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:33:46 ID:8D7j7BaqO
どうせ頑張ったところで大した年収稼げないし、それなら超絶に楽な仕事をしたいな

313名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:34:08 ID:jhyc8FuF0
>>249
ちなみにこの仕事、年収350万スタート(33歳)

残業月2時間、年間休日127

公益法人
314名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:37:02 ID:Erbui+7Z0
>>147
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/ホモ
315名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:38:54 ID:YPxzcuNl0
風薬のカイゲンってどうですか?
MR職だけど、試験に受からなかったら首になるのかな
316名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:40:12 ID:8D7j7BaqO
屋外での仕事はキツイ
昨年の猛暑や今年の冬の寒さを考えたら俺には継続は無理だ
317名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:41:25 ID:J6auJvAM0
医療、OAは・・ry
318名無しさん@引く手あまた :2008/03/05(水) 17:44:40 ID:rBMdWVeB0
3ヶ月以上も毎週かかさずリクナビやってれば
半分以上が前に掲載されたり、毎週掲載されたりする会社ばかりだとわかるんだよね
319名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:46:47 ID:r10DQk2H0
>>185です
最終ラスボス面接終了した
内容は給与、雑談、キャリアステップについて、入社日など
悪人顔だったけど終始笑顔の面接でした
前職の職務経歴は高評価だった

どうでしょう?お祈りフラグ?
320名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:48:12 ID:r10DQk2H0
>>319だけど、面接終わってもまだドキドキしてる。なぜだ?
ドキドキが止まらない

で、そろそろバイトだ。やってられない
321名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:54:29 ID:MvaiF9iz0
それは恋だな
322名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:57:54 ID:WolcpS9g0
医療とか医薬とか、そういうのが絡む仕事は

「やめておけ」


3k以外では最底辺の仕事だ
323名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:59:32 ID:WolcpS9g0
>>319
「素晴らしい手ごたえ!これは結果に期待!!」
っていう面接でも落とされたことがあるし、
「やっちまった!これはもうダメだ!」
っていう面接でも採用されたことがある。

世の中わからん
324名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 17:59:51 ID:YaIuVdUA0
>>319
「キャリアステップ」って具体的にどんなこと聞かれたの?
で、どんなこと話した?
325名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:01:49 ID:EuDbXy5k0
>>320の一連の書き込みを見る限り、

「かなりの確率で採用っぽい。笑いが止まんねえ。余裕コイてついつい書き込んじゃうぜ」

って感じだな
326名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:02:13 ID:gPuZILcA0
>>311
猫用の寝床「猫ちぐら」は、1個\15,000-と意外と高価にも関わらず、
作る職人の減少と高齢化で、今から予約しても2年待ちだぞw

無職フリーターは「猫ちぐら」作れば儲かるかもなーw
327名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:03:19 ID:LNyR0Gkh0
無職だと美容院とか行き難くないですか?
当り前に行ってた所が、なんか・・・。
お仕事は?なんて聞かれるのかな。イヤだなあ。
328名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:04:24 ID:8D7j7BaqO
厚生年金に加入出来ない会社は果たして正社員募集と言えるのか?
社員の老後なんて関係ないとの姿勢は人間性を疑う

329名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:05:15 ID:r10DQk2H0
無職だけどスーツ着て外歩くとリーマンなった気分だなww

>>324
君には将来的にはこんな仕事も用意してるから挑戦してくれ みたいなこと
で、私も現場でキャリアを積んで、いろいろ挑戦してみたい って言った

330名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:05:41 ID:/KNEolZ40
もうダメもとでモノレール応募してみたお〜!
でも受かっても、契約社員で月給15万なんて働くヤツいんの?
実家ぐらしの脱ヒキぐらいしか無理じゃね?
331名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:07:13 ID:J6auJvAM0
>>327
QB最強
332名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:07:27 ID:8D7j7BaqO
>>327
わかる

平日昼間とかに行けば『お仕事は休みですか?』『仕事は何をされているのですか?』とか聞かれるw

それより何より男性のカットは難しいらしい
基本的に短髪はカットが難しい
333名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:08:01 ID:YaIuVdUA0
>>329
なるほど。そういうことを聞かれるのか・・

>>330
事務じゃなくて運転士or駅員の方に応募したの?
334名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:09:08 ID:78jEx4dC0
>>327
俺は正直に就活中だと言ってる。
ケツのデカいかわいいネーちゃんに「頑張ってください」と言われたときは勃起した。
335名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:10:05 ID:YaIuVdUA0
やべええええww さっき面接の案内が着たところからの志望動機が思いつかない!w
自己PRだったらいくらでも思いつくのだが・・
336名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:10:53 ID:TUzMFWaZO
光通信ってどうですか?
337名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:11:23 ID:iJt9+Dcx0
>>327
個人投資家って言えばおk
338名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:11:38 ID:o8GSVz2f0
地方ですが3社ポチしました
これで選考中が全部で8社だ ほぼ全部営業

いい加減一つぐらいは行けるでしょう...
339名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:11:45 ID:V0atz8PX0
>>334
俺はその就活中です
の台詞を一年言ってきてる
340名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:11:50 ID:EuDbXy5k0
>>336
この世の楽園ですヨ
341名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:12:13 ID:j6vcJ1dbO

342名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:15:59 ID:o8GSVz2f0
あ ありのままに 今起こった事をry
今日来たオープンオファーの文末

当社に少しでも興味を持たれましたら
現在掲載中の求人情報をご覧下さい。
最後になりましたが、みなさまの益々のご活躍をお祈りしています。

...オープンオファーのはずが、応募前から既に祈られていた

エントリーから2時間でお祈りとか 1ヶ月放置とかそんなチャチなものじゃ断じてねぇ

もっと恐ろしいテンプレの 片鱗を味わったぜ...
343名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:17:38 ID:WolcpS9g0
これまではただ漠然と仕事をしてきました。しかし、
自分の将来や10年後どうなってるかを想像したときに、
何も思い浮かばず、自分はこのままでいいのだろうかと考え、
何をやりたいか、どんなスキルを手にしたいか、そしてどんな自分になりたいかを検討した結果、
****を目指したいと考えるようになりました。

そしてその時に御社の求人を拝見させていただき、応募をしました。
344名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:18:01 ID:jM5vJH5a0
前職ではスーツを着る必要が無かったんだけど、
久々に着たところ腹の辺りが妙にキツイ。
体重はあまり変わっていないのだが…。
345名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:19:17 ID:k8GmzKck0
みんなはエントリーするときに書いた自己PR、
そのまま履歴書にも書いてる?
てか職務経歴書にも書く欄があるんだけど、
全部一緒なのは良くないかな?
346名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:21:28 ID:S9TxvEhc0
>>342
オープンオファーでお祈りって…ワロスwwwwwwwwwwww
冷やかしもここまで来ると
347名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:22:13 ID:EuDbXy5k0
>>344
筋肉が落ちて、代わりにぜい肉がついたんだな
で、プラマイゼロ
348名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:23:11 ID:r10DQk2H0
>>325
たしかに頭の中ではそう思ってる
でも最悪の事態が脳裏を巡って、脳内が葛藤してる状態だ
で、ブルブル止まらない

あと、最終面接のお礼はメールしたほうがいいの?
しなくてもいいの?手紙で出すべきなの?

ぐぐったら、最終面接のお礼メールや手紙は企業に失礼って書いてあった
迷う
349名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:23:12 ID:J6auJvAM0
お祈りメールって末尾から読むよな
その間3秒
350名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:23:24 ID:YPxzcuNl0
俺は無職なのに太ってきた
351名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:24:26 ID:fR7s9qlK0
前から思うんだけど自動車&派遣+アウトソーシング&先物だけを
検索から外す機能ついてくれないかな・・・

名前を見るのも時間の無駄な会社が先頭に来てうざすぎる・・
352名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:25:49 ID:0KcVmhNLO
採用連絡メールできた方いらっしゃっいます?
書類選考や面接の連絡はメールでした
353名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:26:09 ID:TUzMFWaZO
342 テラワロス
354名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:26:41 ID:EuDbXy5k0
>>350
実家で無職なら太るよ
355名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:27:13 ID:COMHPvTC0

いいなぁ。最終面接まで感触いいとこすらいったことないからなぁ。

とりあえず頑張れよ!

356名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:27:35 ID:YaIuVdUA0
メールの確認をクリックして「未読メール」にメールが着てると「ビクッ」ってするよな・・w
あのスリルはたまらないw
357名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:28:26 ID:Ql4x7Y+t0
CAD/CAM経験登録してたら
シーテックというところからメール着てる。
あのクリスタル、今ではバッドウィルグループか。
応募するかな。
358名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:30:49 ID:r10DQk2H0
面接行く途中にホームレスがいて、金とたばこ恵んだら、
じつはそのホームレスが会社の役員で、面接でばったり会って
「さっきは君の好意に胸をうたれたよ」って言われて
即内定

という展開ならないかな。
359名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:30:52 ID:YaIuVdUA0
>>357
ま〜た「東証一部上場」やネームバリューに惹かれて応募するやつか・・
360名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:31:23 ID:QoOqgNPi0
AIU保険マーケティングスタッフ、堂々と女性限定なんて書いてるけど
雇用機会均等法違反にならないの?
361名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:33:19 ID:Ql4x7Y+t0
バッドウィルって書いてる時点で応募するわけないのに…
362名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:38:16 ID:MXCkL00P0
REDSTONEに総額50万はつぎ込んだので
ッゲームオン受けてみます!!!!!!!!
363名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:40:11 ID:WolcpS9g0
>>362
それを前面に押すと不採用確定だから、
聞かれたら、プレイした事はあります、程度にしておくと吉。

つーか、ネトゲの管理会社はユーザーに叩かれてナンボだから覚悟しないとダメよ
364名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:44:58 ID:SO3a52vZ0
>>
東証一部上場だし、やりがいがあると思いますよ
是非 応募お勧めします^^
365名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:45:31 ID:YaIuVdUA0
>>364
お前は誰にレスをしているんだ。
366名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:45:46 ID:SO3a52vZ0
>>336
367名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:48:30 ID:YaIuVdUA0
ID:r10DQk2H0

最終面接で「質問は何かありますか」というのに対してこっちから何か質問した?
368名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:51:43 ID:2w2TQjrN0
>>362
ネトゲ業界じゃ比較的年収高い方みたいではあるがな<ゲームオン
>>362の言う通りにユーザーに叩かれてナンボだって事
・ネトゲに限らずゲーム業界全体が斜陽で10年先が如何なってるか判らん業界って事
・GM系職だと変則労働前提だって事
・一般企業に無い職種だとツブしが利かないって事
↑の計4点は、受ける前に把握しておいた方が良い。

っゲームオン:平均年収:559万円、平均年齢:30.9 歳
っ癌:平均年収:447万円、平均年齢:31.3 歳
…というか、あれだけ荒稼ぎしてる筈の癌は、ゲームオンより100万以上平均年収安かったりするからなぁ…
…以下に禿弟やら森下やらが搾取してるかが判るなwww
369368:2008/03/05(水) 18:53:20 ID:2w2TQjrN0
>>362
判ってるとは思うが、「>>362の言う通り…(ry」って書いた所は「>>363の言う通り…(ry」が正しいんで、脳内変換頼む
370名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 18:57:40 ID:db3kqS200
オイオイイオイイオイ

なんでこんなに盛り上ってんだ???

馬がどうしたって?
371名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:04:05 ID:ecRNzTbF0
GPミュージアムソフトてどうだろ?
372名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:04:06 ID:DkGNfzMr0
373名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:09:21 ID:kUk0IhFv0

ノーザンは女限定だお

あと、監獄だお
374名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:14:16 ID:dQksuYAY0
375名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:22:41 ID:Ij7Ea3Cw0
今日更新っていうんでチェックしてたんだが
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?
fr=cp_s00710&rqmt_id=0005483809 ってどうなんだろ?
3セクっていうのと田舎にあるっていうのがな・・遠いな
376名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 19:25:03 ID:J6auJvAM0
>>372
明らかに爺限定なんだが・・
377名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:11:36 ID:iI8RemqX0
コンビニで売ってる履歴書買ったら小さい封筒しかついてなかったんだが、
履歴書持参してくださいって会社に、小さい封筒でしかも職務経歴書まで同封で持ってっても大丈夫かな?
378名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:12:57 ID:n+4ILahu0
>>377
クリアファイルに入れて行く
379名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:13:54 ID:qTE3Yj2e0
>>377
持参の時は、折ったり、曲げたりしちゃダメ。
よれないように、ファイルに入れて持っていけばいい。
380名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:16:03 ID:MowP7kFg0
更新どうだったー?
いまから行ってき松
381名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:18:23 ID:iI8RemqX0
>>378
>>379
ありがとう。助かったよ。
危うく折り曲げるところだったorz
382名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:21:16 ID:cuwO7gJv0
おまいが面接官だったら折曲がった履歴書見たくないだろ?

クリアファイルに入れて持って行き
提出時にファイルから出せばいい

とマジレス
383名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:31:17 ID:DQ3MfMYXO
生協あれだけ叩かれてるのに
クリップ数大杉wwwwww
384名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:32:41 ID:UCEObuhZ0
俺は小さい封筒に履歴書+職務経歴書入れて、封筒をクリアファイルに入れてた・・・。
385名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:43:59 ID:n+4ILahu0
>>384
二重包装ですね
386名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:51:41 ID:2w2TQjrN0
>>384
俺はその逆で、各々クリアファイルに入れた履歴書・経歴書を大判封筒に入れるって形式だな

>>385
良い意味での二重包装なんだから良いじゃんかwww
387名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:51:48 ID:/SXglVNuO
割といーなと思ってた企業に電話問い合わせしたら、下の名前で呼ばれたりタメグチで趣味きかれたりした。
零細はやっぱどっかおかしいな…

加えて、俺ってフマジメなんだが、最低限の真面目さはちゃんとあるんだなあとオモタ
営業とはいえ、初めて話したのにであのノリの軽さはなんか信じられん。
くだらん人間だなおれw
388名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:00:26 ID:kUk0IhFv0

学園長、ふざけてるな〜と思ったけど・・・、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005523136
障害者や不登校児も受け入れる学校もやってるんだな。

何かとツライことも多いけど、
こうやってせめて普段は、明るく振舞ってるのだろうか・・・、
とか考えてしまった・・・。


389名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:02:33 ID:YaIuVdUA0
>>388
選考プロセスの

>★面接時の一芸披露大歓迎!様々な経歴の先生が揃う学校ですから、あなたも思いっきりアピールしてください。


何これ
390名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:04:03 ID:Uv45foDE0
>>352
最終面接が終わって結果は月曜日にメールで連絡しますと言われ・・
落ちたなと思ってたら、内定の連絡キタよ!
391名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:04:41 ID:YaIuVdUA0
>>388
でもこれ凄いやりがいのある仕事だな。
392名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:08:51 ID:uotP4mET0
オープンオファーが着た!!と思って見てみたら
なんとenで応募して落ちたところからまったく同じ職種できた・・・・
なんだこれは
393名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:08:55 ID:YPxzcuNl0
学園長の写真見ると
求められる一発芸のレベルは
それほど高くはないと思うぞ
394名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:09:36 ID:J6auJvAM0
>>390
オメ(゚∀゚)ノシ
395名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:09:57 ID:YaIuVdUA0
>>393
いや、そういう問題じゃないだろw
396名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:12:41 ID:bdwDH0Tx0
>ID:YaIuVdUA0
お前このスレでも書き込みまくってるのか。
詐称関連スレとはキャラクターが違うな。マルチでお願いしてるし。
前職詐称天晴れ!
397名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:14:26 ID:o8GSVz2f0
>>383
先週と今日応募したとこ合わせて3社、今見たらそれぞれ業種別クリップ一位だ...
俺ミーハーと言うか、選球眼が磨かれてきたと言うか...
つくづくお前らつくづくだよw
398名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:15:44 ID:vkk292/s0
今日スカウトメール登録してみたんだが
未だに検索された数0・・・

だいたい早くて何日ぐらいでくるものなの?
それとも滅多にこないからいつまでたっても0が普通?
399名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:15:50 ID:11nDBwYh0
>>390
よかったね〜 また一人スレから卒業やね
400名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:16:01 ID:YaIuVdUA0
>>397
クリップランキングに載るのは大体が大手か事務職だよな・・
401名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:16:04 ID:kUk0IhFv0

マーケの仕事だけど・・・、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005541188

【年収例】 762万円/月給54万円(36歳、入社6年目)
★仕事に関わる見識を広める目的で、
美術館や映画・イベント等へいく場合の入場料を支給。
★年間休日134日

残業代は知らんけど、退職金もある。
ただし・・・、

従業員2名で、「目指すは100人体制!」だって・・・orz

どう思う?
この社長が何者かだな。

402名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:16:08 ID:t1IYPyxhO

地方に住んでて東京受ける人いる?
403名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:20:01 ID:o8GSVz2f0
>>400
まあカネボウと帝人は記念応募みたいなもんだからともかく、
もう一社はかなりめっけーもだと思ってたんだけどなあ。営業上等だし。
404名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:21:28 ID:yZf1zk+C0
>>373
男だけどノーザンからオープンオファーが来たので女性限定ではないと思う…
405名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:22:41 ID:YaIuVdUA0
>>403
意外にみんな見てるものだなぁ
406名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:22:57 ID:1DJM88mV0
ここ数ヶ月陸ととらばを見続けてたから分かる

今週がヤマだ 陸もとらばも
転職回数21回、正社員歴半年の30超♀に最後のチャンスキタコレ
407名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:25:13 ID:YaIuVdUA0
>>406
リクナビも3月11日までラッシュって書いてあったから今週がチャンスだな。
408名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:26:12 ID:EuDbXy5k0
アリコの文書審査部に応募してみた
国文学出身者は有利に扱ってくれるかな・・・
409名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:28:24 ID:qTE3Yj2e0
>>406
>>転職回数21回、正社員歴半年の30超♀

履歴書2枚じゃ書ききらないんじゃないか?
410名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:39:59 ID:XN/OQ0Zh0
2月の中旬からちゃんと就職しようと狂ったように応募してる。
イーキャリアも含めたら26社したよ。
12社すでに断られてるけどw
とにかく就職しなければ。
411名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:40:06 ID:1DJM88mV0
>>409
大胆な詐称で、現職も含めて職歴は3社にまとめてあるw
年金手帳見ると整合性がとれてないけど、21回転職して
詐称がバレてトラブったこと一度もなし

ついでに、陸とらばのみならず、マイナビも今週は大ヤマ
DODAは糞
412名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:42:11 ID:XN/OQ0Zh0
>>401
なんか、マーケの仕事って残業とかすごく多そうな気がするんだけどどうなんだろう?
その割には年間休日とか多いし、本当なのかなってきがする。
こういう小規模の会社って、社長とのウマさえあえばめちゃくちゃ楽しくやっていけそうだよね。
413名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:42:51 ID:kUk0IhFv0
転職21回ってスゴイねw
アメリカなんかだと、履歴書は逆から書くんでしょ?
直近のものから、1〜2社でOK。
414名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:44:08 ID:z9gUs8zO0
いまいち納得できないところに内定して、とりあえずそこで働いたけど就活は
続行して、いいとこに決まったらバックレ、というワザを実際に使ったこと
ある人はいるの?
415名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:46:21 ID:J6auJvAM0
>>414が常套手段に思えてならない件
416名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:53:07 ID:kUk0IhFv0

ここからプラベオファー来た。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005495858

まあユニークだとは思うけど、キツイよな、明らかにw

  休日・休暇 週1日/交替制、他応相

って、実質、「休みなし」だよね?w

あと、勤務地・仕事相手から言って、この勤務時間は絶対にありえん!w
朝3時出勤とか、ざらにあるっしょ?w

社長の自己マンでやってる会社だわなw

417名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:59:33 ID:11nDBwYh0
>>416
>少子高齢化。過疎問題。疲弊する地域経済。

あんたんとこの従業員が疲弊するわって言ってやりたいw
418名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 22:52:18 ID:9lIT4auzO
みなさんに質問です。
毎週そんなに受けたい企業ないですよね?私は本当に受けたいと思えないとエントリーできないのです。
みなさんはそれほどじゃなくてもとりあえずエントリーしてますか?
案件に合わせて経歴の見せ方直したり動機入力するのも結構大変ですよね。
なので、どうしても受けたいと思える程じゃないとエントリーできなくて、なかなか決まりません‥。
419名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 22:54:46 ID:EuDbXy5k0
>>418
最初の頃は誰でもそんな感じだと思うよ
でも、それで落ちまくってると、もう贅沢言ってられなくなるのさ
420名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 22:55:42 ID:7G7nIbUr0
>>418
とりあえず応募はしています。
毎週多いときで5件くらいかな大体。
職歴はすべて統一していますよ。手直しなんかしていない(他の転職サイトも)
そこそこ書類は通過しているし。
421名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 22:58:11 ID:Jg1UhK2b0
俺も本当に受けたいのしか応募しない
しばらく前からこのスレにいるけど
今日初めて1社応募した
422名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 22:58:35 ID:q1VxWJaS0
ある企業にリクナビNEXT経由で応募して、「履歴書と職務経歴書を郵送して下さい」
との事だったので郵送してからそろそろ2週間程になるのですが
まだ何の連絡もありません。
リクナビNEXTでの求人募集ももう終了していました。

何の連絡もないという事は、おそらく書類選考で落とされたと思うのですが、
それならそれで結果を教えて欲しいんです。
そろそろメールなどで結果の通知を催促した方がいいでしょうか?
423名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 22:59:52 ID:+HaaAsmS0
またノアヲタか
424名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:04:05 ID:ecRNzTbF0
>>420
それはそれなりに普通レベルの学歴職歴があるからだろ?
30年間職歴といったらバイトだけの高校卒とかだったら必至なんだよ・・・

425名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:04:09 ID:/io8DMWj0
この国、勝ち組と負け組みの差が凄まじいな。自力で頑張ってもどうにも
ならない面もある・・・。どうやりゃ年収1000万とかになれるんだよ。
定年まで働けてる自信もないし明日のことすらわからないよ
426名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:04:18 ID:t1IYPyxhO

時間の無駄だから履歴書 職務経歴書送れ企業は受けないことにしてる。

427名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:04:51 ID:kUk0IhFv0
>>422
放置は2週間まで我慢が、転職活動のデフォ。
2週間過ぎてノーリアクションなら、突っつけ。

それでもまだ無反応なら、ここで晒せ。
428名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:07:07 ID:t1IYPyxhO

〉425
マンソン販売 投資物件
ははまれば年収3000万とかいくよ。

429名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:07:21 ID:7G7nIbUr0
>>424
底辺高卒29歳、職歴は5年あるけど
頭のオツムは馬鹿の頂点ですがw
430名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:07:56 ID:JqqH5H7M0
汚名挽回にリクナビに10件応募しちゃったよ。
431名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:08:37 ID:fVtansSwO
お前らから刺激を受けて7社ポチったぞ!

このスレ魔力ありすぎ!
432名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:08:57 ID:bdwDH0Tx0
>>430
汚名は返上するものだ
433名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:09:36 ID:YaIuVdUA0
>>430
ブラックを掴まないようにな。
434名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:09:41 ID:EuDbXy5k0
>>430
汚名を挽回してどうするw
435名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:09:45 ID:J6auJvAM0
とりあえず

媒体の情報更新 → 常に応募

この流れをキープしていけばいいと思う
返答待ちだろうとどんどん応募する

紙媒体で送れってとこも応募すると決めた
ところならさっさとやっつけてゆうゆう窓で送付
436名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:10:48 ID:o8GSVz2f0
>>430

俺も名誉返上の為、今日3件ポチして明日また1件応募した上でハロワ見てくる
437名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:13:25 ID:ecRNzTbF0
>>425
まだ甘いもんだと思うよ。つい先日のNHKスペシャル「激流中国」は衝撃受けた。
農村部の貧困層のあまりにも厳しい現実。母は腰をおかしくして畑仕事ができなく
なり、娘も学問と家事の両立、借金も莫大で金利も都心の基準で決まるので農村
のレベルでは返済不可能。弟は姉の学費と借金の返済で探鉱に籠る。炭鉱は1年間で
5000人の死者が出るほど地獄。しかし待ったなしの状態。食べるもののモーモーという
小麦粉を練って焼いたようなものしか食べ物がない。そんな状態で今日も彼らは生きている。
まあ中国の農村部と比較することがナンセンスと言われればそれまでだけどね。
438名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:13:56 ID:JqqH5H7M0
>>434
ごめん名誉返上だった・・・
439名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:15:22 ID:7G7nIbUr0
>>435
転職活動し始めたときは、ハロワで1件応募⇒返事待ち⇒不採用⇒1件応募
と1件ずつやっていたが、全然内定取れなくなってきて
転職サイト3つ、タウンワーク、e-アイデム、ハロワを併用で
気になるところを応募しまくっている
埋まるときは1週間面接で埋まったな・・・・。
それでも受からんw
なんか常に何かに応募して面接受けていないと落ちつかなない。
440名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:16:08 ID:q1VxWJaS0
>>427
ありがとうございます。

とりあえず来週の月曜日くらいまで待って
何もないようだったら問い合わせしてみます。
441名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:17:05 ID:qNXopKXr0
在職で活動してるやつはいないのかよ……
442名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:20:28 ID:o8GSVz2f0
辞めて活動し始めて早半年 なぜ在職中に活動しなきゃいけないのか身に染みて実感した

ただ、ここに居る人は大体前職は転職活動どころか睡眠時間、食事の時間の確保もry
そりゃあ在職中に活動できればそれが一番だけど、それができれば世話はないという現実
443名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:23:28 ID:Kz/6Tgwl0
全くその通りですね
444名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:23:50 ID:zASdJqyt0
在職なのでエージェント、リクネクで週2件応募ぐらいを心がけています。


>>436はネタだろうけど、>>438はマジな気がするぜ。。。
445名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:36:47 ID:jmG8MGof0
今週の神更新でスレ速度が異常なんだが・・
446名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:42:17 ID:ew7L7Iid0
皆さんに質問があります。

経験者募集のところに職歴なしで応募しても
相手にしてもらえるものなんですか?
447名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:42:23 ID:J6auJvAM0
>>442
確かに

だが、今回で要領を覚えてきたので、今後、
また転職の機会(って話が早い)があった場合
でも在職しながらうまくやれる気がする
448名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:46:07 ID:qTE3Yj2e0
>>446
×
449名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:46:13 ID:11nDBwYh0
>>445
なんか、俺は先週の方が良かったなぁ
今週は数はあるんだけど、ずいぶん毛色の違う求人が増えた印象w
450名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:48:44 ID:iJt9+Dcx0
>>446
俺の最高記録は
書類 + 一次面接通過。
451名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:48:46 ID:ix+fbCNb0
昨日enから応募したトコ、
オープンだけどリク経由のオファーきた。
期待してよかとですか?
452名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:50:47 ID:db3kqS200
今週オープンオファーめちゃくちゃ多いな。
なんだ、これ。みんなも最低5つ以上はデフォルトなのかな。

ところで、1年以上も前に「落ちた会社」からオープンオファーきたんだが
どうしてくれようか???
453名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:51:35 ID:db3kqS200
ちなみに、最終面接で落ちた大手子会社ね。
454名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:51:52 ID:l8069v2kO
関西は良い求人がないねぇ…景気悪いせいか?
試用期間中だが当初思ってたのと違いすぎて
転職を考えてるんだが応募したいとこがない…
455名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:53:47 ID:db3kqS200
>>418
当たり前だろ!!!!
それが転職というものだ。
ここの連中はニートとダメ人間板の人間も多いから騙されるなよ。
本当に目指すべき方向性のある企業以外は応募するな!
456名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:54:27 ID:ooQkIHef0
今日行った会社

パーテーション越しに 社長が専務を罵るのが丸聞こえ。
面接では社長に半ギレされ…
457名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:57:35 ID:U9VqxmUZ0
>>447
俺の場合、在職中に忙しくて会社休めなかった。
面接なんかも行けない事多かったし。
458名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:00:09 ID:/io8DMWj0
>>452
自分は1社からしかきてません 終わってるな俺
459名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:00:36 ID:69V56HEW0
>>454
関西、大阪が求人数多いって言ったって
中小零細だらけだしね
中小零細も東京みたいにベンチャーっていうんじゃなくて
同族劣悪企業ばかりだしね
460名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:01:54 ID:Uqyezusp0
片道一時間
交通費800円か・・はあ・・
受けても通らない面接感知器みたいなのがあればいいのに
461名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:02:31 ID:Qp2So8Bz0
462名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:07:41 ID:17tnJpI00
メイドwww
463名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:18:19 ID:5Whg+TEv0
なんでリクナビの募集は試験があるのが多いんだ。

464名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:18:43 ID:C84TQuc00
日野自動車株式会

                              人事部 人材開発室


     日野自動車鰍謔閧イ応募について


 拝啓 貴下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 この度は弊社にご応募頂きまして、厚く御礼申し上げます。
 さて、今回お送り頂きました応募書類を拝見し、貴殿がご希望
される職務要件と弊社が求める募集職務とを照らし慎重に検討し
た結果、ご希望に沿うことができない結果となりましたことを
ご通知申し上げます。
 誠に残念ではございますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い
いたします。
 末筆ながら貴殿の一層のご活躍を心からお祈り申し上げます。

                                 敬 具

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
日野自動車株式会社
  人事部 人材開発室 採用担当
 〒191−8660
 東京都日野市日野台3−1−1


経験職に直結するんだが
日野ごときで偉そうに・・・ムカツク
465名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:21:12 ID:deuVjkmQ0
>>464
そんなんで根にもつなよ
466名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:22:12 ID:zqPbyxX0O
3週放置され面接の案内北
しかしその会社応募期間締め切ってて会社の情報がもう見れない
落ちたと思いデスクトップにも保存してなかった
まいったどうすれば情報見れるかな
467名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:23:55 ID:D92j9R7a0
>>466
社名でぐぐれば、リクナビの求人出てくるからそこのキャッシュをクリック
468名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:24:46 ID:69V56HEW0
>>467
キャッシュで見れない場合あるんだけど
どうしたらいい
469名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:35:08 ID:yZeVGc44O
>>464ウンコの郵送を
470名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:39:07 ID:yZeVGc44O
みんなも10件応募がノルマな
471名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:39:15 ID:YxBPRLSn0
何回目だよ この話>466
472名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:39:25 ID:n1SgzhUs0
>>442
俺も一緒だよ。
今月15日で半年。
お互い頑張ろう。
473名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:40:10 ID:tCBn63pK0
「あまりに連絡がないんで落ちたのかと思ってましたよ。
 もう他の会社から内定頂いてるので辞退させてもらおうと思ってるんですがねぇ。
 まあ御社のライバル会社なんですけどw
 あーあ、惜しいことしましたね。私という才能を逃すなんて。
 まあどうしてもっていうなら面接を受けに行ってあげてもいいですけど
 え?受けに来て欲しい?仕方ないですねぇ、それじゃ御社の会社情報教えて頂けます?」


これでおk
474名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 00:43:37 ID:BQ06BxVK0
>>471そー思って悲しい事なんだよ、みんな転職してってるってこった
475名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 01:01:37 ID:wVNBEDH+0
>>461
さいたまなのに、まいどインジャパンw
476光通信社員:2008/03/06(木) 01:05:51 ID:V7THxaVi0
終電帰りで今帰ってきたお

さて、寝るかなw
477名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 01:44:17 ID:uQHX9UPRO
光通信に就職したいんですが、どうすればよろしいですか?
478名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 01:49:56 ID:zbx3yvXi0
まず応募しましょう
479名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:11:56 ID:BQ06BxVK0
>>477大人気でもう満杯らしい、最近は応募自体してないな
480名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:12:01 ID:9eXfBmpm0
同業他社は受かりやすいな
おれは業界1位で働いていて2位3位全て受かったよ
481名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:14:32 ID:BQ06BxVK0
んでなんでまだ無職なんだ?
482名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:24:06 ID:5vlTami5O
履歴書送るように言われて、おそらく会社には月曜にはついてるはず。
はー、どきどき。ど田舎希望だけど今週中に連絡くるかな。
早く働きたい。数時間おきにメールチェック。
今はもう、ひたすら風邪ひかないように体調を整えてるだけw
483名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:39:01 ID:MgbDVo0w0
ああ、一体次はどこの業界へ行けばいいんだ…。
もうSEはイヤだ…。
また朝がくる…。とてつもなくイヤだ…。
484名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:46:47 ID:tzLvwYjy0
うお、あぶね!

アビバって超ブラックじゃねーか!
勢い余ってポチるとこだった…
485名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:51:08 ID:PZUxGYqt0
飛び込み営業とTEL営業の新規開拓の仕事なら
たくさん有る。
保険、不動産。
でも、社員定着率が悪いし、労働時間が長いし、怖い上司に
ノルマ課せられるし、精神病むなー。
覚悟を決めて就職してみな!
486名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:52:18 ID:gbUJDjXu0
キムラユニティー株式会社
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005486856&__m=12047391640986412724568328039692
この会社いろんな事業やってる上に、子会社に人材サービスもやってるんですよね
487名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 02:57:25 ID:BQ06BxVK0
アビバのどのへんがブラックなんだ?平気そうだけど
488名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:03:13 ID:NvZ4RiL/0

まだこのスレで晒されてないけど、
おまいら、秘かにこれ、狙ってるだろ?w

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005540582

記事は一見、DQNっぽいが、
よーく調べてみると、なかなか・・・ちょっと・・・ね?


489名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:26:17 ID:tzLvwYjy0
>>487

72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS]

らしい
490名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:36:55 ID:fCtpHBiS0
491名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:38:25 ID:EMX/0MZL0
アビバは受講者に次々と資格コースを売りつける押し売り業者です。
受験・学校カテゴリの専門学校板にスレがあるので見ておこう
492名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:40:55 ID:BQ06BxVK0
そんなこと言ったら教師以外の学校系全部ブラックじゃん
493名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:42:31 ID:EMX/0MZL0
>>490
この会社がどうかより
まず最近騒がれているサブプライムローン問題の影響をじっくり調べてから
投資マンション営業にどういう影響があるか考えたほうがいいね
494名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:44:32 ID:tzLvwYjy0
>>493
そんなものを考える知識がある人は、
とっくにその世界で食っていけてるのではアルマイカ
495名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:44:48 ID:Koq2Yhx6O
アビバがブラックどうこうって
そもそも過去に一度崩れてるがな

能力以前にそんな事すら知らん奴が多いのか?普通に生活してりゃ見聞きするだろうに
496名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 03:48:02 ID:cF/n0F0V0
投資マンション販売というだけでどうにもならないくらいのブラックだと思うがww
ページ内容見ても激しくDQN臭いし、社長のキモイ髪型だ判断できるだろうにww
497名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 04:11:08 ID:t+Wo7KVz0
残業代上司に認められた時だけOKって、実質残業代無ってことだよね?
498名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 04:34:53 ID:NvZ4RiL/0

企画営業も、コンサルティング営業も、
MRも、アカウントエグゼグティブも、ぜーんぶ「営業」なんだけど、
最近は、「プロデューサー」とか謳ってて、よくよく読んでみると、
単なる営業だったという求人が、多くなってきたなw

まったく油断も隙もあったもんじゃねえw
499名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 06:49:24 ID:yIm0J7S/0
社名がセクロスなんて社名からしてダメだな。

そしてブラック臭どころか、これはまんまブラックだろwwwww
>完全「人物重視」!学歴、年齢、性別一切問いません。
>コミュニケーション能力のある方
>頑張った分だけ評価されたい方
>とにかく稼ぎたい方
>お客様へのお電話から全てが始まります。
500名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 06:50:11 ID:bSqnL/m80
すかいらーくってどうですか?
501名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 07:08:20 ID:mO98KyAq0
最近はおいしくない
502名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 07:08:32 ID:AhLo/ixHO
>>500
近所にあるけど、最近行ってないね。
503名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 07:13:17 ID:bSqnL/m80
すかいらーくはブラックっぽいですね。
ワタミの求人出てるけどここもブラックなの?
504名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 07:39:43 ID:ulpZMzIqO

ニートなのに東京までの
交通費が痛すぎる。

かと言って地元は求人な
いし…

東京ばっかりずるよ
505名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 08:07:42 ID:CIHH02GUO
>>504
さすがに、就職の為なら親が出してくれるだろ。
もしかして、釣られた?
506名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 08:13:04 ID:bSqnL/m80
>>504
禿同・・。orz

東京いいよなぁ・・。行きたいけど往復4000円近くかかるし
貯金で細々とやってる身からするとけっこう馬鹿にならない。

507名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 08:27:24 ID:bYjeFW4RO
会社説明会きたら会社が汚い…老舗だといっても失敗したかな…
508名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 08:32:20 ID:LHBilBZj0
手入れされた上での経年劣化か
手入れしてないせいで汚れてるだけなのか

509名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 08:34:46 ID:bYjeFW4RO
手入れしてない感じ…何か工場みたいw
510名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 09:22:07 ID:jPAFJt3OO
エーザイか
511名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 09:28:52 ID:yZeVGc44O
>>506神奈川在住だけど東京までの交通費がもったいないよ。
512名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 09:37:46 ID:c/OdJN9d0
横浜在住だけど川崎までの交通費ももったいないよ。
513名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 09:41:18 ID:uuKBKA7d0
>>506
恵まれた才能がないかぎり
親の財産、産まれる地域によって運命が決まる

才能がなく、日本の僻地で貧乏一家にうまれたら一生苦労するよな。
514名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 09:42:52 ID:C0V+MuDG0
ロック開発受けた人いる?
全国で募集しているっぽいけど、東京で一次面接と試験です。
交通費は出ません。
交通費が出ないって言うのがきついですね
515名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:07:54 ID:YxBPRLSn0
>>474
納得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

次スレ立てる人がテンプレ追加してくれる事を祈る。
あと、履歴書PC作成VS手書き論争はよそでと。
516名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:36:12 ID:Uqyezusp0
メールで返信し忘れ、電話だけで面接の予約とった会社に行ってくる
このマイナスを挽回しなくては・・
はあ、でも交通費がいたすぎる。。。帰りは極力歩くか・・
517名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:42:49 ID:9xcK6fZe0
>>516
都内にいったら、帰りだけでも金券ショップ行って
切符買えば、わずかだけど安くなる。
518名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:00:33 ID:U2Pamr+t0
セントフォースがランキング9位にあってわろたww
519名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:07:35 ID:pZchXU840
GREEお祈りきたわぁ〜www
520名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:30:20 ID:tfomhkew0
>>519
マジで!?お祈りすらコネー
祈る価値もないってことか オワタオワタ
521名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:30:29 ID:03R7f+5U0
522名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:36:23 ID:BQ06BxVK0
さ〜て機能ポチったとこから早速お祈り1書類通過1
523名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:45:14 ID:fbRVsbHC0
利用後初のお祈りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


orz
524名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:46:30 ID:tfomhkew0
>>519
と思ったら今きたお祈りw

どっちにしろオワタオワタオワ
放置プレイの醍醐味は十分に味わえたなwww
525名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:50:20 ID:pZchXU840
>>524
(・∀・)人(・∀・)
526名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:52:02 ID:BQ06BxVK0
GREEってサングリーンのこと?
527名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:55:20 ID:GM7mtouTO
俺と同じく、GPミュージアムソフト書類先行通過の電話がきて、面接うける人ちょっとこい
528名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:56:37 ID:u37ax4FK0
帝人秒札ktkr ワロタ
よし、1お祈りに付き2ポチを目標にがんがろう
早速2ポチしてみる
529名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:58:08 ID:huNHmVCk0
もう電話とかきてるの・・・・?うわぁ落ちた(´;ω;`)
530名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:58:54 ID:8eOLbFNY0
GPってあの任侠系Vシネと
オタ系アダルトアニメのメーカーさんか…
ヤクザさんな噂を聞くけどな…
531名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:05:33 ID:N5wdOQDI0
>>530
親会社はこれだよね。
http://www.gpxid.com/index.html

AVメーカーのネクストイレブンと深い関係をもっていますね。
532名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:15:25 ID:oC9ydRYz0
メールが着た!と思ったら応募受付のメールか・・
しかも選考に1週間〜10日かかるって・・
お祈りだなこりゃ
533名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:27:57 ID:ZBN/NEBuO
>>532のようなメールには、普通は返信しなくていんだよね???
534名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:29:18 ID:oC9ydRYz0
>>533
俺は返したことないよ。
向こうも大量に応募メールが着てるだろうから返って邪魔になるだろうし。
535名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:47:54 ID:ri9nKshL0
交通費はないが、お土産貰った事はあるなぁ
食品会社の
536名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:50:52 ID:u37ax4FK0
>>532
最近思ったけど、全くアウトの所はエントリーした瞬間ぐらいの勢いでお祈り来るよ
そこを通過するスペックなら、掲載期間終了後に選考、返信が現実的なのでは
その会社、ちょうど来週中頃くらいまでが掲載期間じゃない?諦めんの早過ぎでは?

さて新たに2社ポチってきました 現在10社同時進行中
もはやエントリーが趣味になりつつある
537名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 12:55:17 ID:T1z4wNPf0
内定までは時間かかって長かったのに、内定出てすぐに
「来週から来れる?」てどうよ?
ブラック臭い?
538名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 13:10:01 ID:uuKBKA7d0
>>537
おそらく、君より先に内定でたひとが何人かいて相次いで辞退
そして一応キープしてた君にスケジュールの都合上、仕方なく内定通知をだし
予定が押してるので、すぐ来いと。

内定提示に時間がかかるのは、だいたいそんな感じがするけど、どうですか?
539名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 13:25:01 ID:td7XbO4N0
8日にある転職説明会も東京ビッグサイトまで行く交通費を出したくないから行けないな・・・
おかしいな、ワンフェスとかコミケは毎回行ってるのに
540名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 13:28:33 ID:X48d/x6uO
ねぇ質問なんだけど、たかの友梨が受付をずっと募集してる。
これってやっぱりDQNだから?給料や休日はいいと思うのだけど…
541名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 13:31:33 ID:huNHmVCk0
受付ならDQNでもいいじゃん。
若いきれいな間にしかできない職業なんだし。
また数年したらこのスレに来ることになると思うよ。
会社じゃなく職種で選ばなきゃな。まあ女性なら気にしないか
542名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 13:37:59 ID:+j4LuPlQ0
>>535
○本○研のタレ類か?
543名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 13:48:41 ID:T8b7GRaIO
例の従業員数2人のマーケティング会社から面接連絡ktkrwww

メール連絡だと思ってたのに電話連絡でちと予想GUYだったわw
544名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 14:15:23 ID:MY6GZzKQ0
>>543
もしかして社長と女性二人のところじゅない?
俺もクリップだけしたけど、飛び込む勇気がなかった。orz
545名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 14:18:32 ID:n92Fm6tN0
>543の所、HP見ても、実際何やってんのか
いまいちイメージ沸かなくて、スルーしたよ。
もし内定したら、どういう仕事してるのか教えてよ。
546名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 14:54:28 ID:fFJSio320
>>543
そこ本当になにやってるかよくわからん。勇者よ、報告よろ。
547名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 14:57:41 ID:oC9ydRYz0
火曜に面接したところから返事が来ない。
何をそんなに時間を食っているんだ?
548名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:12:14 ID:uQHX9UPRO
モチ付けよ 一週間位はまったり待とうぜ

漏れは掲載終了の翌日に面接ご案内がきて鬱… キャッシュにも残っていないし。。困ったにゃー
549名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:13:27 ID:8SEbMSy20
オープンオファーって無視でOK?
550名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:13:37 ID:InuyGFrfO
SBIシステムズってやっぱブラックですかね…?
551名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:31:11 ID:NcQmqH6MO
中央
552名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:33:38 ID:nJ5fohpk0
>>547
1週間は様子見ようぜ
553名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:35:31 ID:BgOl1x2W0
今、28歳でさ、彼女が早く結婚したいから、早々に定職就けって五月蝿いから職探してるんだけど
副業で月40〜70万稼げてるし、先月は臨時収入約400万入ったし、ぶっちゃけ遊んでたくて働く気なんてない・・・・・
3社内定もらったけど、社風が合わないって断ったよ。
でも、また明日も面接だ・・・・受かりたくないのに面接て辛いね。
落ちたら落ちたらで彼女に言い難いし・・・・・・・あぁ
554名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:40:01 ID:jrAkStil0
なんて贅沢な悩み
妬ましい
妬ましい
555名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:40:54 ID:fbRVsbHC0
そんだけ稼いでて定職につきたくないなら受けないでくれるかな
充分生活していけんだからいいよ
556名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:43:49 ID:BgOl1x2W0
>>555
俺は就きたくないよ。
就きたくないけど就けって五月蝿いんだよ・・・
金あるし遊んでたいよ俺だって。
世間体とか気にし過ぎるんだよ、俺の女が。
受からない様なクリップランキング上位しか受けてないけど。
557名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:44:57 ID:U2Pamr+t0
>>553
そんな女別れればば良いじゃん
それで解決
558名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:46:16 ID:fbRVsbHC0
>>556
おまえのやり方を貫け
そしてリクナビはもう使うな
559名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:46:37 ID:uuKBKA7d0
女は体裁に拘るからな
プロパガンダに洗脳されやすく物事の本質を見抜けない、それが女というものだ(もちろん全部そうという訳ではない)
結婚とは人生の墓場とはよくいったものですね。家庭のために己を捨ててはたらくのが幸せならそれでいいでしょうけど。

俺のまわりだとモテない奴ほど結婚が早い。
560名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:49:47 ID:pZchXU840
みんな、暇だからって釣り餌に食いつかないようにな
561名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:50:42 ID:oC9ydRYz0
>>548>>552
いや、火曜に受けたのは一次面接なんだよ。
俺の予想では今週から応募者の面接を開始して、金曜までに一次を終わらせるという予想。
で、金曜に結果を皆に送り二次に進む人は来週面接・・って感じなのかな。
562名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:51:32 ID:BgOl1x2W0
>>557
そうもいかないorz
超かわいいし超金持ちだし・・・・
>>558
それもそうはいかないorz
リクナビが一番有名で一番競争率高いし・・・
563名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:52:53 ID:izCTKzhxO
プロバイダー変更のおかげでしばらくパソコンが使えない…
わざわざ図書館で使わなきゃならないからめんどくさいよ(´・ω・`)
気になる会社があるが、書類選考無しで面接は社長と一回だけ。
こういう会社はどうなんだろ?
564名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:53:45 ID:jrAkStil0
なんだ単なる自慢君か・・・
565名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:54:16 ID:IMae3H9Q0
>>560
まあネタだとは思うけどオレの後輩で>>553みたいなヤツがいる
ニートレーダーで225先物やってて口座残高は億近いらしい
世間的にはただの無職だから彼女から就職しろと言われるとか
566名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:57:11 ID:O21N1aNW0
>>556
起業すれ。実態がないペーパーカンパニーだっていいじゃないか。
567名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:57:59 ID:oC9ydRYz0
「金の切れ目は縁の切れ目」って言うけど、金がなくなったら女はそいつから離れるんだろうな。
568名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 15:59:03 ID:Cf0XJNFn0
>>562
じゃあ、死ねばいいよ。
569名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:01:12 ID:U2Pamr+t0
そんなことよりタバコの増税すんのかがきになるわww
毎日3箱吸う俺にとったら大問題だぜ
1000円になったら年間100万いっちまうよww
もう禁煙は無理だから本数減らしても大打撃だ
570名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:07:59 ID:nJ5fohpk0
>>562
もう消えろ
571名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:08:16 ID:U2Pamr+t0
>>565
俺も友達にもトレーダーじゃないけど生前贈与で数億受け取った奴いるよ
いちおう働いてはいるけどいつ辞めても大丈夫なくらいはあるらしい

彼女とかいない、田舎で農業やりたいらしく場所探してるよww
572名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:12:50 ID:4uoU90iz0
リクナビ→オナニー→リクナビ→オナニー→リクナビで床に就く生活にも飽きた
充実感がないとオナニーずっとしてるわ・・・
573名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:13:48 ID:xyUmQHnl0
リクナビと関係ないスレになってる件
574名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:13:53 ID:O/udFb/BP
28歳職歴なしがクリップの上位に応募して、
内定取っては辞退してる、って笑えるな(;´Д`)
どれだけ人間的に魅力が高いと内定もらえるんだよ
575名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:14:19 ID:Ex03pZI30
>>562
あたまワルいヤシだ
576名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:19:45 ID:E03yX7Pe0
>>569
1000円になったら速攻でやめるだろjk
577名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:20:08 ID:pEcvChB4O
みんな何時頃に応募メール送ってる?夜は何時頃までだったら大丈夫かな?
578名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:21:55 ID:oC9ydRYz0
>>577
夜送ったって、もう会社の人は帰ってしまっていて見るのは次の日だろうから時間は関係ないと思う。
579名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:25:00 ID:jrAkStil0
>>578
でも深夜3時とか4時に送ると、「こんな時間に起きてる奴にロクなやつはいない」
と思われそうだから、おれは夜9時までには送るようにしてるよ
580名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:26:17 ID:Uq4gAOfl0
>>577
メールだからこだわった事はないよ。仕事帰りの午前1時に
メール送ったところも2次面接通過まで行ったし(最終で落ちた)。

でももしかすると、平日の業務時間内に送ってしまうと、業務に不真面目だと
取る人がいるかもしれないね。もし自分が担当者の立場だとそう思うから。
581名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:26:39 ID:oC9ydRYz0
>>579
まぁそれは人それぞれかもね。
582名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:30:43 ID:IMae3H9Q0
ところで皆さん、

>◎下記『応募ページへ』よりご応募ください。
>または履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)をご郵送ください。

とあった場合、とりあえずレジュメ送信?
それとも履歴書・職務経歴書を郵送する?
583名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:30:58 ID:rLgw/xgW0
リクナビでエントリーして結果を待ってる期間は
死んでないけど生きてないって感じで鬱、今日も空青くて綺麗だし

もういい加減早く外の世界で働きたい 
部屋に閉じこもって漂ってるような時間はもういらん
584名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:31:14 ID:946YkIg30
どうせ今無職中だから応募メールだろうが返信メールだろうが
真昼間からガンガン送ってるぜ
585名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:40:51 ID:CpHOuHpj0
>>582
とりあえずレジュメ送っとけ。
レジュメ送っても結局、あとで書類を郵送しろって言ってくる会社も多い。
586名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:47:39 ID:9xcK6fZe0
>>583
すごくわかる。生きてない感じがする。
もう早く脱出したい。
テレビみてもぜんぜん楽しくない。
もう楽しいことなんて何もないんだとおもえてくる。
ブラックでもなんでも働いてたほうがまだマシとすら思えてくる。
実際ブラックで働き始めたら、それも嫌なんだろうけど。。。。
587名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:48:11 ID:stqUgWVn0
レジュメで送った内容と履歴書・職務経歴書の内容って違うようにしてる?
志望動機とかいくつも違う内容用意できないんだが・・・
588名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:51:18 ID:tzLvwYjy0
(0)プライベートオファーお祈り

(1)レジュメ送信でお祈り

(2)履歴書、職務経歴書の書類選考でお祈り

(3)一次面接でお祈り

(4)二次面接でお祈り

本来だと(2)(3)(4)の過程ですむ就職活動が、
リクナビ利用だと(0)(1)という余計な過程で躓く危険が無駄についてくる
589名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:51:34 ID:LHBilBZj0
何で変える必要があるんだ?
590名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:53:16 ID:tzLvwYjy0
oioi、履歴書とレジュメで書いてあること違うじゃねーか、と思われるだけではないか
591名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:54:13 ID:IMae3H9Q0
>>585
いろいろ調べてみたらその会社、webで求人出すのが初めてっぽい
社員の平均年齢も高めだし最初から紙媒体のが分かり易いかなと・・
とりあえずレジュメ送っておいて、言われたら郵送しようかな
592名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:54:23 ID:oC9ydRYz0
しかしレジュメ送信して、履歴書を送る段階になった時にレジュメに書いた志望動機よりもっといい文が思いつくことは多い。
593名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:55:09 ID:laf84jAoO
>>553
釣りか?
594名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:56:08 ID:GVygDLP30
68
煎餅受けたがどうした?
595名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:09:30 ID:oC9ydRYz0
明日面接。かなり緊張する・・
この仕事は非常に魅力的で自分が書類を通るとは思わなかったし、ぜひ受かりたい。
596名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:11:32 ID:9xcK6fZe0
>>595
幸運を祈る。受かるといいな。
597名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:11:44 ID:RD+f1z/zO
がんがれー
598名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:12:39 ID:oC9ydRYz0
>>596-597
d!
599名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:14:14 ID:stqUgWVn0
>>589
>>590
同じ文だと面接官としても面白みがないじゃないかなーって思ってさ
600名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:14:18 ID:Ex03pZI30
>>593
釣りでも何でも
>>553みたいな、ヴァカは
まともに相手にしてられん!
コチとら職探しで忙しいんでぃ!
601名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:30:45 ID:Yx/riFWkO
>>559
『モテない奴ほど結婚が早い』

30代後半の俺には勇気づけられる言葉だぜw
602名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:39:36 ID:BgOl1x2W0
>28歳職歴なしがクリップの上位に応募して、
内定取っては辞退してる、って笑えるな(;´Д`)
どれだけ人間的に魅力が高いと内定もらえるんだ

ちょっと待て。職歴無いなんて一言も言ってない。
それじゃさすがに受からないだろ。
今更のレスだが。
603名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 17:41:29 ID:PQziV2Ej0
2chっていいよな。妄想書き込んでもタダだからw
604名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 18:06:23 ID:rLgw/xgW0
>>583 少しでも自分の希望の仕事につけるように頑張ろ! 

もし働けるようになったら水を得た魚なんだろうって今は思うけど、実際働きだして
忙しくてへこたれそうになったら、この空白期間を思い出してこれよりはマシだって
思えるようにしたいよ

605名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 18:07:55 ID:rLgw/xgW0
>>586 間違えた↑
606名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 18:10:40 ID:kLXCCv5t0
掲載してる会社の掲載履歴とかどこで見れますか?
607名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:16:58 ID:946YkIg30
しかし、レジュメ(履歴、職歴)で通過したっていうのに
一次面接で改めて履歴書と職務経歴書持って来いっていうの面倒だな
608名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:17:06 ID:WuKx5aN30
609名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:22:50 ID:IauyLIcb0
>>607
そういう会社多いけど、多分学歴しか見て無いんじゃないの?と思う。
本当に面倒くさいよな。
610名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:23:35 ID:fCtpHBiS0
>>601
今の30代後半は10年前の20代後半。
昔より一つ一つの面で若い人が多い。
特に男性は。
611名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:25:55 ID:SnIFJZ3B0
最近スレが盛り上がってるんだが、人口が増えたか?
先月はそんなに1日経ってもレスがなかったろ。
612名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:10:45 ID:NvZ4RiL/0
>>604
> 実際働きだして忙しくてへこたれそうになったら、
> この空白期間を思い出してこれよりはマシだって思えるようにしたいよ

俺はもう2年も無職だが、激務で激しく体壊して辞めたので、
今は精神的に不安定だが、あのときよりはずっとマシだな。
無職>激務。
だって生きてるもん。いのちがあるもん。
せめて毎日終電で帰れるくらいの、まともな仕事したい。

>>543-546
>>401 か。

613名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:14:16 ID:huNHmVCk0
614名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:17:59 ID:GM7mtouTO
>>613
俺にはブラックにしか見えないんだが、結構世間はこの辺は無難なレベルと捕らえるのか?
615名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:19:29 ID:jrAkStil0
>>613
なんかすごくチャラチャラした社員が多そう
616名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:25:39 ID:CpHOuHpj0
>>613
いけ好かないヤツばっかw
617名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:25:39 ID:dk59C+OV0
今回はお祈りが早いな

明日の他2サイトの更新は期待できない('A`)
618名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:33:42 ID:HUEUAeNO0
きつくて(割に合わない)みんながやりたくない仕事だから、
リクナビで募集かかるんだろ。

レールは既に敷かれてるのさ。あがいても無駄だと最近思い始めた。
619613:2008/03/06(木) 20:42:55 ID:huNHmVCk0
そうですかぁ。とりあえず評判悪いんで、避ける人そこそこ多そうだから
応募してみようかな。書類通るとよいんだが・・・(;−。−)
620名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 20:58:23 ID:dmd/HhRk0
昨日、書類通過のメールが来て、金曜日面接だと言われた。
昨日のうちに、参加しますという旨のメールを送り、
あと気になる事があったから問い合わせのメールも送った。
が、今日はどちらの返事も来なかった。。。
問い合わせの返答次第で辞退しようかと思ってたけど、
両方とも返事が今日来なかったのは予想外。
辞退しようかな・・・。
621名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:01:54 ID:NvZ4RiL/0
>>620
意味がわからない。
明日面接なんだろ?
聞きたいことがあるのなら、
こんなとこに書いてないで、さっさと電話しろよ。

その感じだと向こう(人事)はバタバタっぽいから、
まだ会社に居るよ、多分。
622名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:04:41 ID:ulpZMzIqO

履歴書 職務経歴書 健康診断書送れときたのでスルーします!
623名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:06:29 ID:ad1k24TCO
TOHOシネマ土曜日グループ面接受ける人いる?
624名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:09:04 ID:dk59C+OV0
>>622
即採用の悪寒( ゚Д゚))ガクブル
625名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:01:07 ID:NcQmqH6MO
<<68
受けたよ。
626名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:09:23 ID:ulpZMzIqO

〉624
逆だと思います。
優良っぽいから書類出させて、俺より高スペ出たとたんにお祈りっぽい。

こっちは時間も金もねんだよ!
627名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:18:32 ID:2aJUBnOs0
うへぇ・・・履歴書手書き指定だと。
徹夜で書くか・・
628名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:22:19 ID:8ApL6PeRO
>>613
モバイルのコンテンツとかやってる会社って怪しげなとこ多いぞw
俺も前に似たような会社に面接行ったけど、
出会い系とかアダルトサイトの運営やってるって聞いて即効で辞退してきたw
629名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:28:32 ID:VZRigPaMO
みんなわかってるかと思うがテンアライドはやばいぞ!
社員の待遇を大切にするなんて嘘。
元社員だが一日13時間働いて休みは月3日でした。
630名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:29:51 ID:C2PuWDcSO
スカウトメッセージがウザイ。定型文だし。
631名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:32:24 ID:6TI4nvuK0
>>627
一時間もかからんだろ
632名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:39:37 ID:ulpZMzIqO

ブラック認識ソフトさえあれば日本はよくなるし就活に苦労せんのにな
633名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:09:33 ID:dmd/HhRk0
ブラック認識ソフトというか、NG機能が欲しい。
企業単位でNGとか、見出しに営業という文字が入ってたらNGとか。
なるべく、色んな企業を見たいから条件を甘くして検索してるけど、
さすがに常連とか営業は除外して検索したい。
条件を厳しくすると良いところまで除外される事もあるし。
634名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:20:27 ID:v5wH2pPA0
635名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:31:42 ID:WQ08eLTJ0
不動産業の営業って大体ブラックらしいけど、
部署問わずブラックなのかな?
事務関係の求人があるんだけど。
636名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:35:37 ID:c/OdJN9d0
パナソニック補聴器ってどうですか?
松下Gなんで福利厚生はいいと思ってるんですが。
637名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:36:38 ID:uuKBKA7d0
先進国トップレベルの長時間労働と自殺率の日本自体がブラック
638名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:38:26 ID:382Eh6qg0
ありえない!!
639名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:45:14 ID:uQHX9UPRO
ブランド時代はだいぶ前に終わったよな
640名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:48:05 ID:NvZ4RiL/0
>>635
あのねえ。
会社には「異動」というのがあるの、知ってるかな?
事務で入社したって、いつかは営業に異動になる可能性は高い。
ましてや不動産ならなおさらのこと。

職種で探してる人、多そうだけど、
それももちろん大事だけど、
根本的に「会社選び」を軸に据えたほうがいいぞ。
「異動」があるんだから。

100%納得できる会社なんて無いけど、
理念や事業展開に大枠で共感できるのなら、
どんな部署に異動になっても、
どんなパーツになっても、やっていけるから。

「会社選び」をすること!

641名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:54:14 ID:UrERzlZe0
642名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:58:20 ID:9eXfBmpm0
319です。
今日、いきなり連絡きた

結果は 内定キタ━━(゚∀゚)━━!

1週間以内に連絡といわれたが、早速翌日だったよ。

おぬしらありがとう、リクナビありがとう。
嬉しいぞおおおおおおおおお
643名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:59:45 ID:uuKBKA7d0
>>642
どんな業界?
644名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:05:01 ID:REZ6dWT90
>>401
俺もそこ受けるよ。

まぁ、突っ込みどころ満載だけど、やっていることの中身はおぼろげながら
分かるので。

面接は来週にある。

みんな、健闘を祈る。
645名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:12:20 ID:hYi9zRtC0
>>643
大手メーカーの子会社で業界まではいえんな。

でも、来週にまた最終面接の企業あってな、ぶっちゃけそっちも本命に近いんだ。
どっちともいきたいわ。両方受かったらどうしよう、迷う
次の会社落ちてくれたほうがすっきりする。むしろ落として欲しい
そんな気分で次面接すると、逆に緊張せずスラスラいえてしまうからな
だから、次も受かりそうな予感だ
646名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:34:48 ID:QNZRsFt+O
>>636
補聴器は高いぞ
自信持って売れる?

647名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:49:35 ID:o/dSeM+E0
最近保存したページに多いんだけど、
保存した後に開けようとするとエラーになって開けない場合が結構あるんだけど、
これって俺だけ?

何が原因で見られないか分かる人います?
648名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:52:37 ID:nXu4lZU30
夕方に内定頂きました。さんざん悩んだけど自分のやりたい仕事を最終的に選んで
内定貰ったからもう後悔してません。
DQNでももういいです。したい仕事で生きていきます。

とりあえずしばらくまた転職板とはお別れです。皆さんも転活頑張ってください。
649名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:53:13 ID:8eN9q+3l0
>>645
営業だろ
650名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:56:39 ID:RkFCMPa80
応募したい企業があるんですが、リクナビ経由で応募する画面で
一番最後のエントリーシートの自由欄には自己PRを書くものでしょうか?

既出だったらスマソ。 

651名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:59:16 ID:FBeUVPUN0
>>648
どんな業界ですか?
652名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:05:49 ID:aJL1VWqf0
「志望動機」ってのも確かにあるけどさぁ
「ブラックはNGワード指定で除外したい」ってほうが
強いんだよね、ぶっちゃけホンネで。
わかってるんだろ?担当者さんよ
653名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:07:12 ID:VZLb8gpP0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005507208

ここってどうでしょう?どなたかご意見くだされ。
654名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:07:46 ID:FBeUVPUN0
年中募集してるのを知ってるってことは、年中仕事をさがしてるってことでもあるよなw
655名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:10:56 ID:aJL1VWqf0
>>653
急成長系のベンチャーだな
場所がアレだがいいビルに入っている
656名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:12:10 ID:VZLb8gpP0
>>655
なんだかよさそうに思えるんですが、ブラックじゃーないですかね?
657名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:15:25 ID:vpPKRLI10
若いベンチャーは退職金制度とかもチェック!
月給良くても気づかなかったりする。
658名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:21:16 ID:N4GVLaNg0
内定キタ〜〜〜〜〜ッ(^_^)v
やっと安心生活。
皆さんも頑張ってください!
659名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:21:29 ID:aJL1VWqf0
>>656
オリンパスの名前を出しているけど
業務委託みたいな関係ぽいね

帝国データ等の評点は高そうだが
労働者側の環境はわからん
きついんじゃね
660名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:22:18 ID:mZ4QVjPJO
>>650
どうせ通らないから入力してない。
その代わり数は打っている。
即お祈りメールが届いた企業には因縁を付けるようにしてるよ。
661名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:27:09 ID:VZLb8gpP0
>>657
リクナビの求人って退職金あるところは必ず書いてあるわけでも
ないんですか?
基本的な質問ですいません。

>>659
ありがとうございます。
662名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:27:21 ID:hYi9zRtC0
内定したら、会社にお礼の手紙出してる?
663名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:32:02 ID:dhabqu+JO
翼システムが関連しているみたいなんで俺は辞退したが…
664名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:34:47 ID:mZ4QVjPJO
履歴書送れってエントリーシート送っているのに・・・
めんどくせえから無視
665名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:35:31 ID:M1HlIYKL0
プラネックスの適正試験てなにやるか知っている?
666名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:36:44 ID:aJL1VWqf0
WEBテストで電卓打ってる俺は人間の屑(゚∀゚)
667名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:46:56 ID:wNQu3KpW0
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005501282

ここってどんな感じ?ブラック?
IT系の書籍でよく見かける会社だったと思うんだけど
668名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:50:03 ID:aJL1VWqf0
IT志望多いなー

・設立年月
・社員数、規模
・沿革(ホームページ)

このへん見ればだいたいはわかるような・・
669名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 01:56:45 ID:BI6KvqtG0
IT系、特にSE
現在需要(企業側)が非常に高く、それでいて、供給(転職者)が少ない

理由:ブラックが多いから。

裏を返せばIT系なら転職回数10回あっても一生食っていける。
670名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:18:38 ID:R7kmKubq0
http://live.cybridge.jp/

この時間なのに働いてるよ
671名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:20:21 ID:Ei3SxbkM0
うひゃww
672名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:22:02 ID:mJchcK4+0
30歳代前半、大学院理系修了、現在報道記者、マスコミ以外志望
という条件で、転職先見つかるかなぁ…。
673名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:23:42 ID:Ei3SxbkM0
30過ぎだろ?自分で考えろよ
674名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:34:57 ID:yRxFBSbM0
667へ
たぶんブラックだけど、まあ
670の会社に比べればましなんではないかい。
多重派遣ぽかったら本をかっさらって帰って来い
675名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:43:10 ID:1nbgyySH0
676名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 02:46:39 ID:Qmz94lYy0
うわあああああ
オファー送って来ててちょっといいなと思ってた企業がもう募集終了してたorz
チクショウ…!
677名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 03:21:59 ID:iF86BVLt0
>>635
いや、俺の会社はブラックは営業だけで、
総務とか事務とかはまったりしてた。
事務から営業に回されたケースは無いが、
営業で成績が上がらなくて、例外的に総務に回された奴はいる。
678名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 03:34:48 ID:+qwI7PhGO
>>610確かに今の30代後半は昔の30代後半よりは見た目も中身も若々しいかもだが、さすがに見た目が10歳も若々しいって事はないでしょ

せいぜい6〜7歳若く見えるって感じじゃないかな

それと女で、しかも子供2人いる主婦でもビックリする位に若々しい女がいたりするよ
黒木瞳や伊藤麻衣子なんていい例だ
679名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 08:01:43 ID:mZ4QVjPJO
リクナビでまた履歴書送れっておかしいんじゃない?スルーでおK?
680名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 08:52:55 ID:hsS9maeB0
水曜に応募した4社のうち3社は履歴書送れだった・・・。
681名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 08:53:44 ID:PxPvOHg90
最近登録してみたけど、5日にトヨタ自動車からオファーきた。
でもオープンオファーなので工学部出身の30歳前後は皆受け取るのかな?
初心者なので、オファーの重要度が分かりません。。。
682名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 08:54:30 ID:4lhbI1qK0
書類応募後に
うちは給料これだけで、仕事はこうでこうなりますけど、大丈夫ですか?って意思確認の
メール来たんだけど、これって書類通過の脈ありかな?
683名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 08:54:35 ID:4nfMfGqu0
>>653 そこ俺応募してみたわ。とりあえず書類選考待ち
684名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 09:47:24 ID:RyTOc0lg0
契約社員の募集はどう思います?
685名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 09:55:47 ID:JK4sZaku0
いいと思います
686名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:35:47 ID:pzkyZo3M0
本命からお祈り電報来た
すげえ気が重くなったけど、
今日も面接あるから頑張って受けてくるわ

3月中に内定貰いたいなぁ
687名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:41:04 ID:3asR3NSH0
明日の東京ビックサイトでやる転職祭りだけど、本当に私服でも大丈夫なの?
漏れだけスーツで浮きたくないから、行ったことある人教えてプリーズ(´Д`)
688名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:47:04 ID:bw+sgZtC0
オープンオファーがあったから応募したのに、来るなの返事
たかだが説明会なのに。
アマゾン最悪。もうアマゾンでは一切購入しない。
689名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:48:45 ID:q/5siEpe0
オープンオファーを乱発するのは、かえってマイナスだってことを
そろそろ企業にも学習してほしいものだな
690名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:56:12 ID:BhHn834e0
オープンオファー 保険業界しかこないなあ
経験ないのにw
691名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:57:01 ID:+q1amh6l0
いとうまい子に子供いたっけか・・・>>678
692名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:57:56 ID:CnDI+WSI0
>>688
ドンマイ!

営業経験者限定の募集なのに、英語のスキルだけで検索したのか、
営業まったく未経験の自分に届いたオープンオファーがあったよ。
企業側が使いこなすの難しい仕組みなんだろうか?
693名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:59:00 ID:tishCDxx0
今日は午後から自分の人生を賭けた役員面接がある・・
役員面接って受けたことないから超緊張・・
694名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 10:59:46 ID:4nfMfGqu0
>>687スーツで行こうぜ
695名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 11:05:08 ID:8y+nH4bp0
>>687
スカウトカフェの画像でも判るけど
ほとんどの人がスーツで来るから私服だと浮くよ。

ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/festival/fes_contents.html&l_id=6&s_bar=1
696名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 11:10:21 ID:JDRTtJn80
2社訪問でもれなくお菓子が、

こどもかy
697名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 11:11:31 ID:hsS9maeB0
和希沙也にフェラしてもらいに行くか。
698名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 11:12:35 ID:dhabqu+JO
お菓子いいな(#^.^#)
699名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 11:43:27 ID:zalfLUPgO
明日は転職フェアで久々にスーツ着用だな。
ビッグサイト内にこのスレの人達がいると思うと少し気が楽だ。
700名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 11:53:00 ID:4lhbI1qK0
たぶん。
新卒の採用優先で、求人少なくなってるんだと思うよ。
701名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:11:51 ID:0mO86hWxO
>>693
役員と言っても50歳ぐらいのおっさんとかで人間だから、堂々と行けば意外と緊張しないさ。
がんばってな。
702名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:25:30 ID:BV8C3dnUO
株式●社 竹中プランニング

既に郵送でお祈り着てたのだが、ちょうど忘れた頃にまた改めてメールでお祈りきたよ。
「次の機会にまたどうぞ♪」だって。

ま、銀行紹介案件の仲介業務で募集、応募者を釣りながら、
実際やらせるのは電話営業他による新規開拓の仕入れ業務らしいからさ、別にいいけどね。
703名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:41:35 ID:q/5siEpe0
>>693
頑張って〜 熱意をもっていこう
704名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:49:51 ID:/hEZk1mg0
みなさん。履歴書の写真ってやはり写真屋で撮影してもらってますか?
スピード写真とかだとやはりまずいのかな・・・
写真屋は結構高いんで無職にはこたえるもんで。
705名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:54:20 ID:qhQoB8HZ0
自分400円の写真使ってる
706名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:57:31 ID:ZTBRnm1p0
>>704
取り直しOKや最近じゃSANPSって店だとフロッピーとかにデータ入れてくれて、
そっから焼き増ししてくれたりするから、最寄の店に聞いてみては?
707名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:13:40 ID:qhQoB8HZ0
708名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:18:50 ID:MHcqxBt50
>>702
無意味な伏字…
709名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:21:03 ID:Ei3SxbkM0
>>702なんで伏せるんだよ!そんな企業晒せよ
710名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:24:21 ID:tishCDxx0
>>703
サンクス。もうそろそろ家を出る時間か・・
711名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:25:02 ID:gjLIqkS60
アニプレックス一次選考通過した人いる?
712名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:35:53 ID:FEtFTneAP
>>711
ノシ
713名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:40:07 ID:gjLIqkS60
>>712
職種なんにすんの?
714名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:44:10 ID:k0CL0VFz0
ワラタ
715名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:49:52 ID:FEtFTneAP
>>712は何にするの?
716名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:51:33 ID:gjLIqkS60
正直迷っている
717名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:54:35 ID:FEtFTneAP
>>716
どれかの職種の経験者なの?
俺は前職もマスコミだったけど。
718名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:55:36 ID:5SZ6w0YB0
>>716
自分が信じた道を貫徹するのだ。がんばれ!
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:56:37 ID:4lhbI1qK0
ウェブ応募のお祈りって送ってこない会社の方が多いんですか?
人事総務2社は2日後くらいにお祈りきたんですが、
営業で応募した6社は一週間だっても来ない・・・
720名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 13:57:07 ID:gjLIqkS60
>>717
いや、いいんだ忘れてくれスマソ。

>>718
ノシ
721名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:01:21 ID:FEtFTneAP
>>720
俺は前職の職種でいくつもり。
お互い頑張ろうぜ。
722名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:05:43 ID:aJL1VWqf0
何かカネボウから着たな
年増だしお祈りだと思っていたが
723名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:07:12 ID:bxNh4JCA0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005484742

楽そうなんで、応募しようかと思ってるんやけど・・・
どう思います?
724名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:10:22 ID:gjLIqkS60
>>721
ノシ〜
725名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:12:44 ID:Ei3SxbkM0
大阪じゃなかったら応募しやはったんのになぁー
726名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:29:26 ID:qhQoB8HZ0
面接でこの会社には入らないほうがいいよって言われたんだが・・
727名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:30:26 ID:q/5siEpe0
>>726
そんなとこあるんだw
じゃ「なぜ募集をかけたのですか?」って逆面接してやろう
728名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:31:17 ID:1nbgyySH0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/nisotsu/docs/cd_s01800.jsp?dd=1&f=cd_s00860&rqmt_id=0005534991

こういう零細企業ってやっぱ忙しいんかなあ・・・
729名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:32:09 ID:MVfzyGK7O

履歴書 職務経歴書 健康診断書を送って下さいって…
730名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:38:51 ID:RNP8LWi20
五反田ってだけでもう、あれだねww
731名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:41:28 ID:qhQoB8HZ0
>>727
いや実際唖然としてしまったよ。。
散々会社の悪いところ言いまくって
「さあ、今の私の話で入社したくないと思われたと思いますが
一応自己アピールお願いします」だもん・・
732名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:44:06 ID:Ei3SxbkM0
それただ人事がお前を落とすから言ってるだけだよ、こっちからお断りしますってつっとけばいい
どーせ落ちるんだから
733名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:44:45 ID:qhQoB8HZ0
>>732
そっか、よかったあ
734名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:46:43 ID:Jw8NNtBd0
転職サイト初めて利用したんだけど
早速お祈りがきた orz
735名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:54:53 ID:aJL1VWqf0
五反田は営業ポイントとしてはかなり便利だぞ
通勤区域としては新宿が最も便利だけど
736名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:54:56 ID:zalfLUPgO
皆さんは求人票を見るとき、どういうところを注意してみてるんですか?
737名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 14:57:26 ID:gCNm6naY0
>>736
すべてだろ。
738名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:00:55 ID:RNP8LWi20
>>735
五反田の利便性云々ではなく
ろくでもない零細で人売りIT系な会社が多い<五反田

五反田にあるだけで応募しないよ俺はw
739名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:01:31 ID:1nbgyySH0
>>736
とりあえず大卒以上とか○○歴1年以上経験書いてあるとこはすべてスルーするしか・・・泣
740名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:02:46 ID:q/5siEpe0
>>734
最初はちょっと落ち込むよね
でも、だんだん慣れるよw 次へいこう
741名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:08:04 ID:qhQoB8HZ0
>>739
同じく
742名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:15:20 ID:fX5oHVq10
これからこのスレでお世話になります

   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_)
743名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:19:11 ID:VCeR9f1s0
氷河期などの頃は、ろくな経験もつめない仕事ばかりで仕方なくそこで勤めるが、
求人が増えてきていざ転職、となると経験者求むというのが問題。
再チャレンジだのどこ吹く風のブラックのループになりやすい。
資格をとっても、経験が無いから不採用とか笑うね・・・。
74431歳1浪日東駒専卒:2008/03/07(金) 15:22:43 ID:/hEZk1mg0
本日、カネボウ化粧品書類選考通過のお知らせが無事に着ました。
一応ご報告まで!!
745名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:27:42 ID:1XDdPUNlO
お、良かったじゃん!おめでと!

俺は高卒だから応募できなかったよ・・・
746名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:32:36 ID:qhQoB8HZ0
>>745
俺も
大体ここに名の挙がるような会社はほとんど受けられない
というか高卒の癖にリクナビ使ってること自体がアウトなのかもと思い始めた
747名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:34:08 ID:qhQoB8HZ0
>>743
資格あればどこにでも
というのは都市伝説だったのですか・・
748名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:37:21 ID:1XDdPUNlO
ちなみに高卒や専門卒で、前職で似たような仕事してた人は、カネボウ応募した人居ないのかな?
749名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:39:25 ID:EpQHyufNO
中央軒煎餅から二次面接の案内きた方いますか?
75031歳1浪日東駒専卒:2008/03/07(金) 15:43:52 ID:/hEZk1mg0
あくまで書類選考であってかなりの応募があったらしく、そうとう当日も
ごった返す気がする。まあ受かるのはスズメの涙程度の数だろうね。
中国の科挙のようにどんどんふるい落としていくんだろうな^^;
751名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:47:00 ID:FnCEGox90
>>747

資格ビジネス企業にマンマとやられたね。
752名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:50:34 ID:xHBndzrE0
生まれて始めてこんなに・・・っていうくらい気合入れて
ちょっとでもいけそうなところは大量に応募したが
もちろんお祈りもあるけど、お祈りすら返ってこないのが多い。
水曜日に応募したのは仕方ないかもしれないが、
かれこれ一週間以上たってるのも結構あるのって、もやもやする。
また一週間すぎてしまった・・・面接にいくこともなかったし先に進んでないな・・・・
753名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:50:43 ID:qhQoB8HZ0
>>751
やはり学歴ですね日本は
754名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:51:27 ID:6f2by86K0
保健組合お祈りきた
755名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:53:31 ID:DSLmJyKk0
面白そうな企業あったけど、週に2〜3日出張ありってのがハードだな。
土日休みってことだけど、どうしても出張が食い込みそうな気がするぜ。
日本中飛び回るって言えばかっこいいかもしれんが、若いうちしかできんだろうなぁ・・・
756名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:56:09 ID:BhbVYEMD0
カネボウお祈り来た人いる?
757名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:56:42 ID:Jw8NNtBd0
>>740
ありがとう
早速次のエントリー入れました
758名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 15:57:46 ID:aJL1VWqf0
カネボウってばりばりのSPIやりそうだな〜
筆記だるいんだけど('A`)
759名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:11:45 ID:wox46zwD0
>>752
2週間音沙汰なしの企業もあったよ。4週間音沙汰なしだとさすがに
失礼な会社だと思うし行く気にもならないからリストから外すけど。
1週間くらいは普通に待とうや
760名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:13:54 ID:fX5oHVq10
カネボウの応募フォームで職務経歴を1200字以内にするのが至難の業
761名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:13:57 ID:xHBndzrE0
>>759
ありがとう。一週間特に何も進展なかったから、焦るんだよね・・・・
就職できるかどうか・・・・
762名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:22:41 ID:1XDdPUNlO
二週間音沙汰なしは普通だよ、

だいたい書類集まりはじめて選考して、応募から3週くらいで、電話かメールぐらいはくるだろう
763名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:23:18 ID:dhabqu+JO
>>755 なんて会社?
764名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:24:47 ID:vQFQQZHH0
高卒なんて問題外でしょ
765名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:27:35 ID:Jw8NNtBd0
>>764
オレも高卒です
学歴不問とか高卒以上の条件でも
内容良かったら大卒のひとも参入するだろうし
厳しいですねえ
766名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:27:59 ID:1nbgyySH0
スカウトメールすらこないし、検索すらされねえやw
767名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:28:37 ID:/bGcWfjQ0
大卒より4年早く社会に出てるアドバンテージがあるだろ
768名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:30:03 ID:mcwtEmMgO
法律事務所ってDQN?
769名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:32:12 ID:vQFQQZHH0
ブラックですよって表記されてればいいのにな
電車賃も馬鹿にならんよ
770名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:33:34 ID:7JWy/D+G0
>>760
大学では化学専攻だったからカネボウに応募しようとおもったが
同様に1200文字が至難だったから俺は諦めた
かりに書類が通ったとしても面接で落とされるだろうからね

それにしてもソニー・ミュージックコミュニケーションズから返事が
こないな、きっと今日こなきゃ落ちだな



771名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:34:34 ID:vQFQQZHH0
ソニーは学閥がなあ・・・
772名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:39:10 ID:qhQoB8HZ0
やっぱり事務は諦めてデザイン事務所受けるしかないな・・
773名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:40:36 ID:vQFQQZHH0
個人事務所なんてヘタすると
保険無加入だよ
774名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:41:17 ID:IC/lfbXm0
>>767
あったまいいねえ!
775名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:47:43 ID:gCNm6naY0

マジでこのスレは、高卒やバイト経験しかないヤツらの巣窟なんだなw
採用担当者もそりゃ大変だわw

リクなどの大型転職サイトで「未経験可」で求人出しちゃうと、
ホントに未経験(つまり高卒で正社員歴なしとか)が、
数百名も殺到しちゃうわけよw

おまいらも放置されて、「ふざけんな!」とか憤慨してるけど、
向こうも何百枚ものレジュメ見て、
「高卒?正社員歴なし?もういい加減にしろ!」って、
イライラしながらシュレッダーにかけてるわけw

彼らもそんな処理で深夜まで残業してるんだけど、
その途中、21時頃とかに面接メールすると、
「こんな時間に!プギャー!」とかって騒ぐおまいらw

もうホントにどっちもどっちw
お互いさまだよw

776名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:49:23 ID:FzO8o5+v0
>>775
マジでこ

まで読んだ。
777名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:52:28 ID:aJL1VWqf0
高卒→営業で叩き上げ

とかは強いと思うよ
778名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:53:45 ID:n+UWZOpx0
弁護士事務所に保険加入義務はないです。
779名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:57:33 ID:Jw8NNtBd0
>>777
>高卒→営業で叩き上げ
まさにオレなんですけど・・
まったり営業を探してるけどなかなか無いですねえ
高給でハードな営業って体力的にもうできない
780名無しさん@引く手あまた :2008/03/07(金) 16:57:53 ID:Mq96VhSC0
しかしリクナビも簡単に応募できる分
見かけによらず相当な数の応募があるんだろうな
通過した人しかメールを送らない企業が増えてるんだろう
781名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 16:59:53 ID:tishCDxx0
役員面接から帰った・・
非常に微妙だ・・
あと、こないだ面接受けたとこからお祈りが着た・・不吉だ。
782名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:01:18 ID:Jw8NNtBd0
>>780
転職サイト関連のスレでは
ここが一番スレ進行が速いですもんね
それだけ登録者が多いってことか
783名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:09:44 ID:eAP2uk/R0
精神学園、お祈り届きました・・・

新たに3社、書類通過で面接案内もらえた!!
784名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:10:29 ID:Q9iR1kD5O
新潟のお菓子の会社は応募者全員試験に呼んでいるみたいだ。

受験者は禿、白髪のオサーンばかりだった。
785名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:14:25 ID:FBeUVPUN0
>>775
何十何百とメールが集まろうと、不採用全員にメール返答することなんて簡単じゃないですか?
分類して一斉に送ればよいだけでテンプレさえあれば100人に送るのに10分かからんだろ。違いますかね?
786名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:16:20 ID:K7rTtDAN0
784
でも何かホッとしねえか それ
787名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:16:35 ID:qhQoB8HZ0
>>775
大卒or経験者歓迎で出せばいいだけなのでは・・・
788名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:18:38 ID:wkGfZAeCO
アマゾンからお祈りきてる…
ただの説明会参加申し込みだと思って適当に書きすぎたか
789名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:21:58 ID:qhQoB8HZ0
>>773
うーん。。でも毎回面接で
デザインのほうにいかないんですか?
って突っ込まれるんだよなあ
下手にデザイン関係の学校ばっかり行ってたから・・
趣味なんだけどなあ
790名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:24:56 ID:p4mBwCi80
しかし、応募したとこがないねー。
無職期間が長引くだけだけど・・。
妥協して応募するしかないわな。トホホ。
因みに、おいら転職10回目!
791名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:25:49 ID:qhQoB8HZ0
>>790
何歳ですか?
792名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:26:58 ID:kPrXAHze0
ちょっと前だけど、キューピーアイ株式会社って応募した人いる?
793名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:28:13 ID:aJL1VWqf0
>>780
欲望のままにポチるだけだもんな

司書のやつダメもとで出そうかな
速攻で祈られたりして
794名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:33:20 ID:SO1cdELJ0
>>788
アマゾンの社員で応募?
俺はプロセスアソシエイトで応募して、書類通過したよ
で、メールの内容見てみると・・・

書類選考の結果、是非弊社会社説明会にご参加賜りたくご連絡いたしました。
勝手ながら、席に限りがありますので、参加いただける際は3月12日(水)までにメールにて
ご連絡下さいませ。


その後希望者は面接、筆記試験だとよ

俺は行かない

795名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:36:40 ID:34ZjW/UXO
カネボウ書類通過きた、ダメかと思ってたが
でもスレ見てるとみんな通ってねーか?
796名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:36:46 ID:QNZRsFt+O
明星食品とミズノ全然連絡こねえ
落ちたら落ちたでいいからメールくらいよこせや
こういう手間を省く会社は買いたくなくなるわ
797名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:37:47 ID:p4mBwCi80
790だが、37歳。
何か?
798名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:39:22 ID:0TT7+rAHO
>>797
よく採用されるよな
799名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:39:44 ID:16dEOSR00
>>784

今日行った一人だね
ただ読みが甘いよ
一応会場は70人ぐらいまで席が用意されてたけど、
リクナビと企業の知名度、未経験歓迎からいって70人とは考えにくい。
リクナビじゃつまらん中小企業でも200人超えるんだからな
800名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:39:49 ID:JDRTtJn80
>>796
食品メーカー大変よ
ラーメンと飲料は特に
801名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:43:46 ID:FBeUVPUN0
氷河期あたりだと大学進学率って、5割いかないんじゃないの?
大卒で絞ってくる求人結構おおいきがするけど、とことん厳しいですねw
802名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:44:09 ID:qhQoB8HZ0
>>797
すごいですね
803名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:47:10 ID:qhQoB8HZ0
>>801
やっぱ通信制や夜間の大学で
大卒の資格とったほうがいいんですかねえ
とったところで笑われるだけかもと不安ですが
804名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:50:13 ID:YDp9sT250
意味ないんじゃね。
当時(現役で)行ってたから意味があるわけで。
後付でわざわざ大卒の資格だけ手に入れても
資格試験で、受験要件が大卒以上ってなってるときくらいしか
効果発揮しない気がするな
805名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:51:48 ID:FBeUVPUN0
>>803
通信は誰でも入れる
夜間は早稲田とかは結構よかったし、入るのもそれなりにむずかしいが

現在有名どころの夜間はほとんど募集してないと思うよ
806名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:53:13 ID:aJL1VWqf0
>>796
明星は速攻で祈られたぞ
ミズノは同じく放置だな
ダメってことで進めているよ
807名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:53:30 ID:q+spauf30
>>803
二部は別に履歴書に書かなくても良いと聞いたが。
80831歳1浪日東駒専卒:2008/03/07(金) 17:54:45 ID:/hEZk1mg0
鐘紡は説明会の日は1日かけてやりそうだよね。
そう考えると書類は8割くらいは通過していると俺も思った。
ざっと4〜500人くらいきそうだね。
それで10人くらい取ったとしても、50倍くらいかぁ・・・
809名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:55:02 ID:aJL1VWqf0
>>803
TOEICスコア等の使える資格に専念するか
思い切って普通に大学生やるかの2択じゃないか
810名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 17:56:55 ID:FBeUVPUN0
>>807
学校による。
早稲田、明治あたりの二部なら少しはマシになるだろうけど
この2つはもう募集してないんじゃなかったっけ?
811名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:01:37 ID:BhbVYEMD0
カネボウは説明会参加がエントリーみたいなもんじゃないか?
会場まで足を運ぶかどうかで本気度計ってるんでしょ。

俺ですら書類通ったし。
812名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:02:09 ID:QNZRsFt+O
>>806
そうか(´・ω・`)
ミズノ愛用してたのにな
813名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:07:52 ID:qhQoB8HZ0
やはり二部ってのはアレなのか
吉田とかいう代々木の有名な先生も二部らしいけど
814名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:11:14 ID:q+spauf30
すまん。書き方間違えた。

二部というのを書かなくてよいという意味で書いた。
815名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:12:26 ID:qhQoB8HZ0
>>814
らしいね
以前塾の先生に市大の二部出ても市大卒になるからって言われた
81631歳1浪日東駒専卒:2008/03/07(金) 18:12:39 ID:/hEZk1mg0
とりあえず1日1社ペースてことで、今日はカンロにポチっとしよう(´・ω・`)
817名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:14:00 ID:aJL1VWqf0
飴も放置くらってるよ
818名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:36:20 ID:fX5oHVq10
カネボウに応募した後に再就職支援会社に応募したよ〜って連絡したら
担当に「なんで応募前に職務経歴書の添削させないんだ!」って怒られた・・・
俺ってつくづく駄目人間だな・・・ (´・ω・`)ショボーン
819名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:37:37 ID:Wjly/Pks0
リクナビに掲載してる企業はみな使い捨て会社ばっかりだな。
毎回おんなじ企業ばかり掲載してる。
どんだけ社員の入れ替わり激しいんだよw
820名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:40:30 ID:qhQoB8HZ0
>>819
マジ?
821名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:40:51 ID:uErFUZ0O0
今日面接だったんだが
最後に
「1週間後結果を郵送します。
楽しみにしててくださいね。」
と言われたんだがこれはちょっと期待してもいいのかな。

採用人数1人だから厳しいっちゃ厳しいんだけど。
822名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:41:17 ID:qhQoB8HZ0
>>818
そんなことないよ!
カネボウ内定もらえるといいね
823名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:47:09 ID:VvSBCwGU0
TOEICなんて正直アテにならないぞ・・・900ちょいあるけど連敗中。
経験がモノを言うとつくづく実感・・・IT地獄から抜け出したいorz
824名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:47:58 ID:3tXLoyWF0
ええ?900もあるのに?
825名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:48:13 ID:Rk4O/y/60
IT系、特にSE
現在需要(企業側)が非常に高く、それでいて、供給(転職者)が少ない

理由:ブラックが多いから。

裏を返せばIT系なら転職回数10回あっても一生食っていける。
826名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:48:45 ID:aJL1VWqf0
>>823
神ハケーン
827名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:51:45 ID:fX5oHVq10
>>822
ありがとう・・・(´;ω;`)ブワッ
828名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:51:53 ID:89F+XXKK0
リクナビNEXTで見つけたところに就職したけど
入ってみないと分からない事って本当多すぎる。
やっぱり求人情報だけじゃ判別不能だよ。
ブラック企業ランキングとかいろいろ情報調べたりしたけど
個人で調べるには限界があると思う。
でも、隠れブラック企業に入っちゃったけど、その中でも
我慢して一生懸命働いてる人がいるし、
数年はこのまま働いてみようと思います。無職に戻るのもつらいし
転職活動がさらに大変になりそうだから。。
みんなもがんばれ。。
829名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:52:06 ID:vQFQQZHH0
SEは死にたいならやれば?
830名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 18:55:50 ID:aJL1VWqf0
>>828
いわゆる試用期間は活動続行したほうがいいんだな
831名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:08:31 ID:irub+yHN0
IT系、特にSE
現在需要(企業側)が非常に高く、それでいて、供給(転職者)が少ない

理由:ブラックが多いから。

裏を返せばIT系なら転職回数10回あっても一生食っていける。
832名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:09:59 ID:GFLYmEg30
>>821
一週間後ってのはお祈りフラグっぽいけど、楽しみにしてくださいねは俺は経験ないな

それでお祈りされたら腹立つな
833名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:11:23 ID:tishCDxx0
カネボウは採用者は4月入社だから面接はおそらく2回と見た。
834名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:22:40 ID:FpQr1dHZ0

日本企業は技術系の職員に対する待遇が悪すぎるよね…
ブラック基本みたいな感じのトコロばかりだもん。

ハングリーなヤツなんて、戦後じゃあるまいし、飽和した現代でいる
わけねーしな。

と言ってるが、当方、ITで死亡フラグたってます。。 orz
835名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:23:50 ID:KKFw54Wu0
履歴書手書き指定めんどくせぇ
ばっくれようかな。
836名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:32:21 ID:b36EgI4e0
リフォームのナカヤマはどうでしょう

優良企業ですかねー
837名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:41:31 ID:MQIAc3Y+0
>>835
俺も履歴書手書き指定のとこ呼ばれた。同じ会社かもな
838名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:47:24 ID:eAP2uk/R0
>>836
引っかかるなって・・・
839名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:50:07 ID:zalfLUPgO
>>831
明日の転職祭りでSE中心に見て回ろうと思ってたが、やっぱSEって大変なのか…
前職が介護だから多少のキツさには耐えられるが、実際働いてみないと分からないわな。
840名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:55:22 ID:3tXLoyWF0
介護でキツイって、どうせ6時までには帰れる仕事なんだろ?
841名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:05:45 ID:tishCDxx0
>>840
介護の仕事で6時に帰れるわけないだろ・・jk
842名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:07:54 ID:1nbgyySH0
夜の介護もあるしね
843名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:08:52 ID:aJL1VWqf0
医療介護、SE、OA販売、リフォーム・・ry
844名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:09:34 ID:zalfLUPgO
>>840
そうか…世間では介護職ってそんなイメージなんだな。
夜勤〜夜勤明けで24時間勤務の時がある。
早番や遅番でも必ず2〜3時間残業。
現場では常に走り回る。休憩もまともに取れない時がある。
肉体的にも精神的にもキツかった。
ただ基本的な仕事内容は単純そのものだけどな。
845名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:14:54 ID:FpQr1dHZ0
>>839

2徹、3徹に耐えられれば大丈夫!
846名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:15:53 ID:FpQr1dHZ0
>>842
> 夜の介護もあるしね

 (/o\)イヤン
847名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:22:50 ID:oBYN4HRg0
介護はIT以上のブラックだろw
給料安いは激務だわ、汚いわ
848名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:32:28 ID:xHBndzrE0
続々とお祈りが3通もきちゃったぜ・・・・
お祈りきたから、またちょっとどうかな?っておもうのもポチを3件ほどしておいた。
4月中旬くらいまでには決めたいよな・・・・
849名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:49:47 ID:5Cc5uxNQO
30歳ぐらいまでの美女限定で介護したい。
850名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:54:34 ID:qNd4Qbsm0
先々週くらいの更新で掲載されてたお寺の求人 受けた人はいるかい?
結局どうなったんだろう?
851名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 20:58:48 ID:vBctDYzXO
毒ヘビに咬まれた女の子の介護は男のロマン
852名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:01:06 ID:zalfLUPgO
>>845
そんなに過酷なのかw
>>847
一応そんな底辺ブラックを経験してるから、どんなもんなんだろうなと思ったんだ。
853名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:03:53 ID:73rStkZb0
リクナビって相当威力あるみたいだなぁ。
従業員2人くらいの会社で
地元の求人誌乗っけても応募無しってとこでも
リクナビ出すと20-30応募あるみたい。シネヨクソガ
854名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:07:51 ID:tishCDxx0
カネボウの書類選考に通った人、説明会いつになってる?
855名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:09:41 ID:fX5oHVq10
>>854
今日応募したんですが何日くらいで結果きました?
856名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:12:18 ID:dhabqu+JO
なにせポチっと戦隊がゴロゴロいるからなww
857名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:13:17 ID:tishCDxx0
>>855
俺は先週の水曜応募して今日結果が来たよ。
858名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:22:30 ID:sMCdxVAA0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00430&area_limit_f=0&rqmt_id=0005523013&__m=1204889610224668772647331149435

ここってどうなの?

仕事の内容
情報機器(携帯・デジ家電・第3モバイル)など
お店に出る前の製品・商品に関する
おもしろい業務ですよ!
859名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:26:19 ID:ZUJ65dns0
>>858
なんか間口広すぎて怖いな・・・
「採用面接」という単語もなんとなく罠くさいし・・・
860名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:32:12 ID:dwI0q4d/0
>>856
巫女でも男がいくからねw
861名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:34:55 ID:MLXgUuin0
>>858
なんか匂うな・・・
862名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:38:11 ID:fX5oHVq10
>>857
どうもありがとう。
863名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:39:52 ID:yE0c47Z3O
よく分からないな。
中堅企業は書類選考で跳ねられたのに
超大手は一次面接通過したよ。
大手の方が人材を長い目で見る余裕あって必ずしも即戦力に拘ってないって事なのかな。
864名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:40:02 ID:tishCDxx0
>>858
退職金はあるのかな?書いてないけど・・
865名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:44:33 ID:CCjTw+d30
>>858
ネオ終身雇用制度 ・・なんじゃそりゃ
866名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:10:37 ID:iF86BVLt0
>>858
この従業員数で売上少なくないか?
867名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:27:28 ID:KA4ASD650
2月22日に応募し、既に募集を締め切っている企業があるんだが未だ連絡来ず。
どんだけ待たせるんだと小一時間。
ムカついたから書類が通ってもブッチしたろ。
868名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:28:21 ID:oBYN4HRg0
晒せ
869名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:33:10 ID:oV/76YjJ0
ローバル株式会社
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/nisotsu/docs/cd_s01800.jsp?rqmt_id=0005519164
生産管理とかやってみたい仕事ではあるんだが
社員21人ってどうなんだろう・・・
しかも残業がほぼゼロって怪しくないですか?
870名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:33:25 ID:0H2OxKIo0
>>867
同じような感じ。
2/19応募でまだ連絡来ない。
掲載終了してるけどデータは保存してないし、キャッシュでも見れない。
これから返信あってもブッチ決定。
871名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:40:46 ID:tishCDxx0
>>869
勤務地は徒歩20分だけど通えるか?
872名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:41:10 ID:xoedqvMj0
 3月 8日(土)11:00〜18:00 東京 就転職フェスティバル 東京ビックサイト
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/festival/top.html&l_id=6
 3月 8日(土)12:00〜18:00 福岡 適職フェア アクロス福岡B2F
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00911.jsp?html_nm=fair/area_fukuoka/top.html&l_id=6

さぁ、みんながんばりましょう!
873名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:44:59 ID:gCNm6naY0

素朴な疑問なのだが、
男で、どうしてカネボウで働きたいの?
資生堂でもいいけどさ。
どういう志望動機言ってるの?w
874867:2008/03/07(金) 22:54:28 ID:KA4ASD650
>>868
晒すと特定されそうなので。
第二新卒で募集かけてた商社。

>>870
漏れは一応デスクトップに保存してたが、さっき消したw
返信来ても一切無視することに決めた。
応募方法のとこにさ、「出来るだけ多くの方にお会いしたいです!」
とか書いてあるくせに、応募後一度も連絡なしってどういうこと?
応募者ナメすぎ。
875名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:56:46 ID:oBYN4HRg0
持田も思いっきり放置プレイしている
もしかしたらあれ選考通過とお祈りのメール間違えたのかもと思い始めてきた
876名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:59:24 ID:dhabqu+JO
ほとんどのヤシが大手 事務 まったり安定狙いばかり
877名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 22:59:40 ID:tishCDxx0
>>875
えw 持田ってまだ次の選考に進んでなかったの?w
878名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:05:50 ID:gCNm6naY0
だから持田は長いって。
待ってればそのうち必ず筆記の連絡来るから。
クレペリンだからね。
そのあとも長いよ〜。w
879869:2008/03/07(金) 23:06:45 ID:oV/76YjJ0
>>871
最寄り駅からで1.5キロ程だから歩けないこともないけど。
880名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:07:05 ID:tishCDxx0
でも待たせすぎだろw
もう応募から1ヶ月以上経つんじゃないの?w
881名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:10:12 ID:tishCDxx0
>>879
そりゃまぁ歩けないことないけど、往復3キロの徒歩は結構キツイよ?w
晴れの日ばかりとは限らないからね。
雪が積もったり土砂降りの日だったり・・
でもそんなこと言ってたら働けないわな。
882名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:17:37 ID:Kv9e1mVW0
>>858
2,237,000,000円/453人=4,938,190円/人
>>866氏の言う通りだと思う。
883名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:20:04 ID:TWy7vOpQ0
おれは職人の世界にでも行こうかな
すし職人とか
電気屋とか
大工なんてどうよ
そして将来独立した方が良い気がしてきた
884名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:22:52 ID:q3OJ/ebi0
>>858
派遣会社じゃん
885名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:27:12 ID:KKFw54Wu0
SPIとかの適正試験なら自信あったんだけど
漢字の書き取りと作文だった。
ワープロに頼りすぎで漢字書けねぇ・・・漢検DS買って勉強しよう。
886869:2008/03/07(金) 23:29:45 ID:oV/76YjJ0
>>881
とりあえず応募してみようかと
887名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:42:26 ID:5V/nB12T0
>>675
遅レスだが、いい会社だと思うよ。
俺はスペック不足で応募できないが。
知り合いから聞いた話では、面接では15分間の英文自己紹介とか必要だそうだ。
職種によるのかも知れんが。
頑張ってくれ。
888名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:44:34 ID:gCNm6naY0
>>885
俺の知人で高卒のヤツが、2年ニートやってたけど、
空白期間を、「自己研鑽してました」とかって面接で言って、
「何やってたの?」って訊かれ、
「はい、漢検DSと読書をしておりました」と答えたら、
なぜか普通に採用されて(応募一社目で)、
何も無かったかのように普通に働いてるよ。
まあ中小のルート営業だけどさ。

「人間、一歩踏み出せば、なんとでもなるんだよ!」
とかって偉そうに語ってるけど、どうなのよ、これってw

889名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:44:52 ID:ZUJ65dns0
母国語でも15分の自己紹介なんて辛いのに、英語で15分かよ・・・
ってか15分って相当長いぞ?
890名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:50:56 ID:F+XzN+7H0
株式会社商品市況研究所
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s06320.jsp?corp_cd=0408893&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0005530300&__m=12049009924428948017713509416006

ここってどうなんだろう。
仕事の内容がイマイチぴんとこない。。。
しかも書類通過の連絡が今さっき来た。
嘘でもいいから勤務時間内に送ってほしいよな・・・
891名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:52:58 ID:FBeUVPUN0
>>888
なんつーか正社員を神格化しすぎだとおもう。
「こんな人が、ナント!!!正社員に!!!」とかね。最近広告や、書き込みでよくみるよな。
そんなに正社員てすごいのかよと。

とことん奴隷根性しみついてるだけだろw
892名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:54:21 ID:RNP8LWi20
>>890
求人内容や会社の事より

石川さんの前職の囲碁の講師ってのにむちゃくちゃ興味をそそられるのは俺だけか???
893名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:58:03 ID:vQFQQZHH0
ヤバイね
894名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:00:31 ID:JDRTtJn80
前田株式会社

面接で業績聞いたら 社長がキレたwwwwwwwwww
売上とか書いてないから聞いただけなのに
受ける人は気を付けておくれ

社長の怒号が響く殺伐事務所だったので要注意
895名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:02:32 ID:++SGY+fh0
アニプレックス
書類選考するから必要書類を送ってくださいとメールが来たんだが

・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書(形式自由)
・作文(テーマ:入社してやりたいこと)
・返信用封筒

履歴書、職務経歴書は分るんだけど
・作文
パソコン?手書き?どっちでもいいのか?

・返信用封筒
切手も貼った上で送った方がいいのか?

そもそも返信用封筒を同封しろって・・・・どうなんだ・・・・
896名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:04:55 ID:xoedqvMj0
>>895
・返信用封筒

切手は不要。
たぶん、書類オチ→履歴書返送。
書類OK→面接への案内文送付。とかにするんじゃないかな。
897名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:11:54 ID:FskTN99+P
普通切手貼るだろ、自分が送ったぶんの重量の料金。
返信封筒=返却面倒なんで 読んだらすぐ返却できるように
898名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:20:32 ID:kgmdWLva0
貼れと書いてないからはらなくておk、貼れば人事の手間がはぶけるだけ、ようは履歴書重視
899名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:20:34 ID:utIeqAZOO
なんかお祈り前提だなww
900名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:24:39 ID:XYKD+Day0
ついさっき、面接の案内が来た
まさか鬼残業なのかな
901名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:25:41 ID:ESvAqMR70
この時間にくるのはビビるなwww
902名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:37:06 ID:+ezyHk3/0
まだ24時です。
人事もリクナビで募集かければ、
このくらいの時間にはなりますよ。

きみたちも就職したら繁忙期くらいは、
このくらい働いてね。
903名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:37:40 ID:n8KiewD00
やだ
904名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:38:22 ID:xBcPbbhf0
無名の資本金1000万は99.9
ブラック
905名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:39:06 ID:kgmdWLva0
お前の価値観を押し付けるな
906名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:39:32 ID:xBcPbbhf0
やばいよ
907名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:40:50 ID:xBcPbbhf0
人事部とかない会社ってあるよな
908名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 00:56:37 ID:7pr4YtuH0
三菱ライフなんとかと昭和地所はどうだろうか?不動産業の激務を経験した
ことはある。三鬼商事もいいね。サンフロンティアは問題外。

909名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:00:55 ID:6AQOns4W0
>>902
っ某マーケ会社の人「仕事に無駄な時間を掛ける人は無能」
実際に面接でこう言う趣旨の事を言ってたからな…
だから、繁忙期こそ実力差が明確に出るって考えでいた方が良いかもな

>>907
小さい会社だと、態々作る意味が無い場合もあるだろうしな<人事部
910名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:27:42 ID:utIeqAZOO
ウッドストックってどうですか?
911名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:29:56 ID:bFyHiH2kO
>>896
アニプレックスの作文はまともだな。
バンダイナムコの作文は………
912名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:32:13 ID:ZSW1WDr/0
とりあえず娯楽とか虚業だけはやりたくないわ
913名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:37:38 ID:xBcPbbhf0
ナムコには入れてもDQNレストランとかに飛ばされるかもな
914名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:39:44 ID:BPkoKg9W0
IT系、特にSE
現在需要(企業側)が非常に高く、それでいて、供給(転職者)が少ない

理由:ブラックが多いから。

裏を返せばIT系なら転職回数10回あっても一生食っていける。
915名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:56:45 ID:hKp9ALMb0
地震キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
916名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:57:23 ID:kgmdWLva0
どこで
917名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:59:05 ID:jwYBpkugO
東京。残念ながら弱いけど
918名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:59:12 ID:E5OvSCyW0
         ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
919名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:00:19 ID:jm9UaLbz0
築35年の木造はよく揺れるな〜
920名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:03:37 ID:j4X2UdbC0
千葉の揺れは強かったお
921名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:03:45 ID:kgmdWLva0
東京だけどぜんぜんわかんなかった、これが木造と鉄筋の差か!?
922名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:04:02 ID:bD1XgeKq0
地震はいいけど、転職できる自信はどうよ?
923名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:05:09 ID:kgmdWLva0
い、いや、そーゆうの今いらない
924名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:08:33 ID:d1cACg0/0
>>922
地震だけに、揺らぐわ・・・
925名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:17:53 ID:28k5G8KTO
第二新卒歓迎!って会社はやっぱり25ぐらいまでの人を
探してるのかな?
926名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:19:49 ID:ZSW1WDr/0
世間は年増に冷たい
ハゲめ
927名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:22:47 ID:bFaWr9m60
>>925
YES
928名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 04:13:03 ID:RtbY23Ah0
おまえらw
>>924の放置されっぷりにコーヒー吹いたw
929名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 04:15:28 ID:kYUVg38z0
揺れて揺れて今心が 何も信じられないまま

開いていたのは リクナビNEXT
930名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 04:22:32 ID:RtbY23Ah0
>>929
月まで逝ってらっしゃい
931名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 08:18:01 ID:c/Z1KxOL0
地震あったのかあ
熟睡してて気づかなかったw
932名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 09:11:45 ID:sEz7SPW6O
>>927
漏れ学生期間長かったから現在新卒一年目で28歳だけど、
第二新卒の応募も結構書類通過するよ。
確率は33%くらいだけど。
933名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 09:36:58 ID:6g6jsPC20
寝ながら揺れは感じたが、このまま潰れたら職探しもしなくて済むかと思った
934名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 09:40:15 ID:H2KCOLlA0
>>910
車屋だよね?
やめたほうが・・・
935名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 09:51:16 ID:dOtfGttC0
今日ビッグサイトで開催される転職フェアの話はここでおk?
服装自由ってあるけど、こういう豪雪行ったことないんだけど
ピーさんもシャツでも平気かしら?
936名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 10:11:52 ID:5jtbNxt40
週明けのSPIにむけてブクオフから105円で買ってきた問題集やってます。
すごく難しい問題はないけど、経験がないと解けない問題多すぎ。
解法しってないと厳しすぎる。やっておいてこれはよかった。
問題解いていれば、就職活動で前に進んでる錯覚がするから、
少し精神的に落ち着くし、少し楽しい。
937名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 10:21:03 ID:c6P7JN+r0
雑誌制作の仕事で、契約社員の募集に正社員登用ありの記載がある。
これってあまり鵜呑みにしない方がいいのでしょうか? 登用実績は特に
記載なしでした

また契約って満了するとホントに簡単に切られるものなのでしょうか?

歳が二十代半ばなんで、多少気になります…… 



938名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 10:22:16 ID:tddOVgYqO
今日の転職フェアで、どんな部分を注意して見れば、ブラックかブラックじゃないか見極められるかな?
こういう豪雪慣れてないから、どこに注意すればいいか分からん(´・ω・`)
939名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 10:33:39 ID:5jtbNxt40
>>937
登用実績をきいてみればいいとおもう。
正社員になった人は何年働いた人なのか、どれくらいの割合で正社員になれてるのか?
面接のときにでも、メールでも問い合わせてみてもいいとおもう。
頑張って仕事して認められて正社員になりたいっていうのは
仕事に対して前向きだからマイナスにはならないとおもう。
それがマイナス印象になるのなら、使い捨てにする気満々なんだから
その時点で駄目っぽいとおもう。

契約満了のタイミングなら会社の都合で簡単に切れる。法的にはまったく問題ない。
よほどのトラブル起こさない限り大抵は契約更新だとおもうけど、
常に首切られる状態であることは間違いない。
940名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 10:44:18 ID:c6P7JN+r0
>>939 ありがとうございます。契約社員だと職場での扱いとか、任される仕事
の重さとかどうなんだろう? など考えると不安も大きくなってしまいまして。

もちろん会社によって違うのだろうし、想像だけで不安を募らせても仕方ないんですけどね。
941名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 10:50:10 ID:wwOeOive0
>>940
正社員登用あって、正社員になりたいっていうのなら、
安い契約社員の給料で、正社員なみに負荷かけられることになるとおもう。
その意味では仕事の重さは、正社員、契約社員っていう区別はほとんどないとおもう。
きっちり、契約社員だからここまでの仕事でいいよって考慮してくれる会社もあるかもしれないけど。

それもきいてみたらいいとおもう。
契約社員だけど、正社員と区別なく仕事させてもらえるのですか?っていう聞き方なら
やる気もあるっぽく聞こえるから、マイナスにはならないとおもうよ。
942名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 11:15:24 ID:b6ERfeNn0
リクナビNEXTに載ってる従業員数ってパートさんも含んでるんですか?
943名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 11:16:23 ID:tJz+Ruu80
んなもん自己申告に決まってるだろ
944名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 11:35:31 ID:FDL9NvpH0
フェアにある企業ろくなのないな
945名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 11:38:22 ID:MaqSQ2N20
>>942
マイナビで入った会社、従業員60人とかいってしょっちゅう辞めるから
実際には30人弱しかいなかったぜ フハハ
946名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 11:44:39 ID:H+ltD36g0
>>945
実は契約社員含むって書いてないか?
俺が新卒時に入った会社はそうやって誤魔化してたぞ。
4年いたんだが、正社員が入社時120人で退社時70人くらいまで減ってた。
947名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:32:26 ID:lZcc8gXF0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

今起きた

ビッグサイトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


もう時間ねえええ
948名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:33:36 ID:ixDv1WFr0
さすがに実況する人はいないですね
949名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:34:54 ID:OfYt6c0l0
交通費が勿体ないからイカネ
ってか今日バイト入ってるしw
950名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:37:17 ID:QPf1xlYgO
ま、企業は今年も新卒重視らしいし、マターリ行こう
951名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:37:20 ID:HyZm4U4o0
秋葉までの定期はあるけど、片道2.5時間かけてまで行きたい企業がない。

952名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:44:50 ID:lZcc8gXF0


今出展企業みた



くそ企業ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:46:11 ID:tJz+Ruu80
銀行・自動車・鉄鋼と過去最大の新卒採用枠なのに
ここはお寒い限りだな('A`)
954名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:51:39 ID:2nGZ16I60
読売朝刊で見たけど
来年はさらに新卒雇用拡大みたいだな・・・
955名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:57:38 ID:mpefloXUO
どうしたら面接で緊張しないで話せるようになるんだ?
今日なんて緊張のあまり体まで震えてたんだぜ・・・
数分で終了とか確実に無理だよな

もう死にたいわ
95631歳1浪日東駒専卒:2008/03/08(土) 12:57:56 ID:dzRoVu/+0
銀行・自動車・鉄鋼は不況が来たり、20年後くらいになったてもやめない人が
いたら人材のフレッシュローテーションするんじゃない?これからは終身雇用
はないんだか。
957名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:00:42 ID:FDL9NvpH0
>>955
薬を飲む
958名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:04:10 ID:mpefloXUO
>>957
そんな薬あるの?
959名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:05:33 ID:e+93R8Jg0
死ぬ方の薬じゃね?
960名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:05:55 ID:OfYt6c0l0
薬(ヤク)のほうだろ
961名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:06:11 ID:MmalQ0780
>>955
現営業だけど面接の経験あまりないが全然緊張しない
面接の前にあれ聞かれたこう言おうとかあまり考えすぎないこと
自己PRや志望動機も単語だけ頭に入れておいて聞かれたらその場で
文章を作る
全部丸暗記して行ってちょっとでも忘れたら言葉に詰まるから
何も考えないで面接に挑んだ方がリラックスできていいよ
面接されていると考えるのではなくて単純に話をしにいくと考えて
962名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:06:35 ID:avWjOwL60
思ったんだがフェアって交通費を払ってまで行く価値のあるもんなのか?
リクナビだろうがハロワだろうが普通の企業すら無いと思うんだが…
963名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:06:57 ID:tJz+Ruu80
>>955
自分もそういうタイプだけれど、緊張しまくりドモリまくりの面接だった会社から内定もらった

和ませて引き出してくれる採用担当もいるし、その状態で人物を見る採用担当もいる
緊張したとしても結局それも含めての人物なんだから仕方ないよ

>>956
5年後すら危ない企業が大半な訳だが・・・w
964名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:08:02 ID:FDL9NvpH0
>>958
あるよ
デパスとかレキソタンとか
緊張を抑える薬
俺すぐトイレ行きたくなるからそれ飲んでる
965名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:17:34 ID:CyuHuCW00
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005485745

ここの会社説明会と試験受けに行くけど、
現職で4人いるけど、全員女・・・俺30すぎのおっさん。
なんで通ったんだろ・・・・受かりそうもないな・・・・
966名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:18:41 ID:c6P7JN+r0
>>941 ありがとうございます。その聞き方でいってみたいと思います。
給与、賞与に差はあっても、職場上では正社員と区別なく重い仕事を任せて
ほしいし、経験積んで成長していきたいんです。

社員登用制度は狭き門だと言われていますが、上司や社内の人達に認めて
もらえるよう上向いて頑張りたいです。
967名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:20:57 ID:tJz+Ruu80
>>965
マネジメント能力とか期待されてるかもよ
そっち方面の質問も想定しておいたら?
968名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:27:04 ID:CyuHuCW00
>>967
なるほど・・・そうかもしれない
969名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:28:44 ID:e+93R8Jg0
マネジメント経験って学級委員とかでもいいんですくゎ?
970名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:34:50 ID:Nt448MpE0
経験職務に「財務:サークルの会計やってました」ってやつは見たことがある
971名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:38:10 ID:mpefloXUO
>>961
次から話に行く感覚を意識してみるよ、ありがとう

>>963
緊張しても内定もらえる事あるのね
そうか、緊張してしまうのも込みで私なのか
少し気が楽になったよ、ありがとう

>>964
トイレの頻度なら負けないくらい多いと思う
気になるから帰ったらその薬調べてみるよ
972名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:41:16 ID:e+93R8Jg0
おれは極度に緊張するとやたらあくびが出る
もう10秒おきくらいに出る
973名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:03:16 ID:2nGZ16I60
>>972
俺もそうだわ やる気ないみたいに見えるんだよな
974名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:03:57 ID:mI7Yg/yF0
>>965
山武のグループかよ。
俺、山武本体に内定していたが蹴ったぞ。
975名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:05:58 ID:mI7Yg/yF0
>>965
周囲から晒しものにさせるために呼んだんだろ。
■賞与年2回(6月・12月)*2007年実績2.6ヶ月

ワロタ
なに2.6って。今話題のワーキングなんとか?w
976名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:06:40 ID:GLxnk+1S0
>>972
おれは極度に緊張すると3と3の倍数の時、
アホになる。
977名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:07:39 ID:Nt448MpE0
意味ワカランw
978名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:08:16 ID:tJz+Ruu80
>>976
もちつけw
979名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:10:15 ID:2nGZ16I60
>>976
世界のナベアツ乙
980名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:15:43 ID:Strh4FjEO
フェアの会場にいま来てるけど、ロクなとこないなー
帰りに秋葉原でも寄って帰るかな
981名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:16:27 ID:tJz+Ruu80
976はネタなのかw 動画見てちょっとワラタ
982名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:31:03 ID:kYUVg38z0
4の倍数で自己アピール
983名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 14:35:25 ID:FDL9NvpH0
>>971
うむ 病院じゃないともらえないからね

俺は面接試験中トイレ行った程の頻尿だw
984名無しさん@引く手あまた
民間の現業職と現業公務員と中小事務ならどれがいい?