【よくある質問】
Q. 更新は?
A. 毎週水曜日の午前2時30分〜3時30分の間に行われます。
【応募の後に】
リクナビ上の企業情報を、「名前を付けて保存」でPCに残しておきましょう。
掲載期間終了後にはアクセスできなくなります。
【基本ルール】
気になる企業については、とりあえず自分で調べよう。
荒らしはスルー。
更新の際は手を合わせて、神求人が出ることを祈ろう。
5 :
まりえ:2007/12/05(水) 00:32:47 ID:hG2mWnbx0
前すれ976のまりえと申します。度々すみません。
レスをくださった方、ありがとうございます。
とりあえず、会社にいけ、とアドバイスをくれた方、
明日、会社に行くのが引けます。いじめられそうです。どうしたら。。
リクナビは相手にしてくれると思いますか?
いまから、法律版にも行ってみます。どうか、引き続き皆さんの知恵をお貸しください。
999 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/12/04(火) 23:34:00 ID:Cxy/OyTdO
俺は工場で彼氏出来たぞ。
8 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 00:40:54 ID:gJZFSNW10
>>1 乙です。
>>5 とりあえず、明日は会社に行ったほうがいいと思うよ。
その会社にまだ気持ちが残っているなら
条件をはっきりさせなきゃどうにもならんし、
もう辞めるって言うなら、ここまで事前の話と違う条件なら
契約の解除くらい出来るんじゃない?
質問ですが、シーテックって正社員で入っても、派遣みたいな形で依頼業者先での仕事になるんですか?
界王更新に期待して寝ます。
11 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 01:44:39 ID:Iv34KWn3O
>>1 乙!
>>5 ご自分のDQNスカウターを磨くチャンスだと思って頑張って下さい。
このスレの住人は見守ってますよ。
>>9 自分が入ろうとする会社のサイトとか見ないの?
いたるところに派遣とか、アウトソーシングと言う言葉がちりばめられてるけど。
この会社は、社員を企業へ派遣することで利益を得ている企業です。
だから、所謂技術者として入社したら、ほぼ間違いなく派遣みたいな形の業務になります。
経理とか総務で採用されたのなら、派遣されないかもしれないけどね。
13 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 01:58:05 ID:K2zYhKKi0
みんな幾つよ?
おれ34・・・
今年はもう無理っぽいな
諦める
面接に言ってみたけど、ぶっちゃケ業務請負ですよ、提携企業の
15 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 01:59:45 ID:zzbDAD9xO
行進キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
とりあえず派遣やDQNでも半年我慢して・・・も
できないしなぁ・・・なんといううつくしいくに、自由民主党
さて、もうすぐ更新だな
マイセルフユアセルフ見ながら待つぜ
18 :
まりえ:2007/12/05(水) 02:30:03 ID:hG2mWnbx0
>8 11
ありがとうございます。
ブラック関連を調べるサイトで検索をかけたり、中小企業なので、ネットのあらゆる検索にかけたり、夜、会社を偵察に行ったり、面接でブラック企業の見極め点など注意しながら、
決めました。
実は他社の内定を悩んだ挙句けってでも入社したんですよ。長い
休職期間があり、生活もあるので、切羽詰って12月入社にこだわってしまい、ここで決めてしまいました。
、、、。焦りは禁物ですね。一人暮らし、辛いです。
とりあえず、明日出勤して、辞めてきます。
>18
まだ数日なら、その蹴った他社に連絡取れ
理由は保険とかに入ってなければ「考え直した」でいいから
上手くいけばそちらで無理やり枠を作ってくれるかも知れんぞ、確実じゃないけど
やべえ今週クソすぎる
シーテックはお誘いきたが、受けるの辞める
22 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 02:57:13 ID:7NDpl4Qt0
イイのがありますように
23 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 03:04:04 ID:l5ahYJ8D0
マニュアル・カタログ・eラーニングの制作のCDS株式会社って、誰か応募した人います?今は掲載終了してますが。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 03:14:37 ID:96d8pWxk0
今週微妙
25 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 03:27:47 ID:0/89ubXr0
毎週微妙
更新まだかよorz
27 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 03:45:14 ID:5AFRMh1C0
小田急
てめー人を落としてまだ募集してんじゃねえ!
29 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 04:05:30 ID:2NwUBJt70
30 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 04:25:32 ID:dwDcIhcS0
31 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 07:10:25 ID:/cDEGfyF0
32 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 07:46:44 ID:hUzkUAgv0
無職期間が半年過ぎると書類通らなくなるね。
こんなことなら7月に内定貰った信託出資の人材会社に行っておくべきだった。
>>まりえ
43歳年収600万でも良ければ、俺の所へ永久就(ry w
36 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 10:06:02 ID:w/GJ9vKB0
37 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 10:12:42 ID:4kwMEyLC0
全部見たが、上記が今週の気になった企業だな
1社だけ俺が受けるところは出さなかったけどw
38 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 10:24:53 ID:PX9HPjh80
他人の受けるところは倍率高騰したって、知ったこっちゃないしね♪
39 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 10:35:06 ID:4kwMEyLC0
しかし高齢化社会だというのに、35までで条件絞ると半分以下に減るな。
どうなってんだ
先月と比べると、49,119人リクナビ登録者が減ってるな。
41 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 10:42:01 ID:4kwMEyLC0
年内は諦めたのかな
そんなに内定したとは思えんし
42 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 10:42:09 ID:dsRZPhK00
まりえさんには社名晒してもらいたい。せめてイニシャルだけでも。
43 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 10:43:11 ID:mk8gg39g0
今週は、ていうか今週も応募したい会社がなかった。今日の予定これで
終了。
ていうか俺リクナビで面接まで進んだこと一度もないんだけど・・
マイナビはあるのにな・・
44 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 11:01:30 ID:XfGkMCWr0
ごくたまにエントリーした後に、履歴書・職務経歴書を郵送後に書類審査ってあるよね?
内容的にはレジュメと何ら変わりないのに何故なんだろうか?
作成した書類の完成度やらも審査対象なんかな?
45 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 11:04:42 ID:4kwMEyLC0
>>44 それで落ちたことあるよ。
リクナビ応募の書類はとおって、紙の書類で落ちた
顔が悪かったのだろうか・・
47 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 11:09:50 ID:Fr5ExPIo0
,,----、,,,,,,,,,、、
;'' "''―-、γ / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
| ヽυ 〔/ ))))ヾヽヽ
ヽ .,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .
Ν -== \/ ==/ .,==- レi!
(6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄| ̄ /~~ ̄⌒\
48 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 11:14:26 ID:/5tekBbeO
おススメ:東京限定〜35歳◆FSzPNqR9pg
↑
このうざい馬鹿は何?
49 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 11:22:23 ID:XfGkMCWr0
レジュメ送付から途中途中で履歴書以外にも色々な書類を提出するよう言われたとこもあった。
1ヶ月以上かかりようやく面接にこぎつけたら、面接官開口一番「うちの仕事とは関係ない経歴だね」
そんであっという間に終了…。
いったい今まで送っていた書類は誰が見ていたっていうんだよ…。
穴吹不動産センター受けた人いませんかぁー?
51 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 12:16:27 ID:qmqp0a5RO
うるさいボケ
52 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 12:19:00 ID:NkSRYC4U0
穴掘り不動産センター?
53 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/05(水) 12:19:24 ID:lwOwDbhw0
私が書類送った会社は人気があるみたいだ
リクナビは今年はもう終わりかな
ほとんど毎回でてるDQN会社ぐらいしか応募だしてないね
55 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/05(水) 12:29:45 ID:lwOwDbhw0
今週は、いいのがなかったよ
時期的に今年の分は終わりと思った方がいい。
また来年!
57 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 13:00:24 ID:ghbcs9tU0
今週分の更新チェケラしようとログインしたら、先週応募したとこから
メッセージが来てたよ♪
「レジュメの内容について検討させていただきましたが、
弊社の条件に合わないと判断させていただきました。
貴殿の経験・能力が活かせる職場が見つかりますよう、お祈り申しあげます」
お前みたいな経歴でウチに応募なんて百年早いぜ的な意味合いが込められて
いるような気がしました。
これで手持ちはゼロです。
今週の更新は5分で確認し終えました。
応募出来る求人はゼロです。
手持ちが「ゼロ」なんです。
一社でも応募出来れば精神安定剤になるのですが、ゼロですから・・・
今年中に内定得る為にハロワでも行ってきます。
手持ちゼロは身体に悪いんです・・・
58 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 13:11:59 ID:v3qcpQR10
>>48 ごめん、君の応募した企業を晒してしまって
59 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 14:09:38 ID:mQ+1HJWt0
先週まで掲載されてた住○生命に応募した人いますか?
一か月掲載してたからもう内定でてる人とかいるんだろうか。
コンサルティングディレクターで最終までいったけど落とされた。・・
61 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 15:30:59 ID:cBthcomG0
あーーーーー!!!
超良さげな事務があるのに、勤務先が遠すぎる・・・。
乗り換え6回・・・。片道1時間以内だからいいけど乗り換え6回はきついな・・・。
63 :
おススメ:東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/05(水) 16:18:54 ID:zzEUUzHd0
64 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 17:28:52 ID:mnyiEF020
>>5 マジレスするが労働基準監督署に行ったほうがいい
リクナビなんていっても無駄
次からの掲載に気をつけますとか言われるのがオチ
入社するときは雇用契約提示を書面でもらうように
65 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 17:33:40 ID:kJeC3uneO
先週水曜プライベートオファーもらった会社今日内定
しかし展開早かったな
>>65オメ。
プライベートオファーなんて貰ったことないな。
68 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 18:03:14 ID:ttRtk4oP0
ついに仏教 VS 神道 ガチ対決!!
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[] 投稿日:2007/12/05(水) 16:52:29.58 ID:c8I2g9bd0
巫女とか非処女ばっかじゃん、大嘘こいてんじゃねーよ糞神道
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[] 投稿日:2007/12/05(水) 19:55:43.28 ID:9XiI161E0
>>126 当方現役巫女ですが処女ですよ。
見た目も見苦しくない程度の自信はあります。
うpでもなんでもやってやりますよ。
口だけで死人に名前付けて金取るような宗教に難癖つけられる筋合いないですよ。
みこみこにしてやんよ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1196761949/ 本 物 降 臨
69 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 18:20:13 ID:0oDM3uDP0
文化シ
70 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 18:39:02 ID:2q8SBGJDO
おい!おまえら・・・。
いつまで無職なんだよ。
俺は28年間無職なんだがどうすればいいだろうか。
71 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 18:55:43 ID:+lYon8RK0
120名で年商43億って、いい方ですか?それとも人数に比べて、売り上げ少なすぎ?
ちなみに不動産関係の会社です(新築一戸建ての販売や、賃貸物件の管理等)
>>67 みずほとか来てない?
アレはリクナビの中の人が適当に送っていると聞いたが(このスレで)
73 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 19:42:30 ID:Z5YNwzb80
ソニーと都市銀行からスカウト来てる俺って、やっばすごいの?
74 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 19:45:29 ID:zzbDAD9xO
たいしたことはない皆様来てるよ
>73
すごい。スペック晒してくれ
76 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 19:46:18 ID:QAsCVjL30
どれがいい?
@月収25万(基本給20万) 賞与5ヶ月 約年収400
A固定月収30万(基本給25万) 賞与2ヶ月 約年収400
B月収25万(基本給12万)賞与8ヶ月(年3回支給)約年収400
C固定月収33万 賞与なし 約年収400
NOVA募集始めたな。
待遇とか良くなったんだろうか。給料は安いけど。
78 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 19:55:20 ID:27EXcxEV0
今日面接に行ってきた。
勢い込んで行ったはいいが、面接というよりは
仕事に見合う人物かどうかを見極める面談のようだった。
履歴書や職務経歴書に書いてあるのにまったく見ないで聞いてくるから、
なんだかトンチンカンな感じで10分くらいで終わった。
ちなみにこれが1次面接だと言っていた。
79 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:01:18 ID:dsRZPhK00
>>76 一番まともそうなのは@だよ。
残業とか住宅の手当も出るならさらに良し。
固定は、残業込みだから実質は安いし、賞与8か月だと安定感がイマイチ。
下手すると業績悪化で2か月になりますとかね。
80 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:19:33 ID:BPpNTgCO0
みんな〜メール受付の所の質問って項目
あるんだけど書くときのはじめの文って
どんなのにしてる??
81 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:31:40 ID:ghbcs9tU0
>>76 同じく@を希望する。
名も無き会社での賞与8ヶ月は胡散臭い。
固定月収は嫌。
82 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:40:36 ID:dK6miAUR0
オープンオファーって誰でもくるもんなんですよね?
83 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:43:12 ID:zzbDAD9xO
ハイ カスにも来ます
先月度の「全体でのあなたの注目度」が4000番台だw
85 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:51:33 ID:T5VnFyri0
>>76 賞与必ず出るって決まってるんならどれでもいい。
でも現実にはボーナスカットなんてザラだからC
86 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:51:35 ID:aTugjhQi0
今日面接行った会社は地雷だった。
リクナビ上ではまともに見えたが
面接官が「お客様のためを考えたら自然に残業したくなるはず」とか
話してました。
と言うことは残業が暗黙の強制ということに・・・。
88 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 22:32:44 ID:ln0re5BR0
名前が既にブラックだなw
90 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 22:53:05 ID:ghbcs9tU0
>>88 そんなに悪そうには見えないけど、本部長と面談かな?
この手の仕事は、販売員と「あま〜い」が一番の利点だね。
91 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:16:55 ID:onzIhfFf0
googleよく募集してるけど使い捨て系なのかな?
92 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:19:00 ID:mQ+1HJWt0
>>60 そういう職種も募集してたんですね。
ホールセラーの福岡と大阪での募集だったんですが受けた人いないですか?
オープンオファーって意味無くね?
ただのダイレクトメールだしな
97 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:41:59 ID:QEAr26KW0
駐車場のパーク24てどうなんですか?
>>97 俺も前から気になってたけど、バイトがいっぱいらしい
情報少ないね
99 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:46:27 ID:ckVst3qP0
>>97 俺そこ落ちた。パーキングのメンテナンスは精神的に辛くはなさそう
100 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:53:48 ID:loWRUpP/0
俺のランキングを晒してやろうか。
101 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 23:58:00 ID:loWRUpP/0
102 :
33歳高卒介護職年収220万w:2007/12/06(木) 00:04:51 ID:AQghjroe0
先月のスカウトレポート[2007年 11月分]第1水曜日更新(次回は1月2日)
● 全体でのあなたの注目度
268080位 / 696998人
● 職種別でのあなたの注目度
10590位 / 22770人
先月、企業に検索された回数
31回
先月のオファー受信数
オープンオファー 0通
プライベートオファー 0通
合計 0通
あなたを検索した企業一覧
A社
西尾レントオール株式会社◎大証一部上場
B社
フィッシャー&パイケル ヘルスケア株式会社
C社
MenoGaia 株式会社メノガイア
D社
株式会社パソナスパークル ケアワーカー派遣事業部※パソナグループ
E社
株式会社朝日ラバー
103 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 00:05:35 ID:9AQUcxeK0
駐車場業界はやめてたほうがいいよ。
104 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 00:27:06 ID:25PR2awJO
105 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 00:50:28 ID:k0oDLpl5O
俺がエントリーしてるから、闇雲に倍率を上げたくから。
106 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 01:49:24 ID:3iLaRIf3O
>>76 遅レスだが、Bより酷い会社があった。
給与の提示は?の問いに「内定書類に書いてありますのでご検討下さい」見て絶句!あれっ?
リクの金額と全然違うW基本給15万
残業代10万
賞与年2(2ヵ月)
基本給と賞与の月数が数字が全然足りない。
残業代が無いと食えないし、時給換算930円ってw早々に見切りつけたわw
サビ残はお客様商売だからしょうがないよねとか休日出勤はいつでも大丈夫だよねとかアホかと
またその企業今週募集かけてるしw
俺が筆記受けてる近くでリクの営業と
「いやぁ〜全然社員が定着してくんないんだよぅ」って漏らす人事。
人が集まらない理由考えないのかと。
長文申し訳ない
107 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 05:21:41 ID:2Vejcejm0
またソニーFelicaからオープンオファーきた。
昔落としといて何でまた送ってくるんだろう?
組み込みのエンジニアなんて対象ハードウェア変われば
開発環境もがらりと変わる。
完璧にマッチすることなんて難しいから、人が足りないなら
採用して2,3ヶ月も教育すれば経験者なら適用できるのに
白馬の王子探していつまでも送ってきやがって。ほんと腹立つな。
109 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 06:27:55 ID:bQpK1WQ50
>>78 同じ会社に面接に行ったのかな?
俺も同じだ。
時間の無駄だった。
110 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 07:36:18 ID:O5+L9XXR0
昨日吉澤石灰工業の面接に行ってきたけど、他の応募者の書類が
散乱していた。会社の雰囲気はよさそうだけど個人情報の管理
がいい加減な会社と見えた。
111 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 07:50:21 ID:pTHpaARr0
面接と面談の違いがわからん
113 :
まりえ:2007/12/06(木) 08:47:48 ID:rdnNCiSt0
まりえです。報告が遅くなりました。
辞める事にしました。 今日からまた仲間です。よろしくです。
・陸トラブルセンターの対応〜次回、この会社を掲載しないか、掲載時審査します。
以上(涙)
陸は掲載企業に対して審査などなんにもやってないそうです。例えば年商100億です!って会社が
言えば書くし、お客さん企業が言ったことをそのまま書いているだけだとセンターが言ってました。
入社企業では、求人文書を陸のゴーストライターが書いている事がわかりました。陸求人に載っている
会社のひなのちゃん煮似美女(?)は、写真を撮られて、仕事について2,3質問をされただけなのに、プリントアウトした
陸記事を読んで、ビビッてました。
労基署も給与を払わないとか労働基準法違反じゃないと直ぐには動かず、こんな程度は何ヶ月後かにちょっとお尋ね電話
をかける「かもしれない」程度みたい。そんな〜。これが現実なんですね。
会社の対応は、雇用知識が無かった、陸が勝手に言ってない条件を書いたと言っていてラチがあきません。
借金経営の会社で、保障や給与を渋るほどお金がないのに募集だした会社側、審査無しで簡単に掲載する陸に腹がたち
ますよ。
離職期間長いのに、一ヶ月無駄にしました。ショックで立ち直れない気持ちですが、
気をとりなおして頑張ります。
皆さん、糞求人には気をつけてください。
114 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 08:56:39 ID:ypK14Fkk0
>>113 陸はゴーストライターってよりメインライターがいるのよ。
取材して拾ってきた情報を陸が見栄えの良い形に編集して掲載する。
陸自体がブラックな上に掲載する企業の倫理なんて全く考えてないから、
結果としてとんでも企業が名を連ねることになっている。
監督責任を放棄しているのはハロワも同じだけど、
こっちは金になれば……って考えでどんどん拾ってくるから性質が悪い。
陸グループで求人関係の仕事をしていたヤツは転職活動する際に陸以外を使ってたくらい。
情報の取捨選択や猜疑心を持って転職活動しないと食われるだけで終わってしまうぜ。
まだチャンスは全然あるんだからもういっちょやってみようぜ。
ただ、求人のタイミング的に今年は終了だから来年から始めて、4月入社のヤツを狙おう。
116 :
まりえ:2007/12/06(木) 09:15:11 ID:rdnNCiSt0
>115
涙が出そうなほど嬉しいレスをありがとう。
年内で決めようと、ここ2ヶ月で20社、、、やっと決まってたと思ったのに。
来年入社目指して、頑張ります。
117 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 09:50:33 ID:8iq5n/nc0
>>92 ホールセラーかぁ。
住生は応募していないけど、アリコなら今度面接受けるけど。当方、女性です。
情報少なくて、少し心配。
誰か受けた人、いますか?
離職率とかどうなんだろうか。
そもそも、中途採用なんだから、何処も離職率はそれなりに高いのは
覚悟していますが。
118 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 10:00:33 ID:DvwozKc20
>>116 辛い時が一番人間伸びるチャンスだと思ってがんばろ
>>71 売上1人当たりの目安は、
一般企業:1000万
不動産/証券:5000万
∴120名で年商43億は「少な杉」、不動産で120名なら年商60億は無いと
>>76 そもそも、年齢にもよるだろー。20代ならイイが、30代ならどれもムリ。
あと、賞与なんてモノは、業績のイイ会社の経営者が、気分次第で出す「お小遣い」みたいなモンだからな
必ず貰える保証なんて何処にも無い。
だから、将来的に賞与ゼロの可能性も考慮し、俺だったら2か4だな
>>91 googleの採用基準は、配属予定のプロジェクトメンバー全員の承諾。from WBS
>>108 その正論がまかり通ってれば、こんなにも派遣会社が流行る事は無かっただろー
120 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 11:26:30 ID:hFlIZc7Q0
リクナビも問題多いな。
掲載料を払ってくれる求人企業と、無料で登録してるユーザーのどっちがリクにとって
大事か考えれば当然の結果なんだが、トラブル頻発した会社に関する情報は社名も公開
するくらいの公平さがあってもいいと思うよ。
あまり疑いすぎるとどの会社もインチキに見えてくるけど、まともにやってる会社もある
だろうに。
121 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 11:34:08 ID:QG5oaWpJO
うちも最近リクナビに求人出してたけど、
それに友人のコメントが掲載されたんだけど、その友人は
「そんなことは言ってないんだけどなぁ」と困惑気味だった。
まぁ悪くは書かないので問題ないんだろうが、
それをみた人の受け取り方次第では、違うニュアンスで伝わるよな。
リクナビとかじゃなくて普通の雑誌とかの編集兼ライターやってたんだが、
誤解を恐れずに書くと、その辺をどれだけ「曲解」といっていいくらいに曲げて書けるかというのもライターの腕だったりする。
123 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 11:58:53 ID:hFlIZc7Q0
事実を伝える新聞や報道なんかだとそんなの通用しないだろ。
TVがどれだけ編集してるか知らないの?世間知らずじゃ喰われるだけwww
127 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 12:17:34 ID:hFlIZc7Q0
>>125 報道とバラエティをゴッチャにするなよ。
>>126 報道とバラエティをゴッチャにするなよ。
129 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 12:38:31 ID:IqboaJqX0
>>108 プロジェクトリーダー経験ある人じゃないの?
細かい作業なんて下請けに任すでしょ
>>113 今度から雇用契約の書面をもらえ
リクナビは代理店経由で求人かき集めてきてるだけだから
コピーも代理店がライター雇うか自分で書いてるんでしょ
コストのかかる審査なんてするわけがない
自社で求人集めて書いてるのはenくらい
130 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 12:39:26 ID:nMCoB/z20
リク経由で応募した不治TWO点さんから連絡来ません。
先週面接も受けたのですが。
スペ不足で無視ですかね・・・
何かしら返答あった方いますか?
>115
自分の会社のサイト使ったら、転職活動してるのばれるじゃん。
リクナビもひどいが、他の転職サイトも多かれ少なかれ同じような営業実態だとおもう
鵜呑みにはできない
好感度全開の笑顔で良い会社です!いいカンジで仕事してます!
みたいな従業員の写真が載ってる企業の募集って
どうしてもうさんくさく見えてしまう
133 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 13:12:00 ID:tfuwIYPn0
>>132 8−12人くらいが集まってる集合写真なんかもう見てられないよね。
前列の女性陣がヒザ曲げて笑顔振りまいちゃってるのなんてもう・・・・。
134 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 13:20:10 ID:raByKwnz0
俺はガッツポーズしている写真がある会社に応募している。
活気がありそうだし。
若手社員の独白で始める求人は避けている。
>>116 オレなんて50社も落とされてるぞ
放置も慣れた
でも年内就職目指してがんばる
社員旅行で南の島に行ける会社がいいナ。
138 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 13:55:45 ID:8ltvQtDP0
文化シャツターまだこない・・・。
どんどん求人が減ってるよ
140 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 15:21:03 ID:KZk8+ER80
2次面接の所要時間が2時間と案内きたんですが、どのような内容で
行うのでしょうか?初めての転職のため、どなたか教えて下さい。
ちなみに社員50名程度の商社なんですけど・・・
>>140 それだけの情報ではさすがに何とも言えんがw
考えられることとしては
・面接といいながらその前に筆記試験をやらせる
・通常30分くらいで終わるが、念のため長めに書いた
・ホントに2時間びっちり面接をやる
ってところだろうな。
どれになっても戸惑わないよう、3面待ちの精神で行っとけ。
143 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 15:41:15 ID:nMCoB/z20
複数名いて、筆記+面接ってパターンもありえる。
一つの部屋に集められて筆記開始。
その後、随時面接に入っていく。
終わった順番から帰宅だが、最後の奴は2時間拘束。
2時間俺も案内きたな
筆記なんて求人に書いて無かったけど
面接オンリーなのかな
一応SPIやっておこうかな
145 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 16:12:22 ID:dT+Iq61M0
リク、マイ、円、イー
送受信ボックス全部からっぽ…
今年は終わったわ、俺…
146 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 16:40:36 ID:9pUg8jBd0
37歳なのに、大学時代の卒論の内容をA4の2ページ程度に纏めて
面接時に持ってきてくださいって言われた
適当に書いちゃっていいんだろうか
専門を離れてたからあまり覚えてないんだよw
147 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 16:47:41 ID:J0fYACXs0
>>146 私も34ですが面接時にいきなり内容聞かれました。
一行たりとて内容覚えてなかったので、正直に言うしかありませんでしたが…。
148 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 16:55:14 ID:01bBuIWH0
レオパレスの電話がうざい件について…
149 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 18:25:08 ID:FF6If6+r0
最初にリクを使ったのは確か3年前
今より断然面接の機会があったよなぁ・・
内定も出やすかった気がする
今のリクはユーザーも多いから
内定でてる奴なんてほんの一握りだろう
3%くらいか?
勿論ブラックは除外だけど
来年からはリクを排除するしかねぇな
時間かかり過ぎるのが転職には致命的
面接で無職期間説明しても焼け石に水だし
何より金がもたん
新たに求人サイトできないかなぁ・・・
マイナビのシステムとenの会社紹介が合体すれば最強なんだけどな。
リクナビは探すのがひたすら面倒。
151 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 18:29:38 ID:nMCoB/z20
やっぱり・・・
俺も三年ぐらい前に使ってたけど、内定率高かったな。
書類通過して無難に面接受けてれば良い返事もらえた。
今は、面接いったときに一緒になる応募者が多い気がする。
説明会もしくは筆記+一次面接ってパターンが多いな。
以前は、他の応募者と一緒に対応される機会が少なかったもん。
もちろん大手は除いてだけど。
<三井住友銀行>派遣社員2000人を正社員化へ
12月6日11時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000034-mai-bus_all 三井住友銀行は6日、グループの人材派遣会社から迎えている派遣社員約2000人を正社員として
雇用すると発表した。派遣社員の正社員化としては、日本企業では異例の大規模なものとなる。また、
窓口業務などを主に担当している「一般職」を廃止する。すべての社員に幹部社員への道を開くことで
意欲を高めるとともに優秀な人材を確保するのが狙いで、一般職の廃止はメガバンクでは初めて。
いずれも来年7月1日から実施する。正社員化される派遣社員は来夏以降新設する「ビジネスキャリア職」
になり、主に事務職を担当する。現在の一般職は、ビジネスキャリア職か地域限定の個人向け営業職員である
「コンシューマーサービス(CS)職」のいずれかを選択できる。
この結果、同行の正社員は、幹部候補の「総合職」とCS職とビジネスキャリア職の3種類になる。
CS職やビジネスキャリア職からも能力次第では幹部社員になることもできるという。
金融機関はバブル経済崩壊以降、正社員の雇用を抑え、派遣社員などの非正規雇用者で補ってきた。
しかし、不良債権問題にめどがついたことや投資信託などの窓口販売拡大で各金融機関が大幅に新卒採用者を増やしていることから、
優秀な人材をどう確保するかが課題になっている。【坂本昌信】
153 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 19:50:46 ID:yESX2xmrO
もう年内でネ申求人などゆめのまたゆめ
<三井住友銀行>派遣社員2000人を正社員化へ
12月6日11時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000034-mai-bus_all 三井住友銀行は6日、グループの人材派遣会社から迎えている派遣社員約2000人を正社員として
雇用すると発表した。派遣社員の正社員化としては、日本企業では異例の大規模なものとなる。また、
窓口業務などを主に担当している「一般職」を廃止する。すべての社員に幹部社員への道を開くことで
意欲を高めるとともに優秀な人材を確保するのが狙いで、一般職の廃止はメガバンクでは初めて。
いずれも来年7月1日から実施する。正社員化される派遣社員は来夏以降新設する「ビジネスキャリア職」
になり、主に事務職を担当する。現在の一般職は、ビジネスキャリア職か地域限定の個人向け営業職員である
「コンシューマーサービス(CS)職」のいずれかを選択できる。
この結果、同行の正社員は、幹部候補の「総合職」とCS職とビジネスキャリア職の3種類になる。
CS職やビジネスキャリア職からも能力次第では幹部社員になることもできるという。
金融機関はバブル経済崩壊以降、正社員の雇用を抑え、派遣社員などの非正規雇用者で補ってきた。
しかし、不良債権問題にめどがついたことや投資信託などの窓口販売拡大で各金融機関が大幅に新卒採用者を増やしていることから、
優秀な人材をどう確保するかが課題になっている。【坂本昌信】
<三井住友銀行>派遣社員2000人を正社員化へ
12月6日11時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000034-mai-bus_all 三井住友銀行は6日、グループの人材派遣会社から迎えている派遣社員約2000人を正社員として
雇用すると発表した。派遣社員の正社員化としては、日本企業では異例の大規模なものとなる。また、
窓口業務などを主に担当している「一般職」を廃止する。すべての社員に幹部社員への道を開くことで
意欲を高めるとともに優秀な人材を確保するのが狙いで、一般職の廃止はメガバンクでは初めて。
いずれも来年7月1日から実施する。正社員化される派遣社員は来夏以降新設する「ビジネスキャリア職」
になり、主に事務職を担当する。現在の一般職は、ビジネスキャリア職か地域限定の個人向け営業職員である
「コンシューマーサービス(CS)職」のいずれかを選択できる。
この結果、同行の正社員は、幹部候補の「総合職」とCS職とビジネスキャリア職の3種類になる。
CS職やビジネスキャリア職からも能力次第では幹部社員になることもできるという。
金融機関はバブル経済崩壊以降、正社員の雇用を抑え、派遣社員などの非正規雇用者で補ってきた。
しかし、不良債権問題にめどがついたことや投資信託などの窓口販売拡大で各金融機関が大幅に新卒採用者を増やしていることから、
優秀な人材をどう確保するかが課題になっている。【坂本昌信】
<三井住友銀行>派遣社員2000人を正社員化へ
12月6日11時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000034-mai-bus_all 三井住友銀行は6日、グループの人材派遣会社から迎えている派遣社員約2000人を正社員として
雇用すると発表した。派遣社員の正社員化としては、日本企業では異例の大規模なものとなる。また、
窓口業務などを主に担当している「一般職」を廃止する。すべての社員に幹部社員への道を開くことで
意欲を高めるとともに優秀な人材を確保するのが狙いで、一般職の廃止はメガバンクでは初めて。
いずれも来年7月1日から実施する。正社員化される派遣社員は来夏以降新設する「ビジネスキャリア職」
になり、主に事務職を担当する。現在の一般職は、ビジネスキャリア職か地域限定の個人向け営業職員である
「コンシューマーサービス(CS)職」のいずれかを選択できる。
この結果、同行の正社員は、幹部候補の「総合職」とCS職とビジネスキャリア職の3種類になる。
CS職やビジネスキャリア職からも能力次第では幹部社員になることもできるという。
金融機関はバブル経済崩壊以降、正社員の雇用を抑え、派遣社員などの非正規雇用者で補ってきた。
しかし、不良債権問題にめどがついたことや投資信託などの窓口販売拡大で各金融機関が大幅に新卒採用者を増やしていることから、
優秀な人材をどう確保するかが課題になっている。【坂本昌信】
銀行の派遣の多くは、寿退社した元行員なんじゃね?
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
ナビの求人で就職したんだけど、
出向先がブラックで今更自社もブラックだと気付いた…
辞めたいんだけど会社間の契約更新された直後orz
退職届け出せば普通に辞められるかな?それとも損害賠償とか言って辞められない?
出向先の契約書はサインしたけど、更新のサインは勝手に会社でやったと思うんだけど
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
19 :名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:42:09 ID:1sRnfFoP
収入はたとえ変わらなかったとしても、福利厚生が段違いだからね。
良かった、頑張ってればいい事あったんだ、、、、
よし、三井住友に引き落とし口座作ってくる!
<三井住友銀行>派遣社員2000人を正社員化へ
12月6日11時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000034-mai-bus_all 三井住友銀行は6日、グループの人材派遣会社から迎えている派遣社員約2000人を正社員として
雇用すると発表した。派遣社員の正社員化としては、日本企業では異例の大規模なものとなる。また、
窓口業務などを主に担当している「一般職」を廃止する。すべての社員に幹部社員への道を開くことで
意欲を高めるとともに優秀な人材を確保するのが狙いで、一般職の廃止はメガバンクでは初めて。
いずれも来年7月1日から実施する。正社員化される派遣社員は来夏以降新設する「ビジネスキャリア職」
になり、主に事務職を担当する。現在の一般職は、ビジネスキャリア職か地域限定の個人向け営業職員である
「コンシューマーサービス(CS)職」のいずれかを選択できる。
この結果、同行の正社員は、幹部候補の「総合職」とCS職とビジネスキャリア職の3種類になる。
CS職やビジネスキャリア職からも能力次第では幹部社員になることもできるという。
金融機関はバブル経済崩壊以降、正社員の雇用を抑え、派遣社員などの非正規雇用者で補ってきた。
しかし、不良債権問題にめどがついたことや投資信託などの窓口販売拡大で各金融機関が大幅に新卒採用者を増やしていることから、
優秀な人材をどう確保するかが課題になっている。【坂本昌信】
リクから応募して面接と筆記の案内きた。
筆記は一般常識程度ということだがどういう対策したらいいのか・・・。
SPIではなさそうだけど。
165 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 20:19:02 ID:nur5AMLa0
<三井住友銀行>派遣社員2000人を正社員化へ
12月6日11時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000034-mai-bus_all 三井住友銀行は6日、グループの人材派遣会社から迎えている派遣社員約2000人を正社員として
雇用すると発表した。派遣社員の正社員化としては、日本企業では異例の大規模なものとなる。また、
窓口業務などを主に担当している「一般職」を廃止する。すべての社員に幹部社員への道を開くことで
意欲を高めるとともに優秀な人材を確保するのが狙いで、一般職の廃止はメガバンクでは初めて。
いずれも来年7月1日から実施する。正社員化される派遣社員は来夏以降新設する「ビジネスキャリア職」
になり、主に事務職を担当する。現在の一般職は、ビジネスキャリア職か地域限定の個人向け営業職員である
「コンシューマーサービス(CS)職」のいずれかを選択できる。
この結果、同行の正社員は、幹部候補の「総合職」とCS職とビジネスキャリア職の3種類になる。
CS職やビジネスキャリア職からも能力次第では幹部社員になることもできるという。
金融機関はバブル経済崩壊以降、正社員の雇用を抑え、派遣社員などの非正規雇用者で補ってきた。
しかし、不良債権問題にめどがついたことや投資信託などの窓口販売拡大で各金融機関が大幅に新卒採用者を増やしていることから、
優秀な人材をどう確保するかが課題になっている。【坂本昌信】
167 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 20:33:17 ID:25PR2awJO
もういいよ
>>165 サンクス
一応やってるけど全然解けないね。。。
非言語がやべーw
まえあった国土交通省事務系総合職(キャリア)ってあったよね。あれ書類通過した人いますか?
>>162 この求人興味あるんだけど文房具業界って
実際どうなんだろうか・・
100円ショップで揃えられるからな〜・・
リクエーからはじめてプライベートきたんだけどこれってどうなの?
>>170 流通だから肉体労働多いよ、きっと。食品よりましだと思うけど。
それにしても給料安い。
商売ちっちゃいからかな。
野村證券のは手当たり次第オープンオファーしてるのか?
176 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 23:22:13 ID:qszygfWd0
名無しさん@引く手あまた:2007/11/24(土) 22:21:24 ID:0pA5HkEI0
30超えて初めて大手に受かっって驚愕の福利厚生に唖然。
給与はパッとしないけど雲泥の差。
事実上給与プラスアルファ(感覚的にプラス10万程度/月当たり)。
互助会など抜群の人生安心プラン。サビ残一切無・有給消化当たり前。
世間が子供を、一流大学→大手会社へ入れるためだけに必死に費やす理由
を改めて痛感。
こういうことだったのか・・。
中小との雲泥格差を、大人はもっと早くから子供に語るべきだ。
一億層中流なんて真っ赤なうそ。
177 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/06(木) 23:26:35 ID:j6zL/W750
連絡がこないよ
178 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 23:27:53 ID:ZiZPyL5k0
前略
このスレの皆様 お元気ですか。
僕はなんとか、おっつかっつやっております。
やはり国家公務員を目指すことにしました。
最近数ヶ月はリクも円もマイに対しては興味が薄れました。
1年以上前から散々面接した結果わかったのは
新卒でフリーターになってしまった僕は、
公務員を目指すしか、もう就職できる道がありません。
特になりたいのかもわからないのに
通信教育に金を払い、アルバイトで自分の小遣いや家の生活費を稼ぎながら
勉強にいそしむ毎日でございます。
僕に唯一あるのは、勉強するのが嫌ではないという感覚くらいでしょうか。
国立大学を出れたので、やればできるのかなとも思います。
しかし虚しくもあります。
真剣に大学3・4回にしっかり就職活動をしてれば、
どんなとこに内定もらえたんだろう。などとも今では悔やみます。
同級生は幸せそうです。
皆様も頑張ってください。
時間は誰にでも平等に与えられ、誰にとっても平等に過ぎていきます。
見るのは未来だけ。今やならいでいつやるんだ。
ということをモットーに頑張ってください。
ところで履歴書と返信用封筒おくれというので
A4の奴に140円切手張って送ったのに
お断りの手紙1枚しか入れてこないで送り返してくる会社って同よ、トステム
180 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/06(木) 23:57:06 ID:9AQUcxeK0
リクナビに載ってた会社から内定貰ったが
平均勤続年数や平均収入とか聞いても問題ないかな?
非上場なのでその辺がわからず
判断材料の一つにしたいと思ってるんですが…
181 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 00:20:37 ID:aEx8Rc6XO
ikea落ちました・・・
リクナビ見るも魅力的な会社が無い
ikea・・・行きたかった・・・
家具ってブラックなイメージだけどいいの?
>>180 内定が出たら、気になる事は全てきいた方がいいと思います
自分的には会社の近くで待機して会社から出てきた若手の人に
この会社の入社試験受けた者ですけど、待遇とか求人にはこんな感じですが、実際どうですか?
ときくけど。これで実際の待遇わかります。あと、大概は、こんな会社辞めてたほうがいいですよ、という答えがきますけど、そこは自分自身で最後は判断してください。
>>183 日本の有名な家具屋さんはおそらくBでしょうけど、ikeaはスウェーデンが母体ということでまた話しが変ってくると思います
工場で子供を働かせたり。
グローバル企業ならでは。
ikeaも大塚家具も日本である以上代わり映えはしないとおもうが
188 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 02:47:12 ID:m2l209mS0
この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。
今回、不採用との結論に至りましたので、ご通知申し上げます。
今後のご健勝をお祈り申しあげます。
直球やな〜
189 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 02:56:33 ID:GUl+0M620
>159
2週間後から先なら大丈夫
191 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 03:48:23 ID:+K2WF9fM0
なんつーか、未経験しかほぼ有り得ない募集だと受かる率が高い
つまり公平な横一線の応募者しか有り得ない選考では勝てる
アピールは上手いようだ
>>191 受かってるのになぜ、ここにいる?
選り好みしてると賞味期限きれるぞ
>>191 転職市場で未経験可→ブラックの可能性大
(マトモな所は未経験は新卒のみ)
ただ倍率低いだけじゃね?
あんま調子乗らない方がいいと思うよ
未経験は未経験でも第二新卒みたいな未経験ならOK。
若さはそれだけで絶対の価値を生む。
ただ、賞味期限が短いから早く使わないとやばい。
受かっても行かない企業の審査を進めるのは意味ないぜ。
195 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 08:29:45 ID:GUl+0M620
>>175 野村證券はリクからもエンからも日経からもきた
離職率高いのか?
それとも人があつまらないのか?
元証券マンだけど、野村の募集は歩合外務員でしょ?
つか前職の頃も客を引っ張って来れないなら食えないと思うけどねぇ
自分の昔居た会社が求人出してたのでチェックしてみたらDQN臭がw
199 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 09:56:46 ID:x9GtaRlW0
>>197 もちろん外回りなんだろうけど。
契約社員だけど最低月給は25万保証。
ボーナスはないかもしれんが、福利厚生面は社員と同等だったら悪くないんじゃね?
ナス無しだと25マソ×12=300マソ
それで毎年切られる心配するのはどうよ?
>>201 いや、俺実家がマンション経営してて収入面は問題ないのよ。
だからといってブラブラするつもりもなく、
俺自身も元銀行員なので出来ない仕事じゃないからな。
ま、とりあえず大手の会社名を名乗れるんだし無職が続くより
経験積むには悪くないかと思っただけ。
203 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 11:04:53 ID:V1sxUgXS0
一番基本給が高いものを選ぶべき
法律的になかなか削れないよ
また残業代など、将来請求する日が来たときにも重要
204 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 11:07:10 ID:LNzaOIGG0
>>163 独身とか関係ないだろw
じゃどんだけ手当てが厚い会社なんだよw
8年目(新卒入社)30で420万ってヤバイだろ。
そこらの中小にも負けるぞ
>>201 っつかなんて贅沢なんだ
経験積むからなんて動機で入社決めれる人ここみてる中であなたくらいだと思うよ
206 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 11:10:23 ID:LNzaOIGG0
残業代支給
賞与6か月分
月給与27万
いいぞと思ったら、基本給7万ってのが職安にあって失笑した覚えがある
基本給だけ比べるより、+αの手当てや福利厚生待遇面が大きいよ。
基本給が多くても、残業代が付かなかったり、、
住宅手当の支給・未支給や給料明細外で借り上げ社宅にしてるとか
大企業と零細企業の両方を経験してると分かる人多いんじゃね?
最近は退職金の有無をまず見るようになりました。
209 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/07(金) 11:42:19 ID:yc6iGCiW0
なかなかいいのがないよ
お前は二言目には「いい求人が無い」だけなんだな。
コテ名乗るくらいなんだからもう少し違ったレスとか出来ないのか。
211 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/07(金) 12:21:22 ID:yc6iGCiW0
転職サイトたくさんあるけど、検索条件で絞ったら、数件しか残らないよ
前々から思ってたんだけど
>>211はどんな仕事がいいの?
213 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 12:44:24 ID:KYCeIuDw0
コールなだけにコールボーイなんてどう?
お父さん買っちゃうぞ。
>>204 同意
でも応募しちゃったw
希望年収は500万円以上にしといた。
215 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 13:25:05 ID:6JXRRJCU0
リクナビ見てたら大学時代の友達が載ってたw
>>207 ここは転職スレだから、その辺はみんなわかってると思うんだが。
基本給、賞与、諸手当の有無、退職金、休日数、有給辺りは、待遇面として必ずチェックはするでしょ。
雇われの身としては、結局手元にどれだけ入ってくるかがガキだからさ。
>>206みたいに基本給低いと賞与にモロ響く。単純計算で年間賞与が42万になるw
217 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/07(金) 13:40:31 ID:yc6iGCiW0
>>212 日曜日が休みの仕事で年間休日108日以上かな
できたら、内勤の仕事
218 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 13:48:12 ID:zuVuxLL3O
>>204そうですか420万で不服ですかそうですか^ ^
>>216でもハロワのクソ求人は茄子や手当の欄が空欄だったりするからな。
まじふざけてるのかと思う。
あるんかねえんかハッキリしやがれ!
一応毛の生えた大人だろクソが!
219 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 13:55:08 ID:VZtQdAEQ0
みんなどこ重視で受けてるの?
・年収の高い低い
・上場企業かどうか
・仕事内容
・休日120日以上
・家から近いかどうか
・その他
221 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/07(金) 14:56:05 ID:yc6iGCiW0
>>220 日曜日が必ず休みのこと 年間休日108日以上
月収20万以上 できたら、サービス残業なし
・年収の高い低い
・仕事内容
・家から近いかどうか
仕事内容が1番かな。
>162
亀レスだけど、文具業界は何処も給料安いよ。
それでいて、年休120日以上の所は少ない。
上場大手筆記メーカー位じゃないか?
MDSも文具卸じゃかなり大手だけど、それでも同年代と比べたら安い。
酷夜だって、そんな良くは無い筈。
以上、文具業界からの転職組でした。
225 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 15:32:48 ID:ZdI3o03R0
来週は東京で面接だぜ。東北から東京行くぜ。東京なんて行った事ないから不安だー。
秋葉原か東京駅から中央線?に乗るんだけど、朝はやっぱりすっごい人がいるんだよな?
乗り損ねそうで不安だ…どれくらい混んでるかなんて想像も付かないよ…。都会怖ぇー!
航路はYAHOOの路線か何かで調べれ。
込み具合は朝なら中央線は地獄。
>>225 俺は遠慮被るが、まぁ…その何だ、うん。
きっと離職率とか凄いんだろうな。
229 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 16:21:21 ID:GUl+0M620
>>226 何駅いくの?
朝だったらスクラップされる車の気持ちが味わえるよ。
>>226 念のため、駅には相当早めに付くように予定を立てることをお勧めするよ。
東京の場合、交通機関のアクセスよりも駅から建物までで迷うこともあるから。
231 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 16:35:06 ID:0q3LHxFr0
>>230 わかる。それに出口番号間違えると
全然分からなくなる時もあるし
東京駅で迷うなよ
飯田橋なんかいつも路頭に迷うわ
未だに新宿駅の地下で迷う。
235 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 17:04:27 ID:GUl+0M620
初めての交通機関 満員電車 入り方のわかりずらいビル
ようやくクリアしていざ面接
疲労感で頭の中真っ白になりあっけなく面接終了〜ORZ
よくあるパターンIN東京
236 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 17:09:15 ID:0q3LHxFr0
そこまで苦労して、不採用
237 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 17:15:54 ID:GUl+0M620
1次面接の連絡来たが面接日までけっこう日が開いている
会社としてはどういう順序で応募者の面接日決めるものなんだろう
>>239 少しでもより良い人材を採用しようとしてるだけでそ。
word excelとパワーポイントの基本てどの程度なの?
どれも触った事が殆んどないのに面接で出来ますって言ったよw
出来るのは文字入力位なんだが…
>>241 wordで報告書が作成できて、
Excelでは、マクロは無理でも関数ぐらいは普通に使えて、
Powerpointで、見やすいプレゼン資料が作れればOKじゃないかな?
>>241 俺もWordしか使わないけどexcel、powerpointを特技欄にかいてるよw でもあんなのちょっと勉強すればマスターできるよ
6年前に転職活動時にも
一条工務店って結構見かけたんだけどいまだに出てる。
ここってブラック?
「〜工務店」は全部中卒高卒の巣窟
246 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 18:53:16 ID:JzfwBtVm0
TV大阪 張り切って応募したのです ダメでした うふっ
事務系は経験者募集ばかりだよ
>>242 そうかい…ありがとう。
道のりは遠そうだw
>>243 む…。
線すら入れられないレベルだけど、まぁPC教室でも通うよ。
さっき、連絡があったよ
新薬人体実験のバイトの面接にいったら訴訟は起こさない旨の誓約書出されたんだけどやばいかな・・
>>226 つーか東京うんぬんの前にこの時期だと
雪注意な。向こう東北で言うちょっと位降るとすぐ止まるから
あと新幹線も吹雪くと見合わせとかな
天気予報見たり当たり前だけど
企業の電話番号携帯に入れるなりしといた方がいいよ
>>251 今週、書類を送ったよ
先週、リクナビで応募したよ
254 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 21:26:56 ID:5A/4Fyk+0
今日茄子の日だったけど75万ダッタ 安すぎてやる気消失。
もう激しくどうでもよくなった。超氷河期経験者でもう27歳になるというのに。
この会社に原爆落としてやりたい。
同じ業務やってる奴で30歳、短大卒の馬鹿女がいるけど
そいつは90万、それに俺よりもはるかに楽な仕事やってやがるああああああああ腹立つお前殺す。
お前、休憩の度に10分も休んでんじゃねえよ!今日は7回も席離れてたじゃねえか!
そんなにゆっくりやって何てめえ残業してんだ?45分もあ?市ね!計算して動いてんじゃねえよ!このカスふけ女!
俺の前にはコミカレ卒の馬鹿女、そいつ部長に好かれてるせいか
基本給高いし、俺よりも5万も高い。そんで賞与100万ちょいだとよ。むかつくむかつくむかつく!!
いつも定時で帰りやがってこのタコが!!!俺と同じ歳の馬鹿女がふざけんな!何で俺がこの馬鹿女よりも
少ねんだよ!!!ふざけんなカスが!
TOEICのスコアも俺は900以上だが、横国卒の馬鹿総務からは○○さん(コミカレ卒馬鹿女)よりももっと語学力
上げなきゃだめよ〜とかほざかれるわ!ふざけんな!
貴様、英語で論文書いたこともねえくせにこの俺にむかって何をほざいてやがるんだか。
TOEFLのライティングセクションで満点取ったし、英語で論文も書いた俺に向かって・・・
何で短大卒女とコミカレ遊び女と比べてんだか。完全にこいつなめきってやがる。
一瞬「は?」ってなったわ。頭真っ白。宇宙語でも話してるのかとさえ思った。
あと総務の男、お前カッコつけてんじゃねえよ。ニッコマの分際で!
本当、学歴だと俺が一番の同族会社だが、周りが低のすぎて高卒とそれに毛が生えた猿どもに馬鹿にされるわ
やってられん。もう辞めようかな。正当に評価される会社にいきたいわ。
255 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 21:28:34 ID:5A/4Fyk+0
↑
頭にきすぎて高速で書いた。
チラ裏スマン
256 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 21:33:06 ID:32AhmjAY0
馬鹿はスルーで
次の方どうぞ
258 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 21:47:01 ID:5A/4Fyk+0
独立行政法人とか財団、社団、大学職員って中途採用で500万超えるところってありますか?
希望:500万以上、年間祝日125日以上
公平に扱ってくれること、組織の学歴水準がなるべく高いこと。
259 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 21:51:51 ID:5A/4Fyk+0
ちなみに当方のSPECは慶應卒、TOEIC965で
総務、会計、国際業務などの経験があります。
オレ九州大学だけどトーイックの点数5点差で勝ってるw
ちょっと嬉しい
このすれレベル高すぎΣ(´д`ノ)ノ
263 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 22:58:54 ID:uVRsWROa0
学歴、トーイックとか社会に出て役に立たない。
もちろん会社でも。それは何故か分かるか?
このスレは高学歴が多すぎだよ
>>259 ひとつ聞きたいけどTOEIC965って英語ペラペラなの?所詮はペーパー試験なんだから高得点とってもしゃべれないっていう人結構いそうだが・・
266 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 23:18:51 ID:5A/4Fyk+0
幼稚な質問だな。
>>263 どうする?こういうバカげた質問に真面目に答えてやるか?
>>265 TOEICなんて満点に近い点数取れないと米国の普通の大学すら卒業できないんじゃないの。
そういうもんだ。ペラペラって頭大丈夫か?なんだか何も知らないガキみたいな質問だな。
英語は誰でもコミュニケーションの一つの道具として話せるんだよ。
差があるのは欧米の高校生までのレベルまでには絶対真似できない論述力や専門性のボキャ力だろ。
日本のゆとり高校生見てみろ。あんな奴らが日本の早稲田の学生あたりで中国人や台湾人ですら相手にもならんだろう。
教養力で一気に差が出るんだよ。語学は単に話すことだけじゃない。
話す内容にしろ、教養がないバカな奴らの会話だったら小学生でもECCなり通えば十分に可能だ。
教養がないと海外顧客を相手にしても対応の仕方がまるで違うだろ。高卒なんて何もできやしない。
それがビジネスでの差だ。
267 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 23:20:05 ID:5A/4Fyk+0
すげえええええ さすが慶應卒だ!!
高学歴、頭のいいのは分った
で、年齢はどうなんだ?
皆の衆
270 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 23:26:06 ID:+xejiRv00
俺、29歳
500万ほしいぜ
271 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 23:26:51 ID:jPlja8Yt0
>>225 >10:00〜19:00
>※残業あり
この表現の仕方は、会社の中でのローカルルールとしての「定時」が
20:00or21:00だったりするので、気をつけた方がいいです(俺が
1ヶ月で辞めた会社と同じ募集の仕方)。
労基法に抵触しないように、1日8時間勤務にして、「残業あり」という
文言を入れているのです。
氷河期高学歴がごろごろ派遣と請負でゆとり新卒蔓延
なんといううつくしいくに、自由民主党&経団連
273 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 23:30:32 ID:EWSDRsTY0
>>266 英語は出来ても日本語は苦手みたいだな。さすが慶應。帰国子女でもないのに英語も日本ごも堪能な
早稲田政経卒の俺様より。
ちなみに短大卒で海外生活経験のない俺の姉でもTOEIC920。下らん薀蓄語るな。
日本語、変換ミス
275 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 23:33:27 ID:6W65qE1R0
ボーナス入ったし、10万円ほど無駄なことに使ってみる
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/07(金) 22:31:05.50 ID:bbchta530
面白おかしい使い道を俺に教えてくれ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/07(金) 22:31:30.83 ID:dLFRVZhA0
俺に渡す
すげえええ 早慶戦かよ!!!!
大手じゃない某PMの面接で面接官と話が弾んだ時に聞いたんだけど
「ウチなんてたいした給料や仕事じゃないのに、この前なんか東大卒が来たんだよ」なんて言ってた
競争相手のレベル高すぎだろ、リクナビの転職
ちなみに面接は落ちた
私は22だよ 年収280万は欲しいよ
279 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 23:54:13 ID:GUl+0M620
東大って文学部ならばかでも入れるんでしょ?今
何でこのスレでコテハンなんだろう
意味なくね?っていうか、わざわざ無職ですって
名乗ってるのもどうだろうね
夏美
283 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:00:56 ID:cVxZ8IPt0
お前ら馬鹿?
アメリカの大学は850〜900くらいでも卒業できる。
基本そいつらは文法できない、聞き取りばっちり。
だからその点数。帰国子女は英語以外は苦手なやつが多い。
ある程度の会社にいれば英語できるやつゴロゴロしてる。
みんなそれなりの大学を卒業してて意味が無い。
能力の高いやつはヘッドハンティングされる。
284 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:01:55 ID:SAzgtO4fO
持田製薬、書類通過社にはメールで送り、ダメだった場合、放置と書いてあったのに書類送るな。余計にへこむ
285 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:09:13 ID:QFlJMUUX0
持田ってうちの会社なんだが。
つかくんなw
286 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:19:50 ID:LqW85A2qO
最近プチ神さえも見当たらないな。
吉田金属工業とかどうかね?
結構、上物っぽいんだけど。
なんかやけに年収高いけど
288 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:27:23 ID:kymIr4dEO
持田なんか止めといた方がいいんじゃないの?
289 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:28:23 ID:nRXxOcvYO
映像製作の仕事って給与や残業とかどういう感じですか?
こういう仕事ってクリップ数がやたら多くて内定出にくそうだけど
なんかかっこいいなって
>>289 そもそも残業っていう概念はないぞ。あの業界
納期時期なんてほぼ徹夜だろうし。3日くらい家に帰れないとか
ざらだし。
給料はそれなりだろうけど、ADとかだと全然らしい。
大学時代の友達は、就職以降、年に1回とか半年に1回くらいしか
連絡が取れなくなった(嫌われたと言う訳ではないwww
291 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:35:06 ID:BlPH7tM30
餅だクレペリンサービス
ウチ出してるけど話題にのぼらない。
サビ残ないし未経験採用だし離職率低いし
30で800万以上でるし結構いいと思うんだが。
やっぱ知名度か?
294 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:38:08 ID:kqJJrvNN0
295 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:38:15 ID:jZmc4lAL0
■■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■
韓国2350
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300
※サビ残という悪しき風習は日本だけのようです・・・
計上されていないサビ残を含めると、おそらく韓国より多いのではないでしょうか。
あなたの時給をだして世界平均約1600時間を掛けて12で割ってみましょう。
その額があなたが「普通」に働いた月給です。
多い分は全て「過剰労働」で得たものです。
おおまかな時給の出し方
年間総支給額(ボーナス含む)−交通費÷12÷月出勤日数÷一日の労働時間
※比較のため夜勤手当等の割り増しは入れないで下さい。
※有給は消化出来る平均を含めて下さい。
296 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 00:38:25 ID:gIFrdaMi0
リクナビなんて、所詮は利用者1の転職サイトやから
・・・やりがいやら、仕事内容より・・・やはり人間関係だよな
転職理由ってだいたい上司のパワハラに嫌気がさしたからだろ?
(極度に給料が低いなどは問題外だが)
>>297 俺は教育担当と徹底的にソリが合わなくて転属願い申し出たわ
結局、辞めたけど
ADはキツそうですね
あれはさすがにやれる気がしないや
テレビじゃなくwebやDVDなんかも同じなのかなぁ
>>298 だよな
転職する奴は俺も含め皆ほとんど理由は人間関係がうまくいかなかったからだよな
>>300 そりゃ、キャリアアップを図る転職も多いだろうけどな
例えば、新卒で大手で早期転職とかだとほとんど人間関係だろうな
>>301 80%が人間関係の悪化で
20%がキャリアアップだろうな
>>299 あんまり代わり映えしないようだよ。
納期のあるクリエイティブな業界はどこも同じみたい。
華やかなイメージとは程遠い、泥臭い体育会系が多いみたい。
>>304 職種だけでも教えてもらえない?
後は自力で探す
みつけたw でも晒すのまずいよな
309 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 01:27:17 ID:z/ztzvs10
わからんwww
310 :
人事:2007/12/08(土) 01:27:48 ID:kymIr4dEO
応募するの?
311 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 01:28:43 ID:S6GbKa9M0
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。
いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
312 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 01:37:14 ID:FBh0mS640
>>306 ブラックで名前みたことあるよ。
人事が書き込みするなんてよっぽど人が集まらないんだな。
なんか、不動産っぽいな
不動産はいいや。。。
不動産で年収800くらいだったら前と変わらんし
30で800万
未経験
専門職
期限迫る
東京
こんだけ解ったら特定簡単だろw
315 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 02:02:00 ID:kqJJrvNN0
オレは応募やめとく。
不動産っぽいし、不動産じゃなくてもオレには
続けられそうにないや。
>>304 サンクス
316 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 02:08:20 ID:zVVT+FFN0
リクナビ=DQN
317 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 02:09:34 ID:zVVT+FFN0
個人情報がリクナビに集まるよ
318 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 02:19:23 ID:kymIr4dEO
年収800万公言したぞW
知ってるか?給食調理のおばちゃんの年収は800万・・
>>318 不動産・住宅なら800万って結構あるぞ
もっとも、もう戻りたくないから年収下げて
探してるけど
他の業界なら600万程度と同レベルだと思う
800万の仕事10年やって隠居ってのもいいなぁ
322 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 03:08:17 ID:qobhYO1eO
高卒フリーター二十歳ですがそこそこの企業に就職できますか?
>>315 そもそも書類審査通るのかい?俺はほぼ無理だろうが
>>322 学歴も職歴もないのにそこそこの企業って
夢みがちじゃないか?
20ならよゆーじゃね?
326 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 05:08:47 ID:cUylNBrW0
面接時は約束の45分前には現地(会社前)にはいけるようにしてる。
で、30分かけて身だしなみを整え、一服し、面接で受け答えの最終練習を
近くの公園か何かでやって、15分前に戦場へ入る
327 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 07:29:03 ID:S6GbKa9M0
>>319 俺のばあちゃん給食の調理やってるけど、月収8万だ。
昔は分からんが、今はアウトソーシングしてんだよ。
公務員なんて管理している年収300万の栄養士ぐだいだ。
まだ、1社しか面接に進めてないよ
329 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 08:27:57 ID:+rWVqFYCO
何社書類出して?
みんなどのくらいの時期が神求人多かった?俺的には5・6月がピークでした。
欲を出さずに誘いを受けていれば良かったぜ。無職で年越しだぜ。
332 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 10:20:18 ID:2MGzMNxa0
お宝求人なし→今週\(^o^)/オワタ
お宝求人あり→お祈りキタ━(゚∀゚)━
俺もうずっとこれの無限ループですよ…
現実・・・
お宝求人だと思って良条件求人が来て応募して運良く受かったとしても実際入ればキツイ上司との人間関係、残業続きに、こんなはずじゃなかった・・・と思うんだぜ
お宝お宝と幻想抱いて週活する無意味さに気づけよ
334 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 10:39:39 ID:rpSP01jf0
335 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/08(土) 11:19:13 ID:cpMBZHS70
なかなか希望が通る求人はないよ
336 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 11:26:34 ID:cVxZ8IPt0
SODからお祈り来ました。なんでだろう・・・
なんかおすすsめの求人ないですか・・今年中にきめたい・・
338 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 11:55:58 ID:kqJJrvNN0
SODはなかなか難しいだろ。
逆にDQNならはいれるかもな。
ホントにその道の実力しかみない会社だろ。
340 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 12:16:29 ID:fMvSLsz30
>336
SODって、年がら年中、募集かけてますよね。しかも、リクナビだけで
なくエンとかも。
何時からなんでしょうか?職種も色々と募集かけているみたいです。
自分は事務関係を希望しているんですが、同じ職種で延々と募集し続けて
いるのを見てきています。そして、自分も一度応募したことがありますけ
ど、書類選考落ち。まあ、場所的に遠いというハンディがあるんですけど
落ちたときはショックでした。
まあ、まだ、自分も就職できていないのですが、雇う気がないのに募集か
けているところって、ココだけでなく結構多い。
リクナビとかは広告収入が入るから別に構わないんだろうケド、自分とし
てはありがたくないんですよね。まあ、ハロワ含めて、まともな求人の方
が少ないのかもしれませんが・・・。
341 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 12:40:34 ID:1TSIpfaz0
日鉄エレックスからオファーきたけど評判とかどうですか?どなたか教えて下さい。
342 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 13:13:49 ID:l/ZHd/eJ0
オーブン氏ねよな
343 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 20:01:12 ID:FBh0mS640
みんなアーネストワン応募した?
344 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 21:31:01 ID:I49NSpyl0
株式会社SHTスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1195136210/ > 45 :名無しさん@どっと混む:2007/12/05(水) 00:35:30 ID:0A7m6ZkH0
> ところで、社員の給料日(毎月10日)が半月遅れることが通告されたらしいな。
> ボーナスもない安月給社員が、この年末年始に半月給料延ばされたら生きていけねーだろw
>
> こりゃ明らかに資金繰りに問題発生だなw
>
> 46 :名無しさん@どっと混む:2007/12/06(木) 22:22:41 ID:Be1rGjrL0
> 給料日半月後ろへ持っていっておいて「80%は貸します」だとさ
> 随分高い位置から見下ろしてくれるよな。
> 元々は自分らの働いた貰って当たり前の金だって。
>
> 何偉そうに貸すとか言ってるんだよ、バカじゃねーのここの経営者
要するに
4月1日に就職しても、最初の給料が出るのは5月25日ということ。
働き始めてから、最初の給料出るまで2ヶ月近くかかる訳
これは新入社員にとっては結構ヤバイはず。
入社考えているような奴は気をつけた方が良い。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 21:34:20 ID:I49NSpyl0
株式会社SHTスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1195136210/ > 45 :名無しさん@どっと混む:2007/12/05(水) 00:35:30 ID:0A7m6ZkH0
> ところで、社員の給料日(毎月10日)が半月遅れることが通告されたらしいな。
> ボーナスもない安月給社員が、この年末年始に半月給料延ばされたら生きていけねーだろw
>
> こりゃ明らかに資金繰りに問題発生だなw
>
> 46 :名無しさん@どっと混む:2007/12/06(木) 22:22:41 ID:Be1rGjrL0
> 給料日半月後ろへ持っていっておいて「80%は貸します」だとさ
> 随分高い位置から見下ろしてくれるよな。
> 元々は自分らの働いた貰って当たり前の金だって。
>
> 何偉そうに貸すとか言ってるんだよ、バカじゃねーのここの経営者
要するに
4月1日に就職しても、最初の給料が出るのは5月25日ということ。
働き始めてから、最初の給料出るまで2ヶ月近くかかる訳
これは新入社員にとっては結構ヤバイはず。
入社考えているような奴は気をつけた方が良い。
346 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 21:42:40 ID:kymIr4dEO
SHTってどこよ?
347 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 22:06:02 ID:QiLl7Rec0
文化シャツターまだ・・・・・
349 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 22:15:56 ID:kymIr4dEO
澤屋敷死ねW
>>348 福岡も似たような仕事があるよ
そこは、ブラックじゃないかな
コイツなんでここでコテつけてんの?
>>351 かまって欲しいからだろ?
相手すんなよ
353 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 22:46:06 ID:HJQNya4/O
おまえらここの住人歴どのくらいよ?
俺一年になってしまう。
やばいな。
>>342 オーブンて冷凍食品の?
風景画描いた?
>>351 あぼーんできるようにしてくれてるんだろ?
NGにつっこんどけ
現在勤めてても見てる人いるだろ
357 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 23:13:01 ID:cVxZ8IPt0
今年いっぱいで辞表を出しました。
仕事が辛かったです。場所を変えようと思いました。
帝京大学を2007年卒業し、職歴は半年ちょっとです。
転職できますか?それとみなさんとんなSPECですか?
359 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 23:22:02 ID:lqDJOHOg0
今はFランクでもウルトラ大企業に内定しまくりじゃないのか。
派遣でも住友銀行が2000人採用だろ。
20代ならまだまだ大企業に行けるチャンスあるぞ
30超えるとよほどスペックもってない限り
年齢差別激しいからな
361 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 23:59:08 ID:t78HvJL00
>>360 いったことないやつの意見なんていらんのだよw
362 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 00:03:41 ID:Fgf/hV7/0
転職3回の30歳だが、DQNに捕まって一番苦労した27歳の無職時に
「その年齢じゃ厳しいよね、25歳ぐらいならまだしも」と言われたのが
懐かしい・・・
今じゃ、27歳でも随分いけるんだろうな。
当時は応募要件厳しい求人が多かったし、30歳になった今のほうが
アノ頃より明らかに活動しやすい。
書類通過率が全然違う。今の方が高いです。
企業のホムペで採用情報みても、採用数が激増してるね。
ただし、リクナビは数年前より競争率も上がってる気がする。
>>357 むしろ職歴隠したほうがすんなりいきそうな感じではあるけど
職歴隠したら経歴詐称だから、第二新卒枠狙いでいけば
どうにかなるんじゃね?
364 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 00:12:30 ID:siOE0zDW0
採用された結構大きい会社がエントリーだけで400人くらいきたって言ってた
それで採用2人
50代の人とか30代職歴なしとか結構多かったらしい
倍率は高いけど結局問題外の人も多いから採用はそんな厳しくないと思う
367 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 00:17:03 ID:siOE0zDW0
おーーー。IDがあるのか。
見つけた人すごいな。暇なのかな?
369 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 00:18:30 ID:eGEx1r6IO
携帯からだと日本語がうまく書けないな
372 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 00:29:28 ID:siOE0zDW0
>>372 抽出 ID:cVxZ8IPt0 (3回)
283 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/12/08(土) 00:00:56 ID:cVxZ8IPt0
お前ら馬鹿?
アメリカの大学は850〜900くらいでも卒業できる。
基本そいつらは文法できない、聞き取りばっちり。
だからその点数。帰国子女は英語以外は苦手なやつが多い。
ある程度の会社にいれば英語できるやつゴロゴロしてる。
みんなそれなりの大学を卒業してて意味が無い。
能力の高いやつはヘッドハンティングされる。
336 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/12/08(土) 11:26:34 ID:cVxZ8IPt0
SODからお祈り来ました。なんでだろう・・・
357 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/12/08(土) 23:13:01 ID:cVxZ8IPt0
今年いっぱいで辞表を出しました。
仕事が辛かったです。場所を変えようと思いました。
帝京大学を2007年卒業し、職歴は半年ちょっとです。
転職できますか?それとみなさんとんなSPECですか?
367 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/12/09(日) 00:17:03 ID:siOE0zDW0
おーーー。IDがあるのか。
見つけた人すごいな。暇なのかな?
372 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/12/09(日) 00:29:28 ID:siOE0zDW0
>>371 IEって何?何が迷惑なんだ?
>>362 自分も同じようなスペックだと思います。転職回数と年齢がほぼ同じなので。
前回の転職は26歳の頃ですが、あの当時よりも30代の今の方が書類通過率は
高いです。お互い年齢を重ねた分だけキャリアを積んできたからだと思いますが…。
>>366 会社説明会やセミナーに行った時、40代後半〜50代の人、30代で未経験の人が
多いと感じました。今は、表向きは年齢での差別ができないからなのかな。
このような母集団では、書類通過する確率は高いですが、最終面接で
内定を貰わないと意味ないよなぁと最近思います・・・
てか、余計なレスでスレ消費すんな
IE=インターネットエクスプローラー
という、Windows基本ブラウザ
2chは、IEからではなく、かちゅーしゃなどの専用ブラウザで
閲覧してる人が多い。
378 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 00:40:11 ID:r7kaFjwe0
(・∀・)ニヤニヤ
380 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 01:07:56 ID:LY0HpfSL0
IEとは?
INTELIGENT EXPLOSIONの略
直訳すると知的爆発
超氷河期経験者でいい大学を出ても就職ができなかった頭脳流出を指す。
マジレスしちまったぜ。
ID:siOE0zDW0 はふしあなも知らなさそうだな
オフィスグリコ書類で落とされた
書類で落とすことなんて絶対ない て言われ
それを信じたオレが馬鹿だった
他社を蹴ったのに
じゃあ裏2chを紹介しちゃおうかな
384 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 01:16:53 ID:Jt8gpFpF0
転職と関係ねぇw
というか、なんでこんな話題だとスレがのびるんだwww
>>348 茶髪でガッツポーズの写真載せたり、ガキと女房?のアップ写真載せたり・・
何か、もうね・・
>>348 アルバイトでよくある仕事だ・・・
デムパ調査・・・こういう仕事だったんだ。
387 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 07:21:08 ID:IytkI7uz0
この時期っていい求人少ないですよね?
何月くらいが転職求人って多いんですかね?
変にあせって妥協して決めても、後々後悔しそうで…。
ちなみに、夏過ぎくらいの頃は少なくとも今より量・質共に良かったように感じています。
388 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 08:15:28 ID:+tQIhexG0
こういっちゃなんだけど、
リクナビネクストの求人の方がハロワよりも怪しくないか?
ま、カラー写真とか、いろいろ演出できるからそう見えるのかも知れないが。
ハロワもたいがいだけど、堅い職業とかがけっこうあるじゃん?
でもリクのほうは、チャラくてウサンクサ系が多いような・・・
389 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 09:10:42 ID:Fgf/hV7/0
俺が思うに、どの媒体にもDQNとお宝が存在しているのだが、
数年前はDQNシェアが圧倒的に高いのは言わずもがなハロワであった。
しかし、ここ最近になってリクナビもDQNシェア率をメキメキと上げてきた。
これは、ビーイングなどの雑誌組が流れてきたのかもしれない。
ハロワ求人は、賞与無しやら昇給なしやら年間休日やらと活字でDQNを
見抜くが、リクナビはイメージでDQNを見抜かなければならない。
ハロワのほうがお宝探しは大変だが、騙される率は低いかもね。
ハロワのDQNは潔いから・・・
390 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 09:38:41 ID:pHhvdhu+0
■■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■
韓国2350
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300
※サビ残という悪しき風習は日本だけのようです・・・
計上されていないサビ残を含めると、おそらく韓国より多いのではないでしょうか。
あなたの時給をだして世界平均約1600時間を掛けて12で割ってみましょう。
その額があなたが「普通」に働いた月給です。
多い分は全て「過剰労働」で得たものです。
おおまかな時給の出し方
年間総支給額(ボーナス含む)−交通費÷12÷月出勤日数÷一日の労働時間
※比較のため夜勤手当等の割り増しは入れないで下さい。
※有給は消化出来る平均を含めて下さい。
韓国人を見習え!!
392 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 10:26:57 ID:omz+FqjL0
基本的な事で申し訳ないんですが
応募する時送る送信レジュメについてなんですが、自己PR・志望動機・自身の
キャリアプランを書く欄がないんですがどこに書くんですか?
また希望項目、自由項目は具体的にどのような事を書くんでしょうか?
>>388 そうだな。
18:30、本日の業務終了。今日は仲の良い先輩と飲みに行くんだ。最近、関係が悪くなった彼女の事相談してこよう!!
もう、アホかと。絶対ありえんシチュエーションだわ。まず、その時間に仕事、絶対終わってねーだろw
>>388 俺の会社、飲みに行く時は基本的に18時スタートだけど、リクナビで募集した事はないや。
いや、問題は飲み会云々じゃなく、彼女の相談。
そんなもん、社内の人間には絶対普通やらん。
しょうもない釣りで若者が来ると思うなよクソ人事担当者よ。
文化シャッターとかけて、内定と解く。
その心はまだ来ない。
[ゴミ箱]∀`)っ゙ ウケルー
文化シャッターってどこ?検索してもホームページでてこないんだけど・・
正式には文化シヤッターね。
ヤが大文字。
文化シヤッターで検索したらあったw
よくこのスレでこないこない言われてるけど何かあったの?!
>>400 ただのネタだってば。
可哀想な人が、面白いと思って言ってるんだよ。
世の中買い手市場らしいが、それは中途にもいい影響あんの?
>>403 リクナビその他の求人案件見てて分かんないか?
405 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 21:56:27 ID:X+1QTsp80
>>348 この前そこに面接に行ってきたよ。
月給が残業代込みになってるとか言われた。
ある程度の時間を過ぎた分からやっと残業代出すってさ。
文化シヤッターこないZE!
>>404 転職活動昨日からなのでさっぱり分からん。
408 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 22:23:16 ID:P5hZV+K5O
409 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 22:36:45 ID:nirHtb7X0
>>348 試しに面接受けてみることにした
ブラックがどうか確認してみる
>>348 これたぶん家にあんまり帰れないぞw チョモランマとかヒマラヤとか行かされるぞw
411 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 23:29:27 ID:X+1QTsp80
412 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/09(日) 23:32:09 ID:bla1sQRO0
面接は、緊張するよ
最初から捨ててけばガンガン核心を突く質問が出来るよ
ついでに帰りに労働基準監督署とリクナビに電話しとけ
414 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 23:49:02 ID:CBKFbv030
見終わったが今年一番の不作だね・・・
ボーナスもらって辞める奴は多いだろうから
今週こそは・・・
416 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 23:56:09 ID:Fgf/hV7/0
ほんと今週はどの媒体も悲惨だった。
どれもこれも一瞬で更新チェック終了・・・・
ボーナス直前ってことで一番求人が減る時期なのかな。
普通に考えたら、ナス貰ってから辞意表明するよな?
てことは、12日・19日の更新は期待してよいのか?よいのか?
よ・い・の・か・?
20日〆の会社は多いし、ボーナスは5日くらいが支給だろうから
5日にもらって辞表提出、20日退社組が多いとみてるお、2週間前だし
418 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 00:00:55 ID:eGEx1r6IO
こんな時期に募集する企業がまともなはずないだろが
素直に新卒メンバーが固まって補強の中途入れる2月まで待て
今年で30歳。
希望が見えない。20代の人達がうらやましい。
>>348 あーいまさらだがこれは笑いをとろうとしてるのだろう?
最初の雄大な(笑)写真から最後まで笑えないところがないんだが
30台はスーパーマンじゃないと転職できないからな
しかもその転職先がスーパーマンにふさわしい待遇かというと・・・
422 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 00:32:07 ID:k/3+Hwsr0
文化シヤッターと合体したい・・・。
公務員か資格職の嫁と合体したい、できれば20代前半
26歳ですが希望はありますか
マジレスお願いします
俺はもう自分で就職するの諦めたから逆玉の輿に目指します
とりあえず京都の今宮神社で玉の輿お守り買ってきます
白川神社に行くと羽生と結婚できて
鷲宮神社にいくとかがみと結婚できればいいなぁ
>>419 33歳で転職活動始めて34歳になっちゃったけど、書類通過率90%だよ。
やたら手の込んだ職務経歴書作ったからだと思う。
上手くやれば30歳はまだ全然いけるよ。
429 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 01:55:44 ID:DCiuWGz00
労働時間の減少は、2004年7月に導入された週休2日制が広がっているため。
導入時は従業員1000人以上の事業場に適用されたが、2005年7月には300人以上、
2006年7月には100人以上の事業場も対象となった。今年7月には50人以上、
来年7月は20人以上の事業場にも適用される。
しかし、OECD加盟国に比べると韓国の労働時間ははるかに長い。
サムスン経済研究所によると、韓国の勤労者の年平均労働時間は2005年現在2354時間で、
OECD平均の1725時間を629時間上回っている。国別ではフランスが1546時間、
英国1659時間、米国1713時間、日本1775時間など。
俺の年間労働時間
年間休日110日+有給5日=115
365−115=250
8×250+(残15×12)+(錆残0.5×250)=2305
2305−1775=530
どんだけ搾取されてんだ…
ただ韓国は労働者の権利が強いというか、そういう面でしっかりしてるからなぁ
韓国自体は嫌いだけど、日本の労働者も韓国並みに声を上げないとまずいよ
だから経団連のやりたい放題になってるんだ、本来1票>>>(越えられない壁)>>>賄賂なのにさ
ここにいるやつはみんないずれどこかに妥協して職を見つけんだろーか
>>428 凄い高確率!
お返事ありがとうございます。希望が見えてきました。
無職期間が9ヶ月になった。最初は通っていた書類も全く通らなくなった。
仕事から離れて自分が使い物にならなくなったと分かる。
そして工場や介護の仕事などに妥協していけるかといえば、自分には無理だと思う。
あれも嫌、これも嫌、子供のような駄々だ。
もう駄目なんだろう。
434 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/10(月) 10:57:50 ID:UB+Cm3XF0
今日は緊張するよ
436 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/10(月) 11:44:47 ID:UB+Cm3XF0
今日はリクナビで応募した会社に面接だよ 緊張する
俺東京に住んでるんだが
名古屋の会社の書類通過した
しかし交通費でないしどうしよう
全国展開してるんだから東京でやれよ
438 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 12:05:06 ID:/HCds497O
俺はこのサイトでブラックまっしぐらな会社に採用になっちまった。茄子は寸志程度、
全て錆残、年間休日100日以下。しかし30歳越えの未経験なもんだから仕方ないかな、と
割り切るしかないね。3年耐えれば次の転職は今回よりはマシでしょう。
社会も今よりは労働者が搾取されないような仕組みになってればいいが。
しかし会社は明らかに未経験で30越え、ということで足元を見てやがるな。
すぐに見返してやるから待ってろ!!
439 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 12:09:38 ID:Rxag14t/0
30越えで未経験内定は凄いけど、そのブラックぶりは求人票では見抜けなかったのかな?
3年経験積んでも、その頃の年齢考えるとなかなか厳しいかもしれない・・・・
しかし、リクナビで未経験内定は凄い。
3年で踏み台にってさらに厳しいような気するね
とりあえずタイムカードコピーして労働基準監督所にちくれ
3年といわず、1年でやめて雇用保険もらいながら探すとかどうよ
442 :
437:2007/12/10(月) 12:26:48 ID:/HCds497O
おぉ、みんなありがとう!
しかしなんとその会社、タイムカードがなく○をつけるだけらしい。
先回りしてそういうとこを抑えてしまおう、という魂胆かな。
まあできる限り早く仕事を吸収してしまって自分に自信ついたらすぐに
動くことにするよ。幸い、最近リミットが30歳から35歳くらいまで上がってきてる
ような気がするしね。今はまだ30代前半だからギリギリ大丈夫でしょ。
求人票には賞与あり、と書いてあったからね。まあ寸志でも賞与には
違いないけど。休日は書いてあったからまあ我慢できる。残業が全て
サービスとはさすがに書かないからなぁ。しかし会社もうまくやりやがるね。
今は労働者はとてつもなく不遇な時代だね。あと20年早く生まれていれば・・・。
444 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 12:43:26 ID:eCOST+Nr0
こないだ内定もらった会社は残業時間を自己申告で提出させる仕組みのようだった。
たとえば40時間残業しても20時間で出してくれとかそういうことらしい。
プラス、土曜も出勤になることが多いらしい。
残業手当がちゃんとあって、業界はニッチながらトップクラスの業績という触れ込みに
釣られて応募したんだけど、そんな脱法っぽい労務管理に違和感あったんで辞退した
わけだが、どうやら業界トップクラスというのも嘘だったらしいことが判明。
これって詐欺に近いとオモタよ。
俺も前職そんな感じだったよ
残業60時間以上くらいしてたけど20時間しか付けれなかった
休日出勤も滅茶苦茶あった
携帯鳴り捲り
だから辞めたんだけどね
タイムカードも、ICカードも、コンピュータでの勤怠管理も何もしてない会社があったが、何で勤怠管理してるのかな・・
全国区でテレビCMしていて、誰もが知ってる住宅メーカーなんだけど、遅刻しても、早退しても、時間の記録してないっていうのは
、年俸制とはいえ、不味いよね。
それとも、年俸制だから気にしなくていいのかな?
そもそも、残業代とか、休出とか、どうやって管理してるんだろう。数ヶ月だったけど派遣で勤めてて、不思議に思ったよ。
447 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 13:50:18 ID:OE3LTjAK0
キャベツになりませんか。のおっさんが面白い。
448 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 14:06:06 ID:tTAnmnKe0
>>446 そういうのは結構あるよ
法律面で罰則があるかというとないじゃない?
営業手当てがあるから残業つかないとか最近多いね
長年営業やっているが残業代1円も貰ったためしなし。
数字が上がらないと通常業務以外にあれこれせざるを得ないので遅くなるし、
数字が上がってると契約した分仕事が増えてしまい遅くなる。
どこも営業なんてそうじゃね?
>>442 いいぞその心意気
岡田斗司夫風に言うといつまでも未経験と思うなよ、か
451 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 15:43:36 ID:Rxag14t/0
うほっ!
先日面接いってきた会社から最終面接の案内が来た。
未経験職挑戦で書類通過もビックリだったんだけど、まさかの最終。
面接は終始良好だったけど、あまりにも未経験でこれまでの経歴背景も遠いから
面接官が「人間的には欲しいけど、これまでとの畑違いが大きいね」と言われた。
スペック不足指摘されるけど、凄い和やかに話が進む変な感じだった。
募集職種的には知識が足りなさ過ぎるけど、君の経験は欲しいんだよって言うぐらい
だから、別の職種で採用してやるよって感じかな??
ちなみに、12日にA社(本命級)の最終面接。13日に滑り止めのB社条件面談。
そして、上記会社(同率本命級)が18日に最終で、関東から関西へ乗り込み面接。
12日のA社から内定でたら決定したいんだけど、直前での最終面接辞退はあり?
交通費出るみたいだから、観光がてら大阪行くのもいいけど、悪い気もするし・・・
452 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/10(月) 16:58:18 ID:UB+Cm3XF0
また、履歴書書かないといけないよ
>>446 社労士受験生だけど、年俸制も割増賃金(残業代)の支払義務はあるよ。
>>451 それだけ意欲的ならすんなり受かると思われる。
履歴書郵送すんのめんどいから、やめた。
面接時持参ならいいけどさ。
何のためのweb履歴書かと。
456 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/10(月) 19:06:52 ID:UB+Cm3XF0
>>455 web履歴書は応募者を限定するものだよ
求人に応募(リクナビに登録してある経歴書も同送)
→書類通過
→「手書きの履歴書を郵送してください」
→郵送
→祈り
ってパターンがあった。
何が悪かったんだろうか…
459 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 19:38:48 ID:2wWGWPZDO
顔じゃね?
460 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/10(月) 19:39:34 ID:UB+Cm3XF0
みんな、スペックが高いよ
461 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 19:49:15 ID:Su6b7NaJ0
>>438 年収いくら?
俺なら派遣やるけど。時給1800〜2000円くらいで
462 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 19:53:26 ID:Jq+mAots0
本日午後8:00よりNHK教育で
就職氷河期世代 鬱特集
12月10日(月) 20:00〜20:30
◇就職氷河期世代のうつをテーマに送る。
バブル崩壊後、10年近く続いた就職氷河期。
就職することはできたものの、厳しい職場環境の中でうつになった人。
就職できずに不安定な生活を送るうちにうつになった人
>>457 書類選考してたら、他にもっといい志望者がいた って事でしょ。
464 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 20:00:45 ID:Jq+mAots0
本日午後8:00よりNHK教育で
就職氷河期世代 鬱特集
12月10日(月) 20:00〜20:30
◇就職氷河期世代のうつをテーマに送る。
バブル崩壊後、10年近く続いた就職氷河期。
就職することはできたものの、厳しい職場環境の中でうつになった人。
就職できずに不安定な生活を送るうちにうつになった人
465 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 20:10:48 ID:MKxqQY2x0
>>464 おお、なんか面白そうだから
当日になったら見るか、って思ってたら今日かよw
しかも今オワタww
>>466 たぶん今はつるべの家族に乾杯をやってたはず。
毒にも薬にもならん番組だったね
ちょっと気になってただ問い合わせしただけなのに、
何の返信も返してこないわ、応募もしてないのに
お祈りメールを送ってくるって・・・
データ管理ぐらいちゃんとしろよな。
担当者がシステムに振り回されていると考えるんだ。
しかし会社員でボーナス2500万て…どういう仕事なんだ?
ほんとにその人にしか出来ない仕事か…よっぽどウマイことやってんのか…
>>471 茄子ねぇ…現在失業中の俺は未払いの茄子と残業代で労基通して揉めてるっつうに…
ちなみに俺の父は数百万と聞いた、ちなみに某大手電子産業メーカーの技術顧問。
ところで結核の書類結果来た香具師いる?
473 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 21:45:48 ID:BQdqs58T0
┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< はぁ?民間給与435万?安すぎて哀れw
( ┤ | | | | そのうち10%の43万は消費税に消える。おもしろいw
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [NHK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_) NHK平均年収1163万円(40.3歳) : 総務省発表
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
理系院卒見込みの初心者です
特別オファーってなんですか?
いっぱい来るんですけど・・・・
476 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 09:10:15 ID:x05AoVj00
新卒でリクナビNEXT使わ無いと見つからないぐらい
恥ずかしい大学の院生なのかな
477 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 09:37:44 ID:K74y3i4F0
一度社会人になってから院に行ったのかな?
院?陰?淫?あなたはどれだ?
しっかしさ、ほんとにず〜〜〜っと掲載してる会社とかあるよね。
それだけで2週間に100万くらい出費をしてる上に、
「社員が定着しない企業」「誰も入りたがらない企業」であると自ら宣伝してるわけじゃない?
わけがわからないね。
しかもそれが社員数10人とか20人くらいの会社だったりするとさらに悲惨。
その無駄な金を社員に均等分配してやるだけで、だいぶ給与もモチベーションも変わってくるのにね。
カワイソウニ。
そういう生産性の無い金の使い方をしてるとこは、是非とも避けていきたいな。
入社してからも、きっとそういうクソくだらない事でイライラさせられることになるんだろう。
一定期間掲載してみて期待した効果が得られなかったら、求人方法変えりゃいいのにね。
というかはローワークなら無料で大歓迎なんだよな
そこで求人しないというのはよほど労働基準法を護っていないか
ブラックリストにでも乗っけられているか・・・
480 :
438:2007/12/11(火) 10:34:22 ID:1VZdZMeU0
>>461 年収は交通費込みで月に27万×12で320万、定期昇給はなく
事務職でありながら努力次第(藁
でも派遣とか契約とかって絶対にそんなふざけた制度の片棒をかつがない、
という意識を強く持ってるからやりたくないんだよな。
未経験30歳で入った事務職なら300万貰えれば御の字だと思うぞ正直
482 :
438:2007/12/11(火) 11:36:31 ID:hbxxDz1WO
そんなもんかな・・・。一応1月から出勤らしいけどそれまでにバンバン転職サイト
で応募しまくって他に内定出なかったら2〜3年通ってみるかな。
483 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 11:38:55 ID:4Juh/MzJ0
1月出勤開始で、もし他社決まったらどうするの?
何て行って辞退する?
未経験30歳で職に就けるだけで御の字だな。
485 :
438:2007/12/11(火) 11:49:17 ID:hbxxDz1WO
>>483 正直にもっといいとこあったから辞退します、って言うよ。
>>484 そうなんだ、そうなのは分かってるけど、簿記2級まであるから変な期待も
しちゃうんだよな・・・。
486 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 12:02:49 ID:JxsiGD0N0
レジュメ送信したあとに
履歴書と職歴書を送れっていわれて送っててきたけど
これってレジュメで選考してるものなのかな
それともレジュメ送った人にはとりあえず全員に履歴書送れっていってるのでしょうか?
>>485 簿記2級を活かせる仕事に就くのが吉。
その会社の仕事が簿記(経理)と全く関係がないのであれば回避安定。
下積みをするなら方向を定めておかないと徒労に終わるケースが多い。
自分の目指す仕事ではない経験3年に時間を費やしても、
次のチャンスに活かせるかというと……辛いのが現状。
30代半ばでの再度転職を考えているならば、
全く関係のない職場で働くのは考え直した方がいい。
歳をかさむとそれだけ転職するための「スキル」「知識」「経験」の要求スペックが高くなるから。
ただ、自分の目指す仕事に少しでもかすってるなら、下積みと思ってそのまま就労した方がいい。
489 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/11(火) 12:44:56 ID:Ewv4RxV00
いいのがないよ
490 :
438:2007/12/11(火) 12:46:10 ID:1VZdZMeU0
>>488 目からうろこが落ちかけたよ。
内定出ている会社は職種だけはモロ希望職種。将来的にも同じ方向での
ステップアップ目指すつもり。普通の人が5年かかることを3年で吸収して
(あくまでもそこに入社するなら)その後、よりよい待遇のとこに移って
やろうという気はある。
その時は36歳ぐらいにはなってると思うけど。
どうもありがとう。
491 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 12:58:59 ID:UsD3M69d0
>>490 そこまで希望職で将来のビジョン持ってるのなら行ってもいいと思う
あとはこの会社で自分が3年がんばれると本当に思えるのかどうかだな
続けられなきゃ意味がなくなるからね
493 :
438:2007/12/11(火) 13:52:09 ID:hbxxDz1WO
>>492 道は決まった!本当に好意的なレス、感謝!これは俺にレスつけて
くれた方みんなにも言いたいが。他人の事とはいえ真剣に考えてくれて感激。
転職板にはまともな人も結構いると聞いていたが本当だった。
実は俺は前職やめてから無職歴3年を越していた。そのため、同じ期間を仕事で苦しもうが
耐えられる自信はある。無職のどんよりとした苦しみよりはマシ。
みんな、ありがとう!3年後またステップアップバージョンで来るぜ!
何か全然受かる気がしないなぁ
1次面接で興味が無くなった会社ばっかり通過の連絡が来るよ
そんで辞退の繰り返しで無職4ヶ月だよ
契約だけど、赤十字のウェブ審査通った方いますか?
496 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 17:05:11 ID:LlHHqktj0
>486
でも、履歴書等をワザワザ送らせなくとも・・・。
必要な情報ならエントリーシートで十分だし、それ以上必要と考えるのなら、
予めリクナビ上で質問事項なりで答えさせればいいものを。
目的として、顔写真を見たいとかでも、あまり写真はあてにならないこと知
っているだろうし、やる気を確認するにしても、会社の事務がそれだけ忙し
くなるのだからメリット薄い。
面接への訪問を確実にするためとも考えられなくも無いけど、逆に、日数が
取られるから、目ぼしい人材は他に就職してしまう可能性もある。
それと、当然、応募する方は時間取られるし、余分な費用がかさむ。
しかも、郵送してお祈りが来ると「とってもメゲます」!
まあ、会社におけるメリットや応募者の事情を考えない会社は、やっぱり、
同族DQNが多いみたいですね。
497 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 17:12:27 ID:K74y3i4F0
最後の質問って1次面接時にしたのと同じ質問を2次、最終でも使っていいもんなの?
499 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 17:56:50 ID:K74y3i4F0
>>498 内容にもよるけどだいたい面接官が前と違う人ならOK
500 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 18:13:10 ID:4Juh/MzJ0
最終面接って質問コーナーが無い場合多くない?
仕事内容についての質問などは、1次面接で聞いとけよって感じもあるし、
役員に聞くのも微妙だしね。
最終面接については、一方的に質問されて終了ってイメージが強い。
あと、用意していた質問内容が面接途中にクリアになるパターンって
痛いよね。
言われてもた・・・みたいな。
501 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 18:13:28 ID:d/lfT1uQ0
明日こそ、明日の更新こそ…
>>500 現場レベルの細かい質問は役員クラスだと答えられないことも多いしね。
504 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 20:24:48 ID:m1D5qpd50
>>500 現場に関する質問は最終までにしておくのが常識。
>>501 ガチャン!と電話切られるからな。
505 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 21:07:33 ID:4532fq/c0
お祈りきたー----
もう今年の面接おわり また来年がんばろ
頑張れ!
>>501 そうかな?
行く気持ちのなくなった会社に交通費と時間とって
また面接行く方が空しくないかい?
でも、すぐ見切ってしまい辞退ばっかりするからダメなのかとも思う。
この4ヶ月で12社応募の不採用1社他全て辞退だわ
何故か書類と1次面接は今のところ100パ通ってるが…
見切り早すぎかな?
508 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:10:30 ID:bsu3wD6A0
明日の更新の注目!!!
メノガイアの、あの女。
俺は20代で社長になった。君は?
の田中社長。
俺は20代で社長になった。君はニート
510 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:27:33 ID:oNfOcM7a0
おまえら注目
121 :名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 21:49:36 ID:kyAVBKJSO
中華な社長の言い付けでスカウトメールしている営業が一言…
送っている基準はちゃんとあります。あくまでも俺ルールだけど、無差別にばらまく真似はしていません。
メール来てる奴よかったな。
>>493よ
まだまだ甘いぞ
無職のどんよりとした苦しみ、、、こんなもの、実際働いて納期で神経すり減らしたり
上司からのパワハラなどに比べたら屁でもないぞ
そもそも三年間、しようと思えばバイトでもなんでも出来たはずだ
まだまだ甘い、そして仕事を再開して、また甘さを実感するだろう
512 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:43:02 ID:oNfOcM7a0
前後が無いとわからんよね。
111 :107:2007/12/09(日) 23:43:03 ID:y6YCzSE+0
転職サイトのスカウト制度について教えて欲しいんだが、
今回初めてスカウト制度を浸かってみたらスカウトメールが来たんだけど、
有限会社だったり、社長がChinaだったり・・・・・
スカウトってこんなもんなのか?
114 :名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 19:26:25 ID:lf7e9fev0
>>111 リクナビでスカメのバイト募集してるので
騒ぎになったこともあるよw
>>114 スカウトメールはそんな感じなんですね
なんか月曜日になってやたら沢山きました
その中には人材派遣会社の案件紹介メールなんかが混じっていて
中の案件みたら、前の会社の自分がやっていた業務そのままの案件がorz
121 :名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 21:49:36 ID:kyAVBKJSO
中華な社長の言い付けでスカウトメールしている営業が一言…
送っている基準はちゃんとあります。あくまでも俺ルールだけど、無差別にばらまく真似はしていません。
513 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:45:53 ID:d/lfT1uQ0
明日の更新でいい所なかったら
今年はもう終わりだ
金曜日にレジュメ送信して、月曜日に面接の連絡が来ました。
早さに驚きです。
応募数は結構あるみたいなことを言われたけど
レジュメって、通る確率多いのかな。
面接で一応どんなやつか見てみようみたいな。
初転職で期待と不安がいりまじり。三十路こえてます。
みなさんはレジュメ送信から、どれくらいで連絡がきますか?
515 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:54:16 ID:oNfOcM7a0
早いとこなら朝出して夕方だった。
遅いとこは3週間待たされた。
企業によりけり。
あんまりはやいとこはブラック
517 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 00:04:15 ID:YxboyjhS0
いざとなったら新聞配ればいいんだから、キャノンやシャープの工場なんかで我慢して働く必要は全くない、
新聞屋は確かに大変だけど、どんなお店でも工場みたいに12時間ギッチリ作業で途中で
トイレにも行けない、なんてことは絶対にないし、どちらかといえば人付き合いが苦手な奴のほうが案外長続きしたりする。
営業ノルマが厳しいと言ったって、営業成績が悪くてクビになることはないし、
成績が悪い奴に対して他の従業員からどうこう責められることもない(そんな事に誰も関心を示さない)。
また、一見独身者のイメージが強い新聞屋だけど、実は意外と既婚率も高い。つまり、普通に家庭を持てる程度の仕事なのである。
僕もキャノンの工場で働いたことあるけど、あんな腐れ工場で働くのなら新聞屋だな。とりあえず「派遣会社はもういやだ!」って人、
軽い気持ちで新聞屋にいらっしゃい。本っ当に若い人が不足していて、中には人手不足のあまり正常な経営が成り立たなくなっている店
もあるぐらいだ。「こんな生活はいやだ」と考えているうちは状況は好転しないしね
518 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 00:10:10 ID:f09jocXa0
確かに年収300万円の生活はきつい。でも、僕自身も新聞屋に入る前は
派遣社員の仕事をやる機会が多かったが、あんな仕事をやるぐらいなら新聞
屋やればいいのに、といつも思う。世は就職難とか何とか、30歳を越えた
ら就職口がなくて派遣社員に、というパターンも多いそうだが、新聞屋の世
界はそんなの関係なし。一昔前のバブルの時代よりマシとはいえ、相も変わ
らず人手不足状態が続き、50歳近いおっさんでも普通に就職できる。30
代なら充分若手の世界。20代で正社員をやっているたわけ者など近所の店
を見渡しても俺ぐらいである。
もちろん、給料は高くない。これといった昇給もない。でもたとえば朝日
新聞の仕事であれば、普通に配達・営業・集金をこなせば関東の販売店なら
(店にもよるが)月収は35万ほど、年収は500万ぐらいになる。これ
だけもらえば、裕福とは言えないがとりあえず爪に火を灯すような生活をす
る必要もないと思う。
519 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/12(水) 00:11:42 ID:cEbzjD7Y0
今日の更新は楽しみだよ^^
521 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 00:12:25 ID:f09jocXa0
待遇面では、とりあえずよほど田舎の店でもない限り(そんな場所ではそもそも
あまり募集していない)、どの店でも寮は用意しているので住宅には困らない。
まあ、毎日新聞あたりの店では、プレハブ造りの四畳半一間に二人で生活、みた
いな寮も少なくないが、たいていは店の近所にあるアパートか、築20年ぐらい
の古いマンションの一室である。
そして応募資格だが、これはもう派遣会社なんて裸足で逃げ出すほど間口が広い
といっていい。履歴書に写真が貼ってなかろうが、応募の電話をコレクトコール
で掛けようが、採用する店は採用する。昨日刑務所から出てきたばかりでもOK。
しかも日本全国津々浦々で常時募集していて、万が一ハズレの販売店にブチ当た
っても、「再チャレンジ」の余地はいくらでもある。
将来性で言えば、確かに新聞業界は年々厳しくなってはいる。特に若い人の購読
者数が少ない。でも、あと5,6年で消滅するような業界ではないし、顧客の減
少以上に、この業界は若い人材が不足している。現時点では、45歳ぐらいまで
ならたいていどの店でも採用する。
新聞屋っていうと人殺しのイメージがあるから嫌
523 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 01:03:45 ID:v/weDDE2O
更新キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
神求人いっぱいきたー
・・・・そう願いたいね
上の奴らなに言ってんの?まだ更新してませんが
514です。
レジュメ返事が早いとブラック率上がるんですか…。
その企業は早めの入社を望んでるようで、
なんで募集出した翌月が入社なんだろうと思ってました。
どんな面接になるんだろう。
理由を聞けば良かった。
先物に応募したら1時間後に書類通貨連絡着たw
おまえ、あひるの寝床に草が生えて
夜風が大根の葉をなびかせるような
痛いレスだな
530 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 02:49:23 ID:jz2sOurf0
今週は糞だった
531 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 03:07:21 ID:sCtTISqa0
先週も糞だった
更新されてる!?
さ、されてる・・・けど・・・これわ・・・
応募できるの10社くらいしかない・・・
534 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 03:34:34 ID:lcvzLwleO
応募どころか詳細見るとこもなかった
535 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 04:03:12 ID:ZZMm2rW10
リクナビ内定1社目→500人規模の会社だったが、3ヵ月後、親会社の倒産に伴い、倒産。
リクナビ内定2社目→正社員と言いつつ、実質派遣。案件が決まるまで給料なしのDQN会社。
リクナビ利用は止めることにした。
536 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 04:28:50 ID:RYxMc4TY0
だってリクルート自体がバイトと派遣のすくつじゃん。
人に紹介している暇あったらおまえらが就職しろってかんじ。
537 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 05:15:21 ID:CFC/l/Rz0
すくねーな、おい
フルスピ、インテリは、もう殿堂入りで求人からはずしてよ
539 :
おススメ東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/12(水) 05:26:07 ID:CFC/l/Rz0
さあ、今週もおススメ求人をピックアップするかな
540 :
おススメ東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/12(水) 05:59:24 ID:CFC/l/Rz0
10月からコンスタントにいい感じだったのに
今週は全くなかった技術系・・・
いい気になって面接とか切るんじゃなかったorz
542 :
おススメ東京限定〜35歳 ◆FSzPNqR9pg :2007/12/12(水) 06:55:50 ID:CFC/l/Rz0
543 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 07:18:14 ID:oI54OcsB0
今回更新のムカついた
掲載文句
「シーてっくが全部負担します」
「どんきにサンタがやってきた」
545 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 07:41:39 ID:oIf6oeeW0
546 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 07:46:49 ID:oI54OcsB0
547 :
438:2007/12/12(水) 08:34:39 ID:QIaPR5qPO
>>511 バイトは当然やってたよ。正社員と同じ時間。ただあまりにも正社員との
理不尽な差を痛感したからやってられなくなったし社会人としてバイトじゃいかん、
って改めて強く感じるようになった。
548 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 08:42:42 ID:LvLK45DP0
更新数が少なすぎ。
もう年内は終わった。
また、無職期間がのびてしまうわ。
みなさん、よい年越しを〜♪
↑
スレ間違えたスマン
今年は応募自体もう終わりだね
更新数が少ないというか常連さんばっかりって印象
552 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/12(水) 11:12:38 ID:cEbzjD7Y0
今週はいいのがないよ
ホームページも無いような会社って辞めた方がいいのかな?
従業員が10人前後とかって出来れば避けた方がマシ?
場合によるのかな。。。
リクナビって業界別での検索ってできなくなったの?
前はできたような気がするんだが・・・
人材派遣やらあいてーとかいいからもう
できたなスマン
>>553 バイト含めて何社か働いたけど、まともなところは一軒もなかったです
>>553 経営者次第かと。
どんな大きな企業だってもとはそんなもんだろうし。
>>554 人材コーディネーター、SE、自動車・保険・住宅販売を検索で排除したいです><
559 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 11:45:12 ID:cNjaf1vi0
>>556 ありがとうございます。
そうですか・・・。やっぱそんなもんですかね。
>>557 ありがとうございます。
そうですよね〜。面接行って見極めるしかないですね。
560 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 11:48:43 ID:g8jPspCu0
新日鐵の工員に落ちたw
大卒で工員受けるのもアレだが、工員にもなれんのかとショックw
>>553 不条理な社長ルール、経費・社員を当然のように私用で使う、
代替要員がいないため帰れない・休めない etc.
いい会社に出会った事はありません。
562 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 11:52:30 ID:/fZc1mDB0
今週の更新はダメだなっていうか、今年はもうダメだろうな。
年明け早々も期待できんし、2月まで応募はできないかもな。
563 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 11:56:29 ID:Dwx1GR6m0
・「応募が少ない」「求める人材と違う」「定着しない」――。県内中小企業を取り巻く若手社員の
採用環境が厳しい状況にあることが、県のアンケート調査で浮かび上がった。売り手市場が続く中、
学生側は大企業志向が強く、中小企業は苦戦を強いられている。
調査は8〜9月、中小企業を中心に3182事業所を対象に実施、1117事業所から回答があった。
正社員の確保のしやすさを尋ねた設問に、約59%の企業が「やや困難」「非常に困難」と回答した。
「まあ容易」「非常に容易」と答えたのは10%だった。
正社員採用についての課題点を複数回答で聞いたところ、「応募者自体が少ない」とした企業が
42%に上った。「応募者数はあるが、求める人材が少ない」とミスマッチを指摘する回答も27%
あった。
中小企業の採用活動での苦戦について、県雇用産業人材課は、「景気回復に伴い大企業が採用を
増やす一方、大企業、有名企業を選ぶ新卒者が多いことが背景にある」と分析する。
また、「採用しても定着しない」という問題点を挙げた企業も26%あった。過去5年間に採用した
若年正社員の定着率が5割未満の企業は22%で、特に「医療・福祉」「情報通信」「建設」の3業種で、
全体の3分の1を超えた。
若手の定着に向けた取り組み(複数回答)の問いには、26%が「残業短縮など労働条件の改善」を、
21%が「初任給など若年社員の給与の引き上げ」を回答。若手社員の引き留めに懸命な企業の姿が
浮かび上がった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news004.htm この記事見てるとぶっちゃけ時期関係なく厳しいといわざるを得ないな
564 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/12(水) 12:04:42 ID:cEbzjD7Y0
今週は常連しかないよ
565 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 12:05:35 ID:dsoyJMhZ0
566 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 12:07:54 ID:sNVZYtyJO
>>560 ちょwそれに落ちるなんてワロス
…まぁ頑張れ
>>565 正社員にはなれると思うが……先がないぞ?
568 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 12:23:11 ID:v/weDDE2O
来週は新着1000件切るかもなw
\(^O^)/オワタ
あ〜、今年はもうダメだな
おまえら今後も宜しくなorz
570 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 12:25:52 ID:/fZc1mDB0
>>565 この会社は知らないのだが、前に東京の同業者を受けたことがある。
航空関係だから何となくイメージがよく見えるけど、かなりの肉体労働らしい。
限られた時間に荷物下ろしたり積んだりね。
暑い日寒い日も外が基本だし、交代勤務だから時間も不規則。
給料も高くはないよ。
不採用の連絡もしてこない糞会社が最近多い。
1ケ月以上放置→問い合わせの電話→もう採用者が働いている
お祈りもできない糞会社なんて倒産しろ。
573 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 14:46:22 ID:NBpM7Mdt0
>>572 ほんと失礼な会社があるな
会社というか人事の奴の常識のなさだろうな
574 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 14:46:52 ID:NBpM7Mdt0
クソ人事のせいで、営業とかががんばってるイメージが駄目になるんだよな
不動産の賃貸って何でDQN率高いの?
ギャル男上がりみたいなのばっか
俺も
>>565に応募してみた。
とりあえず年内までに内定欲しいし、受かってから考えてもいいからなw
578 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 15:16:20 ID:gVcMssFC0
クソ求人に必死な関係者か・・・
どこがいいのかさっぱりわからん
薄給激務っぽいし
580 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 15:27:57 ID:Yb0SIxmx0
イ○ックス70名営業募集
レジュメ送って2時間でお祈り来たしかも23時
なめてんのか
>>577 >>565 暮らしていけるの?工作員なの?
株式会社エアーポートカーゴサービス
月給16万1000円以上
※研修期間(3ヶ月)は時給850円
>>581 コンビニバイトの方が儲かりそうなんだが・・・
583 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 15:39:09 ID:Pev4vUtg0
a
メノガイアのあの女見るとイラッとすんの俺だけ?
585 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 15:50:36 ID:llYu7jIKO
>>581 >>582 別に他人がどこ受けようがいいんじゃね?
高望みばかりしてると今年どころか来年も…ry
586 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/12(水) 15:52:10 ID:cEbzjD7Y0
587 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 15:54:24 ID:dsoyJMhZ0
>>565ですけど辞めました。
調べたら従業員2000人に対して売上高100億って・・・
給料安いの目に見えてるよ。
588 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 15:55:07 ID:otp6qpjK0
>>565 酷いヅラがいるな
面接官があのオッサンだったら吹くわ
589 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 16:06:48 ID:WycAjpG6O
カーチスとラビットに応募して、次の日にラビットから通過メールとカーチスから書類審査検討メールが来た。
>>587 HP見てくればわかるが、典型的な搾取系会社。
フォークリフトの就職目指すから首都圏よりちょっと離れた工業地帯お勧め。
時給2000〜2500円とか貰える世界だから、正社員でもそれくらい望める。
>>585 話の流れが不自然じゃないの?ってことw
前後をよく読むヨロシ。
あ、お前も工作員?去れ。
565は違ったのか。すまんかった。
594 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 17:34:54 ID:llYu7jIKO
>>592 本人が好きで受けんだから別にいいんじゃねーの?と言ってるのが
何で即工作員になんだ?
そいつの人生だし、自己責任だろ。周りがどうこう言う問題でもない。
疑心暗鬼もそこまでくると病的だなw
yokuyome
お前ら!聞かせてください。
現在SOHOとして業務委託の形でインフラ管理している、社員6名の会社で来週求人掲載予定なのだが、連休もあり残り少ないこの時
期に応募する?年明けてからの方が効果あると助言はしていたのだが却下でございました。
597 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 18:19:07 ID:7X7vXaRUO
安心しろ!いつ掲載されようが社員六人の会社なんかにゃいかん。
>>596 ぶっちゃけ、知人のツテをたどって探すかハロワの方がいいよ。
内情のわからない社員6人の会社なんて、恐くて普通の香具師は応募しない。
社員50人以下はイエローカード。
社員10人以下はレッドカード。
書類選考って、大体何日ぐらいかかるものでしょうか?
601 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 18:38:54 ID:7X7vXaRUO
こりゃ
>>596涙目だろう・・・。
否定された上に業務内容人数だしちゃったよ。
おまえら!来週の更新楽しみが増えたな!!!
誰が一番に発見出来るか楽しみです。
零歳なんか興味なし
流石に社員六人の所を受ける気はない・・・
604 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/12(水) 18:44:05 ID:cEbzjD7Y0
零細企業はホームページがないよ
中途半端な社員数より10人以下とかそれはそれで楽しいと思う
大か小かはっきりしたい
志村けんが優香と一緒に、工務店?みたいなコントやってたじゃん。
零細なら、ああいった職場がいいな。
>>571を含め3社職務経歴書と履歴書作成し送付。
来週に控える他社の面接のシュミレーションして今日の仕事は終わり!
色々言う奴がいるみたいだけど取り合えず応募してるわ。
内定とった後でも辞退すればいいだけの話しだし。
面接交通費、全額負担します(もしくは地方まで出張面接します)みたいな会社って、期間工ぐらいしかないんだね。
それぐらい景気のいい会社があってもいいと思うんだけど。
609 :
596:2007/12/12(水) 18:53:55 ID:cvtpn3UdO
>>601 俺が業務委託で、インフラ管理しているだけだから。まあ社員数も2〜3人水増しすると思うけど。
9月に某転職サイトで1ヶ月掲載したけど、応募ゼロだったっす。まぁ俺も来年早々委託契約解除
して見捨てるつもりだけど、人の助言ことごとく、却下するのでこの時期活動してる人の意見聞き
たくて。まぁ6人という時点で俺も応募しないけど。
610 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 18:53:57 ID:bXMiYM7w0
611 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 19:21:37 ID:Kq7DGUm1O
>>606 わかる!
なんか薄給そうだけどほのぼのした感じw
ある会社に応募したら、書類選考通過したと連絡入った。
面接希望日時を教えてくれということだったので第3希望まで書いてメール送った。
しかしその後2週間以上連絡ない。
なんなんだよ。
>>611 そうそう。若い女の事務員もいて、社長と愚痴言いながら、休憩でお茶飲んだりとか。
竜ちゃんみたいないじられキャラの先輩がいたりして、あれはあれで楽しそうw
614 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 20:25:50 ID:oIf6oeeW0
>>613 わかる。確かにそういう雰囲気だったらいいねw
けどDQN社会において
596の書き込みのSがMに変わってしまい
薔薇族の集まりっ巣か?なんて職場の方が現実的
615 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 20:37:08 ID:T4PfhRiO0
かきこめねえ
616 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 20:38:53 ID:T4PfhRiO0
半月ぶりに書き込めたよーorz
長かった。
高島屋落ちちゃったorz
ああ、年明けに返事来るって書いてたから
余裕見てたら、お祈りがーーーーー
ちょっと前までスカウトがぽつぽつ来ていたんだが、最近来なくなった。
まあ、年末だし、スカウトも減っているのかな。
…まてよ、もう1つ思い当たるスカウト減った原因が。
最近31歳の誕生日迎えたんだよなあ。
これが30台の壁ってやつか…
20代中盤でもきていたスカウトがなくなったから年末補正だと思われる。
あと誕生日おめでとう(*´ω`)
社長との最終面接後、「彼に交通費出しといて」ってアドリブで1.000円
くれた。
好感触と思い喜んだ。
しかしいまだ結果こない。
あれはせっかく来てくれたが申し訳ないっていう事でくれたのか!?
620 :
617:2007/12/12(水) 21:10:59 ID:ueLJ63c40
>>618 ありがとう。こんなところで誕生日祝ってもらえるとは思わなかった。
あと、素で「代」を「台」と間違えていることに気付いて凹んだ orz
621 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 21:36:56 ID:cuttx2oJ0
>>619 俺の場合、くれた所は全部
受かってるけど…
622 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 21:37:10 ID:7U//q6nuO
2社からプライベートオファーの候補になってたけど今日見たらメッセージが消えてた。
一回でいいからプライベートオファーを見てみたい。
プライベートオファーきたら書類は確実に通過できる?
俺もプライベートオファー候補って書いてあったが、これってついたり消えたりしてるみたい
でも、一度も来たこと無し
実際のところ中小企業が書類で落とすのは応募人数が多すぎると一人一人面接する人員もいないし手間がかかるから。
書類は経歴をチェックしてうちに合いそうかどうかを見るためのもの。
よっぽど問題なければOK。前職でやってきたことをただ書くべし。
あとはタイミングだ。
だが年齢30までと出しているのに40歳くらいの人が応募してくるのはいまだになぞだ。
626 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 21:55:36 ID:BonggRd30
石原のぶてるが秘書募集してるな。
誰か受けてみてよ。
>>619 交通費1円にオレンジジュース噴いたw
いや、わかってるんだけど笑いに飢えてるのかも知れない。
この前面接に行ったら、募集内容に書いてあったのと、仕事内容が大分違った。
入ってから違うという事があってはいけないので最初にお話しします
と言われて、何かと思ったら、
募集内容に書いてあったものは、リクナビの担当に取材に来てもらい
書いてもらったものなのだが、実際よりかなり良く書かれてしまったと。
どうやら、原稿チェックをしないまま載っけたらしい。
黙っているよりはマシだし、人の良さそうな担当者だったけど…
かなりいい加減な気もするし、本来の内容なら絶対応募控えたと思うのでがっかりしてしまった。
631 :
採用担当:2007/12/12(水) 22:08:22 ID:oYgTiZZ30
リクに求人出したら30人くらい来たから
書類で1/3落として1/3は保留にしといて、残りの1/3は優先順に面接日を設定する。
呼んだ人のうち筆記テストで実は半分くらい落ちてるんだが、最後は面接で決定する。
ちなみに面接のオファーを出しても3割くらいは他企業との兼ね合いとかで来ない。
だからスムーズにこちらの誘いに乗っかってくる者が1番有利なのです。
あくまでうちの場合だけど参考にしてな。
633 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 22:14:12 ID:KnmsKffl0
もう疲れたよ。
今持ってる手持ち2つ全て落ちたら
マジで死ぬことを視野に入れて行動しちゃいそうorz
ちなみに俺30歳夢も希望もない。
634 :
596:2007/12/12(水) 22:25:44 ID:cvtpn3UdO
社員6名の私でございます。来週掲載されたら、ここでさらして感想を聞いてみたい。社長が現実
を認識してないので、分からせてやりたい。ウチみたいな家族的雰囲気でいい会社はなかなかない
のに、応募しない奴はバカだ!とか言ってるので。クモ膜下出血で倒れた社員の代わりになる経験
者を人材紹介などで確実に採用しなければいけないのに、年収の30%なんてもったいないと言いな
がら、営業車としてクラウンの最上級グレードのフル装備車を買ってる場合ではないと。
>>633 死ぬのは早いと思うよ
俺なんか39歳、無職、独身、醜男、半禿げ、低身長、中学歴、ブランク10年でももう2つ決まったから
零細DQNの典型例ですね。
社長さんはおいくつくらいですか?
バリバリバリュー見てみろよwあれがまさしくDQN企業だ
>>612 自分も似たような状況です。
リクナビ通じて応募した会社ではないけれど、
○月○日○時〜と書かれていて、丁度仕事の都合がつかなくて、
その旨連絡し、他の日等希望を伝えたら、
以来メールが来なくなってしまったorz
仕事休んででも面接受けるべきだったかなとも思うけれど、
今の仕事も大事だからなぁ。
在職中は辛いね。でも、仕事しないと社会性とか、感覚鈍るからな。
でもリクナビでも社員10人程度の企業もよく募集してるね。
こんなに金かけてまでネットで募集したいんかな。
640 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 23:09:01 ID:KnmsKffl0
>>635 レスありがとう。
さすがにその経歴はネタだと思うが
今自分に反応があっただけでも嬉しい。
あなたも頑張って
638
あ、上の○月○日○時〜というのは、企業側が指定してきた
面接日時です。。。
642 :
634:2007/12/12(水) 23:12:39 ID:cvtpn3UdO
>>636 私へのレスだよね?年齢は50歳です。まぁあまり書くと完全に特定出来てしまうが、夫婦でやって
る。つまり社長夫婦含めて6人。
リクナビってほんと高スペックなヤツしか決まらないよな
644 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 23:20:52 ID:Zw3ihD5q0
http://www.lee.co.jp/ 誰でも採用します!
いつも人手不足!!
社員はバカばっかり。
/^7_
,' / /
| //ヘ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
| / / /" `ヽ ヽ \
三 | //, '/ ヽハ 、 ヽ
/ 三 .L 」 ミ{_{`ヽ ノ リ| l │ i|
X / | | .レ!小l● ● 从 |、i|
/ | | ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/´`'J __|ヘ ゝ._) j /⌒i !
. ― ヽ._人::::| l>,、 __, イァ/ /│
. ― ミ ノ ノ:::::/| /ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
ミ (_/`ヽ< | | /ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
【転職】LEEネットソリューションズ【2人目】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194523575/l50
645 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 23:27:21 ID:Eg2tlEg60
>>641 自分も仕事しながら活動中です。
今最終面接まで進んでるのがあって、指定された日時が無理なんだよね。
一次面接とかはわがまま言って希望をとおしてもらったのだが、
さすがに今回はもう言えないしね・・・
会社休むために風邪ひく真似するのもボロでそうだし、
身内に不幸がありましてってのも友引だからつかえないし。
こんな時みんなはどうしてるの?
646 :
641:2007/12/12(水) 23:36:59 ID:SoU/qjxc0
>>645 お互い辛いですよね。
最終面接なら、有休取って…と考えたりするけれど、
どうしても休めない日もあるので、その場合は、
正直に仕事の都合で指定の日時に伺うことができないと伝えると思います。
直接応募の会社なら、まだ融通が利くけれど、
紹介会社通じての場合は最悪です。
今日も大事な仕事が入っていたけれど、無理矢理休めと
コンサルタントから言われたので、会社の人には実家の親が病気と嘘をついて、
一日休みました。
極力今の仕事を優先したいので、企業側には面接の日時変更など伝えて、
もし流れてしまったら縁がなかったのかなと諦めています…;_;
本当に自分を必要としていたら、融通も利かせてくれるかなとも思いますし…。
>>645 有給取るのに理由いるの?俺は基本的に有給を使わないからかもしれないけど
総務から少しは消化しろとうるさく言われる。
確かに1月(付与月)を前にして38日残したままはもったいないとは思うが。
面接直前に酒飲むと通過しやすいってホント? なんでも緊張しなくなるとか
649 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 23:57:37 ID:Eg2tlEg60
>>646 参考にさせてもらいました。やっぱみんな苦労してるんだね。
ま、お互い頑張りましょう。
もう迷ってる時間ないから、今回は風邪ひくことにするか〜。
650 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 00:00:16 ID:7X7vXaRUO
俺低スペックだけど運良く一部上場に受かったよ。
一応、筆記試験、性格診断テスト、面接三回突破して今働いてるよ。
低スペックでも諦めちゃいかんよ。
25だったから採用されたのかもしれないけどね。
リクナビのエージェントから連絡があったが
内容から推測すると紹介してる会社はTOKAI。
俺を騙す気満々だな。
652 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 00:24:28 ID:KwfCP8k50
マクニカ(半導体商社)トラスコ中山、日伝、山善(機械商社)
受けてみん。大学出てれば空白あってもやる気見せれば採用してくれっから。
ベネッセも。
低スペック、しかも未経験なのに採用された時は、後々地獄をみると思う
三ヵ月後、ボロボロになってないことを祈る!
>>648 映画のトレインスポッティングを見てみな
>>648 匂いで分かるからやめたほうがいいと思うよ。
656 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 00:40:51 ID:f5clA8sU0
2社内定もらったが面接官がムカついたからこっちからお祈りして
やったよ。なんで、あんなに人事の奴って偉そうなんだ・・・
657 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 00:48:34 ID:mL44fqrr0
>>650 いちぶじょうじょうって具体的にはどのへん?
アレ系ですか?
アグレシッブとかトラコスとかそういうの?
>>616 はやくね?マイナビから応募したけどまだこない
659 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 00:54:53 ID:mL44fqrr0
660 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 01:02:52 ID:BxXI+vTTO
>>656 ウザ面接官いるいるw
偉そうを超えてウザイよ。俺はやれるぜ!かっこいい?みたいなオーラ。
電話でしっかりお祈りさせてもらったが。
逆お祈りは気持ちいいですな!
661 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 01:09:08 ID:QHz2gglB0
「現在、あなたは1社からプライベートオファー候補になっています。
プライベートオファーが届く可能性が高くなっています。」
こんなの初めて見たんだけど
いつ頃オファーくるの?
可能性が高いってwww来ないこともありうるってことかよw
そんなの知らせる意味がわからない
見てきた。
カノウ姉妹の妹が
あんなバキュームフェラするとは驚いた。
665 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 01:42:55 ID:QHz2gglB0
666 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 01:51:23 ID:ckPYRCkQO
650
光○信 乙!
667 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 03:13:55 ID:S4YwZhwL0
>>646 頑張ってください。前スレでりそな希望した人かな。なんとなく口調が似て
る。コンサル=リクエー?
リクエーはメッチャ強引にスケジュール組みます。在職でリクエーで予定組む
のは厳しいかも。大変だと思いますが頑張って欲しい転職仲間として。
>>648 なくはないが一杯くらいにしとき。その後フリスク一箱飲んで臭い消し。
>>650 光○信 大○建託 虎コス 程度かな
低スペック大歓迎
668 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 04:05:54 ID:ozGAi9iJ0
ワタミ 武富士 佐川 日神不動産(中堅以下不動産系)、ファミマ・・・・
一部上場入れるところなんていくらでもある
669 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 10:55:44 ID:XOUbXegwO
すみません、初めてリクナビ利用して応募したのですが
書類選考の合否等はリクナビ経由で連絡がくるのでしょうか?
落ちた場合はほとんどリクナビ
面接に進んでる場合は稀に登録したメルアドにも来る
今日も頑張るよ
672 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 13:01:16 ID:NyCfJWlk0
こないだ面接受けたとこは、帰宅後すぐリクナビのメールがきたから
あんないい雰囲気で速攻お祈り?と思ってたら、「本日はありがとうござい〜」
のような内容だった。こんな丁重な会社もある。
いまさらだけどヨドバシのやる気のなさにワロタ
面接、無断で欠席してしまった
今になって凄い反省している
675 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 14:41:31 ID:5gtk3WaR0
今日面接行ったところかなりの激務な雰囲気だったんだけどお礼状は出すべきかな?
お礼状は出さなくていいがお祈り状は出したほうがいいな
677 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/13(木) 14:49:14 ID:Ho09ZcDC0
一次面接の結果待ち中なんですが、応募者が予想を超えて多かったため選考をしばらく待って欲しいというメールがきました。
当落線上ギリギリという事なんだろうと思うんですが、この場合は二次(最終)に進んでも望み薄ですよね・・・
似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?
既出かもしれんが応募方法が「電話連絡の上〜」ってなってるとこは
やっぱり応募ページからではなくて電話した方がいいのかね。
つい習慣で「応募ページへ」ボタンを押そうとしてしまった。
まだ選考の途中というメールが来るだけでもイイ方じゃないだろうか?
多分既にお祈りされてる人もいると思う。
でも「人が多いから結果ちょっと待ってね」言われたところは今まで全敗な自分w
この前受けたところも「募集出したばっかだから一週間様子見させてくれる?」なんて言われたが
ちょっとその言い方が引っかからないでもないんだよね…
要は即決してもらえるほどいい印象でもなかったってことなんだろうし
一週間でもっといい人が来たら速攻お祈りのつもりなんだろうなあ。
>>680 自分もそう思ってしまいます。
ただ本命なので期待を抱くのが辛くなってきました・・・
>>681 やはり補欠要員なんですかね・・・
他社の選考状況に響くようならば個別に対応するともメールにはありました。
他に待たせている会社は無いので、ただ待つとだけ返信しました。
最終選考後に待たされるのでは無くて、一次選考後ですからね・・
残っても望み薄かあ・・
いずれにせよ諦め半分で待つことにします。
お二方共ありがとうございました。少し気が楽になりました。
>>631なんか見ると
1/3の有望者に面接メール
1/3の保留者にちょっと待ってねメール
1/3にお祈りって感じか
684 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/13(木) 16:57:49 ID:Ho09ZcDC0
お祈りメールがこないよ
685 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 17:02:17 ID:DPdNjIAIO
あ
686 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 17:05:28 ID:DPdNjIAIO
↑まちがい
678さん、自分は一次面のときに同じ対応だったけど、通過したよ。その後二次面受けて翌日そく内定!
まあそんなこともあるんで
やっぱり選考が進むにつれ、発表は早くなるのでしょうか?
例えば最終面接の発表は翌日とか
688 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 17:11:01 ID:6hD9rBci0
689 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/13(木) 17:13:36 ID:Ho09ZcDC0
>>688 夜勤がなくて、近い場所だったら応募するよ
何気によさげかも
>>631 火曜日に書類選考通過・面接の案内メールがきて、都合悪くて他の日希望の返信。
以来、今日現在何ら返信メールなし。
結局保留組だったのかな。
1次から交通費支給との条件で断った私がいけなかったのか。
どうしても日程が合わない時はあると思うのだが。
ところで、みんなリクナビの情報はどのぐらい信用してる?
今までリクナビNEXT経由で二社内定出たけどどっちも話が違う
(正社員募集だったのに希望条件に載せてないことを面接後に言われて
アルバイトで様子見、契約への昇格期間は確約できないとか言われた)から
やっぱ嘘だらけなんだなあ、と思ってたんだけど。
ちなみに提示された時給は900円。そのとき就いてた職では22万もらってたから
当然断ったけどさ。
692 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/13(木) 17:30:39 ID:Ho09ZcDC0
>>691 私もリクナビで内定でたことあるけど、最初は契約社員採用って言われたよ
断ったよ
いやまあ、研修中は契約扱いっていうなら納得はできたんだけどね。
制作系の業界じゃそういうのは珍しくないから。ただアルバイトとなると話は別。
保健もないし収入大幅ダウンだし。
>>686 今の自分と全く同じ状況だったということですか。
企業によって本当に千差万別なんですね。
自分の場合、二次に進んでもいないのに少し気にしすぎてました。
やるだけのことはやったので、後は割り切って待つようにします!
前向きになれました。
ありがとうございました。
来週から年内最後の内定ラッシュだぞ
696 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 18:08:34 ID:hQkE3skI0
三○メディカルから内定貰った人いますか?
年内に内定出たら初出勤は年明けだろうか?
いきなり忘年会に参加すんのはいやだよ。
忘年会ではめはずしすぎて取り消しの流れだな
新年会では???
>>699 新年会なら今年から宜しくお願いしますでスタート切れるけど、
忘年会で一年を振り返る席に参加しても話題がないだろうから、
年明け出社がよいなという意味で。
どーせ自分はすぐ死ぬんだって思ったら気が楽になった
702 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 18:38:51 ID:wTdruNKmO
>>687 逆だろ馬鹿。
選考が進むにつれ、より慎重に協議するんだろうから必然的に時間を要する。
最終面接後なんて、1〜2週間くらいは待たされるのはザラ。
703 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 18:59:36 ID:MYd4BOGI0
求人票には正社員で面接で契約でいいかみたいな所は駄目ですね
私もありました。こういうのはありなんでしょうか?求人と記載が違うので法律的にありなんでしょうか・・・
704 :
初心者:2007/12/13(木) 19:09:51 ID:fvYl67hlO
リクナビ上の応募動機は1000文字まで書けるみたいですが、1000文字ギリまで書いた方が良いのでしょうか?それとも、200字程度で簡単なものの方が良いのでしょうか?
705 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/13(木) 19:14:07 ID:Ho09ZcDC0
メールぜんぜnこなひ
>>702 そうなんですか。てっきり選考が進むにつれて受験者が少なくなるので
発表までの期間も短くなるのかと思っていました。
レスありがとう!
709 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 21:14:57 ID:EQfzLz0F0
記者の誇張表現が多い。
実際に面接に行くと、まったく雰囲気がちがっていたりするww
優良求人があると倍率激しすぎ
50倍とか軽くいく
ブラックだと2倍くらいかなぁ
ネイリスト協会応募したやついる?
711 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 21:23:56 ID:meuUTd4I0
待遇に、役職や通勤手当、家族手当、皆勤手当などが出ると書いてある
のですが、給料は17万3500円(一律手当)を含むと書いてあります。
これは、待遇の手当をぜーんぶ足して、この金額ですよって言ってる
んですよね?
712 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 21:25:28 ID:EQfzLz0F0
>>710 応募しようかと思ったがNPO法人なのでやめました。
場所は永田町なんだよね
713 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 21:30:22 ID:EQfzLz0F0
北都、ムーディーズいますか?
一律手当ってのは各社名前違うだろうけど
基本給+技術給
とかみたいに、なんか上乗せされてる奴でしょう。
役職手当とかとは別に
ちなみに現職のDQN企業は基本給+技術給 で11万+13万 計24万とか
ボーナスは基本給の11万だけで計算されたりする。
716 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:00:28 ID:SP13tKnO0
ぶんかぁ・・・
717 :
初心者:2007/12/13(木) 22:04:52 ID:fvYl67hlO
>>705 704です。レスありがとうございますm(__)m
25日に面接とかって、結果いつくるのかな。
待ちのまま年越しかな。
719 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:12:49 ID:G/PjMCpYO
文化シャッターって、常磐線から見えるあの会社のことだろうか。
721 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:23:20 ID:+3JcGxxy0
明日面接だ。
25歳で給与込みで18万円(→手取り15万?)って。。。。なんてすばらしい待遇なんだろうか。
自分でも泣けてしまうのである。。。交通費がもったいないのである。
722 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:29:05 ID:dlnoBolY0
>>710 ネイリスト協会、今年の5月だか7月くらいに募集してたな。
入れ替わり激しいのかもな。
>>722 そうなのかもね
でも、やってる事は面白そうだし
事務職にしては給与もよさげじゃね
724 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:43:26 ID:EQfzLz0F0
>>722 頻繁に求人出しているし、NPO法人だぜ
725 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:47:34 ID:YM0XiH0lO
お前らって公務員とか財団法人とかの事務職大好きだよね
事務の何が楽しいの?
頭使わないし楽だから?
726 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:52:24 ID:EQfzLz0F0
>>725 まあ残業が少なく、休日が多いのと、社会貢献できる仕事だから
休日に趣味やら資格試験の勉強に没頭したいのもあるw
給料高くても長時間労働はいやじゃー
事務は事務でも一般職は勘弁、総合職なら歓迎。
面接の日程間違えて無断欠席したみたいだ
ショックよりか自分を疑いたくなったぜ…
>>726 定時で上がりやすそうなのはわかります
やはり団体職員って魅力的ですよね
倍率高いのがネックですが・・・
>>725 残業代つけ放題
首にならない。
仕事ヒマ
17時には帰れる(天下り先なら)
税金で作った福利厚生施設使い放題。
732 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 22:59:09 ID:YM0XiH0lO
まあ仕事は生きるために時間を金で売ってるって考えれば別にいいけど
俺は過酷でもやりがいあって達成感ある仕事したいな
>>729 俺は友人が団体職員でまったり定時で帰っているので、それが団体職員に
転職しようと思ったきっかけですね。
団体職員といってもたくさんあって激務で酷いところもあるみたいです。
ネットやら情報収集能力がある人が密かに狙っている方が多いですわ。
大学時代の友人とばったり面接で出会ったことがありますw
たしかに倍率高いですね!
公務員落ちなんか適性、筆記試験得意だし
難関ですね
大抵の会社って「最低○○万円〜 能力・経験によって変わります」って書いてあるじゃん。
あれって絶対そこに書いてある最低給料しかもらえないよな。
何社受けようがその最低給料以上を提示した会社なかった。
中途は負け組なのか?
>>735 >「最低○○万円〜 能力・経験によって変わります」って書いてあるじゃん。
>絶対そこに書いてある最低給料しかもらえないよな。
いや、そんな事無いと思うけど。中途が負け組なんじゃなくて、
>>735が負け組なんだと思うよ。
>>735 前職給与とか聞かれなかった?
これまでの面接では必ず聞かれたんだけどな。
流石に研修期間でその額は期待してないから、正式採用の時に考慮して下さいとは言ってるけど。
公務員の親を持つ身としては一言だけ言いたいのが
みんながみんな甘い汁吸ってる訳じゃないぞと。
地方公務員で車とか家買ってるのは大抵、もともとある程度金持ちの家に生まれた人だよ。
それが安い社宅に入って生活費節約して家買って出て行くんだ。
…いやまあ、うちが貧だっただけかもしれないけどさ、確かに。
>>735 絶対ってことはないが、まぁ95%くらいあなたが言ってる通りだよ
>>736 さぞかし良い待遇で入社出来たんでしょうね
でも何故ここみてるのかな?
>>730 >>733 生活がかかってるんです。。。
本音は受けたくない。。。でも仕方がないのかなぁ。。。
>>739 なんというか、ごめん
まあこっちもそろそろ内定出ないとまずいんだよなあ…
>>737 前職の給料は一応聞かれるけど結局最低給料になっちゃうんだ。
普通の会社の正社員で5年働いてたのに全く考慮されない。
やっぱり95%はそうなのか。
まともな会社探さないとな。
高望みしないで妥協は必要だが、かといって投げ売りもダメ。
基本スペックが整っていればそれなりの条件の会社に拾われる。
>>741 給与・待遇は面接時に積極的にアピールしないと足元見られる。
向こうは実際にこっちが働いている場面をみているわけじゃないから値踏みする。
最終面接でほぼ内定ですよ!と言われて、給料のこと聞くと
最低給料のところが多いですね
最初から聞きたいけど、聞きづらいですわー
残業は平均どのくらいとか
まあ給料は余程即戦力じゃないとそうかも。
かくいう自分も研修中は最低給与っぽいよ。
残業は面接の時に必ず聞くようにしてる。
それで答えを渋るような所は面接後に辞退してるし、それが原因で落ちるようなら言わずもがな。
体の方が大事だもん
745 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/13(木) 23:56:29 ID:NyCfJWlk0
高い給与体系を謳ってるにも関わらず、内定出てガッカリすることは多い。
生活に最低必要な給料は?って面接で聞かれて、内定欲しさに低めの金額言ったら
条件はその額だったこともある。
安ければ採るけど高ければ要らないということなんだよな。
746 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 00:00:21 ID:cgNLlI8V0
Webページには一次面接時に履歴書持参と書いてあるのに、面接決まる前に
履歴書送れって言ってきたんだが、これはもう無理?
>>742 >投売りもダメ
って言葉で浮かんだけど中途の価格破壊が進んでる気がする
>742
女がクリスマスすぎるとあせるのが思い浮かんだ
750 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 00:49:39 ID:8WGI6aVq0
>>748 君が24歳以下で且つ女で且つ高卒と同程度の学歴(Fラン大含む)
且つ3年位で寿退社予定があるならいいんじゃない
>750
キャリアアップが見込める会社を探してまして。
30歳で高卒で寿予定はなしで
前社は大手で働いてましたが契約でした。
一生働ける仕事を見つけたい。
今年夏にやめたが
まだ決まらん。。。。
1月末に払う住民税約4万がでかい。。。。。。。。。
それまでに決めたいよ。。。。。
年金ですら大変なのに。。
いつも思うのだが、何で辞めてから転職活動するんだ?
実家にいるから?その辺が甘いよな。
>>753 俺の場合は解雇だから。
余裕はあったけど新しい就職先がみつからなかったから。
ていうか
このご時世急に倒産することだってあるだろう、ぐらいの想像もできないほどなのか。
日本では、仕事には困らない。。。
だって、年収240万から290万位の仕事なら山ほどある。。。
役所系の臨時期限付職員や公立学校の非常勤講師の手取りが、
年収で140万位って言ってた。辞めてリクナビで就職すれば収入が倍になる。
すばらしくて悲しいステップUPだなぁ。。。
>>755 年収200万台の所に行く奴なんて、よほどやりたい仕事でもない限りマゾかなんかだろ
田舎の町役場あたりで職員やってた方が100倍マシだわw
田舎の役場なんて、100年待っても空きが出ないよ(泣
758 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 08:39:40 ID:ccfd7noXO
>>753 有給取らせてもらえない
休みが日曜しかない
昼休みとれないほど忙しく帰宅遅い
というわけで勤務中の職探しは困難だった
>>758 そんなことはない。やる気になれば在職中でもできる。
実際、私は百貨店内で店舗販売の店長職という不規則な時間勤務でもできたぞ。
ただし、面接日程の擦り合せでは苦労した。しかも休みが少なく拘束時間が長い。
店にいると外へは逃げられない。もちろん、有給なんてとれない。勤務時間も朝8時から夜9時まで。
内定貰った時の最終面接は、昼休み(サービス業なので14時〜)
を利用した。その旨を採用担当者も理解してくれた。偶然にも
店と転職先の事務所が近かったというのもラッキーだった。
転職後はエリアマネージャーで給与も100万以上がった。自分の裁量で
仕事ができるし、勤務時間も長くない。奴隷的な拘束もされない。
以前働いてた店の前を通る時、ほんとうにうれしくて仕方がなかった。
世の中には朝9:00から翌0:00や翌2:00まで働いて
土日(毎週ではないけど)も出勤する人だっているのよ。独身一人暮らしで。
自分はそうではないけど、そういう人の事を考えると
「在職中にもできる。退職してからなんて考えが甘い。」なんて口がさけても言えないな。
人それぞれだよ。
8時9時程度で胸張られてもな。
762 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 09:51:04 ID:f0IPYhF6O
リクナビで応募した会社から面接したいとメールきました。どのように返信すればいいのでしょうか?
中途でその程度のメールも書けないんじゃ望み薄いぞ。
ネットでメールマナーとか調べてみ
あえて苦言を呈す意味で言うと、いい訳に過ぎない。
もし、今の状況から抜け出したいのならば、一歩を踏み出すべきだ。
たとえ夜中まで、朝まで働いても、活動はすべきだ。昼間には面接に行ける。
その気迫が面接時において最高の説得力になる。
書類選考後、面接という事で、火曜日に履歴書送付したんですが、いまだに何の連絡もありません。
これって書類選考落ち・・の可能性が高いでしょうか?それとも、書類選考でも、そのぐらい時間かかりますか?
(書類選考→面接という場合、何日ぐらいで面接の案内が来るのが普通でしょうか?)
ちなみに、地方の中小企業です。
767 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 10:21:34 ID:u1UVOFXw0
あの質問なのですが、年末年始はリクナビもお休みするのかな?
サイトを見ても分からなくて・・
分かる方教えて下さい。
768 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 10:39:36 ID:5U/9D5JuO
なんか痛い子がいるなあ
在職中に頑張って決めましたねーって誉めて欲しいのかな?w
苦言とか何様ww
自分の基準でしか話せないマネージャーの下なんかで働く人、大変だろうな。
俺なら転職考えるわ
>>767 たぶん、26日が年内最後の更新になって、2日はお休み、9日に再開って感じじゃないか?
770 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 10:52:26 ID:j4AdfWnC0
>>768 弱肉強食なんだよね、会社ってさぁ〜ワカリル?
もし君が俺の部下でやめたいならば、慰留なんてしない。
くやしければ上に立てば良いだけの話である。
このくらいでやめたいと思う奴なんて、なんもできんがね。
これはひどいw
NGしとこ。
773 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 10:57:34 ID:u1UVOFXw0
>>769 返信どうもありがとうございます!!現在短期のアルバイトをしながら
の転職活動中ですので年末年始どうしようか迷っていたんです。
忙しいこの時期に企業も面接をしてくれるか不安だ・・
774 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 10:59:02 ID:SsyNhC0+0
人それぞれ、これが全てじゃん
思い思いの活動すれば良いんだよ
仕事を辞めてからだと、自分に余裕がなくなるしな
大きな企業の面接官ほど、計画性が無いやつと判断されるぞ
客観的に見てどっち選ぶ?
@
200人くらいの企業
営業事務 月給25万
通勤時間50分以内
年間休日110(基本土日)
残業繁忙期は80時間以上(錆残)あとはほぼ残業なし
興味のある仕事内容だけど残業あるときはきついと思う
バリバリ働けるイメージ
A
30人くらいの企業
一般事務 月給28万
通勤時間 1時間30分(遠すぎて交通費が自己負担分約1万)
年間休日120以上(完全週休二日)
残業なし
一般事務なので今後も何かと転職時には使えそう
まったり働けるイメージ、しかしお局様的人が何人かいる
茄子はどっちも同じくらいだた
2
通勤時間以外はどう考えても2だな
毎日往復三時間が我慢できるなら迷う余地はないんだが…
二ヶ月ぐらい我慢して資金貯めて引っ越しって線はないの?会社の近くに。
某クソコテじゃないけれど本当に応募したいと思う求人が減ったな…
地方公務員の平均年収800万 一般企業に勤める人の平均年収480万
出掛けなのでID違うけど776です
>777-778
ありがとうやっぱりか…
しかし2は仕事内容に興味がないんだよなぁ
しかも通勤乗り換えが3回…貯金も求職中に使っちゃったから引越しもできない
月曜日に回答せねばならないのでもう少し考えてみるよ
まさか落ちたと思ってた1から内定もらえるとは思わなかったので…
今年もあとわずか
おまえらガンバレ
784 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 12:05:44 ID:5JIfZE8k0
「現在、あなたはプライベートオファー候補になっています。
プライベートオファーが届く可能性が高くなっています。」
2〜3日前からずーとついたままなんだけど一向にオファーこないんだが・・・
これってプライベートオファー送りたい企業が
職務経歴で検索して引っかかった人間をキープすると
応募者側には↑の状態になるの?
で、企業側が1件1件じっくり確認して
いいと思えばオファーを送ってダメだと思えば立ち消えって事?
クリップすると企業側に
「現在、貴社は応募候補になっています
応募される可能性が高くなっています」
なんて出てたら笑う
>>782偉そうなこと言ってもお前はどうせそれ以下の稼ぎだろ
>>786 その情熱を仕事に生かせないから、給料安いんだよねw
なに、くやしかったの?つまんねえ奴
平均で800を安いと思えるならちょっと感覚おかしいんじゃね
790 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 12:28:20 ID:a0jqvAzZO
いるよな〜
>>787みたいに2ちゃんでは粋がってて
実生活は惨めな奴って、かわいそうだからかまわないでおこうか
791 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/14(金) 12:31:22 ID:MgHexrSE0
連絡がこないよ
↑知るかボケ
すっかり忘れていたのですが、
退職後健康保険の手続きするの忘れたのですが、
これってあとから請求とかくるのですか??
体は頑丈なんで病院を利用することは
いまのとこないんだけど。。。
会社をやめる時にその会社で入っていた健康保険は解約だろうから、
他に健康保険に加入していなければ何もない。
ただ、病院を利用すると負担率100%だけどね(ヽ'ω`)
ですよね。
自己管理しっかりしないと。。。
あと道を歩くときとかも注意しないとな。。。。。。アワワ
796 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/14(金) 13:44:00 ID:MgHexrSE0
保険証を返さないといけないよ
最近面接で学生時代にスポーツ系の部活をしていたかよく聞かれる。
やっぱ帰宅部は社会人になってからもマイナスに見られるのか?
それは帰宅部がマイナス、なのではなく、何か部活に所属していたかがプラスなだけ。
さし当たっては団体行動の経験とかそういう部分を見ているんじゃないかな?
もし統括する立場にいればある程度人物像が見えてくるし。
799 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 14:51:14 ID:Ws9Qf+YDO
俺は帰宅部だったけど空手部に所属してて
主将で団体で地区大会の2位になった事にしてるよ。
それ言うと大体は『ほ〜!』と感心されるw
ただ地区面接では言わない。
地区面接の面接官は入社後は上司になる可能性が高いし
万が一空手が趣味の人だったら後々洒落にならないけど
最終面接なら本社の役員だし入社後しても
顔を合わす事も殆んどないだろうからな。
それならあんまり知られてなさそうな部活を詐称すれば?
「ワンダーフォーゲル部のエースでした。」とか。
表層上何らかの反応は見せるだろうが深く突っ込まれずに済みそう。
何のプラスにもならなそうだけど。
801 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 15:07:32 ID:CfxB1u3g0
>>797 スポーツの代わりに〜をやっていました、
みたいに言えばいいんじゃね?
>>798 >>799 てっきり、うちは仕事が結構ハードだから体育会系の根性を
期待するぞ、という意味かと思ってた。
かまかける意味で。
>>793-794 国民健康保険の請求が半年間ずっと来てるよ…無視してるけど
前の会社辞める前に加入したんだが、就職して切り替わったし
解約扱いになってると思いきや自宅まで来られたwwwもちろん居留守
市役所行って解約してくるんだ。
自己申告じゃないと切りかわらないと思った。
あれでも月に3000円くらい取られるよ(ヽ'ω`)
最近4ヶ月分まとめて請求きたんだよ
1万5千てw1回も使ってないのに!!!1
しかも4ヶ月の内1ヶ月分、在職中でまだ違う保険だったのにぼったくりかよwww
区役所遠いんだよなあ…電車だと2回も乗り換え
差し押さえに来る前に
>>596でございます。来週掲載予定の記事を見たけど、醜いね。ここまで嘘書くのか?と愕然と致しました。
ライターの数だけ真実があるからな。
でも、逆に言えばリクナビ的文章華美からその中身を見渡せるようになれば、
もうBLACK企業に捉まる心配はなくなるということだ。
>>808 いや、求人広告出す側なのだが。零細で社長が直接打ち合わせして、内容も営業の言いなりだった
ようなのだが。ひどすぎる・・・。
誰からも相手されてない固定って何なの?
面接のお礼メールを送った企業ほど、お祈りが早い。
全く効果無い。
完全にスルーされるコテって存在価値あるの?
もう14日だけど、いわゆる優良企業みたいな会社の場合は、もうこの時期だと、年内転職は無理だよね?
仮に転職決定(内定(しても、出社日は、年明け5日とか、4日からだよね?
それとも、年内に転職決定、さっそく働き始める・・なんて会社もあるんだろうか?
815 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 20:30:13 ID:JnTV1QKw0
>>814 早くて年明けじゃねえかな
今から書類選考なら二月スタートって事もある
一次面接とか会社出た直後に電話で連絡着たぞ
最終も帰りの電車の中で配属先のトップからメールきた
817 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 21:37:18 ID:AUiNyy6I0
welcome to the DQN company.
818 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 22:00:23 ID:kCSp19oC0
先月末に応募した会社 履歴書送れって言われて送らなかったのに
今日面接案内きた。
求人情報は消えてるし、応募した時のメールは削除したし困った。。
断った方がよくねw
俺は履歴書おくれっていうやつは全部断ってる。 だって金かかるし・・出しに行くのがしんどい
求人内容にさ、正社員、契約社員とあって
能力をみてどちらにするか決定します
☆契約社員でも頑張れば正社員へ
これって最初から正社員で取る気ないよなw
行きたい業種職種で7時間労働が魅力だけど怪しさ満点だよ
資本金300てのもなぁ
822 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 23:16:16 ID:zd9r9pRu0
女性経営者の会社ってどうかな?
>>784 仕組みは良く分からん
俺は過去に4〜5回くらい表示された事があるけど、何も無いままそのうち消えた。
表示されずにプライベートオファーが来たことは何度かある。
今ではろくに参考にならないと思って気にしてない。
824 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 23:30:42 ID:8WGI6aVq0
面接のお礼状って出してる?
メールで済ます?
825 :
コール ◇E1yyNEjdEc:2007/12/14(金) 23:32:39 ID:Alre4gcD0
>>822 俺は女に乗るのは好きだが
女の下に付く気はない
827 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 23:38:51 ID:lO6dHMf60
TACの書類審査通った人いる?
829 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/14(金) 23:59:55 ID:c2lcjT7R0
>>824 全く出していない。
が、俺は内定も貰ったし、面接の結果には関係ないと思うぞ。
内定のお礼状なら出すが、面接のお礼状はやりすぎだろ。
ただし、最終面接が社長で日常では聞けないような素晴らしい
話が聞けたとかなら出すかな。
自分が本当にお礼状を書きたいという気持ちになった時だけ書けばよい。
どうせ、あれだろ?
転職マニュアルかなんか読んで、礼状を出しましょうみたいな
こと書いてあるからだろ。
そんなマニュアル思考で出すんだったら意味ない。
あげくのはてにこないだ見たサイトでは、会社説明会のお礼状とまで
書いてあったな。
そんなん全部やってたらいくら金かかるんだよ。
>>822 >女性経営者
法律に疎い、というか、遵法意識が極めて薄い経営者が多い→労基法違反
ありまくりの企業経営者もいる
感情で動く経営者が多い
ので注意
なんというハケンの品格
>>830 まさに今その状態。とにかく感情で動く。
833 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/15(土) 00:41:22 ID:4AmIc23N0
いいのがないよ
>>830 その事務所でトップにも関わらず、泣く事あるしな
泣けばなんとかなる、という女の考えが腹立つ
女なんて男より脳みそ小さいし筋肉無いしせいりあるしきちがいだし25以上は自殺してくれないと
>>830 昔勤めてたところが正にそれ
自分が入る前の話だが、時給500円代のバイトがいたらしい
皆さん反響多くて、、、
この類には詳しくて、書いた次第です。因みに、私は女性ですが・・・。
解雇などの問題で従業員とトラブルを起こすのは、女性経営者が多いと
労基署の職員から聞いたことがありました。
それから、お金にもシビアです。
前職で中小企業の経営者を相手にする営業をしていましたが、
女性の経営者からは高いお金が取れないので、避けていましたね。
ま、一概には言えないと、念のため申し伝えますが。
男が名目上社長でも
吉兆の腹話術みたいに
ばばあが実験握ってたりすると
吉兆みたいになっちゃうよな
ネタでも何でもなく自分も女だけど上司は基本的に男の方がいい。
女はちょっと気に入らないことがあると仕事にまで個人的感情を持ち込むから困る。
そんな人ばっかじゃないとは思うんだけど、仕事と私情を分けて考えられる人って
何故か上にはいないんだよなあ。
>>837 辞める直前に前任者と飲んだことがあったんだが、労基に駆けこんだらしい
お金にシビアなのは他人に対してのみw自分にはちゃっかりしてるんだよ
社長以外の女上司はみんな尊敬できる人だったが
応募したのにマトリックス・オーガナイゼーションってとこ書類の結果すら来ないよ!
他で内定出たってのに
>>830 うわー、まさに言い当ててる。
自分の前職もまったその通りだったよ。
尊法意識皆無で残業残業の毎日(勿論残業代なんか無し)、
資金繰りが下手なので常に自転車操業、おまけにそれを社員の
せいにして怒鳴るわめく、
最終決定した話が鶴の一声で何度もひっくり返る
(それで外注先とかにえらい迷惑をかけまくる)、
自分の親(女会長)と罵詈雑言の喧嘩をしまくる。
本当にもうね、挙げるとキリがないけど、地獄でしたよ。
女がトップのとこから内定でたけど、悩んでいる。
プライベートと仕事の区別がついてなさそうだし
なんかマンションのワンルームの1室でスリッパ履きだし。
言ってることがどんどん変わるっていうのも典型だよな。
844 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 11:20:02 ID:VO6ALsFc0
>>842 それは、女性経営者に限りません。
前の会社は、社長が亭主で専務が女房という「とうちゃん・かーちゃん会社」
でしたが、まさしく2人揃ってそのまんまでした。
夫婦で会社という組織で働いた経験がないまま、会社を立ち上げたせいか
とにかくめちゃくちゃな経営でした。おかげでその会社は倒産しましたが。
女性経営者
同属経営者
団塊世代経営者
これらは総じてアウツ。
846 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 11:46:32 ID:+P/CTMO/0
正直どうでもいい
847 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 11:55:27 ID:mGKBrjsRO
初心者質問で申し訳ないんですが、やっぱ年明けの方がいい求人多いんですかね?
気持ちが焦ってて、今年中には決めよう!とバタバタ面接うけてるんですが、
来年まで待ったほうが妥協せずにがんばれるのかな?と不安になりました。
求人は増えるとは思うんですが、良い求人は年明けまでまつものなんでしょうか?
年明けだろうと、自分が良いと思う求人なら今年中でもいいだろ。
来年みんなが良いと思う求人が、お前にとっても良いとは限らんし。
>>847 まぁ、もう今年も2週間しかないから少ないのはしょうがない。
年明けのが、多い。
同様に年内に決めたくて焦っているが、ここまで急激に求人減って
しまうと悩んでしまう。
かといって年明けと言っても1月入ってすぐに増えればいいけど、
2〜3月なんて待てないし。
2年前に勤めていた会社がリクナビで募集をしていたが待遇が嘘過ぎて
びっくりした。やるせない気持ちになった。
キャリアアドバイザーからのオファーってあるんだが…
実際に会うんだろうけど、メリットある?
854 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 13:09:24 ID:rV1aiBQWO
年内に決めたいって言ってる奴は
年明けに持ち越すと何か変わるのか?
今月か来月の違いだろ?
2週間前か2週間後の違いだろ?
何が違うの?
サッパリした気持ちで来年を迎えたいと言ってるけど
正月気分なんてせいぜい2日間くらいだろ?
これからの長い人生の中のたった2日間を
気分良く過ごしたい為だけに無理やり年内に決めるのか?
855 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 13:11:40 ID:qFSZOh020
失業期間が長ければ長いほど節目に弱くなる
>>596でございます。12.29〜01.08まで年末年始の休みなのに、19日から求人広告出す意味が分からないっす。タウンワークにも掲
載予定っす。予定通り社員6名として掲載予定っす。皆様感想をくださいっす。
857 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 13:34:55 ID:+bx4UjBb0
テレビの中や、街中の人が休み気分満開なのに、自分は乗り切れない。
自分も同じく心から年末年始を味わいたい。
そんな精神的なところからくる不安と、実際に求人市場が死んでしまうこと
への不安ってことじゃないの?
2年前に無職でこの時期を迎えたときはそんな気分だった。
もう止まり始めてるけど、来月の後半ぐらいまで求人市場は止まるからね。
世間が正月気分である期間以上にお休み期間があるんだよ。
求人探ししたいけど、どうにも新着がない状態が辛いんだよ。
そんな時は糞して寝るだけ
まだ年内面接5回あるし、少しでも興味あったら応募してる
おまえらも一緒にトゥギャザーしようぜ
そんなに応募できる求人があって羨ましいよ
黒もあればお宝もある。
興味があったら応募はしている。
面接に行くのも金はかかるが、何か得る物があればという気持ちで常に足を運んでいる。
圧倒的に黒が多いのが難点だが…orz
んで、たまにお宝キタ、と思ったら祈られると…(><)
お宝=みんなにとってもお宝
つまり倍率高くなるんだよな><
864 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 17:54:25 ID:6OwCmpFu0
月収26万6千円
交通費+残業15時間手当てコミ
賞与夏55万円
賞与冬70万円
年収 額面交通費コミコミプラン435万
その他
ヤフオク平均月収25000円
月バイト1日「日雇い派遣」7000円(交通費自腹後)
冬の予定
年末年始の塾講師 2万円(1日4時間×5 時給1000円)
26歳で私大偏差値72.5(C判定で)卒だが、転職すべきか。
周りは高卒ばかりだし、何故かいつも俺が標的にされて評価が低い。
茄子もB評価で殺したくなる。(一般職の事務女がA評価)俺がいつもB
社内でも周り高卒ばかりなせいで、俺も○○さんって大学出てらっしゃるの?とまで言われる始末
とてもじゃないがやってられん。
865 :
東京:2007/12/15(土) 18:03:33 ID:6+oHbgTb0
↑ねただろ?
>864の様な奴がリアルでいるとは思えん。
熟練転職者の皆よ如何思うよ
>で私大偏差値72.5(C判定で)卒
ここが面白かった
>>864 転職しない方がいいよ。一生そこに勤めなよ。それが社会のためだよ。
二束のわらじ履いてる時点でどうかと。
あと塾講師の時給安すぎないか?
869 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 19:23:15 ID:+P/CTMO/0
870 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 20:05:06 ID:eiPgSkSE0
住友の派遣社員ってみんな正社員になるんでしょ?
どれくらい勝ち組になるの?
年収はどれくらいうpするの?
私も二束の草鞋、なんだよね。
職務経歴書をどう書いていいのかわからなかった。
でも、書かないと始まらないので、とりあえず書いてみて、
面接の感触、書類選考通過率など考え、適宜修正している。
レジュメ送付→履歴書郵送してから2週間音沙汰無かったりするんだけど、
状況確認したりしてもいいんだろうか?
873 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 20:58:24 ID:oU5u1KeN0
サ○トリーロジスティクス
よくリクで募集しているが評判とかはどうなんでしょうか?
よく募集している時点で推して知れ。
875 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 20:59:24 ID:HVVaE/vc0
ロジスティックって名前が社名についてる時点でダメだろ……
878 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 22:34:00 ID:dLUa1dRz0
先週くらいの求人に銀座8丁目にある亀岡なんとかグループの新聞社
ってあったけど、丁度3年前にも求人していて俺はいった。
感じすごく悪くて、どこの机の上もグチャグチャ、おまけにすごい気
の強そうな女がギャーギャーいっていて一目でDQNと分かった
絶対止めた方がよい。
879 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 23:03:43 ID:HVVaE/vc0
女がギャーギャー
外資系ですよね?
880 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 00:16:43 ID:reffJCOb0
年末転職しようにも募集少ないし、忙しいわで、もう勢いでね。。
エイ!エイ!エイっと応募するボタンを押しまくりました・・
みなさんヤケ気味でこんな事しますか?
そんなにしない
>>880 俺はいつも連射だな。
書類が通るかどうかもわからんのにグダグダ言ってても始まらないし。
883 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 00:39:57 ID:7tb3WjoV0
>>878 それ今年の夏くらいにとらばーゆにも求人でてた
885 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 02:10:15 ID:LkfoM7AM0
自分は30過ぎて毎日会社とアパートの往復だけど
子供の頃は30歳には立派に家庭持ってるって本気で思ってた。
子供の頃のいい時代を知ってるから今のように
就職も結婚もままならない状況でストレスをどこに発散すべきか。
風俗
転職活動で発散しろよ
がんばれ
888 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 04:50:02 ID:P8Q0azvXO
俺34だけど、昔は子供もいて普通に幸せに暮らしてると思ってたけど、現実は子なし、妻の不倫で別居中、離婚秒読み、それが原因でうつ病になり、刑事事件起こして懲戒解雇、現在無職
家のローン残して親の面倒みるようだし、この先どーすりゃいいんだ・・・何も考えられない、未来が見えない
>885
選挙で共産党か民主党に入れよう
>>888 マジレスすると、そうなった自分の悪いとこをもう一度見つめなおせ。
んで俺らと一緒に転職活動がんばるんだ
891 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 08:36:11 ID:7kgGpJR80
892 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 10:21:36 ID:V5zKnHJA0
■■2009ブラック就職偏差値ランキング■■
神の領域
日本年金機構
全国健康保険協会
殿堂【祝】NOVA【倒産】
【食品偽装】モンテローザ、村さ来
75 IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) グッドウィル 富士ソフト[FSI]
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ゼネコン業界(施工管理)
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 美術品販売(アールビバン等) 宝飾品販売(ジェムケリー等) 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
63 印刷業界(DNP・凸版・共同除外) SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 東芝 下位リース業界 下位信金業界
管理ポスト(ブラック入り審議中): 三洋電機 三井住友海上 郵便事業
某外資の営業でパソコン売れれば、出世するのはいいけど、売れれば出世 という考えだから、まともなリーダーが育っていない。
つまり、DQNでも、絵に描いたような人格破綻した糞男でも、売れたら出世できる。(人材育成が出来ていない)
これって大問題だよな。
成果主義とか抜かしてるけど、何か勘違いしてるだろ。
良悪問わず人格が出世に影響する企業の方が珍しいでしょ。
公務員も成果主義にしたらもう少しまともに仕事してくれるかねぇ
>>895 公務員の成果主義…予算をたくさん使い切りましたって人ほど出世しそうだわw
897 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 13:12:58 ID:+hRkYPDhO
>>895 成果主義って基本的に数字だけだからなー。
質を含めての評価ならいいけど
民間でさえそうでないから難しいと思う。
結局
>>896の言うとおりだと思う。
すごく人柄の良かった前職の社長。
これまた人柄で社員を評価する人だったが、昨年その企業は倒産しました。
900 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 14:25:22 ID:7MW+V8N8O
おまえら運なんてどこに転がってるかわからんぞ〜。
俺は今俺を落としてきた企業に言いたい。
本当に落としてくれてありがとう!と。下手に受かってたら今がなかったかもしれないし。
受かった一社が大手のみ。
こういう人間もいます。
妥協せず、諦めず活動頑張ってください!
>>900 おめでとう!
転職は本当に「縁」ですよね。
他で不採用でも、本命の企業に採用されればこんなに嬉しいことはないですよね。
あやかりたいです。
902 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 15:35:12 ID:oUSCennL0
>>900 何社内定貰おうが、自分の方向性を見いだせずに転職を繰り返す不幸な奴も多いなか、
大手とか有名とかそういうことは関係無しに、天職に巡り合うのがベスト。
頑張って下さい。オイラも続きたいな。
ところで今からだと初出勤は1月ですか?
どうしても行きたい企業の面接までこぎつけた
結果は来週中とのこと
受かるかな・・・これに人生かけてる
まじでうかってくれ・・・
>903
受かるといいですね
人生かけるってどのくらいの覚悟と努力をしてきたんですか?
出来れば教えてください。いまいち目標にむかって集中しきれないんです;;
人生かけてるってのは大げさかもしれないですけどねw
2006年頭月から転職活動を初めて (まぁ今考えると職持ちながら+転職スキルというものを甘くみてた)
2007年7月に仕事を辞めて本格的に転職活動を始める
それまで内定なしwww
覚悟って30歳と少し、既婚、大学いってない。 こんな糞スペックの氷河期世代が次の仕事が決まってない
のに仕事を辞めて活動をしたってので察してくだされ(つд・)
いやぁ ほんと転職活動というのを舐めてましたわ。
ハロワは職抱えながらだとやりづらかったので、主にリクナビを使ってたんですがね。
仕事を辞めてから背水の陣で まずは自分の経歴を完全におさらいする作業をはじめ、ハロワ、リクナビ
に対して完全な自分のレジュメを作りました。(これが意外とクオリティを高めるのに時間がかかる)
まぁあとは、普通に中途の企業研究の仕方(これも今までHPくらいしか見てなかったけど、それじゃダメって
きづいた)
あとは、普通の転職活動なんですがね。
上記2点の事ってぱっとみ簡単そうなんですが、意外と奥が深くてかなり差が出るんですよねぇ
ほんとこれで完成って思わずどんどん作り直していくと、どんどんクォリティがあがっていくのが分かる。
んでこれがまた時間がかかる。
7月ー今まで 自堕落な生活をせずに、週2でハロワ、リクナビは水曜はみっちり探す 両者で気に入った
会社があれば、徹底的に丸一日かけて企業研究をする。これだけで普通に平日仕事してるくらいの時間
は取られる。 夜には何回も何回も職務経歴書を作り直し、私は字が汚かったので履歴書でのマイナスを
消すために、通信教育で字の練習を土日にした。 2ヶ月ほどで漢字はそこそこのLVになったと思う。
906 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 18:44:17 ID:T0aqz3p10
一つ質問させてください。
募集が終了した企業に、リクナビを通じて
問い合わせのメールを送ったんだが
募集が終了した場合でもちゃんと先方に届くのだろうか?
何度かリクナビを通じて問い合わせをしており、
返信したら送信一覧に履歴が残ってるので届いてるとは思うんだが。
907 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 18:50:39 ID:QUXlRsGy0
908 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 21:06:53 ID:oUSCennL0
>>906 募集が終わっても、その後の面接の日時調整なんかで連絡とるから送信はできていると思うよ。
ただ、会社によってリクナビメールを使わず直接連絡してくる会社もある。
そういう会社の場合は、リクナビにアクセスしてメッセージをチェックしてるとは思えないな。
おまんらNHKスペシャル見ろ
世界中のおまんらがいるぞ
ワーキングプア株式会社でも作るか
911 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 21:48:12 ID:LkfoM7AM0
大学卒業
就職
結婚
ガキ誕生
家購入
息子大学までやる
悠長な年金生活
当たり前のことができない就職氷河期・超氷河期世代
大学卒業
フリーター・派遣
就職(学職・SE)
転職、転職、転職…
一生独身
家は親のに居候or変えても中古20年もの
年金破綻
老後はシルバーでバイト。倒れたら生活保護需給、打ち切られたら死亡
>>911 上記で大学まで行った息子の運命が、
下記にようになってしまう可能性が高い件について。
>911
とりあえず、親は億で資産あり、自分は4500万もっている。
カツカツなら一生安泰。
定年までは貯金を減らさないように働くつもり。
914 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 01:33:05 ID:h9LY6h8O0
一人娘だった嫁の母親の遺産相続でえらい目にあったよ
まー、葬式にすら来なかった親類縁者が出てくるわ出てくるわw
資産価値が3億の土地と建物(賃貸ビルと駐車場)を相続だったんだけど
現金なんて持ってねーし、売ろうと思って不動産屋に行って色々相談したけど
どこ行っても買い叩かれそうになって、結局は土地の半分を担保にお金借りて
それを元手に更地にして、半分の土地を相続税として物納にした
更地にした事と土地がコンパクトになったので、適正な値段で買ってくれるところが出てきて
分配とかして、結局手元に残ったのは3000万円ばかりの現金と、親戚連中からの妬みの目・・・
918 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 10:41:51 ID:hkrNBCfT0
11月初めに内定の旨を電話で伝えられたんだけど書類もなんもこないよ
どうすればいい?
920 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 10:52:15 ID:BwZlIXs20
今から応募しても年内は無理だろうな
921 :
コール ◇E1yyNEjdEc:2007/12/17(月) 10:54:57 ID:7YsO0iTz0
922 :
コール ◇E1yyNEjdEc:2007/12/17(月) 10:57:28 ID:7YsO0iTz0
923 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 11:41:54 ID:TnC3gpB80
>>918 ネタでなければ、採用担当者に出社日、手続き方法、必要書類等を確認するのが通常の対応だと思われ・・・
内定出てから1ヶ月放置・・・・内定してなかったりして・・・
先週受けた会社からお祈り来た。
別に落ちてもいいって思ってたけど
宛名の所が「○○様」ではなく「○○殿」
返送された履歴書と職務経歴書と一緒に出した
添え状まで戻ってきましたよ。
どんだけ常識ねーんだと。
それこそ落ちて良かったじゃないか
926 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 14:07:06 ID:vgz5yJFF0
書類送らせて、不採用って人なめすぎ
なんのためのネット応募なんだよ・・・
面接前に正式な紙が欲しいなら理解もできるが、希にふざけた企業があるな
927 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2007/12/17(月) 14:26:49 ID:Gfmzrvkk0
明日は面接だよ
928 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 15:27:06 ID:qzhXREQGO
>>924それってリクナビで探した会社?リクナビもDQNって多い?
>>921 お前何時からそんなに口が悪くなったんだ…と思ったが、名前をコピーしてるだけか。
しかしNGワードに登録して読み込ませているのにいまだにこのクソコテの名前が表示されるのは
何故だろうか。
>>707 短くなるところもあるよ
会社によって違うので何ともいえない
>>735 自分の経験で言うと年収例が出ていない企業は相当給料が低い
掲載の年収例そのまま出してくる企業は少ないけど例とは余り差がない
月収例しか載せないのは給料が低いから
>>847 年明けのほうが求人は多いですがそろそろ世界的に景気が傾きかけています
今年度中の転職がお勧めかも
931 :
924:2007/12/17(月) 15:55:58 ID:bFiMtmZP0
>>928 そうだよ。
しかも名前は誰でも知ってるような大手
このスレでも評価高いとこだったはず・・・。(否ブラック
面接やらなんやらでも色々ありました。
内定キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
来年頭から出社です!
苦節半年なんとか年内に決まった
お前ら色々情報ありがとうございました
>>932 浮かれずに、正月ぼけしないようにがんばれよ!
穴吹コミュニティってどうなんでしょう?
本スレ見たら荒れててわかんない。
給料安くていいからマターリ仕事したいんだけど、マンション管理ってブラック!?
936 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 17:39:10 ID:QELyxQOg0
三和メディカルから内定貰った人いますか?
937 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 17:48:02 ID:O5q0uk7Q0
昨日、独立行政法人の農業畜産何チャラ機構ってとこへ応募したけど
本日、速攻お祈りが来ますた。くそ!
938 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 18:00:34 ID:DtmQQ6mnO
AIU損保てどう?かなり良さげなんだけど。入るの難しいかなあ。
939 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 18:01:57 ID:j0jD2SE/0
>>938 入りたいって言えばセールスが喜んで飛んでくる
外資系保険営業はマジヤバイから止めとけ
941 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 18:11:54 ID:qzhXREQGO
971 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 21:13:41 ID:zzpC50Sy0
この機能はスレッドタイトル検索を利用させていただいています。
スレッドタイトル検索結果: ジブラルタ [71 件] 更新確認が最近の順
保険業界 000 【10月入社組専用】ジブラルタ生命保険株式会社3 (12/日) (219)
保険業界 107 ■ジブラルタ■完全フルコミ署名の会■ (0.43/日) (461)
保険業界 108 ジブラルタ生命の裏事情part2 (0.44/日) (331)
保険業界 109 【頑張れ】ジブラルタ生命LA【頑張れ】 (0.63/日) (717)
保険業界 110 【並みの生活に】ジブラルタからの転職【戻りたい】 (0.41/日) (298)
保険業界 118 ジブラルタ生命保険ホモ支社長「松村義啓」 (0.53/日) (13)
保険業界 275 @@@ジブラルタ生命2005年2月入社組@@@ (0.64/日) (585)
保険業界 282 TheGibraltarLife07~ジブラルタ2007~ (0.27/日) (89)
保険業界 283 ジブラルタ○新支部長制度○キタコレ (0.34/日) (229)
保険業界 385 ジブラルタクソラルタハメラレタ (0.32/日) (118)
保険業界 390 【ジブラルタw】LAvs内勤 (0.53/日) (672)
保険業界 391 プルデンシャルグループ「ジブラルタ生命」 (0.41/日) (239)
保険業界 392 ジブラルタ内定。 (0.43/日) (180)
保険業界 165 ジブラルタ生命の未来 (0.51/日) (502)
保険業界 166 ジブラルタ入社発「支部長」評価ってなによ? (0.43/日) (418)
保険業界 167 ジブラルタLA(笑)4月入社組はどうよ? (0.31/日) (180)
保険業界 168 ジブラルタOB・OGが地獄の思い出を語るスレ (0.39/日) (345)
保険業界 193 ジブラルタ生命札幌支社 (0.25/日) (78)
保険業界 198 ジブラルタ生命人気の保険と年金をご紹介 (0.28/日) (23)
保険業界 199 【宮古支社】ジブラルタ生命【旭川支社】 (0.26/日) (78)
保険業界 200 ジブラルタ生命ファンクラブ (0.27/日) (84)
保険業界 201 宮崎のジブラルタ生命 (0.27/日) (98)
保険業界 209 ジブラルタエージェンシー(株)って (0.29/日) (209)
保険業界 365 ジブラルタ生命の夢はなんですか (0.49/日) (509)
保険業界 366 【栄光】天下のジブラルタ生命LA【名誉】 (0.36/日) (275)
保険業界 225 ジブラルタのルーキー集まれ☆ (0.33/日) (62)
保険業界 226 (・∀・)イイ!!(・∀・)イイよ!ジブラルタ!!! (0.44/日) (429)
保険業界 227 ジブラルタLAの成功者とは・・・・・ (0.29/日) (136)
保険業界 228 ジブラルタ生命新潟支社情報スレ! (0.53/日) (522)
保険業界 250 【ラブちゃんも】ジブラルタ生命ハイアメリカン【資産運用】 (0.25/日) (123)
保険業界 255 ジブラルタ生命☆千葉県 (0.48/日) (773)
保険業界 256 【ジブラルタ生命】で一生暮らす方法☆ (0.36/日) (202)
保険業界 257 ☆ジブラルタ生命ファン倶楽部☆ (0.25/日) (78)
保険業界 258 ジブラルタの支部長に反撃 (0.48/日) (473)
保険業界 260 ○ジブラルタのコンプラ違反○ (0.79/日) (927)
保険業界 339 ジブラルタ~協栄の残党どもについて~ (0.57/日) (513)
保険業界 320 ジブラルタの中心で俺の人生返せと叫ぶ (0.37/日) (33)
保険業界 321 ■■ジブラルタ生命スカウトマン■■ (0.64/日) (818)
保険業界 332 ★ジブラルタ生命浦和支社総合スレッド★ (0.52/日) (504)
保険業界 336 ジブラルタ生命の「ほっとプラス」知ってる人 (0.39/日) (409)
保険業界 315 ジブラルタ~2007~ (0.31/日) (102)
保険業界 393 【エリートの】ジブラルタ夫人集まれ【妻】 (0.40/日) (394)
保険業界 335 【北から】ジブラルタ生命ビル【南のまで】 (0.26/日) (72)
保険業界 395 ジブラルタ自慢本舗 (0.28/日) (172)
HR・HM 485 【フラメンコ】BREED77【ジブラルタル】 (1.1/日) (41)
保険業界 411 ジブラルタ★入社2年目以上が語るスレ (0.55/日) (607)
保険業界 412 ■■ジブラルタ・支部長スレ■LAに一言■■ (0.59/日) (666)
保険業界 413 ジブラルタLAとして誇りを持とう! (0.49/日) (529)
保険業界 414 ジブラルタ2006年を振り返れ (0.30/日) (98)
保険業界 423 愛■ジブラルタ自分用の保険ってなに?■愛 (0.31/日) (230)
保険業界 426 ジブラルタ川柳~春~ (0.37/日) (350)
保険業界 428 ジブラルタからニューアークに愛を込めて (0.52/日) (580)
保険業界 429 ジブラルタ生命で苦しんでる人へ・・・・・ (0.56/日) (628)
保険業界 430 【893】ジブラルタ支部長の反撃スレ【獰猛】 (0.51/日) (576)
保険業界 433 ジブラルタ専用雑談スレ (0.29/日) (173)
保険業界 437 みんなほんとはジブラルタ生命が好きなんだろ? (0.61/日) (679)
保険業界 440 ジブラルタ生命の悪い所1000個 (0.44/日) (367)
保険業界 441 ジブラルタからの脱出法 (0.64/日) (637)
保険業界 442 ジブラルタ88ー愛の戦士達 (0.57/日) (567)
保険業界 458 【ジブラルタ生命】本社会議室 (0.42/日) (11)
保険業界 459 ジブラルタ2005 (0.40/日) (418)
保険業界 464 まともな生命保険会社は【ジブラルタ生命】だけです (0.67/日) (584)
保険業界 465 †††††聖ジブラルタ教††††† (0.65/日) (53)
保険業界 474 朝だ。行こうジブラルタ生命へ (0.81/日) (893)
保険業界 478 ジブラルタ生命のいい所を1000個あげるスレです。 (0.81/日) (921)
保険業界 500 ジブラルタ生命での思い出 (0.81/日) (920)
保険業界 501 ジブラルタ~2006~ (0.32/日) (219)
保険業界 508 ジブラルタ生命は何のために存在するの? (0.53/日) (584)
保険業界 509 ジブラルタ生命をジブラルタル生命に変えるスレ2 (0.48/日) (454)
保険業界 520 【愛と正義】ジブラルタマン (0.30/日) (14)
懐かし洋画 224 【ジブラルタル】Uボート【海峡突破!?】 (0.88/日) (927)
それにしてもなんという関連スレ数、この会社はヤバイ、完全歩合制で手取り4万5万当たり前
最後違う(w
CAからプライベートオファーきたんだけど、どうしよう
低スペックだしこの時期だし・・・
947 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 19:26:13 ID:fjo1PLX40
>>908 906です。
きちんと送信されてました。
先方からもリクを通じて返事がきました。
ありがとうございました!
948 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 19:34:03 ID:vQazSnY30
クリップ
タワーそんなにいいか???
順位 社名 件数 先週の順位
1 タワーレコード株式会社 256 − ↑
2 楽天 株式会社 243 3位 ↑
3 アデコ株式会社 237 10位 ↑
4 株式会社富士通エフサス 184 2位 ↓
5 株式会社 リングス 116 1位 ↓
6 カテナ株式会社【東証二部上場企業】 113 4位 ↓
7 株式会社シールズ 109 346位 ↑
8 株式会社EMシステムズ(東証第二部上場) 107 − ↑
9 株式会社ケイ・ライターズクラブ 105 543位 ↑
10 株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC) 91 23位 ↑
11 ソフトバンクモバイル株式会社 89 543位 ↑
少なくともそのクリップでは優良企業だろう。
楽天、アデコ、富士通、リクルート、ソフトバンクとか正気の沙汰とは思えない。
社員が登録してるんでしょ
タワー給料激安だから
それだけは覚悟しとけ
半年くらい前にタワーの求人見たから俺はパス。
>>938 IS社員? 損害サービスのほうなら別にいいけどIS社員はやめとけ。
ここの面接受けた時にいろいろ教えてくれたけど半年後に生き残ってるのは10人のうち3人らしい。70%が辞める
あそこに書いてる年収1000万とかうんぬんは全国1位の成績あげたTOP営業マンの例。普通は無理
穴吹の面接受けた人いない?
いないかな。
955 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 21:49:19 ID:YTZlEUCn0
リクナビは結局憧れとかイメージだけで名前の知ってる大手に応募するだけだから
ランキング見てると転職上手く行ってる奴がいないってのもわかるよな
5位のリングスって会社は全然知らないんだけど、良い会社なのか?
958 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 21:59:06 ID:YTZlEUCn0
まあ俺も名前を知ってる大手しか応募してないけど(TーT)
CAからのオファーは良く来るんだが、
企業からのオファーがほぼ来ないんだが…。
(公開1ヶ月で3,4社ほど。ちなみに、エンジャパンは同期間で30社くらい来てる)
こんなもんなのか?
それとも、やっぱり少ないのかね……。
960 :
名無しさん@引く手あまた:
大卒以上系の求人に
高専卒以上も可みたいな求人増えてきましたね。