1 :
名無しさん@引く手あまた:
もうそろそろ、国も動くだろ。グッドウィル、フルキャスト、スタッフサービス
ザ・アールと人身売買会社が生残るわけない。
奴隷商売はもうつぶれるよ
みんな意見ください
どうでもいい
3 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 20:54:03 ID:/UjwmmLT0
賛成
>>1 俺は派遣自体はいいと思うんだけどな
同じ会社で同じ奴と同じ仕事やっていたくないし・・・
ただ、会社ごとの労組じゃなくて業種ごとの労組があったらいいなと思う
嫌な会社とかはブラックリストに入れて技術者まわさないようにしてほしい
5 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 21:14:38 ID:0lrEqIjl0
労働者派遣法禁止法案 国会へ
通るわけない!! もうだめぽ!!
6 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 21:17:02 ID:K4AxsI5V0
「働く者は儲けず、儲ける者は働かず」カール・マルクス
「ローマの奴隷は鎖によって、賃金労働者は見えない糸によって、
その所有者に繋がれている。
賃金労働者の独立という外観は、個々の雇い主が絶えず替わることによって、
また契約という擬制によって維持されているのである。」カール・マルクス
「例えば、この人が王であるのは、
単に他の人々が彼に対して臣下として振舞うからでしかない。
ところが、逆に、かれらは彼が王だから
自分たちは臣下だと思い込んでいるのである。」カール・マルクス
「浮浪者は百万長者にとっては、なくてはならない付随物である」ジョージ
「多くを所有する者は、なお多くを手に入れる。
わずかしか所有しない者は、そのわずかなものさえ奪われる」ハインリッヒ・ハイネ
「金は命より重い!」利根川幸雄
7 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 21:20:12 ID:8vOwqQ7B0
献金のある派遣業界を政治家が禁止するわけなかろう
今国会見送り→見送り→ウヤムヤ→忘れ去られる
いつものパターンだ
もうこの国に期待するのは止めろ
8 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 21:20:24 ID:SJXM0KTJ0
>>1 サラ金みたいに、規制はこれからかかって来ると思うよ・・・
派遣は、そもそも、雇用の安全弁として発展してきたけど、急激に広まったからね。
しかも正社員のリストラの理由にさえ、派遣はなっている。
派遣は、この10年で急拡大してきたけど、これからは淘汰の時代になると思う。
民主党が参議院で圧勝したし、自民党も世論の声は無視できないだろうから・・
9 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 21:24:10 ID:0lrEqIjl0
労働者派遣法禁止法案早く頼む〜
10 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 22:12:55 ID:WKpEUv6v0
フルキャスト、グッドウィルなどあれだけ問題を起こしてるんだから規制されるはず
んなこたぁないか
11 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 22:28:58 ID:SJXM0KTJ0
>>10 規制の議論が本格化するのは、○ッドウィルの処分が決定してからだろうね。
どの道、来年度からだろ・・・
来年は民主党政権が誕生するかもしれないし、一つの節目の年になるんじゃないの・・
派遣はともかく事前面接にたいする罰則は絶対必要
せめて以前の専門26業種に戻すべき。
現在の状況(原則自由化)の必然性ってないだろ。
つーか、派遣会社の存在意義って何?
おい連合、お前ら真面目に考えて本腰入れて行動しろ。
バカみたいに口をポカンとあけてるだけじゃ何にも変わらないことを自覚しろよ。
14 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 22:41:05 ID:8vOwqQ7B0
派遣業の現状はヤクザの企業舎弟が50%近く占めてるからな
昔から派遣=人身売買として日本では禁止されてきた仕事だからな
人材派遣やモバイトとかの言葉で誤魔化されてるが本質はヤクザ業の人身売買なんだからさ
民主が政権とったらと外国からの労働者が増えそうな気がするが。
16 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:01:08 ID:SJXM0KTJ0
>>15 民主党の単独政権にはならないだろ・・
それに、仮に衆院選挙で民主党が大勝したら、自民党が割れるとも限らないんじゃないの?
何年も自民党が政権をとれなくなる可能性があるから、政権を握り続けたい人には、物足りなくなるだろ・・
衆議院選挙の後だろ。連立の話が出てくるのは・・
民主党とニュー自民党がくめば、ちょうど良い具合の政権ができるんじゃないの?
今の日本って奴隷商人大杉(藁
大手求人情報サイトの8割以上が奴隷市場状態って(藁
まじ日本やべーだろ(ギガント藁
18 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:06:08 ID:7PbAqSPb0
19 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:08:13 ID:SJXM0KTJ0
>>18 民主党の党首が、自民党と組みたいと何回も発言しているだろ?
○沢さんが党首のままなら、いずれ自民党と組むことにはなるだろうね。
ただ、その自民党が総選挙の後、どのような形になるかは分からないけど・・・
>>13 それは派遣社員の俺が困る
死んでもひとつの会社に長くなんていたくない
ことはそう単純な問題じゃないんだ
なくなりゃいいってもんじゃない
派遣がなくなりゃちょっと高収入で契約形態の変わったパート・アルバイトが増えるだけだ
意味がない
抜け道なんていくらでもあんだ
21 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:12:50 ID:7PbAqSPb0
>>19 あれは裏で色々あるらしいが。
組んだら逆に民主が割れないか?
22 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:14:52 ID:SJXM0KTJ0
>>21 民主が割れるはずがない。
政権政党ってのは、「うまみ」があるからなろうとするもんだろ?
そうでなければ、自民党なんてとっくの昔に分裂している。
23 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:16:21 ID:7PbAqSPb0
>>22 この前の辞任騒動は「自民となんて組めるか!」が原因じゃないの?
外国人労働者を受け入れる必要があるだとかそういう発言は
自民も民主もしてたな
どっちにしろ経団連のいうとおりになるから2大政党なんつっても出来レースもいいとこなんだけどなw
25 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:20:40 ID:SJXM0KTJ0
>>23 それは、この前の参議院選挙の公約で単独政権を目指すって言ってたからだろ・・
次の衆議院選挙のあとは、全く分からない。
それに、自民党が負ければ、今後数年間は政権を取れなくなるわけだし・・
26 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:21:46 ID:7PbAqSPb0
>>24 そうかもしれんね
中国やインドに外注したり海外から労働力を
受け入れた方が人件費が安い
どっちにしても厳しくなりそうだ
27 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:23:29 ID:7PbAqSPb0
>>25 数年持つのか?
マスコミは政局のごたごたが視聴率取れると
みてるからまた煽ってくると思うが
よくもって1年くらいと勝手に予想
28 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:30:31 ID:/UjwmmLT0
偽装請負、港湾労働へ派遣、二重派遣、データ装備費
問題だらけだ
人材派遣、請負だけで全国でどれだけここ数年間で増えたか?
もうすぐ規制がかかるよ
二重派遣されると支給額の半分はピンハネされることになる。
治安の悪化、自殺者の増大
終わってるね日本
>>20 派遣自体を禁止するってことじゃないよ。
単純じゃない問題って何?
>>28 あー、やめろやめろ
別に偽装請負とか二重派遣とかどうでもいいよ
偽装請負に関しては縛りがあるのが意味不明だ
二重派遣なんて損するの俺等じゃなくて派遣先だろ?
支給額をピンハネっていってもそんなの嫌だったら派遣先と直接交渉すればいい話であって
どっちにしろ派遣社員に入ってくる金じゃねぇよ
その現実を無視してピンハネって単純に言ってしまうのはやっぱりおかしい
論点もおかしくなるからこういうことははっきりいったほうがいい
雇用形態に色々縛りがあるから間接雇用をするために派遣会社なんて手段が存在するわけであって
はじめから大手に契約社員として気軽に特定期間で契約できれば派遣会社は単純になくなるんだよ
>>29 例えば、今の派遣っていう雇用形態事態は俺は気に入ってる
派遣社員である俺からしてもなにもまずいところはないと思ってる
32 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:44:46 ID:ZvOaCLycO
派遣制度がなくなると困る
派遣がいることで正社員として頑張れるし
派遣がいないと会社でのいじめのターゲットが俺になる可能もあるし
33 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:45:34 ID:/UjwmmLT0
>例えば、今の派遣っていう雇用形態事態は俺は気に入ってる
派遣社員である俺からしてもなにもまずいところはないと思ってる
すべて否定はしないが
ほとんどすべての業種で派遣ができるのが問題。
あらかじめ利用してるなら問題ないが
ほとんどは正社員になれなくて派遣にいってるのが多いじゃないか?といいたいだけ
昔はなかった雇用形態だからね
奴隷制度みたいなのは廃止した方がいいな
>>33 >ほとんどは正社員になれなくて派遣にいってるのが多いじゃないか?といいたいだけ
どっこい
俺は多分違うんだな
正社員のように別に他の人間とコミュニケーションとって仕事ができる人間ではない
つまり、団体行動が苦手だ
はじめに入った会社は正社員として入ったが
どうにも仕事で他人の尻拭いをするって行為が我慢ならなかった
コミュニケーションもとれないから上司にもあまり気に入られてないし
はっきりいって絶対出世しないって烙印まで押された
だから半年も同じ会社にいると被ってる皮も剥がれてボロがでてくる
ある種の精神病じゃないだろか?なんて自分では思ってるがそんな感じだ
派遣社員のが20代の割りに残業しだいで30代後半ぐらい(低い給与水準でのね)の給料がもらえるし
俺はこの雇用形態がかなり好きだ
ちなみに会社で管理職の位置になんて絶対なれないと思ってるなってもすぐにクビになると思う
37 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 23:53:37 ID:/UjwmmLT0
>支給額をピンハネっていってもそんなの嫌だったら派遣先と直接交渉すればいい話であって
どっちにしろ派遣社員に入ってくる金じゃねぇよ
直接交渉できる奴いるか?
NHKのクローズアップ現代とかみたことあるの?
>>37 いや、だからありえない話してもしょうがないでしょ?って話
ピンハネが駄目だって言ったって自分で直接交渉できねぇのに
派遣会社がなかったらみたいな話してもしょうがねぇだろ
なにがピンハネじゃ
派遣会社の信用ありきの交渉してんだからそりゃ手数料だと思えよ
でも、1次請けか2次請けぐらいとは交渉できんだろ?
それと場所によってはいくらか経験積めばフリーで直接請けてる人も
みたことある
39 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 00:05:31 ID:cZ5BcSGf0
>ピンハネが駄目だって言ったって自分で直接交渉できねぇのに
派遣会社がなかったらみたいな話してもしょうがねぇだろ
なにがピンハネじゃ
派遣会社の信用ありきの交渉してんだからそりゃ手数料だと思えよ
派遣を使ってるのは直接雇用より税金面で企業側に有利だから派遣業がある。
税金面で同じなら契約社員にするよ。
もしかしたら君、派遣業者か?
なにが手数料だよ。これが直接、雇用者側にわたれば給料増えるだろ。
確実に派遣事業者の発言だね
40 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 00:15:57 ID:1tZ9c5Ks0
>>38 派遣が規制され出せば、また新しい働き方をみんな考え出すよ。
派遣って言うのは、この10年ちょっとで伸びてきただけ・・
派遣の規制がかかれば、雇用者側も新しい雇用形態を提供するだろからね。
派遣が規制を受けて困るのは、結局今までピンはねで儲けてきた派遣業者くらいなものだろ。
>>39 >派遣を使ってるのは直接雇用より税金面で企業側に有利だから派遣業がある。
>税金面で同じなら契約社員にするよ。
だからそれって派遣の問題じゃないじゃん
俺が
>>30で言ってる色々しがらみがなくなれば契約社員になるって奴だろ?
>もしかしたら君、派遣業者か?
>なにが手数料だよ。これが直接、雇用者側にわたれば給料増えるだろ。
>確実に派遣事業者の発言だね
なんでそうなるんだよ
だいたい派遣ってグループだからこそ1人かけたら替えの補充も利くし
同じようなスキルを探してきてくれる手間も省けるんだろ?
個人で契約したらやめるからって次の奴探してこないだろ?
それと俺は正社員になってずっといっしょの職場にいることが不可能な性格だって説明しただろw
ちょっとは俺のレス読めや
>>40 >派遣って言うのは、この10年ちょっとで伸びてきただけ・・
それは間違い
大手はもうずっと昔から小さいプロジェクトの群生体のような形をとっている
創業云十年でずっと昔から派遣会社っぽいことしてる会社はかなり多いよ
ちょっと規制がゆるくなってそういうのが明るみに出てきただけ
43 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 00:36:16 ID:cZ5BcSGf0
日研創業なんて佐川急便の請負20年まえからやってるよ。
NHKで派遣を玉を多く集めてなんぼ と社長はインタビューしてましたよ
44 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 00:46:15 ID:1tZ9c5Ks0
>>13にある業種に絞ってた時期から、原則自由化にしたのが10年くらい前じゃないの?
10年前に戻すか、規制をかけて10年前に近づけるかいずれするようになるだろ・・・
以前は、
>>43にもあるように請負が多かったんだよ。
派遣が伸びてきたのは、この10年くらい。
規制が緩くなったんじゃない。原則自由化したから、問題になってるんだよ。
もう世論が厳しくなっているし、規制を以前の状態にだんだん近づけるようになるだろうね。
派遣業者も今後は厳しくなるだろ・・
>>44 絶対ならないって
今、外国人労働者受け入れなんて話になってるのにそんなの元に戻るわけないだろ?
夢見んのもいい加減にしとけよ
後、知りもしない10年前なんかに夢みたいほうがいいぞ
俺が聞いた話では10年前なんてそれこそもっとうまく使われてたらしいしな
そもそも残業やら労働環境やらに厳しくなってきたのだって最近の話だ
大手に派遣されたときにそこでもうそろそろ定年っていうじーさんに聞いた話だから
昔っからそうなんだろうな
だいたい、昔はなーからはじまっていまじゃ労働基準法違反確定みたいなびっくり秘話を
聞かされるのがオチだ
それと営業さんに聞いた話では手続きが面倒になっただけでなにもかわらないって話だ
だって今の現状って派遣先の利益と派遣元の利益が一致してるもの
一体、何をはさんで誰が法律を守るのかまったくわからんじゃない?
多分、法ができても確実にザル法で終わると思う
(せめて刑事扱いになればいいけど警察は逮捕する事件とそうでないの選んでるからねぇw)
46 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 00:58:55 ID:cZ5BcSGf0
>今、外国人労働者受け入れなんて話になってるのにそんなの元に戻るわけないだろ?
そうかんたんに島国の日本が外国人引き受けるとは思えない。
犯罪ばかりの国、差別だらけの国になるよ。
47 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 01:01:18 ID:1tZ9c5Ks0
>>45 イヤなら転職しろよ。
この板は、「転職板」なんだからね・・・
派遣業者も、10年で良い夢を見ただろ。
もう、時代の流れが変わりつつあるんだよ。
変わりはいくらでもある。今は、派遣というだけでね・・
48 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 01:11:48 ID:cZ5BcSGf0
ハローワーク行ってびっくり派遣だらけ
もう派遣はいいよ
49 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 01:26:07 ID:cZ5BcSGf0
弱者に付け込むグッドウィル(善意)消えてくれ
>>46 ところがどっこい
立場が逆、少子化のおかげで外国人労働者を受け入れないと
働き手が足りない状態になるんだよ、近いうちに
だから好きとか嫌とかそういう話とは別に外国人労働者を受け入れるのは必須なの
その上で日本人労働者の地位も守らないといけないわけよ
でもそれって今度は外国人と日本人との差別問題につながるわけだから
労働の対価は同じ水準にするしかない国際問題になっちゃうからねぇ
だから結局、経団連がどうとかこうとか、政策がどうとかこうとか関係なしに下げるしかない
ってのが結論じゃね?
でもそりゃしょうがない話で
中国やインドの経済発展で労働力が世界的に大暴落している
えらい人でもね、さすがにその辺にマナーやらなにやら教育もされてない外国人が
歩きまわってるのはいくらなんでも嫌だったと思うぜ治安も悪くなるしね
結局、正社員制度を廃止、
もしくは、なんかのテレビで、変な外人が言ってた、
40歳定年制がいいのかな。
52 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 02:28:42 ID:ezT8YKt/O
外国人と日本人の問題にすり替えると、政治家や官僚の思う壷だよ。
問題は富裕層とそれ以外の層の圧倒的格差と、搾取だ。
共産主義は間違いを犯したが、そこにずっとこだわった点は評価できる。
70年安保以降、その問題まで忘れようとしたのは間違いだよ。
53 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 02:43:35 ID:il9qgkMi0
>>45>>50 は、派遣業界か自民党の回し者か何かだろう。
日本の労働力人口比率が低下するのはだいぶ先。
老人が増えるのと、子供が減るので相殺するから。
それに女の労働力比率が上昇しているし。
それに、こんなに需要が創出されていない国、
まともに先進国並の時間生産性にしたら、労働力は余りまくる。
>>52 そうかい?
俺は外国人労働者受け入れなんてのは経団連にしても予想外だったと思うけど?
外国に工場作ってこき使うってのは頭にあったと思うけど
>>53 >老人が増えるのと、子供が減るので相殺するから
するわけないだろw
55 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 06:07:10 ID:cZ5BcSGf0
派遣の存在意義はない
ただ中間詐取してるだけ
雇用の調整弁。
何も生み出さない産業
衰退すればか
一部の優良会社を除いて
56 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 09:07:43 ID:IuKBmGCK0
派遣の存在意義あるじゃん
労働者は短期間で働きたい場合派遣として働くことができる
企業は自分とこで面接する手間が省けるし、短期間だけの労働力を苦労せずに集めることができる
問題は長期間使い続けても雇用義務の発生しない26業務と偽称して派遣を使う会社が多すぎること
派遣でたらいまわしにされてるうちに齢をとり技能もつかず正社員として働けなくなること(ワーキングプアの発生)
そしてそれに対するセーフティーネットが事実上存在しないこと
思うに、資本主義で勝者敗者が出るのは仕方がないし
派遣を禁止したところで
>>20が言ってるように他形態での非正規雇用が増えるだけだろう
今なすべきことは敗者でもまともな生活のできるセーフティネットを強化することだ
58 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 11:06:03 ID:bs4GKEZw0
>>57 参考までにあなたの言うセーフティネットとは何ですか?
またどのような施策が必要だと思いますか?
日本経団連の御手洗いさんが許さないだろ。
正規雇用だけになったら、人数絞って今より大変なことにならないか?
結局さ、物やサービスに価値に見合う対価を払わないしわ寄せが
積もりに積もってこんな状態になっちゃったんじゃないか?
そんな小手先じゃどうにもならんだろ。
構造改革のせいにする風潮があるけど、
問題はその前からあったことなんだしアホくさ。
声高に叫ぶミンスやマスゴミの程度が知れるよ。
62 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/30(日) 16:11:21 ID:ezT8YKt/O
この板は最近自公工作員が増えてるな。
それも程度の低いのが。
派遣は必要無い。
我が国は技術立国です。
高度な技術は派遣では身につかない。
人身売買は国際法でも禁止されているので
早急に派遣禁止法を制定すべき。
65 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/31(月) 15:02:24 ID:EZkfRDDVO
66 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 22:27:46 ID:7uWwF3qF0
この板は最近自公工作員が増えてるな。
それも程度の低いのが。
67 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 02:03:25 ID:6d4OyNci0
連合なんとかしろ
この機会を逃すと日本はおわる。
戦前なみの困窮、残酷犯罪(現在の多々ある)
内需は冷え込み
日本は戦前の劣悪な労働環境になってしまう。
いまこそ戦え!
68 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 02:09:40 ID:6d4OyNci0
竹中平蔵と小泉が新自由主義を唱え今の現状だ。
竹中は派遣業界の理事をつとめ。
任期があるにもかかわらず小泉が任期満了で辞めたとたん
一緒に政治家やめやがった。
この2人の功罪は大きい
またマスコミにも小泉マンセーと放送許認可のあるテレビ局にも
世論操作した形跡がある。売国奴、小泉と竹中
竹中の敵 植草はうまいタイミングで逮捕。完全に操りピエロ
69 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 02:11:44 ID:+lTWm/CrO
派遣様がいないと大手は困りますよ。
70 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 02:12:07 ID:6d4OyNci0
71 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 02:14:22 ID:6d4OyNci0
>派遣様がいないと大手は困りますよ。
まず人間ありきだよ。
人間の存在があっての大企業(企業)との考えだよ
72 :
氏ね:2008/01/02(水) 02:44:46 ID:6d4OyNci0
最近、メディアなどで派遣や請負などのワーキングプアが増えているなんて
その恩恵に浴しているはずのホワイトカラーまでもが騒ぎ出したのも
日本の産業の支柱である中小製造業の壊滅振りが
自分たち既得権益層に与える影響の強さが分かってきた危機感からなんだろう。
かといって派遣や請負の規制は
大量の非正規工員によって支えられている大企業メーカーは軒並み倒産するほどの大打撃なのだが
そこらへんは何考えてるんだろう?
73 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 02:50:11 ID:GWhKKdbT0
人件費削ったら過去最高益達成しました
この板は最近自公工作員が増えてるな。
それも程度の低いのが。
人件費削ったら過去最高益達成しました
bv人事担当者www
奴隷は奴隷らしくいろ
詐取さいつづけてやる
骨の髄までね。生かさず殺さずwww
76 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 03:22:27 ID:6d4OyNci0
派遣会社のパイオニアである女社長が酷いこと言っているよね
まさに無知な女社長w
問題の発言
●過労死は自己責任
●労働基準監督官はいらない
など言っている。詳しい方は知っていると思う。
そして○ム○ェイビジネスなどのマルチ商法まがいを擁護している
77 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 09:09:25 ID:FLFZsCap0
>>67 2ちゃん見てると経団連批判の書き込みはいくらでも目にすることが出来るけど、
かと言って連合に期待する書き込みは見られないし、そもそも言及すらされない。
組合員数700万の巨大組織なのに、影が薄すぎ。
>>77 経営陣に対するチェックすら機能してないんだよ。
まさにポチ。
組合費なんて天引きだから沸いてくる金としか考えてないんだって。
労働者wのことを考えない労組がのうのうと存在してるんだぜ?
政治以前の問題のはずなんだがね・・・・・
>
>>64 > その言い草、お前はお子様かw
こどもだぉ
だって
>>59みたいな訊き方するやつは大抵人の意見にケチつけたいだけの輩なんだよ。
気をとりなおしてセーフティネットをあげてみる
食料配給制 家賃の補助
光熱費等の補助 無職一人ひとりに相談員がついて実質的な指導をする
最後のは公務員一人当たりの給料を半分にして二人雇えば解決。
どうせ公務員は大した知恵も出せないんだから、給料くらい我慢してもらう
アメリカ国債を貧乏人にあげるのもいいかも。
どうせ暴落するらしいんだからその前にみんなで使えばいいじゃん
貧乏人は溜め込まないから丁度いい
80 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 14:19:00 ID:g+zR6KhOO
竹中平蔵と小泉が新自由主義を唱え今の現状だ。
竹中は派遣業界の理事をつとめ。
任期があるにもかかわらず小泉が任期満了で辞めたとたん
一緒に政治家やめやがった。
この2人の功罪は大きい
またマスコミにも小泉マンセーと放送許認可のあるテレビ局にも
世論操作した形跡がある。売国奴、小泉と竹中
竹中の敵 植草はうまいタイミングで逮捕。完全に操りピエロ
中国でさえ労働者契約法の成立で無期限の契約更新は不可となった
人間を育てない派遣を規制しないなんて…
日本何してんの?
83 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 12:26:24 ID:Ll4cNYcC0
優秀な労働力が何も無いところに突然現れると思っているんだろう。
現在一流の職人と言われている人たちだって最初は素人で、作業場の掃除や先輩の昼食の買出しといった下働きからスタートしたんだが。
今は素人はいつまでも素人のままで、腕を磨いてステップアップするチャンスすら与えられずに経営側の都合で使い捨てられる。
「がんばれば報われる社会」、「競争は社会の活力」こんなのみんなウソじゃん。がんばっても報われるどころか生きていくのに精一杯で、下の方の人間は疲れ切っている。社会の活力は急速に失われている。
84 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/03(木) 15:31:00 ID:x/brIMWw0
派遣のほうが気が楽という人たちへ。
65歳まで派遣で安定して継続して仕事が入ってくる人脈があればよいですが、
そうじゃないと35歳を超えて切られると、行くところが無くなりますよ。
よっぽどのスキルや経歴が無いと、35歳を超えて正社員になるのがどれだけ
厳しいか身をもって体験しました。
そのあたりを踏まえたうえで、派遣という形態を利用してくださいね。
正社員募集してるところがあるならとっくに応募してるんだがな
東北の青森秋田山形は終わりすぎててどうすればいいのかわからない
一般的な正社員募集のようなツラして派遣社員募集してる
特定派遣業者は全部潰れてしまえ
>>87 まだ辞めたばっかりで足がつくと何されるかわからないような屑な会社なんでまだ無理
日がたてば晒すよ
90 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 15:22:39 ID:LP1Kc/Hh0
>>89 おまいにはこの言葉を進呈しよう
「言論の自由」
91 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 15:32:36 ID:ZajrbBF0O
92 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 18:19:41 ID:gJpvZCIJ0
公務員の給料高すぎるのがいかんのだよな
これが特に地方で不公平感をもたらしている
でもいまさら給料下げるわけにはいかんから
やっぱり公務員の頭数削るしかないんだよな
93 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 19:51:21 ID:50+d0uWNO
さようなら
94 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/05(土) 22:34:26 ID:ZEpIzCqS0
あなたは、疑問に思いませんか?このままでいいのですか?
●郵政ロックフェラー化で、虎の子の350兆円が米国に持ち去られてもいいのか?
●三角買収解禁で、日本の有力企業が次々と外資に敵対買収されるが、いいのか?
●残業代ゼロ合法化で、企業業績はUP。利益は大株主の外資が略奪。社員は悲惨。
●日本は為替介入名目で100兆円近くも米国債を買っているが誰もその事実を知らない。
●日本が抱え込んだ巨額の米国債は、償還の目処無し。ドル崩壊で、紙屑となる。
●日本が米国債を買うことで、イラク戦費が賄われているが、おかしくないか?
●ブッシュの戦争に貸した100兆円が戻るなら、年金・健保問題は即刻解決できるのに。
●ゼロ金利継続のおかげで、外資は円キャリートレードでぼろもうけ。預金者が犠牲に。
●ゼロ金利のおかげで、個人投資家が外債投資信託に殺到。運用先は大丈夫なのか?
●小泉が緊縮財政を強行したおかげで、景気が悪化し株価が半分に。気がついたら、日本企業の株の半分は、底値で外資に買われていた。インサイダー取引だが、なぜ許される?
●りそな銀行がらみのインサイダー取引を糾弾すると痴漢冤罪で逮捕される国でいいのか?
●たちの悪い粉飾決算をした日興コーディアルだが、株の60%を外資が持って
いると上場廃止にならないで済むのか?東証も日経もユダヤ金融資本の手先なのか?。
リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
96 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 12:05:58 ID:y7cH9Hjq0
大手メーカーが子会社として派遣会社を持つのをやめさせろ
97 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 12:13:30 ID:l/1P/2Ot0
派遣がいやなら、正社員になればいいだけ。
なれないのは、本人の能力不足。
自業自得だよ。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 13:45:14 ID:yWs0Kwln0
99 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 14:03:35 ID:QN/BL1O00
客からの評価がよく、チャージをアップされても連動して昇給がない。
欠勤控除だけごそっと増えている。これじゃやる気をなくすわ。派遣会
社はやりたい放題、どの会社もグッドウィルと同じですわ。
by 特定派遣会社社員
100 :
コール ◆E1yyNEjdEc :
人材サービス業界は人気があるよ