特許事務所のスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 11:26:50 ID:XTVJtgCZ0
とりあえず2
3名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 13:01:39 ID:IrZbONNI0
今日も、明細書作成中。とりあえず3
4名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 13:03:11 ID:WRFkRBG40
あー俺も飯食ったら仕事だわ。
指名が入るようになって辛い。
5名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 14:26:21 ID:fHzb8WHzO
安い料金なら質は下がるっていうが、タイムチャージだから見直し時間削るだけ
てにをは直しを知財部側にやってもらうことにして誤字だらけの明細書作ってるんだが、今後大丈夫かな
雑な性格の弁理士の少なさに引くわ
もしかしたら弁理士一雑かもorz
6名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 15:06:21 ID:vAy+w2esO
名前なんていったっけな〜、虎ノ門にある業界では有名な大きな事務所らしいんだけど
友人がその事務所に就職して1年もたずに辞めたよw
そいつによると、まあそいつはその事務所しか知らんし、しかも1年もたずに辞めてるわけだけど、
特許事務所ってのは、殺伐とした空気の中で、それぞれが勝手に仕事やってて、おいしい仕事はベテランが抱え込んじゃって、
上司はいるが新人や下の者を育てる気がない、そんな所だ。
と言ってた。
そんなことを思い出しました。
7名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 15:28:54 ID:81Pmw0nT0
思い出して、それからどうしたいんだ?

これから、実施形態に着手しなきゃ・・
8名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 07:56:41 ID:7/Fm0ksZ0
20.1.27 司法試験に関するニュース(1)
合格者年3000人見直しも=司法試験、3月に検討組織−鳩山法相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000050-jij-pol

弁理士試験についても、このような見直しがあるかもしれません。

2008-01-27 07:14:26 / Weblog
20.1.27 司法試験に関するニュース(2)
司法試験合格者数について省内に検討組織 3月に法務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000919-san-soci

弁理士試験でも、合格者数の見直しがあるかもしれません。

20.1.27 司法試験に関するニュース(3)
司法試験「3千人合格」見直しの意向、法相「多すぎる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000022-yom-soci
9名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 12:59:58 ID:MA6aRR/K0
>>8
だから、どうしろと?
10名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 23:20:46 ID:dSmj08nv0
特許事務所はまともに就職できなかった人間の吐きだめだろ
そこを認めないと話にならない
11名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 23:46:01 ID:o8uNaOWG0
>>10
ブラック事務所の無資格ヴェテまた出てきたwww
12名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 00:58:18 ID:cC2D4s850
現在、ある会社に勤務していますが(知財担当)、転職を検討中のものです。
ある大手特許事務所から、一度会ってほしいといわれています。
特許事務所の場合、やはり歩合給の占める割合が多いのでしょうか。
また、ノルマ未達成が続くと簡単にくびになるものでしょうか。
ちなみに、弁理士資格は持っておらず、年齢は結構いっています。
13名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 01:17:38 ID:ajVslmNQ0
>>12
年齢がいっているのなら、
今資格持ってて将来独立を考えてるような人間以外なら
事務所に行った場合給料下がる可能性が高いし、
企業で定年までいて退職金貰った方がいい。
14名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 08:21:18 ID:DfyhbRSrO
>>12
ここで聞くのは間違ってる
15名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 08:42:00 ID:RitUaucs0
>>12
大メーカーなど生産会社勤務だと、特許事務所も同じ雇用形態、慣習と勝手に思い込んで
悲劇が生じる。両方を身をもって体験した者からマジレスで一言:

大小を問わず特許事務所というのは個人商店です。所長一人の恣意のまま人事が
うごく。儲けを出してくれなかったら解雇。歩合制もそのための手段のひとつ。

例えば完全フリーの完全出来高払いという立場で、事務所と単発契約して喰っていける
実力と自信があるのなら、フリーのかわりに勤務所員ということも可能だろうけど
30代以上の高年齢で無資格なんて、まるで暴挙というほかない。

貴殿が現在月給が定期的に口座振込みされている身分であるのなら、絶対に退職しては
いけない。たとえ屈辱などがあっても、会社にしがみついて生き残れ。
16名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 08:48:42 ID:RitUaucs0
軽挙で会社を退職し、そのあと特許事務所に絶望しても、メーカーに2度と
戻れない。これは確実。
どうしても今の会社が嫌であっても、すべてを我慢して、先ず弁理士資格に
挑戦することだ。弁理士になれば他のメーカーの知財に転職も可能になるから。

頑張ってください。慎重に。
17名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 08:54:52 ID:YksonbGi0
>>12
結構年齢も行っているとのことですし、事務所側から一度会って欲しい、
ってくらいだから、それなりの厚遇は用意されているんではないの?

そんなことがあり得るのか解りませんが、単なる技術スタッフとしてっ
てことなら、>>15の言うとおりだと思う。
絶対に弁理士になるなどの強いモチベーションがないと、辛いものに
なると思う。
18名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 09:58:53 ID:lBmQY0ay0
>>17それなりの厚遇は用意

ではその見返りは?事務所にとってメリットとは?
メーカーから社員を採用する本音は、そのメーカーを新規の顧客にできる可能性だ。
採用した元メーカー社員がおみやげとして、そのメーカーの案件を持ってきてくれる
ことを期待するのが本音。もっとも大手事務所は顧客数も多いからコンフリクトの
心配もあろうから、そう簡単ではなかろうが。
19名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 10:12:31 ID:lBmQY0ay0
世界的に有名な超一流会社の知財には社内弁理士が41人もいる。
社員で資格をとっても、独立せず、そのまま勤務を続ける者が多くなった。
国内新件のパイは年間30万件。今後増える期待はできない。
「もはや独立する環境にはない」と、この知財部在籍で資格をとった知人の社員が言う。

実際、4年前にこの会社を辞めた弁理士社員は、渇望していた独立ならず、いまも
ある事務所の平所員。いわゆるイソ便利ってやつだ。
20名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 11:25:41 ID:l07oJAKT0
>>12
>>15 〜 >>19 のとおりです。

また、事務所によっては、マークした人材に対し、
裏で悪い噂を流して退職せざるを得ない
状況に追い込むような謀略(ヘッドハンティング)を行うところも
あるので注意されたし。
2120:2008/01/28(月) 11:30:14 ID:l07oJAKT0
>>12
>>15 〜 >>19 のとおりです。
>>13 もそうです(拝聴すべき意見)。

ちなみに私はブラックではない
とされている事務所勤務。
22名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 12:47:38 ID:9n/eeAy70
>>12
何で事務所に行きたいの?

事務所で高給取りになろうと思ったら、
弁理士資格は当然取らないといけないし
英語もできないといけない。
事務所の1000万プレイヤーみたら、その仕事っぷりはハード。

年齢的に事務所に行くのはお勧めできないなぁ。
あなたが勉強家で英語が非常にできて
企業を生ぬるく思っているっていうのなら話は別だけど。
23名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 13:46:12 ID:Tf1oSRFo0
全ての企業が事務所より良いわけじゃないだろうに・・・
24名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 13:50:50 ID:xwhfuegh0
経験7年、資格は挑戦中。


>事務所の1000万プレイヤーみたら、その仕事っぷりはハード。

1000万弱もらってますが、その通りです。
土日も家族と団欒しつつシコシコ仕事してます。
明細書も意見書もそれなりのスピード感がないといけません。
人(上司・客・事務員)からは、質が良くて書くのも早いと評価頂いています。ありがたや。
特許は国内・外国、商標、意匠なんでもこなしてます。翻訳もできます。
忙しい時期があるというのではなく、慢性的に忙しいです。
有給使って旅行とかは相当な計画性が必要です。海外旅行は今のところ無理。
昨年だけで300万も貯金ができてしまったOTL

>年齢的に事務所に行くのはお勧めできないなぁ。
>あなたが勉強家で英語が非常にできて
>企業を生ぬるく思っているっていうのなら話は別だけど。

これもその通りだと思います。
自分の仕事の生の成果物を顧客にチェックされるわけですから、常に気を張っています。
自分の仕事の責任を有耶無耶にしたり他人に肩代わりさせたりは、
大企業ではままあることなのでしょうが、この仕事には基本的にはあり得ません。
失敗をして上司に叱られたり客に謝罪したりで枕を濡らす経験もしてきました。
それから、試験以外の勉強も欠かせません。飯食いながらパテント読んだり。
英語も明細書翻訳はもちろんのこと、レターの書き方とか色々覚えました。

こんな幹事で仕事キツイけど、その分すべて自分のスキルになっているのです。
まだまだ勉強すること多いけど、そうやってどんどん成長していけることが喜びです。
もし私が企業勤めしていたら生ぬる人間になっていたことでしょう。
25名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 14:58:57 ID:FX222JXK0
大変そうだけど食いっぱぐれはないですね
2624:2008/01/28(月) 18:24:26 ID:xwhfuegh0
退職金とか無いんだけどね><。
事務所によっては中退共やってるとこもあるが、そんなに多くは出ないと思う。
27名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 20:37:01 ID:YTiJHZHA0
>>24
>>失敗をして上司に叱られたり客に謝罪したりで枕を濡らす経験もしてきました。

ちょっと想像つかないんだけど、どんな失敗?
28名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 20:55:53 ID:eQFRMydp0
なんといっても仕事内容が下請け

大手企業の担当者は「弁理士先生にお願いしたい」とは思っていないよ
よく使われる表現は「事務所を使う」
使われてるに過ぎないんだよね
29名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 21:09:45 ID:7gSIYiQP0
あーそれはあるね>事務所を使う

今の会社に退職申し出たとき、「うちも特許事務所よく使ってるよ」
って言われた。
30名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 22:02:36 ID:eQFRMydp0
こっち(知財)が気を遣ってるのにもかかわらず、
知財、発明者、事務所で三者面談したときに、発明者が
「あ〜この事務所使ってるの」だとよ
そりゃ事務所使ってるけどさw正面に居るんだから多少気を遣ってやれよw実際どうでも良いそんざいだけどさw
事務所の出入り激し過ぎて発明者も面倒らしい
31名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 22:18:19 ID:eQFRMydp0
正直、特許事務所の人って独特の雰囲気あるよね
要するに暗い
聞くと、ああ、就職に失敗したんだね=って思っちゃうよ。もちろん口には出さんがねw
使われちゃうにもワケがあるね。
32名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 22:20:19 ID:ajVslmNQ0
>>30
そんなショボイ事務所使ってないで
腕のいい弁理士見つけろよ。

俺が頼んでる弁理士は、
かなり気を使ってクレーム作成してくれてるし
結構厳しい案件頼んでもきっちり仕上げてくれる。
TOEIC900も超えてて外国の案件も頼りになるぜ。
33名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 22:25:44 ID:ajVslmNQ0
ちなみに俺が頼んでる先生は
旧帝院卒で大手メーカー出身。
さすがにここまでそろった弁理士はなかなかいないだろう。
このクラスだと100人に1人くらいか。
34名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 23:03:52 ID:cC2D4s850
12です。
私のために、親切なご回答ありがとうございます。
昨年の夏、仕事で思わぬトラブルに巻き込まれ、転職を決意。
色々活動していますが、なかなか決まらず、今月に入って、某エージェントから
特許事務所を紹介された次第です。
ここは我慢して、事務所は断って他を探します。
35名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 23:40:01 ID:RFskXJw60
しょせん代書屋。
3615,16です:2008/01/29(火) 00:11:06 ID:OXhX5Vc20
>>34
同じような体験をしたものです。私の場合は結局、転社ではなく転職をしたわけ
ですが、業態の違いを前以て十分にリサーチしなかったことを悔やんでいますね。

貴殿の場合は、転職ではなく、転社を考えられるのが良いのでは、と思いました。
退職するのは簡単です。いつでも決意できます。であれば、少し我慢しつつ、
戦略的に手を打たれるのが良いのではないでしょうか。
37名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 02:59:52 ID:rVWthu31O
大事務所と個人事務所
どちらが待遇いいですか?
3824:2008/01/29(火) 03:15:52 ID:iB4vGuP20
>>27
最初の頃は、この仕事に限らないけど、ほうれん草できなくて、勝手に独走したりで叱られた。
少し経験つんでからは、顧客の指示の取り違えでミスって、上司に叱られ客にも叱られたり。
仕事をうまく回せず、いろんな期限を守れず上司に叱られたり。この頃は何よりクビが怖かった。
一般的にお叱りといえば期限関係が多いでしょうね。
軽くせっつかれるくらいならちょうどよいプレッシャーかとも思いますが、
一日でも徒過したらきつくお叱りを受ける顧客もいます。
あと外国関係は意外な穴があるので要注意。

まあそんなとこです。
今逆に人を指導する立場にあって叱ることの難しさを感じています。
39名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 08:11:27 ID:XWAbgLvh0
■■■■■2009理系就職偏差値ランキング確定版■■■■■■
75 大学教官(任期無しテニュアトラック)
66 上位独立行政法人(研究所) 大学教官(任期付き) 上位製薬R&D
  IBM(基礎研) Google(ソフトウェアエンジニア) Intel
65 MRI 豊田中央研究所 新日石 キーエンス(開発) NTT持株
  任天堂 国1技官 日立(中央) 上位金融(数理専門)
64 三菱重工/マテリアル 三井/住友化学 ANA(技術) 新日鐵 日揮 サントリー
  東ガス 富士フィルム JR東海 東電 関電 キリン 味の素 松下電器 ホンダ ドコモ(中央) トヨタ
63 ソニー キヤノン 中部電 JR西日本信越 旭化成 花王 デンソー 王子製紙 明治製菓 JR東 三菱化学
  豊田自動織機 日清製粉 JAL(技術) 旭硝子 アサヒ 資生堂 大ガス
62 私鉄総合職ゼロックス リコー 日産 JT 電源開発 東レ 日東電工 地方電力 NRI(SE) 森永製菓 江崎グリコ
  日本製紙 ヤマハ発動機 コマツ KDDI バンダイ Microsoft JFE
61 ヤマハ ニコン マツダ シャープ JSR 帝人 HOYA エプソン IBM(SE)
  川崎重工 東邦ガス 鹿島 SCE 日立 NTTコミュ HP NTTデータ
60 三井金属 明治乳業 板硝子 コニカミノルタ ルネサス 富士通 日清食品
  ソニーエリクソン 三菱電機 NTT東 カシオ 大手ゼネコン
48 ★特許事務所

※:上位金融の数理専門はAc、FE、マーケ、IB、リサ-チ、etcを指す。
※:上位独立行政法人(研究所)とは理研、産総研、電中研、JAXA、etcを指す。
※:上位製薬R&Dとは武田、アステラス、第一三共、エーザイを指す。
40名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 08:18:27 ID:+j8bcGK20
>>38
無資格なのに指導させるって
弁理士比率の少ない事務所にいるの?

いい加減資格とってやんなよ。
41名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 08:19:58 ID:3/ftnHreO
>>37
そんなのわかんねえよ。
規模と待遇は基本的には関係ない。
42名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 21:25:32 ID:73I6xBIx0
資格をバカにすればカッコいいような風潮ですが、
これから無資格者が辛くなる一方なのは、特許庁の姿勢を見れば明らかですよ。

43名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 22:12:48 ID:+j8bcGK20
>>42
ここでは、ヴェテラン弁理士受験生が
受験生が増えないように特許業界の悪口言ったり
有資格者を叩いたりしてる。

特許関係のスレでは良くあること。
秋生という池沼もいるから注意な。
44名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 22:19:28 ID:1BWp0y1p0
>>43
4月が楽しみだね
45名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 22:37:40 ID:IjeodZ8g0
>>16
軽挙で事務所に逝っちゃたとしても、
その期間が1〜2年程度であって、有能であれば、
なんとかメーカー又は並みの企業には戻れるでしょう。
再就職試験は本当に大変だけどね。
40才の漏れが言うのだから間違いない。
46名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 00:08:18 ID:7IytwZLf0
仮に、
いい事務所が20%、普通の事務所が50%、
悪い事務所が20%、ブラック事務所が10%の割合で存在するとして
いい事務所は人が辞めなくてブラック事務所はしょっちゅう人が辞めるってことで
求人は、悪い事務所が20%、ブラック事務所が40%くらいではなかろうか。
47名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 00:10:28 ID:cjJunGtx0
>>44
4月になっても何も起きねえよ
バッカじゃないの藻前
48名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 00:12:42 ID:R3mLZELa0
>>36
34です。
親身のご回答、本当にありがとうございます。
何とか粘って、企業の知財に行こうと思います。
なかなか厳しい状況におられるようですが、
36さんが自分にあった会社(職)を見つけられ、ご活躍されることを、
お祈り申し上げます。
49名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 10:16:44 ID:93Jz4x4W0
>>48
それがいいと思う。
で、知財に行けたら
ブラック属性の所員を多数雇ってるブラック事務所は
取引を容赦なく切って、業界を正常化させてくれ。
50名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 11:20:37 ID:3qm4OgcXO
ベテラン受験生と無能弁理士のカキコミばかりか
51売国企業マルハン :2008/01/30(水) 18:48:35 ID:l9yDR8y+0
売国企業マルハン
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50


52名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 23:10:02 ID:7IytwZLf0
>>50
優秀な弁理士は、事務所で厚待遇受けてるだろうし
仕事も忙しいだろうから転職板に来ないかと…。
53名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 23:18:07 ID:U4hGN20s0
>>52
事務所で厚待遇ww

どんな待遇でしょか

54名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 10:59:34 ID:8dYlG8AY0
>>53
年齢にもよるだとうけど、パートナー候補近くまで
行っていれば、2千万円〜じゃないか。
1千万円台だと普通だから。
55名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 13:32:55 ID:n+15Kfy40
あんまり言うと事務所転職の競争率が増えるからやめてね
56名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 23:33:28 ID:5sYcP/4s0
>>55
そんな心配いりませんよ。
増えないから。
57名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 02:39:30 ID:hOyP0sBS0
話の流れを遮って申し訳ありません。
私は来年卒業予定の大学生で、特許事務所への就職を希望している者です。
就職活動中に知財について興味を持ち、色々調べていくうちに
自分の仕事として扱っていきたいと思うようになりました。

来月、採用の面接に挑戦しようと思うのですが、こんな私に先輩方から
何かアドバイスをお願いできますでしょうか?
特許事務所が新卒に求めている能力とはどういったものでしょうか?
58名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 07:59:00 ID:bKhGnhYX0
>>57
マジレスすると
特許事務所というところはこういうものだと思ってくれる能力
社会人経験もない未熟者なので安い給料でガマンする能力

ブラック事務所は新卒が好きだから。特に高学歴の。
59名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 15:30:04 ID:0mi55Uz60
折角知財の内定もらったのに身内に同意が得られず困ってるんだけど・・
一応有資格者
60名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 18:18:29 ID:JpKwU7rG0
>>58
またそうやって大げさに言う
61名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 19:11:40 ID:kFkua/X20
>>57
学生からいきなり特許事務所くるのはよくないよ
一般企業で先ずは社会を勉強してからの方がいい。
「学生→事務所」は、社会常識ない人と思われるよ。
62名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 19:18:22 ID:bEKq8NK10
>>57
新卒なら絶対企業にしな
興味あるなら知財部に。
弁理士資格だとか事務所だとかは
3年くらいゆっくり考えればいい
新卒の特権がもったいない!
63名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 20:38:17 ID:b+LcDTY3O
んだんだ。新卒なら企業の開発が一番だ。研修もあるし。
入社して何年か経って、それでもって考えるならやってみればいい。
64名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 21:01:12 ID:breZyVRc0
中途の最高峰=特許事務所?
65名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 21:23:55 ID:sPS+eSif0
>>57
新卒→フリータ→特許事務所の私から、一言。
新卒から特許事務所は、やめた方がいいよ。
まず、企業に入って、それでどうにもならなくなったら、
特許事務所っていうのも、あったっけ??程度でいいの。

ただ、明細書ちゃんとかけるようになれば、職人的な喜びも
多少得られるかもね。あとは、人間関係が希薄な方がいいなら、
事務所はいいかも。
社会常識が身に付くかどうかは、自覚の問題だから、あまり
気にしなくていいと思う。サービス業だし、発明者や知財の方
とちゃんと話できれば、十分だよ。

例外中の例外かもしれないけど、トップクラスと言っていいと
思える、まだ30代の優秀な弁理士は、新卒で特許事務所に
就職した人だったよ。そんな人もいることはいるよ。
66名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 22:06:26 ID:bKhGnhYX0
この業界、研究開発を経験してから来た方がいい。
新卒で事務所目指す奴はアホとしかいいようがない。
67名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 22:10:33 ID:Z3wsxmsH0
事務所に仕事は職人芸だから、
習得するには、若い方がいいね。
身になる可能性は十分ある。
5年経っても29だろ。まだやり直しきくしな。
やってみたらいいんでないのかな。

香具師が30代だったら猛反対するけど。
6857:2008/02/01(金) 22:21:56 ID:iW0YXJjD0
みなさん、御回答ありがとうございます。
やはり現実は厳しいものなのですね。

自分は理系の学生なのですが、有機溶剤が体質的に合わなく、
研究開発に進むつもりはまったくありません。
それで、自分の専門知識を生かしつつ健康の心配も無い仕事、
しかも十分なやりがいのありそうな仕事ということで知財は最適と
思っていたんですが、想像よりも厳しい回答が帰ってきて困惑しています。

特許事務所というところは一般に待遇などが良くないものなのでしょうか?
企業の知財部にも興味があるのですが、たいていの企業では入社するとまず
研究開発に配属になり、知財などの部署に配属になるのはしばらく後のことが多いようです。

特許事務所のデメリットを端的に言うならばどういったことでしょうか?
69名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 22:22:19 ID:jAXUP6uH0
70名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 22:37:47 ID:Z3wsxmsH0
>>68
議論はあまたあると思うが、
唯一挙げれば、「閉鎖的」ということでしょう

すぐ切れる地雷女やお局、強欲所長など、
狭い人間関係の中で、蓋し、香具師も小さく纏まってしまうことでしょう。


71名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 22:43:16 ID:Z3wsxmsH0
それでもいい、薄給に最低4年は耐える、
下積み続けながら、生意気で、且つ、極めてキツい女先輩の苦言
にも耐えながら、
それでも一生ものの職人技を身に着ける
という、所謂、樋口一葉的気概があるのなら、
考えようによってはよい職場でしょう
7257:2008/02/01(金) 23:16:37 ID:iW0YXJjD0
皆様、回答ありがとうございます。
>>66
先日見学に伺った事務所の所長からも、同じご意見を頂きました。
私は上述したような理由からあまり研究開発には気乗りしないのですが、
研究開発を経験するメリットはどういったものでしょうか?

>>67
非常に興味を感じている仕事なので、まずは色々な事務所に見学に伺おう
と考えています。やはり、仕事を通して手に職がつきそうなのが魅力です。
>>70
なるほど.....確かに、知財部を抱えるような大企業と比較すると、
人間関係は狭くなりそうですね。
もし特許事務所に勤めるとすれば、できるだけ大人数のところを志望するようにします。

>>71
皆様方のご意見を伺って、特許事務所のデメリットが見えてきました。
しかし、それでも私には知財が魅力的な仕事に思えるのです。
メリットとデメリットをよく検討しつつ、就職先を決定したいと思います。
7357:2008/02/01(金) 23:18:16 ID:iW0YXJjD0
訂正

>>66さんに対する返信の部分。
頂いたご意見は
この業界、研究開発を経験してから来た方がいい。 の部分です。

新卒で事務所目指す奴はアホとしかいいようがない。の部分ではありません。
念のため。
7457:2008/02/01(金) 23:23:14 ID:iW0YXJjD0
>>59
私も両親との仲が悪く、>>59さんほど深刻でないものの
似たようなトラブルを経験してきました。
一刻も早く事態が好転するようお祈り申し上げます。

75名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 23:36:37 ID:SF5e36pn0
>>知財が魅力的な仕事に思えるのです。

知財の仕事は明細書書き屋だ。
76名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 23:54:36 ID:7SYkFzzw0
>>57
研究開発がいやなら、営業とかITとか事務とかでも
とにかく社会勉強と思っていっぺん企業に入ってみたら?
事務所は、そのあといつでも入れるよ

特許事務所が気になるなら、夏にインターンとかやってみたら?
やってるところがあるかは知らない
77名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 12:33:06 ID:kcnhreJX0
>>76
内部のドロドロや、陰険な人間関係は
外部の人間ではわからんものだよ。

特に期間も3ヶ月位ではわからんものだよ。
最低1年以上はいないと。
78名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 13:05:29 ID:pvQKPAb/0
期限に追われるプレッシャー
受験のストレス
無資格であることの劣等感

色々と人格を壊す要素があるもんね。
79名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 16:17:58 ID:f6+SxZVU0
でも給料はいいんでしょ?
80名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 16:54:43 ID:gdSrQBxI0
なんとなく、事務所も案外、いいんじゃね?
と思わせる流れになってて、珍しいな。
新卒、どんと事務所に逝ってみな!
但し、誰も助けてくれないゾ!それでもいいんか?
8157:2008/02/02(土) 17:11:04 ID:syAsusgq0
皆様、アドバイスありがとうございます。

皆様方のアドバイスのおかげで、特許事務所の影の部分が多く見えてきました。
依然、特許事務所に惹かれる気持ちは残っていますが、ここに挙げられたような
デメリットを覚悟し、他の仕事(営業など)とよく比較した上で考えたいと思います。

>>80
一般論でかまいませんが、特許事務所には、「新人をしっかり育てる」といった
風潮は薄いのでしょうか?
どう考えても私は即戦力として役に立ちそうも無いので、
新人教育がしっかりしているところでないと後々大変なことになりそうで恐ろしいのですが....

82名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 17:26:36 ID:aVtvmk9B0
>>81
一般論はわからんが、俺のいるとこは、即戦力として採用した場合は別として、
しっかりと育てようとしてるよ。小さな事務所なんで、ダメ所員を置いとく余裕がないからね。
未経験をとったからには、しっかりと育ててるね。俺も育てられた。
ただ、ある程度経って、「こいつはダメだな」と思われたら見捨てられるw
83名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 17:31:43 ID:YQqBfWi90
>>81
>>80ではありませんが、基本的に、特許事務所は戦力不足です。
なので、即戦力を求めます。
ただし、なかには、新卒しか採用しない、なんてところもあります。
新人教育がしっかりしてるところは、ちゃんと下調べすれば見えてくると思いますが、ないわけではありません。
ただ、そういうところでも、育ててもらうんじゃなくて、自分で成長できる人じゃないと、厳しいかもしれません。
8480:2008/02/02(土) 18:03:05 ID:+qRvZ/3l0
>>81
なんかテキストが予め用意されてて、理解度を試す試験があって・・・
という、企業の研修とは大違いだよ。
師匠と弟子だよ。いい師匠(これに当たるかが問題なんだが・・・)
から技を盗むしかないんだよ。
それから、甘えないことが一番、大事かもな。

>>83が、正解を言ってると思うね。
85名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 18:04:02 ID:ZdMQKLEC0
>>82さん 回答ありがとうございます。
特許事務所の仕事は手に職がつきそうなのが一番の魅力に思えます。
新人に求められる素質といえば、技術の専門知識、英語力、文章力の3つでしょうか...
文章力なんて人から評価された経験がないから自信がないです......orz

予想以上に皆様方から多くのアドバイスを頂くことができ、本当に嬉しい限りです。
先輩方からアドバイスを受けれる、またと無いチャンスなので、
この機会に色々突っ込んだ質問をぶつけさせていただこうと思います。
私は、現在修士1年の学生ですが、上述したようにケミカルが体質的に合わず、
研究を続けることが健康面から難しい部分があります。(蕁麻疹がひどい)
修了の為には、多少健康面で無理をする必要がありそうで、その価値に疑問を感じています。
先輩方から見て、特許事務所で働く際に修士中退は相当の不利になると思われますか?
現在私は、自分の修士の研究に関して、「修士で新卒」という社会的パラメータ以外に
いかなる価値も感じていません。

学部レベルの専門知識では特許事務所で働くにあたって不十分でしょうか?

また、新人に求められる英語力はTOIECでいうとどのくらいのスコアでしょうか?
日常会話は苦手ですが、科学論文などはある程度読み慣れています。
86名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 18:16:03 ID:IQQUag2/0
新卒しかとらない事務所があるのかよw
87名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 18:18:57 ID:ZdMQKLEC0
>>83さん ご回答ありがとうございます。
事務所のHPなどを良く見て、実際に見学にも行って見て、事務所の雰囲気を良くつかむ
ことが肝心ですね。
特許事務所に入るからには、一流の弁理士を目指して頑張ろうと思います。
「育ててもらうのではなく、自分で成長する」これは難しいことですが、実行する覚悟はあります。

>>84さん ご回答ありがとうございます。
そのあたりは、同じく閉鎖的な環境である研究室と似ているかもしれませんね。
いい師匠に当たらなくても、そこから技を盗んで成長していく気概が要求されているのでしょう。

>>86
新卒しか取らないかどうかはわかりませんが、ある大手の特許事務所が、リクナビやマイナビで
大々的に新卒を募集していました。
88名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 18:27:27 ID:IQQUag2/0
所長が弁理士としての能力が高く、所長が指導してくれる事務所に入れるといいかもな。

8983:2008/02/02(土) 18:52:32 ID:YQqBfWi90
>>85
事務所では、修士中退の人もかなりいます。
まあ学部の教養レベルの内容が理解できれば技術的には大丈夫かと。
下手に博士出てたり、ポスドクとかのほうが使い物になりません。

英語は慣れます。
科学論文が読めるなら問題ないと思います。
90名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 19:21:16 ID:/CPorMyX0
数社のメーカーで技術者の後、特許事務所経由、メーカーに戻ったおいらの私見ですが・・・

>>新人に求められる素質といえば、技術の専門知識
ガッコで習う机上の知識はあくまでベースであって、
「プロの技術者の話を理解可能な専門知識」は
メーカーの研究開発現場で汗して手に入れるものです。

>>いい師匠に当たらなくても、そこから技を盗んで成長していく気概が要求されているのでしょう。
メーカーの研究開発現場でも、所謂、耳学問(先輩の仕事から良い所を盗む)を続ける気概は必須ですよ。

新卒でいきなり事務所就職は、折角、理系学部・院を出たメリットを自ら捨てるような行為ですな。
もっと、慎重に思料されることをキボーします・・・
91名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 19:27:08 ID:pwGEfjsG0
最低3年は企業勤めしたほうがいい
92名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 19:30:36 ID:pvQKPAb/0
修士中退でも事務所ではやっていけるが
特許の仕事が向いてなくて、他に行こうとした場合が
問題になってくる。
93名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 19:55:29 ID:JF6URgZt0
学部レベルの知識って、研究開発を始めるための基礎知識だよ。
専門知識ってのは、研究開発で一人前になった人が持ってる知識だよ。
化学とかは知らないけど、機械なんかだと、多分100の知識
のうちの1くらいの知識にしかならないと思うよ。
94名無し:2008/02/02(土) 22:32:17 ID:THH5CrlAO
ゾンデルホフって事務所ってどうですか?
95名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 22:56:13 ID:R9uQpDNp0
34です。
特許事務所に行ってきました。
やはり、大変そうですね。
今の会社に不満はありますが、いいところが見つかるまで我慢します。
>>87
事務所は、期限に終われて忙しいですよ。
事務所や時期にもよるでしょうが、複数の中間処理の期限が迫ったりすると、連日深夜残業になります。
そこのあたりも考えられたほうがいいと思います。
96名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 06:37:05 ID:m4ihWSCk0
>>68 >>85
>自分は理系の学生なのですが、有機溶剤が体質的に合わなく、
>研究開発に進むつもりはまったくありません。
>それで、自分の専門知識を生かしつつ健康の心配も無い仕事、
>しかも十分なやりがいのありそうな仕事ということで知財は最適と思っていたんですが

まだ、修士一年目なら、今年、国T受けて、特許庁の審査官を目指す手もあるよ。
専門知識も活かせるし、健康の心配もあまり無い。

しかも、一般的な感覚では、特定の企業の利益を代行する事務所員よりもやりがいは
有るとも言えるんじゃないかな。

ちなみに、10年で弁理士資格も得られるしね。
97名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 17:15:37 ID:eHTIsgSq0
どうせなら、音を立てて日本蕎麦を食べられる環境を作ろう。

「名ばかり管理職」の判決が出ましたね。
判決文を探したらこんなところにありました。
http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/files/mcdonald.pdf
98名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 19:11:43 ID:UMpzZ9330
特許事務所の事務員さんって何をするんですか?
99名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 19:46:48 ID:N74asqwJ0
明細書作成の代理や特許庁に対する中間処理手続の代理という違法行為。
100名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 20:12:45 ID:90nIO1p50
事務員?
決められたフォーマットに従って
機械的に文字を打ち込むだけのおばさんのこと?
101名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 21:06:45 ID:/b8Df8KE0
>>98
事務所によって変わるが

たとえば、外国事務の場合
弁理士が書いた文章(英語)をそのまま打ち込むだけのところもあれば、
弁理士のなぐり書き(日本語)を翻訳してレターにして現地代理人に送ってくれるところもある
102名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 21:38:40 ID:UMpzZ9330
そうなんですか。。。
他業種から転職しようかと思っていて、英語が使えたらいいなと。
で、貿易事務や営業を探したんですが、経験者じゃないとなかなか難しいみたいで。
探してるうちに特許事務という仕事を見つけて、そこで翻訳する人となると
やっぱり経験者しかだめみたいで。でも事務員なら未経験可らしく。
で、事務員として働いて仕事覚えて、翻訳の仕事もそのうち…みたいには
ならないかな〜と思ったんですが。。
103名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 22:12:54 ID:JEN0eQtj0
外国事務なら英語必須だよ。
かなりノウハウが必要なので、マスターすれば
良い仕事になる。信頼されれば片腕になれる可能性も高い。
業界内であれば転職にも強い。
ただ、それだけ責任が重く大変な仕事ではある。

104名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 11:49:20 ID:Pm4mXgwf0
外国特許事務と特許翻訳は、普通別物だよ。
105名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 13:32:32 ID:hHsHsmcG0
102です。
特許翻訳と技術翻訳は違うんでしょうか。外国特許事務とは?
今検討中の事務所では、
「弁理士」「特許技術者」「特許事務」「技術翻訳」
という分け方のようです。
上記の中で「特許事務」と「技術翻訳」のどちらかになれればと思っています。
どう違うんでしょうか。
あと、条件がTOEIC800程度ということなんですが、本当にそんなもんなんですか。
専門的な内容だからTOEICはそんなに高くてもあまり関係ないってことなんでしょうか。
106名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 15:16:33 ID:3Xtx9LYk0
特許事務は文系、技術は理系。
107名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 19:00:49 ID:yvjA9CES0
>>57
まだROMってますか?
108名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 21:32:24 ID:DImx73e40
>>105
外国事務はTOEIC800程度でもいいけど900超えてる人も多いよ。
ってかTOEICはRで400欲しい。
翻訳なら900ないと話にならないだろう。
ってかRで450欲しいところ。
109名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 22:42:58 ID:MqVj7YjM0
>>108
一応920です。
でもLで485、Rで435です。
特許事務の方ならなんとかなりますか?
技術翻訳はだいぶ無理そう。
特許事務の年収の相場っておいくらぐらいなんでしょうか。
新卒で月収21万(あくまで最低ライン)としか書いてなくて。
未経験で29歳だといくらぐらいでしょう。
110名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 22:55:35 ID:igv/9n0K0
特許事務所はやはりエリートの集まりなんでしょうか?
111名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 22:57:06 ID:MEar94jJ0
事務所行く人の動機がわからん
特に弁理士も受かってない人が行く理由が
112名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 23:44:19 ID:RkJQUkb80
外国事務は、英語をメインに使う仕事としては、英語のレベルは
それほど要求されない。
TOEIC920点程度あれば十分。

他の仕事では、TOEIC920点は英語の基礎が固まりつつある
レベル。
通訳の学校では、TOEIC920点が入学の応募ができる最低ライン。
うちの通訳の学校落ちた事務の人(TOEIC925点)が言っていた。

てか、そもそもTOEICの点数を言っている時点で英語ができない証拠
だって。
113名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 23:58:20 ID:DImx73e40
>>109
それなら外国事務には問題ないです。
年収はわかりません。

>>110
エリートを集める事務所もあれば、
おちこぼれを沢山集めるブラック事務所もある。
優秀な事務所はブラック事務所をすぐにやめるけど
おちこぼれは、なかなかやめないからねぇ。


114名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 00:15:37 ID:nnc2yINW0
>>109-110
落ちこぼれを集めるところでは、弁理士が翻訳するはめになってしまう
漏れが前いた事務所は、外国事務が英語わかりませんとか言い出すところやった(外国事務に、英語の書き方を教えたこともある)
今の事務所は、簡単なやり取りなら日本語の手書きのメモを渡せば外国事務が勝手に英語をつくってくれる(TOEIC900くらいある人が多いらしい)
事務所によると思う
920あるんなら外国事務は問題ないし、うまくやれば翻訳もいけると思う

>>113
まあ落ちこぼれはやめないというか、やめれないからな
11557=87 :2008/02/05(火) 01:20:59 ID:S6yVL+8p0
皆様、アドバイスありがとうございます

>>107
すみません、昨日今日は、就職説明会などで忙しくて見られませんでした。
色々な会社を見て回って、特許事務所と比較してよく考えようと思います。

TOIEC900点超えとか別次元の世界だ.....
600にすら届きませんorz

11696 :2008/02/05(火) 01:23:23 ID:S6yVL+8p0
今から国家1種はちょっと間に合う気がしません....
特許庁なんかに勤められたら最高ですが、
もし万が一試験に受かったとしても面接で切られるリスクを考えると
なかなか勇気が沸いてきません
11757=87:2008/02/05(火) 01:24:17 ID:S6yVL+8p0
上記のレスを書き込んだのは>>96さんでなくて私です。
失礼しました。
118名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 01:41:17 ID:pTOwpvTF0
>>115
私も学生なんだけど(ry

良かったらメールください
119名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 05:06:48 ID:VG0wpk290
>>116
公務員試験はタダだから、事務所等と併願で受ければいいんですよ。

他の企業を受けるにも、多少は勉強するでしょ。
120名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 11:20:14 ID:puaqvMkLO
転職スレが就職スレに
121名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 14:14:17 ID:eaJK79+j0
>>112&113さん。
どうもありがとうございました。
少なくとも英語に関して劣等感を感じる必要はないと安心できました。
とりあえず入ってみて経験をつむしかないんだなという印象を受けました。
まだ転職活動を本格的に始めていないので、
(現職の上司に1年後に辞めると申し出た段階)
もう少し色々な職種も検討してみます。
122名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 23:40:51 ID:GF/TK1SF0
漏れの友達が庁に勤務してんだが、
彼は勝ち組なんだろうか? だよな?

123名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 23:54:22 ID:dbi1OnHf0
支離滅裂な明細書作成マシーンである大手幹部は、自分で書いた記載不備明細書の中間処理
を担当しない。

そんなことをやってると、ノルマが達成できないから‥。
それで引っかかるようなものは、新入所員に押し付けて新人を飼い殺しにする。
上の極悪事務所はほとんどこのパターン。
124余計なお世話好き:2008/02/06(水) 02:46:21 ID:5dm0Lf5X0
知財方面の就職の際のリスク回避の一意見です。
新卒ならメーカの開発か知財(希望通りに行けた場合)がいいと思います。
その上で、その年から弁理士試験勉強を開始しましょう。
LEC・Wセミナ・代々木塾等の予備校があります。
情報収集をしましょう。
生で、友人・仲間・先輩をつくりましょう。
特に、良い先輩とはできる限り親しくなりましょう。
その結果、良いこと、悪いこと、わるいことが見えてきます(流れる情報は悪い方が多い)。

転職を考えた時に、特許明細書を書きたいなら、弁理士試験の合否の有無に関係なく、特許事務所への転職を考えましょう。
良い特許事務所への転職は、友人、特に先輩の紹介というのが多いです。大いに人脈を活用しましょう。

特許明細書を読む力をつけたいなら、審査官補という特許庁の中途採用(任期付き職員)もあります。
このルートの経験がなく、根拠はないけど、専門知識を有しているなら1種よりも受かりやすいと思います。
しかし、研究開発か明細書書きの実務経験が4年必要なようです。
この審査官補は年100人程度受かっているようです。
勿論、年齢がOKなら、1種でも構いません。
なお、審査官補は3年目には審査官になるようです。
ただ、平成16年から始まっているので、この採用ルートはそろそろ終わりかも・・・?

またもし、転職を考えた時に無資格でメーカの知財にいるなら、特許事務所への転職は思いとどまった方がよいと思います。
知財分野で一番おもしろいのは、メーカの知財だと思うからです。
ただ成功したときのお金のことを考えると、特許事務所への転職を考えてもいいかもしれません。
現在、本当に成功した場合(大事務所の所長等)、一番お金がいいのは特許事務所だと思います。
定年は無いですし。
ただ、総出願数はほぼ同じで料金は同じか安くなる近年では、本当に成功する確率は、元々低いのに、年々さらに下がっていることは確かだと思います。
また、特許庁の場合は迷うところだと思います。
将来の弁理士が約束される訳ですから。

長々失礼。
125名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 05:31:36 ID:Q2GFerjP0
>>124
特許庁の中途採用は、基本的に19年度で終了。
ちなみに、開始は15年度からの5ヵ年計画。

5ヵ年計画終了&予定数のほぼ500人に到達したから、
仮に追加があるとしても僅かで極めて狭い門になる可能性大。
126名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 07:58:25 ID:1Yl0jYxA0
>>125
>仮に追加があるとしても僅かで極めて狭い門になる可能性大。

極めて狭い門?
それは応募者が殺到した場合の話。
人気者にはもう人気はない。
127名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 10:52:50 ID:e+oh6yZM0
いろいろ見てたら特許技術者の経歴を載せてるところがあった。
文系中退から理系博士もちまでピンきりだな。
頭数はあっても生産性の低い事務所結構ありそう。
12857=87:2008/02/06(水) 18:27:23 ID:UF62jw520
>>118
レスが遅れてすみません。
今からメール送りますね。

>>124
アドバイスありがとうございます。
書いてある内容がすごく具体的でわかりやすいです。大いに参考にさせていただきます。
最近は、特許事務所と平行して、
有機溶剤を全く使わないような分野での研究開発の職を探しています。
メーカーにしろ、特許事務所にしろ、よく検討した上で就職先を決めたいと思います。



129名無しさん@引く手あまた:2008/02/08(金) 23:21:31 ID:fVPtVVg10
専門家の皆さん教えてください。

米国出願でIDSとして文献提出する際、
パブメドとかで自由に落とせる文献を印刷して提出するのはまずい?
皆さんはIDSとして文献の調達はどうやっていますか?
130名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 08:01:26 ID:eAA8a3DF0
新卒は初々しかったな。
このスレも、珍しく健全な雰囲気だった。
まぁ、どうでもいいことだが・・・
131名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 11:48:30 ID:RoRWQMAh0
新卒で特許事務所って・・・
また世間は不況になってきたのか
132名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 12:20:02 ID:MiKikLYJ0
まあ新卒で事務所来る奴はアホだけどな。
これから特許業界は競争激しくなるのに
企業の研究開発現場を知らないってのはマイナスのハンデ。
133名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 13:50:39 ID:xFpbeUdtO
てか、三月で事務所クビになる。
明細書作成務経験2年の25歳なんですけど、企業知財いける可能性ありますか(・ω・)
当方スペック

早慶学卒
英検準一 トイック700
ソフ開
非弁

先輩方…アドバイスをお願いします…
134名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 14:16:12 ID:vYrybYVg0
実務経験ゼロじゃないし英語もなかなかだし、
基本スペックとしては悪くないんじゃないか?
企業なら資格はほとんど関係ないしな。
あとは就職活動のテク次第
クビって言っても形は自主退社なんだろ?
135名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 14:35:48 ID:wUMxmJJf0
俺のいる事務所、今までで弁理士何人クビになっただろうか・・・。
弁理士はクビにしやすいみたいだな。弁理士でクビにされて騒いでも笑われるだけだもんな。
136名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 14:42:10 ID:wUMxmJJf0
中途入社の場合、弁理士のほうがいいんじゃないの?
よく知らんけど。
事務所クビになった弁理士が、有名大企業の知財に入ったのだけど、
弁理士資格があったことと、事務所で担当していた企業がよかったことが決めてだったと聞いたもので。
137名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 15:20:12 ID:TKcCseHi0
大手では特許技術者は神様、チェック担当はごみ、くず扱い。
注意すると、事務ごときがなにをいうそのまま出せばいいんだと頭ごなしに恫喝される。
大手では、特許技術者のいうことが絶対、事務は一切口を挟めない。
誤記に関してもね。
138名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 15:21:52 ID:MiKikLYJ0
>>133
慶應も学卒どまりなのでやや微妙だけど
でも英語は企業行くならマシなレベルだし
一部上場なら大手意外なら狙えると思う。

でもなんでクビになったのさ。
地雷所員にさからった?
139(・ω・):2008/02/09(土) 15:34:25 ID:xFpbeUdtO
>>133です。
>>134さん
お返事ありがつんございます。
悪くないと言われて非常に嬉しいです(^ω^)

クビとはいえ、自主退社です。
「身の振り方を考えろ
このままじゃ給料なんて払えん」
と言われまして。

あと、甘えついででみなさんに教示いただきたいんですが、事務所のクライアントに応募しても問題ないんでしょか。
どこの求人サイトみても募集してるので人が足りないとかでチャンスかと…
140名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 15:36:38 ID:wUMxmJJf0
>>139
事務所のクライアントは無理でしょw
行けたら最高だけどな。
141名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 15:51:16 ID:+V9tlw+O0
>>139
事務所からクライアント(自分が担当してた会社)に転職した人を2人知ってます
だから無理ではないと思う
142名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 15:53:56 ID:wUMxmJJf0
>>141
へえ、そういうのありえるんだ。
143名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 16:23:23 ID:OV7Pjyg20
全然問題ないよ
で知財部門に行ってその事務所ネチネチいじめてやれw
144名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 17:17:39 ID:vYrybYVg0
>>133
まだ若いし優秀そうなのに2年で「身の振り方を…」なんて随分厳しい事務所だね
明細書を書くのが合わなかったとか?

事→クラへの転職は問題ないけど、人事から情報聞いてくるかもしれないな
145(・ω・):2008/02/09(土) 17:24:08 ID:xFpbeUdtO
>>131-143
みなさまありがつんございます。転職活動に後押しいただいた感じです。
当方のクビの理由は、仕事ができない ことです。
小事務所なんで、所長が直々明細書チェックしてくれるんですが、二年たとうとしているのに未だにチェックが必要なんてありえんとのことです。
未経験採用は僕が初めてなんですけど。

でも、僕からすれば所長の言うことが二転三転するので、なにが正しい書き方なのかがよくわからないんです。
僕が書いたところを何回か所長が添削してくうちに、僕が書いたのと同じ表現になっていたりしてw
まずはこの三連休で各社エントリーしてみます!
そして経過報告します。
というか、また相談させてください。
146(・ω・):2008/02/09(土) 17:32:14 ID:xFpbeUdtO
>>144さん
厳しい?かはわかりませんが仕事できないのは確かなので、仕方ないのかもしれません。

じぶんでは明細書書くのが合わないとは思いませんが、所長からはセンスがないといわれてます。

真面目にやってないからこうなるんだ!といわれますが、こっちはこっちなりに必死にやってるんですよねー。
おかげで帰ってからも仕事で、弁理士試験のほうはかなり疎かになっとります…

…愚痴っぽくなっちゃいましたね!悪いクセだっ
147名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 17:32:40 ID:PAfcQH1D0
>>145
所長が馬鹿なだけなんだろ。そんなとこに2年もいたおまいも相当なもんだ。
148名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 17:51:46 ID:VcvqinbN0
所長が馬鹿か本人が馬鹿かどっちも馬鹿かどっちも馬鹿じゃないかわからんが、
その事務所は合わなかったのは間違いないのだろうから、所長が引導を渡してくれてよかったじゃないか。
149名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 18:31:15 ID:MiKikLYJ0
いや、明細書書くセンスがない奴は本当に書けない。
知財に興味が残っているのなら、企業知財部で
ライセンスやらなんやらの方へ行くのが正解。
自分の適性にあった職を若いうちに見つけたほうがいい。
150名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 19:41:50 ID:NUw++jRz0
>>139 >>149
しかし、
>「身の振り方を考えろ このままじゃ給料なんて払えん」
といわれるのは相当なもんだよ。

事務所のクライアントに応募するのは問題無いけど、
本当のクビの理由がばれてる可能性がある。

クビの理由がばれてないにしても、
藻前さんのことを直接知ってる担当者が居るから、
事務所で働いていた時の評価に左右されるんじゃないか。

クライアントから「優秀」と評価されていればプラスになるけど、
そうじゃないと厳しいと思う。

>>147
どっちが真の馬鹿であるかは分からんけど、
零細事務所で戦力外を二年も雇っておいてくれたんだから、
温情の厚い所長だと思われ。
151名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 20:58:49 ID:7jqQ34UE0
>>133
うちの企業でのここ数年の中途スペック
中堅メーカーの知財経験10年
中堅メーカーの開発経験5年+弁理士
事務所経験4年+弁理士
事務所経験3年+弁理士
事務所経験2年+東大博士

それだけだと厳しいな
若いので弁理士あったら何とかなる
ちなみに漏れは弁理士合格しただが企業じゃ登録費用も払ってくれないし、ジェンジェン役に立ちません
弁理士会のHPで弁理士検索しても弁理士多い企業って電機ぐらいで登録費用払っているのって電機ぐらいなのかなと思った
152名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 21:19:49 ID:7jqQ34UE0
>>139
知財側は当然明細書見ると思うから所長から追い出される形で、クライアント側に行くのは厳しいと思うよ
どの明細書書いたか聞かれるだろうし、社内システムで外注先の明細書チェックして、当然明細書みるだろうから
実施例をかなり膨らませているなら別だけど、2年目じゃおそらく出来てないでしょ?

ただ、インタビューのときに知財担当者に積極的に話しかけて、存在をしっかりPRするような仕事していたならばうまくいけるかもしれない
153名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 22:15:29 ID:5Jqa5jik0
英検準1級持ってるだけでも仕事はいくらでもある。
ましてや20代で有名大卒。
何も心配することはない。あとは実力次第。
154名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 22:23:37 ID:7jqQ34UE0
SEならあるだろうね
企業知財は最近オーバースペック気味
ちょっと前までは地方公立大とかばっかりだったのに職種別採用したら早慶旧帝ばっかりくるようになった
155名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 22:43:44 ID:TKcCseHi0
所長が馬鹿なだけなんだろ。そんなとこに2年もいたおまいも相当なもんだ。


そのとうり。別の事務所に行くべし。
156(・ω・):2008/02/09(土) 23:17:11 ID:xFpbeUdtO
コメント本当にありがとうございます。マジ感激です。

クライアントは僕の実力を知ってる可能性があるから厳しいかもしれないのですね。
ただ、僕は無資格なので対外的な仕事はほとんどしていません。インタビューも数える程度ですので、余り覚えられてはいないかもしれません。
やっぱり明細書を基準に実力判断されるんですかねー。自信ないですorz

クライアントに限らず、しかも大手でなくてもいいので知財の仕事ができたらいいなぁと思っています。仕事はできないですが好きなので。
でも、募集してるのって大手ばっかりですね…

あたって砕けてみます…
157名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 23:42:21 ID:7jqQ34UE0
いや、企業知財は明細書作成能力よりもマネジメントが評価されるが、事務所出身者の職歴を評価しようと思っても、明細書ぐらいしか評価するところないでしょ?
158名無しさん@引く手あまた:2008/02/09(土) 23:46:10 ID:2YqA5+ut0
ほぼ第二新卒扱いでしょ
事務所時代の明細書の出来なんて関係ねぇ
159(・ω・):2008/02/09(土) 23:55:33 ID:7FdFP8ZH0
連続ですみません。

確かに明細書で評価するしかないですよね。
でも僕の書いた明細書というか、出願している明細書って、上に書いたように
所長のチェックがかなり入って何度も書き直しているので、対外的な明細書の完成度はそこまで
低くないと思うんです(といってもうちの事務所の明細書レベルがいいかどうかはわかりませんが・・・)

僕の仕事ができないというのは所内の話なので、出願明細書を基準にされたら
僕の本当の実力以上のものが出てしまいます。
面接で明細書書けといわれたら実力がバレますが・・・

それとも、他の事務所では僕みたいな素人が書いた明細書でも少し書き直す程度で出願するのでしょうか。
ほんと、ド素人ですみません(;ω;)


160名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:02:05 ID:NzhUmURb0
明細書なんてどう書こうと自由なんだよ
単にその所長が型に嵌めたがる奴で
その方針と合わなかっただけ
自分の実力不足だなんて思ってたら面接もうまくいかないよ
161名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:16:43 ID:Qw7HxqgH0
ぶっちゃけ、明細書のレベルがわかる知財は
少ないと思う。
知財部員は明細書に関して
事務所と発明者の連絡係りやってるだけって
いう企業結構あるし。

明細書が書けなくても企業の知財部員やっていけるから
その点は安心していいよ。
162名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:18:47 ID:pMFofFbL0
>>159
通常は1回チェックしてもらえば充分じゃないか、と
3回も4回も見せてたらてにをはしか直すところなくなるでしょ?
だから1回で充分

それに、チェックされようが、されてなかろうが、明細書を書いたことには変わりありません
面接官も、実務経験2年ぐらいだったらある程度チェックを受けてることを前提で聞くと思うんで
別に問題ないかと
163名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:20:07 ID:jsr4jH2s0
>>159
事務所によって全然違うよ
発明者が送った図面をそのまま使っただけの明細書しか書いてこない事務所があったり、
数枚の図面送っただけで図面を3倍4倍にも膨らませてサブクレームも幅広く考えて権利行使のことも考えて書いてきてくれる事務所がある
前者には重要度が低い案件ばっかり回してたまに技術者からなんであそこにするんだ!!ってクレームがきたりする
所長のチェックもクレームぐらいしか見てないんだろうなって思うのも多々ある
上がチェックしたといっても、形式面が良くなっている程度で、発明の本質的なところはそう膨らんでないでしょ?
むしろ、実施例とかもかなり補充してくれる指導してくれたなら、かなりいい所長だと思うよ
未経験者の初採用ってことは多分所長も親身に教えてくれたんじゃない?

もちろん、そういう事情は知財側もわかっているが、指導の程度もばらばらで酷い指導しか受けてこなかった人材はやっぱり採りたくないもの
164名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:25:44 ID:jsr4jH2s0
>>161
知財部内で事務所のランク付けみたいなのやっているよ
ランクが高い事務所は大人気でいちいち案件の重要度を他の担当者に事情説明して依頼許可もらっている
新人にもあそこのを参考にするのは辞めとけ、ここの事務所の明細書を読めっていっていたり
これはちょっとという明細書でも、逐一指示してもそう変わるとも思えないし、時間もないから、発明者にチェックしてもらってOKっていうならそのまま終わらせる
そもそも、そういう事務所には重要案件投げないからね

重要な案件は信頼している事務所に依頼して、技術説明会とか開いて、知財部の方もクレーム案や実施例を具体的に考えていたりする
165名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:35:27 ID:jDSz0kGw0
>>知財部内で事務所のランク付けみたいなのやっているよ

何様のつもりだ?知財部の分際で。
166名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:36:18 ID:Qw7HxqgH0
>>164
そういうことをしてる知財部も知ってる。
でもまだまだ事務所の仕事のレベルを測れる
企業の知財部は少数だよ。
167名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:41:44 ID:/YnYsNEG0
明細書のクレームって書き方がすごい独特だな。
研究者はあういう作業はやらんな。
168名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 00:51:33 ID:jsr4jH2s0
>>165
カットアンドペーストを4箇所も5箇所にもわたって行って作ってくる事務所と、補正とかを考えて、さまざまな実施例を補充してくる事務所では後者に重要案件出すのは当然でしょうが
169名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 01:03:34 ID:18qcKSes0
日本語は係り受けがわかりにくいところがあるから
あんなクレームの書き方はわかりにくくするだけなんだけどな
170名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 09:52:29 ID:HBz4DFy40
>>166
徐々に増えてきてる。というか今やそっちの方が主流なのでは?

>>169
特殊なのは確かなんだが、それに甘えて理解できる文章を作るのを怠ってる技術者も散見
171(・ω・):2008/02/10(日) 10:44:54 ID:OkVrf3Qe0
おはようございます。

>>163発明者が送った図面をそのまま使っただけの明細書しか書いてこない事務所があったり
これ、うちの事務所です。というか、できるだけ送られた図面そのまま使って改ざんするなと
いわれています。もっと図面も追加して作成したほうがいいのですね。

うちのクライアントも事務所評価制度を導入しているようです。
そしてうちの事務所は評価が低い(笑)当然でしょうが所長はそれに納得していません。

こうやって皆さんから情報をいただくと、明細書を作成する考え方もいくつかあるのですね。
素人からすると、事務所の明細書の書き方の骨針があっても、クライアントの希望する
形式にすることが客商売かなと思います。うちは、結構クライアントの「いい明細書」の形式に
反発してオレ流を通している気がします。
やはり、ベテラン先生は、長年やっている明細書の書き方とかをクライアントに合わせるのはいやなんでしょうかね。

さて、エントリーシートかくぞ!転職四季報も買ってきました☆
172名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 10:49:47 ID:AYvT2D9M0
まぁ、いずれにしても、競争が激化してるってことだ。
それでも、事務所続けるしかないしな。
大手から切られて、個人発明者(とんでもないのが、多い)
相手にするのも嫌だしな。ストレスたまるし。
これから、仕事だ・・・。


173名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 11:00:02 ID:jDSz0kGw0
たちが悪いのは、発明内容が曖昧で、データもアバウトOR矛盾だらけなのに、値段を叩く、仕上げた明細書に、出願後にイチャモンをつけるとかされると、やってられないと思ったこと、ありです。
174名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 11:03:00 ID:jDSz0kGw0
曖昧、データが少ない、矛盾・・・あとから明細書にイチャモン、こういう性質の悪いクライアントには十分気をつけましょう
175名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 12:29:34 ID:n2mIse3k0
>>168
>補正とかを考えて、さまざまな実施例を補充してくる事務所では後者に重要案件出すのは当然でしょうが

じゃあ、お前んとこは、共同発明者として事務所の弁理士も加えてるわけか。
面白い会社だな。
176名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 12:30:11 ID:D/2deZT30
俺のところもわりと、発明者が送った図面をそのまま使っただけの明細書しか
書いてこない事務所だな。
図面代がゼロで新規作成してるとペイできなくなるからだ
177名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 13:22:14 ID:uJtzgklb0
特許業務法人 原謙三国際特許事務所
ってどうですか?大阪事務所考えてるんだけど
「特許業務法人」って名称が気になる・・・
178名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 13:34:43 ID:P03AAxUm0
粗製濫造で有名

経験の浅い人は勉強にならないと思う
179名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 13:56:55 ID:uJtzgklb0
粗製濫造??
180名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 15:04:46 ID:Qw7HxqgH0
元ハラケンって人に結構出会うから
定着率はそんなに高くなさそうに思うんだけど
どうなんだろね。
181名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 16:03:34 ID:nFkyYTIS0
>>177
特許業務法人なんてなんも気にする必要なし。
182名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 16:03:44 ID:hs7eQ9zl0
青和ってどうですか?
183名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 17:29:18 ID:l1YoUF780
アパート探しに大阪へ行き、不動産屋の車で案内された時、
「あそこのビルの賃料、飛び切り高いんですわ」
って指されたのが、
今にして思えばハラケンの入っているビルだった。
184名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 17:43:12 ID:43zf8yIc0
パテントサロンで事務を募集している八重洲にある特許事務所
ってどうですか?(東○セ○ト○ル)
転職をかんがえているんですが。
185名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 19:00:00 ID:v63hQBWJ0
>>182
辞める人が少ないから情報少ないんじゃないかな
186名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 20:22:53 ID:D/2deZT30
見て分かったとは思うが青○は年寄りが多い
だから辞める人が少ない
187名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 20:34:24 ID:v63hQBWJ0
>>186
辞める人が少ないから年寄りが多い、ともいえるね。
188名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 00:16:56 ID:4Odlj7nn0
特許事務所で辞める人が少ないって、頭に蛆湧いてんのか?
特許事務所ってまともに就職できなかった人間のry
189名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 01:31:57 ID:uh3Uzq9U0
>>188
そのネタ、飽きたわ!!
190名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 11:59:24 ID:NC50Fozd0
>>173,174
わかる、わかる。
そんなクライアント関わりたくないよな。
大企業でも、ひどいことあるよな。
中小企業は、意外といいところあるけど、
なかには、料金踏み倒そうとしたところもあった。
191名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 13:21:34 ID:4Odlj7nn0
>>189
残念だけど>>188は事実でしょ
就職に失敗してきたからこそ、事務所でよっぽど頑張らなきゃ
192名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 13:27:33 ID:iEWU3RRc0
>>191
ブラック事務所に限ればな。
大体、企業経験者の方が多数派だし。
193名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 13:36:10 ID:4Odlj7nn0
>>192
企業って言っても一流大手じゃないでしょ
見栄を張らずに頑張ろうよ
194名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 13:37:38 ID:ugIo0PFz0
175 :名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 12:29:34 ID:n2mIse3k0
>>168
>補正とかを考えて、さまざまな実施例を補充してくる事務所では後者に重要案件出すのは当然でしょうが

じゃあ、お前んとこは、共同発明者として事務所の弁理士も加えてるわけか。
面白い会社だな。


→冒認で無効理由となる。
米国じゃ、侵害者は主張の一つに必ずこれを入れる。
日本もそうなるだろう。
195名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 13:47:43 ID:iEWU3RRc0
>>193
一流企業出身の弁理士もいるんだが。
ブラック事務所しか行けなかった低スペのお前には関係ない話だよな。
196名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 14:07:02 ID:GKYSgBS2O
例えば青和の弁理士で何人が一流企業出身なんだ?
197名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 14:13:52 ID:GKYSgBS2O
俺がいる事務所は
弁理士5人で一流企業出身は1人。
198名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 14:18:00 ID:GKYSgBS2O
俺が担当している会社は近年何人も合格者出てるけど、事務所に行ったのは一人もいないや。
別の会社に行った人はいるけど。
199名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 16:44:19 ID:FOYAael4O
ぼくんとこ、みんな庁出身…
200名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 18:39:55 ID:iEWU3RRc0
理系で一流大手に行く人の割合考えたら1/5だとかなり高いね。

まあ、東大京大クラスでも一流大手にこだわらない奴多いし
一流大手以外は就職負組って発想は
二流大卒の発想なんだけどね。
201名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 18:44:08 ID:SebFvehy0
なにを言っても負け惜しみにしか聞こえないんだけどね。
202名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 19:10:26 ID:N/irnN8v0
>>199
それ、ヤバイな。庁出身で仕事できる人、
実は少ないからな。
203名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 20:35:13 ID:oGLAiRIa0
それで回ってるんだから、無意味な意見>>202
204名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 22:33:56 ID:4Odlj7nn0
この前、テレビで山本●策特許事務所の所長が
「特許事務所で最も大切なのは人材なんです」
と熱弁していた
205名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 22:35:09 ID:iEWU3RRc0
>>204
やたら事務所を叩くお前、山秀にいたのか。
だったら事務所をここまで恨むのも納得がいくな。
206名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 22:37:32 ID:4Odlj7nn0
>>200
こいつ痛すぎるな
自分の立場を肯定したいんだろうけど、客観的に見る目を持とうよ
世の中のスタンダードを理解しろよ
207名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 22:38:30 ID:oGLAiRIa0
YSに居なくても、そのコメントが失笑物であることは、業界人には周知だと思うが。
208名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 22:52:45 ID:LTcUzSzT0
>>207
>>205は業界人じゃないからしょうがない
209名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 23:15:28 ID:bcm7iHVu0
一流企業の弁理士ってやっぱり一流大学で若いうちに合格した人が多いんだけど、事務所の弁理士って一発逆転狙うために弁理士目指しましたってのが多くて
何年もかかって合格したり、合格するためにずっと無職だったり、聞いたことない大学だったりで微妙
一流企業は選考の段階である程度学歴で切っているけど、事務所だと人の出入り激しいから何でもありだからなあ
210名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 23:22:23 ID:iEWU3RRc0
>>206
ごめんな。
まあお前みたいなブラック事務所しか入れない
低スペックから見たら、お前の言うとおりかもな。
211名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 00:15:31 ID:0gJB3dlj0
東大京大でマイナーな高収益企業いったり、ベンチャーいくのは多いが特許事務所はないwww
行く奴がいても周囲からアドバイスももらえない人として欠陥あるタイプw
212名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 00:26:45 ID:EpfCoqyFO
うちの事務所には東大卒も京大卒もいるけど、皆就職失敗した人だ。
213名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 00:31:48 ID:vSa80uzOO
特許事務所はリベンジの場としては悪い選択肢じゃないでしょ。
214名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 01:51:56 ID:A5zKyIaA0
>>209
灯台の理系でも、自分の成績に自信があるやつは、
司法試験受けてるからねだいたい、理系学生が、研究者・技術者にならずに、しかも文系就職も
しないで、弁理士を目指す、というのは、きわめて中途半端な進路の選択。
だいいち、「いい大学」に入っていても、中で成績がふるわなかったり、
研究の才能がないことが判明した連中って、
その「いい大学」の中では、筆舌に尽くしがたい屈辱を
毎日味わっているからな。
そういうのが、弁理士で一発逆転を狙うわけだろ。
215名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 02:08:06 ID:kdEfol/Q0
>214
就職に失敗ってどういうこと?!
大手に入ることが成功なわけ?
まあおれも*変わり者*と人には批判されるタイプだからちょっとわからんけど
大学卒業して、弁理士になれれば、特許業界に入りたいがために
研究者になる目的違いなやつよりいいんじゃない?!
そうすれば、それから弁護士だってめざせるわけだし、研究者なんかで
5,6年つぶしたらもうすぐに30代⇒結婚とかいろんな問題が絡んで
やりたいことができないんじゃないかな。
216名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 08:16:42 ID:xnYgh23A0
あのなあ
とうだいとうだいって言うけどな
年間合格者3千人以上もうじゃうじゃ居るんだぞ
一学年総数で1千人ちょっとの頃とはわけが違う
217名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 08:28:25 ID:xnYgh23A0
東大入試採点者(駒場の教授)から直接聞いたから間違いないが、こんな
こと言っていた。
1・合計点で20点の帯内に合格者の7割以上が入る。20点の点差で
合格者の大部分が入れ替わる可能性がある。
2・採点者のばらつきで、全く同じ答案でも総点でプラマイ20点の差が
生じている。これは仕方のないことで、容認してほしい。
以上は、わしの入学後の授業で教授が我々に打ち明け話として語った事実。
だから、入学できなかった奴と合格者との差なんて、本当、無いに等しい。
218名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 08:42:15 ID:ERzVFMLF0
とうとう弁理士試験の受験生減らそうと
特許事務所の悪口ばかり書き込むヴェテが来たか。
いい雰囲気になってたのに。
このヴェテは、何を言われようと事務所の悪口を言う基地外なので
スルーでお願いします。
219名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 12:52:25 ID:PFtRC1XY0
初任給いくらぐらい?
40万ぐらい?
220名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 14:03:55 ID:kdEfol/Q0
>214
就職に失敗ってどういうこと?!
大手に入ることが成功なわけ?
まあおれも*変わり者*と人には批判されるタイプだからちょっとわからんけど
大学卒業して、弁理士になれれば、特許業界に入りたいがために
研究者になる目的違いなやつよりいいんじゃない?!
そうすれば、それから弁護士だってめざせるわけだし、研究者なんかで
5,6年つぶしたらもうすぐに30代⇒結婚とかいろんな問題が絡んで
やりたいことができないんじゃないかな。
221名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 14:33:59 ID:O9C0ULx+0
218=43
あほのひとつ覚え

飽きるぜ
222名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 14:36:40 ID:8pcP5PnpO
特許事務所の事務員はどうすか?
すれ違いだっだらすまそ
223名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 15:02:35 ID:YSo4NeeK0
>>219
そんなにないんじゃないか?
実務経験あるかどうかによると思うが

ボーナスなしでも
40×12=480

ボーナス6ヶ月なら
40×18=720

>>220
いまいち言ってる意味がわからんが、この業界変わりつつはあるが
やはり研究・開発から移るのがベストだと俺は思うよ。
弁理士こそいつでもできるんだから、まずは今しかできない研究に進むのが妥当だと思う。

研究者→弁理士、弁理士→弁護士

この2つのルートは全く異質だし、前者が一般的であって
後者はそもそも弁理士になんのためになったんだって感じ
弁護士は難しいから弁理士にでもなるか・・・ってやつはそもそも弁理士の仕事を間違ってる
224名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 16:07:12 ID:eBoEKj8E0
特許事務所は就職に失敗した人ばかりだとか
東大で優秀な奴は司法試験受けるとかいつの時代の話だよオッサン
10年以上前の話じゃん。

もう時代はとっくに変わってんだよ。
ここ5、6年くらいは、一流大手から事務所ってよくあるパターンだし。
電力会社からとかでも平気で事務所に来てるぜ。

ひょっとして、就職失敗組の頃から事務所にいる
無資格ヴェテがうっとうしいって話か?
だとしたら話はわかる。
あいつら人間的におかしいの多いもん。
225名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 16:57:29 ID:vLAeIS2L0
>>224
逆だっての。
かつては弁理士試験受かったら、会社辞める人が多かったんだよ。
弁理士ってのは独立開業できて稼げるというのが大きな魅力だったのだから。
今は出願が増えてないのに、弁理士がどんどん増えているから、独立はかなり難しくなり、
勤務弁理士やるのなら、大手企業に勤めていたほうが、安定性や福利厚生等がいいから、
辞めて事務所に行く人は少なくなった。
昔に比べて一流企業を辞めるリスクは高くなり、リターンは低くなってるんだよ。
今は企業内弁理士が全体の16%だ。今後この割合はもっと高くなるだろう。
226名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 17:51:25 ID:cUrber0K0
まあ弁理士自体が増えてるから。
やめてくる人も社内に残る人も両方増えてる。
227名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 18:14:30 ID:ahgYbbIP0
>>226
うん。両方増えてるが正解だね。
228名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 18:30:43 ID:ts4OYmbV0
相対的には企業に残る人が増えてる。

これは、統計的事実。
229名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 21:14:41 ID:YSo4NeeK0
>>225
登録してない人あわせたらさらにいそうだねw
230名無しさん@引く手あまた:2008/02/12(火) 23:14:13 ID:VZEoVl4m0
中村合同ってどうですか?
231220:2008/02/12(火) 23:16:08 ID:kdEfol/Q0
>>223
批判するつもりで言っているのではないから気を悪くしないでくれよ。
>弁理士こそいつでもできるんだから、まずは今しかできない研究に進むのが妥当だと思う。
研究がすきならその道で進めばいいと思う。
ただ、学生のうちから弁理士になりたかった、けれどもまずは研究で下済・・・
ってのが、かなり多いんだね。それは弁理士になりたい*ために*研究者として
働くってことだよ。それはそれでもったいないんだよね。
実際に特許事務所の中ではけんきゅう・設計をしていた人対象に
募集をかけていることがほとんどだがほんの数年の研究で
企業の特許技術を理解できるはずがないんだよ。
実際弁理士ってのはそんな感じできりもみしながら、明細書書いているわけさ。
>弁理士→弁護士 そもそも弁理士になんのためになったんだって感じ
今、知財を担当できる弁護士の少なさを理解できているか?
実際に弁理士になり、弁護士と仕事をするようになった弁理士の大半は
自分が訴訟を担当できるようになりたいとあこがれると思う。
そのためであれば、弁理士での下積みも決して無駄ではないはず。

232この道20年:2008/02/12(火) 23:53:15 ID:h2ZSpsaq0
>>231
>実際に弁理士になり、弁護士と仕事をするようになった弁理士の大半は
>自分が訴訟を担当できるようになりたいとあこがれると思う。

ちょっと違うな。
知財訴訟なんて、訴訟全体の件数からみたらゴミもいいところ。コンマゼロ以下の%しかない。
最近はさらに減ってる。
しかも、訴訟なんかやっても実入りなんてわずか。弁護士がみな持って行ってしまう。
本気で訴訟をやりたがってる弁理士なんて、全弁理士数の1%以下ぐらいかな。
看板になると思って付記をとった弁理士は結構いるけどね。
233名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 00:14:36 ID:nD4hvqZ60
>>231
>>232

付記が務まる能力磨けよな〜、
フキフキ付記っとな♪
234名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 00:55:00 ID:TWlj1uhP0
文系で特許事務所の書類選考とおって、このあいだ適性試験うけてきました。機械とやってる事務所だから書類でだめかもとおもってました。
235名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 12:31:46 ID:tyXcPOdn0
>>234
機械メインだから、パスしたの!
君にセンスがあることを祈るゾ
236名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 13:52:34 ID:3Lq7TtjT0
>>235
お前機械工学をなめてない?!
237名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 14:30:14 ID:S7Kyd+290
センスでどれくらい決まりますか?五割ぐらい?
238名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 15:19:27 ID:/b1VZ3vH0
機械系は文系可の事務所は多い
239名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 20:18:24 ID:Hi+hzUz80
しょせん代書屋。
240名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:41:58 ID:72bCKFBp0
機械工学と、明細書で機械系の発明を書くことは関係ないだろ。

241名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:48:42 ID:+pb/liOfO
明細書のセンスとは?

弁理士同士であいつの明細書の書き嫌い、とかないんですか?
事務所弁理士の明細書を幾つか読みましたが、
明細書は一見ただの堅苦しい文章に見えますが、良く読むとかなりその人の性格が出ているのがわかりますよね。
242名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 22:46:04 ID:WyjoMWkC0
>>234
文系なら機械くらいしかできないと思うけど
243名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 23:26:29 ID:ocMGxW7P0
担当の性格どころか、事務所の体質や所長の性格まで反映されるよ。
明細書細かくチェックすると大体どんな事務所か検討つく。
244名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 00:07:25 ID:jVN5Z4yK0
文系なら機械しかできない理由とは?
245名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 00:21:41 ID:lnkSy1om0
やればいいと思うよ 電気でも化学でも
246名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 00:31:14 ID:r7Zge1j80
うちの事務所の稼ぎ頭は文系弁理士だけど化学やってますよ。
まあ頭がよくて要領がいいねその人は。とてもかなわんわ。
247名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 00:51:17 ID:jVN5Z4yK0
そういうものなのかな。文系でもけっこういける?
248名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 00:55:49 ID:r7Zge1j80
やることはあくまで明細書作成だからね。発明するわけではない。
249名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 19:19:20 ID:lnkSy1om0
発明の内容が理解できて、実施可能なように
フォーマット通りに文章作成できれば
文系でもオッケー
250名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 19:54:43 ID:vKZvzAyzO
一年前から特許事務所への転職を考えて、
弁理士会や大手求人サイトを見ているが、
募集しているところはいつも同じ特許事務所。
久々に求人を見て、あああの特許事務所の名前が無くなっている、誰か採用が決まったのだと思い、更にまた2カ月後ぐらいして見てみるとまた募集している。
これはどういうことなのかね。
251名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 21:00:57 ID:jVN5Z4yK0
234ですが、なんか、適性試験は、とおってました。
つぎは、面接です。ガクガクブルブル。
252名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 21:15:44 ID:vKZvzAyzO
文系ガンバレ
253名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 21:27:14 ID:jVN5Z4yK0
ありがと。
254名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 22:27:56 ID:dqqzuz2F0
>>253
励ましたくもあり、とめたいような気にもなってしまう。
文系で明細書かいてちゃんとやっている人を、俺は見たことが無い。
なんとかして、大手事務所の商標部門に入った方がいいのでは?
255名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 22:32:27 ID:gukJAr9z0
2ちゃんにカキコミしている人の中に優秀な弁理士がいるとはとても思えない。
256そもそも:2008/02/14(木) 22:49:01 ID:GAJKgh+Z0
無能な弁理士は、2ちゃんねるを知らないよ。
257名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 23:33:19 ID:CBMwi85I0
このレスって転職板にあるだけに
ここにレスする奴は
ブラック事務所に行ってしまうような連中ばかりだろ。
258名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 23:52:02 ID:fpXUqln10
機械やってる文系の弁理士知ってるけど、技術内容が全然わからんって嘆いてたな
259名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 05:40:07 ID:+GbbUveX0
文系が弁理士やるには、相当な努力が必要。

でも、新卒で特許技術者や弁理士やるのと比べると、
少し難度が高い程度で、似たり寄ったりかもしれない。

理工系の知識がちゃんと身に付いてないという意味では、
単なる理工系大学出身者でもあんまり変わらなかったりするから。

大学で学ぶ基礎知識レベルだと、全てきっちり身に付けてても、
実務上の応用知識は絶対的に不足することに加えて、
実務と無関係に基礎知識勉強してても、ちゃんと使える状態になってない。

さらに、大学では試験対策くらいでしか真面目に勉強してない奴も多くて、
基礎知識すら怪しいというのも多い訳で。

新卒に、まず開発系に行けと言われるのも、実は基礎が身に付いてないから。

だから、必死になって一から理工系の勉強をし直すなら、
文系でも単なる学卒者と同程度には、なれるかもしれない。
260名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 07:32:18 ID:OVggxPQL0
学部卒では開発には行けない。
261名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 08:18:56 ID:ySqwLBVIO
ハッキリ言って化学や農学部系も理系ではないと思います。

商標やれなんて、バカで技術理解出来ないだろうから簡単な商標やりなよ、
そういう意味にしか取れないね。
262名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 08:25:25 ID:iuQBIpmK0
>>261
化学が理系じゃない?
ひょっとして化学が数学使わないと思ってる?
まさかそれはないよね?
263名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 11:28:18 ID:ySqwLBVIO
>>262
物理化学系ぐらいじゃない、使えるのは
264名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 12:35:57 ID:oXs9KPni0
>>263
こんな時間にレスするなんて、仕事してるのか(浪人?)?
265名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 21:06:06 ID:AofbpX1o0
>>261 >>263
いくら2ちゃんでも基地外はお断り。
266名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:08:18 ID:ySqwLBVIO
やっぱり理系というのは、物理・電機・機械系だよな
医・歯・薬・化学は文系と理系の中間みたいなもんで、
農学生物系なんてもっと文系寄りだよな
267名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:29:16 ID:AofbpX1o0
>>266
基地外というか、まるで幼稚園児だな。
268名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:30:33 ID:IvKZkCY40
うちでは日本語(高校の教科では現代国語)が苦手な人間は雇わない。
269名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:49:59 ID:xx7R4x550
>>266
機械のどこが理系なんだ?
あんな技術がわからんでもできる分野の

>>268
ある意味正解だな
で、国語の試験でもすんのか?
270名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 23:14:15 ID:ySqwLBVIO
>>268
へえ、そうかい。
国語は中学で常に4、高校ではいつも5だった。どちらも5段階でね。

国語のテストの成績と国語力は必ずしもパラレルではないと思う。テストはコツさえ掴めば馬鹿でも点数取れる。

この業界の人、日本語が日本語がって言う人ほどわかりにくいヘンな明細書書いてるね。
271名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 00:27:58 ID:PhKQBYYi0
文系の人間でも出来てしまう機械の特許出願(笑)
いやあ機械系の理系って凄いなぁ(苦笑)
272名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 01:02:27 ID:XBiYD+2IO
昔機械関連のメーカーに勤めていたけど、
開発部長が弁理士が持ってきた明細書をボロクソ文句言って書き直しさせてたぞ
またその弁理士が期限を守らない
二度とあそこには頼まないと文句垂れてた

弁理士は技術を理解しているつもりなんだろうけど、わかってないんだな
273名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 01:21:17 ID:QHEK75ly0
>開発部長が弁理士が持ってきた明細書をボロクソ文句言って書き直しさせてたぞ

こういうのに限って拒絶査定になるんだな
274名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 07:10:17 ID:GbPcQyPB0
知財業界で仕事スル
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yoshikunpat/53765187.html
知財業界の片隅で特許事務所経営を担当する弁理士のブログ
より引用

【南大門、焼失。悲しい! 】     2008/2/11(月) 午前 11:43
(中略)
>南大門の凛とした姿、そしてそれに隣接してある南大門市場の喧騒。
(中略)
>昔、日本の金閣寺が放火で焼失したけれども、  (中略)
>それよりずっと南大門の焼失は喪失感が大きい。

>金閣寺は、わざわざそこに見に行かなければ存在感はない。極端に言うと、
>あってもなくても日常に変わりはないのだ。

>南大門の方は、市の中心部にあって、普通にしていたら目に入る、
>そこにあって当たり前の建造物。それが無くなってしまった。

>南大門が焼失。悲しいです。
275名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 08:55:41 ID:v49HtaWx0
>>270
これだけ批判されて、中学時代(通知表!)の成績をもちだすとは・・
本気で、ニートかもしれんな。久しぶりの大物の予感・・・
276名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 10:18:52 ID:dnPIDKLM0
>>275
ただの幼児だよ。大人が相手するとつけ上がるからほっとけ。
277名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 15:25:14 ID:/8OyDo760
文系の弁理士は地方では仕事はないでしょう。理系弁理士でも大変
なのに。
付記をとっても、必要なのは理工系の専門知識のある弁理士です。
278名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 17:43:00 ID:8FG1zgCzO
文系弁理士涙目
279名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 19:09:55 ID:XBiYD+2IO
>>276
おめえも大人気ねえんだよ!
糞バカが!さっさと明細書かけよドアホ!
280名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 00:46:12 ID:cY0OxybK0
>>273
これ本当に多いんだよ。
主観的に発明したと企業が思い込んでる箇所と、
客観的に進歩性を有する箇所とは違うんだよ。
先行例との比較で進歩性が決まってくるわけだから、
依頼後の調査で、新しい先行例が見つかれば、
それに応じて明細書で力点を置く箇所は変わってくる。
何回言ってもわからないんだよねえ。
お客さんだから、どうしても自分の言った通りにしろって言うなら、
そうせざるを得ないんだけど、
自分で自分の首を絞めているようなもんなんだよね。
だから、最近ちゃんと記録に残すようにして、
あとから、言った言わないの押し問答にならないようにしている。
281273:2008/02/17(日) 00:53:29 ID:3blZmGgB0
>>280
この前もあったけど、審査官が拒絶理由であげてきた引例との相違点について、本願明細書中で公知って書いてる
しかも出願人同一
出願時のやり取り見たら、どうも無理矢理書けって言われて書いたらしい
話にならねえ
282名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 06:04:26 ID:UNbqkUKL0
>>281
そういう時は、断念する?

それでも、意見書出す?
283名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 10:35:56 ID:sgKRUDEb0
>>282
向こうが望むとおりの意見書・補正書を書いて
拒絶査定になってもらう。

どうしようもないんだから、時間掛けても仕方がない。
284名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:13:26 ID:S42/Kxl/0
先行文献しらべて、技術的にかぶりますと説明すると
発明者が悲しそうな顔をするんだよ。
インタビュー時間も限られている。
結局望みどおりに書いてるよ
ただ意見書段階での逃げ道を探しておくことはしているが、
その程度しかできない。
285名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 17:37:24 ID:3blZmGgB0
>>282
とりあえず出願人の意向に沿った意見書は書いて・・・
拒絶査定になったらあきらめましょ〜ってかんじ
286名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 17:54:54 ID:nzFbSbsY0
>>285
でも、何かの間違いで特許になっても、露骨に進歩性が無いよね。

明らか無効だけど、出願人は年金払うの?

登録時に、その点はちゃんと説明する?
287名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 18:17:41 ID:sgKRUDEb0
>>286
そんな説明する馬鹿はいないだろ
288sage:2008/02/17(日) 18:20:48 ID:3blZmGgB0
>>286
厳しかったけど特許になりました、よかったね〜
で終了
無効審判請求されたらそのとき考えればいい
289名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 19:30:41 ID:S42/Kxl/0
侵害訴訟にでもならなければ
無効審判はあんまり無いよな〜
290弁理士X:2008/02/17(日) 22:56:07 ID:cY0OxybK0
やっぱりみんな苦労しているんだなあ。
俺の場合、お客が納得してくれない場合には、
基本的に指示通りにクレームを書くが、後から補正できるように、
俺が進歩性があると思う部分を明細書中に厚めに書いておく。
やっぱり、自分が担当する以上は、特許になって欲しいからね。
それでも、お客によっては、「そんな部分を詳しく書くと、
発明の本質がぼやけるから削除してくれ」って言う人もいる。
その場合は、削除するしかない。
こうなると、手の打ちようがないね。
それに、シフト補正が駄目になっちゃったから、補正もしにくくなった。
俺の経験では、お客が口出ししてくる場合、8割超が改悪になる。
291名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 00:28:47 ID:oBLGrZUA0
うちのクソ知財部がけちで弁理士登録費用出してくれないので会社辞めたいんだが、近年の合格増で事務所にいくのも不安だ
知財部から事務所行った人は不安とかなかったのですか?
292名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 01:14:06 ID:ewGuwSP6O
>>291
悪いことは言いません
特許事務所はオススメできない
色々な意味で
293名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 08:25:45 ID:p7cpyC850
>>291
事務所いるにはやっぱり覚悟が要る。
高収入と引きかけに、相当な勉強と仕事量が必要になってくる。
マターリしてる事務所もあるけどな、
そういう事務所って将来的にあやしい。
294名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 18:50:30 ID:vwafnwhi0
マターリしてる事務所はべっくりするぐらいに
薄給だよ
登録費用も出さない てか出せないw
295名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 19:04:00 ID:1csF+KhJ0
>>294
なんでそんなこと知ってるの?
296名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 22:54:58 ID:pM9NjxW50
高給激務
297名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 23:42:45 ID:b098Sxw8O
>>184
特許事務職きぼうですか?そこの特許事務職は、女性がほとんどです。私も応募して、書類選考通過後、面接と筆記試験受けましたが、不採用でした。ヨダレカケの明細書の間違い探しと上位概念と下位概念の選択肢問題でした。
298名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 23:43:30 ID:b098Sxw8O
>>184
特許事務職きぼうですか?そこの特許事務職は、女性がほとんどです。私も応募して、書類選考通過後、面接と筆記試験受けましたが、不採用でした。ヨダレカケの明細書の間違い探しと上位概念と下位概念の選択肢問題でした。
299名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 23:50:01 ID:b098Sxw8O
>>182
落合ってどうですか?
300名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 23:56:11 ID:BIHVKUw+0
弁理士さんに質問です。
特許になる要件って何ですか?
新規性と進歩性だと思いますが、新規性って殆どの発明にあると思うし、
進歩性ってただの誤魔化しだと思いますが、この認識ってあってますか?

あと強い特許はどのようなものですか?
将来立ち上がりそうな分野を、簡単に書けばいいですか?
301名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 00:06:14 ID:9TFc/2bF0
>>300
素人の認識としてはそれでいいんじゃないか。
302名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 00:38:44 ID:bFYEAKKR0
落合?あのグラサンのか?
303名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 00:51:29 ID:SKrsZgZZ0
>>300
素人の認識としてはそれでいいけど、その認識で明細書書いて出願すると多分拒絶査定になる
304名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 00:53:10 ID:QxB1qtsT0
>>301
是非素人ではない意見を教えてください。

もう一つ質問です。
発明提案書には特許のポイントしか書いてないけど、弁理士事務所によってはいい顔されない。
どこまでが技術者の仕事でどこまでが弁理士の仕事ですか?
弁理士の実力に差がありすぎてわかりません。
305名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 00:57:07 ID:QxB1qtsT0
>>303
どのような認識で明細書を書けば登録になりますか?
あと、進歩性が全くない発明がよく登録になってますが、
どのような方法をつかっているんでしょうか?
やっぱりお金ですか?
306名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 01:00:17 ID:yyIPBKWp0
おまえたちもかなり苦労しているね。
弁理士なんて、お医者さんと一緒だよ。
給料はいいけど超激務。

やっぱ、企業の知財部にいれるならそっちのほうがいいのではないか?
明細書を書けるようになりたいと思って事務所に移るなら
かまわんが。


307名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 01:03:47 ID:yyIPBKWp0
>>304

いってることがよくわからんが、
おれはまず、クレームの範囲は拒絶がわかっているから精一杯広く書く。
結局、審査官もわかってなくて拒絶しているようなものだからね。
その上で説明をして、補正をしていく。
308名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 01:05:05 ID:SKrsZgZZ0
>>304
>>301ではありませんが、別に提案書でもいいと思います。
書くとしても請求項の案くらいで
漏れの意見としては、変な明細書案を書かれたほうが困ります。
だから発明のポイントがわかって、実施例があれば充分です。
そこから先のことは弁理士にまかせたほうがいいような気がしますが。
309名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 01:13:46 ID:1N/4NonYO
>>302
落合特許事務所は、どうですか?
310名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 05:00:22 ID:+aejYuTZ0
>>305
(A)主観的に「進歩性が無い」と思い込むこと
(B)証拠を挙げて客観的に進歩性が無いことを証明すること

この二つは全く異なります。

ちょっとクレームを見て、「こんなの簡単だよ。特許になってるのはおかしい。」と思っても、
その出願前に出たその根拠となる証拠が見つからなければ、進歩性は否定できません。

進歩性が無さそうな特許の大半は、実は、そういう証拠が発見できなかったものです。
アイデアとしてはちょっとしたことなんだけれど、誰も出願しておらず、
本や雑誌にも書かれていない発明というのは結構あります。

後は、世界中の文献を精査すれば、何処かに書いてあっても、
審査官が簡単にアクセスできない過去の製品のマニュアルとかなら、
審査段階で見つかる可能性はまず無いでしょう。

そういうのは、裁判等で、権利行使された側が多額の費用をかけて探し出すしか無いです。

>やっぱりお金ですか?

お金を積んで特許になるなら、特許される率が半分なんて低くならないですよ。
311名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 16:51:18 ID:1N/4NonYO
>>302
いいえ、落合特許事務所は、どうですか?
312名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 21:04:07 ID:yT2jqLI90
無能弁理士と
普通弁理士と
有能弁理士との違いを教えれ

漏れとしては、

無能弁理士 年間50件以下 または化学系 文系 
普通弁理士 年間70から90件 電気 機械 情報系
有能弁理士 年間90件から120件 翻訳OK 英会話OK
超弁理士  年収1500万以上 
313名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 21:28:22 ID:i/exdsWk0
>>312
ボクちゃん、もうおうちにお帰り。ちゃんとおむつをして寝るんだよ。
ここは子供が来るところじゃないからね。
314名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 22:21:24 ID:SKrsZgZZ0
また出たよ誰でもできる電気、機械を優秀な部類に入れる基地外
315名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 22:48:46 ID:J92seAbT0
>>314
誰でもできるのは大手電機の「でにをは」だけ。
外見上明細書といえるもの。
316名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 23:04:34 ID:TUpJTpnY0
>>312
どんだけ粗製濫造なんだ
317名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 23:19:14 ID:SKrsZgZZ0
>誰でもできるのは大手電機の「でにをは」だけ。

「『で』にをは」なんて言ってる時点で
プッ
318名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 08:36:32 ID:4efkt8g00
ホントに訳ありで職歴なし高年齢になっちゃったんだけど・・・
家庭内暴力とかで。

一応高学歴で理系の素養は確かにあるんだけど、メーカーには行けないんだろうか
やっぱ資格とって事務所しかないのかな
319名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 08:38:33 ID:TfDniih00
>>318
ある意味、おつとめしてた人ですか?
320名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 10:00:35 ID:WyS5jTT30
資格の有無にかかわらず、職歴なし高年齢だと
事務所でも書類審査の時点で落ちるケースが多いんじゃないかな。
321名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 14:26:17 ID:kCGJFP4D0
ああ、文系だと大変だわさ。ミスマッチかも。
322名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 15:29:01 ID:WVHIBN6fO
>>321
文系ですけど、外国出願事務やってます。
323名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 17:39:37 ID:fXuiMv/V0
>>318
人間性にも問題ありそうだし、特許事務所何かでは
なおさらやっていけないんじゃない?

しかもいくら高学歴って言ってもしかくがなきゃそんな都市ではやっていけない。
社会を甘く見てはならない。
324名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 17:53:38 ID:nuhAXM7O0
>>318
どうせ出遅れたんだ。まずは弁理士資格をとってみたらよい。
頑張れ。
325名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 18:01:29 ID:nuhAXM7O0
>>323
いや、特許事務所は仕事さえできれば、人間性は大目に見てもらえる。
職歴なし高年齢は確かにかなりにハンデだが、高学歴で弁理士資格持ってれば、採用するところは少なからずあるはず。
うちなら、少なくとも面接はするね。
326名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 18:14:07 ID:nuhAXM7O0
まああれだな、相当なポテンシャルを感じさせられれば採用もあるが、並程度か並より少々上くらいにしか感じられなければ不採用だな。
327名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 19:32:16 ID:WVHIBN6fO
無資格、事務所経験無しですが、20名規模の小さな事務所から内定もらいましたた。職種は、外国出願事務ですが。多分、事務職だから、内定もらえたんだと思います。やはり、事務所に入所したら、弁理士資格取得を目指さなければならないのでしょうか?
328名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 19:46:00 ID:KX2bfDKY0
>>327
事務で弁理士目指す人はいないことはないが稀だよ。
329名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:04:35 ID:WVHIBN6fO
>>328
そうなると事務で、入所したら、ずっと、事務?翻訳にも興味があるので、ゆくゆくは、特許翻訳を希望しています。20名程度の事務所なら大手と異なり、完全分業化されていないと思いますので、いろいろな仕事も任せてもらえるということは考えられますか?
330名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:10:29 ID:CTxcGm+b0
>>329
分業化はされてないと思うけど、その程度の規模だと、弁理士が翻訳するケースもあると思う
その事務所に翻訳部はあるの?
331名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:17:18 ID:Z+YUB6sn0
>>329
事務だと翻訳はないんじゃないかな。
翻訳は外注してると思うよ。
ただ、翻訳を希望すれば、試しにやらせてもらえるかもしれんよ。

332名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:21:23 ID:WVHIBN6fO
>>330
翻訳部は、ありません。弁理士が翻訳しています。
333名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:29:42 ID:WVHIBN6fO
>>331
わかりました。やはり、事務だと翻訳は、難しいですね。1月に有名転職サイトで、特許翻訳者を求人しましたから、事務職には、翻訳は、任せてもらえないでしょうね。すると、事務は、ずっと、事務ですかね。
334名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:33:01 ID:WVHIBN6fO
>>331
仕事内容は、受信簿の記入、クライアントや各国の特許事務への書類送付、Kemposソフトのデータ入力、メールやサーバー管理の単純事務作業なので。
335名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:24:28 ID:uPBBhlNC0
>334
Kempos使ってる?
コスモテックのPATDATAとどっちが使いやすいかな?
336名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:27:09 ID:CTxcGm+b0
>>334
でも簡単な質問とかなら外国事務が翻訳するところもあるし
弁理士が翻訳してるんなら、個人的に翻訳手伝うみたいなかんじでもいいんじゃないの?
業務に支障が出ない範囲で
337名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:35:26 ID:WVHIBN6fO
>>335
Kemposしか使ったことないので比較は、わかりません。
338名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:38:25 ID:WVHIBN6fO
>>336
わかりました。翻訳補助みたいな仕事を任せてもらえないか交渉してみます。ありがとうございます。
339名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:42:54 ID:FjYjRNAf0
とっとと入力しろや、グズ。
340名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:48:14 ID:WVHIBN6fO
>>337
前任者が、昨年12月末で、急遽、辞めてしまうということで、私も転職サイトで、この事務所の外国出願事務の求人に応募して、入所したため、なかなか、難しいです。
341名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:00:30 ID:tsmzbKbO0
特許事務所なんてしゅうしょくするところか?
面接で落ちたりすることなんてあるのか?
ぷげらっちょ
342名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:03:21 ID:WVHIBN6fO
>>341
以前、メーカーにいました。大手町にある大手の事務所は、面接で、不採用でした。
343名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:30:44 ID:OshPWe3Z0
そもそも募集人数が少ないからな。
344名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:32:28 ID:CTxcGm+b0
>>343
不細工は採用しない、なんてところもあるぞ
あとは未経験はいらないとか
345名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:36:17 ID:OshPWe3Z0
>>不細工は採用しない
横暴なようで結構合理的
男のブサメンはどうだか知らんけど、女のデブスは本当にろくな性格のがいない
事務に居座ると結婚しないから確実に地雷局になる
346名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 00:18:44 ID:fsOKPSgv0
文系で明細書書くのは大変そうだね。面接で物理がわかってないとだめぽといわれたよ。
347名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 05:20:28 ID:vN/E55Ja0
>>338
いきなり「交渉」とかじゃなくて、
「翻訳の仕事もやってみたいと思ってます」、「翻訳の勉強をしてます」とかアピールして、
上司or所長の反応を見てみたら?

「翻訳もやらせて欲しい」とストレートに言うと、
「経験のない人には無理です」等のお断りの反応が出て、以降、口に出し難くなるかも。
348名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 06:30:30 ID:yGfevr1aO
>>347
わかりました。謙虚に相談してみます。347さんは、特許翻訳をやっていらっしゃる方ですか?それとも事務?弁理士?
349名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 08:47:55 ID:yGfevr1aO
面接時に賞与実績や昇給実績を訊ねたら、高齢の所長から、「うちは、実力主義だから。」としか答えてもらえず、具体的な実績は、教えてもらえませんでした。メーカー出身で、特許業界は、初めてなので、外国出願事務職でも、実力主義なのでしょうか?
350名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 08:55:59 ID:yGfevr1aO
ネットで調べたら、特許事務所は、「実績或いは、出来高を反映した給与がほとんど。」とか、「実績主義、一般企業のようなある程度の雇用の安定性は、担保されていない。実績が上がらない所員は、簡単に解雇される。」とあり、不安です。
351名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 09:36:30 ID:yGfevr1aO
出願事務職でも、実績が上がらない所員は、解雇されるんでしょうか?不安です。弁理士が増えている現在、特許事務所間の競争も激化しているし、不安です。メーカーの方が、良かったでしょうか?
352名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 09:49:59 ID:yGfevr1aO
所長とウマくやっていけないと難しいとも言われるし、転職サイトでも頻繁に求人しているので、疑問や不安を感じます。一つの事務所に留まらない人が多いのか?解雇されたのか?所長とウマくやっていけなかったのか?いろいろ考えてしまいます。
353名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 09:53:44 ID:yGfevr1aO
知財業界は、これから厳しいと聞きますが、私は、事務ですが、特許翻訳を目指しているので、不安です。
354名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 09:55:34 ID:kmo71nFd0
ヘンなのが湧いてるな。
事務所辞めりゃいいじゃん。
いや、事務所に就職が決まっただけか?
辞退して他の業界の事務職探せよ。
355名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 10:27:00 ID:AsIOfi6TO
特許事務所へ就職しようとしている人、現在就職している人に、
不安を煽ってるんだろ。
356名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 11:01:02 ID:yGfevr1aO
>>355
特許事務所に就職を希望しております。
357名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 11:29:41 ID:yGfevr1aO
>>15
12月に20名規模の事務所に出願事務応募し、書類選考通過。面接時に高齢所長より、12月末で急遽ある事情で辞める人間が出るので、補充要員と言われた。引継に一週間必要なので、すぐに来て欲しいと言われた。内定もらうが、家族の不幸で、入所延期を願い出たが、蹴られた。
358名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 14:03:20 ID:fQQvgn210
>>357
よかったじゃない。所長が糞だと事前にわかって。
359名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:29:35 ID:yGfevr1aO
>>358
357ですが、こうゆうことって、あるんですか?向こうもかなり切羽詰まってる状況を聞かされ、12月中の入所を強制されたのですが。それなら、なぜもっと早くから求人しないの?と思いました。
360名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:32:15 ID:yGfevr1aO
>>358
357です。また、前任者が、ある事情で急遽辞めることになって…と言われたら、こちらも不安になります。何か悪いことでもあったのかなとか。
361名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:37:56 ID:yGfevr1aO
>>358
357です。しかも、この事務所、1月に再求人してるんですよ。僅か1ヵ月しか経ってないのに。職種は、特許翻訳で、前回求人の外国出願事務とは、ことなりますが。
362名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:41:05 ID:H5/LSLyi0
>>359
特許事務所に限らずありえる話でしょ。
その事務所は12月中から勤務できる人というのが条件なんだから、
理由はどうあれ、12月中に来れなくなった人を採用しないのはやむを得ない。
なぜ早くから募集をしないのかってのは、
早くから募集していたけど、採用したい人が中々現れなかったという可能性と、
急に退社の意思を告げられ、それから退社までの期間が短ければ、すぐに募集をかけても大忙しになるという可能性がある。
363名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:43:12 ID:yGfevr1aO
>>358
知財に興味があり、メーカーで、外国出願や、明細書翻訳を担当していたので、入所を希望し、内定もらったのにやむを得ない家族の不幸で、すぐに入所できない事情も理解してもらえなかったことがツラいです。
364名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:45:30 ID:H5/LSLyi0
>>360
不安だったら、理由を聞けばいいんじゃないか。
>>361
事務と翻訳は別だからね。翻訳者が必要になったから募集した、それだけのことでしょ。
365名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:46:45 ID:fSVQ8VhM0
そんなに色々と不安なら特許事務所になんて就職しなきゃいいじゃないか。
366名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:48:43 ID:H5/LSLyi0
>>363
あなたにとっては辛いことなのはわかるし、かわいそうだとも思うが、
まあやむを得ないよ。事務所にも都合がある。運が悪かったということだね。
とにかく12月中に来てもらえる人が欲しかったのでしょう。
367名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:49:02 ID:yGfevr1aO
>>362
確かにおっしゃるとおりかもしれません。多分、前任者の方も、12月になって、急遽、辞めることになって、求人対応が、遅くなったんだと思います。残念です。
368名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:53:49 ID:yGfevr1aO
>>366
そうですね。残念ですけど。
369名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 15:57:32 ID:yGfevr1aO
>>366
また、求人している事務所探します。今度は、内定もらったら何があっても行きます。
370名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 16:06:28 ID:yGfevr1aO
>>366
愚問で、すみません。20名規模の事務所って、急遽、退職者が出たり、人材不足になったりすると、対応も難しくなるのでしょうか?以前、面接した大手事務所は、完全分業化されていたみたいで、余裕を持った対応でした。
371名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 16:07:38 ID:fSVQ8VhM0
??
ID:yGfevr1aOってID:WVHIBN6fOと同一人物だとばかり思ってたけど違うのか?
前のほうのレスでは既に入所して働いてるみたいなこと書いてたのに。
別人?
372名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 16:14:19 ID:yGfevr1aO
>>364
この事務所で、特許翻訳の求人があった時、再応募しました。そしたら、書類選考通過し、面接と筆記試験も受けさせていただいたのですが、この時は、切羽詰まった状況でなく、結果も2週間かかりました。結果、不採用でした。
373名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 16:17:54 ID:H5/LSLyi0
>>370
そりゃあねえ、基本的に無駄な戦力を抱えていないだろうから、
急に辞められちゃったら事務所は困っちゃう場合が多いよね。
基本的にはすぐにでもきてもらえる人を希望することになると思うよ。
仕事が増える見込みがあるから事務員を増員するというケースなら、そんなに慌てないよね。
あと、欠員補充の場合でも、辞める所員が辞めるまでの期間に余裕を持ってくれてれば、そう慌てることはない。
ちなみに20名規模ってのは、相対的には決して小さな事務所ではないよ。
規模でいえば、上位1割には入るよ。
374名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 16:20:42 ID:yGfevr1aO
>>373
丁寧な回答ありがとうございます。メーカー出身者なので、知財業界のことを余り知らなくて、すみません。
375名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 16:23:22 ID:yGfevr1aO
>>373
そうなると、益々、内定をもらったのに行けなかったことが、悔やんでなりません。
376名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 17:00:21 ID:yGfevr1aO
実力主義の厳しい業界らしいですが、やはり、たとえ、事務でも、実力希薄だと、解雇ということもありますか?
377名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 17:58:47 ID:yGfevr1aO
>>6
特許事務所って、定着率悪いんですか?
378名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 18:02:33 ID:yGfevr1aO
>>15
メーカー出身者です。特許事務所に就職希望ですが、考え直した方が良いですか?
379名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 18:06:25 ID:vP+wqz+x0
試験勉強がときおり耐え難く鬱になるんですが、実務はもっと退屈なものなんでしょうか。
380名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 18:28:46 ID:yGfevr1aO
>>379
出願事務で入所しても、資格取得のための試験勉強が必要になるのでしょうか?ずっと、事務でも大丈夫なのでしょうか?
381名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 21:35:21 ID:ifKCpLsV0
病的なのがいるな。
382名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:05:10 ID:9z/qTg3XO
ワロタ
383名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:30:20 ID:nYo1sXRW0
病的な女を採らなくて正解だったな
384名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:33:44 ID:TYWBImmu0
>>376
中小規模の事務所なら、所長に気に入られるかどうかがすべてだ
385名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:46:38 ID:yGfevr1aO
>>384
その話は、よく聞きます。所長とウマく行かないと難しいと。多分、前任者の方も、そのために急遽、お辞めになったのではないかと…。深刻です。
386名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:48:08 ID:TYWBImmu0
>>385
まあでも事務なら、にこにこしておけば基本的には大丈夫だ
なにかあったときの責任をとるのは弁理士やし
387名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:51:09 ID:yGfevr1aO
>>386
そうなんですか?それなら良いのですが…。
388名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:53:53 ID:TYWBImmu0
>>387
まあ愛想笑いをするのも耐えがたい所長も時々いるんでそのへんは注意して
でも漏れは事務が怒られてるところを見たことがない
遭遇してないだけかもわからんけど
389名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:55:29 ID:yGfevr1aO
>>386
でも、内定取り消されたのは、ショックでした。好きな英語を生かせる外国出願事務ということで、ヤリガイを感じていたのに、家族の不測の事態で、入所延期を余儀なくされ、結果的に内定取り消されて…。
390386:2008/02/21(木) 22:57:42 ID:TYWBImmu0
>>389
入所延期を受け付けてくれないところはおそらく殺伐としてるから微妙やと思うけど
あと、外国事務でも、英語を生かせるところと生かせないところとあるのでご注意を
391名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 23:24:56 ID:yGfevr1aO
>>390
ありがとうございます。確かに面接でも、殺伐とした雰囲気も感じられました。高齢の所長弁理士と同じく、高齢の弁理士で、採用担当者と50代半ばと思われる勤務弁理士勢揃いの面接で、雰囲気もあまり良くありませんでした。後日、受けた大手事務所とは、雲泥の差でした。
392名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 23:35:41 ID:yGfevr1aO
>>390
後日、受けた大手事務所は、一日掛かりの面接と試験でした。採用担当者によるオリエンテーション、所内見学、適性検査、英語筆記試験、面接、論文と、非常に丁寧で納得のいく説明で、入所日も余裕を持った日取りでした。結果は、不採用でしたが…。
393名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 23:44:06 ID:agsT2jMn0
もう消えろや
394名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 01:32:24 ID:L7WIk9tUO
英語を活かす仕事として何故特許事務所を選ぶのか理解できん。
395名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 02:45:18 ID:jVepYnT30
何にせよ、特許事務所はボスの色が出る。
技術屋さん過ぎて気難しい職人ボス、言うことがすぐ変わる営業天才ボス等…
所員の入れ替りもその辺り無関係とはいえないと思う。

技術職であればやはり、弁理士の資格はあった方が良いと思う。

弁理士でも使えない人がいる一方、無資格者の職人はたくさんいる。

ちょっと見直すべき時期に来ていると思う。
396名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 05:57:34 ID:Ng00AN4CO
>>394
メーカーで、外国特許事務の経験があり、海外の代理人とやり取りをやったり、英文明細書を作っていたからです。
397名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 05:59:49 ID:Ng00AN4CO
>>395
難しそうな感じの所長でした。
398名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 07:41:16 ID:Ng00AN4CO
>>394
特許事務所に就職するのは、やはり、間違いだったのでしょうか?一般企業の感覚でいては、間違いですか?所長とうまくいかないと、とか、実績が上がらないと、解雇されるというのもありそうですし。
399名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 08:14:28 ID:Z3mb1PYZ0
>>394
この業界のことを全く知らない人ですね。
特許は外国の仕事多いよ。
外国事務でさえTOEIC900超えてる人結構いるし。
特許翻訳という仕事もある。
英語に関してはレベルの高い人がかなりいる業界。
400名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 08:35:26 ID:Ng00AN4CO
>>399
まったく知らないので困っています。果たして、メーカー出身で、やっていけるかとか、色々悩みます。
401名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 08:38:05 ID:Ng00AN4CO
>>399
業界の良いところや悪いところなど、いろいろ教えていただきたいです。
402名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 08:52:20 ID:zbRTnmRi0
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm
上記についても相談したほうがよい。
また、未払い賃金(給料、残業代)、解雇予告手当等については、
少額訴訟(仮執行宣言を含む)、労働審判、内容証明郵便等で
請求することができます。下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
403名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 09:19:22 ID:Ng00AN4CO
>>402
ありがとうございます。内定取り消されたことに関してでしょうか?
404名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 09:22:46 ID:4upMMPhr0
>>398
外国出願の経験を活かしたいなら、外国出願一杯やってる大きめの事務所へ行け。
人数多いと密な人間関係はないので普通の企業と変わりないし、女の子も多いし
楽しいよ。
そこで信頼されるようになれば、翻訳者として独立しても仕事貰えるからやって行ける
よ。一人でやるって範囲なら弁理士より儲かると思う。
405名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 10:37:45 ID:Ng00AN4CO
>>404
ありがとうございます。
406名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 10:40:30 ID:+vAn/WDE0
333 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 05:39:56 ID:GOrpL5KgO
37:本当にあった怖い名無し :2008/01/04(金) 15:31:38 ID:Qr50OEmGO [sage]
たしか肉だるま発売前日に主演の大場加奈子も下北の踏み切りで轢死しちゃったよね
そんで肉だるまを観た人で体調不良、体の痛み、病気等の報告があったとか(まぁこれは映画的に仕方ない)
遺体はたしか雑司が谷霊園に無縁仏で眠ってるそうです。


334 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 05:42:55 ID:GOrpL5KgO
45:本当にあった怖い名無し :2008/01/05(土) 13:46:17 ID:sE4JpsgHO [sage] >>44
なんかAV女優っていわくつきが多いよな
『肉だるま同様の大場加奈子のバラバラ自殺』
『桃井望の焼死事件』
『苺みるくの自殺未遂』
『美咲沙耶の謎の自殺』
46:本当にあった怖い名無し :2008/01/05(土) 13:59:38 ID:sE4JpsgHO [sage]
連投すまん
まだあったから書いとく
『逢坂あきらの突然死』
『林由美香の謎の孤独死』
『里中まりあの殺人事件』
『倉沢七海の恋人の前で飛び降り自殺』
407名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 14:50:13 ID:zzC2kRDF0
>>404
そこでだ、例えばね、磯◎なんかいーんでねーのー、
とオイラは思うんだな。
408名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 15:24:03 ID:YK5KPwlK0
特許事務員て、一般的にはほとんど女性なのですか?
男で応募したらヘンかな?
409名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 15:48:22 ID:Ng00AN4CO
>>407
磯◎は、不採用でした。実務経験不足で。
410名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 15:53:11 ID:zzC2kRDF0
>>408
99.999%が♀。
♂の事務員なんて見たことない。

例外:
都内某事務所の所長の恫喝脅しに疲れ果てた外国部部長が辞めたのを期に
女性事務員が次々と辞めてしまい、
応急処置的に、新人の有資格の♂所員が事務に回されたのを目撃したことがある。
411名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 15:54:16 ID:YK5KPwlK0
>>410
なるほど・・・ありがとうございました
412名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:01:11 ID:WZTrfTDV0
>>408
東京の某大手事務所にも若干♂がいますが、強烈なDQN♀事務員に押され気味。
413名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:08:16 ID:zzC2kRDF0
>>411
都内小規模事務所でもしかして採ってくれそな事務所がある。
メール書いてくれれば教えまする。
414名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:14:11 ID:ErHr8X/e0
特許技術者(資格が取れれば弁理士)として働きたいと思っているのですが
気をつけることなど何かありますか?
415名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:14:45 ID:Ng00AN4CO
>>413
お願いします。高齢所長とウマく行かなくて解雇されるというのもありますか?
416名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:19:06 ID:Ng00AN4CO
特許事務所って、小さな規模だと、いろいろ人間関係大変そうで…
417名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:28:01 ID:zzC2kRDF0
416
そこは高齢所長ではないが所員は片手の指の数以下。
人間関係は濃密。解雇云々は??
418名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 16:59:09 ID:Ng00AN4CO
今も悔やむ内定取り消されたこと…
419名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 17:07:44 ID:KksY2d/E0
>>413
そりゃ小規模事務所は応募自体少ないから、そうそう落ちることは少ないよ
420名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 17:11:32 ID:UUmlb8XNO
うち、小規模事務所だけど、とらばーゆとかで事務員募集かけると、数十人の応募あるよ。
で採用は一人だから、大半が書類選考で蹴られる。
421名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 17:21:19 ID:Ng00AN4CO
>>419
20名規模の台東区の事務所。転職サイトで、外国出願事務応募。前任者が、急遽、退職するとのことで、すぐ入所希望されたが、家族の不幸と重なり、入所延期を願い出たが、内定蹴られました。
422名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 17:23:12 ID:KksY2d/E0
20人は業界的には小規模ではない
423名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 17:29:19 ID:UUmlb8XNO
特許事務所はほとんどが小規模だからね。
10人未満が9割近いんじゃない?
100人以上は1%くらいかな?
424名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 17:37:20 ID:zzC2kRDF0
悪名高き磯◎は女子は意外と美人が多かったなあ。
愛しの○さんはどーしてんのかな。。。
425名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 18:06:12 ID:Ng00AN4CO
>>423
大手100名以上の浅○応募→最終面接で不採用。大手100名以上の伊○国際応募→面接で条件異なり、辞退。20名規模ア○ガ応募→面接で不採用。20名規模の落〇応募→内定もらいましたが、家族の不幸と重なり、入所延期を願い出たが、内定取り消されました。
426名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 19:13:36 ID:zPN4wcg40
伊○が条件異なるとは、待遇面で募集要項と異なるってことか。
427名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 19:19:55 ID:Ng00AN4CO
>>426
職種面でした。
428名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 19:25:19 ID:Ng00AN4CO
>>426
恵比寿の方の伊○国際です。
429名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 19:36:00 ID:zPN4wcg40
恵比寿ガー○ンプ○イスの伊△は高給だな
430名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 19:44:09 ID:Ng00AN4CO
>>429
恵比寿の伊○国際は、雰囲気良さそうで、行きたかったんですけど…
431名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 19:48:35 ID:Ng00AN4CO
いつも思うんですけど、特許事務所って、いつも求人しているところが、多いですよね。転職サイト見ても、知財ナビ見ても、パテントサロン見ても、朝日新聞の日曜日版見ても、年中、求人してますよね。どうして、ですか?
432名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:59:13 ID:zPN4wcg40
求人してても採用するのは若干名だから
別に求人出してることにあまり意味は無い
余程の掘り出し者がいたら採ってやろうかな、くらい。
433名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 22:21:08 ID:Ng00AN4CO
>>432
転職サイト広告掲載料だって、数百万って、聞いたことありますが、頻繁にリクナビで求人している事務所などは、かなり、利益を生んでいるんでしょうね。
434名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 22:42:00 ID:COP6kc5G0
そんなにいっつも求人やってたのか…面接受けたの早まったかな。
博士ニートになるよりかはマシなのだけれども…
435名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 23:19:40 ID:Ng00AN4CO
>>434
毎週水曜日更新のリクナビの「知財」を見ると、いつも求人している事務所が、あります。志○、太○、創○、芦○・木○、伊○国際等。芦○・木○は、ハローワーク求人常連さん。
436名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 23:29:53 ID:Ng00AN4CO
>>434
大手事務所の志○国際や伊○国際、太○、創○などは、求人広告掲載費にかなり余裕が、あるみたいです。朝日新聞日曜日版にも掲載されます。
437名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 23:48:51 ID:HGQk2+sa0
太○って太○国際のこと?
エンでみたけどここもブラックなのか?
待遇よさげだが
438名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 00:06:15 ID:4Vf3xg3oO
>>437
ブラックかどうかは、不明ですが、いつも求人してます。太○って、2つあったような気がします。
439名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 01:19:10 ID:4Vf3xg3oO
20人規模の事務所で、所長が補聴器を付けているくらいの高齢者(70代半ばから後半)で、弁理士が、2〜3名しかいない事務所って、先行きどうでしょうか?教えて下さい。
440名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 01:24:06 ID:4Vf3xg3oO
小規模事務所で、閉所したところって、ありますか?閉所した場合、所長及び技術者、事務の方々は、どうなるのですか?
441名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 01:46:08 ID:kIfVg+aT0
>>439
その2〜3人いる弁理士が優秀ならいいんじゃないの?
442名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 01:54:42 ID:4Vf3xg3oO
>>441
例えば、その高齢の所長弁理士が、なくなった場合、誰が、所長になるんですか?
443名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 07:55:03 ID:X+XkGajjO
誰が所長になるかなんて、その事務所の人に聞かなきゃわかるわけないじゃん。
まあ所長が高齢でも他に弁理士がいれば事務所は存続するよ。
なんのための弁理士だよ。
444名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 09:42:59 ID:4Vf3xg3oO
>>443
そうですね。考えすぎでした。メーカー出身者が、特許事務所に就職するのって、間違いでしょうか?特許事務所は、一般企業と違い、実力主義の厳しい所と聞きました。
445そもそも:2008/02/23(土) 09:59:10 ID:j/+oOYBJ0
>>>444
メーカーの技術屋→知財部→特許事務所
が普通のパターンだよ。
あとは、どの段階で弁理士を取るかってこと。
446名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 10:32:21 ID:4Vf3xg3oO
>>445
知財部はなく、メーカーで単なる出願事務をやっていました。事務所に入所したら、やはり、資格取得しなければならないのでしょうか?事務所によっては、ベテラン無資格技術者の方もいらっしゃるみたいですが…。
447名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 10:38:31 ID:TybLHaMt0
無資格者で事務所?
やめとけって
気が狂っているとしか思えないぞ
有資格者ですら事務所の転職に悩むのに
特許庁はガイドライン改定して、審査官は有資格者出してくださいっていって無資格者と会話しないようにしているぞ

448名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 10:46:27 ID:Mnmk5giE0
既にメーカーを退職してて、特許事務所に就職すると決めてるんだろ?
だったら、グダグダ言ってないで、とっとと特許事務所に就職しろ。
449名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 10:53:03 ID:4Vf3xg3oO
>>447
そうなんですか。情報ありがとうございます。たとえ、外国出願事務職でも、無資格だと大変なのですか?将来的に不安です。有資格者でも事務所を移りたいという人がいるとは、知りませんでした。だから、特許事務所って、いつも求人しているところが、多いのですか?
450名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 10:58:23 ID:8SP0AtQp0
事務職でなんで資格が要るんだよ。
馬鹿かお前。
いつまでもくだらんレス入れやがって。
いい加減にしろよ
451名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 10:58:47 ID:4Vf3xg3oO
>>447
リクナビで、出願事務職を求人している事務所があり、応募したのですが…。
452名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 11:22:39 ID:Zeu6ziLh0
>>451
どうでもいいだろが!
事務所に就職したいなら、さっさと就職しろよ。
続かなければ、辞めればいいだけだよ!
なにを期待してんだ??
453名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 11:49:35 ID:H0PwQl110
>>449
>>451
ああ、事務職ね
明細書の作成とかしていたのかと勘違いした
事務職で有資格者なんてまずいないよ
ただ行けるなら企業の方がいいんじゃない?
事務所は規模が小さいから職歴として評価されにくいからね
454名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 12:09:34 ID:4Vf3xg3oO
>>453
ありがとうございます。事務所というのは、一般企業とは、いろいろな面で、異なると聞いていますし、悩みます。
455名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 12:50:55 ID:RxQTsrem0
特許事務所じゃなくよそ行けや
456名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:10:14 ID:4Vf3xg3oO
ある事務所から内定もらってたんですけど、家族の不幸で、入所延期願い出たら、内定取り消されて…。本当は、その事務所に行きたかったんです。
457名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:13:52 ID:1hLgIaCW0
君には、事務所の前に急いで行くべき所がありそうな気がする。
458名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:18:47 ID:em6zmBrd0
>>456
そんなん知るかよ。
他の事務所、とっとと探せよ。
つまらんレスすんな。
459名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:23:01 ID:4Vf3xg3oO
>>458
第一希望の事務所だったのですが…。他の事務所探します。
460名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:26:15 ID:RxQTsrem0
あんたは特許事務所じゃないほうがいいんじゃねえか。
よそ行けや。
461名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:51:11 ID:kIfVg+aT0
>>456
いろんなスレで書いてるみたいやけど
常にたたかれてるな
462名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 14:10:33 ID:4Vf3xg3oO
落ち込みます
463名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 15:38:37 ID:4Vf3xg3oO
落〇所長!内定取り消しを取り消して下さい。
464名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 15:42:21 ID:Lt62Srl0O
何日粘着してるんだ!
専用スレも立てたようだしいい加減そっちでやれよ。
一応特許事務所のスレだが主に弁理士や技術者のスレであることはわかるだろ。事務職レスすんなってわけでなく粘着し過ぎ!
アンカーなくてもわかるだろ。
465名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 15:51:42 ID:Xi6onZ9k0
>>463
うぜえよ。どこへでもいけよ。
466名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 16:31:19 ID:H0PwQl110
事務所の皆様が納期を守ってくださらないので弊社で各事務所を点数化して査定し酷いところは料金値下げ若しくは仕事の打ち切りを行うことになりました
ご了承ください
467名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 16:39:59 ID:4Vf3xg3oO
やはり、厳しい業界ですね。
468名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 18:14:37 ID:j/+oOYBJ0
>>466
納期ってどのくらい?
まさか、最低4週間はあるんだろ。
469名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 19:59:50 ID:kIfVg+aT0
>>466
もともな査定ができるのってトヨタぐらいじゃないの?
470名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 20:30:05 ID:H0PwQl110
>>468
案件によりますが3〜6週間となっております

>>469
ご指摘の通り、重要案件以外はほとんどノーチェックというのが現状ですが、納期という最低ラインを守っていただけないようではこちらとしても何らかの処置を取らなければなりません
471名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 20:50:43 ID:j/+oOYBJ0
>>469
>もともな査定ができるのってトヨタぐらいじゃないの?

トヨタには「まとも」な査定ができる能力がないということは有名だが、
「もとも」な査定とはどういうものかいな?
472名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 21:00:36 ID:h8w19Z1Q0
>>470
依頼の不安定な会社から納期って言われてもな。
ある程度バッファがないと困るのさ。
473名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 21:57:03 ID:4Vf3xg3oO
>>471
本田技研工業は、どうですか?
474名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 00:24:37 ID:iWeZ3YOT0
>>470
そんなに納期守らないんなら、安く叩き過ぎで、事務所の方も切って
貰いたがってるんでない?
475名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 07:18:39 ID:zRbNH9YS0
ホント、依頼件数の不安定な鞍って困るよ
そのくせ包括契約で縛ってコンフリクトにウルサイ
みなさん、妙案ありますか
476名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 07:39:02 ID:+n0jjsHJ0
>>475
その理由を挙げて料金を値上げしたい、それが通らなければ、
これ以上は仕事を受けられないと通告する。

向こうがそういう対応を論外と言ってまったく受け入れないなら、
貴方の事務所の評価がそれだけ低いということなので、
どんな妙案も無意味になると思う。

その場合は、我慢して続けるか、採算性を考慮して切る。

向こうが交渉に乗ってきたり、代案を出してくるなら、
多少は見込みがあるから、本音で交渉してみれば?
477名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 09:33:08 ID:rWez0Iwr0
コンフリクトは言ってきたら対処する方針の事務所もいくつかある。
どうせ1年半はばれないんだから、よさげなところがあったらそっちやってみて、
文句言われたら乗り換えてしまうという荒業もある。
478名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 10:05:35 ID:0n42jIGn0
3日ぶりにこのすれに帰ってきたけどずいぶんな変人がとりついてますね。
>>463
>落〇所長!内定取り消しを取り消して下さい。
こんなことをこのスレで書いて何のためになるのか。
あなたのためになるのか?あなたが迷惑なだけでなく
他の有用な情報が醜くなる。

あなたがいろいろな事務所で落とされる理由がそこにあると思う。
事務員であれば客が来たらそのばの雰囲気を読み取ってお茶を出したり
と空気を読む力が必要になってくるだろう。

まずあなたはその厚かましさを治すことだね。
じゃないと特許事務所でも煙たがられるよ。
479名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 12:33:09 ID:zHRGq64W0
うちの事務所、ある大手企業からの依頼が増えている。

理由はと言うと、
その企業の仕事を多数引き受けている○○事務所が、値上げ要求した。
(一等地のでかいビルに事務所を構えてるから経費がバカになら
ないんだろ)
うちの事務所もそれに乗じてなんて思っていたら、その企業の知財部
から○○事務所は値上げ要求してきたので、その事務所への仕事件数
減らして、あんたの所に回すっていう電話が来た。

値上げ要求に対する制裁みたいなもんだ。

うちの事務所は、町はずれの築何十年以上も経つ汚いビルに事務所が
あるから経費なんてたかだか知れている。いつもは、この小汚いビル
が嫌になるが、今度ばかりはココに事務所があって良かったと思った。
480名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 12:44:52 ID:rEYWivg0O
>>479
やはり、特許事務所って競争が厳しいんですね。
481名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 12:56:11 ID:rEYWivg0O
>>434
本日の朝日新聞にもまた、常連事務所が求人してます。秀○、志○国際、川○国際。定着率悪いのですか?
482名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:11:16 ID:k3Zl8l1G0
>>481
志賀国際は、堂々と特許技術者それも経験者を募集してたな。
これだけ所内名義貸しが問題となって、所長に刑事罰を科す法律までできたというのに、一体何を考えているのやら。
483名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:11:29 ID:SWLnOi1U0
>>480
昔は企業の知財部って、研究者の墓場って言われるくらい
ダメな人が行くところだったけど
最近は、優秀な人が行くようになってきた。
(知財部に限らず特許業界全体がだけどね)

それに伴い、知財部のレベルも上がって
事務所の仕事の質を判断できるようになってきて
明細書の質の悪い事務所が切られるようになってきてる。
競争は、価格だけじゃないんだな。
484名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:20:25 ID:rEYWivg0O
>>482
大手事務所の名義貸しって多いのですか?
485名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:21:55 ID:SWLnOi1U0
>>484
下手をすると非弁理士が、
機械部門マネージャーだとか
肩書きついてる事務所もある。
486名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:23:24 ID:rEYWivg0O
>>483
明細書品質の悪い事務所は、仕事が減る可能性がありますか?
487名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:23:58 ID:0n42jIGn0
rEYWivg0O
無視命令!

特徴:
1.自分から話を振っておいて、続けていくつも返信をする。
2.スレ違を認識していないのか自分の就職先のスレに変えようとしている。
488名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:25:06 ID:rEYWivg0O
>>485
内部告発などで、バレることは?
489名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:25:32 ID:0n42jIGn0
>>486
そんなの自分で考えろ。
きもい。
今回だけ特別:
明細書品質の悪い事務所は仕事が増えます。
490名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:32:30 ID:YlHXo8u50
>>486
減るに決まっているだろ
大して知財部がチェックしていなくても、これ手抜きだろっていう明細書を毎回送られてきたら査定する気なくても酷いってわかる
特に知財部は複数の事務所から明細書もらっているから比較対象があって形式的な部分の手抜きはわかりやすいんだよ
491名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:46:00 ID:SzC5WddA0
>>490
早くて安けりゃ、発注する知財部は幾らでもあるよ。
492名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:49:29 ID:YlHXo8u50
>>491
コストに見合った内容ならもちろん問題なし
493名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:53:55 ID:SzC5WddA0
>>492
多くの出願をしてる企業の知財部では、
内容よりも、コストと早さが確実に優先されてる。

普通に体裁が整ってれば、多少の問題は問われない。
494名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:54:44 ID:SWLnOi1U0
>>491
電気系の会社で、案件によってランクつけてて
防衛目的のランクの低い出願だと
体裁だけ整っておけば良いので
安くところに出したりしてるところはあったりするし
そういう仕事ぶりのとこも需要はあるんだね。


495名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:59:39 ID:YlHXo8u50
>>493
もちろん、案件の難しさに応じて使い分けている

ただ、余りに酷いと技術部もさすがに切れて上司連れて知財部に来てクレーム寄越してくるので、いくら早いといっても余りに質が酷いと考え直さなければならない

特に二回目の依頼の場合とか

「また、〜さんですか?いいづらいのですが、他の人に。。。。ちょっと前にお願いした〜さんとかダメなんですか?」

のような反応をよこす発明者も少なくない
496名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:00:23 ID:SzC5WddA0
>>494
つーか、そういう需要は確実に大きい割合を占める。

防衛目的&クロスの弾数稼ぎだと、内容なんか気にしない。

そもそも、出願時点では、重要技術の予測も不確実だから、
経験豊富な知財部員ほど、事務所の仕事の内実は問わなくなる。

そんなの気にしてても、職場での評価は上がらないからな。

稀に問題が起きるとしても、分かるのは数年後〜十数年後だし、
事務所に出してれば、知財部員の責任は大きくならないから。
497名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:05:59 ID:SzC5WddA0
>>495
それは料金を値切り過ぎてるんだよ。

発注者が無能で適正価格が分かってない証拠。
498名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:08:02 ID:YlHXo8u50
>>497
そう思ってその事務所が担当している別会社の案件をみたがやっぱり大差なかった

小規模事務所だと所長の意向が絶対みたいだね
499名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:15:36 ID:SzC5WddA0
>>497
その別会社も値切ってるだけだと思うぞ(笑)
それとも、その別会社の発注料金を確認でもしたのかな?w

料金交渉のできない弱小事務所は、どこの会社に対しても立場が弱い。
必然的に粗製濫造になる。
500名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:20:38 ID:RrmtgHX10
>>499
大事務所ほど粗製濫造というのが実感なのだが。
501名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:22:06 ID:YlHXo8u50
といっても値上げは絶対ないな
役員がコストカットうるさいから
質に報いるとしたら仕事をもっと多くまわしてあげるよ(若しくは他所に回すよ)
これしかない
502名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:26:26 ID:SzC5WddA0
事務所にしてみると、

>質に報いるとしたら仕事をもっと多くまわしてあげるよ(若しくは他所に回すよ)

は、ありがた迷惑と言うか、事務所サイドの気持ちを理解してない。

安くても質が高く早い所は、実績を上げて、その実績に基づいて、
それなりの料金でまとまった受注が欲しい訳であって、
安くこき使われ続けることを望んでる事務所なんて無い。

そういう扱いを続けてると、最初はまともだった事務所も駄目になってくる。
503名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:46:47 ID:a6a/RZKM0
>>安くこき使われ続けることを望んでる事務所なんて無い。

全くそのとおりだ
504名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 14:49:37 ID:YlHXo8u50
企業は常に上からコストカットコストカットいわれているので、安く使い続けることしか考えない

質がいい明細書を書く事務所に単価が高い重要案件を回すようになることはある
そこで、あの人に頼めないと困るレベルまでいけば、力関係が変わる

そのときに頑張ってくれ
505名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 15:27:56 ID:a6a/RZKM0
>>504
明細書の質ってなんですかね?
506名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 15:30:30 ID:YlHXo8u50
>>505
なんだろうね
とりあえず、図面新しく増えていて実施例も沢山書いていたら
「お、質はわからんが、なんかこの事務所頑張っているな」
って記憶に残るよ
507名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 16:31:30 ID:a6a/RZKM0
>>506
わかりました。頑張ってみます。
508名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 18:20:44 ID:k3Zl8l1G0
>>506
それって、発明者に代わって発明してるわけだよ。
後で問題になるよ。
509名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 20:05:47 ID:YlHXo8u50
>>508
前にもそんなこといっていたね
そんな暢気なこといっていると淘汰されるだけよ
インタビューに来る弁理士は同じ技術的効果が得られる別の構成を発明者に提案しているよ
510名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 20:21:36 ID:Nm8+QuW+0
と無能地財部員が申しております。
511名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 20:23:59 ID:YlHXo8u50
そのセリフ知財部にきていってごらんw

最近うちの知財部でも弁理士合格者がごろごろ増えて無資格者は恥ずかしいのか来ないけどねw
512名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 21:01:35 ID:a6a/RZKM0
弁理士の生き残る道は、
代書き屋にならないことじゃなかろうか
513名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 21:30:58 ID:zHRGq64W0
>>512
代書屋にならなかったらこれほど面白い仕事もないんだけどね。

中小企業相手なら、まぁいろいろあっておもろい。
大企業がクライアントの代書屋なら、実務で弁理士試験で勉強したこと
の1%も使わんだろ。
中小企業相手なら、弁理士試験で学んだ知識なんて実務で使う
10%にもならない。
著作権の移転登録したり、税関行ったり、特許相談受けた時に
「うちの市には、こんな条例があるんですと」と言われ、見せられて
ひっくり返りそうになったり。
警告書作るのにも苦労するし、訴訟するにも落とし所を見極めるに
も苦労する。
でも、前の大手事務所にいた時よりも遙かに面白い。
ただ、儲からんが。
514名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 21:36:24 ID:YlHXo8u50
それは面白そうだ

某予備校の宣伝で弁理士を理系の弁護士と思ったのが俺のすべての過ちだったのかもしれない
515名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 21:52:25 ID:rEYWivg0O
特許事務所で外国出願事務の仕事をしたいです。
516名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 21:58:19 ID:VrUeohab0
ウチの事務所の場合お客さんの担当者の2割以上が弁理士なのでヘタな
ことは言えない感じだね。
517名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 22:04:58 ID:u3e1yqHM0
出すものを出さないで、「質」を要求する
アホなID:zHRGq64W0みたいな知財部員が居るから、
欧米での知財活動を失敗する日本企業が多いんだよな。

日本だと、専門家が時間あたりの費用を度外視して無理してくれるが、
欧米では、専門家はきっちりとその費用を請求してくるから。
518名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 19:19:31 ID:4dMMNHvC0
519名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 22:03:23 ID:cjtLHDhY0
>>509

勿論それ位やる。しかし、吉藤先生によれば、
共同発明者に該当してしまう。
さて、どうしたものか。。
520510:2008/02/25(月) 22:05:08 ID:cjtLHDhY0
ま、セカンド案出す位ならサービスの範囲かなとも思うが、
完成していないのを補完するのはさすがにやめようかと
オモテル。
521519:2008/02/25(月) 22:06:38 ID:cjtLHDhY0
ごめん。間違えた。↑は519ね。
522名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 22:21:49 ID:0qjLZMuC0
>>520
実施例勝手につくったりしない限りは問題ない
特許庁の見解は、完成した発明は実施例のみやから
523名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 05:22:36 ID:NajXhnMp0
>>522
アホな ID:YlHXo8u50のアホ発言

>>505
>なんだろうね
>とりあえず、図面新しく増えていて実施例も沢山書いていたら
「>お、質はわからんが、なんかこの事務所頑張っているな」
>って記憶に残るよ

実施例を事務所に作らせてる訳で。

こいつの会社では、弁理士が共同発明者。
524名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 07:23:34 ID:vCyTP0eO0
オレの出した特許が
例の某サイトで掲載されとるwww

どうしよう。
525名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 07:46:27 ID:eaEyL+bb0
>>524

そんなことで驚くようじゃお前もまだまだ青いな。
10代か?
526名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 08:16:43 ID:vCyTP0eO0
どういう基準で掲載しとるのかが、わからん。
527名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 22:40:22 ID:bathjieu0
>>523
機械系はどうか知らんが、
化学系は、
サポート要件を考えるとこのへんとこのへんの実施例がほしいんですけどデータ出せますかね〜?
ってのは当たり前にされていること
この場合、実施例を追加するかどうかはあくまで会社の判断
だから弁理士は発明者にならない

ていうかこの程度のことは提案してもらわないと困るってのが会社側のスタンス
528名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 23:11:19 ID:ppeCWMzy0
>>527
会社側ってあのね、実施例を要求される発明者の渋い顔を見たことないの?
529名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 23:32:55 ID:bathjieu0
>>528
それは会社によるでしょ
まあ知財部はだいたいは広い範囲のまま拒絶されないために実施例要求してほしいってかんじだよね
発明者も、まずどんな実施例が必要か教えてほしいってとこも最近は結構多い
漏れが扱ってるところは、実施例いっぱい出すから適当に取捨選択してくれってとこもあるし
まあ、発明者になんでこんなんいるねん?って思わせたら渋い顔されるよね
530名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 00:10:16 ID:oHahFos30
「ああ、またその実験するのか、そのテーマもう終わっているのに」っていう
顔をされたことがある。
531名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 08:12:04 ID:W9pGNDdB0
実施例1個で、数値限定のクレームかいてくる発明者がいる
発明者頑張れ
532名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 11:45:55 ID:WkO9qKvQ0
>>527
このスレに化学系の人は少ないと思う
533名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 20:23:19 ID:v0KDxYzLO
>>532
機械系と化学系ではどちらが多いのですか?
534名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:15:32 ID:LOsVOWw50
>>533
化学は専門知識がものを言う分野なので、対応できる特許事務所が非常に少ない。
だから、内製してしまう会社(化学系)が非常に多い。
結果的に、化学系を募集する事務所も少ない。
535名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:46:00 ID:pqPZJSnA0
ユア○○ラって東大出しか雇わないって話きいたことあるんだけど
本当でつか?
536名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:48:27 ID:9Jo0/V2HO
嘘です。
537名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 22:07:57 ID:gcMbzJlV0
うち、化学系だよ
538名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 23:00:04 ID:v0KDxYzLO
>>535
ユア〇○ラは浅○と同じビルで、同じフロアにあります。
539名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:00:26 ID:OQoHm5yp0
ガイドライン出たね。
4月が楽しみだ。
540名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:21:14 ID:1NXWrGls0
>>539
面接ガイドラインではなくて、名義貸し禁止のガイドライン?

どこ見ると出てる?
541名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 03:11:19 ID:WWXUITqyO
大手は名義貸しで大変ですね。
542名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 07:38:50 ID:csenN1dA0
特許庁HPで確認しょうとしたが、面接ガイドラインの記載はあるものの
名義貸し禁止のガイドラインが見当たらないのだが?
本当にガイドライン出たの?
543名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 10:55:42 ID:WWXUITqyO
>>542
大手からの圧力?
544名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:05:02 ID:ndRCel2g0
>>535

そんなことないよ。俺東大じゃないし。
545名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:19:04 ID:GaFgTECy0
>>495
>「また、〜さんですか?いいづらいのですが、他の人に。。。。ちょっと前にお願いした〜さんとかダメなんですか?」

>のような反応をよこす発明者も少なくない

その発明者が、自分に代わって、ぼんぼん実施例(実施形態)を膨らましてくれる明細書書きがいいと思ってるなら、知財担当者は発明者を罵倒しなければならない。
知財担当者がその発明者と同じレベルなら知財に向いていないのでさっさと知財分野から去るべき。
546名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:51:36 ID:NeQbhiBE0
弁理士として活躍されている事務所勤務の皆様

メーカー勤務。
通信制御系の組み込みソフト開発をしています。

19年度短答合格、論文不合格でした。
今年度で終わらせたいのですが、年齢も30になり
20年度は短答合格だけでも事務所に転職しようかと思います。

私のようなキャリアですと、そろそろ実務を経験しないと
マズイと思うのですが、実際どうでしょうか?

また、良い事務所の選別方法があれば教えて下さい。
※「良い事務所」の定義ははっきりないのですが、
 皆様の思う範囲で教えて下さい。
547名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 21:41:01 ID:zS4L8BFi0
事務所は所長のカラーが出るから良い悪いは所長次第だ
面接して30分も話せば所長がどんな人がだいたい分かる
あと非弁で未経験だと事務所就職はかなりしんどい思いをする
自社の知財に移るとかも考えた方がいいかもしれん
548名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:46:22 ID:Mww66n/K0
>>542
549名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 21:46:54 ID:WWXUITqyO
>>547
難しいですね。考えます。
550名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:32:28 ID:wduHZWrQ0
面接のときに「弁理士試験受かりたいので定時で帰らせていただきたいのですが」
ということをはっきり主張する。そのときの反応でどういう事務所か分かるよ。
551名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:39:20 ID:zS4L8BFi0
求職者としてはリスクあるが、
そういうことだな
怒り出したら非弁のままコキつかう気まんまんだ
「仕事さえやってくれれば早く帰るのは自由だ」と
言ってきたら薄給かもしれないが、受験生としては居心地いいかもしれん
552名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:47:46 ID:ARcEXkWn0
ウチの事務所、求人広告で嘘くさいこと(取り方によっては本当のこと)書く
ならともかく、嘘書いちゃいかんだろw
まあ、悪気はないのは解るんだけど、それだけにチョット間抜けだよな・・
553名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:10:04 ID:wtvvWTxq0
>>546
ブラック事務所の見分け方は既出だから
ブラック事務所さえ行かなければ
あとは自分に会うかどうかだよ。

所長によって事務所の色がかなり違うから。
554名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:16:15 ID:irdAyKHZ0
>>548
村ってなに?
意味わかんない
555名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:48:50 ID:uW2k9b2A0
企業が明細書などを内製をせずに事務所に外注するのは人件費が安く済むからだって聞いたのですが、
その理屈だと知財部から事務所にいく理由が解せないのですがなぜなんでしょういか?
556名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:54:47 ID:vjrOmjSq0
>546
リード国際特許事務所
ここは所長のクセがとんでもないね。
ホームページのよさだけに引かれた
新卒・中途が電話で採用の問い合わせをすると
「どこの大学出身ですか。」
と、履歴書を郵送する前に
あからさまに学歴だけで決め付けようとする厚かましさ。
まぁあとは悪口になるから、お任せするけどまぁ
意見程度に受け止めてくれccと。
557名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:59:33 ID:Tk9G0oAR0
ヒント:間接部門の比率
558名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:07:36 ID:Nxxs87Kj0
>>555
人件費は知財部員に明細書書いた方が安いよ。
明細書月4件で100万前後事務所に払ってるわけだから。
知財部員に月100万も払ったりはしないし。

知財部員が明細書書いてる暇がないから
外注してるっていうのが普通。
あと、毎日明細書書いてる連中(事務所の弁理士)に書かせた方が
質もいいしね。

>>556
特許事務所にはかなりの数の応募がある。
全員を面接するのは時間的に無理だから
学歴や資格でフィルターかけるのが普通。

まあでも電話段階で学歴聞くのはやりすぎだな。
履歴書貰って断るのが面倒なのかもしれんが
いくらなんでも。
559名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:09:55 ID:psYA/5r60
>>558
でも、人を一人雇うのにかかる諸経費(福利厚生・設備費・教育費等)を考えるとやっぱり安く済むんじゃないですか?
560名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:10:57 ID:dmShzNkdO
台東区内ってブラック事務所ってありますか?
561名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:16:51 ID:Nxxs87Kj0
>>559
確かに諸経費は考慮すべき要素だね。
その辺はどうなんだろうね。

知財部門を子会社化して明細書書かせてる会社もあるけど
子会社化することによって経費節減できたりするんだろうか。
562名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:21:47 ID:iX1gLsi60
>>547
うちの事務所は面接に所長は出ないぞ

>>558
知財の場合、ふつうは忙しさに波がある
で、忙しい時にあわせて採用すると、暇な時期に人件費が無駄になる
なので、通常は暇な時期にあわせて採用する
すると、忙しい時期になると、自社では対応できないから外注する
このパターンが結構あるんじゃね〜の?
563名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:22:58 ID:RZQvlPhK0
>>546です。

みなさん、情報ありがとうございます。

私の中で転職(→事務所)への懸念事項は、
転職するに当たって
 @知財部、事務所でのキャリア
 A弁理士試験合格
 B研究・開発のキャリア
 C英語力
 D年齢(若さ)
のいずれかを相当なレベルで満たしていないと厳しいのかな
と考えていますが、
私の場合、
 @全くなし
 A短答合格経験アリ
 B通信、ソフト、制御系の開発7年
 Cなし
 Dギリギリ?(30歳)
という、お恥ずかしいですが非常に中途半端な状態ということです。

 ・歳も歳だし何とか事務所を見つけて早く経験を
 ・弁理士試験合格まで、試験勉強と開発経験の積み上げを

どちらが賢明と思われますか?
564名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:34:32 ID:iX1gLsi60
>>563
まずそのへんの事務所に入って、3年くらい経験積んでから、いい事務所にうつることをおすすめする
事務所にいればいい事務所の噂くらい聞けるよ
未経験で資格持ちってのは結構敬遠されるよ
565名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:36:30 ID:dmShzNkdO
>>562
急遽、退職者が出る場合はどうなんでしょうか?
566名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:38:10 ID:Owe9RLf/0
>>564
もっともらしくいい加減なこと書いてんなおい
567名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:38:30 ID:ABbL6oZr0
あなたがけっこんしているかどうかにも夜と思います。

結婚していれば、家族には迷惑をかけるので奥さんから了承を得る
(これが以外に大変な交渉ですよ。)ことが大切ですね。

・歳も歳だし何とか事務所を見つけて早く経験を
これを選ぶのなら、薄給覚悟は必須ですね。
ただ短答合格経験アリということでまったくの未経験よりは
アピールポイントになると思うよ。
論文合格しそうな弁理士受験生って結構事務所にとっては
実績につながるんでですね。

 ・弁理士試験合格まで、試験勉強と開発経験の積み上げを
それも手ではあると思います。
年齢的に、未経験は30-35なのでまだ間に合います。頑張ってくださいね。
568564:2008/03/01(土) 00:39:41 ID:iX1gLsi60
>>566
漏れがとった手段だ
569名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:42:05 ID:ABbL6oZr0
>未経験で資格持ちってのは結構敬遠されるよ
これは嘘です。
逆に、ある程度の法律の知識と開発経験があれば
明細書の練習からはじめて伸びがはやいから、敬遠されるわけないじゃん。
570564:2008/03/01(土) 00:45:19 ID:iX1gLsi60
>>569
実務に必要な法律知識はごくわずか
それに弁理士試験合格と実務ができるかどうかは何の関係もない
さらに、未経験にもかかわらず、資格を持っているということで高給を払わないといけない
伸びがはやいかどうかはセンス次第
まあある程度の技術的バックグラウンドは必要だが
571名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:49:26 ID:RZQvlPhK0
>>563です。

ご意見ありがとうございます。

どのご意見も参考になるもので、また考えてしまいます。。。

まずは直前に迫った試験に全力投球し、短答を死守、
試験制度変更ということもあるので、今年度の短答合格は
多少アピールポイントになるかと思います。
今も大して厚い給与をもらっているわけではないですが、
条件の良い事務所があれば転職、無ければ合格まで残留。
といったところでしょうか。。。
いずれにしても私に残された時間は1〜2年と思います。

ちょっと質問は変わりますが、パテントサロン等で年中求人を出している
大手事務所(志○、伊○、など)って、どうなんでしょうか?
入れ替わり激しいのですか?
572569:2008/03/01(土) 00:52:44 ID:ABbL6oZr0
>実務に必要な法律知識はごくわずか
お前はまだ、明細書書きから抜け出してないんだろうな。
訴訟とか扱い始めたら、少なくとも*ごくわずか*というアマチュア認識では
通用せんよ。逆に弁理士試験ではとりあつかわんようなちょっとマニアックな
内容もあってまぁそこからが面白いとこだけどね。

>それに弁理士試験合格と実務ができるかどうかは何の関係もない
確かにそうだ。

まぁ、へぼい案件ばかり受けているような事務所は
>>570
の言っていることがまかりとおるんでしょうな。
573名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:58:23 ID:Nxxs87Kj0
未経験弁理士を敬遠する事務所は
間違いなくブラックなので
採用されなくて全然かまわんだろ。
特許庁が特許技術者を露骨にウザがるようになってきてるのに。
無資格を理由に安くこき使おうという意志がミエミエ。
574569:2008/03/01(土) 01:01:38 ID:ABbL6oZr0
>特許庁が特許技術者を露骨にウザがるようになってきてるのに。
ほんとそうだね。っつうか非弁だったらやっぱり話し通じないやつ
多いからね。sりゃうざいって話だよ。
575名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:05:06 ID:wAM6VK4U0
>>546 >>563
自社の知財部に異動願い出すのがベスト。
後から適性が無いことが判明しても、戻れる部署があるからね。

事務所に移った後で適性が無いと分かったら、ワーキングプアに突入する。

>>550-551
人手が欲しい事務所なら、最初はいくらでも都合の良い嘘をつくんじゃね?
入所後に条件変えられたら、終わり。

>>555
人件費≠給料

>>574
弁理士合格数増やしすぎたフォローだと思われ。
そこを正常化しないと、弁護士と同様に余るから。
576名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:10:17 ID:wAM6VK4U0
>>563
転職において一番考慮すべきことは、

第1位 転職先の仕事への適性

じゃないのかな。

弁理士試験は受けてるそうだけど、実務はやってないでしょ?
実務をやってみると肌に合わないと言う人が結構いる。

その年齢だと、その段階でさらに転身は厳しいから、
まず、自社の知財部の知り合いに仕事の話を聞いてみて、
異動願いを出すのが無難だと思う。
577名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:33:55 ID:uP6oYn930
他人の芝生は青く見える
そうなると不思議に、泥沼がバラ園に見えてしまう
自己催眠の結果だ

転職希望者は皆、この「狐のバカシ」にひっかかる
数ヶ月先には地獄の日々が
でももう、その時には手遅れ

「ああ、もしあそこに残っていれば!」と
死んだ子の年を数える、あわれな日々が

どうか慎重に
といってもバカされてる最中には聞く耳もたないよな

かくて悲劇は拡大再生産される
578名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:36:40 ID:uP6oYn930
>575弁理士合格数増やしすぎたフォローだと思われ
なるほどね、鋭い。
579569:2008/03/01(土) 07:47:46 ID:ABbL6oZr0
>>575
企業の知財部と特許事務所は必ずしもやっていることは同じではないから
その点はどうかな?
ってかむしろ、明細書を書いてるってやつはあまり聴いたことないな。
580名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:56:42 ID:CrYuWfHz0
>>563
なんで事務所に転職したいわけ?

今いる会社が嫌なのか?
581名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:02:46 ID:Nxxs87Kj0
英語力ないんだったら
会社にいた方がいいと思う。
技術分野も微妙だし。
582名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:21:35 ID:wAM6VK4U0
>>578
審査官に正直な本音を聞くと、実際に担当してる特許技術者に聞く方が早いけど、
庁全体の方針でそれはできないと言う人が結構います。

つまり、実務担当者の審査官の希望ではなさそうなので、
この背景には政治的思惑がある筈ということです。

>>579
明細書内製してる知財部も結構ありますよ。

そうでなくても、知財部での経験は有益ですから。
内製してなくても、明細書のチェックや修正等はありますしね。
583名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:24:21 ID:7bfBidCT0
>人手が欲しい事務所なら、最初はいくらでも都合の良い嘘をつくんじゃね?
>入所後に条件変えられたら、終わり。

入所後の条件変更はありうるけど、残業拒否宣言を最初にすると、
その時点で面接官の態度は変わる。その時点ではじけばいい。
受験生尊重する事務所は、最初から理解を示す。
584名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:27:53 ID:wAM6VK4U0
>>579
そして、創造力を発揮して技術を作っていくことよりも、

・他人のアイデアを元にして権利を作ること、
・審査官等を相手にして、うまく権利化していくこと、
・審査官等を相手に技術論だけでなく、法律的なやりとりをすること
・権利を活用して、他社と交渉すること。

こういう仕事にやりがいを見出せるかどうかは、
知財部で仕事をしてみれば、分かることです。

ぶっちゃけ、事務所は、その知財部の下請けに過ぎませんから、
まず、知財部で仕事を経験してみるべきでしょう。
585名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 08:31:37 ID:wAM6VK4U0
>>583
この業界、顔色を変えずに嘘をつく人などいくらでもいますが。
586578:2008/03/01(土) 08:43:56 ID:NxDmU9Wp0
>>582
なるほど、深いですね。
幽霊の正体みたり、ってとこでしょうか。
587名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 09:06:37 ID:dmShzNkdO
明日の新聞では、どこの事務所が求人広告を出すでしょうか。また、常連大手でしょうか。
588名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:23:53 ID:Ii9ST4MP0
>>563>>571です。

まずは自社の知財部へ、というご意見ですが、
私も以前その件については四方あたってみましたが、
私の会社では開発部→知財部の異動は出来そうもありません。

>>581さん。
おっしゃる通りです。
英語のほうは、今の勉強に比べれば3ヶ月も頑張れば
それなりにできる自信はあるのですが、技術分野については
微妙なことは自覚しています。
私のような経歴の人間が、少し畑違いの分野の
案件を扱うことは難しいでしょうか?
(もちろん自己啓発はする前提で)

皆様のおっしゃるように、弁理士・特許技術者としての
私自身の適正について最も心配な点ではあります。
しかし上記のように、現在の会社で実務を経験してから
転身というのは難しい状況です。

賭けに近いものもありますが、明細書作成業務だけでなく
将来的には侵害訴訟などの業務に携わりたいと考えています。
甘い考えですよね??
589名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:04:09 ID:DZJsA1rs0
侵害訴訟をやるような事務所には大抵弁護士がいるから
その業務に携わりたいなら付記より弁護士資格を取った方が
いいかと。
明細書作成業務をしっかりこなせるようになるまでにも
結構時間がかかるよ。
先ず何をやりたいのか決めないと。
590名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:20:48 ID:7bfBidCT0
>>585
本当にこの業界知っているの?そこまで器用な人は多くないよ。
あと、入所時にそう宣言して入所したなら、入ってからも貫けばいいだけ。
591569:2008/03/01(土) 12:33:31 ID:ABbL6oZr0
>>589
また、適当なやつがでてきた。
まず第一に条件付で弁理士は、訴訟の代理をすることができる。
そして2つめ、弁理士資格にあくせくしている30が(決して侮辱してるわけではないので
ご了承を)司法試験を目指すなんて無理がある。
3つ目、成りたての弁理士がいきなり訴訟を担当させてくれることなんて
まずない。
そんなのはどこの事務所でも、肩書きがある人がやることだな。
592名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:24:51 ID:4z9tWSVX0
いやそもそも特許事務所に訴訟の依頼をすることはないんじゃないか。
あと依頼されても対応できないよ。
TMIとかぐらいだろう、対応できるのは、ほかでは、大事務所であっても
対応困難だと思うぞ。
593名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:41:58 ID:DZJsA1rs0
無理があろうとなかろうと侵害訴訟に携わりたいなら
弁護士取るべきだ 弁理士で訴訟の共同代理をすると言っても民法民訴に
すぐさま精通できるわけではないので、弁護士の方が信用され所内でも優先的に仕事を回される
今30でローから始めるのが無理かどうかは本人が決めることだ
単に明細書作成の実務経験が積みたいなら
無資格でも事務所に就職すればいい
594名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:45:23 ID:iX1gLsi60
>>592
結局は頼まれても知り合いの弁護士に頼むことになる
で、その弁護士に、弁理士が技術について説明したところで解決したためしはないですよ
って言われてへこむことになる
595名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:48:05 ID:+rjAm8tp0
人間の質
(すぐ切れる、協調性無し、わがまま、ヒステリー、恫喝)

零細   =>激しくある
中小企業 =>まあある
上場系子会社 =>概ね良好
上場会社 =>良好

もちろん事務所は零細。
596名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:48:50 ID:QdeIWKv50
特許権侵害訴訟なんて年間1000件程度だろ?
弁護士になったって携わる可能性は低いよ。
597名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:55:38 ID:LN435AQ+0
今年から新制度だが、過去6年間の弁理士試験「最終合格者」の平均受験回数は以下の通り。

平成 8年 4.9回
平成 9年 4.8回
平成10年 5.0回
平成11年 6.1回(5.1+1回)
平成12年 6.5回(5.5+1回)
平成13年 5.3回(4.3+1回)

平成11年度から願書に「過去の」受験回数を書かせるようになった。
特許庁が平均受験回数として発表してるのはこの過去の受験回数を元に計算したもの。
従って、実際の平均受験回数は1を足す必要がある。
(平成10年までは口述試験にて受験生から直接聞いていた。)
598名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:02:49 ID:iX1gLsi60
>>596
審査を厳しくしたのは、裁判所から、出訴する件数を減らすように要請があったからみたいだしな
599名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:07:41 ID:DZJsA1rs0
>>596
要するに付記試験は政府が掲げたお題目のための制度なのか
600名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:12:47 ID:bCvuEsMQ0
>>597
えらく古いやつのコピペだな。何で今頃?
601名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:47:15 ID:EPNnpfP8O
企業向けのコンサルティング機能を持っている特許事務所は、多いでしょうか?
602名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 16:23:36 ID:OlijTCTrO
訴訟だコンサルだ言ってはったりかましてカッコつけてる事務所もあるが、
特許事務所ってのはどこも出願で食ってるんだよ。
他のことはおまけにすぎん。
603名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:27:07 ID:RGb0Dbqi0
>>601
こういうアプローチする奴は、文系脳だろ。
テキトーな夢みてるんだろ??



604名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:46:48 ID:9g5O9UGS0
>>535,536,544
噂をすればユア○○ラがパテントサロンに求人出してるね。
ここ大手だけど無資格者の比率少なそうだし良さげな所にみえるのですが
実際のところどうなんですか?

605名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 18:18:26 ID:bCvuEsMQ0
>>556
http://www.ipros.jp/company/231559/

連絡先
リード国際特許事務所
〒 102-0072
住所:東京都千代田区飯田橋2-8-5 多幸ビル九段7F
TEL:会員のみ公開

って、ここ馬鹿じゃね?
特許事務所が電話番号を非公開にして何か意味あるのかって思うぞ。
当然だが、弁理士会の弁理士ナビにはちゃんと電話番号が載ってる。
606名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 19:58:45 ID:Nxxs87Kj0
>>556=605
低学歴を理由にリードに求人蹴られたのか?
607名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:49:24 ID:bCvuEsMQ0
>>606
高学歴者が希望するほどの事務所じゃなかろ、ぼけ。
608名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 20:52:16 ID:wgUKANcd0
>>604

特許技術者はほとんどいない。
現実に弁理士が全部やってる。
事務はいるけどな。
609名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:29:05 ID:kgxSUeio0
>>607
そんな事務所に蹴られた>>556 >>605 >>607って、
この業界ですらカス人材だねwww
610名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:34:44 ID:EPNnpfP8O
弁理士は経営コンサルティング、特許技術者は明細書書き、って感じですよね?
611名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:48:23 ID:kgxSUeio0
>>610
どういう妄想?

コンサルティング業務で稼げる特許事務所なんて、殆ど無いんじゃね?
612名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 21:57:54 ID:bCvuEsMQ0
>>608
すばらしい。特許事務所の鑑。って当たり前か。
613名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:03:52 ID:9g5O9UGS0
>>608
ども。
そりゃ事務や翻訳者はいるでしょ?
でも明細書書きに無資格者が殆どいないっていいなあ・・
ウチなんか安易に資格を諦めた連中が幅利かせてて弁理士があまり定着
しない。
614名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:16:00 ID:4y09M/810
資格の勉強のストレスを1としたら、実務のストレスはどれくらいですか?
615名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 22:47:10 ID:dmShzNkdO
>>604
ユア〇○○は去年の11月ごろリクナビでも求人していました。ユア〇○○行くなら同じビルで、同じフロアにある浅○の方が良いです。人事担当の方も良い人ですし。
616名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 23:51:00 ID:iX1gLsi60
>>614
そんなの人と環境によるだろ
617名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 07:20:26 ID:jbDm6v2C0
産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書等の公表について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
<添付資料>
 1弁理士制度小委員会報告書の概要 <PDF 23KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
 2産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 概要版 <PDF 86KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
 3産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 <PDF 260KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会
報告書(案)の概要に対する意見募集
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_singikai_benrisi.htm
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会報告書(案)の概要<PDF
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_singikai_benrisi.htm
弁理士関係法規及び日本弁理士会会則
http://www.jpaa.or.jp/about_us/information/regulation.html
618名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:45:21 ID:CZ3n1tsCO
これからの
619名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:50:49 ID:CZ3n1tsCO
>>611
古いなあ!
これからの弁理士には、企業の知財戦略立案とか経営企画機能が求められるのですよ
620名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:09:58 ID:miNSmtK90
>>619
阿呆だなあ!
そんなこと誰も弁理士に期待してないよ
621名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:14:09 ID:zyW83K1X0
>>619
そういうのって相談されて提案するのではなく、普段の仕事から自発的に提案していくものなんだよ
事務所の弁理士なんか企業の技術部門の動向なんて全く見えないから無理
622名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 12:15:37 ID:h1sFWwl20
>>619
採用のときにそういうこと言って騙して採用しているインチキ事務所あったよ。
623名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:03:48 ID:F7q5umCuO
今日は、高○国○、と〇し〇、創○国○が求人しています。
624名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:16:40 ID:quUAkjTF0
>>619
企業が特許事務所に期待しているベスト3は、

第1位 安くて早くて上手い明細書書きの下請け
第2位 安くて早くて上手い中間処理の下請け
第3位 安くて早くて上手い審判手続きの下請け
625名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:33:25 ID:+rwL7EKeO
>>623
おまえいい加減にしろよな
626名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 13:39:50 ID:YT4lJAD60
有資格者の場合、所長が便利司会の養殖やってる事務所からだと他の事務所に
移りにくいってことはありまつか?
特に合格して間もない場合
627名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:19:41 ID:CZ3n1tsCO
>>624
こんな企業相手にしなければいいんですよ!弁理士は絶対数が少ないんですから、力関係は企業より上なんですよ。
628名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:33:26 ID:954jueAl0
>>626
そんなの関係ね〜
漏れの場合、前職の所長が元弁理士会常議員会副議長などの経歴を持ってて、
現職の所長と大親友(こちらも元弁理士会近畿支部長などの経歴を持ってる)なんだが
何も問題なかった
629名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:35:11 ID:WOlbI8hl0
12年間だけ馬車馬のように働いて貯蓄した金で南の島で暮らしたいのですが
大手事務所がいいですか
小さい事務所へ逝って、経営スキル盗んで独立するのがいいですか
630名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:36:00 ID:iG94O0OU0
そういやあるな。
本業(明細書作成)がろくな仕事してないくせに、コンサルタントみたいなことしてくる事務所が。
あんたんとこはヘボ事務所認定されてきてるんだよバカが、って感じ。
631名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:36:34 ID:954jueAl0
>>624
安くて質が高い事務所なんてありえないよ
費用が安いということは、中にいる人はその程度の質の仕事しかしないから
安いけど質が悪い事務所と、高いけど質が高い事務所なら、どちらを選ぶかは一目瞭然だな
632名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 15:18:32 ID:zyW83K1X0
>>627
はいはいww
「うちの仕事が過半数を占めている事務所が大半なので我々が仕事を出さなくなると路頭に迷う人がでるので、仕事を出す出さないという言葉は避けるように」
と通知が出るほど事務所に気を使っているんだけどww
633名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:42:56 ID:vPLwnIJdO
それは下請法的観点から仕方ない通知ですね
大企業知財と事務所を両方経験しましたが、
自分には事務所があってると思った
企業はなにかとしがらみがね
634名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:12:24 ID:EgGMTM1E0
入所5年目で初めて所長に雇用契約書と就業規則見せてくださいと言えた
答えは雇用契約書は所員だれても交わしていない
就業規則は社会保険事務所には出しているが6年前から改定作業中なので見せられない
635名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:16:25 ID:miNSmtK90
>>634
言いたくないが、君って馬鹿だろ。
636名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 18:33:16 ID:954jueAl0
>>634
漏れは前の事務所で、雇用契約書を出せって言ったら就業規則を出してきやがった
で、辞めた
637名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 19:20:38 ID:miNSmtK90
>>636
契約って、当事者同士が結ぶんだよ。
当然、契約書は当事者同士が一通づつ保管する。
当事者である君が相手に出せという代物じゃない。
君も馬鹿だね。
638名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 19:46:45 ID:oWQlrYms0
特許マンって。。。(笑
639636:2008/03/02(日) 20:08:06 ID:954jueAl0
>>637
当事者である漏れ自身が1通も受け取っていないと言ってるんだが
640名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:09:00 ID:A3Ft8/Pv0
 ↑
特許事務所ってこういう変人がいるわけか
641名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:21:27 ID:0X99f7Vu0
>>639
親切に横レスするけど、
当事者であるお前が確認し署名捺印してない契約書を、
事務所が勝手に出せる訳ないだろう?

そんなことしたら、有印私文書偽造。
署名捺印して無いなら、契約書として成立してないし。

契約書の意味を理解してる?
642名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:37:17 ID:GVFJCHGK0
971 :名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:25:42
>>969
無資格の補助者が部門長で部下に弁理士が2名って、あの大手特許事務所は問題ないのかね?

972 :名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:41:03
外部から庁出身者を雇って代理人にして経営してる
643名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:37:54 ID:SDyKeKmq0
知財部は技術者の墓場。
644名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:42:07 ID:miNSmtK90
>>642
別スレだが、972は971に答えたつもりなのか。秋生並みだな。
645名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 22:59:51 ID:A3Ft8/Pv0
>>643
最近は知財部は若い人増えてきたけど
昔から知財部にいる人って本当にダメなのが多い。

こいつ、こんなんで給料貰えるなんて会社は楽だな〜

ってたまに羨ましく思う。
646名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 23:12:02 ID:954jueAl0
>>645
>こいつ、こんなんで給料貰えるなんて会社は楽だな〜
>ってたまに羨ましく思う。

そういえば前、漏れの事務所で共願先とケンカした知材部がいたよ
647名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:55:41 ID:EY/A32Y50
若手の段取りのよい企業の知財マンと仕事をすると仕事がはかどる。
ところが、たまにそこの年寄りがくっついてくる。
こいつをほって置いて若手と仕事を進めていると
ジジイが存在感を示したいのか突然と、そして猛然と話し出す。
ただ、的は外しているし、ただもう自分が知っていることを脈略もなく話すだけ。

そしてひとしきり話し終わると、
してやったり。みたいな気持ちよさそうな顔してるんだ。これが。

ここはケアハウスじゃないっつんだよ。
648名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 01:51:59 ID:IVltXjS1O
32歳フリーター
特許事務所から内定が出たが不安になってきた
フリーターの方が給料もよかったしこれでいいのかな?
と毎日悩んでいる
649名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 06:35:09 ID:DtwNFB1N0
>>648
マニアックな業界だけど、フリータよりはマシだろ。
せっかく採用されたんだから、がんばりなよ。
650名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 08:23:18 ID:JERTsu0h0
>>648
フリーター雇う事務所ってブラック臭が漂ってる…
651名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 11:05:01 ID:/gf6YPAf0
弁理士会の要職なんて、企業知財部からは馬鹿にされていることを知っておけ。
652名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 13:49:28 ID:exIGnL9w0
>>648
フリーターよりも給料安い事務所って、どんなブラック?
653名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 15:30:12 ID:hRZMR2t2O
>>648
内定貰えただけ有り難いですよ。取り消されない内に入所した方が良いですよ。
654648:2008/03/04(火) 16:18:02 ID:IVltXjS1O
新卒扱いで手取り20万ですよ
655名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 16:27:54 ID:6wE1VQlzO
手取り20万か。どこでもそんなもんだろうな。
能力があれば5年もすれば同年代の奴らの稼ぎに追い付くよ。
656名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 19:01:36 ID:d5fwdRya0
>>654
手取り20万なら、賞与と残業代含めれば、年収400万いくんじゃね?

年収400万を超えるなんて、フリーター時代、どんな危険な仕事をやってたん?
657名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 20:42:30 ID:hRZMR2t2O
せっかく内定貰えたんだから入所した方が良いと思います。内定取り消されない内に入所した方が良いと思います。フリーターには、いつでも転向できます。
658名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 21:47:58 ID:EoDNOqPb0
今バイト時給上がってるからフリーター給料といってもバカにはならないよ。
659名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 23:00:39 ID:grG33TMj0
>>654
元フリーターでそんだけもらえたら上等だろ
まあ特許事務所が最初から給料をある程度くれるのは経験者か弁理士くらいのもんだろ
660名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:42:09 ID:FqLAl5nl0
何とぼけてんの
特許事務所は高度な仕事だから高給ですよ
一般人が見ても何が書いてあるか解読不能。
661名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:47:12 ID:FqLAl5nl0
英検一級や弁理士資格も一般的には超難関で取れる人はほとんどいない
今さら言うまでもないが特許事務所は世間一般的に言えば高給エリート職であることを再確認しておこう
662名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:56:12 ID:VrodxVlr0
しょせん代書屋
663名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 08:58:54 ID:7WsgPSAo0
特許事務所は世間一般的に言えば高給エリート職であることを再確認しておこう
? ? ? えっいつから??
高給エリート職であることを再確認 (´>`)ププッ
664名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:03:53 ID:RWeeE2h4O
>>658
加入保険等、フリーターでは、保証されていないと思います。社保完備の事務所の方が安心して仕事ができると思います。
665名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:21:59 ID:IjczgYrP0
じゃあ弁護士も所詮代弁屋だよね
666名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:39:55 ID:6w6SsIof0
大田区の町工場みたいな特殊技能職という方が正しいんじゃないの。
あれも稼ぐ人は年収1000万以上稼ぐ人はいるから。
667名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 09:43:21 ID:PvJdcnox0
>>655
ブラックの磯◎なら入所後になんだかんだイチャモンつけられて
さらに減給
668名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:11:14 ID:6w6SsIof0
い○のが「多数募集!! 」らしいよ
669名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 15:02:17 ID:Cp843VR60
ユア〇○○って
同じ事務所の弁護士の金魚の糞みたいな
扱いうけるよ
弁理士は入らない方がよろし
670名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 20:39:57 ID:+jks4ORyO
Swaterはやめとけ。
671名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:15:34 ID:nHtJqEijO
波平は大手だから金がいいと思った
672名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:20:43 ID:RWeeE2h4O
>>667
磯◎は、大手なのに日給月給制。
673名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:25:04 ID:RWeeE2h4O
>>669
ユア〇〇〇は、かなりプライド高い応対されましたよ。
674名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 21:36:41 ID:dtm4B2x60
ユア○○○の場合、10年経ってパートナーになれないと、その後は悲惨らしいね。
675名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:53:01 ID:m8sb/dr30
>>674
その事務所のことは詳しくは知らないが、10年も在籍するのか?
676名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 07:33:53 ID:SO1v8e280
いろんな事務所使ってるけど、何であんなに人の出入り激しいの?
大手は特にヒドい。
人の出入りという点では、中小の方がましだけど、倒産のリスクが高いからなー過去に何回か立替できなくてry
何とかならんのか?
677名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 08:07:01 ID:0a/Yzjzj0
>>676
>いろんな事務所使ってるけど、何であんなに人の出入り激しいの?

所員がやめる理由は、給与が安いこと。これにつきる。
所長が強欲なほど出入りが激しい。
所長の強欲さは、入ってみないとわからない。
678名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 09:30:36 ID:bCeDBCfV0
っていうか君ら強欲でない所長弁理士をみたことがあるか?
俺はそのような人をみたことがない。
逆に、お金に貪欲でない人は勤務弁理士をやってるんじゃないの?
企業内の弁理士の仕事のほうが絶対楽しいし。
679名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:11:00 ID:0a/Yzjzj0
>>678
>っていうか君ら強欲でない所長弁理士をみたことがあるか?

あるよ。所長が60代半ば。年金で生活できるし、事務所の内部留保もそこそこあるんで所員からはねる必要はないってとこが。
売上げから事務経費(事務員の賃金・法定福利費、賃貸料、リース代等々)を差し引いた残りは勤務弁理士がまるまる貰える。
でも、そういうとこはもちろん勤務弁理士はやめない。だから募集はない。

企業内弁理士なんてつまらないよ。企業じゃ資格なんて何の意味もないし。
知財部員として仕事をしたいなら弁理士資格を取ること自体が誤り。
680678:2008/03/06(木) 10:39:17 ID:bCeDBCfV0
>>679
へぇ、そうなんだ。俺が知らない世界があっただけね。
じゃあ逆に募集が少ないところっていい事務所って考え方もできるね。
参考になりました。ありがとう。

>>企業内弁理士なんてつまらないよ。企業じゃ資格なんて何の意味もないし。
それはどうかな。
俺の知り合いで三菱の知財部の人は視覚手当ては微々たる物の、昇進で
加味されて、待遇の面では資格ありとなしでは違うって言ってたよ。


681名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:42:51 ID:0gXw+CkD0
そう。企業内弁理士は昇進で加味されることも多い。だからメリットはある。
事務所も強欲なところだけじゃないよ。収入も居心地も悪くないところは多い。
682名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:43:46 ID:cYo/ry1LO
所長が儲けるのに不満持つ奴は情けない。
683名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 10:56:59 ID:Bi/+rGcj0
>>682
だいたいそういう人に限って、所長の儲けに貢献していないんだよなw

684名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 11:48:37 ID:KXYUWBEOO
>>677
その人達は業界内の転職と他業種に行くのとどっちが多いんでしょうか?
685名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:27:50 ID:SO1v8e280
>>684
1位 事務所を転々とする これが大多数であり こういうクモ○ケ的なところが特許事務所業界の地位を低下せしめてる
2位 フリーター もともとまともに就職出来なくて事務所に来てるんだから事務所以外に行くところないわな
686名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 21:57:01 ID:aAcdlyra0
>>641
>署名捺印して無いなら、契約書として成立してないし。

へー
687名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:41:57 ID:tntYNu7t0
契約は口頭でも成立するっていいたいんだろうが、641の言っていることはそれとは別だろwww
署名も捺印もなかったら契約書として体をなしていないだろw
688名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:51:51 ID:fs7RE+290
太○ってHPみたら女性弁理士がやたらと多いんだけど・・

プロ○○ッジの代表はかつてここをケンカ別れしたらしいですね
689名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:11:50 ID:bCeDBCfV0
>>685
適当なことをいうなこの馬鹿!!
690名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:52:42 ID:VTmTxVU20
>>689-690
2位は企業知材部だよ
もともとブラック事務所をやめる人は、転職するスペックがあるってことやから
企業知財に入れる
漏れの経験上、フリーターになる人は、鬱になった人しか見たことがない
ブラック事務所に残る人は、転職するスペックすらない
691名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:53:09 ID:VTmTxVU20
↑アンカー間違い
>>689
692名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 00:28:33 ID:ZZh+37On0
知財部の立場では明細書書きの人間って要らないんだけど
693名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 08:08:41 ID:Z+1d6c/K0
ブラック事務所→ブラック知財なんてルートもある
694名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 11:28:01 ID:+0XGPYx/0
やべえ。ついに干された模様。辞めるしかないか。
695名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:18:49 ID:FoLAO/MQ0
>>694
干されたって、どういう風に?
696名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 12:33:44 ID:m8M0c5w10
仕事回してもらえなくなったんだろ。
辞めろというサインだ。
697名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 19:01:04 ID:PN2jNLfR0
>>694
のんびり出来てラッキーと思って、居座るんだ。

所長が我慢できなくなって、解雇を言い渡したら、
最低一ヶ月分の給料+αの金を得てから辞めるんだ。
698名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 21:19:35 ID:kf5B+lwY0
>>694
その分受験勉強ができるぞ
699名無しさん@引く手あまた:2008/03/07(金) 23:55:29 ID:/BU00dwM0
>>676
主語をいれてもらえるとありがたい。

「自分の所属している企業が、」いろんな事務所使ってるけど〜
だろ?
676は、単に自分の業務として依頼しているだけだろ。

ちなみに、676の所属している企業も、676のこと「使ってる」から。

要は搾取される階級同士で、がんばってこうぜ!!
700名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:28:18 ID:bjc0L4dwO
>>694
どこの事務所?
701名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 01:33:34 ID:hhcIyBmD0
>>700
YS
702名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 12:24:58 ID:OrKaRbR2O
>>699
君はそんなにムキにならなくてもいいと俺は思うよ。
全ての企業や事務所は客に使われることで成り立つのは周知の事実。


無理に主語入れてみた。
703名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 13:31:29 ID:Lmsfk/aD0
どうせなら、音を立てて日本蕎麦を食べられる環境を作ろう。

「名ばかり管理職」の判決が出ましたね。
判決文を探したらこんなところにありました。
http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/files/mcdonald.pdf
704名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 16:20:52 ID:Xt7YJllC0
>>701
YSに入ってどれぐらい?
705694:2008/03/08(土) 16:49:48 ID:WmZPIy2W0
>>704
YSってとこじゃないです。
706名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 16:59:02 ID:SLNW1yXl0
gdgdでワロタ
707名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 17:00:16 ID:bjc0L4dwO
>>705
どこの事務所ですか?
708名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 17:06:09 ID:WmZPIy2W0
>>707
それは言えん。大きな事務所です。
見切られたようです。
709名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:07:30 ID:Xt7YJllC0
>>708
晒したところで所詮2ちゃんだよ
710名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 18:30:56 ID:5uxhws0r0
>>709
晒すも糞も、単に694が切られそうってだけなのに、
何を期待してるんだよ?

この状況を晒して困るのは694の方であって、
事務所じゃないだろ。

まだ辞めてないなら尚更。
711名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 22:59:34 ID:hhcIyBmD0
みんなここをみろ!
YSがえらそうに、語ってる。
ttp://www.kenja.tv/details.php?mode=profile&kaiinid=747

ここで注目なのは
「世界で屈指の人物になりたい」
結局目立ちたいだけかよ。みたいな
712名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 23:04:59 ID:hhcIyBmD0
山本秀策特許事務所の訴訟は負けてばっかり・・・
ttp://patentofficetrialinformation.blogspot.com/2007/11/blog-post_6217.html
713名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 23:14:10 ID:XZlbmCeD0
YSの所長の息子は弁護士になってるんだね
714名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 23:18:40 ID:bjc0L4dwO
>>713
YSは、かなり厳しそうですね。ハロワでも頻繁に求人してますし。
715名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 00:38:00 ID:fwBBOSLb0
J-tokkyoってどういうサイト?
なんか自分の出した特許が
勝手に掲載されているんだが、、、
716名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 03:07:28 ID:bdUSBjq10
企業知財が事務所使うとき、コンフリクトの問題って避けるの難しいもの?
特にある程度大きな規模の事務所を使うとき。
717名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 07:27:58 ID:syxB9toc0
718名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 08:01:45 ID:a8NiwImE0
>>716
企業側は事務所の顧客を全て把握は出来ないから、
コンフリクトの問題を企業側の努力で全て解消するのは困難。

事務所に競合メーカーからの仕事を全く受注しないように頼むのも、
現実的じゃないしね。

手数料を高めに設定して、十分な量の出願をコンスタントに回す契約なら、
そういう専属契約的なことも不可能ではないと思うけど、
現状、そういう選択をする企業は無いだろうしね。

ましてや、大規模事務所なら、存続の為には、多くの顧客を得る必要があるし、
一々、将来的なコンフリクトの問題まで検討してないと思う。

実際に問題が生じてから、割の悪い仕事を切るような感じになるんじゃない?
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 08:06:45 ID:a8NiwImE0
>>716
逆に言うと、問題を避けるには、その事務所の優良顧客になればOKとも言える。
日常的に安く早くを求めてたりすると、無理だろうけど。
720名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 09:15:02 ID:6DQwfNWJ0
>>718,719
すごく適切な意見だよ。現実をよく知ってるよ。すごいな。
おいらが、昔きいた話だけど、キ○ノ○は、事務所に対して
「俺が食わせてやるから、他のクライアントは全て切れ!」
といってたらしい。
内政干渉だけど、事務所側としては判断が難しいところだよな。
721名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:38:07 ID:0ntJ90b10
>>720

だからといって、○ャ○ンから将来切られる可能性もあるのでそんな口約束には乗りたくないな。
値引きも要求されるようだし。
722名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:41:14 ID:RE833W/g0
>>720
そこまで言うなら、子会社化すりゃいいじゃん。
最新技術満載の明細書作成を外部に出す必要ないだろうが。
キャノンって馬鹿みたい。
723名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 11:54:18 ID:xPoh2LHc0
最近知財専門の子会社多いわけだけど、この傾向が続くと将来的には特許事務所の存在価値がなくなる気がするんだが、どう思う?
724名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 12:07:59 ID:qivmfpSF0
ヤは大文字
725名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 12:45:28 ID:ZCcjWYTG0
>>723
どうも思わない。
知財専門の子会社なんて大した質の仕事してないし。
ただ、実力主義でやりだしたら質があがるだろうから怖いけど。
726名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 13:19:59 ID:z1uPhfkp0
>>723
あれは単にグループ企業の特許を共通化するための方便。
明細書書きを集めてるような所は無い。
727名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 13:34:19 ID:xPoh2LHc0
>>726
うちの知財子会社は明細書作っているけど?
728名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 13:41:17 ID:NsHgnWpK0
>>669
弁護士と弁理士じゃ、部屋からして露骨に違うしな。
>>675
パートナーっていっても、弁理士の1/3くらいがパートナーだからw
729名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 14:01:03 ID:z1uPhfkp0
>>727
ふーん、そういう所も有るんだ。

じゃあ、
(誤)明細書書きを集めてるような所は無い。
(正)明細書書きを集めてるような所は無い。
730名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 14:01:36 ID:z1uPhfkp0
>>727 >>729
ミスったw

(誤)明細書書きを集めてるような所は無い。
(正)明細書書きを集めてるような所は少ない。
731名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 14:14:54 ID:iLejYGHj0
>>723
目的が違うから。
事務所に影響はないよ。
732名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 14:25:02 ID:ZCcjWYTG0
知財子会社が書いた明細書は
攻撃しやすいので楽だ。
733ぷぷっ:2008/03/09(日) 15:42:43 ID:InKVcrt30
>>718  >>720

藻前ら 事務所経営者じゃないな
包括契約って聞いたことないだろ
734名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 19:46:15 ID:RgoofzNh0
>>720

キ○ノンって、出願1件8万とか10万とか聞いたことあるけど、
そうなん?
そんなのだったら、専属ではやりたくないよね。
735某事務所:2008/03/09(日) 21:03:08 ID:RE833W/g0
>>734
キャノンは知らないが、
すでに、明細書が方式に従ってできあがっていて、実質てにおはを直すだけという依頼はある。
1件、7〜8万のC級案件だが、こちらとしては2時間程度しかかからないので、大変おいしい。
(もちろん、クレームや明細書がでたらめなら、A級として30万/件案件に代えてもらう。)

むしろ、中身のない提案書できっちり明細書を書いてほしいという方が困る。
1件30〜40万もらうが、実質3日以上かかるからなあ。
736名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 23:09:51 ID:bdUSBjq10
>>720
企業の立場からすれば、特定の事務所だけに仕事させるのはリスク管理上うまくないし、
事務所の側からしても、いつ切られるかわからんのに特定の大企業様の専属になるわけにいかんと

知財子会社って結局事務所に仕事させてるだろ
あれは最近増えてる他社との共同研究とかの関係で、本社でできないからじゃね?
737名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 00:07:09 ID:YEVnxAw40
>>734
>キ○ノンって、出願1件8万とか10万とか聞いたことあるけど、

まあそうなったらそうなったでその程度の質の仕事しかしなくなるってことでいいだろ
738名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 00:30:16 ID:e9kj53WC0
みんなここをみろ!
YSがえらそうに、語ってる。
ttp://www.kenja.tv/details.php?mode=profile&kaiinid=747

ここで注目なのは
「世界で屈指の人物になりたい」
結局目立ちたいだけかよ。みたいな

山本秀策特許事務所の訴訟は負けてばっかり・・・
ttp://patentofficetrialinformation.blogspot.com/2007/11/blog-post_6217.html
739名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 10:45:27 ID:kMTzqOee0
ヤを大文字にするか小文字にするかで
旅慣れてるか、実は駆け出しのド素人かが
わかるw
740名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 11:16:19 ID:k1vqT/210
旅慣れてるってなに?
741名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 20:27:57 ID:Jck6KVrFO
いやだから誤爆…
742名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 21:34:50 ID:EfqA+2CG0
>山本秀策特許事務所の訴訟は負けてばっかり・・・


山本秀策特許事務所の訴訟は、

    勝ち数=負け数

だったりしてw
743名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 21:39:19 ID:YEVnxAw40
>山本秀策特許事務所の訴訟は負けてばっかり・・・

とりあえず金で解決してんだろ
744名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 22:00:31 ID:Gl0TNf5e0
>>743
パワハラ訴訟も、和解だったしなw
745名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 22:01:19 ID:Gl0TNf5e0
双方代理とかやってるから、負け数が多くなるのは必然w
746名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 22:07:57 ID:IfJ035kK0


若いんだったら、特許事務所なんかよりも国T、国U特許庁職員を目指すことを薦めるよ。
あんまり知られていないけど、国Tで入って審査官を7年やったら、もれなく弁理士になれる権利が手に入るよ。

弁理士試験よりは難易度高いかもしれないけど、
無職で弁理士の受験に専念して、運良く資格取れても就職もおぼつかなくなるよりは、
収入も身分も保証されているから、マジでお勧め。

747名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 22:13:55 ID:0mGaGEKY0
>>739
キャノネッツ乙wwwwww

その社名変更、悪評をネット検索に引っかかりにくくするための、ネット工作対策でしょ。
748名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 22:32:18 ID:ZChUCV0N0
>>746
国Tが弁理士試験より難易度が高い?
つまんねえギャグだな。
749名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 23:01:30 ID:SUmXQIQH0
弁理士は双方代理OK?
750名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 00:31:55 ID:5KhYaOVl0
>>748
国一の方が高いだろ
国一はなかなか採用されないよ
751名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 04:07:23 ID:wVG+H7520
>>746
っつーか審査官なんか仕事の充実さを求めるとやってらんねーよ。
弁理士試験よりは難易度高いっつーか、採用数が少ないだけのはなしだろ。
収入は保証されてねぇよ。
752名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 07:34:10 ID:4HUQb1/R0
国Tの試験自体は弁理士試験より簡単だけど
特許庁に採用されるのが難しいんだな。

でも他に任期付審査官からのルートもある。

ってか審査官上がりの名ばかりの弁理士は需要ないけどね。
753名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 08:40:09 ID:S6lpqZ240
>>752
確かに国T自体の難易度は、弁理士試験にくらべればワンランク落ちる。
ただ、各省庁の採用難易度から言えば、特許庁は最下位クラスだと思うよ。
754名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 14:51:54 ID:wVG+H7520
ここの事務所、以前中途採用で、行ったら面接で
「あなたはこの業界の未経験者ですが、
うちとしてははじめのうちは投資することになる。
だから2,3年以内で独立されたらうちとしても困るんで・・・」

ってことを露骨に言われたからけった。
それは正解だったのかな。
ttp://www.ariga.co.jp/index.html
755名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 16:30:23 ID:6JAfJa9I0
未経験者なら最初は育成だし、育ってすぐやめるのは困るってのは
どの仕事でもごく当たり前のことだぞ。
756名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:12:57 ID:wVG+H7520
>>755
そんなのわかってるさ。
ただ、面接の時にそれを言うか?
そういうことをはじめから釘をさすなんて、
面接時が一番立場弱いの知っててなんか
卑劣じゃん。

それは5年間程度俺をそこで働かせるつもりかもしれないんだよ。


757名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:39:04 ID:bRyFUV8V0
>>756
おまえがおかしい。
当たり前のことを確認しただけだろが。
おまえが「はい。2,3年で辞めることはありません。」と言ったところで、
おまえが辞めたければ辞められるんだよ。
立場が弱いのはむしろ事務所側。
まあ結果的にはその事務所はよかったろうな、おまえみたいなのが入ってこなくて。
758名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:46:36 ID:wVG+H7520
>>757
なめんじゃねえぞ。こっちは東大でてお前みたいなくずのような待遇では
困るんだよ。
僕ちゃんはもうちょっと法律を勉強しようね。
その旨の誓約書を書かされたらどうする?

まぁ、俺は人間ができてるから
>「はい。2,3年で辞めることはありません。」と言ったところで、
おまえが辞めたければ辞められるんだよ。

こんなことはできないな。お前も平気でそんなことができる根性じゃ
仕事ができても友達で着ないよ。
Study!
759名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:50:50 ID:+tBqtwGi0
>>758
法律知らんのはあんただ。
そんな誓約書は無効だよ。知らんのかそんなことも。
人間が出てきているのなら、未経験で入所して3年程度で辞めようなんで考えるな。
760名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:59:43 ID:wVG+H7520
>>759
民法何条だよ。このtwerp!

お前の文章をいんようすると
>人間が出てきているのなら、未経験で入所して3年程度で辞めようなんで考えるな。
人間ができてない=早期退職、独立 ?!

どこの大学でてんだおめぇ。まず国語を勉強しろ。
俺にも生活があるからね。しかも上の方程式が成り立つような
頭の悪いお前がこの業界にいること字体疑わしい。

部外者は消えてくれ。
761名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 17:59:52 ID:Q+GVHMyeO
実際に誓約書書かせようとしたときに、
すぐに辞めるつもりはありませんが、誓約書は書けません、とかなんとか言えばいいことじゃん。
それで相手が怒るとかしたら、そんなとこは行かないほうがいいわけだし。
すぐに辞められたら困ると言われたくらいで怒ることかね?
762名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:02:37 ID:wVG+H7520
>>761
べつに起こってるわけじゃない。
俺の質問の趣旨は
>ってことを露骨に言われたからけった。
>それは正解だったのかな。
てことだよ。
まぁでも
>すぐに辞めるつもりはありませんが、誓約書は書けません、とかなんとか言えばいいことじゃん。
まぁ、それは参考にさせてもらうよ。ちょっとごまかす感じね。
763名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:08:24 ID:Bt+Dc39+O
東大卒の未経験が特許事務所に就職しようとしていますが、入所数年で辞めようと目論んでいます。
所長さん要注意。
764名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:13:25 ID:wVG+H7520
>>763
いね。
本当に国語が出来ないやつが多いから困る。
実際に
>入所数年で辞めようと目論んでい
るわけではない。
事務所によっては強欲な所長、層でない方がおられるだろう。
もちろん独立だって今の時代リスクを伴うわけだから
居心地がよい事務所があればそこにいつくさ。

正林のホームページみたか?!
独立に反対しない事務所だってたくさんあるんだよ。このボケ
765名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:21:21 ID:aCnfAeUM0
正林んとこいけばww
766名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:27:38 ID:wVG+H7520
正林けっこう2ちゃんみてそうだからなぁ。
白熱しすぎちゃったからちょっと無理かも(笑)
767名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:34:25 ID:2w4Pst9KO
なめんじゃねえって久しぶりに聞いた。あ、見たか。
でも粘着し過ぎだよ。
この業界、東大卒なんてごまんといるし。
768名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:42:06 ID:aCnfAeUM0
正林のホームページ見てみた。
弁理士会総会の委任状を送ってくれと書いてあったぞw
あれ見て正林に委任状送る人いるのかねえ?
しかしホームページで委任状集めするとは節操のない奴だな。
769名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 18:53:25 ID:wVG+H7520
>>767
ごめん。
もう大学卒業してけっこうたつからすっかりおっちゃんに成ってしまったにも
関らず子供っぽく振舞ってしまった。申し訳ない。
770名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 19:54:49 ID:ricARzkW0
東京理科大卒を東京大卒と誤記!してた話題の!!
771名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 20:31:39 ID:ricARzkW0
事務所の弁理士の方に質問です。
(1)事務所の弁理士は、顧客企業の担当者から、先生と呼ばれなければ嫌な感じがしますか?さん付けでは嫌な感じがしますか?
(2)事務所の弁理士は、企業の委任を受けているという誇りか、それとも、企業に使われているという意識か、どちらを感じていますか?
(3)例えば、打ち合わせのとき、「事務所に依頼して・・・」ではなく、「事務所を使って・・・」なる表現をした場合、嫌な感じがしますか?
(4)事務所の弁理士は、顧客企業の担当者と面談する際、反射的に感じるのは優越感ですか、それとも、劣等感ですか?
772名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 21:21:34 ID:S6lpqZ240
>>762
おまえ、本当に東大か? 嘘だろ。
759が言ったように、やめないなんて誓約書が無効だってのは常識だ。従業員は奴隷じゃないんだよ。
法的根拠? 日本国憲法を嫁。
773名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 21:48:16 ID:4HUQb1/R0
>>771
(1)先生でもさんでも構わない
(2)指名を受けているのけど、それをただありがたいと思うだけ。
(3)あんまり気にしない
(4)あくまで取引相手なので、優越感も劣等感もない

大体優越感とか劣等感とか感じる理由がわからない。
774名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 22:19:34 ID:+CXwxa690
>>764
ちょっと気になるから、言わせてくれ。
大学のレベルは関係なしに、未経験者なら事務所の良し悪しなんて
そうは判断できないはずだよ。
S林が独立に反対しない、というHPの言葉だけで信用しないことだよ。
あそこは、本気でよくないから。
気合入ってるからこそ、見落とすこともあるから、いろんな事務所に
アプローチして吟味した方がいいよ。
775名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:14:36 ID:wVG+H7520
>>774
了解です。ありがとう。
俺も以前は自分の学歴が職の選択を邪魔してたって言うか・・・
タダこの歳になったら学歴はだんだん意味を成さなくなってくる。
正直どの事務所がよいだなんて本当にわからないんだ。

>あそこは、本気でよくないから。
それをちょっと教えてもらえるかな。
俺としては以前LECの講師をやってたくらいだからまぁ人間的にも
問題はないのかなっていう短絡的な考えしかない。
776名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:38:34 ID:SQHwnuW20
>>771
(1)どちらでもいいけど先生よりはさんのほうがうれしいかも
(2)少なくとも使われてるという意識は持たない
(3)とくに気にならない
(4)別にどちらでもない
法律や明細書、意見書に関しては事務所側のほうがスキルがあるかもしれないが、
技術力は発明者のほうが上
お互いに協力して・・・ってかんじ
777名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:42:16 ID:SQHwnuW20
>>775
現実には入ってみないとわからない
面接の時と入ってからと態度が変わるってのはよくあるし
ただ、知財業界にいると、有名な事務所の話はいやでも聞こえてくる
だから有名な事務所に関してはいいところと悪いところはだいたいわかってくる
778名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 23:46:44 ID:wVG+H7520
>>777
なるほど。ありがと。
翔林はまぁ規模も大きいからそういったこともうわさになるんだな。
まぁこの業界に入って頑張ってみるよ。
779名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:03:41 ID:UDt7dCHI0
プ○イ○ワ○クスとか
創○とか
龍○とか
おしゃれで若々しくて働きやすそうな雰囲気は見かけ倒しで
実際は超絶ブラックってほんと?
780名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 00:25:51 ID:vqoq10PS0
「独立もOK」→「使い捨てのつもりなんで、辞めたきゃ何時でもどうぞ」

「女性も活躍できる」「男女の隔てがない」→「男性も女性並みの低待遇」「男性は肩身が狭い職場」

「若い人が多い」→「定着率が低い」「年下にこき使われる」
781名無し:2008/03/12(水) 08:29:37 ID:y09QsOgv0
冒認の話がでていたので・・・気になった。確かに共同発明者の話は、論文試験でかじっている程度の情報しかない。
早速、今日、吉藤@事務所を読んでみるが・・・。さまざまなパターンがありうると思うが、どこまでがOKでどこからがNGか知りたい。
根拠付きで。根拠なしの話は時間の無駄なのでみんなやめよう。

経緯
(1)提案書や発明者原稿に書いていない項目を、事前の許可無く追加
(2)面談時に、「ほかにどういうのがありますか?」と聞いてから追加
(3)面談時に、「○○でもいいですか?」と聞いてから追加
(4)明細書ドラフトの納品時に、一筆「○○でも良いと考え加えておきましたが、問題ないか確認ください」と追加

内容
(a)明細書中(特に効果)から抽出して上位概念化した発明に、”変形例”を追加
  ex)発明のポイントである「○○の温度を変える」を実現するためなら、原理をさかのぼると、実施形態以外にこういうのもあるな・・・
(b)クレームを作成する際に、機能的記載をした場合、変形例を追加
  ex)特定の流量で液体を流す機構>原稿にバルブがあったほか、インジェクタ、ポンプを追加
(c)明細書原稿で足りない情報があり、関連案件もやったことがあったので、補充した
(d)他社が回避するだろう形態を予測して、実施の形態およびクレームを追加した

上記で、OK、NGと考えられるものを、客観的根拠付きで挙げてくれないか。
基本的に、発明者原稿、提案書および面談内容を大きく逸脱するのは、常識的に考えてNGだろう。
だから、個人的に、上記(d)は怪しいと思う。ただ、あんまりぎちぎちに捕らえると、それこそ、実施の形態として挙がってきた具体的構成しか取り扱えない。クレームを上位概念化するという行為そのものがNGになる。
発明者の頭の中にある「こんなんできたらいいな」というアイディアの本質から外れていなければ良いような気がするか、皆はどう思うか。
782名無し:2008/03/12(水) 08:30:29 ID:y09QsOgv0
あと、
>194
>→冒認で無効理由となる。
>米国じゃ、侵害者は主張の一つに必ずこれを入れる。
>日本もそうなるだろう。

これに関して、冒認の主張が認められたUS判例を教えてくれ。
783名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 09:03:45 ID:UQCKqKIpO
>>780
大手は、所員も多いから大変ですよ。
784天網恢恢:2008/03/12(水) 09:32:26 ID:+VcrYL2X0
>>781
冒認に係る悶着は面倒である。先ず冒認が事件となった総件数(国内)を知ること。
次いで各判例のexamine。すると、およそ規範らしいものが無いのに気付くだろう。
恣意的判定の印象しか得られない。

ここでの議論の目的が法律学的研究でなく、実務に供するのが目的であれば、
個々の案件ごとの対症療法を実行するしかないだろう。

平均以上の優れた力量を持ち、真っ当な仕事をこなせる関係者のみがボウニン
を悩むことになる。平均程度の大方の事務所、弁理士、所員諸君にとっては
まるで蚊帳の外の話。

冒認問題が発生するほどまで尽しても、代償は殆ど無かった。
だから「深入りするなよ」と助言したい。
785名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 10:56:52 ID:Iz/TmwX00
>>779
所詮地味な仕事なのにやたら華やかなイメージを書き立てるのは危険信号
むしろ地味なまんまのイメージの事務所の方が誠実な気がする。
>>754 みたいのは雇用者の本音そのものなんだから悪いイメージないけどね。
育ててくれないのに辞めては困る、なら約束が違うんだから辞めていいはず。
育ててもらったなら言われなくてもお返しはしなくてはいけない。
786名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 12:37:22 ID:bJceJJL60
すごいことに気付いた!
ブラック事務所は、名称に「S」が含まれてるとこが多いぞ。
偶然っすよね。
787名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 20:56:28 ID:crtRVF/f0
もう少し経営について勉強したほうがいいよね。
シリコンバレーのIT系企業が
優秀な人材をどうやって会社に
定着させているか、興味があるなら
その手法を話すけど、知りたい?
788名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:00:47 ID:oXnCgHDy0
>>787
いや、いい。
おまいは、なにがのぞみで、そんなレスしてる?
789名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:59:15 ID:crtRVF/f0
3年間は辞めない、とか
そんなアホな誓約書、書かせるとか、
書かせないとか、そんなアホな話ばっかり
してるからさー
790名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 22:06:19 ID:HBcovCOe0
>>788
「教えてくれ」→「しょうがねえな、じゃあ教えてやる」
って感じで悦に入りたいんだろ。
791名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 22:09:59 ID:oXnCgHDy0
>>789
じゃあ、やっぱりその手法教えてよ。
792名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:03:53 ID:UDt7dCHI0
>>786
実際ブラックなの?
っていうか、特許事務所はほとんどがブラックだとは思うけど。/
793名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 23:05:22 ID:tvvPA0IA0
>>786
ていうかそもそもSがつくところがかなり多くないか?
794名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 00:10:48 ID:oKTyHEi30
大阪のイ○ウチってどう?
795名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 00:14:53 ID:7i1HJMnx0
大阪にうまいもんなし
796名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 00:20:16 ID:DQmEo/CG0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !   や ら な い か ?
          /i/ l\ ー .イ|、  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ
797名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 08:33:39 ID:2uh/R1AJ0
>>794
給料は悪くないけど内部の人間関係がなにかとあれだと聞いたことがある
798名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 10:25:58 ID:fqFMEvQO0
収入が4000万ほしい

どうすればいい?!
799名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 14:21:22 ID:76dSeYpfO
>>798
プロ野球逝け
800798:2008/03/13(木) 15:35:20 ID:yQszGgfn0
>>799
この業界でだよ。バーカ。
山本周作とか鈴江は長じゃ番ず毛にのるほどかせいでるだろ。
どうすればいいかおしえろっつうの。
801名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 17:33:09 ID:8ky2Lx2MO
滋賀の所長も長者番付けに毎年載ってたような気が…
802名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 18:35:36 ID:43nmVoOS0
磯●のじじーは今でも所員の売り上げリストを真夜中に
つぶさに点検するのが楽しみなのか??
803名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 19:59:21 ID:QkQwpfzE0
弁理士が長者番付ってごくごく一部だし、
しかもかなり前の話が多い
今や完全に供給多寡
会社員の自己啓発的位置付け
804名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:37:13 ID:D+5ZG60X0
>>791
5年間連続で辞めずに勤めたら
特別ボーナス○○円払う、とか
そういう契約にしている。

4年目くらいで
「あーやめよっかなー」
とかって思っても、
「あーでも今やめたら
特別ボーナスもらいそこねるなー」
とかって考えて、自主的に残ってくれる。
805名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 20:55:42 ID:QkQwpfzE0
何で特許事務所って人の出入りが激しいの?
回転の速さは、ラーメン屋の客か、特許事務所の従業員か。
806名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:24:29 ID:gbOqv+7a0
みんな気づいてる?
800,801,802の事務所は、全て「S」が入ってる・・・
807名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:40:25 ID:7pL2VXZcO
S林もだ
808名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:56:20 ID:igMB/lXq0
日本人の姓名にSが多いだけじゃないのか?w
809名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 22:47:58 ID:gbOqv+7a0
>>808
S英は、抽象名称だよ。
810名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 23:31:23 ID:0IIIaMTo0
>>798
普通の人なら、特許事務所勤務で10年目ぐらいで、収入4000万円行ってるでしょ。
811名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 00:28:12 ID:GLFS0RkK0
>>809
所長の名前にもSがあるよ。
812名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 00:30:33 ID:R1ONfJB50
>>805
運営形態としてラーメン屋と一緒だからじゃね?
813名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 11:52:36 ID:qAvctBM3O
質問です。
この業界に興味があるのですが弁理士資格はとれる自信がありません。
弁理士資格なしでもやっていけますか?
814名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 12:28:20 ID:yqSyhB0l0
>>813
来る者は拒まず、去る者は追わない。それが、特許事務所。
いらしゃいませ。
815名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 12:30:05 ID:qTRA+WSd0
>>813
やってけなくはないけど、最初から弁理士目指さない人はいないよ。
弁理士資格をとる自信がないのなら、この業界に入らない方がいいと思うよ。
816名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 20:09:59 ID:y04c+q4S0
おれの転職歴
エンジニ屋→特許技術者→エンジニ屋
817名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 20:35:17 ID:VDNFqfQD0
818名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 21:49:34 ID:qAvctBM3O
>>815
レスありがとうございます。

じゃあ特許技術者で弁理士資格とれなかった人は将来どうなってしまうのだろうと不安になりました。

819名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 22:12:39 ID:Mo8Wp2n40
http://blog.livedoor.jp/soeipatent/archives/51133355.html

運転手付きでエリシオン乗ってる所長って誰よ。
820名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 22:49:27 ID:j0qG9/Fx0
>>818
心配するな
ほとんどが目指すがとれずに人生を終える
821名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 06:39:14 ID:Co+UZ+XG0
>>813
おまいのキャリアとやる気次第だろ??
答えようのないレスすんな。甘えてんじゃねえぞ。
822名無し:2008/03/15(土) 11:08:14 ID:yXcXZVH+0
>784

ありがとう。大変参考になった。
本当は194の実務的な観点を訊きたかったのだが、残念だ。


823名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 16:05:26 ID:/0U6ksDP0
>>819
無資格者何人ぐらいに明細書を書かせてるのかな?
YSなみかな?
824名無し:2008/03/15(土) 16:32:14 ID:yXcXZVH+0
すまん、スレ違いだったら誰か叱ってくれ。

>>194
>>→冒認で無効理由となる。
>>米国じゃ、侵害者は主張の一つに必ずこれを入れる。
>>日本もそうなるだろう。

ふと思ったが、194は、米国でいうフロード=冒認と言っているのか?
確かに、米国の訴訟では、猫も杓子もフロードだが、日本の特許法で言うところの冒認出願そのものが争点になるのは、どれくらい多いのだろう?
私は、冒認とは、無効理由の1、「特許を受ける権利を承継しない者がした出願」つまり、代理人の仕事の結果生まれた発明を正式に承継していないのに特許出願がなされ、権利化されてしまったという状態を限定的に差している。
一方、米国のフロードは、民法で言うところの信義則に近い印象を、私は受けている。例えば、「発明者が明細書を確認してデクラレーションのサインをした後に、代理人が勝手に明細書をいじることはフロードに該当する恐れがある」とか。

また、日本の冒認は、少なくとも、無効審判を提起できる主体が権利帰属関係の当事者のみに限定されている(まあ実務ではもしかしたら色々なやり方があるのかもしれないし、無効審判ではなく裁判で争うときにどうなのかはわからないが)。
青本を根拠とすれば、特許法では「その辺の冒認云々は当事者間のことだから他人は口出ししないように」という、当事者間での私的自治を尊重する法規範が示されているように思う。
とか何とか考えたら、194のいう、特許明細書作成者のやったことが冒認に該当する、というケースは少ないんじゃないかと予想した。


誰か意見くれ。
825194:2008/03/15(土) 17:21:16 ID:/0U6ksDP0
>>824
米国じゃ、発明者でないと出願人になれないよ。
真の発明者(の一人)である弁理士を共同出願人として加えてなければ、その特許(というか該当クレーム)には無効理由があるだろ。
それだけのこと。
826名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 18:51:03 ID:ggdBLi2r0
>>819
それって、個人特定できそうな気がする。

S英所長よりも何歳か若い弁理士で転手付きでエリシオンなんて、
何人も居ないだろう。
827名無し:2008/03/16(日) 00:05:22 ID:rYIDTYN20
>825

レスありがとう。

>真の発明者(の一人)である弁理士を共同出願人として加えてなければ、その特許(というか該当クレーム)には無効理由がある

理論上はそのとおりだと思う。そして、米国では、その規定が厳格に定められているのも確かだ。
ただ、法律って、理論が正しいかどうかじゃなくて、”妥当”かどうかが重要視されるよね。
法律は、理論というよりも、目的である社会正義とか調和とかが重要だから。

だから、私が気になるのは、
>真の発明者(の一人)である弁理士を共同出願人として加えてなければ、その特許(というか該当クレーム)には無効理由がある
その理由で、無効の判決が下ったり、敗訴したりした事例がどれだけ多くて、そのときの判断が実務上どれくらい使えるのかということ。
言い換えれば、そのときの判例の射程がどれくらいなのかを知りたい。実務に活かしたいから。

その辺りに関して、194が知っていること、ぜひぜひ教えてほしいんです。





828名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 09:24:03 ID:TD1g0j/J0
YSについて何でもいいです、情報を頂けませんか?  HPもアクセスできないし、
何故か他の検索もできないんです。。
829名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 09:43:30 ID:+3V83XVN0
>>828
釣りか?
検索もできるしHPにアクセスもできるが。
830名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:18:51 ID:03LB54u20
32才弁理士持ち東大ドクター英検1級って、どっかのブラック事務所で雇ってもらえるでしょうか
職歴は見事に0です
831名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:23:20 ID:YFVPgp7J0
>>830
下らん釣りうぜえ
そんなの書いて楽しいか?
832名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:27:01 ID:03LB54u20
いや、吊りじゃないっす >>831
ポス毒逝こうか迷ってます
もしアカポス取れそうに無かったときのことを考えて聞いてみたっす
833名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:33:25 ID:sJc9bIa20
>>832
時給1000円でインターンやりなさい。
834名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 10:40:16 ID:03LB54u20
見習いから時給1000円もあるんなら大歓迎なんですが(実質時給は医者並みだし)、
資格持ち未経験30代ってのは、どっかで飼ってもらえるのかどうか心配。。
835名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 11:30:48 ID:TD1g0j/J0
829釣じゃないです。ハロワに求人が出ていて、経験・資格不要とあったので、
調べようとアクセスするのですが出来なくて。 サーバの問題だろうか。分からない。
縁がないということかな。
836名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 11:35:42 ID:VTjj2Rdt0
>>834
っつーかなんでそんなんになっちゃったの?!
勉強がすきすぎて仕事には興味がなかったわけ?
ちなみに私も一時特許業界を目指していたことがあったから
URLだけでも載せておきます。

ttp://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1795223001&MAGIC=
ちょっと売り上げが怪しいけど、ブラックでかまわないのであれば
問い合わせだけでもしてみたらどう?
837名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 12:07:10 ID:2uSAdksp0
産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書等の公表について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
<添付資料>
 1弁理士制度小委員会報告書の概要 <PDF 23KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
 2産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 概要版 <PDF 86KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
 3産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 <PDF 260KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会
報告書(案)の概要に対する意見募集
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_singikai_benrisi.htm
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会報告書(案)の概要<PDF
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_singikai_benrisi.htm
弁理士関係法規及び日本弁理士会会則
http://www.jpaa.or.jp/about_us/information/regulation.html
838名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 12:15:34 ID:qk5KFxSk0
>>830
釣りだと思うけど普通に就活すればどこか内定出るだろ
839名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 12:31:24 ID:eYFZkmCk0
>>832
もしアカポス取れそうに無かったとき・・って、
それは、今すぐ事務所に就職するわけじゃないってことでしょ?
その経歴なら事務所への就職は容易だと思うけど、
30台半ばになると、さすがにきついって。

840名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 12:36:30 ID:0S2PvRcK0
>>838
830は釣りだな。弁理士資格もちってことは、それなりの勉強もしたし、業界事情
も先刻御承知のはず。専門分野を言わないのも疑問。
要するに最高学府の博士持ってるゾ、英検1級だゾ、と自慢してみたいだけ。
ついでにTOEFL989点って言ってみたらどう?
841名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 12:42:30 ID:fTAiYXzr0
釣りかもしれんがドクター持ってると逆に採用されにくいと思うよ
まぁ所長しだいだか
842名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 13:11:45 ID:woXw9Qjo0
>>830
この前東大常連の難関中高→東大→東大院のバイオ系の修士(弁理士持ち:29)が新人になりました、担当させてくださいって事務所から連絡着たけど、部長に相談したら却下されたよ
うち機械系だから

技術分野がマッチするならなんとかなるかもしれない
843名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 13:14:00 ID:woXw9Qjo0
>>840
ああ、そうだな
合格したなら祝賀会である程度自分の需要っていうのがわかるんだから

弁理士も受かってないので受かった場合という仮定でいっているはずだ
844名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 13:19:15 ID:03LB54u20
リアル年齢29才無資格ドクターです
研究対象は有機物伝導体が絶縁体転移した後のスピン秩序です
845名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 13:24:05 ID:woXw9Qjo0
やっぱ、ピンポイント過ぎる気がするが、実験TAとかで物性の知識に自信あるなら何とかなるかもね

東工大博士(非ロンダ)もうちの知財部にいるけど、鬱になっちゃったよ
要求される技術的知識は深さよりも幅広い知識が求められ、
特許制度も知らなければならないし、
博士ってことで給料も結構いいから、学部卒6年目社員と同等のマネジメント能力が要求される←これが一番きつかったらしい
博士が来るにはややミスマッチな職種だよ
頑張って技術職狙いなさい
846名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 14:04:48 ID:+qRP6yJz0
>>845
うーん。適切なアドバイスだよね。
ただ、844は、大学に残ってポジションを得たいんだと思う。
しかし、そもそもドクターで、弁理士試験と研究を両立させようとしてる
時点で、逃げに入ってるよね。事務所を保険にしたいわけでしょ。
844に言っとくけど、特許業界、甘くないからね。
研究挫折したから、特許やってるというスタンスで働いたら、続かないよ。
847名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 14:43:05 ID:VTjj2Rdt0
>>844
ってかなんで嘘つくの?!
だいたい資格持ってて、祝賀会にも行ってるとしたら、その学歴で
まず声がかからないことないと思ってたんだけど・・・

ってかあんた東大も嘘でしょ?!
視覚字体盛ってなくても 祝賀会
の存在を知ってて弁理士の勉強を始めている半年目の人でも
そんなあほな質問しないと思うよ。

お前みたいなやつは一生アルバイトで生計をたてろ。
848846:2008/03/16(日) 14:53:13 ID:FPCDJ4pu0
>>847
いや、830,844は、嘘なんていってないよ。仮定の話してるだけだって。
春なんだし、悩める時期だろうからさ。
849名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 15:58:09 ID:VTjj2Rdt0
>>848
お前は黙ってろ
850名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 17:21:49 ID:2uSAdksp0
素人の特許申請白書書いたどー!
http://www.geocities.jp/golgolmois/patent.html
851名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 21:07:14 ID:UzUbnTuT0
>>830
32歳か・・・
国一受験のラストチャンスだな・・・。
852名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 21:26:01 ID:NLftaIsQ0
>>845
そういうお前は低学歴なんだろ?
853名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 21:42:36 ID:VTjj2Rdt0
>>852
おめえだよ。
854名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 21:44:31 ID:vY+I1oYm0
特許業界って高学歴多いね〜
855名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 22:12:37 ID:isjIh1/C0
>>830
開業しろ。それだけの洗剤能力があればできない方がおかしい。
856名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:49:02 ID:2M3QoEMw0
民間上位と国一と特許事務所とだったら、
どれが一番いいのよ?
学歴は東大。
857名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:52:13 ID:woXw9Qjo0
国1いっとけ
視察にいけば民間の部長クラスが頭を下げて案内してくれるぜ
知財で民間なんかメーカーでたかが知れているし
858名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:54:03 ID:YFVPgp7J0
民間上位が一番中途半端だな
859名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 00:03:51 ID:k7ThtT4S0
>>856
君ら本当に疲れる正確だね。
そうやって優越感を感じなければ、生きがいを感じないのか。
そういう自分に疲れて自殺し内容にね。
860名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 00:40:22 ID:i6PyD9zYO
>>853
そこで「確かに慶應程度の学歴でホントに恥ずかしい」だろ、2ちゃん的に
861名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 00:51:34 ID:SkLkdQbv0
事務所の奴が学歴気にするのは、職業だったら誰も評価してくれないからなんだろうな
無資格者だったら個人商店でバイトしているのと同じようなレベルだ
862名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 02:31:27 ID:JSW4Jqij0
自分はベンチャー企業の技術職。
発明をしたので特許をとりたいが、明細書を自分で書き、会社が代理人を使わず
出願人として出願手続きできるよね。これ、合法だね。

A.では、うちの総務部の知財グループの社員(弁理士でない)が明細書を書いたら
弁理士法違反になるのか?

B.個人営業の弁理士に外注して明細書を書かせ、それをもとに当社が出願人で出願
したらどうなるのか?(代理人なしだ)
863名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 06:10:32 ID:ikJWbmIT0
>>857
でも、給料は審査官の方がたかが知れてるぜ。

大体、出張で表面的に謙った態度されることに、
どんなメリットがあるんだ?

そんなの慇懃無礼な態度してるだけじゃねえか。
864862:2008/03/17(月) 08:15:02 ID:R5lKze+o0
追加:

C. 上記Aの場合、この社員が発明者の一人であればどうなる?
実質、社員を発明者に加えるのは簡単だ。前以てブレーンストーミングをやって
どんなアイデアでもいい、提案させればいい。

D. 上記Bの場合、この弁理士と、3万円で明細書作成するという契約書を交したら
どうなる?弁理士会の標準報酬額って撤廃されてるだろ。
865名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 08:26:03 ID:mIopSb6i0
>>862
ここは転職板

素人丸出しの馬鹿が質問する場ではない。

 どうなる?

とか聞き方もなってないし。

866名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 08:41:46 ID:QcVMZiFV0
特許事務所って国1や一流民間と同じぐらい良いの?
867名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 09:26:14 ID:govlgM0KO
ブレーンストーミング(笑)
3万円(笑)
868名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 10:23:56 ID:Ig3jZXoL0
>>862
A. アルプス電気なんかが良くやってる
B. エプソンなんかが良くやってる
C. ノルマ達成要案件ではよくある話
D. 出願人が自ら手続きすることは妨げられてないし、
自由契約の原則上何が問題なのか良くわからない
869名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 10:53:18 ID:MnWa2Cwv0
パテントサロン見たら磯○が多数募集!! 【 急 募 】とか書いてある。
多量に辞めたのかな?同じことの繰り返し。
870名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 11:09:26 ID:5Vk6gmQ00
>>862,864
結局、司法判断をまつべきだろう。
業界の当事者が何をいっても始まらない よ。
871名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 12:04:52 ID:KF5xI1WZ0
>>866
役人よりはずっと稼げるよ。
872名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 14:40:38 ID:hprzvFqgO
>>869
磯○は、頻繁求人の常連さんです。ハローワークでも求人中ですよ。
873名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 16:20:56 ID:PfcgvDMT0
age
874名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 20:36:34 ID:oBdWhgIP0
特許事務所の明細書書く所員が全部弁理士。
企業で明細書を自作する社員が全員弁理士。

何をどうすればそうなるのか
分からん子たちが多い世の中になりました。
875:2008/03/17(月) 22:12:31 ID:+TcKmcqi0
分からんのはオマエ
876名無しさん@引く手あまた:2008/03/17(月) 22:15:09 ID:SkLkdQbv0
>>863
無資格者は電話ですらまともに相手にしてもらえず、有資格者も頭ぺこぺこ下げている様を毎日見ているとなかなか萎えるぜ
877名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:04:37 ID:HMs9IwrJ0
>>862
自信はないんだけど・・・
A.の場合、明細書を書くのは自社の社員(弁理士でない)ではあるが発明者では
ないから、無資格者の他人に依頼して書かせたということで弁理士法違反になるのでは?
(発明者が明細書を書いたのなら違反はないのだろうけど)

弁理士法に詳しい人、お願いします
878名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 00:52:19 ID:fjvGb2Gv0
弁理士関係のスレで国1の話題を振ると、過剰反応する奴が居ておもろい。
879名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 01:33:48 ID:jV1gxvEC0
何が面白いのやら
880名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 02:01:11 ID:JZ2X0TtO0
>>877
それが違法になるんなら企業内弁理士の価値がもっと高くなってるよ
自社の社員である時点で代理ではない
881名無し:2008/03/18(火) 07:55:46 ID:MC5yhIO60
いつも思うのだが、無資格者の願望。

米国のパテントエージェントみたいに、特許・実用新案に特化した資格を作ってしまえばどうか。
弁理士よりもランク(なんというか、資格の価値?よくわからんが)が低くて全くかまわない。
例えば、独立開業はできないとかでもかまわない。パテントエージェントはどうか知らないが。
試験項目は、特許実用新案法+審査基準の細かい内容。民法民訴を入れてもいいけど。
難易度は、優しめ<というか、実務やってる人間なら常日頃関る内容にする>進歩性や補正の審査基準とか

ようするに、「明細書書き」だけやれればいいっす、みたいな人間に許可を出すための試験。
んで、山ほどこの資格を持った人間が増えたら、あとは自然淘汰を待つ。


ただまあ、そもそも、同じことをしようとして弁理士試験の合格率をあげたのだろうか。
882名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 08:01:30 ID:ZCRcZ9mU0
無資格者は
弁理士試験程度頑張れないオチコボレ

自分は実務ができるとか思ってるみたいだが
無資格者は弁理士と比べて
英語ができない奴が圧倒的大多数。
883名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 08:33:41 ID:jV1gxvEC0
まー英語の要る案件とそうでない案件で住み分けできりゃいいんでねーの
884名無し:2008/03/18(火) 20:13:15 ID:xcPOgnka0
>弁理士試験程度頑張れないオチコボレ

こんな信念もってたら、生きるのが辛そうだな・・・
まああんまり無理するなよ・・・
885名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 21:45:11 ID:KCS09oex0


【知的財産管理技能検定 ウェブサイト】
http://www.kentei-info-ip-edu.org/
知的財産管理技能検定は、2008年7月から試験の実施を予定しています。
>>詳細はこちら
http://www.kentei-info-ip-edu.org/exam
【知的財産管理技能検定 特例講習 ウェブサイト】
http://www.kentei-tokurei-ip-edu.org/
このウェブサイトでは、「知的財産管理技能検定」の「特例講習」に関する情報を
提供します。
「特例講習」を受講できるのは、2004年第1回(初回)から2008年第1回(最終回)
の「知的財産検定」の認定者(合格者)のみです。  >>特例講習の詳細はこちら
http://www.kentei-tokurei-ip-edu.org/tokurei
886名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:23:56 ID:H3igOdNi0
太○って弁理士でもクビになることありますか?
887名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:40:48 ID:X/ueQoNG0
もしかして、太陽って糞事務所のこと?
888名無しさん@引く手あまた:2008/03/18(火) 22:47:06 ID:cpb0PtLY0
>>884
おまい、いい奴だな。
889名無し:2008/03/18(火) 23:23:08 ID:xcPOgnka0
>884

昔の自分を見ているみたいでさ・・・
890名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 01:38:37 ID:EOrYUGU00
>>886
使えなければどこでも首ですよ
891名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 01:59:16 ID:E5VJV8+B0
とりあえず所長やってればクビにはならんのちゃうか
892名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 05:17:31 ID:e7csMJSu0
仕事のできない所長じゃ、クビにはならなくても、
クビ括るはめになるかもしれんけどな
893名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 12:31:51 ID:SR4UMpTc0
>>892
うまい。座布団1枚持ってきて〜
894名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:51:21 ID:TlLwvv3i0
>>884
というか、特許事務所で働いてる時点で、落ちこぼれだろ。
まともな会社に就職出来なかったて。
895名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:54:10 ID:ZdGgdYKU0
>>894
普通以上の事務所の場合
まともな会社から転職して事務所来る奴多いけど。
君はオチコボレだからブラック事務所の世界しか知らないんだね。
896名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 21:56:28 ID:J2L86Grc0
いまどき会社にこだわるなんて古いね。
897名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 22:09:02 ID:ZdGgdYKU0
>>896
会社は無能な人に優しいからね。
事務所だとすぐクビになるか、いびられて追い出される。
898名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 22:37:45 ID:J2L86Grc0
無能がいない分、お給料が良いです。
899名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 22:47:22 ID:J2L86Grc0
最近は会社員出世コース→特許事務所に転職
が結構多いんじゃね?
900名無しさん@引く手あまた:2008/03/19(水) 22:54:09 ID:X23XV5Wh0
なにこの負け組>J2L86Grc0
901名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 00:46:08 ID:7QW8DrLg0
>>895
何?普通以上の特許事務所て?


失笑
902名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 10:36:06 ID:RBWoewDH0
【事務所URL】
【特許事務員】の求人はこちらへ↓
http://www.patent-office.jp/officeview/sawada-tatsuya/jobOffer/602.html
【商標・意匠出願担当者】の求人はこちらへ↓
http://www.patent-office.jp/officeview/sawada-tatsuya/jobOffer/603.html
【弁理士】の求人はこちらへ↓
http://www.patent-office.jp/officeview/sawada-tatsuya/jobOffer/422.html
【特許翻訳者】の求人はこちらへ↓
http://www.patent-office.jp/officeview/sawada-tatsuya/jobOffer/866.html
【特許技術者】の求人はこちらへ↓
http://www.patent-office.jp/officeview/sawada-tatsuya/jobOffer/601.html
903名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 13:01:53 ID:V7rRnug10
明細書書くの、もう疲れた・・・。
知財に逝きたいけど、歳とってるから無理・・
もう、いいや・・
904名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 13:03:58 ID:Y6uu5k240
はいはい
905名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 14:16:38 ID:Pw/purUm0
このスレに参加している人の何割がホントに事務所で働いているんだろう?
もしかして、
「今の今まで社会に適合できなくて、資格をとればそれを挽回できると信じている」人や
「資格取ったけど事務所でも企業でもまともに働けない」人
の憂さ晴らしの場所になってる?
906名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 14:31:08 ID:U78aiotvO
そのような人はたぶんあなただけではないかと。
907名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 15:55:28 ID:Dpl2No3b0
>>905
そんなこと、どうでもいいでしょ。
スレ自体、ふらっとのぞいて、ふらっと書き込んでって程度のものだし。
おれは、期限に追われてるとき、憂さ晴らしに書き込んでるよ。
908名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 18:08:10 ID:aP/Ssi7C0
経営者も見ているぞw
909名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 22:48:52 ID:2h+Y9IzZ0
>>907

>おれは、期限に追われてるとき、憂さ晴らしに書き込んでるよ。

ということは今の時期はほぼ毎日か
910名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 23:52:56 ID:A9t88Msn0
今後、無資格者は、格下(年下、キャリア少ない)の弁理士に、
「恐れ入りますが、明細書をチェックしていただけますでしょうか。」

って言うんでしょ(笑)
911名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 00:00:53 ID:A9t88Msn0
弁理士しか、明細書書いたらいけないんだよ。
知らないの?

実情がどうこうじゃなくて、法律守ろうよ。
あなたは犯罪者なんだよ。
912名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 00:08:36 ID:RlC8GmLG0
>>910
かえって劣悪な明細書になりそうだなw
913名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 00:45:09 ID:f/EafuR00
>>912
こんな風にプライドだけが高いのが無資格犯罪者の典型
914名無し:2008/03/21(金) 01:06:47 ID:ZeP/CUKC0
>913

補助者に恨みがあるみたいだな。虐められたのか?
915名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 05:21:51 ID:Ca1NDZ060
仕事が出来なくて、クビになっただけだと思う。
916名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 07:35:04 ID:xMotmS+O0
>>910
キャリアの少ない弁理士を馬鹿にしていびったりするよ。
ベテラン無資格者は。

ベテランは、特許業界に行くのは研究使えない人間、就職で失敗した人間
と言われてた頃に特許業界に来た人間だから
能力的にも人間的にもあれなのが多い。

今、就職できずに特許業界来るってバイオの人間くらいかな。
この業界研究開発経験あった方がいいだけに。
研究開発経験なく来るとか馬鹿だもん。
917名無し:2008/03/21(金) 08:23:42 ID:aWoDizD80
>915
逆恨みって見苦しいよね。
918名無し:2008/03/21(金) 08:27:57 ID:aWoDizD80
>916

そういう無資格者、というか、そういう中年は、確かにあれして欲しい。
ようするに失敗作だからね。
今勤めてる事務所にも、必死で自分の凄さをアピールして自己重要感を満たそうとしている60過ぎの無資格ベテがいる。能力は凄いんだろうが、人格形成は失敗に終わったようだ。ここまでイカれた人間を作り出すとは、恐るべし弁理士資格。
919名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 10:07:03 ID:FLt9CenQ0
>>918

あのなあ
それ、近い将来のオマエのことじゃあないかw
920名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:38:50 ID:kOHKjUtw0
特許の明細書って(無資格者等)誰でも書けるんじゃないの?
それを業としてはできないのであって。
921名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 12:46:08 ID:i81m9gHf0
外国出願なら、非弁でも問題ないしな。
922名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 19:28:46 ID:eYmm4MW60
>>921
そのうち、日本国特許庁と日本弁理士会HPに
世界各国の弁理士法がリンクされて、いずれかは、
補助者でなければ、非弁で仕事できなくなることが起こるぞ!!!
923名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 19:54:37 ID:q9A1DPY0O
>>922
意味がわからん
924某所長:2008/03/21(金) 22:03:01 ID:TVerzlRU0
>>920
明細書を書くセンスがあるかないかは、実際に書かせてみないとわからない。
使えるのは10人に一人だな。
925名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 22:41:24 ID:q//iOBzY0
10人に1人の割合っていうことは、無資格ヴェテって結構貴重な存在だな。
ヴェテになれるというのは、明細書を書くセンスあるからということとすると。
弁理士試験の合格率7%と大して違いないじゃないか。
926名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:19:48 ID:xqcZW/aF0
うちの事務所の無資格ベテは皆いい人ばかりだから、個人的には無資格ベテに悪い印象は全くないわ。
927名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 23:52:55 ID:kQCYt4J80
>>924
何様のつもりだ?お前
928名無し@引く手あまた:2008/03/22(土) 08:56:40 ID:bjG482UK0
>927

事務所では所長が神
929名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 10:27:47 ID:we+1XASW0
たいてい疫病神
930名無し@引く手あまた:2008/03/22(土) 11:21:24 ID:bjG482UK0
売り上げ立たない所員は貧乏神
931名無し@引く手あまた:2008/03/22(土) 11:57:56 ID:amnFOnlq0
所長夫人は、界王様。
乙!
932名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 22:40:57 ID:OvDdGxBn0
>>931
所長奥がいる時点で・・・・乙!
933名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 07:39:28 ID:Y2ol1jVm0
いずれ、外国の明細書の翻訳も外国の弁理士法違反として、
日本の弁理士が取り締まればよい。
誤訳が大変多いし、内国部門への仕事の丸投げと資料の後出し
が大変多い。
934名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 12:22:22 ID:asPhDrBS0
秋生は来るんじゃない
935名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:28:59 ID:+FunGkh80
ウチの事務所に35位の無資格者がいる。
もうすぐ2年経つみたいだが、売り上げが立たなくて、最近は笑顔がひきつっている。
試験勉強を頑張っているが、この後どうなっていくのか。
936名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 15:45:04 ID:EA+cJanp0
>>933
内国部門って何?
外国と国内にわかれてんの?
937名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 17:04:55 ID:Dl3NStZu0
>売り上げが立たなくて

基本的にどれくらいの売り上げがあるといいんだろ?
それとも給料の割りに売り上げが少ないってこと?
938名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 20:55:21 ID:+FunGkh80
売り上げの3割程度が年収になるんだろ

そのおそらく35歳は、年500くらいもらっているだろうから、年1500(月120以上)は売り上げないと赤字だ。
でもどうみても、月60くらいしか売り上げてるように見えない。つまり半分しか稼げてない。
こういう人間は死んで償うべき。
939名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:03:16 ID:asPhDrBS0
>>938
そりゃ、売上げの3〜4割を強欲所長がポッポにいれるパターンだよ。
補助員には通用しても弁理士には通用しない。
940名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 21:48:17 ID:oDdkZir70
明日からまた仕事がないのに事務所に行かなきゃならぬ。鬱・・
941まさか:2008/03/23(日) 22:25:01 ID:asPhDrBS0
>>940
顧客に営業せんのか?

942名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:32:51 ID:N8+R6hL80
>>940
どういう状態なわけ??
943名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 22:55:49 ID:EA+cJanp0
>>940
この時期に仕事がないなんて、なんてうらやましいんだ
漏れなんて今月中にあと6件出願せなあかん
944名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:03:38 ID:0E1rYzGq0
一日、一件づつ
書かなきゃならないじゃん
945940:2008/03/23(日) 23:12:59 ID:oDdkZir70
大してありもしないし、増える見込みもない分野なのに、増えるだの
増やしたいだの半ば騙されて入ってしまったような感じ。
946名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:26:22 ID:N8+R6hL80
>>943
おいら、あと3件だ。がんばろうぜぇー
947943:2008/03/23(日) 23:33:48 ID:EA+cJanp0
>>946
がんばるわ
まあ案文1回も送ってないのは2件だけやから
なんとかなる・・・・かな
4月になったら有給とらなやってられんな
948名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 23:49:49 ID:X0jiuixGO
やることなくて暇なときと、忙しすぎて休日返上のときがある。
一年通してバランスよくというわけにはなかなかいかん。
949名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 00:40:36 ID:EtiXn//E0
>939

どんな感じなのだろう
3割バック 4割バック 5割バック
とかあるのか。事務所規模で違うとか、業務範囲で違う(国内海外一緒or別)とか、いろいろパターンがあるのかな・・・。
950名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 09:43:25 ID:/BP4qrHy0
>>948
詳しくは本人でないとわからんが、940の場合、顧客そのものが
いなくて常時仕事が殆どないってことだろ?

951名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:31:13 ID:HrRx+C/N0
>>940
仕事ないのに、給料もらえるなら、いいじゃん!
952名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 19:43:52 ID:utBRhrwz0
特許事務所で仕事がなくて時間潰すのはかなり苦痛だよ。
953名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:22:43 ID:ZEqoniC10
2ちゃんで遊んでりゃいいじゃん。
954名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 22:10:08 ID:yV9Tk4or0
955名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:18:33 ID:vhDylv1l0
US特許法とルールが載っている法文集ご存知ですか?
amazonで買ったらルールが載ってなかったorz
956名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 23:39:39 ID:f22c94Pm0
>>955
USPTOのウェブサイトじゃダメなのか?
957名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:07:43 ID:yf7bfNCO0
>>955
法文集というか、特許事務所にだいたいおいてるやつあるじゃないか
AIPPIが出してるやつだっけ
958名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:37:04 ID:r69ES9TM0
いつも恥ずかしくて聞けんのだが
AIPPI てなんて読むの?
あいっぴ?
959名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 00:40:45 ID:FxsC7Laf0
>>956
英語学習も兼て自習用に使いたいのだ
前は印刷してやっていたのだが、すぐぼろぼろになった上に、使いづらかったので・・・

>>657
職場においてあった奴買おうと思ったけど、豪華な装丁で6万とかして無駄に高いのです。。。
できれば1万前後に抑えたい・・・
960名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 10:37:11 ID:sJ1gw2oC0
>>952
>特許事務所で仕事がなくて時間潰すのはかなり苦痛だよ。

特許事務所で
仕事を取ってくるのは所長の仕事。
明細書を書くのは所員の仕事。

仕事を取ってこれない所長の事務所はつぶれる。
見切りをつけたほうがいい。
961名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 17:45:34 ID:3vLdB6jT0
吉祥寺にあるYってどう?
962名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 01:22:43 ID:NjY2KHz80
>>960
いつの時代の話だよ
所長しか仕事をとってこれない事務所はつぶれるよ
963名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 01:47:10 ID:kkpYlaym0
所長の仕事は何なの?
964名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 07:36:38 ID:As70Q7fC0
ゼミ関係情報として、
全員合格! 吉田ゼミ
http://yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp/yoshidazemi/
『アイピーネットワーク』(旧弁理士試験対策 私ゼミネットワーク)
http://www.ipnetwork.ne.jp/
勝どきゼミ!http://www.kchzm.jp/
産業財産権法等平成5年〜平18年改正改正条文集
http://www.payt.jp/kaiseijoubun
”弁理士試験案内〜弁理士試験サイト総合リンク集〜
http://www.1sigyou.com/benrisi.html
倉本結さん(未登録氏)http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/
IP会 http://www.ip-ken.jp/
石川ゼミhttp://www.intect.net/seminar/
弁理士クラブ http://www.benku.org/
ダルニー特許教育センターhttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~DARUNY/
弁理士凝縮塾 http://www.gyoshuku.jp/
965名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:11:41 ID:XwEt43DA0
パテン○サロンに求人が出ている栄○というところについて情報キボンヌです
966名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 01:09:19 ID:0eKOEhj40
>>963
サインをすること
967名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 04:38:29 ID:2AckCiCg0
>>963
搾取すること
968名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 19:55:25 ID:o8QbsLID0
【知的財産管理技能検定 ウェブサイト】
http://www.kentei-info-ip-edu.org/
知的財産管理技能検定は、2008年7月から試験の実施を予定しています。
>>詳細はこちら
http://www.kentei-info-ip-edu.org/exam
【知的財産管理技能検定 特例講習 ウェブサイト】
http://www.kentei-tokurei-ip-edu.org/
このウェブサイトでは、「知的財産管理技能検定」の「特例講習」に関する情報を
提供します。
「特例講習」を受講できるのは、2004年第1回(初回)から2008年第1回(最終回)
の「知的財産検定」の認定者(合格者)のみです。  >>特例講習の詳細はこちら
http://www.kentei-tokurei-ip-edu.org/tokurei
969ななし:2008/03/27(木) 22:18:08 ID:TSRub1aI0
有吉国際特許事務所有吉弁理士は家庭がありながら複数の
女性と関係がある
弁理士はそんなにえらいのか
970名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 22:20:59 ID:vE1h1PNS0
>>969
証拠はあるのか?
通報されてから泣いても遅いぞ。
971名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 23:00:11 ID:nzbWaP1C0
おおついにこのスレからタイーホ者が!

記念かきこ
972名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 23:08:17 ID:yxNo6Z/i0
これは逮捕だな。
973をいをい:2008/03/28(金) 14:02:21 ID:GWMt7F260
>>962
>いつの時代の話だよ
>所長しか仕事をとってこれない事務所はつぶれるよ

何が悲しくて所長が仕事をとってこれない事務所に勤めるんだよ。
974名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 14:39:58 ID:egEtQqgl0
4月は暇になりそうですが
おまえらはどうですか?
975名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 15:18:18 ID:GWMt7F260
たいていの事務所は4月になると暇になるな。
976名無しさん@引く手あまた:2008/03/28(金) 19:40:51 ID:aYVBWWiMO
今日あたり激忙しいんじゃないの?
977962:2008/03/28(金) 23:48:33 ID:nm49DhV70
>>973
うちは弁理士全員が仕事をとってくる
所長がとってくる必要はないし、表舞台には出ない
978946:2008/03/29(土) 07:16:53 ID:Urp0+pG90
昨日、ノルマ終了したっす。事務員も殺気だってたな。
4月からは、中間と翻訳で気分転換したいよ。
クレーム考えるのは、しばらく嫌だな。
979一体:2008/03/29(土) 10:21:37 ID:wWVYbLF60
>>977
何が悲しくて弁理士がそういう事務所に勤務してるの???
所長に貢ぐのが趣味なのか。マゾの一種だな。
980名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:06:26 ID:CuKbaXkV0
>>977
所長に仕事は何?

「経営」とか間抜けなことは言わんでね。
営業抜かしたら、特許事務所に高度な「経営」は無いからね。
981名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:11:02 ID:aFP54eRAO
しかし特許事務所の人に口や文で勝てる気がしない。
隅から隅まで些細な粗も見逃さないのは凄いな。
982名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 13:17:25 ID:CuKbaXkV0
>>978
翻訳はともかく、中間はクレーム考えなきゃ駄目じゃん。
983名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 14:24:33 ID:IbIla5ZU0
自分でとってきた仕事が全くない弁理士はまず使えない奴だけどな。
984962:2008/03/29(土) 15:21:05 ID:swsr1Vcj0
>>979-980
>>983の言う通りだよ
仕事を持ってこれない弁理士なんて不要
それに、老人(所長)の能力を期待して仕事持ってくる人なんていない
所長の仕事は看板だよ
985名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 15:23:16 ID:EYCuW3re0
所長の仕事は所員のミスの対外的尻拭い。
986名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 15:58:08 ID:8D26h3/4O
うちの事務所は非弁がもってきたクライアントの仕事が一番多くなってるかも。
もっとも、所長の力のおかげでそのクライアントの仕事がどんどん増えたわけだが。
987そもそも:2008/03/29(土) 19:19:18 ID:wWVYbLF60
自分で仕事をとってこれる弁理士なら独立するよ。
でなきゃ、弁理士の資格が泣く。
988名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 00:03:01 ID:Kvb8hiUF0
現在、明細書の基本料金は、いくらぐらいが標準?
989名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 00:18:30 ID:MOTmXZok0
6万
990名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 00:41:50 ID:cm7QaqX30
>>978
中間より明細書の方がクレームあんま考えないと思うんだけどな
991名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 02:24:57 ID:PiGvGxW/0
クレームあんま考えずにテキトーに作ってたら
クレームが来ました
992946:2008/03/30(日) 04:22:12 ID:+cyeHsex0
おいらの発言にクレームがきたので、弁解です。
中間では、クレームすごく考えますよ。
ただ、おいらのクライアントは、中間の指示書を予めくれるんだけど、
すごく適切な指示が多く、指示書をたたき台にして
意見書、補正書を作成するのは、わりと楽なんですよ。

一方、明細書では、原稿(わりとラフ)と面談(ストレスおおい)に基づいて、
「クレームを作成」します。
つまり、スタートラインが、明細書の方が、中間よりも「随分、手前」です。
というわけで、脳みそや精神への負荷は、中間よりも明細書の方が大きいです。
なので、978のような書き方になったわけですよ。
993名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 08:35:32 ID:jdZnTIXL0
中間では適切な指示をくれるのに、出願ではラフな原稿で面談任せって・・・
なんか、その企業知財部は根本がおかしくね?
994名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 08:48:11 ID:4kT02MFn0
>>993
946の事務所又は946本人が、あまり重要でない出願を任されてるだけと思う。

ある程度の出願規模の手企業なら、B級出願のみを任すB級事務所を二、三抱えてる。
995946:2008/03/30(日) 08:52:38 ID:+cyeHsex0
>>993
どうなんでしょう・・
ただ、従来技術のサーチは、精度が高いです。
おそらく、出願と中間で部署がちがう、とか・・
なのでしょうか?よくわかりません。
996名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 09:05:22 ID:4kT02MFn0
>>995
B級技術者乙
997名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 09:47:26 ID:klFZXbNt0
S○国際やばい
998名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 09:47:57 ID:klFZXbNt0
S○国際悪い
999名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 09:48:24 ID:klFZXbNt0
S○国際汚い
1000名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 09:48:53 ID:klFZXbNt0
S○国際痛い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。