志望動機と自己PRが書けない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@引く手あまた
こういう自己PRとかって自己愛が強い人の方が得意っぽいよね。
自分をいいように見て人をこき下ろす感じの人。

企業の人はそういう人をいいなって思ってとることが多いのかなぁ?
だとしたら企業の性格そのものがわかるね。
202名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 16:47:19 ID:Oqdt/DHY0
知り合いにひとりひどいのがいるんだよ。
自己愛の塊で、他人を完全に下にみて自分を持ち上げるタイプの
そいつがこういう面接では一発必中で受かるんだけど
企業のことなんかこれっぽっちも考えてないで
利用することしか考えてない。

考えすぎるよりもそういうスタンスの方が受かるような気がするよ。
203名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 18:10:20 ID:Oqdt/DHY0
大企業はわからないけど、中小企業はそういうスタンスでいいと思う。
204名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 20:27:33 ID:wFy+Muzg0
ひがむなよ
205名無しさん@引く手あまた:2008/04/01(火) 02:06:27 ID:m/Hq9HS+0
「ふつつかものですがヨロシクお願いします。」
でどーにかならねーもんかなあ…
206名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 19:18:25 ID:uh7iod6q0
俺も掛けない・・・
207名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 20:32:50 ID:pUHb9oVI0
エピソードなんかねーよ
208名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 20:38:07 ID:KxEFNzH80
特技は早弁と早糞です
209名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 20:39:19 ID:w6/Snn4I0
動機なんて言わなくてもわかるだろ
そこに仕事があったから
210名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 00:01:00 ID:sIYll9G60
きちんと考えて、メモして、家で声に出して練習して
説明会の際も普通に相手と大きな声でしゃべれるんだけど
面接になると全てリセットされる…
211名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 11:48:48 ID:p1XoIPOtO
>>210
えらいな
俺なんて何もしないでなるようになるさだぜw
212名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 17:50:33 ID:auQ9rDTrO

特技や趣味の欄に変な事を書いたらどうなる?



【趣味】テレビに突っ込む

【特技】すぐ泣ける


これに近いノリで既に履歴書を送ってしまったんだが・・
213名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 19:22:05 ID:DA8uXKKT0
テレビに突っ込んですぐ泣けると聞いてその人に金払いたいか考えるんだ
214名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:39:09 ID:auQ9rDTrO
>>213

ふざけてるのは百も承知だが、まぁただ余り洒落の解らない企業で働きたく無いと言う気持ちがあるんだよね・・

金金金金売れ売れ売れ売れサー残しろサー残しろ

金の為とは言えロボット見たいに働くのはコリゴリだ
215名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:06:55 ID:bU6FmVCV0
セキュリティによるソリューションという所に他のIT企業にない個性を感じ、興
味を持ちました。日本のセキュリティ意識は他国に比べまだ低いというチャンス
があり、御社ならそのチャンスを活かす仕事ができると思いました。
また、お客様の情報を守る仕事は社会貢献度が高くやりがいを感じられると思い
ました。
216名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 15:11:25 ID:VE0ivYS5O
死亡動機なら浮かぶのに
217名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 15:43:05 ID:uCvsMaMv0
>>216

不覚にもワロタ。イ`
218名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 15:49:35 ID:ro+iHAbE0
面接にはある程度自信があるんだけど、
志望動機と自己PRを文章にするのが苦手。
応募する段階で二の足を踏んでしまい
結果的に応募できず。
219名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 18:31:28 ID:JvMrFDDaO
>>218

面接重視のブラック企業が君を待ってる
220名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:26:30 ID:jFfU32np0
以前、転職活動した時に12、3社ほど受けたが、
志望動機も自己PRも聞かれた記憶がないんだよね。

いつも中途半端な形でしか作れなかったから、
面接で聞かれたら絶対に嫌な思い出として残るはずなんだが…。

同業種での就職で中途採用の場合は、聞かれないんじゃ。
221名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 15:04:20 ID:0O5OL+L+0
あげ
222名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 15:45:25 ID:9cf8UZY00
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
223名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 13:28:26 ID:aZA4apT30
履歴書に書いてあんのに面接でまた志望動機聞くなや!!!
224名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 13:38:19 ID:+UrjV57r0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |  そんなに求人無かったよ。 
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
225名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 13:38:56 ID:EIsEKwy90
何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?

ってさ、本当にその会社に入りたくて、そこしか入りたくないなんて人いないよな
それで選考落ちされた日にゃ堪ったもんじゃない。
そんな質問するなら責任とれや!って思う。
226名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 14:41:25 ID:X5fvT44R0
大体、企業HP持ってないところとかたくさんあるし、
求人票の内容とおおまかな職種、企業ネームだけだよな
227名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 15:24:52 ID:2POc9vqH0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  資格が普通免許しかありませんが・・・?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |  御社にはちょうどいいと思いまして 
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
228名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 15:31:29 ID:sbPKgbeb0
かといって大型とか牽引持っていたらふつうの会社は引くだろうな。
229名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 16:27:39 ID:8uUnm/F50
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  卒業した専門は、うちとは一切関係が無いですが
             |     ` ⌒´ノ
              |         }   
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    知っていますが何か問題でも?
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |


これは本当に腹がたつ質問(゚∈゚*)
230名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:24:34 ID:z8Sli81k0
>>229
何を生かせるかを訊いてるんだろ…
ここで「大喜利」並みに上手い切り替えしを言えば採用されるよ
231名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 02:33:26 ID:eXAII+820
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  卒業した専門は、うちとは一切関係が無いですが
             |     ` ⌒´ノ
              |         }   
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    卒業したというだけで、実際専門知識がある訳では
 |       (__人__)    |   ないのでこちらとしては特に問題ありません
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
232名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 02:35:56 ID:Iwbj2+cn0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  大学どころか専門もでていないようですが
             |     ` ⌒´ノ
              |         }   
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    頭の中が空っぽの方が知識を詰め込めますから
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
233名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 03:57:29 ID:NMg/X7s+0
マジレスすると
志望動機:自分の知識とスキルを生かせる職場で働きたいので
自己PR:物覚えがいいのでなんでもすぐできるようになります。

まぁ使いまわせるようにこのくらいにしておく
その下の趣味の欄に「散歩」って書いてあるので自然とそっちに目が行き
少し質問されてもすぐそっちに話題が移る、意外と使える手。
234名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:38:42 ID:KgJ/g1K00
例えばだけど、
ソフトバンクへの志望動機にプロ野球のソフトバンクが好きだから〜
的な事を書くのはおk?
仕事に関係ない事は書くなってなる?
235名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:57:35 ID:5d7S2hxl0
>234
俺が人事なら、よほどの野球狂じゃないかぎり、悪いけど笑いながら落とす。
236名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:52:07 ID:uBAad8IK0
趣味が格闘ゲームってマズイかな?
237名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:56:01 ID:dFlT8p+5O
そのまま担当とリアル格闘やれば採用じゃね?
238名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 22:44:18 ID:nmSx/bOBO
飲食サービスから専門学校の企画広報に転職考えてるんだが、志望動機が全然浮かばねー
誰か助けて〜
239名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 23:43:52 ID:KgJ/g1K00
>>235
普通の志望動機だけじゃパンチが弱いかなと思ったんだが
書くのやめとくわ
240名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 10:55:27 ID:xXSJL/w4O
志望動機と自己PRがかぶってしまいます。みなさんどのようにされていますか?
241名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 11:31:59 ID:KtcAXbUe0
>>240
自分の場合、志望動機は会社の業務内容に興味があることと
職種を今までの経験と結び付けるようにして話します。
このとき経験内容を簡単に話すようにしています。
自己PRでは、自分の性格等と志望動機の内容を具体的に話すようにしています。
242名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:00:36 ID:bb6qAiev0
1週間マジメに悩んで考えても思い浮かばなかったから、どちらも空白で出したぜ hehehe
243名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 14:24:42 ID:Oi3jniqB0
給料が良いとか、休みが多いからとかしかないよね。
244242:2008/04/24(木) 17:54:14 ID:bb6qAiev0
さっき面接に来いと電話がかかって来たぜ。

ブラック臭が漂いすぎです;;
245235:2008/04/24(木) 19:35:26 ID:PsoFgjOt0
>>239
志望動機にするには、あまりに的外れだけど、
趣味の欄があるなら、そこに書いた方が絶対に良い。
(野球が好きで、SBのファンという風に)
仕事と直接関係無くても話は盛り上がるだろうし、
本当に微々たるものであっても、結果に影響する…かもしれない。
246名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 22:55:35 ID:tZM7LVRS0
信用金庫の営業の志望動機がかけない。
ヘルプ。
247名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 23:04:00 ID:fQu10r6b0
通信会社の志望動機が書けない
KDDIやソフトバンクやウィルコムだってあるのに、なぜ当社ですか?

そういわれても…
248名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 23:12:06 ID:tMUO3gIF0
違いを説明できるほど当社のことをしらべろ、
ということだろうか。
249名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 23:20:39 ID:fQu10r6b0
>>248
違いは結構あるかもしれない
だけど、その違いを引き合いに出して志望動機に結びつける方法がみつからないよ
単にNTTが好きなだけ
250名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:05:01 ID:CFrWPp8m0
自己PRについてです〜
どう書けば良いかはっきり決まってないんで整理させてください。
・業務に取り組む姿勢、ポリシー
・仕事している上で心がけていたこと。
こういう内容で良いですよね?
職歴すくないけど、その中でどう働いていたか。
251名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 00:44:40 ID:RrtJ2I400
あっ、自己PRも企業に合わせて書くのか。
252名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 07:36:58 ID:N+xhzOOF0
社内SEの志望動機がかけない
253名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 10:36:20 ID:7RXU0qzEO
工場の志望動機が思いつかない…
254名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 10:59:36 ID:mqr/2ZqU0
異業種の転職で他社ある中でなぜうちをえらんだのですか?
って良くきかれる。
本心は給料高いからとか条件がいいからとかその程度の動機なんだけどさ。
この会社じゃなきゃだめっていう理由なんてないんだよな。
説明会とかあるところならいいけど、そもそもこっちだって求人内容だけじゃ
よくわからんから入ろうかどうか迷ってる場合もあるし。
255名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 11:18:46 ID:qGX43/aSO
おれも異業種の志望動機に悩む。待遇しかみてないからここじゃなきゃダメって理由なんてあるわけないのに。中小企業なんだし
256名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 11:21:05 ID:eRb7328C0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

これ言ってやりたいな
257名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 15:29:18 ID:Ghf3EHWHO
事務職から営業職に就きたいうんぬんの志望動機
具体的にどういう風に書いたら上手く伝わるのかわからない。

どうしよ…
258名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 17:48:12 ID:V5paUgbP0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   求人があったからです
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
259名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 20:57:29 ID:I+050rgS0
>>258
それを面接でマジに言ったことあるお











落とされたお
260名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 23:03:40 ID:9DSs4ZSx0
未経験でも大丈夫なSEに就職希望です。
IT土方とか言われてもやりたいもんはやりたいんです。

次数250程度でESうまる。。。
暇な方推敲よろしく


企業訪問の際のお話で、発電所のセキュリティから介護システムなど幅の広い
事業内容を知って感心しました。いろいろな分野の仕事を通して、経験豊富な
SEとして成長したいと考えている私にとって、大きな魅力を感じます。そして、
成果を出せばその分評価も上がるという事なので、自分自身の可能性に
チャレンジして、成功と失敗を味わいながら、ひとりの人間として、そして
貴社を大きく発展させていきたいと考えております。また文系なので不安も
ありますが、残された学生生活で国家資格の取得に向け勉強をがんばりたいと
思います。
261名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 23:09:29 ID:aTYJZ9OQ0
>>260
前職との関係についても書くべし
262名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 23:20:36 ID:9DSs4ZSx0
>>261
あ、ごめんおれ新卒だ。
就職板行くわ、すまん
263名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 00:11:54 ID:XG3gdEfa0
やばい、>>260の立派な志望動機に感心してしまった。
みんなこんな立派なこといってんですか?
なんか凹んできたな。
264名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 00:16:12 ID:STH1COIJ0
新卒で260みたいな文章書けたら、マジで大したもんだろ。
265名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 10:41:26 ID:zL4QBLr4O
新卒で260程度の文すら書けないから、お前ら今ダメな人生送ってんだろ。
266名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 16:45:03 ID:36axLtRz0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <よくないぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   米軍基地の仕事を応募して書類選考で落ちたのは俺だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   警備兵の仕事に応募したら書類が通って来月面接なのは俺だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 就職は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
Sir!志望動機が思いつきません…Sir!
267名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:16:41 ID:2AXfhcp1O
ほっかほっか亭でバイトをしようと思っているのですが、何を書けばいいのかまったくわかりません
どうすれば良いでしょうか?

予備校通ってるからそのお金の足しにしたいのだが…
268名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:40:37 ID:z5Nf+OTx0
>267
転職板じゃなくて、バイト板で訊け。な?
269名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 08:56:25 ID:2AXfhcp1O
>>268
すみません、スレ違いでした
270名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 09:19:50 ID:zznPQ/Ok0
ニート暦3年の俺がルート配送の求人に応募してきた
生まれて始めての履歴書を必死に色々調べながら書いてるが
志望動機がさっぱり…つかニート生活がそろそろ限界なので…とかいえるわけねぇ…

なんかアドバイスください
弁当とかを配送する仕事です
271名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 09:52:00 ID:Xioms9tj0
車の運転が好き、とか体動かすのが好き、とかいろいろあるがな
272名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 12:02:20 ID:8oxANnm/0
>>270
ニートのルートじゃ理由が大変だよ

ニートの時に近所をフラフラしてたので地元道の探し方や宅地のすり
抜け裏通りの歩き方の技術が私にはあります。他の誰よりも早く配送
出来るルートを確立してお弁当を配送してみせます
273名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 18:53:40 ID:zznPQ/Ok0
ニート期間4年は全部バイトしてたことにして職務経歴書書いて郵送してきました
というか、郵送ってアホみたいにめんどいね…
添え状やら封筒の宛名一つにも凄く気を遣う
頼むから持ち込み式にしてくれよ…郵送だと4日もまた暇な時間できて欝に拍車かかる…
274名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 23:01:48 ID:eSC3hkEsO
総務で採用業務ありの求人に書類を送りますが、今までの転活で、感じてきた事を逆に業務へ生かしますとか書いたらヘンかな。恥ずかしながら沢山応募しては砕けるで負け続けたから、自分含め応募者の心理はわかる。他社の採用担当も沢山会ったし。
275名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 23:10:24 ID:Xioms9tj0
たまに職務経歴書を求めてくる会社があるけど、
職歴なくて職務経歴書かけない人はどうするの?
276名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 00:35:11 ID:/Xl3pg6U0
277名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 02:45:14 ID:QuWUfFc60
私の性格は明るくて人見知りをしない性格です。
職場でのコミュニケーションを大切にし、明るく働きやすい環境作りを
心掛けています。
今までの職業経験を活かし御社に貢献できると考えております。

こんなんどう??
278名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 03:12:55 ID:cjykOvK90
悪いが、内容に具体性が全くないから、とてもじゃないが信じようなんて気にならないよ…。
279名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 03:16:35 ID:93utTVrt0
>>277
その性格を裏付ける具体的なエピソードが必要なんじゃない?
うまく前職での出来事と絡めた感じのね。

「明るく働きやすい環境作り」
ここを掘り下げていくべきなのでは?
280名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 03:22:06 ID:UHYHZ3mk0
凄い切羽詰ってます(゚Д゚;)
明日肉屋の正社員面接なんだけど・・・志望動機をどうしたらいいでしょう?

281名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 09:18:33 ID:FlVi7t020
志望動機も自己PRも書けません、助言よろしくお願いしますorz

前職はカメラ部品の検品仕分けしてました
今度受けようとしてる所は車の部品作る工場です
282名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 10:28:31 ID:Ftym1vcY0
>280-281
せめて少しは文章を自分で書いてみなって
一行も書けない奴じゃ面接で自分から説明できんだろ
283名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 10:32:54 ID:F2efAuSD0
車の部品作る工場や肉屋の志望動機って・・。
適当にかいときゃ受かるだろ。
車が好きだとか肉が好きだとか書いとけ。
284名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 10:58:13 ID:Ms5ae5ZfO
肉が好きワロタw
285名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 11:04:42 ID:k9xnJ8ZXO
いや、俺はどっちかというと魚派だな
286名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 11:38:00 ID:FEyT+TbV0
>>283
「肉屋の娘は胸が大きいと聞きまして大変魅力を感じました」
287名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 11:43:46 ID:FEyT+TbV0
>>270
「よく通信販売を利用するため、宅急便の荷物を受け取るのですが
 雨の日や風の強い日などもきちんと荷物をとどけてくれることに
 大変感謝していました。これから仕事をするにあたって
 やはり、大変ではありますがやりがいのあるこの仕事を
 していきたいと考えています。」
288名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 11:54:41 ID:rwPMKXPjO
>>280
肉屋でも志望動機なんかいるのかよ。

たしかに「肉が好き」くらいしかかけないねえ。
後はロッキーを見て昔から肉屋に憧れてたとか。
冷蔵室に吊してある肉をサンドバックみたいにパンチするヤツ。
289名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 12:05:38 ID:UHYHZ3mk0
>>280です
今日の2時半からの面接だけど。志望動機
「食肉加工の技術を身につけ、自身のスキルアップのため」
の一言だけ書いといた。履歴書持込でやるから面接で聞かれたら
「料理が好き」「いずれは店を持ちたい」とか常套句を並べればいいかと・・・
290名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 18:30:03 ID:FcC6T/OT0
転職の場合の自己PRは、やはり前職での事を交ぜながら書く方が良い?
291名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 20:16:41 ID:y9SDtHPd0
そりゃあねぇ。
仕事しに行くんだから
趣味とか特技ばっかり書かれても・・・・。

自分が採用する側にたったとき
どういう情報が欲しいか考えてみたらいいんじゃないかな。
292名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 03:05:56 ID:sVgBPo8l0
マジレスにつき注意


来週に食材配達の面接に行くんですが、志望動機とPRで迷ってます。
■車の運転大好き
■記憶力があるので一度行った所は忘れない
■前職では、1月の売り上げが100万を越すと、賞与として5万円貰える事になっており
4ヶ月連続で売り上げを達成。(動物販売です。)
くらいがアピールできることです・・・

志望動機は
高齢化の波に伴い、なかなか外出の出来ないお年寄りが増えている中で
食材配達のサービスはとても喜ばれていることだと思います。
(特に地方では、買い物に行くにも車がないと不便です。)
私の伯母も、サービスを利用しており、配達員との会話をとても楽しみに
していると、言っておりました(申しておりました?)
私も、利用してくださるお客様に、楽しみにしていただけるようなサービスを
提供したいと思い、志望いたしました。

だめだ。文才ねぇ。添削プリーズ!!
293名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 03:25:30 ID:FUw8CPpK0
>>292
個人的に、志望動機の文章が、何か引っかかった。
もうちょっと、スマート(?)な文の方が、俺は好きかも。

1.食材配達のサービスはとても喜ばれている
「ニーズが高く、自分の運転スキルも大いに生かせる」みたいな感じにしたい。

2.配達員との会話をとても楽しみにしていると、言っておりました
「配達員との何気ない会話を楽しみにされるお客様も多いと聞きます。
実際に、同様のサービスを利用している叔母も、そう申しておりました」と言って、
前職での売り上げ貢献を、"自分の接客態度・姿勢"ゆえの結果であると、
具体的な自分の接客スキルを事例として挙げてアピール。

3.利用してくださるお客様に、楽しみにしていただけるようなサービスを提供したいと思い
「単なる食材配達で終わらせてしまうのではなく、お客様と心を通わせることのできる
配達員を目指したい」とかは、どう?
294名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 03:54:55 ID:PL2/W5NFO
楽器屋で働くのにどんなこと言えばいい?
特に俺は楽器使えない。でもギターやベースは見てるだけなら好き。
295名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 04:05:52 ID:6wQn4DBnO
不動産の賃貸の仕事なんだけど、沢山ある会社から何故うちを選んだのですか?と聞かれたらなんて答えたらいい!?
296名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 09:35:38 ID:pVnWMb030
>>293
自分の叔母の発言を「申しておりました」って使い方違うよね
「言っておりました」でいいんでない?
297名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 09:43:10 ID:/fju0COvO
謙譲だから合ってる
298名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 10:06:35 ID:q2/eYAun0
>>293
配達先で時間をつぶすような人はいりません。
299名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 10:32:54 ID:dTvHUV2G0
脂肪動悸や自己PR書くだけなら、めちゃめちゃ簡単だろ。
ホームページから社長挨拶なんかを引用して、共感できましたトカ
書いときゃなんとかなるだろーに。
後は書いたことに対する質問を考えて、ハッタリ回答考えるだけだろ。
300名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 11:12:57 ID:dZIEM3UI0
配送で落とされることなんてあるの?
激務で有名な職種だからどこもウェルカム首長状態だろ。