辞意→退職日までの戦い( ´ω`)15日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 10:57:30 ID:20hI6PZU0
>>922
二月末迄で全く問題無いかと。
それよりも、俺も何度か在職中に公務員試験受けたが
落ちて、結局諦めた身にとったら
ほんと心からおめでと。

最初は額面落ちるかもしれないが
やはり公務員はイイ所ですよ。
頑張って
925名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 12:32:34 ID:WhxRF27G0
>>924
ありがとう。
まぁ、市役所ですけどなんとか受かってよかったです(^^;

今の会社はもちろん色々不満があったから公務員目指したんですけど、
お世話になったのは間違いないし、迷惑を最小限に抑えたいから早めに
辞意を伝えたいと思います。

・・・でもやっぱり緊張します。
特に仲良かった同期に伝えるのは辛いです。
926名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 12:44:44 ID:OOZi6VqnO
>>925
もし俺があなたで、今の会社で嫌な上司がいたら明日にでも「公務員試験に合格致しましたので、早くて今月、遅くても来月には退職します」
って言うよ( ゚Д゚)y─┛~~
んで、任官日までこの時期なら八重島諸島巡りw 俺の場合は1ヶ月間を掛けて石垣島〜波照間島〜与那国島を旅したぜ!
定年までもう長期休暇なんてないから、旅好きならオススメするぜw
927名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:07:04 ID:P0FiCa9h0
俺も早く辞めたい・・終電ならまだしも始発で家に帰って1時間寝てまた出勤の生活はもう・・限界だ。
928名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:10:36 ID:/C7KeP/Z0
>>927
マジでか・・何だその生活
人間関係と給料は?
929名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:14:24 ID:Ju3LF//60
>>927
夜勤だろ
930名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:16:56 ID:P0FiCa9h0
>>928
因みにIT系です。
人間関係が一番最悪、上司は常に怒り狂ってるし、昼も夜も飯くわずにチームのリーダーを説教。
いたるところから溜息が聞こえる。
残業代は全額でるけど、毎月200時間残業で基本勤務時間も合わせると350時間超え。
日曜以外全部出勤、去年はあまりの激務に全身痛風になって入院した人もいた。
931名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:23:36 ID:2+KIYKaQ0
>>921
ありえないw
11月20日で退職した場合、それ以降は在籍してないのだから、発生する給料はないと思うけど。
雇用契約にもよるけど、有給休暇が残っていれば、それを使い切る旨を話し、
退職日そのものが11月30日になるのなら、月末までの分支払い義務が生じると思う。

932名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 16:29:05 ID:2+KIYKaQ0
って別に退職した場合の話ではなかったですよね。
すまそ。
933名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 17:15:52 ID:s2NuiTLb0
>>930
36協定違反ですね。
労働基準監督署へ通報してみたらどうでしょう?
934名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 18:32:25 ID:DJyk/8fS0
辞意を伝える事はそんなに大変な事だろうか?
既にその気持ちがあるのなら仕事も段々億劫になってくるだろうし…
俺なんて辞める数ヶ月前から「もう辞める」と同僚に言い回っていたよ。
935名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 19:11:52 ID:Dtu0H5U80
世の中には一年前から言ってもだめなことだって多いよ。

モチベーションなんて下がりきっているけど、
みんな無理してやっているよ。
936名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 01:57:19 ID:QwqJUSVN0
部長や人事との面談も終わって、
後は退職日が決まり次第引き継ぎに入るだけ。
もうやる気なんて微塵もないんだから、
だらだら仕事させてないでさっさと引き継ぎさせろ。
937名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 14:53:16 ID:o+s4N8DX0
先週上司に提出した退職願が、今日部門トップを通過して人事部に届いた。
1/4(金)は出勤日で、次の会社が1/7からだから退職日を1/6(日)としておいたんだけど、
さっき人事がやって来て、1/4は新年社長挨拶だから辞める人間がいるのは相応しくないから自宅待機命令を出す、と言われた。
もしくは1/3で辞めろと言われたが健康保険等不安だったので1/6退職で通した。

まぁ、これで年末9連休になったからヨシ。
待機命令の場合は休業補償(6割)が出るらしいし。
938名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 16:00:42 ID:wFFTAVD40
ちょっとお尋ねします。

身内が1月20日を退職希望日にした退職届を持っていったら
『それなら今日クビだ』と言われたのですが
この場合は受諾するしか無いのでしょうか?

会社側は、退職日は雇用側が決めるもので
勝手に被雇用側が決めて退職届を持ってくるのは
オカシイと言っているそうなのですが…
939名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 16:21:01 ID:o+s4N8DX0
>>938
退職日を決めるのは被雇用者。
それでも今日クビにするなら30日分の給与分を保障しなければならない。
940名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 16:27:28 ID:EE/HLudd0
◎退職届は2週間前に出せば辞められます。 【民法第627条】
 法的には便箋に退職日と署名捺印するだけで有効です。会社の書式にこだわる必要ありません。 
 もちろん会社の了解、許可も不要。 退職理由も詳しく書く必要なし(一身上の都合でOK)
941名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 16:28:17 ID:EE/HLudd0
>>938
不当労働行為なので基準局にGO
942名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 18:16:55 ID:cBA9Z9dlO
今なら上司と他一人なので辞意を伝えるチャンスだが・・・
なかなか言うことができない
ボーナスが月末支給なので、もらってから伝えるべきか・・
943938:2007/12/10(月) 18:24:53 ID:n+F8ma2d0
>>939-941
レスをくださった皆さん、本当に有難うございます。
本人に話したところ、明日会社に行って談判してくるとのことです。
埒が明かないようでしたら、労働基準監督署へも相談してみます。

本当に助かりました。簡単ですがお礼まで m(_ _)m
944名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 19:27:05 ID:LNFT789iO
>>943
雇われてるほうが(退職勧告とか全く無しで)自ら「辞める」と
宣言した場合は、退職日は雇用者と相談ということになる。
このとき、雇用者は退職日を2週間以上先に設定する場合は
被雇用者の同意が必要という縛りを受けが、退職日を一ヵ月以上先
に設定しなければならないという義務はない。
雇用者側から解雇を言い渡した場合と混同するんだろうが
この勘違いする人ほんとに多いな。
945名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 19:42:30 ID:KX7VPgU50
>>944
横からゴメン

ってことは>>938の場合はどうなるんだ?
今日クビってことは無いにしても
1月20日に被雇用者側が一方的に決めたとしたら、それも無効ってこと?
946944:2007/12/10(月) 19:57:39 ID:LNFT789iO
この場合、退職届をまだ出していない(相談で留めている段階)なら
退職の意思自体を撤回してしまえばいいのだが、どうやら届けまで
出してしまってるようで・・・。
結論としては理論上は1/20の退職日設定はムリだと思う。

            この後ろに詳しい説明書いたんだが、PCだとアクセス制限で書き込めなかった・・・。
947名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 20:08:27 ID:KX7VPgU50
>>946
サンクス!

退職希望日がある場合は、その2週間前に出すのがベストみたいだね

>>938さんも、話がうまくまとまるとイイけど…
948名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 20:27:24 ID:p1esIlIT0
ブラック企業・激務・肉体労働な環境だが周りにいいひとが多いので
なんとか頑張っていたが、先月から部署移動で遠方地に移動。
そこはパワハラの嵐、安月給では割りに合わないので今月末に辞めることにしてた。
ボーナス出たら今月末で退職するつもりだったが、今年はボーナス0だった。
手取り11万、通勤費で4万は飛んでいく(ガソリン代2万・仮駐車場2万)

ネット更新代払っただけなのに、次の給料日まで残り2万・・・・
会社の忘年会参加費捻出のため、食費を切り詰めているが無理そうなので、
欠席さ。
新年明けたらオール有給消化して1月末で辞める予定。

面接の案内が数社から来てるので、次はコケないように前進していくぜ
949名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 20:38:08 ID:LNFT789iO
>>947
違う。まとめて書くと

【被雇用者が退職を宣言する場合】
雇用者が一方的に退職日を宣言した日から2週間以上先に設定することは不可。
(給与の締め日とかで多少変わるが割愛)
ただし宣言された雇用者が退職日を早くするのは自由。被雇用者のほうから
「一ヶ月先を退職日にしてください」
とはいえない。
(なぜなら、退職の宣言をする時期は被雇用者自身が決められるから)
雇用者のほうから退職勧告もしくはそれに近いことがあった場合は
ゴネること可能。

すぐ辞めたいんじゃなくて、この日に辞めたいという場合は、いきなり退職届を出すんじゃなくて、
まずは相談という形がよいと思う。
950名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 22:28:02 ID:4n71F0Xt0
有給消化の件はどうなる?
消化させずに辞めさせる気か?
退職時は買取も可らしぃが・・
951名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 22:55:22 ID:6r0jvOAM0
退職日について、少し相談させてください。
内定先の会社の都合で2月11日に出勤しなければいけなくて
退職願を2月10日付けで提出したら、返ってきて、
2月20日で書き直すように言われました。
2月11日から有給の消化期間になるため、
内定先の会社へは出勤してもいいと言われました。

つまり、A社(今、いる会社)を2月20日で退社して、
B社(内定先)に2月11日に入社することに
なります。これって大丈夫なんでしょうか?

一応、A社からはB社に相談してみるように頼まれていますが、
(とりあえず、変な話だと思ったので、返事は保留している。)
似たような事言われた人、いますか?
952名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 23:20:20 ID:o+s4N8DX0
>>951
就業規則のある会社ならほぼ確実に副業は禁止してるからやめとけ。
そんな怪しげな道を歩む位なら2/10退職で通すべし。
有給はその前から消化し始めればいい。
953名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 00:09:03 ID:BM+63y+B0
うちの会社では有給消化でごちゃごちゃ言われるので、退職者は皆泣き寝入り。
オレも1月末で退職を申し出たが当然のことながら有給の残り8日はあきらめざるを得ない。
超の付くドキュソなので円満退社のためには仕方ないってあきらめてる。
954名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 00:24:10 ID:S1fC9xXo0
3ヶ月先に辞めることが会社にばれてボーナス80%カットされた('A`)
955名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 00:28:37 ID:ocLAUloJO
質問させてください!今有給消化してるんですが、朝だけ使うと迷惑みたいな感じで使うなと言われたんですがおかしいですよね??労働基準局行ったらどうなりますか?
956名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 00:32:39 ID:BHxnCgJu0
>>938
解雇予告手当てを請求する。
揉めるなら基準局に訴えるとよい。
957名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 07:23:02 ID:jru2KSoO0
ここに書き込む人らって、退職間際の人だろうから、聞くけど、
有給とか消化できてるの?

15日でやめるんだけど、自分は、忙しいときだったから、しょうがないってのもあるけど、
4分の1消化するだけで、精一杯だった。

退職金もらえるまでの我慢と思って、あきらめたんだけど、
強引にやすんじゃえばよかったかなあ・・。

結局、転職・・・じゃないなもう。就職活動も本格的にできるの
来年以降になっちゃうしなあ。やや後悔。
958名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 07:57:01 ID:TyJDGsrm0
>>955
労働基準局に行け
959名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 12:17:51 ID:7cP0saBx0
辞意を伝えた後に有給が発生した場合、消化させてもらえるのでしょうか?
960名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 12:46:15 ID:X+9MI75n0
>>959
させて貰えるでは無しに
有休消化は労働者の権利。

なので、当然残りの有休を
消化して問題なしやね。
961名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 17:02:33 ID:4bBbQuRWO
新しい転職先も決まり、これでほっとして今の上司に退職願いを出したら「またあとで話をしよう」と言って退職願いこそ預かってくれたものの結局今日は「また明日にしよう」と言われました…
これって本気に思われてないんでしょうか?
引っ越しもともなうし、転職先も待ってるのに(>_<)
962名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 17:52:03 ID:UoHYKFBT0
いつ退職日にしてるか知らないが、話ハブらかされてもその日で会社辞めるでばいいでしょ?
上司が話す気持ちないのなら、そっちも辞める日まで有給消化で引越しの準備してもいいだろし
963名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 19:58:45 ID:0zVtfk1+O
今日人事面接だった。
11月頭から今月末で辞めたいって言ってたのに、
「そんな急なことは認められない。引継ぎもあるんだから、最低でも1月末だ」
の一点張りだった。。
有給もまったく消化せず、働いたのにこの始末かよ。
実際退職交渉で労働基準局に行った人っているの?
もしいたら是非実体験の話聞きたいんだが。
次の会社には1月からで約束しているし、八方塞がりだよ。
964名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 20:06:19 ID:z20udXy30
>>963
労働基準局に相談しろ
965名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 20:11:04 ID:JZ8OqdGS0
>>953
有給関係では無いが労働基準局に行って来た漏れの体験談。
まず労基に話をしに行くと、口頭でのやりとりの他に書面でのやりとりを求められる。
と、言うのも口頭だと言った言わないの話になってしまうからだそうだ。

なので書面にて彼是こーいう事情なのでこーして欲しいという意思を表示し、それで会社が
つっぱねた所で初めて労基側は通告に入れるらしい。

俺はこれから未払いのサービス残業代を分捕る為の資料作りだ。
>>953の健闘を祈る。
966としゆき:2007/12/11(火) 20:15:57 ID:g5yJatLm0
退職願いの提出強要されました。他にも暴力、差別、パワフラなど!

http://toshiyuki0426.hp.infoseek.co.jp/
967名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 21:03:29 ID:4bBbQuRWO
961ですが、今日出したのだから法的には25日には辞められるってことですよね?あえて何日とは書かなかったのですが…
というか現在契約社員でして契約は22日まであります。しかし会社からはっきりと延長する旨の確約はとれてないものの、延長を前提に先月末会社ぐるみで大幅な異動がありました。
968名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 22:56:37 ID:dtF2+uhl0
>>967
そんなの関係ネー!
969名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:02:39 ID:tgzfcsGp0
>>967
契約更新しないなら22日の期間満了を持って辞めれるだろう。
970名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 23:42:40 ID:ENdG4Cb10
>>967
契約社員なら1年契約雇用だよね?
俺も経験あるけど、契約更新日の1ヶ月くらいまえに契約更新か打ち切りかを会社側が
告知しないと駄目だと思ったが。
双方納得の話し合いで契約書を交わすはず。

俺は正社員で3年目で契約社員に一方的に変更された(基本給2万円カット)ので、
頭にきて会社側都合扱いで退職した経験有。
971名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 05:12:23 ID:YrjUM8tsO
970さん、967ですが、契約を更新しない旨の人間には呼び出しがあり通告されたそうです。しかし自分の場合何もなくそのまま更新→異動となったようですが、できれば22日で切ってくれたほうが楽ですけどね。
972名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 07:57:35 ID:KZ+HHQ1kO
昨日、内定を頂いた
今日は、上司に初の退職交渉を…
頑張ります!
皆様がたにも幸あれ
973名無しさん@引く手あまた
>>972
おめ!
もう戻ってくるんじゃないぞ(ノд<。)゜。