【NHKスペシャル】人事も経理も中国へ【アウトソーシング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
NHKスペシャル
▽人事も経理も中国へあなたの仕事が突然なくなる▽苦悩と再起の日々に密着

日本企業の事務系部門、いわゆるホワイトカラーの拠点が中国に移りつつある
現状を追う。日本の製造業は続々と生産拠点を中国へ移し、
コストダウンを図ってきた。現在は、人事や経理などの仕事も中国に移りつつある。
大連や上海などの都市では日本語を話せる人材を育成し、
日本の会社員の5分の1以下という人件費を武器に大量の仕事を
請け負っている会社もある。中国にホワイトカラー業務を移した
日本の企業は2500社にも上るという。血のにじむような努力で
効率化を進めてきた製造現場に比べ、
日本のホワイトカラー1人当たりの生産性は先進国で最低といわれている。
事務系業務の中国移管に踏み切った大手通信販売会社を取材し、
グローバル化の波にのみ込まれたサラリーマンたちの苦悩を伝える。
http://www.nhk.or.jp/special/
2名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:08:34 ID:7UQyz3ky0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■社会的に失うものが大きいかもしれないけれど、   ■
■魅力的な仕事仲間に囲まれ、普通の人生では     ■
■想定し得ない貴重な体験ができる魅力的な職業。   ■
■                                ■
■それがビルメン                       ■
■                                ■
■あなたもビルメン王を目指してみませんか?      ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:20:41 ID:SXUKXkJZ0
文系事務職死亡?
4名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:25:34 ID:chVgVSgnO
中国は20年前から人件費が安く大企業が参入していた。だが当時は性能や高度技術が出来なかった。しかし現在は日本製品を上回る物が安く作れる。
もう10年したら、技術を持たない工場は潰れるだろう。
5名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:25:54 ID:E4PwNl3l0
【ジュネーブ3日時事】
国際労働機関(ILO)は3日、労働市場の主要指標に関する報告書を発表した。
それによると、2006年時点で、労働者1人当たりの生産額で見た
労働生産性が最も高かったのは、米国で約6万4000ドル(約740万円)で、
アイルランド、ルクセンブルクがこれに続いた。
日本は16位(約4万5000ドル)で、主要7カ国(G7)で見ても6位にとどまった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007090300061
6名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:27:49 ID:5n0vICrv0
税理士、社労士は日本では仕事がなくなるってこと?
7名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:31:09 ID:Z3IHHUig0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  中国人と同じ賃金なら、日本人を雇うよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  僕もそこまで非道じゃないから。w
      |      ノ   ヽ  |     |   
      ∧     ー‐=‐-  ./    \___________
    /\ヽ         /
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / 団 /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
8名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:34:52 ID:tvE78G1D0
そのうち『ネット工作員』もアウトソーシングされるのかな?
9名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:01:56 ID:VaUQbqNF0
地方の土方マネーに金が消えるから
租税の意味でも日本の生活コストは高止まりだよな
10名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:02:41 ID:Z3IHHUig0
>>6
無くならないよ。
逆に中国で経理・労務請負会社を作り、
中国人を教育してウハウハな人がこれから現れる
11名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:06:37 ID:cANTej0B0
10年後、日本には何が残ってるの?
12名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:09:07 ID:Bi6Iys5n0
老人だけじゃね
13名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:09:51 ID:Z3IHHUig0
学生と老人だけかもな・・・
14名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:16:39 ID:Slkyeg7/0
本当に美しい国だ
15名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:22:26 ID:T07pZaFC0
奴隷
16名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 21:50:30 ID:1XVFskjR0
>>2
俺もビルメン会社の社員だが、もう業者は飽和状態
但し、シナ人に夜間の管理を任せるわけには行かない、これだけが日本の有利なところ
17名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 22:44:24 ID:l/PUefsA0
>>10
それも一時的なもんだよね
一種の技術流出なんだし
18名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 22:47:34 ID:vF7vYCwj0
日本国民が知らない中国におけるNHK国際放送中断事件
ttp://www.nicovideo.jp/watch/am232681
19名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 00:55:32 ID:ENBIJvkA0
NHKスペシャルって本放送からどれぐらいあけて再放送やるの?
20名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 01:00:16 ID:KTQtcsJJ0
けっこうすぐだから油断めされるな
21名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 01:02:07 ID:r+W8VoIg0
>>1
経理や総務は会社の結構要なんだよ
中国に移管されるのは今まだ女子社員にやらせてきた簡易な仕事
会社の重要機密は海外なんかにもっていけない、ましてや偽造産業で有名な中国なんかに。
プログラマーなんかは中国やインドに完璧に移管されるようになると思うけど
総務や経理って雑務じゃない部分が多いからね、経営に直結する部分だから層は簡単にならないよ。
NHKはおおげさに報道しすぎ
22名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 01:03:30 ID:Zti3NZX70
【「この額では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白 】

大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。(無料支援)
毎月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む家族も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/30/52/f0091252_11557100.jpg

【国内】生活保護費1000万搾取 「収入ない」元指定暴力団組員の韓国籍の趙英樹容疑者に逮捕状[03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173060574/

>生活保護費を水増し請求するなどして東京と大阪の福祉事務所から計約1000万円をだまし取ったとして


「おにぎり食べたい」と日記残し…働けないのに働けと言われ、生活保護を辞退した男性、自宅で死亡?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1002387.html
23名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 01:49:32 ID:hrDgisZJ0
決算書とか中国の人に作らせるの〜?
あの人達、偽造するよ。。。
24名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 02:01:35 ID:7I1yZJle0
>>21 ニサーンのITで働いてるんだが、かなりのニサーンのホワイトカラー
の仕事を中国に移管してるよ。購買、設計等も。うかうかしてると
仕事がなくなるか、将来中国人上司からののしられてるよ。
英語すらできないDQN日本人めーーーー。ってね。
25名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 03:57:54 ID:gBvPwi0pO
スレたったか
>>1スレたて乙

俺も見たよ
ホントなんでもアウトソーシングの時代ですね
26名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 12:44:32 ID:BYAvj9Au0
ところで 「愛国無罪」をスローガンに 政府主体で反日キャンペーンやった国だぞ。
日中間に外交問題が生じるたびに 仕事放棄しそうだな。
「外国で外国人には 金さえ払えば 仕事はしてもらえる」と思い込んでる辺り 平和ボケ だな。 
27名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 12:48:07 ID:hQ2ePA1OO
これ、見たかったのに。

どなたかニコにあげてくらさい。
28名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 15:05:46 ID:bikjh2k/0
  カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧        カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
      (`ハ´ )         (`ハ´ )         (`ハ´ )        (`ハ´ )
    _| ̄ ̄||_ )__...   _| ̄ ̄||_)__...    _| ̄ ̄||_)__...    _| ̄ ̄||_)_
  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
  |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧       カタカタ ∧_∧       カタカタ ∧_∧
     (`ハ´ )        (`ハ´ )         (`ハ´ )        (`ハ´ )
  _| ̄ ̄||_ )__    _| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )_  
29名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 15:55:01 ID:v/BCGOOP0
>>11
能無しの30代と、教育改革で復活した20代。
30名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 19:45:53 ID:hM3aCh0V0
まだ技術系よりはマシだろ?
経営陣から遠い技術系の悲惨さといったらもう・・・・
まだ使い捨てじやないだけ人事・経理の方が↑
31名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 22:27:32 ID:vCOWQjKl0
経営者から見たら利益を生まない部署に人件費はもったいない。。
俺の知り合いも経営者。同じ事言ってる。
中小企業の決算書とかパートのおばちゃんでも作成できるしね。
総務て何仕事してるの?って感じするし。
32名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 23:08:23 ID:7P6lkJgQ0
>>27
土曜に再放送あるよ。
自分もうっかり見逃してて。
33名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 23:54:04 ID:hQ2ePA1OO
>>32
あぁ、そうなんだ。
トン。
34名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 03:00:42 ID:JHsGc9QGO
でも人件費5分の1でしょ。
完全に仕事とられるぜ日本人。
日本語めっちゃうまかったしな。
つーか、このスレにも中国人いたりしてなw
35名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 05:27:32 ID:XfOab1pg0
むこうの一流大卒で、日本の人件費の1/5
むこうのエリートが民工使えばもっと人件費は下がるだろよ・・・
36名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 19:38:27 ID:r/DMT0aO0
中国で日本人事務職を採用すればいいじゃん
37名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 00:27:04 ID:xBdZCcid0
もう何もかも中国に奪われてしまうな。それを扇動してるのは日本の馬鹿企業だ。
38名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 00:45:50 ID:dzyDTQpL0
新宿の飲食店、ビックカメラ等の店員は中国人だらけだったな
外語学校があるってのもあるけど、文句は言わないし、低賃金でやたらがむしゃらに働く
金儲けする人間には魅力的にうつるわな
39名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 00:48:23 ID:hldvAHhC0
我没想工作於中国, because I would like not to have dangerous food.

一応、第2外国語は中国語だったけど、今は多分もうダメダメ・・・。
40名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 01:12:21 ID:C5yNCfkHO
>>34
私、日本人ですが、ビジネスに関する日本語はプさんより下だと思うorz
41名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 01:27:43 ID:bqlB59/E0
まじめに働くとか、素直だとか、粘り強いとか...。
中国人の美徳を賛美していたけど、単純に円がまだ強いからだろうに。
日本人だって今の収入の5倍、10倍になる仕事なら
まじめに、素直に、粘り強く働くって。
結局、金払って資本主義のイロハを教えてるようなもんだ。
10年後のこの国の姿は無惨そのものだろうに....。
42名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 03:08:26 ID:9yZABP4G0
技術系より事務職の方が給料が良いんだから、しょうがないよ
43元経理:2007/09/08(土) 03:09:37 ID:igynmeYA0

皆が経理に憧れている理由は何かな?
単純に会計が好きだから?
それとも数字に強そうでカッコイイから?
もしくは営業が嫌だから?

夢を壊して悪いけど経理ってそんなに素晴らしい仕事じゃないよ。
少なくともスマートでカッコイイみたいなイメージは持たない方が良い。
寧ろ果てしなく泥臭い仕事。
結局最後は根性論や精神論になる。
この辺が企業戦士の限界かなぁと思った。

監査で会計士の人達が来た事もあったけどあれも会計が好きな人がする仕事なのだろうか?
って正直疑問だった。

本当に会計が好きで会計の本質や構造を勉強したり研究したりしたいと思う人は大学院に行くべきだと思います。
純粋な会計を追究する事が出来る。

以上。
44名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 10:01:42 ID:4jgittVj0
経理は裏方のイメージしかない
45名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 10:06:11 ID:rUcr5pPF0
>>43
それは、会計士や税理士なんかの資格とった多くの人間は感じている。
難しい試験やってきて、
「俺、何やってんだ?」
ってね。ただ、学者では食えないからね。
46名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 10:49:49 ID:vmw3qGUu0
アウトソーシング賛成!
47名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 10:53:59 ID:te6wwIlh0
俺たちはどうすれば生き残れるの?
48名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 10:58:07 ID:vmw3qGUu0
今からでもいいから中国語勉強しろ!
49名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 11:04:47 ID:C0haG2w90
時給800円は中国なら3000円くらいか
そりゃ働くよ
50名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 11:14:30 ID:1x1R+LnJ0
「人事も経理も中国へ」再放送
2007年9月8日(土) 午後1時30分〜2時30分 BS2
※「あなたのアンコール サタデー」内で放送いたします。


なんで総務の人って無能顔なんだろう?
51名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 11:19:30 ID:T+rjKIJyO
聞いた話だけど、中国の就職ってメッチャクチャらしいな、
家柄・容姿・学歴は分かるけど、
視力が悪けりゃアウトって…
なんか、極端すぎないか?
52名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 11:29:00 ID:vmw3qGUu0
>>51
中国軍に就職ですか?
53話は見てからだ。:2007/09/08(土) 11:29:18 ID:8gGczM6U0
製造業では続々と生産拠点を中国へ移されてきたが、
今や、人事・経理・総務など、ホワイトカラーの仕事までが中国へ移っている。
大連や上海では、日本語を話せる人材の育成をして、
日本のサラリーマンの「5分の1以下という人件費」で、
日本企業の仕事を大量に請け負っている。

ホワイトカラー業務を中国に移した日本企業はいまや2500社。
効率化を重ねてきた製造現場に比べ、日本のホワイトカラーの生産性は先進国で最低。
日本語の壁に守られてきた日本のホワイトカラーが中国との厳しい競争にさらされている。

中国への業務移管に密着、グローバル化の荒波に飲み込まれた、
日本のサラリーマンの苦悩と再起への決意を描く。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html

もう日本に残る仕事はなくなるんじゃないか。ここでグチこぼしてるヒマはないかも。
「人事も経理も中国へ」再放送 本日
9月8日(土) 午後1時30分〜2時30分 BS2 「あなたのアンコール サタデー」内で。
再々放送は 9月26日深夜木曜0時20分〜1時9分 総合 ぜひみることを薦める。
54名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 11:36:27 ID:Ma0S0jXCO
日本にもフランス国民戦線のルペンみたいなやつが必要だな
55名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 12:04:21 ID:T+rjKIJyO
>>53
中国にある外国籍企業採用の用件が眼鏡をかけているか?いないか?と聞いた。
同じスペックならそんな所で決める話を聞いただけ、沿岸地域の人口だけで、四億超ある訳だから、人は腐る程いる訳だし。
選ぶ基準が多岐で細かいらしいな。
56名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 14:23:39 ID:6lArgLfj0
中国人は遵法精神に欠けると言われているが、実際にオレが経験した話をしておこう。
共産党員の息子で大卒の中国ではエリートといってもいい友人がいるのだが、前に
中国で腹を立てていたのでどうしたのか聞いてみたら、偽札を掴まされたとのこと。
警察に届けるのかと聞いたら、夜に屋台で使ってしまうと言っていた。
オレが偽造通貨と分かっていて使うのは犯罪だと言ったら、警察に届けても没収
されるだけだから使わなければ損だと言うのだ。
人民元には偽札が混じっているのは有名な話(その友人曰く台湾マフィアが作って
いるとのことだが、真偽のほどは知らない)だけど、日本人なら偽札と分かっていて
使うことは無いよな。さすがにバスの停留所で並べない国民性だと思ったよ。
57名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 14:52:03 ID:nYmLkwJ60
さっきBSで再放送見たよ。中国のマンパワー恐るべしだね。
ニッセン総務に、羨ましさを感じた。アウトソーシングするには、業務のルール化が必須
だが、何も考えずにルール化なしで形だけアウトソースされたから何回泣かされたことやら。
合理性を欠いた柵だらけで、ルール化出来ない会社は淘汰されるべきだ。
58名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 15:11:12 ID:rpaFD/340
生産現場に直接係わっていない人間もそりゃー貪欲だ。
オレも経験を少し話しておこう。
生産の技術で中国に教えに行ってた所の事、
出来上がった製品を三次元測定器で検査しましょうって事になって
検査室に行ったら中古の少し古いタイプの測定器があって、
オレも扱えるんでチョイチョイって感じで測定始めたんだけど、
オレの後ろがザワザワして来たんで測定後に振り返って見たら驚いた。
30人近くの人間が食い入る様にオレの一連の作業を見てた。
中国人特有の大声で次々に質問されて恐ろしかった。
通訳が後で教えてくれたが総務や経理の部署からも見に飛んで来たらしく、
右から測定より左からのが効率的だとか議論してたらしい。
オレから言わせれば日に一回の検査なんかどーでもいいと思うのだが・・・。

彼らは三次元測定もスキルの一つとして吸収したいんだろう。
事実一年後に同じ現場に出張に行ったら、半分以上人間が
入れ替わってたからねー。
こいつらすごいと思うより、いろんな意味で恐ろしいと思った。
59 悪夢 :2007/09/08(土) 15:51:32 ID:8gGczM6U0
あと10年、日本の技術・知識・システムをすべて吸収したら
中国は、日本をどう処理するか?
人口は十倍。地下資源も豊富。そして軍事力は年率10%アップさせている。
恐怖だ。平和に進むとは思えない。
60名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 16:04:46 ID:86bDCD8VO
10年後の日本は壊滅状態になるだろう。独自の技術を持つ企業だけが生き残り、自動車、電化製品、食料、半分は中国からの輸入になる。日本は半数以上が失業し貧困の生活になる。
61名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 16:51:03 ID:rUcr5pPF0
中国に出稼ぎに行くのが当たり前になるだろうな。
それがいやなら戦争しかないよ。
62名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 16:53:08 ID:rUcr5pPF0
>>58
それ、昔の日本人がそうだったんだよな。
いまの日本人は欲も何も無くなってしまった。
63名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 17:04:58 ID:a+MMVDsY0
>>62
昔の日本人は確かにそうだったが、昔の日本人は企業への忠誠心も持ち合わせて
いた。中国人は少しスキルが上がって条件のいい会社が他にあったらすぐに転職
するよ。中国人の一社での平均勤続年数は3年だそうな。

ドライというかなんっつーか、、やっぱそのあたりは異質に感じる。
勉強熱心だけならあぁ昔の日本人もこうだったんだよなぁと素直に感動できる
のにさ、、、

64 :2007/09/08(土) 17:07:30 ID:8gGczM6U0
本当は 今、日本の若者が危機感を感じて、動くべきときだが。
「三代目は家をつぶす」の例えどおりに、のほほんとしている。

隣接する中国が大国になりつつあり、覇権主義・中華思想の持ち主だ。
日本を再生できるなら ぜひそうしたいが。
経済は国際化して国から離れてしまった。
個人も日本に住むことをすてて、国際人になるべきかもしれない。
65名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 17:28:20 ID:py+mfskP0
大部分の国民に脱出は不可能。海外旅行とは違うぜ。
日中は将来的には戦争になるだろうよ。昔と違うのは、今度の戦場は日本国内という事だ。
歳取ってから戦うのはキツいが、やるときゃやらないとな。
66名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 17:32:10 ID:4jgittVj0
タイムリミットはあと10年というのがみんなの意見かな
67名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 17:35:40 ID:rpaFD/340
>>63
>58ですが同意します。
韓国はもっとひどい。
せっかく教え込んだ技術者が、一年後に再訪したら
一人も残っていなかった。
ウォンが上がってきたから、もう韓国にはなんの利点も感じない。
中国はそこまででは無いにしろ、本当に異質に感じる。
だから個人的に両国民の企業人気質が全く好きになれない・・・。
68名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 18:08:15 ID:RuhzlDx/0
いい加減気付よ。。
組織は個人を裏切る。

中国人・韓国人は歴史の過程で嫌と言うほどそれを思い知らされているから、
絶対に組織に心を許さない。
日本人はこの非常に重要な基本姿勢を身につけていないために、彼らが異質に見えるだけ。


日本の企業風土はあったかいのか?家族のようか?人としての重要ななにかを大事にしてるのか〜?wwwwwwwwww
単に、人生の大半を過ごさなければいけないほど長時間拘束されているもんだから、
擬似的な家族みたいに「 さ せ ら れ て い る」 だけじゃねーか。

現にいま、優しかったはずの日本企業が日本の労働者に牙を剥き始めている。。
日本企業が変ったんじゃない。もともと100年も前から、それが企業という組織の本質なんだよ。


「自己責任です」という嫌な資本家は昔からいた。だから奥谷なんてのはどうでもいい。
けど、政府の御用学者にそういうのが増えてきて、それが内閣入りしたのは、
もうはっきりいって危険と言えるレベルだ。

お前ら気を抜かずに、フットワークだけは良くしておけよ。
69 :2007/09/08(土) 19:08:59 ID:8gGczM6U0
>>68に同意。もう21世紀だから国家のワクをこえていい。
明治時代なら隣の村にゆくのが冒険だった。
大正・昭和時代なら、田舎から出稼ぎに東京や大阪に行っただろう。
(つまり日本国内での移住だ)
しかし平成の21世紀には、日本から世界へ出稼ぎにゆく。
(つまり世界への移住だ)
それが恐ろしいか。中国人はずっと以前からやってきたことだ。
華僑は世界中にいる。
70名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 19:30:28 ID:4kRdWL6P0
中国にアウトソースされちゃうような仕事してるので、
転職を考えています。
お前ら営業に出て仕事とってこいよってことでしょ。
そして作業は中国人。
今の仕事でのキャリアはあきらめたよ。
71名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 19:32:03 ID:B+Q10w+t0
奥谷はバカだな。
WEが導入されて一番損をするのは派遣会社なのに。
いくら働いても定額制になったら時給制の派遣社員は雇わなくなろだろう。
72名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 19:50:01 ID:pt0xvrah0
>>70

オレも同じ感じだよ、近い未来アウトソーシングが待ってる
その前に手を打つべく転職活動中
まだ入って1年半なのに・・・
73名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 20:02:07 ID:4kRdWL6P0
中国人があんなに日本語じょうずだなんて驚きました。
出張に行ったときは、喋れる人がひとりだけって感じでしたが、
凄い進歩してますね。
74名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 20:03:21 ID:VA9G/yqC0
お前ら馬鹿だな・・
無能な日本人を中国人がこれからは安く使うようになるんだよ
75名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 20:09:39 ID:B+Q10w+t0
日本はすでに中国や朝鮮半島の属国ですから
76名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 20:17:41 ID:ws1sG30p0
>>75
違う。特亜に寄生されてるんだよ。
技術や金を吸い取られてる。
日本には、スパイ防止法が絶対に必要だ。
77名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 20:44:13 ID:rUcr5pPF0
ユダヤ資本もだろ。
アメリカのえげつない要求はユダヤ資本の影響だからな。
日本のトップメーカーは中国好きだしな。

悪の枢軸とは、中国、半島、ユダヤのこと。
78名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 20:49:12 ID:rUcr5pPF0
>>69
恐ろしい、というよりも、
そういう教育も意識もほとんどの日本人は受けていないからな。
留学生でさえ外資で使い物にならないらしいからな。
いまのまま外国へ行ったら日本人の多くは即死だろ。

九州の一部の地方だと、地元の産業がアテにならないから、
家を出て出稼ぎするのは当たり前・・・・みたいなことを子供時代から
教え込んでいるらしいがな。
79名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 21:33:13 ID:rpaFD/340
聞いた話で申し訳ないが、
ある地方じゃ大手の工場がドンと一つ有って
そこで働いてる親父達は息子が就職の時期になると
早期退職で空きを作って代わりに息子を入社させると。
娘だけの家では婿養子を同じ様に入れると。
一見美談の様に見えるが、その工場がたとえ一部でも
中国に移転なんて事になったら
そこの地域経済はどうなることやら・・・。
そんな家に生まれなくて良かったと、人ごとの様に思う。
80名無しさん@引く手あまた:2007/09/08(土) 22:04:57 ID:86bDCD8VO
地方はそんなもん。日本の地形は細長く出来てるから、都市部以外は貧困層が多い。旭川のように地方破綻が続出する。
81 :2007/09/09(日) 02:07:13 ID:7Wbb9xw90
地方だけの問題じゃなくて、いまや日本全体が>>79のような状態だろう。
オヤジたちはリストラされて早期退職。そして息子がそれに代わって入社・・
できない状態だ。息子の代わりに,中国人が退職した日本人のポストを占める。
82名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 02:59:31 ID:Re06PwXC0
>>80

破綻したのは

 夕 張

謝れ!旭川に謝れ!
83名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 03:24:16 ID:aoLFTmnH0
もはや日本企業に品格もプライドもない ただあるのは目先の利益だけ
政治家も一緒


84名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 03:38:41 ID:aNRF74mW0
10年後は中国人の人件費高騰して他の国に仕事いくじゃないかな?
10年後の中国の方が日本からの仕事無くなって怖そう
85名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 04:56:18 ID:E2RdumKcO
>>69
>それが恐ろしいか

なぜ恐ろしいかと言えば、ここ数十年の常識から言えば
日本から海外へ移ることは生活水準の高いところから
低いところへ移ることを意味するからだろ。
つまり華僑うんぬんってのは参考にならない。
86 :2007/09/09(日) 07:21:44 ID:7Wbb9xw90
>>85
しかたないね。日本にいなさい。じっくりと生活水準が下がりつづけますが。
ごく少数が海外に出て成功するだろうが。そのときは妬まないようにね。
沈む船に乗りつつのほほんとしてる全員が死亡する。自己責任だ。
87名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 07:28:42 ID:uzp9frpF0
88名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 07:50:18 ID:YTVsfcnB0
なんかこの番組見てから気が重い。
89名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 08:03:39 ID:7Wg4CRLE0
まあ日本IBMは金のためならなんでもする企業だから。
シンクパットをれのぼに売っちゃうんだから
なんだって売るだろ
そのうち韓国エステを経営するんじゃないかw
90 :2007/09/09(日) 08:13:45 ID:7Wbb9xw90
IBMだけじゃない。どこの会社も
金のためならなんでもします。世界中どこへでも行きます。
91名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 09:38:33 ID:iCmZEvt/0
>>79
それは大げさに言ってるだけだと思うよ。
親子で同じ工場で働いていたり、自分の息子を会社へ縁故採用させたりといった
ことはあるだろうけど、子供の方が嫌になって辞めたりすることもよくあるので、
そこまで閉鎖的で狭い世界は存在しないと思う。
田舎の工場では、最近外国人が減って日本人が増えてるところも多い。
92名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 09:47:42 ID:TupE5x1t0
中国に限らず、アジア新興工業国労働者の職業レベル、スキル、向上心は非常に
高いよ。特に理系、工学系の大学を出てる連中は日本の大学で遊び呆けて
社会人になった連中とはレベルが違う。
数年間、タイで半導体工場を対象に機器の営業をやっていたが、生産現場の
管理者は皆20代から30代前半と、とにかく若い。生産技術・管理の知識、
スキルはもちろんだが、当然のように英語を話し高度な商談に応じること
もできる。TOEFL800点なんてメルクマールにならんくらい高い語学力
だよ。
製造業が勃興すると、当然それに呼応するように中産階級が勃興し消費意欲も
旺盛になる。工場団地の周辺にはホワイトカラー向けに200坪以上の高
級な建売住宅が飛ぶように売れ、みな日本製の大型ピックアップトラックで
通勤し、小中学生までが携帯電話をもち、週末は大型ショッピングセンター
で買い物を楽しむ。これが、つい10数年前、「発展途上国」と言われてた
国のスタンダードになりつつあるんだよ。
なんか日本の製造業の海外流出により、それに反比例するようにアジア諸国が
豊かになりつつある。こりゃ、マジで、これからの時代まともに喰っていける
日本人つうたら、高度な知的労働に従事できる一握りの層だけになるな。
まあ、殆どは負け組み。こりゃ、もう確定だよ。
93名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 09:52:27 ID:9ce7x1wwO
でも実感出来ないんだよなあ。
うちは経理はパソコン導入後は一気に減ったが、その後は全然減らないどころかむしろ中途を取ったりもしてる。
学卒男しかいないからか?
転職市場でも事務系なら経理が一番需要多いよな。
94 :2007/09/09(日) 10:08:23 ID:7Wbb9xw90
>>93
嵐の前の静けさです。実感できる時期がそこまできています。
事務系に明日はない。
95名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:01:24 ID:VYF2J+Tp0
昨日、見ました。
ちょと疑問が。当初、労働者名簿や賃金台帳に係わる仕事や経費等の支払関
係がチラと流れただけで、後は、雑用などの総務や庶務に関することだけ。
以後、人事情報や経理関係についてだけど。
基本的に、労務管理についての個人情報や仕入原価などが分かる支払など、
個人や法人の情報の保護ないし社外秘事項を外国企業に任せるのはいかがな
ものかと。つまり、中国の委託会社でチャンと管理できるのか、もし、従業
員などが洩らした場合、その責任を請け負わせた会社自身が責任を取れるの
か?と、言うこと。
例え、顧客データでなくとも、法的根拠を持つ労務管理データや企業情報を
流失すれば、極めて責任は思い。ジャパネットたかだ等、何ヶ月にも渡る業
務停止をして、その後の処置や再発防止に努めなければならなくなるはず。
日本では、これらの業務についての請け負う税理士や社労士がいる。これは、
税理士法や社労士法により、守秘義務が定められ、厳密に罰則等が決められ
いるので、法的裏付けがあるからである。そして、少なくとも、国内では、
個人情報保護法や会社法で、秘密が守られる根拠となっているけど、相手が
中国では、行政も取り締まりようがない。
外資系がこれらの事を実行するには、結果が出なければ、強制が難しいかも
しれない。しかし、国内で最もデータの管理を厳しくすべき業界で、全くこ
れらの事を考慮せず、経営が行われること自体、かなり変。

96名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:14:25 ID:YTVsfcnB0
死ぬのは今日本で事務のアウトソーシングを請け負っている
事業者だろ。
経営者が社外に出せないと判断したら残るんじゃね。
会社の経営状況によってその判断は変わってくるよ。

97名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:30:11 ID:9ce7x1wwO
>>94
あんた税務とかJ-SOXとか全く知らないだろ?
一度も社会に出たことないのがすぐ分かる。
J-SOX対応なんて各企業内部の業務パターンに合わせてやってかなきゃならないんだぜ?
中国にいる人間が千里眼で日本を見ながら対応してくれるのか?
それに企業は常に色んな取引、投資、再構築で金のやり取りをやっているわけだが、
それぞれについてP/L、B/S上どう計上するかで企業の損益が大きく変わり、支払う法人税も大きく変わるわけだ。
不適切に税金が減る形で計上しちまえば追徴金取られるが、それを避けるためだけに無駄に税金払い過ぎることも避けたいわけだ。
しかし場合によっては法人税多めに払っても株価維持のために収益良く見せたいという経営判断もある。
但し近年益々厳しくなる会計基準から逸脱しないことも必要。
そういう判断を中国からやってくれるとでも思ってるのか?

あんた不勉強だな。
98人事も経理も大連へ:2007/09/09(日) 12:42:44 ID:Y1x+p8UM0
2015年までに、40万人分の仕事が移るだけだろ。
何をビビッているんだ。日本の労働人口は6500万人だぞ。
人口減少分をカバーしてるだけじゃないか。

人事、経理、総務の仕事から40万人分と考えているやつはNHKに印象操作
されているぞ!

あと、労働生産性な。5500円が750円になるというのはお見積もりの話で、
労働生産性の話ではないぞ。

↓日本人の労働生産性はここで確認しろ。
『労働生産性の国際比較 2006年版』
ttp://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000782/attached.pdf

労働生産性トップのアメリカは日本の139%。ところが中国の労働生は17%。
中国は日本で5500円の仕事を32352円で仕上げて、人民元の安い
レートで納品してるだけだ。

1企業のBPOお見積もり金額を公共放送が流すのはまずくないか?

ニッセンの子会社SharedWINとInfoDeliverは放映記念
としてBPOセミナーをするみたいだ。
→ ttp://www.infodeliver.com/press/press.html#200709031
99名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:43:53 ID:A2EyCCiD0
実際に番組を見た感想だけど、
年とっていて高給取ってそうなオサーンが誰でもできそうな仕事を
「難しいから」と言って誰にも教えず仕事を渡さないという感じがした。
↑こういうオサーンを締め出すにはいいんじゃね?
>>97的な仕事は外部にはいかないよ。
100名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:43:57 ID:JLYETn/U0
番組観たけど、中国のアウトソーシングの会社の社員(担当者)ってのが、
そろって20代前半から半ばだったのが気になった。
30代以上がいないように見えたのだが。

向こうの従業員って派遣なんじゃないの?
そこそこ年取って、給与が上がってきたら切り捨て。
若い人はいっぱいいるんだし、マニュアルに沿った仕事しかしてないから
「この人じゃないとダメ」っていう理由もないし。

中国は中国で、実態は厳しいんじゃないかって思った。
101名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:54:41 ID:dbmSMufc0
>>92
少なくとも中国の工場は減ってきてるだろ。
床に唾吐くし遵法意識に欠けているからベトナムに移動したというところもある。
日本の産業の空洞化なんていつの話だよw
102名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 12:58:40 ID:YTVsfcnB0
事務にはコア業務とそうじゃない労働集約的な
マニュアルルーティンワークの2種類あって、
中国でやるのは単純作業だよ。

あなたの会社に営業にきた、日本語のうまい
中国の営業をあなた達は追い返せるのかという話。
凄い安いよ。
103名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 13:00:20 ID:l2CQpsxj0
>特に理系、工学系の大学を出てる連中は日本の大学で遊び呆けて
>社会人になった連中とはレベルが違う。

「日本の大学で遊び呆けて社会人になった連中」と比べるなよ、、、
もしかしてそんな連中しか見たことないのか?
104名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 13:11:00 ID:l2CQpsxj0
やるとしたら、バイト事務を中国に移すくらいかなぁと思うよ、、
番組に出てた会社って元々業務の切り分けが全然
できてなかったみたいだし。通常ルーティンワークはバイトにさせ
るものなのにさ、、、
105名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 13:23:06 ID:9ce7x1wwO
中国人に奪われる程度の仕事なら、既に同じ日本人の派遣社員に奪われて久しいっつうの。
そんなの何年も前から常識。
一般の日本人ビジネスマンの意識はNHKの製作者より遥か先に進んでるよ。
106名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 13:41:12 ID:9ce7x1wwO
>>101
産業の空洞化って懐かしい言葉だよな。
今は技術のBB化のために国内投資が隆盛極めてるのにな。
中小機構が手掛けてる国内産業用地の売れ行きも絶好調だ。
NHKもそうだが、所詮当事者じゃない外部の人間のアンテナは古いんだよな。
107人事も経理も大連へ:2007/09/09(日) 13:49:09 ID:Y1x+p8UM0
>>95
情報漏えいが起きたらどこも責任取れないだろうな。

今年のイージス艦情報漏洩事件やデンソーの13万5000件設計データ
漏洩事件のときも捜査員を中国に派遣できなかった。

中国と捜査の協力体制が組める状況は今のところ来ない。
108名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 13:51:40 ID:oRFsybaF0
>>107
中国にアウトソーシングしてる会社とは関わらないほうが吉でFAかなw
109名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 14:10:06 ID:3nsKFrCv0
中国は人多すぎるからな毎年の大卒者の数も半端でない日本で言うなら
東大レベル:外資、金融、海外へ
早慶レベル:ニッセンに来てた子達、地元一流企業
六大レベル:地元の普通の企業
って感じじゃないか?
初の海外でビジネスレベルで外国語が出来るってんだから相当優秀な子だろ
日本でいったら一流企業に行けるレベルの子達が事務のおっさんの仕事を
数分の一の賃金で請け負うんだから勝てるはずもない

漏洩の心配をしているが本場SOX法のアメリカ企業はかなりコアな業務もインドに
ガンガンアウトソーシングしているんだから対策上日本企業もやらなきゃ勝てんでしょ?

今までは日本語の習得の壁に阻まれてたのが大連だとOKよwうわヤバイってゆう
番組だったと思うのだが。
110まだまだこれから・・ :2007/09/09(日) 14:27:42 ID:7Wbb9xw90
>>109 同意。
事務職の仕事は、日本語の壁に阻まれてたで、日本でしかできなかったが。
大連外国語学院という優秀な学校があった。
やらせてみたらOKだったということです。
単純な事務処理が主ですが、やがては評価・判断をふくむ業務も中国にゆくでしょう。
番組の中では,購買部門の中国人が電話で、日本人相手に値引き交渉していたな。
企業は利益が上がればいいのだから、経営役員もやがては中国人がなる可能性もある。
111名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 14:41:59 ID:YTVsfcnB0
大企業の話だろ。
中小企業の事務なんて、中国・大連の会社にしてみたら
ゴミみたいな作業量なんだから、普通に低賃金で生きてる
人には影響ないんじゃない。
大企業の派遣労働は減るかもね。
112名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 14:42:11 ID:+dQI/G3J0
>>43
亀レスだが、経理にかっこいいイメージなんて爪の先ほども無いんだが…。
どっちかっつーと冴えないオッサンがシコシコExcelいじってるイメージ。
世間一般的にはかっこいいと思われてるもんなの?
113名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 14:54:23 ID:tm2IS6M50
>>112
確かに経理にかっこいいイメージはないけど
会社の中枢を担ってるからそれなりにかっこよさもあると思う。
それに小さい会社なら分かるけど、
経理は普通excelなんかいじらないよ。
114名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 15:06:58 ID:3nsKFrCv0
>>111
たしかにある程度の規模の企業ではありますね。
一人経理、経理兼総務が一人なんて企業はさすがに。。。

ただゴミみたいな作業量でも番組内で出てた中国の作業コスト\750/hですよ!
「日本の普通の低賃金+その他コスト」を考えたら勝負にならんでしょ。

それに大企業であぶれた人たちと中小の人たちが職を争うようになるわけですよ
他人事じゃないと思いますがね。
115名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 15:10:32 ID:VZbrcwBV0
ってか、中国からは毒入り製品が大量に入ってきてるんだから、
中国にアウトソーシングする時は、書類に毒でも塗ってやれw
116名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 15:59:35 ID:YTVsfcnB0
>>114
そうだな。
俺事務職あんまり好きじゃないから、営業に転職したい。
新卒で事務に配属されたのが運の尽きだったみたい。
おっさんでも営業で雇ってくれますかねえ。
117名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 16:09:14 ID:VYF2J+Tp0
中国は学歴にうるさい国。
大学院修士課程でも終了したなら、融資を率先して受けられる。また、直ぐ
に経営者として会社に迎える企業も多いと聞く。
番組の冒頭で、アウトソーシング会社の副社長という若い女性が出てきたけ
ど、まあ、こうゆう人が見本ということか。
118名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 16:13:07 ID:VYF2J+Tp0
>116
営業は、言うなれば顔が命。容姿が衰えれば、どこも使わん。
キャリアやスキルがものをいう財務経理や人事総務とは違う。
119名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 16:18:02 ID:VYF2J+Tp0
>109
セキュリティ管理ができない会社を誰が信用しますか?
120 :2007/09/09(日) 16:48:39 ID:7Wbb9xw90
>>119 ←セキュリティに関連したレスナンバーだなww

番組にでてきたミスター総務さんは、今後はセキュリティの心配があるので
個人情報なんとか資格をとっていたな。仕事を中国に取られたので、その後、
リストラされずに、会社に残りたくて必死に資格の勉強をしていたよ。
中国にアウトソーシングする場合は当然、情報セキュリティーを考慮してるようだよ。
(再放送があるから,まずは見てね)
121名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 16:50:53 ID:7Wbb9xw90
>>118
営業は顔じゃない。どブスのおばはん営業がトップの成績をあげていたりする。
122名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 17:16:51 ID:oRFsybaF0
>>112
黒い腕カバーをしたオサーンをイメージするよなw
123名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 17:25:42 ID:1MiW3vkO0
顔だけではなく外見すべて含めた印象の良さだろ
124名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 17:45:08 ID:3nsKFrCv0
>>119
信用するしないは個々の企業の問題だけど同業他社が先んじてアウトソーシングをすれば
高コスト部門を抱えたままでは競争力が保てなくなるばかりか
M&Aされちゃったりしたら自社の論理も通じず同じ結果になるんじゃないかな。

「国内産無農薬野菜!」が高価格でも売れるように
「管理部門国内正社員が業務にあったています!」ってのが
高付加価値になる時代が来ればまた違うかもね。(来るのか。。。)
125名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 17:50:29 ID:8d4tYlxMO
よし、俺が全部システムに落としてやるよ。
営業の管理システムなんぞ中国に出すまでもなく、
倉庫に転がってるボロPCで十分。
えっ?システムの保守するスキルもないって?

じゃぁ、ホワイトカラーするのはあきらめるか、
大連いくしかないなぁ。

それとも単純労働が国内に残れるよう
最低賃金の引き下げでも自民党様にお願いしときますかね?
126人事も総務も大連へ:2007/09/09(日) 18:14:18 ID:Y1x+p8UM0
>>114
あのさー。たぶん導入費用の計算が入ってないだろ。

番組でいってた750円というのは実はこういう事情。

ニッセンが人事、総務、経理、事業部門のバックオフィス機能を「SSC部門」として独立させる
              ↓
2007年1月22日
ニッセンが大連のデータ入力会社InfoDeliverと業務資本提携。
BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)の新会社「SharedWIN」
設立を発表。
              ↓
2007年2月21日
SharedWIN 営業開始。社員はニッセンSSC部門の80名が出向・転籍。
              ↓
つづく
127人事も総務も大連へ:2007/09/09(日) 18:15:19 ID:Y1x+p8UM0
>>126              ↓
2007年4月3日
NHKの撮影。会議室で総務の人たちアウトソーシングを伝えられる。
このときに使われたスライド「BPO実施計画」の右上にShareWINのロゴが入ってた。
総務の人たちもすでSharedWINのひとだったわけ。
              ↓
InfoDeliver大連SharedWINルームの付玉さんが来日
総務の業務手順をまとめる作業をする。
めがねの付さんはInfoDeliverからShareWINへの転籍組
              ↓
結局色々あったけど現地での以降テストも無事終了。
武島さんは現地の女性スタッフとお祝いする。
武島:「ま、第2、第3のBPOは必ずや待ってますよ。て、いうことを
   ここではお伝えしたいということですね。
   で、最後に...がんばりましょう!」
中国人女性スタッフ:笑い     ...... 大団円

このシーンもスライド「SWと大連センターとWinWin」の右上に
SharedWINのロゴが入っている。みんな仲間だったわけ。
128人事も総務も大連へ:2007/09/09(日) 18:16:30 ID:Y1x+p8UM0
>>127
プロデューサーが違っていたら、この番組は『プロジェクトX』だったかもしれない。

新規事業の雛形を作るテストケースだったから、めがねの付さんの労働コストは
750円に入ってないかもしれないな。

BPOはIBMは大口狙いで3年間で20件の実績。
SharedWINがどういった規模の客を狙うかわからないが、今度は大連の
『付』さんらのコストも見積もりに入るだろう。

SharedWIN設立の経緯はここみておくれ

Nissen Press Release
InfoDeliver との資本・業務提携および新会社設立のお知らせ
http://info.nissen.co.jp/ir/pdf/IR_07_01_22_2.pdf
129人事も経理も大連へ:2007/09/09(日) 18:25:02 ID:Y1x+p8UM0
>>120
武島さんがセキュリティー管理の資格を取ったのもShareDWINのセキュリティー管理者に
なって日本側窓口でセキュリティー管理するんだろな。

御社のセキュリティーを担当する武島ですて、名刺持ってくるのかな?
ダイジョウブかな?
130名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 19:17:38 ID:YTVsfcnB0
叩きあいになったら、中国のコストに勝てんよ。
潔く転職するしかない。
131名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 19:21:53 ID:psU5kE7lO
仕事が中国に流れるんだから、労働力不足にはならないはずだが、実際には税金を使って移民受け入れを推進する自民党議員。
132名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 19:35:33 ID:3nsKFrCv0
>>126
うわっなんか詳しいですね。関係者の方ですかね。

たしかに導入費用は入ってないかもしれませんね。
とはいえ、ものすごーく大雑把に計算しても安いんじゃんないですかね。

めがねの子のコンサル費 100万
トータル総務約一人分の業務時間 2000時間(年間)
で1年契約だとしたって 750+100万/2000 = \1250/hってところですし。

実際は1年契約なんてこともないだろうし委託業務も多ければ導入費用
はあまり意識しなくてもいいようなレベルじゃないかなとも思ったり。
133名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 19:36:14 ID:oRFsybaF0
>>129
最後、営業してなかったか?w
せっかく資格とったのに水の泡って感じの番組構成になってたぞw
134名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 21:17:56 ID:VYF2J+Tp0
>120 129
この番組に出ていた総務58歳の方は、個人情報保護士の資格を取得した
んだよ。まあ、合格率50%だけど。
でも、合格証は会社から手渡されていた。と。言うことは、会社から申し
込んだ?ということか?
どの道、業務の引継ぎが終了して、会社から自主退社を強制され、まず、
資格取得に関する時間とその費用を支給された。その後、退職勧奨に応じ
ず、営業への配置転換。その後は放映されていないけれど、多分、セオリ
ー通りに、形だけ顧客に紹介され、その後、退職させるため窓際。そして、
嫌がらせをされ自主退社のパターンでしょうネ。でも、まあ、民間で58
歳なら、成功した方ということになりますよね。
まあ、退職させるにも、会社としては、取り合えず大義名分が必要なだけ
なので、資格取得は会社側がそのリストラの合法性を意図した。謂わば、
大義名分に過ぎないからネ。それでどうなるとか、会社側はおろか、資格
を取る社員すらそんなこと思ってない。すなわち、会社に対する、「意地
としてこの資格を取得したに過ぎない」と、ドラマの構成から言いたかっ
たんだと思うヨ。
135 :2007/09/09(日) 21:28:01 ID:7Wbb9xw90
>>134
確かにそんな気がする。結局は辞めざるを得ないだろうね。
番組の中でも、あの会社の経理には15人いたのにすでに3人辞めたとか(あいまいだが)。
NHKだからきれいごとのストーリーでうまく終えているが、社員数は減ってゆくだろね。
あの武島さんがその後どうなったか、後日談を作ってもらいたいが。公共放送のNHKじゃムリか。
136 :2007/09/09(日) 21:44:07 ID:7Wbb9xw90
武島さんだけじゃないな。あの総務には7人いた。
全員がいまや厳しい会社生活を送っているか、すでに自主退社という名の
強制退社を迫られて辞めたか。
中国移転の最初のターゲットになった、クルマのリース手配の
担当をしていた短髪の人が、たぶん真っ先に犠牲になったと思う。
「人事も経理も中国へ」その後 かなり気になります。
137名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 21:51:00 ID:El/WMhe10
ちゃんとした会社なら、大事な客の情報を中国に垂れ流したりする事に抵抗を持つ。
ニッセンは客を客とも思ってないからできるんだろう。
だからニッセンでは絶対買わない。今までも買わなかったけど、絶対買わない。
138名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 21:53:02 ID:WdKZVbX50
NHKは全国に土着の取材班がいて、
こういう番組は毎回すんごい強力な取材するな。
139名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 21:53:02 ID:xKN8JRTj0
>>51
中国の大卒は就職難らしい。
あの中国だ、もうなんでもありやろ。

うちの院にも大連からの留学生いるよ。

>>63
あの大部屋でPCに入力してた若い中国人たち。
あれ、正社員なのかな〜。
あんな仕事、たえられない。

>>68 
同意 
ってか転職経験してるせいもあるけど、
ずっと同じところにいたいとは思わないな。
”うちの会社”とかっていったことないw
いいたくもないw

>>111
10人いない会社にも、アウトソーシングしないかって話がくると聞いたよ。
でも中国人に持ち逃げされたりってトラブルもあるそうな。
140名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 22:14:01 ID:ZqZd7Qu20
NHKは以前からこの手の番組を作らせたら
プロだなーと感心させられる。
しかし日本の空洞化にスポットを当てたスペシャルや
消え行く中小だとか脱系列とかで取り上げた企業や
業種の一年後とか二年後の姿を追跡する
報道義務って感じないのだろーか?

何か物を売った後は知らんという様な
押し売り的態度が見えるんだが・・・。

ちゃんと後日談までフォローした番組を
制作してくれるんだったら受信料払わん事も無い。
141名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 22:23:02 ID:VYF2J+Tp0
>137
ニッセンも、顧客情報業務。つまり、コールセンターまで中国移転とは報道
されてなかったんじゃないか?
問題は、顧客情報も、会社の労務管理データも、原価管理に関することなど
も情報の重要性という意味では変わりないということ。
単なる、社有車輌購入やリースなどの総務や消耗品購入の庶務などの移転な
らいざ知らず、このような重要事項の移転は問題がある。
また、株主総会や役員会などの議事録など重機密業務について、どうなった
のか気になるよね・・・。
142名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 22:26:25 ID:Wza+VYGs0
中国人が社長という中小企業がどれだけ増えてるか知ってて言ってる??
日本人はもう中国人に沢山使われてるよ。

昔、中国人夏に来てもらったけど
なに言っても従順で、荒っぽい命令でも、必死でくらい付いてくる。
激安の賃金で。
やる気ない高額な日本人使うより、
中国人のほうがよっぽどいい。と経営者は思うだろう。
143名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 22:36:10 ID:duH06Qs20
何年前か忘れたけど、
日本車をたたき壊して「アメリカ製品を買おう!」って叫んでるアメリカ人たちを見て、
なんでこんなことするのかなーとか思ってたのが懐かしいw
日本も今や安い輸入品を恐れて国産の製品を崇める空気になってるもんな。
亀山の液晶だのなんだの言ってさ。
とりあえず日本の未来は暗いと思うよ。
追いつき追い越す国から追いつかれ追い越される国になったわけだから。
日本がアメリカみたいに世界を変えるような産業を作り出せるかどうかが
鍵じゃないかな。
とりあえず日本の未来に関して俺は悲観的だw
144人事も経理も大連へ:2007/09/10(月) 01:18:44 ID:3oZ0Sjq10
>>132
関係者ではありません

>>135
武島さんらの最後のシーンに出ていたスライドがヒント

スライドタイトル:「SWと大連センターとWinWin」
■まずは資産リース・車両リース・車両ガソリン
 カード管理と請求のBPOを成功させよう
■つぎの候補は難しいけれどやりがいがある
■第2・第3のBPOが待っている

SWはSharedWINの略。で、総務の武島さんを含むニッセンの旧SSCのこと。
たぶん、ニッセンから総務・経理・人事の仕事を請け負う人員を除いて
資産リースなどの今回開発したBPOの顧客を新規開拓をするのだろう。
同時に、第2、第3のBPOの開発もすすめるというのが彼らの今後。

9月18日、20日と10月3日 InfoDeliverとSharedWINが共催で
セミナーをするらしい。
「実際に番組にも登場する弊社グループ社員(株式会社ニッセンとの合弁会社―
株式会社シェアード・ウィン社員)が、放送収録の裏話も含めながら生の声でBPO
導入のメリットや秘訣をお話しいたします。」とプレスリリースにあるから、
武島さんらはここで顧客を獲得できるかどうかが正念場だな。

InfoDeliverの方は新たなビジネスパートナーをセミナーで探すのだろう。

セミナーのプレスリリースは
InfoDeliverがこれ http://www.infodeliver.com/press/press.html#200709031
SharedWINがこれ  http://www.sharedwin.jp/
145名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 04:33:00 ID:FeQ6NPpM0
大連で日本人を採用すれば良い
賃金は中国人レベルにすれば、すべての問題はOK
これもIT革命と小泉・竹中構造改革の成果
146名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 04:46:04 ID:VbwL0D630
じゃぁ早速中国語の勉強でも始めるか。
147名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 04:51:35 ID:FeQ6NPpM0
そのうち中国の大連・青島・天津で日本語が通用するようになるよ
148名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 05:03:33 ID:VbwL0D630
>>147
そうだな。良く考えたら現地では日本語で仕事してるわけだから、
わざわざ中国語勉強しなくても、体1つですぐにでも働きに行けばいいだけだな。
149名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 05:31:39 ID:HuxbgdZN0
Re: 就職活動のポイント
これを読むと参考になります。

http://huaihua.blog5.fc2.com/blog-entry-412.html
大連の日本人(コールセンター)

「コールセンター」って何だろう?
一番分かりやすいのがパソコンの問い合わせだ。
会社によってはサポートセンターと呼んでいるところもある。
ちょっと話が飛ぶがサポートセンターの面白い話をまとめたサイト
「絶対サポセン黙示録」を紹介しておこう。面白いよ。
パソコンを買ったは良いけど、説明書をいくら読んでも分からない
トラブルは、メーカーに電話をかけて問い合わせるのだが、
何回かけても「話し中」だったり、適切な対応が出来なかったりして、
サポートセンターの評価がパソコン購入の決め手となる時代があった。
パソコン雑誌にメーカーごとの電話対応比較表が載ったりしていた。
平均「話し中」回数7回とかね。
サポートセンターの充実はパソコンメーカーにとって
当然の責務であり、「話し中」が多いと評価が下がるので、
回線数はどんどん増えていった。こうなってくると、
自社ビルの中で正社員を使っての対応ではコストが合わなくなってくる。
で、どうするかと言うと、比較的人件費が安い田舎に大きな
電話センターを作り、派遣社員やアルバイト社員で対応しようとした。
その後、電話料金の低下やインターネットの普及とあいまって海外に
拠点を置いて、日本向けの電話サポート業務を請け負う会社が出てきた。
自社で海外コールセンターを展開するメーカーもあるが、問い合わせ
がパターン化された内容であれば、マニュアルを整備して、
外注した方が安く付くから、業務委託することになる。デル、
ライブドア、業務請負のマスターピースなどが、「コスト減」を
目的に大連へコールセンターを移した。
150名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 05:32:12 ID:HuxbgdZN0
さて、ここで、大連にコールセンターを作るメリットに考えてみよう。
国際電話が安くなったから、海外に拠点を移すのは良しとしよう。しかし
大連にコールセンターを作っても、中国人の対応では、やはり問題がある。
データのインプットなどコンピュータ処理なら問題ないが、直接顧客と
話をする業務となると、如何に流暢だと言っても、やっぱり日本人とは違う。特に、
クレームの電話に、おぼつかない日本語の対応では更に顧客を怒らせる結果に
もなりかねない。
そうなると日本人を派遣しなければならない。日本人を派遣すると高くつく
から困った困った。
そこで、コールセンターを運営する企業は知恵を絞った。
日本には、仕事にあぶれた若者が沢山いるじゃないか。
彼らに呼びかけた。

中国大陸で働きながら中国語を学ぼう。
往復の飛行機代は会社が負担する。
ビザ申請の手続きも費用も会社が手配するよ
中国語を勉強しながら、お金までもらえる。
働きながらの勉強だから経済負担は最小。
スキルアップのチャンスをつかむのは君自信の決断だ。
さぁ、明日から大連で働きながら勉強しよう!
ってなもんですな。
夢のような言葉が、書き連ねられている。
151名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 05:37:08 ID:HuxbgdZN0
Re: 就職活動のポイント
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0429536&cntct_pnt_cd=140&vos=nynmyajw0301000
株式会社光通信(東証1部上場) 中国大連コールセンター

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2775/1138807030/
Livedoor(ライブドア) 大連コールセンター

http://kamome.cn/item/2905
DELLのコールセンター

http://kamome.cn/item/3358
HPのコールセンター

152名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 05:38:42 ID:HuxbgdZN0
経営者もアウトソージングの時代だなw
153名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 05:53:37 ID:PcNfKaXs0
アハハ、最悪行こうと思ってたよw中国wwww
無事正社員のクチが見つかったからもう考えてないけどさ。

でも実際、金貰いながら中国語勉強できるんだから
日本のブラック企業のもとで飛び込みやってるよりいいかもよ。
20代のうちに、何か一つでも武器を見につけておかないと
人生をまっとうに終えるのは難しいと思うし。
154 :2007/09/10(月) 06:07:25 ID:hRS+UD3+0
まだ若いなら、中国語 やるほうがホントにいい。と思う。
10億二千万(もっとか?)の人口がある。
まだまだ開発途上の国、これからの市場だ。
アメリカと欧州をあわせたよりも大規模な市場。
しかも日本の隣だ。前途有望でっせダンナ。
金持ちになりたいなら ニーハオクーニャン?
155名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 09:02:24 ID:ParpkOti0
よし、ちょうどNHKの中国語講座が10月からまたスタートするから、早速勉強するぞ!
大学時代は中国語が一番楽だって言われて人気だったから、ドイツ語やフランス語より楽なはず。
156名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 09:52:16 ID:X7JmD6jN0
日本人輸出計画は水面下で進行している。 口入屋がエセ構造改革で力をつけた。

「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」人材派遣のパソナが20代対象に …月給約12万円、研修参加費12万円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/956743.html 
最近、パソナのアドバイザリーボードに納まった人物は誰であろうか。

グローバリゼーションとはヒト、モノ、カネを国境を越えて自由に移動させることである。
それに弾みをつける仕組みは何か?  FTA,EPAである。
フィリピンからの看護士輸入、タイから介護師輸入の現実を見ると良い。 日本人の輸出があり得ないと考えるのは
甘すぎる。 これがグローバル資本主義の論理だ。
157名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 12:07:22 ID:4Oy/sPbv0
>>154
>まだまだ開発途上の国、これからの市場だ。

むかーしの「満州国」を思い出すわ。
騙されて未開の地に言った人、大勢いたんだよね。
そして残留孤児っていう問題が発生(汗)

歴史は繰り返すのか。
158名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 12:16:58 ID:CQ31tT9E0
中国だろうが、フィリピンだろうが、外国での雇用について労基法や労災法
は適用されません。
その国の労働に対する政策を理解しないで、海外で働くつもり?国によって
は強制労働や奴隷的拘束も正当化している国もあります。まあ、日本国内で
すら、厳然と違法であるたこ部屋とか法律に基づく人的拘束がある訳ですか
ら、海外で働くことについて、あまり気楽に考えない方がいいですよ。
159名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 13:13:06 ID:l/svo5gJ0
いや、、大連のコールセンターっつーとDELLとかHPとかGEとかあるけど、
ほとんど悪評だよね、

全然顧客への安心感が無い。IP電話だから電話の音質もかなり悪いし。
正直顧客満足っつー観点から言うと、、、

でも、最近は日本人が大連に行ってるよね。
現地採用っつー形で。賃金としては月12万くらいだけど、
でも、大連は中国の中では物価が高いけど、まだまだ、日本に比べて物価
が安いから、ものすごく、贅沢な暮らしができる。中国語の勉強したい人
にとっては、正直いいかもね。

それに何といっても日本人はモテルし。

160名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 13:20:27 ID:l/svo5gJ0
>>156
おお、それだそれだ、でもパソナ以外でもいっぱいあるよ。現地法人で早速
やってるとこもある。


161名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 13:49:45 ID:nmDufu4L0
確か10年位前ヤオハンが元気だったころ日本の新卒を雇って現地人と同じ待遇で中国勤務
させてたはず。 テレビでかなり報道されてたはずだが、あの若者たちは中国の
土と化してしまったのだろうか?
162名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 14:00:53 ID:CQ31tT9E0
全然分かってませんネ。日本で雇用契約を結んだ以上、事業者と労働
者には、日本の労働法が適用されます。
労働条件が現地と同じ、ということもないです。基本的に。
163名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 16:31:22 ID:X7JmD6jN0
憲法第25条
1.すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2.国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

憲法改正論議の裏に潜む狙いはここに有るのかもしれない。
自助をモットーとする競争原理社会、言い換えれば自己責任社会にそぐわぬ条文である。
ましてや”小さな政府”=公共サービス、社会保障の縮小廃止には不都合な条文であろう。
想像を絶するワーキングプアーの存在を合法化するには、著しく不都合な条文と言わざるを得ない。

狙いは25条の制限、もしくは廃止だったのだろう。 何かと耳目を集める9条の陰に隠れて。
164名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 16:53:25 ID:zpJl7m4N0
日本の研修生受け入れのためのダミー会社だったりして。
研修生は現場を学ぶということで日本の工場で奴隷労働。
帰国して、原価計算や購買やると思ったら即解雇。
165名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 18:35:38 ID:0cmQSvmB0
いまからでも遅くない
ホワイトカラーエグゼンプションを受け入れておくしかない
166名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 18:57:15 ID:SEPKUZ/R0
経理って会計士・税理士になれなかった負け組だろ?
切られて当然じゃね?

営業の方が生き残ると思うよ。
結局は企業は物を売らないと駄目なんだから。
167名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 21:25:58 ID:fX5dfhSC0
168名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 01:00:39 ID:/Zdq37jr0
アメリカ−インドで上手くいっているのだから
日本−中国でも上手くいくはずでしょ
169人事も経理も大連へ:2007/09/11(火) 02:16:46 ID:KhNP2ip90
>>168
ところがニッセンと提携した大連のInfoDeliver社は再チャレンジだったよ。

株式会社ワークスアプリケーションズ
「企業提携および子会社の設立に関するお知らせ」 平成16年7月20日
http://www.worksap.co.jp/news/20040720NewsRelease.pdf
「連結子会社(孫会社)の異動に関するお知らせ」 平成17年10月28日
http://ir.worksap.co.jp/press/press/media_1143098839_j.pdf

これによると、平成16年7月InfoDeliver社はワークスAPと資本提携をして子会社を作り
BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を展開し、日本国内企業の
人事・経理・総務の仕事を中国で請け負おうとしたが、ワークスAPは「営業活動において、
日本企業はよりきめ細やかなサービスを求め、日本国内で総合的に委託できる利便性を重視
しているものと判断し」平成17年10月に子会社の株式をInfoDeliverにすべて譲渡し
提携を解消している。

ワークスAPはERPパッケージ開発のソフトウェア会社なんだって。

InfoDeliver社はニッセンとの提携で大看板を使えることになったが「きめこまやかな」対応
ができるかが鍵。
170名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 06:43:08 ID:5S44Ufys0
【労働環境】アジア留学生を幹部候補に、企業の採用増…政府も国家戦略に位置づけ [07/09/09]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189348317/
171名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 10:44:23 ID:/Zdq37jr0
>>169
サンキュー

日本企業には「きめこまやかな」対応が必要なのか
今後どこまでがんばれるかだね


しかし、情報漏えいなどの問題はアメリカ−インドでいままでやってきたのだから
問題はクリアしているのではないかと思った
172名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 11:22:54 ID:CbRIiXhw0
中国で、セキュリティ管理ができていると思えないな。
インテリジェンスビルもなく、従業員や派遣社員からのデータ流失、データ
の売買に対しても何か対策を立てているとも思えない。
173名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 13:06:36 ID:Ffpzd2pn0
中国人とインド人ってどちらの方がいい加減なんですか?
174名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 13:49:33 ID:O9GSG6y10
フさんの乳でかかったなあ
175人事も経理も大連へ:2007/09/11(火) 14:40:18 ID:KhNP2ip90
>>171
中国企業のセキュリティ意識が高くても、中国政府がそこをスパイすると終わり。
イージス艦情報漏えいやデンソーの設計図13万5千件持ち出しも今年の話。
こわい。

BeH Timesの「中国がBPO分野でインドを侵害しない理由とは?」
http://www.behtimes.com/article/123/7/ を読むと
中国は英語のできるインドに欧米のBPOビジネスをどんどんもっていか
れているそうだ。中国人の英語は使い物にならないらしい。

中国から見るとインドは「毎年実に210万人の英語を話せる大学新卒者が生
まれ、そのうち46万人がIT過程修了者たち」という労働者の海なんだそうだ。
IT教育も中国はインドの助けを借りている。

それで大連市政府は9月2日にトヨタの張富士夫を名誉市民に迎えたりして
必死に日本を呼び込もうとしている。
しかし、中央政府にはそれを理解できない人間がいる。日本と同じように地方
と中央のあいだに色々あるんだろうな。


>>174
フさん眼鏡はずすとサトエリに似てない?
176名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 16:38:29 ID:/Zdq37jr0
>>175
イージス艦やデンソーのスパイは国家防衛や国家産業に関わる問題であって
中国政府としてもスパイを使ってまでも情報を得る価値はあると思う。

しかし、ニッセンでやってた車のリース契約や給与計算などは中国政府にとっては
どうでもいい情報だろう。

デンソーの事件は中国の恐ろしさを思い知った。
デンソーは研究開発費に何億円使ったか知らないがごっそり持っていかれるとは。
177名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 16:52:35 ID:/kZi9eyz0
>>176
中国では、スパイは死刑なのに平気で送り込んでくるよな・・・orz
178名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 17:33:31 ID:bx5ITeJW0
『週刊ダイヤモンド』によると、大連では賃金が急上昇して日本からの進出企業が
困ってるらしいよ。
しかも、金属10年以上の社員に対して、無期限の雇用をしなければならない
法律が施行されるとかで、さらに厳しいらしい。
179名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 17:45:02 ID:QVjz962G0
>>178
すごいなw10年以上だと無期限かよ
日本でやれって感じか?
180名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 19:27:42 ID:AdBDS2q80
外資頼みのクセして、最近外資が逃げるような政策ばかりうってるよな。
なんだかんだでこの程度の足の引っ張られじゃ撤退出来るほど余裕のある企業なんてありゃせんけど。
181名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 20:10:12 ID:/Zdq37jr0
>>178

ちょっと『週刊ダイヤモンド』買ってくる
182名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 20:12:32 ID:j2QHVTA/0
>>178

ちょっと『週刊ダイヤモンド』盗ってくる
183名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 20:14:52 ID:3PsEoItO0
>>182 うまく逃げろよw
184名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 20:58:33 ID:txFSAvoG0
>>178
良いことだ。
185名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 21:36:49 ID:2meqDq0C0
大連で中国人を雇うから問題が起きる
中国人並の給料で日本人を雇えば良い
あと分社化して事務処理専門会社を設立して、
事務処理専門会社ごと大連に移すのも良い
186名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 21:39:56 ID:V+/CSq530
>>185
じゃあお前も中国人並みの給料で中国で働いてみろ
人に何かを押し付けようとするならお前がその身分で働いてみろ
187名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 21:57:42 ID:2meqDq0C0
>>186
10年以上前からグローバル基準の賃金で働いているよ
日本の理工系は、世界競争の名のもとに10年以上昔からグローバル基準の賃金で
こき使われている。
で次が文系・事務職という訳だ
188名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 22:01:00 ID:/kZi9eyz0
よく考えたらさ、犬HKが危機意識を煽っても中国を利用する企業なんて限られると思うぜ。
皆が皆、日本語を流暢に操れるならともかく、一部にスポットを当ててるだけだろ。
それに情報漏洩などの問題が出れば一気に収束しそうだし。綱渡りじゃないかな。
189名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 22:02:12 ID:/Zdq37jr0
チャイナリスクがよく分かった
190名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 22:13:06 ID:2meqDq0C0
>>188
経団連が事務職・営業の賃金カットに利用しているだけ。
現時点では中国人を使うというより、日本人と中国人で賃金競争させて
人件費削るのが目的

もう何度も同じ手法が使われている
・法人税率下げないと海外に出て行く
・技術者は日本人である必要は無い
・中国・インドなら高学歴エリートが月5万円で雇える
と毎度お馴染みの手法

で結果は
・法人税率は下がった
・技術系のリストラ。技術系のみ裁量労働制の導入
が実現された
191名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 22:44:42 ID:dnL12BEV0
>>190
役員報酬の増大もな。
192名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 23:24:28 ID:NeK/L4n10
中国人に残業させたらストライキ起こすってーの。
(表向きは労働者の国だから収拾つけるの大変)
193人事も経理も大連へ:2007/09/12(水) 01:03:05 ID:HqU9FMFA0
>>176
「大連外国語学院の前身は1964年に設立された大連日本語専門学校である。
以前に新中国の発展に多くの日本語専門人材を育成した、今は全世界に日本を
除く最大の日本語人材の大学である」という記事をみつけてびびってる。
http://dalian.neusoft.edu.cn/japanese/news/2002/10/021028.htm
1964年と言えば文化大革命直前。
卒業生は日本と国交が正常化するまでいろんな分野で活躍したのだろうな。

きしょくわる。
194名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 07:01:08 ID:w+tz9KIx0
ニッセンは危ないということだけは分かった。
ほとんど中国企業。
195名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 07:15:03 ID:Lo1GcsG20
>>24
それこそいい見本だね。
中国に移管するから、いいクルマ作れないんじゃないの?
196名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 07:17:58 ID:Lo1GcsG20
>>35
心配するな。ちょっと前までは日本の1/20の人件費だったんだよ。
そのうち、差はもっと縮まってくるから…

そうすると、距離と時間のコストが吸収できなくなるよ。
また日本へ戻ってくる。
197名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 07:19:08 ID:Lo1GcsG20
>>38
キミは中国人店員ばかりの店で消費したいと思うかい?
人件費落とせたとしても、売上そのものが減っていくんじゃね?
198名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 07:23:52 ID:67QLyNim0
>>194
つい数年前まで求人サイトや人材紹介で熱心に募集かけていたが、
社風と待遇の悪さに離職者が相次いでいたからな。
中国シフトは人手確保の意味合いもある。
199名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 07:45:20 ID:Lo1GcsG20
>>121
そんな例外を出されてもw
200名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 07:54:54 ID:Lo1GcsG20
>>171
日本は個人情報に関しては過剰な反応するからね。

入院している人の名前も教えない
学校の名簿も作れない
事故にあった場合、名前も報道しない

総務系の仕事や、通信販売などで得た個人情報を中国で管理とかいう話が
広く知られるようになると、消費者にそっぽ向かれる可能性がある。
201名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 08:57:31 ID:AzMLYCGQ0
内需一本の企業は、事務系人件費を削らないと利益が出ないからね・・・・
まあIBM等のアウトソーシング請負会社もそれは百も承知だ

だからあれほど小泉・竹中構造改革は国民を不幸にすると2chで散々警告されていたのに
国民は墓穴を掘る選択をした訳だ
202名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 12:36:33 ID:tcwpwch60
>小泉・竹中構造改革は国民を不幸にすると2chで散々警告されていたのに
>国民は墓穴を掘る選択をした訳だ

この番組観て、こんな感想が出てくるとは不思議な人だ。
203名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 13:22:21 ID:KdGxO4600
>>197
中国籍なら違法じゃね?
学生のアルバイトなら時間が短ければOKだが、研修生制度では
接客業は認められていないはず。
204名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 17:31:18 ID:EMpns/oM0
>>202
間違ってはいないと思うよ。 構造改革の目的の一つはグローバル資本主義による、ヒト、モノ、カネを国境を越えて自由に動かすこと
だからね。 人の移動も考慮したEPAの推進を見れば明らかだろう。 保護主義を絶ち、関税障壁を取り除く。

基本政策 規制緩和:企業の活動を阻害する規制の撤廃 ===> これの一種と考えられる。
       小さな政府: 公共サービス、社会保障の縮小廃止
       民営化: 官業に競争原理、市場原理を持ち込む
       経済体制; 市場原理経済を導入し、競争を促進。
205人事も経理も大連へ:2007/09/12(水) 18:55:17 ID:HqU9FMFA0
【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★15

★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

・舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い
 対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を
 『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
 その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の
 一環として取り組む考えを示した。

 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
 浴び法案提出を見送った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000076-jij-pol
206名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 08:02:38 ID:luZCzlaF0
グローバル化に賛成しておいて、アウトソーシング化に反対する事務職って本当に糞だな
こんなのまだ序の口だぞ
207名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 08:06:56 ID:Su97PMRCO
マジ
208名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 08:26:23 ID:QXE6BDC60
ほんと小泉内閣をあれだけ支持しておいて、いまさら文句いう馬鹿は氏ね
自分だけは別と思っていたのかも知れんが甘い
209名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 09:33:08 ID:INuKRt/10
小泉悪く言えないだろ。
なんったって、郵政民営化は大成功だし、公共事業縮小ができたわけだし。
「自民党を叩き潰す」と言っていたのは本当だし。
210名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 09:56:17 ID:7nGCRUAT0
そうだね。 公共事業縮小は小さな政府の一環。 同時に公共サービス、社会保障の縮小廃止も行われるがね。
ほら介護保険とか、障害者自立支援とか、闇の北九州方式ともいわれる生活保護受給制限とか、失業給付制限とかね。
まだまだこんなものでは済まないのが小さな政府ってものだよ。
211名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 09:59:34 ID:QXE6BDC60
>>209
おまえ馬鹿?
郵政民営化・公共事業縮小とバックオフィスのアウトソーシングとは全然関係ないんだけど?
小泉支持する人達は、やっぱり低IQのB層というレポートは間違っていなんだな・・・・

212名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 10:04:38 ID:cADwuo2tO
20年後、中国の人件費が上がったら、
日本に『スキルの空洞化』がおこるのかな?
日本企業にいるのは、
『管理職』と『何も出来ない人』の二極化とか…?
213名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 10:13:42 ID:e72XJ8Vy0
中国の人件費が上がったら、ベトナムへ
ベトナムの人件費が上がったら、ミャンマーへ
と安い人件費求めて彷徨うだけ

日本語に問題があるなら会計法を変えてアジア規格を作ればよいだけ
これがグローバル化だもん
最近も米国会計とか話題になったし、必要となれば法律変えて経団連を応援する。
でIBMがシステムを請負い、また儲ける。w
214名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 11:34:25 ID:INuKRt/10
>210
別に、公共事業縮小=小さな政府になったとはいえないだろ。
高齢者医療や福祉、障害者関連をトータルで見た場合、当然、費用は増大し
ている。高齢社会なので当然。
少なくとも財政や国民負担を軽くはなっている。
215名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 15:43:39 ID:zzicX7Cc0
中国人に情報を渡すなんて自殺行為だよな。
奴らはその情報を売って儲けるか、情報を渡した会社をゆすってくるかだよ。
これで日本も中国に首根っこ掴まれたようなもんだな。
216名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 15:45:11 ID:C31z8xHH0
あなたはパチンコ屋に何を期待しているのでしょうか?
あなたにとっての優良店とはどこのパチンコ屋のことをいうのでしょうか?
グダグダ文句言いながら、なぜパチンコ屋でパチンコを打つのでしょうか?
あなたには、パチンコをやめるという選択肢はないのでしょうか。

パチンコ屋がお客様本位の営業なんかするわけないでしょ、そんなこともわからないの!
パチンコ屋はあなたが負けた金で運営されているんですよ。
パチンコは賭け事なんですよ。わかってんの?

勝ち目のない台を必死で追いかけ、結局負けて2ちゃんねるで負けた愚痴を
書き込んで憂さ晴らし。
マイクに煽られ、糞台に嵌り、馬鹿にしている店にボッタくられて2ちゃんで愚痴カキコ。

終わってるのはお前みたいなパチンコ依存症の基地害連中だよ。
いつになったら学習するの?
パチンコで勝てるわけないだろ。何でそうまでしてパチンコを打つわけ?
他にすることないの?パチンコの何が面白いの?

あなたの脳は狂っているのです。
あなたは「パチンコ依存症」なんですよ。
217名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 18:52:11 ID:7nGCRUAT0
>>214
その通り。 改革の取っ掛りの段階でこれだけ影響があるという事だよ。 本気でやられたら・・・ 
阿鼻叫喚の地獄ですね。
218名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 19:54:13 ID:GZdQJnX10
この番組見たかった。
再放送ないんかね
ハァ〜
219名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 19:57:58 ID:5ifPsu870
>>218
今日の深夜に再再放送があると聞いていたんだが、番組表でチェックすると
見当たらないなぁ。
220名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 19:59:18 ID:5ifPsu870
【訂正】9月26日の深夜だった。
221名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 20:04:34 ID:GZdQJnX10
地方のが変わるとなぁ、
その地方のNHK番組は違うから
222名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 20:05:30 ID:fgvQzVBF0
しかしまぁ、勝手に中国人の人事で中国人使ってやってくれや。
集団ストライキ、デモ覚悟の上でな。
223名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 20:49:30 ID:PrDTg3S10
コストでは勝てないな。
224名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 20:55:33 ID:exUbIBiJ0
現実問題管理部門を中国へ移動なんて
一部の会社しかやらないからな・・・
SEやPGのほうが外国に移管できるよ。普通にプログラムは万国共通だし。
225名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 21:00:05 ID:exUbIBiJ0
外国人今すぐ持っていけるPGの仕事でさえまだ日本にこんなに残されてるんだから
日本語がまずできないとできないし、日本の法律、ルールを知らないとできない総務や経理は難しいんだよ。
そのうち、中国の人件費が圧倒的に高騰して中国人が日本人を雇うようになるから。
226名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 21:03:11 ID:5ifPsu870
どっちにしろ、中国語を勉強しといたほうがイイってことか?
227名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 21:40:31 ID:csAKzR8i0
別に中国に移さなくても、
経理も国内の会計事務所にアウトソース。
人事も国内の社労士事務所・人事コンサルタントにアウトソース可能だから。
最近は総務請負会社もあるから総務もアウトソース可能

会計事務所・社労士事務所・人事コンサルタント間の価格競争が激しくなれば
外国へのアウトソースもあるかも知れんが、管理職は当然日本人だから
そんなに心配することは無い
これは時代の流れだよ
228名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 21:47:04 ID:JrTE8P2l0
PGが、なぜ外国に行かないのかってのは有能な日本人上流工程技術者が
いないからだろ、、そして、有能な下流工程技術者が上流の不備を修正
しつつ、何とかしてるから。
アウトソーシングするときの基本は同じ。如何に、業務を切り分けるか。
それができる人がいないとアウトソーシングすらできない。

多分ニッセンはこの辺を商売にしようとしてるからNHKに社名出して宣伝
してるんだろうけどさ、、BPOビジネス売るときに「NHKでも紹介されました!」
とか言えるからね、、そうじゃなきゃただの馬鹿。商売にする気が無いのなら
ただニッセンのイメージを落とすだけだからな。
229人事も経理も大連へ:2007/09/13(木) 23:53:11 ID:Ic4zqLva0
>>228
そのとおり
この番組にでてくるInfoDeliverはワークスAPと組んで今回とまったく同じ
BPO事業を展開しようとしてこけている。平成16年から17年にかけての
話。

業務をパッケージ化して売る商売だったが、中国での安い人件費を活かした代行処理では
日本人のニーズにきめ細やかに対応できないと言う理由で、APがInfoDeliverと縁を切って
入力作業は日本のアイコビジネスを子会社化してBPOビジネスをつづける形に変わった。

番組を見る限りでは、ニッセン(SharedWIN)も価格勝負中心みたいなので、前車の轍を踏まないか
心配になってくる。
18日と2日のセミナーがんばってくれ。
230名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 00:17:32 ID:Evp0Q+py0
ニッセンに限らず、大手を中心に
15年選手以上の経理ベテランが
バンバンリストラされてれるね。

営業・技術職あがりの社長・幹部の会社→
利益を出さない管理部門の人件費をもっと抑えたい
という考えが常にある。(経理は大事にされない。)

人事経理あがりの社長・幹部の会社→
管理部門が経営の方向を決める大事な部署と考える傾向がある。
したがって、経理は大事にする。(が仕事にはかなり厳しい)

会社選びの一つの目安に入れたほうがいいのかな。
周りの学生時代の大先輩・知人(20名以上)の意見の経験まとめなんだが
どうなんだろう。ここ3年で経理20年以上のベテランが(2社で3名)退職勧奨だとさ。
いずれも幹部の大多数が営業出身者で構成される大手会社です。

231名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 00:33:03 ID:qvRlXECB0
>>230
>会社選びの一つの目安に入れたほうがいいのかな。

目安にするべきなのは、自分の能力のほう。
単純労働者だと、世界中のどこにいようが、どんな職を選ぼうが、
単価の安い外人と競合させられる危険がある。



けど、外人が手を出せない分野を抑えれば手出しはされない。
頭脳労働の上位、
まぁ、極端にいえば、法律関係の職や、本の編集者とか、そういう職だな。
絶対に手を出されることはないだろう。


リベット打ちの職人芸の人 みたいなのは、中国人のなかに天才的なリベット打ちが出てきたらアウト。
そしてのその可能性は大いにある。

けど、日本語の辞書やイミダスの編纂に、日本語の達者な中国人が加わるなんてことはあり得ない。
232名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 01:03:09 ID:FlHL+hqp0
SEって外国人と競合して給与安いの?
インド人なんかは数学得意で安い賃金で雇えるらしいけど
くわしい人教えて〜
233名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 01:47:20 ID:mx09RL740
経理でも人事でもSEでも同じ
「情報」を扱う仕事は今やインターネットを介して瞬時に遣り取りできるのです
物理的距離は意味をなさないのです
当然、外国の低賃金労働者と国際労働市場でガチンコ対決です
ちなみにSEはインドより中国の大連あたりの労働者が主な対戦相手です
234名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 04:24:55 ID:2ygw04Mz0
SEも含めて技術系の賃金は世界的にインフレ傾向
そのしわ寄せが、事務系の経費削減に影響しているのかも・・・

技術系はもうグローバル化に適応して今の給料だからね
事務系は生産性が低いとレッテル貼られ、リストラで生産性上げないと駄目だと
日経が煽っている
まあ日経の本音は、広告主のパッケージ・システムを売るためだろうけど・・・
235名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 04:32:41 ID:AOK89V2k0
>>234
ここ10年で日本円の価値が4割減ってしってる?
今や日本人雇うことって高賃金じゃないんだよ
そのうち中国が猛烈に発展してしまうと。中国にまかしてもぜんぜん安くならなくなる。
かつて日本車が安くて高性能でアメリカでうれにうれたけど
最近は韓国家電が、製品が安くて高性能でヨーロッパ市場世界No1でしょ
236名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 06:02:19 ID:M6mP62sR0
研究者・技術者の給料は安いけど
事務系の給料が高いということ?
経団連が導入したがっているWCEもその一環らしいが
やっぱ日本は文系最高か・・・
237名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 08:48:43 ID:ps9cCGAr0
SEの定義を明確にしてほしいのだが。
日本のクライアント相手に仕事をしているSEを海外へアウトソースするのは無理じゃね?
緊密な打合せにより、クライアントの求めるシステムを理解し、プロジェクトを管理する必要
があるのだが・・・。
238名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 08:53:39 ID:heTCdWg00
本当の意味でのSEは無理でしょ
IT関係なら何でもかんでもSEって呼んでるだけで
海外へアウトソースするのは要件定義〜設計の下の詳細設計、コーディング、テストとかだけだと思う
239名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 09:14:57 ID:M6mP62sR0
でもIT系のアウトソースって、結局は日本人が
再コーティング・再デバッグをしているらしいね
あとコーティングの流儀というかルールを無視されると
保守が大変

240名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 09:25:58 ID:heTCdWg00
単に日本人が来てくれない零細の言うオープンソースやらオフショア開発はほぼ全部失敗してる気がする
241名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 09:32:06 ID:M6mP62sR0
日本国内の事業所で技術者が足りている・余っている所なんて聞いたことが無いね
どこでも「技術者足りない」「応募がこない」「技術派遣は高額」ばかり
これじゃあ中小零細は(ry
242名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 09:46:17 ID:T9Z06k4U0
(安い)技術者が足りない。(安い給料で)応募が来ない。
派遣技術者は(社員の給料より)高い。

そんな会社にオフショアできるだけの力量などあるはずがない。

243名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 10:05:55 ID:M6mP62sR0
負のスパイラルだな
で限界がきたから、次は管理系をアウトソースしようとしたのがコレか・・・
244名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 10:18:37 ID:MrZgLyVy0
育てようという気が無いもんな。企業に。
245名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 13:32:27 ID:NEisj91L0
そうやって出した利益は投資家へか・・・
246名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 17:13:14 ID:CjiXwehx0
>211
馬鹿やろう!
お前みたいに民主党にいれる人間が出てきたから、また、日雇被保険者制度
が復活したじゃないか。
折角、公共事業縮小や公務員天国が崩壊しつつあると思っていたのに。
関西地域の変な団体も復活の兆しがあるみたい。
247名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 17:13:44 ID:mx09RL740
TV電話やFAX、電子メールなどを活用して、
東京の開発案件を福岡や仙台などの地方都市で開発する事は別段珍しくもない
日本の開発案件を大連やサハリンで開発する事も珍しくなくなる日が来るだろう
中国のシステム開発会社は既に「コスト削減の為に」上流工程からやらせろと言い始めている

…日本人経営者が弱い殺し文句をしっかり使ってやがる…
248名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 17:16:34 ID:4lR6FvUL0
団塊バブル支那
俺らはこんなのに品定めされるのかよ
249名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 18:21:40 ID:GAgtXo1k0
>>237
帰国子女レベルの英語力を持つSEをブリッジSE化するんですよ。
外国人SEは国内に居ても居なくても関係なし。 彼らが外国人SEをマネージします。
250名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 19:03:11 ID:yeqdempn0
安心して暮らせない。
251名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 19:52:33 ID:/Q3rlgWO0
日本自体がブラック化したからな
ブラックに安住の地は無い
252名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 22:19:02 ID:ra6D+tP30
でも、経理は大多数の企業は中国に外注には出さないと思う。
日本企業の大多数は不正経理してるだろうからうかつに出すと中国だと恐喝されそうだし。

253名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 22:47:17 ID:GAgtXo1k0
企業はアウトソーシングを社員個人の不正経理防止策として活用している。 
経理担当者と個人的な人間関係を利用し不正を働くことが事実上できなくなるからね。
コーポレートガバナンス、コンプライアンスとも関ってくる話ではある。

>>252
もちろん全てをアウトソーシングはしないだろう。 こまごまとした仕事が流出するってこと。
経理の仕事もピンからキリだと思うのだが、ピンのほうは日本に残しておくはずですよ。
危険なのはキリのほう。
254名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 23:03:16 ID:Ka4wfsTL0
流出ねぇ。。


人口減る分が外国へ流れただけ って理屈を2chのどこかで読んだが、
どうなんだろうか。。

俺たちにとって悪いことなんだろうか。
255名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 23:49:18 ID:zLP5EXZ5O
>>254
まず仕事が余ってるに越したことないだろ。
少なくとも転職板の人間にとっては。

ていうかそもそも日本は人口が減り始める前から
職にあぶれてる人がいた状態なんだがな。
256名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 08:07:26 ID:tS/FecKb0
労働者からすれば人口減=供給減は良い事ずくめ
企業の国際競争力?
失業と低賃金を強いる企業の競争力なんてシラネ
257名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 10:08:15 ID:/7EdiyMj0
理数系離れで日本の輸出企業は競争力を維持できるのか?
人事・経理は外貨を稼がないからな・・・・
金融国家構想も、サラ金でしか収益稼げない日本の銀行に期待できるのかね
258名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 12:18:46 ID:uTXPRsgx0
事務からの転職はきびしいのでしょうかねえ。
営業とかやるしかないと思うんだけどな。
259名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 12:20:17 ID:5OJJGOtsO
これ少し見た。
260名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 14:55:45 ID:v6RWsIYeO
>>249
SEは自分達の仕事をなくすためのシステムを
自分達の手で構築してたことになるのか…
鬱になりそうな話だな。
261名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 17:23:07 ID:AwTHUuf80
>>260
アメリカでも同じように皮肉な現象が起っていますね。
アメリカのITエンジニアが”自分の仕事を無くすためにインド人を教育するのは馬鹿げている”と
何かのインタビューで答えていたことが印象に残っています。
262名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 17:28:30 ID:t9Cyci6F0
現在の中国は,日本も含む先進諸国が経験したことのない,以下2点の特異性をもつ高齢化問題にすでに直面しつつあります。

・計画出産政策の結末とも言える「人口の利益」の消失速度の速さ。

・国が豊かになる前に高齢化を迎えること。



詳しくは以下URL参照願います。

http://www.jckc.com/nweek/T20040525.htm

http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/teji/200302/teji-2.htm



 多くの先進国は,豊かさを手に入れてから(社会インフラがかなりのレベルで整備され,高い生産性を手に入れてから)高齢化を迎えました。

 労働人口の減少や高齢者の増加は,高い生産性によって,克服できる可能性がより高いと言えるでしょう。

 ところが,現在の中国は,そのような準備が整わないうちに,急速な高齢化の時代を迎えているわけです。


263名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 22:57:49 ID:tS/FecKb0
という事はつまり・・・

是が非でも日本から仕事を奪わねば!
何としても日本からお金を毟り取らねば!

・・・って事ですか?
264名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 23:00:03 ID:pY8xFho/0
日本は中国で安く製造して世界で金儲けしてるんだから、
中国人に仕事を奪われただの搾られただのという戯言はどうでもいいよ。

文句は自国の資本家に言え。
言えたらの話だけどな。
265名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 23:05:30 ID:DtLB4XG30
でもさ、中国には判断力のいる仕事は一切いかないと思うよ。
中国は本当にいいかげん。いかにして手を抜くかばかり考えている。

今、中国の人件費が上がってきているから、そのうち違う国に移るんじゃない?
それか日本に帰ってくるか。
今製造業にいてるけど、ホントムチャクチャ

給与計算いい加減にされて、社員から苦情きたら大変だし、
経理も客先とモメテも大変だし。
266名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 23:09:45 ID:uv1kt92F0
昔、商社に勤めていた頃、中国からマツタケを買ったら、砂利がいっぱい入ってて
目方を水増ししてあった。
267名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 00:29:22 ID:yLlb6gt90
五寸釘ぶっさしてあった、って話は聞いた事があるけど都市伝説でもなさそうね…
268名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 02:27:21 ID:iDbhHm8N0
>265
>中国は本当にいいかげん。いかにして手を抜くかばかり考えている。

んなこたぁない。
日本人でも手抜きしか考えてないやつもいる。
269名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 09:30:13 ID:D7Bcmayy0
中国に行けと言われたら会社辞めるよ。
270ははは:2007/09/16(日) 09:49:24 ID:b5VW7zTs0
>>269
どうぞ 社員として競争相手が減るので賛成です。
271名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 09:56:54 ID:a3CK6xfQO
ブルーカラーな仕事は派遣へ丸投げ
ホワイトカラーな仕事は中国へ丸投げ

日本の会社の実体ってドコにあるの?
272名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 11:31:30 ID:eov9zERB0
>>269
確かに日本人でも手抜きするが、中国人は根本的におかしい

国民性だと思うが、本当に利己的。

取引先とかの人とも話すが、本当に中国の評判悪い。

最近は人件費の値上げとかで中国の価格が安いというメリットが

薄れているところは、日本メーカーに乗り換えているとさ。

中国でもきちんとできているところは、日本企業なりが中国にのりこんで、

徹底指導しているところくらいだと思う。
273名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 12:45:31 ID:JGFM4LIK0
>>269
オレもそうするだろうな。
公使ですらサンドイッチ→点滴であぼんするような国だしw
274名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 14:31:56 ID:++VdVc1fO
中国人に頼むと本当にひどい。
製品の品質保証書なんか、虚偽がばれなければ良い。という考え。
言われたこともやらない。
安い、品質悪い、全部やり直しさせてもまだ直ら無かったからな
275名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 14:37:09 ID:1iPIlIS40
この会社何処よ?
みんなで社名割り出して、一斉抗議電話・突撃訪問OFFでもしないか?
んでもって、「この売国奴」とか思い思いの事を叫べば良い
少しは懲りると思うが・・・
276名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 14:50:17 ID:zvQviews0
ニッセンと思いっきり番組の中で出てきますが何か?
277名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 14:55:14 ID:C6B/188Q0
ニッセンからカタログの秋号が送ってきた。
これまでの1/5ぐらいの厚さしかなくなってたんだけど、この会社大丈夫なのか?
278名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 14:59:04 ID:HRjvaOY10
>>269
それって少し前まで同族中傷の部品工場も
マジ同じでしたがねーw
同じレベルなら安い中国へと
仕事が流れたんですけど。
279名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 15:01:35 ID:HRjvaOY10
↑ >>274の間違いでした。
スマソ!



280名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 22:44:26 ID:LkDgSIny0
ニッセンもよく撮らせたなぁ。
でも、ニッセンで買い物する層はNHKのスペシャル番組なんか
観なそうだよな。
281名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 03:58:41 ID:asVZtXJ/0
中国人もピンからキリまで
日本人もピンからキリまでいるということだよね。

最後は人件費なのかな
282名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 04:07:14 ID:tB84TlmP0
おまえら中国人を嫌うのも結構だけど、
これからは日本の理数系離れ・メーカー離れで中国人の理工系を採用せざる
おえない状況なんだぞ?
これも日本人の自業自得が招いた危機だろうに・・・・

中国人の給料が上がれば、やっぱり事務系が削られる悪循環
どうするんだこれ?
283名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 11:02:07 ID:F831wtHd0
これからの餓鬼共は理系に進めばよい(特に一般家庭)。親次第だろうが。
既に文系で学業が修了した人は覚悟しておいた方がいいかもしれない。
大体,文系の奴は事務職希望とか多いだろ。自分でも出来そうだと。
それは誰にでも出来ることであって,賃金安く済む奴に仕事が行くのは当然。
余程の専門性を持つか,経営側にたてないときつそうだ。
284名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 11:27:22 ID:5RnMUjaN0
もうすでに東京のバイト並の賃金でこき使われております。
地方はひどいよ。
これから更に中国にいくのか。
もうどうでもいいよ、転職できる年齢じゃないし。

285名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 11:34:07 ID:QGOdBxOu0
今この時代こそオウム真理教みたいのがいっぱいできてもおかしくないよな
その組織の中だけに引き篭もるという
286名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 23:22:22 ID:oYzp6t4H0
日本の理数系離れは当然なんだよ
学習量は多い、学費は掛かる、仕事はきつい、その割に稼げない
今じゃ技術職は派遣だらけだし
医者でも勤務医だと元を取るまで何年かかるやら
これでは成り手もいなくなるよ
287名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 23:52:34 ID:u6OP9bN80
全て上の奴らが下の奴らの取り分まで持っていくからこういうことになる。
288名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 00:09:24 ID:SsrVRbuk0
理系は減少する
医者は足らない
事務系はアウトソーシングするか、賃下げする。
文系無職が溢れて税収減少している

日本終わった。w
289名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 01:41:57 ID:giA8MrLR0
医者は整形と歯科を減らしたらどうだ
290名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 02:34:59 ID:liVMv57l0
その代わり産科、小児科を増やすと
これは急務なんだけどな
今すぐにでもやって欲しい
それにしても歯科医師会は介護分野に喰い込もうと必死だな、金の亡者共め
291名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 12:07:01 ID:gwz2p01D0
まあ福田さんだしこの流れは決定的なんじゃない?
ここ10年のあたりで徐々に移行していきそうだな・・・
民主に期待して勝たしたホワイトの皆様ご愁傷様です
292名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 16:15:58 ID:W2wf5bCd0
とにかく
NHKスペシャルスタッフを含めNHKからサヨクと特亜三国人を
一掃しない限り、NHKはよくならない・

自治労天国!
社会保険庁と体質、まったく変わりなし!

そういえば
Nスペは! 
社会保険庁の驚くべき体質を
特集してないな????

 
293名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 16:39:36 ID:hA2Vorad0
いや、だって、社会保険庁様の実態なんて知らないものなどいない。

今のじっちゃんばっちゃんに聞いてみなよ、、まじで、社会保険庁「様」と
言われてたんだぞ。すごい偉かったんだぞ!窓口で怒鳴り付けられるなんて
日常茶飯事だったらしいぞ。

と言うか、昔は、金に困ったときに、年金に払った分を社会保険事務所で返し
てもらったりしてたらしいから、もう訳分かんない状態。

294人事も経理も中国へ:2007/09/19(水) 00:44:42 ID:Y6J6uLYZ0
さっきのワールド・ビジネス・サテライトニュース見た〜?
「アニメもサービスも・・・見えない中国製」やってたけどNHKより良い内容でした。

国内編
ローソンでは店員の7割以上を中国人スタッフが占めている店が出現してます。
求人広告出しても日本人が集まらないのが原因らしい。
中国人店員さん日本語じょうず。
ローソンでは中国語で応接マニュアル作って全国展開目指してます。

「伝票入力?うちでは2年前からやってますけど。」
近鉄百貨店では仕入れ伝票の入力を2年前から中国で行なってます。
番組を見て驚いたのは、仕入れ伝票が7種類もあって日本で入力作業ができないこと。
検品も物流センター各店舗ごとに手作業で読み合わせしてました。
そりゃ、生産性悪い。中国では伝票を送ってから3時間で当日の伝票入力完了します!

つづく...
295人事も経理も大連へ:2007/09/19(水) 00:46:01 ID:Y6J6uLYZ0
ハンドルまちがえた

>>294
つづき

中国編:
北京の入力センターでは日本語がぜんぜんわからない人でも名前の入力が
できる工夫がされてました。
漢字の偏や作りにアルファベットをあてて入力。(例:土⇒F、口⇒K 
喜という文字はFSRKで入力できる。26文字をどう部品に割り当てるかは不明)
河北省の日本語ができない娘も1分間に60字の日本語入力が可能。
ひとつのデータを2人で入力して入力ミスを減らしたり、個人情報など
機密性の高いデータはこの人は郵便番号だけとかこの人は住所だけとか
オペレータの端末に表示されるデータも限定して、入力されたデータのパーツを
統合して完成させる方法でした。

大連ではやはり「かな入力」でした。人名の場合、3か月研修で読み仮名3000種類
を覚えて入力。学習意欲高いです。
あいかわらず、「われわれ中国人には日本語入力は簡単。」と大連の入力オペレータ
さんは豪語してました。

番組的にはNHKスペシャルみたいにこけおどしもなく淡々と結果の数字を
レポートしてるので好感が持てました。
しかし、内容はWBSの方が現実的で怖かったです。
296名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 00:49:02 ID:9Fuzpw2L0
まぁ日経だしな
297名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 04:43:03 ID:Gki5X9Ic0
>>293
昔は役人が偉かったからね。
国鉄職員なんて、乗車客に対してどれだけ威張り散らしてたか。
そもそも客を客とは思って無かったね。
基本的に丁寧語は使わないし、客に対する呼びかけは「お前」だった。
298名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 08:14:26 ID:C9ODMt9w0
まあWBSにいつもの媚中ぷりはともかく・・・
アウトソーシングはこれから増えそうだね
大連などの都市が高騰したら中国の他都市へ・・・
それでも駄目ならベトナムとかへですか??
どちらにしても日本は1から構造を考え直さんとね
それとホワイトカラーは自分達に本当に今の給料を貰う価値があるのか考え直さんといかんよ
299名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 08:33:49 ID:TEXK4Arw0
ホワイトカラーの給料・労働環境が良いからこそ人気職種になった訳だ
研究・技術系は給料・労働環境が悪いからこそ、人手不足で不人気職種となった訳だ
市場原理は正直だよ
300名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 09:27:47 ID:2BbuPrNB0
>>297
>基本的に丁寧語は使わないし、客に対する呼びかけは「お前」だった。

それはいつごろまでの話?
301名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 10:10:25 ID:O8D5Ugjz0
>>300

297じゃないけど、昭和60年代くらいまではそうだった気がする
乗り継ぎとか聞いても「はぁ?」「あぁん!?」とかって露骨に嫌がられたり
痴漢被害を訴えて助けを求めてる女性をまるっきり無視し続けた駅員もいた
302名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 15:51:47 ID:t0SC0U850
態度が悪かったのは事実だと思うが、客に対する呼びかけが「お前」だった
という記憶はないんだが・・・。
303名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 16:19:32 ID:0A+Gd2M50
まあお前は言わなかったけど
お前と言い出しかねないような態度なのは確かだね
304名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 17:05:12 ID:G6Ihqxin0
賃金急上昇と格差是正正策で中国進出企業に大打撃必至
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1040166
305名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 21:14:39 ID:aop4br7L0
ニッセン、売ってるものも中国製、中で働いてる人も中国製。
このノウハウを他社に売ろうとしてるみたいだけど、
これって中国人による中国人のための会社でしかない。
日本人不在。
こんなことが世の中に広まったら日本人の失業率増大。
ニッセンで買い物できる顧客も激減するだろ。
そのうち日本という国家が崩壊するよ。

306名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 21:48:29 ID:rDTGRIHa0
>>295 これだね。

オフィスの仕事が奪われる・中国オフショアサービス
http://www.youtube.com/watch?v=vPrrDCy8CZg
307名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 22:13:21 ID:ghBiJCvi0
結局は、人事・経理・総務の給料が高すぎるのが原因だろ?
308名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 00:28:26 ID:GIrKLtJp0
他はしらんけど、
東京は、駅員の態度なんて未だに全てのサービス業のなかで一番悪いよ。

絶対に潰れないと思ってるからだと思うけど。
50代くらいのやつでもコンビニ店員以下のやついるよ、マジで。

乗り継ぎ聞いただけなのに、駅員の態度デカ杉でこっちが恐縮してたり
死んだような目つきのふくれっ面が圧倒的多数。
若い男女はまだいいが、10年以上やってると思われる奴は、ありえないレベル。
というか、鉄仮面みたいな顔面してる(あれ何なの?)


死んだ目つき、鉄面皮、横柄な言葉遣い・・・・・・・・・・
ま、駅員どもが中国人とそう取っ替えになっても、
むしろまだサービス向上の可能性を感じるね。
309名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 00:37:32 ID:DvjU3Wxn0
あんた、中国人の駅員知らないだろ?

洒落にならんほど対応悪いぞ。


310名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 01:12:09 ID:yxi/pQoP0
中国の駅員=共産党員かつ公務員

態度悪くて当然
311名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 01:25:16 ID:GIrKLtJp0
>>309
え、知らないけど、
日中の駅員同士を取り替えるって話してんじゃないだろ。。
312名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 01:31:14 ID:WCirWbY30
中国の幹部は自己保身に走るだろうね
313名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 03:03:57 ID:UmA6BZw+0
氷河期世代からしたら、事務系正社員も中国の駅員並の態度の悪さだよ
面接会場で
「新卒即戦力」
「自己分析がなっていない」
「君、子供ぽいね」
だの暴言ばかり吐いた人事・面接担当者は多かったはず
まだ国家公務員の人事院面接や各省庁面接の方が、人間的な面接をしてくれた。

氷河期世代からしたら、中国人も日本人も変わらんよ
自虐的で大人しい日本人の方が、パワーハラスメント被害は酷いかも知れん。
314名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 03:13:40 ID:UmA6BZw+0
だいたい、「新卒即戦力」なんて言葉が通用してしまう、人事部門はアウトソーシングした方が
糞をリストラできて好都合だろ?
だいたい、日本の野球・サッカーの競技人口がこれだけ多くても、
新卒プロ即戦力なんて微々たるもの。
結局は育成が大切なのは誰でも知っていることなのに、
人事担当者・役員連中は新卒即戦力などの暴言を吐きまくる
で今ごろ中堅不足で慌てている始末。
人事なんて糞ばかりの寄生虫だよ 
315名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 20:05:57 ID:LopIhJUs0
>>313

「大学を出ているというだけで、正社員として採用して欲しい
というのは、甘い考えだ」と言われた。

ようは、即戦力としてすぐに会社の利益に貢献してくれないと
という感じだった。
316名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 20:31:45 ID:1yH23d2F0
じゃあ、あなたはどうなんですか?と聞けば?
317名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 20:45:53 ID:0L6xgVq3O
俺も氷河期で、新卒時に即戦力とかスキルがどうとか言われたが、
その時はそういうものかと納得したけどな。

その後、非正規を経て正社員になり、騙されてたと気づいたw
多少の経験者でも、現場は新入りを即戦力とは見ない。

そして騙されてたという疑念は新卒売り手市場の
ニュースでさらに疑念から確信に変わった。
318名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 20:54:34 ID:nO+uHCHy0
新卒即戦力なんて、種もみを蒔かずに食べてしまう話だ。
飢饉の時でも、これだけはやってはいけない。
賢君であれば御用倉を開け放してでも乗る切るべき難局を、
財政難を理由に種もみに手をつけてしまった。
そして今や大学は不毛の荒野。推薦とAOでアホの遊び場ですよ・・・
319名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 21:25:40 ID:7ok+9KCY0
人事・総務・経理でも有能な人はいるが、一方で「俺は営業や現場と違って夏
は涼しく冬は暖かい部屋の中で頭脳労働やってんだ」って変なエリート意識が
ある奴がいるのも事実。
日本の官庁や企業全体がそういう風潮にあったし。
でも完全にグローバルの視点から見ると「管理部門は利益を生み出さない」と
いう部分で評価されるから、ただのエリート意識だけではやってられない。
それがわからされたというだけではないのかね。
俺も人事やってたけど、色々な人のアドバイスから、もう戻らないと思う。
大企業は給与計算や社会保険事務等、海外と言わずともアウトソーシング化し
ているし。
ニートやバイトで税理士や社労士資格目指してる人は完全にアウトだろうね。
誰でも出来る仕事のだし、ニート上がりじゃ資格取っても営業力が皆無だろう。
現時点でバブルっぽいコンサルとかコーチングの講師とかやって数年で逃げ切
ってまた考えようと思っている。
恐ろしい時代が来たとも思うが、現実だからしょうがねえな。
320名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 15:25:23 ID:FgX2OkMm0
あれですね。人事総務や財務経理の社員の給料が高いというなら、法務は
どうでしょ。
弁護士だって、弁護士の数が多ければ、社会的リストラがあっても不思議
ではない。つまり、社労士や税理士でなくとも給与計算・申告や決算代行
などができるのなら、この際、法務部も中国に移しては?いざという、訴
訟のときだけ、弁護士に任せればいいんですから。契約書の作成なんて、
そのうち中国の方が得意になるんでは?
321名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 20:36:14 ID:xDSr5hFm0
いやね、、給料っツー話なら、おそらく平均とると、人事経理の人間より、
工場の正社員の方が多くもらってるよ、、、工場も言ってしまうと利益を
生み出さない部門。販売とかしないからね、、コストだけがかかるそゆ部門
なわけでね、、でも工場の正社員はかなーり減ったとは言っても存在はする。
なぜ存在するのかっつーと、彼らがいることによって結局コストが下がるから
なんだな、、
人事とか経理も同じ話だよね。ただの作業員はいらねーってだけの話で、大多数
の優秀なホワイトカラー2ちゃんねらーには全く関係の無い話。
322名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 20:57:10 ID:jYw/giAb0
日本人ってなんなのだろ?
323名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 21:35:06 ID:Q28We5Xe0
いっそ、自衛隊・警察も中国にアウトソーシングするといいよ。経費
が一人当たり時給750円になりますって売り込んだらいい。
324名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 23:26:14 ID:yZUXKmzx0
心配せんでも兆の金を使ってアメリカにアウトンーシソグしてるお
325名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 23:31:12 ID:tWzQ1gQ0O
>>321
工場が利益を生み出さないとかワロスw
326名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 00:13:03 ID:j9NZ12te0
工場はファブレス
販売はセールスレップ
管理はBPO
企画はコンサル
資本は外資

最後に何が残るのか?
327名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 04:20:50 ID:lO+35qtH0
週刊エコノミストの人手不足記事を読んだ

・30代中堅技術者が足りない
・新卒バブルはもう終わり。これ以上取っても指導が出来ないらしい
・年齢構成が砂時計みたいな構造になってしまった
・理工系学生が本来の職種に向かわない
・インド・中国・フィリピンの理工系学生はすぐに逃げられる
・事務系は厳選採用 転職も厳しい
・団塊技術者を死ぬまで囲い込まないと人材倒産する危険がある中小が多い
・流動性を前提とした企業兼営をしろ
・造船・プラント・ゼネコンは人材倒産に気おつけろ

もろ就職氷河期問題が財界を直撃しています。
人事担当者は切腹して先祖に詫びろ
328名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 07:45:34 ID:r+680yb90
事務系、どうな茶宇野?
329名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 08:21:11 ID:cwNh/3iG0
>>325
もちろん工場は製造業にとっては利益の源っつーか。工場で利益
出さなきゃやっていけないんだけど、帳簿上はコストしか生んでない
っつー会社は多いでしょ?っつー話ですよ。通常工場はコストセンター
と言う位置づけですよ、、、

>工場が利益を生み出さないとかワロスw

って言葉は製造業に関わる人なら出てもおかしくない言葉で、
むしろ「工場は利益を生み出す」ってのが製造業の常識なんだけど、
「人事経理が利益を生み出す」ってのは製造業における工場ほどには
浸透してないんじゃないかなぁと。。今後は

>人事経理が利益を生み出さないとかワロスw

って言葉に違和感が無くなる世の中になっていくんじゃないかっつーこと
です。
330名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 08:31:53 ID:4jf8QDGp0
極端な事言えば、どんな部門だって海外に移せるでしょ。
会社という組織が日本以外にもあるんだから。

極端な例であんまりビクビクするのも考えものだしね。
331名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 11:00:14 ID:m4txXcu90
福田首相
「中国からのアウトソーシングを利用しない企業には課税します^^」
332名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 12:40:49 ID:FoZSA/CE0
出来るんなら真っ先に亜米利加がやってるだろうし、
その中でも無理矢理海外に持って行ってるところは
相当ヤバイ会社なんだと思ってしまうが。
333名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 00:26:01 ID:QxeBNlQM0
そりゃ首相がすでにヤバイんだから仕方がない 企業に選択権なんかなくなるわw

日本のホワイトカラー「ホワイトカラーエグゼンプションを潰すために民主党へ入れたぞーー」

福田内閣誕生

福田ちゃん「シナ様へのアウトソーシングを強めて日本のホワイトカラーを撲滅します^^」
334名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 20:00:42 ID:xI8tI2Yi0
福田「ホワイトは中国へ、ブラックは日本へ。互恵主義でいいでしょ。」
335名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 21:45:31 ID:smQ28TEX0
>>327

立ち読みしてきた
336名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 01:12:56 ID:LSm/7eP70
福田「ホワイトカラーエグゼンプション受け入れますか?それともシナ行き受け入れますか?」
337名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 05:36:22 ID:8ONbDSii0
のび太「安心と・・・それとあと・・・若者が・・・え〜っと・・・なんだっけ?」
どらえもん「希望です・・・」
のび太「そうそう、希望ね。若者が希望を持てる社会に・・・」

スネ夫「見なよジャイアン、のび太の奴TVに出てるぜニダー」
ジャイアン「俺様より目立つなんて許せねー、ギッタンギッタンにしてやるアル」
338名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 12:14:29 ID:ULF0+v4T0
出来杉「・・・・(でも骨川君より野比君の方がお金持ちなのは何故?)」
339話は見てからだ。再放送は今日!!:2007/09/26(水) 17:23:57 ID:900b2whb0
製造業では続々と生産拠点を中国へ移されてきたが、
今や、人事・経理・総務など、ホワイトカラーの仕事までが中国へ移っている。
大連や上海では、日本語を話せる人材の育成をして、
日本のサラリーマンの「5分の1以下という人件費」で、
日本企業の仕事を大量に請け負っている。

ホワイトカラー業務を中国に移した日本企業はいまや2500社。
効率化を重ねてきた製造現場に比べ、日本のホワイトカラーの生産性は先進国で最低。
日本語の壁に守られてきた日本のホワイトカラーが中国との厳しい競争にさらされている。

中国への業務移管に密着、グローバル化の荒波に飲み込まれた、
日本のサラリーマンの苦悩と再起への決意を描く。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html

もう日本に残る仕事はなくなるんじゃないか。ここでグチこぼしてるヒマはないかも。

再放送は今日!! 9月26日深夜木曜0時20分〜1時9分 総合 ぜひみることを薦める。
340名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 18:22:04 ID:FManE1qK0
           _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < 希望を持って生きよう!
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
341名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 21:11:30 ID:/w/jFM1h0
>>339も今夜の再再放送を推薦しているから、ageておくよ。
342名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 21:56:00 ID:joFujxd4O
俺は初回の放送で見たよ。
やっぱり興味深いというかショックな内容でした。
343名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 02:01:33 ID:zZIpI+TD0
みたけど「ニッセン」って家から近いけどあまりいい評判は聞かないし、家では
一切、「ニッセン」のものは買わないな。
大体、売ってるもの自体、安物ばかりだし。
母親も通販で買うなら「大丸」だって言っていた。
「ニッセン」なんて駄目だね。
344名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 02:11:21 ID:vp8RlXXh0
なんだかんだ言ってもニッセンは安いからな。
低所得者の規格外サイズの利用者としては、重宝だった。
低コスト余儀なくさせられた結果か?
345名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 02:13:24 ID:yw0lFtdJ0
結局、斜陽な会社だから中国へアウトソーシングしたってだけじゃね?
346名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 02:16:57 ID:LzIc1XH40
日本はもうオフィスで情報を作り発信するだけの国になるかもな。
まぁ元々が手先の器用な民族だろうけどさ。
347名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 02:19:32 ID:3xa7pQv+0
★受信料貴族とワーキングプアー

特殊法人NHKの職員数は、11,851人(平成17年度)。
http://www.nhk.or.jp/saiyo/kihon/outline.html
次に、特殊法人NHKの職員給与額の総額は、1,383億円(平成17年度)。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/05_23yosan.html
すると、特殊法人NHKの職員の平均年収は、約1,170万円となります。
これには、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は
含まれておらず、実際の年収は1,500万円を超します。
橋本会長は給与を下げると番組の質が落ちるから、給与は下げられないと
言っていましたが、以下のようなアニメーターなどの質が低いというのでしょうか?
低収入のアニメーターなどからも受信料を徴収して、自分たちは貴族生活を送っている、
それが特殊法人NHKです。

【論説】 "月収10万以下の人も" 「日本アニメ、厳しい現実も直視して」…産経新聞
・米アカデミー賞が決まった。「ハウルの動く城」は受賞を惜しくも逃したが、同賞を受賞した
 「千と千尋の神隠し」に続くノミネートに、「やはり日本アニメは強い」との認識が広がりそうだ。
 「ジャパニメーション」「ジャパン・クール」などといった造語が生まれ、国際競争力を持った
 産業としての日本アニメが脚光を浴びている。
 政府は経済産業省を中心に日本のコンテンツ産業の切り札として振興策を打ち出し、
 商社や金融機関はファンドはじめ制作資金を調達する枠組みづくりを進めている。
 東京都など自治体の動きも活発だ。
 しかし、アニメを取り巻く環境は、楽観できるものではない。
 深刻なのは制作現場の厳しい労働条件だ。動画一枚数百円、一日十二時間働いて月収
 十万円以下という若手アニメーターも多い。「好きなことをしているから低賃金でもがまん
 できる」という情熱に支えられているのが実情だ。そのうえ、動画制作は、さらに労賃の安い
 中国や韓国に流れている。
 http://www.sankei.co.jp/news/060307/morning/editoria.htm

348名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 02:22:38 ID:H2hCiqnH0
 資源の無い国が自国の人材育成まで放棄した場合、崩壊しかない。
万が一国内の事務職等が完全に中国等の諸外国へ移転した場合、
現状では人件費が安いといっているが、「値上げ」を要求された
とする。さあ、どうする?知識技能も立派な資源である。政治的
に利用されることは必至。個人情報なども漏洩するだろう。
 第一、中国製品の信頼性が問われているのに、情報という
重要な業務を任せてしまえる思考が理解できない。利益追求への
偏りは、自滅を暗示している。
34919:2007/09/27(木) 03:58:05 ID:ve9h6R350
再放送見逃した(´Д`)
後、お前らだけ楽しくやればいいさ
俺帰る
350349:2007/09/27(木) 03:59:34 ID:ve9h6R350
あっ、俺18だった(´Д`)
351名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 09:39:55 ID:jN39fR150
オラも見逃した
使ったこと無いけどyoutubeかニコニコにあがってないだろうか
352名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 12:46:01 ID:J35/YkTD0
10月からNHKの中国語講座が最初に戻るから、見ようと思ってテキスト買った。
353名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 18:07:24 ID:/phHqOCy0
>2,500社の日本企業が中国へ委託

 どこの、何と言う企業が委託しているのか全てのデータを出さないと、アヤシイ
んだよね。ソース出せソースを。なぜNHKにそんな統計データが提供される?
 本当に2500社も委託してんのか?
 NHKのこの前の番組は、2500社も委託していますよ、さあ日本企業の皆さんも
安心して委託して下さいって趣旨だろ。
354名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 18:14:59 ID:/phHqOCy0
>348

 深センの人件費は1992年当時は平均月収で8000円だったけど、今は月収が1万8000円
2.25倍になってる。たった15年でこれ。

ダイソーが100円ショップじゃなくなり、600円や700円の商品も普通になってきた。
これも商品を製造している中国人の人件費上昇のせい。
355名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 19:35:35 ID:bbhu9zOK0
>>353
2,500社の日本企業が中国へ委託って
IBM等のアウトソース構築請負会社の実績数だろ?
海外委託システムはIBMの一番の稼ぎ頭だからな
356名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 20:06:20 ID:+x4qEvDP0
でもまだまだ日本のホワイトカラー様をひとり間引きするだけで
かなりのシナ人を使えるわけだよね・・・
357名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 20:12:40 ID:t9FVGK0i0
大企業だけの話だろ。
358名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 21:39:52 ID:/phHqOCy0
>355
>IBM等のアウトソース構築請負会社の実績数

 実質的な数はわからんわけだ、NHKは。

このタイトルからすると……

人事も経理も中国へ
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html

 人事も経理も中国に任せて欲しい、っていう中国側の願望がすすけて見える。
NHK経由の対日宣伝臭くなってきたな。 十数年前の日本企業誘致で使った手か。
だって経理関係のアウトソーシングはインドの方が安いし先行ってるし、わざわざ
中国使う必要ないじゃん。
359人事も経理も大連へ:2007/09/27(木) 23:36:51 ID:8veF4zk50
>>355
IBMのBPOビジネス開始は3年前で実績は20件とか言ってなかったか?番組の中で。
2500件のナレーションのシーンで出てきた印刷会社はあれもBPOに入るのかな?
ドアに「大連海和設計有限公司」とあったけど調べてみると滋賀の
有限会社田中印刷所が不景気で国内で投資できるだけの資金もない、中国に目を向けると
少ない元手で最新の印刷機や広い敷地の工場も建てられそうだということで
中国に進出したが、平成16年10月に大連海大印刷有限公司と合併して
海大グループの日本語DTP部門を担当する「大連海和設計有限公司」が
設立され、田中印刷所は日本の受注窓口として残ったそうだが、こーゆうのも
BPOとゆうのか?おしえてくれ。

実はいろんな事情で中国に進出した日本の会社が2500社あります、というところ
じゃないか?番組の中で大連の「アウトソーシング請負200社の企業団地」とか
いうナレーションがNeusoftの建物が写るシーンで流れてたし、日本語対応は
大連の規模が最大じゃないかな。5大都市合わせて2500社というのはBPOに限ると
おかしい気がする。

話が変わるけど、この前の晩やってたWBSの特集で北京に病院のレセプト処理を
外注していたシーンが出てた。おもいっきり引いたよ。
360人事も経理も大連へ:2007/09/28(金) 00:17:33 ID:ahlH6ux20
>>354
人件費のことだけど番組を見てひとつ気になることが。
ニッセンの人事部の一部の仕事を大連で60人で処理してたよな。
よーく考えるとおかしくないかこれ。
IBMの大連センターはデスクを数えると14名分しかないわけで、ここで
日本から委託された20社分の業務を処理すると考えるとニッセンは多すぎる。

IBMは中国が我がまま言ったら「仕事全部インドに回すぞゴラァ」て脅せるけど
日本企業が外注したらこの仕事は何名で請け負いますとか一件の入力は2名以上でするのが中国の決まりですから
とか言われて余分な人数雇わされてるんじゃないだろうか。

ニッセンもInfoDeliverとビジネスしてるつもりで実は大連市政府から中国市民の雇用契約を
させられてるだけじゃないのかな。
361名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 13:05:58 ID:VEe+W15k0

★年収200万以下増 格差拡大

・民間企業で働く人の去年1年間の平均年収は435万円と9年連続で減少したことが、
 国税庁の調査でわかりました。年収200万円以下の人は昭和60年以来、21年ぶりに
 1000万人を超え、大幅に増加しましたが、その一方で年収1000万円を超える人も
 増加し、給与格差が拡大している状況が明らかになりました。

 国税庁の実態調査によりますと、サラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間
 企業で働いて給与を受け取った人は4485万人で、前の年よりも9万人、率にして
 0.2%減りました。1人当たりの平均年収は434万9000円となり、前の年と比べて
 1万9000円、率にして0.4%減り、9年連続の減少となりました。年収別に見ますと、
 200万円以下の人は前の年より42万人増え、1023万人と昭和60年以来21年ぶりに
 1000万人を超えました。一方、年収が200万円から1000万円の人は減少しましたが、
 1000万円を超える人は224万人と、前の年より9万5000人増え、給与格差が拡大
 している状況が明らかになりました。

 業種別に見ますと、金融保険・不動産業が563万円と、10年ぶりにトップとなり、
 農林水産・鉱業は297万円で、9年ぶりに300万円を下回りました。

 これについて、日本総研の山田久主席研究員は「格差の拡大には非正規の雇用が
 増えていることが影響している。シニアの嘱託が増えたり、主婦が子育てをしながら
 パートをできるようになったりしたのはいいが、その一方で中年フリーターのような
 低所得で働く人が増えている。気になるのは、比較的若い世代で非正規の雇用が
 増えていることで、スキルが身につかず、低所得を余儀なくされる人が増えないよう、
 必要なスキルが身につくような仕組みを作る施策が必要だ。背景にはグローバルな
 競争が進んでいることがある。企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなく
 なっていて、放置しておけばこの傾向は今後も続く」と話しています。
362名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 17:44:58 ID:07tw/kXm0
この番組見ていないのですが、皆さんの意見を読んでいて是非見たくなりました。どなたか、DVD-Rかテープを貸して頂けませんでしょうか。薄謝致します。
363名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 23:00:58 ID:pOCDzXfw0
最寄りのNHKで借りられるんじゃないかな?
なんかそういうセンターがあるとかニュースでみたような。
364名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 09:44:12 ID:D2lJSRkT0
NHKこそアウトソーシングでもいいんじゃね?
内容も中国発みたいな感じだしさ・・・
アサヒなんかは完全に記事がそうだわなw
365名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 12:03:05 ID:cm5m4rNV0
363の者です。 なるほど、確かに
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-special/library/library_single_2.html
に視聴できるものがありますが、少し古いものから置いていっているようでして、
当該番組はありませんでした。
僅かながら、謝礼致しますので、どなたかお貸し頂けないでしょうか?
366名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 12:09:39 ID:WmRaMvUm0
きびしい
367名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 12:11:50 ID:sz3BXZU60
何日か前に再放送してたけどね。
368名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 18:43:06 ID:azo8/w7v0
総理も不要です。
引き取ってください。・・・・・・





息を。
369名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 04:16:15 ID:0rlTjQwu0
NHKクローズアップ現代「“就職氷河期世代” 夢はつかめるか」
10/4(木)19:30 放送予定

今、人材派遣会社の斡旋で中国へ渡る就職氷河期世代が増えている。
仕事は、人件費の安い中国にアウトソーシングされた、企業の電話
応対業務。給与は現地の人とほぼ同じ。そのかわり中国語の教室に
ただで行ける。日本では切り開けそうにない「明るい未来」をつか
むための挑戦である。就職氷河期世代の「勝ち組」と「負け組」の
格差はますます開いている。就職の狭き門をくぐった勝ち組は、
景気の回復で今ひっぱりだこ。極端に層がうすいこの世代を増強
しようと引き抜きが加熱している。しかしそうした熱いまなざしは、
就職できなかった負け組には向けられない。多くの人たちが相変わ
らず非正規社員として働いている。閉塞した状況を抜け出す道が、
中国だというのだが・・・。若者の夢と厳しい現実を追う。
370名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 07:32:05 ID:0rlTjQwu0
>>365

ニコニコ動画にUPされています
371名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 12:33:18 ID:psB0pbHL0
>>369
また、犬HKの媚中番組か・・・。
372名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 12:59:26 ID:86tpzCoL0
いや、むしろ逆の展開ではないかと…wktk
373名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 20:32:42 ID:reL1wIYoO
うちの会社でもこの番組の要約版がPDFにまとめられて従業員に配布されたよ。
中国に出せるようなルーティン業務はありますか?という問い掛けとともに。
俺も思いっきり自分のルーティン仕事を挙げまくるぜ。
そうすればもっと付加価値のある仕事に専念出来る!

これで日本のホワイトカラーの知的生産性は間違いなく上昇するよ。
374名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 00:02:27 ID:zx0Qpz8B0
そうなるといいがな・・・wktk
375名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 00:19:58 ID:v9C1DiwRO
>>374
そうなるといいなじゃなくて、そうしなきゃいけない、なんだよ。
付加価値の低い定形仕事は少しでも早く安い金で外部にやらせて、こっちは付加価値の高い仕事に時間を目一杯使わなくては。
学卒総合職にとっての仕事は常に頭を使って日々新しく作り出すものでないと意味がない。
これは理想論じゃなくて、こうしないと周りから馬鹿にされ放逐されてしまうという現実の話だ。
376名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 00:41:10 ID:sEjDAWFP0
生産性が低いのは人が多いからなのか、生産力が低いからなのか
377名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 00:54:14 ID:N0ydIbaC0
>>376
儲かる仕事が来ないから
378名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 11:16:47 ID:QWPIefYl0
>>373
部門ごとリストラの自爆提案ですか。
無職内定おめでとうございます。
379名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 18:43:59 ID:v9C1DiwRO
>>378
ノンキャリ一般職丸出しの発想だなW
380名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 19:55:06 ID:N2v9v16c0
なんで中国なの。
沖縄でもいいじゃん。
381名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 22:09:38 ID:NcT1Zdyr0
なあ、世の中にそんなに高等な仕事ばかりあるか?

いつからそうなったんだ?

定型仕事=悪=安い賃金で他にやらせるっておかしくないか?

定型仕事であっても、安い賃金で、さらに外部の人間にやらせると

仕事の質が落ちるのは普通だけど?

もし安い賃金でいいだけなら、別に中国なんか使わなくても、

日本で派遣やバイト雇うだけでいいじゃないか?
382名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 00:33:44 ID:Qfjgaq820
中国大好きな人たちが一生懸命旗振ってるからね
383名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:09:59 ID:Q1mlqHtG0
自民党と経団連のことね。
はいはい。
384名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 01:27:05 ID:g6lZmNvY0
どこも人件費高くなって
そのうち北朝鮮にアウトソーシングとかするかも名w
385名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 02:04:11 ID:RCKhkMu00
中国→ベトナム→北朝鮮
こんな流れでしょうな
386名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 03:15:33 ID:KezSLlER0
ニッセンが間抜け過ぎる。全てのノウハウを吸収してあのチャイニーズドモが
必要不可欠になってしまった時、やつ等は一斉に賃上げを要求し、そのノウハウを元に、
独自で会社を作り日本に売り込むだろう。

ニッセンよりも安い価格でニッセンと同じ商品を。
387名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 04:48:15 ID:9SKZDHlA0
オマエラが、いい物をより安くと嗜好するウチは
この流れは止まらんよ
388名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 07:39:16 ID:OSDecxeDO
>>381
みんながトヨタなら良いのだが現実は全然違うんだもの、大多数の会社はもっと仕事の中身を高等にしていかなきゃ生き残れない。
投資の失敗、同業他社にシェアを奪われた等の事例があると何故もっと高等な戦略立案しなかったのか?緻密な情報収集をしなかったのか?と問い詰めることになるが、
結局じゃあ誰がそれをやるの?というマンパワーの壁にぶつかって結局理想論で終わってしまう。
でも日本にも中国が出来たから、これで上記のような高等な仕事にマンパワーをシフトしていける。
管理面だってそうだよ。内部統制が完全に確立されてる会社などそうそうないが、これで一般職のマンパワーをもっと高度な管理に振り向けられるよね。
もしこのスキームがなかったらインドを擁するアメリカとは益々差を付けられるところだったよ。
389名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 07:45:51 ID:kbz6QP0G0
大企業は大変ですね。
390名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 07:58:54 ID:fi+bQGd+0
人事や経理なんて会社のコアな部分は無理だろ。
人事は現地採用でもしてんのかw
中国人に金の扱いなんかまかせられるかよ。
大きなリスク背負って目先の金を追求してるだけにすぎんよ。
391名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 08:26:55 ID:C5shatp50
>>390
お前は知らないと思うが
某地図会社の地図も全部中国で作成されて
いるんだぞ。その恐ろしさわからねーだろうな。
392名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 08:30:52 ID:fi+bQGd+0
某地図会社の地図が中国で作成されたからなんだってんだよw
393名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 08:52:36 ID:OSDecxeDO
シーボルト事件を思い出すな。
394名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 09:12:13 ID:C5shatp50
>>392
あ、やっぱりわかってねえやwww
いいわ。
395名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 09:14:51 ID:dyMZBG570
ゴミがなんか言ってらあ。
陰謀論とかそういうのが好きなんだろうなw
396名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 10:07:28 ID:eR9Z324j0

      サービス残業改善せず・是正指導最多の1679社

  http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071006AT1G0502C05102007.html

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2006年度に未払い残業代を
100万円以上支払った企業が、前年度比約1割増の1679社で過去最多となった
ことが5日、厚生労働省のまとめで分かった。

未払い残業代の総額は約227億1400万円で、前年度より約5億8000万円減った。

厚労省監督課は「景気回復で仕事が増えるなか、企業に労働時間を管理する
意識が十分でないようだ。残業代未払い問題の改善は進んでいない」と話している。

日本経済新聞のサイトより。

■□■□  ■□■□  ■□■□

こんなのは、氷山の一角ですw。 自民公明・経団連政権が目論むホワイトカラー
エグゼンプション法では、一般庶民の生活は更にメチャクチャになるぜ(怒)。

暴利を貪る経営者のぼったくりを、これ以上許すな!!
397名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 18:25:27 ID:kb7VWAVN0
アウトソーシングの事を考えるとホワイトカラーエグゼンプションを受け入れた
方がいいのか?
どちらにしろ日本のホワイトカラーが今のまま存続するって無理じゃないの?
工場・流通・派遣・・・もう削る所はないしな
能力のあるひとは「脱日」した方いいと思う 東アジア以外にね
398名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 22:38:11 ID:MqtBlt6P0
>>395
ゴミ虫くん
なに陰謀説ってwwww
399名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 22:47:34 ID:pi/odkIk0
NHKのは見てないけどWBS見た感想としては、
ホワイトカラーっても単純な入力オペだけだったから
特に脅威とは感じなかった。
400名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 22:58:14 ID:5WOSPNSZ0
人件費圧縮のために、総務系の部署自体を全員中国に送り込むってこともありうるだろうな。

関係する役員と一部の管理職だけ国内に残して、後は中国いくか解雇か。
中国に送り込めれば給与も現地価格で人件費大削減の上、国内の労基法を守る必要もなしw
401名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 15:06:38 ID:/VcwB7NZ0
>>386
そうなればそれを真似する中国人も増えるから値上げどころか
より下がる可能性も高い。
402名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 16:13:01 ID:fi7Sgo5J0
>>398
よう!ゴミ虫wwwww
403名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 16:31:30 ID:gO0aOEbe0
>400
アホやな。少しは労働法学べ!
404名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 16:56:46 ID:ZEuCeYsY0
人事・経理というと、敷居の高い専門部署ってイメージだけど
その実、業務の中身は単純作業も少なくないってだけの話
405名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 17:14:27 ID:j+UfU5f20
>>369の番組今録画したの見終わった。
このスレでも過去に話題になったような気がしたけど、
大連のコールセンターへ日本の派遣業者が中国語研修できますよ〜とか
言って送り出した人が出てた。時給300円、年収にして60万円だそ
うな、、日本の最低賃金下回ってるけど、日本の労働基準法は適用され
ないのかな、、、

中国で中国語勉強して、日本の企業に入りたいとか言ってた電話営業の
お兄さんは、かわいそうだった、、「日本語の電話営業は日本でもできる
仕事でしょ?中国語だけを武器にしても年齢を考えると厳しいですよ」とか
言われてた。どう考えても派遣業者の釣り文句は嘘八百だな。
406名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 17:22:16 ID:O1fs56wj0
しょうがないんじゃない。
外国語覚えて中国でもベトナムでもインドでも
仕事仕切れるようにならなきゃな。
諦念
407名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 19:56:15 ID:2A6vuJVv0
>>405
中国産の食品が危険とさんざん言われているのによく中国なんか行くよな。
408名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 20:54:51 ID:h99iJeQf0
国内では偽装請負、海外へは業務委託

 日本企業オワタ\(^o^)/
409名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 00:51:39 ID:9WE005/s0
>>405
雇用主は中国の現地法人で派遣会社は紹介するだけでしょ
当然、日本の最低賃金(産業別・地域別)の適用外
騙されてる人は可哀想だね
仕事の内容は日本と同じで中国語教室がタダってだけなら、
日本のコルセンで働くほうがずっと実入りも良いし、転職活動もしやすいのに

…時給300円で帰りの航空チケット買えるのだろうか…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
410名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 10:31:12 ID:hobSp7H80
中小企業にはあまり関係なさそうだな。
経理外部に出したら不正が丸わかりになるw
411名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 13:33:00 ID:x+3P3YRr0
中小企業は、日本国内の会計事務所に事務系をアウトソースする。
で会計事務所が中国へアウトソースする。w
これはベストだね
412名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 13:37:05 ID:gRKHLVez0
>>410
でも不正するようなトコには転職したくないというジレンマ。
413名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 15:35:01 ID:nLvvse4C0
中国へアウトソースといっても、
そのノウハウというか、現地スタッフとかさ。
やっぱりそういう斡旋会社みたいのが増えるんだろうな。
414名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 20:13:07 ID:saxVbvZD0
>411
やっぱり、分かってない。公認会計士法、税理士法、社会保険労務士法など、
法律に定められている自由業は外注できません。法律で定められています。
守秘義務違反。
415名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 20:14:33 ID:jFnQZlR60
その法律が今後も変わらなければいいんだが。
416名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 20:15:02 ID:524HHK6I0
そりゃ、インテリ層が関わる仕事なんて、外注されるわけないよ。
既得権益を侵されるような変化を許すはずない。


だから、別に日本に住んでたって、力のあるポジションへ行ければ、
何にも問題なく暮らせる。


417名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 20:34:07 ID:GllKBEfX0
>>409
パソナかなんかだっけか。ν速で昔スレが立ってたよ。
もちろん2chでは誰が行くんだよって方向だったが
世の中釣られるバカは多いんだろうな。
418名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 20:44:07 ID:jFnQZlR60
バカって言うか、冷製に考えられないとこまで自分で自分を追いつめちゃってるのかもな。
発作的自殺みたいなもんで、中央線じゃなくて中国に飛び込んじゃった、みたいな。
419名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 21:33:22 ID:eAOQauPM0
中国語なんて覚えても中国専任になるしな。
どの業種に変えようがそれがつきまとう。
420名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 11:18:32 ID:F1bGIiM40
>>370

365の者です。確かにありました。ありがとうございました。
(海外出張にいっており、お返事遅くなりました。申し訳ありません。)
421名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 12:38:24 ID:kuKRYzHg0

     N H K 『1000人にきく 派遣社員の本音』

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html

30代の派遣社員の方を募集中です。

現在、この番組の収録に参加していただける30代の派遣社員の方たちを
募集しています。

派遣社員として働いている30代の方なら誰でも参加申込をしていただけます。
(現在、派遣で仕事をしていなくても、派遣会社から仕事の紹介を待って
いる方も参加できます。)

収録は、10月28日(日)午後8:00〜10:30の予定です。収録には、ご自宅の
パソコンからインターネットを通じて参加することができます。

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html

今回は、派遣社員の方たちの中でも、特に“30代"にスポットを当てます。

30代は、これからの日本を背負って立つ存在であり、それと同時に人生の選択を
色々と迫られる時期です。30代の派遣社員の方たちの“派遣"という働き方に
ついての考えや将来の展望についてうかがうことから、今後の日本人の働き方の
問題や仕事と私生活のバランスの問題などについて考えていきます。

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html
422名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 14:21:07 ID:DVYtO6mW0
既得権益って事務系だったんだね・・・・
技術系は世界に打って出る勝負をしているのに
事務系は国内で既得権益にすがると・・・・

やっぱ公務員も含めて保守的だわ
でも小泉・竹中構造改革は支持すると。w
423名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 17:59:34 ID:cw/qpSi80
>>414
そうなの?
でも、会計事務所ってTKCとかに頼んで試算表やら経営分析資料提供してるとこ多いよ。
これって一種の外注じゃないの?
424名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 21:00:52 ID:0LkRJ4Ye0
414です。
昔、税理士事務所に在籍していました。
なんか勘違いしているようですけど、TKCはあくまで税理士事務所への
会計ソフト提供ないし事務所コンサルティング的な位置にあるはずですけ
ど・・・。
まあ、守秘義務とか、弁護士法とかにも普通にあるし、裁判所とかでも当
然のごとく認められていますよね。同じ意図した法律ですので・・・。
では、お聞きしますけど、会計事務所に外注費とか認められます?ありえ
ないでしょ。試算表とか経営分析とか、普通に会計ソフトに組み込まれて
いますよねTKCに限らず、昔から。
なんか以上に勘違いしていませんか423さん。
425名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 21:08:47 ID:0LkRJ4Ye0
すみません。
以上×→異常○です。
426名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 22:23:25 ID:ZVD7mOaz0
損保の代理店みたいに、事業所の中で経理部門だけ別会社というシステムでいいんじゃないの?

・損保の支店内に代理店が常駐(よくあること)
・経理部門は毎年入札で会計事務所と契約し、本社経理に常駐(アウトソースの一つの形)

税理士・社会保険労務士・公認会計士・司法書士等の有資格者も
事務系アウトソースが促進させる方が、ビジネスチャンスが増えていいはずだけど?
427名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:20:44 ID:0LkRJ4Ye0
>426
あんたバカ?
428名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:29:45 ID:ZVD7mOaz0
>>427
さあ? 馬鹿かも知れないね。w
まあ問題があるなら法律変えれば良い。
世の中の流れが、人事・経理・総務はアウトソースへ
は確実に経営者の間に広まる

税理士・社労士・公認会計士・司法書士ホルダーには
確実にビジネスチャンスとなる訳だし、悪い話ではないだろ?
429名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:58:23 ID:Hd1nUmW50
今は業法に守られている業種だって
そーり大臣が「自立と共生」とか言ってるんだから
いつ規制緩和するかわからんわな
グローバル化を否定して国内回帰を声高に叫ぶ政治家なんているか?

今はノンコアをアウトソースって風潮だが
下手すると営業とか企画系すら、専門家に任せた方が・・・ってなるかもな
上で誰か書いてたっけ?政治家かビジネス回せるヤツくらいしか生き残れなくなるなw
430名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 00:01:36 ID:8yNEWKez0
 カストロが若かったら黙ってないはず


ってかんじ。
今の日本。
431名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 04:33:46 ID:Jygk6kVK0
日本って文系国家の色が強いから、
コアである技術をアウトソースして、ノンコアの事務系を保護している
普通は技術移転こそ危険で、事務系のアウトソースはたいした問題ではないはず

コアの技術をアウトソースしておいて、いまさら事務系は駄目だなんて
なにをいまさらって感じ
432名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 23:08:34 ID:s4XQ7x7+0
製造業はたしかにそうだな。
中国工場でやるにしても中国人は単純作業だけにすべきだった。
中国人に生産管理どころか設計までやらせたりするのはアホ

その一方で事務系のアウトソースは機密にかかわるところ以外は
アウトソースしてしまったほうが効率的。
433名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 04:36:34 ID:feEn1oUM0
つまり、ニッ○ン等の非製造業の大半はアウトソース可能という訳だ
434名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 09:01:34 ID:aqy+ZN0w0
ニッサン?
435名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 00:55:57 ID:HflYvQSG0
ニッシン?
436名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 12:00:00 ID:eNlYHSDq0
はあ、疲れる。
中国に自分の仕事をアウトソースしたい。
437名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 12:08:37 ID:9iutzJfz0
オレは、中国とは関わりたくないな。
438名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 17:46:35 ID:/p8fJ/uh0
中国(笑)
439名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 14:31:24 ID:Ryct9Qlf0

『 捨てられるホワイトカラー 格差社会アメリカで仕事を探すということ 』

バーバラ・エーレンライク/著 曽田和子/訳 東洋経済新報社   2007年10月

突然に仕事を失うビジネスエリートの苦悩と、「敗者復活」の難しさを綴った体験的ルポ。

第1章   就職活動のためのコーチを探す   第2章   就職ネットワークの世界に踏み出す
第3章   新兵訓練を生き延びる   第4章   変身―外見を向上させるためのレッスン
第5章  神様とネットワーキング―教会主催の就職セミナー
第6章  もっと上を目指して  第7章   ついに「合格」となる
第8章  中流から下流へ

      http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31954211
440名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 15:46:27 ID:sbiagAsO0
age
441名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 14:49:23 ID:T5G9HIdL0
追い詰められた会社がやるんだよ。
こういうことはさ。
442名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 15:29:42 ID:tV8AO5vE0
だな。
443名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 23:41:21 ID:TXjkzSqM0
そりゃそうだ。
人材の核が育たない
444名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 22:17:59 ID:WnTayrAT0
最近会社の代表メアドに、中国からこの手の売り込みメールがすごく来てるんだよな。
でも中国産は何でもそうだが、ハズレがすごく多くて頼む気にはなれねーよな。実際のところ。
445名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 22:43:52 ID:OmNk/YRJ0
まあ 代わりはいくらでもいる
嫌なら辞めろ
日本は事務系の人材に困ることは無い
少しは市場価値を考えて発言しろ
446名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 22:51:15 ID:WnTayrAT0
というか、ポリシーない経営してて企業努力もしないから、
こういう安易な方法に頼るんじゃないのかねぇ。

あと市場価値って便利な言葉だよな。印籠みたいだ。
447名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 14:47:37 ID:b9z7MeWS0
ニッセンの社長はいんちき臭い感じだったな。
インタビュー怪しさプンプンだった。
448名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 13:16:26 ID:AbX0+IPq0
俺の仕事を中国人にまかせたい。
営業やればいいんでしょ。
449名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 14:25:36 ID:xzEfto280
今後の営業は英語や中国語ができなきゃダメ。
それこそ、今の日本人ではダメな場合が多い。
450名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 18:36:22 ID:oSuAeirB0
英語での営業は、英語圏で生まれた人に
中国語での営業も、中国で生まれた人に
が基本だろ

日本人は他のことをやれ
451名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 19:59:22 ID:XKZvljz30
>>445
市場価値を考えろに笑った
452名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 02:02:59 ID:oo4X0UI60
ニッセンのカタロクはコミ箱へ
453名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 07:25:39 ID:MCPwhWI70

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31971156

橋本健二『 新しい階級社会新しい階級闘争 〈格差〉ですまされない現実 』 光文社 2007年10月

第1章 格差社会の風景 第2章 階級闘争としての格差論争 第3章 貧困化する日本
第4章 「新・階級社会」の構造 第5章 もう「上流」にはなれない
第6章 さまざまな「階級闘争」 第7章 新しい階級闘争が始まる

● 「闇の職安」を通じ、見知らぬ女性を惨殺した無職のホームレス男。
● 次々に解雇された恨みで自爆テロを計画した30代フリーター
● 厚労省が発表した「ネットカフェ難民」5400人の衝撃
● 単身女性ワーキングプアの激増
● 東京23区で最も所得水準が低い足立区で起きた「学力テスト不正行為」...

いま、日本に巨大な貧困層が蓄積されつつある。 これは、もはや「格差社会」を超え、
階級間の利害が対立する「新しい階級社会」が出現したことを意味している。
貧困化による負の連鎖が日本社会を覆い始めた!
454名無しさん@引く手あまた:2007/11/02(金) 18:10:05 ID:vcovud4n0
経理の中核部分を中国へ?
カントリーリスクって考えたことのないパーなんだろな。

決算書に鉛が含まれていたら危険だろ(w
455名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 08:16:33 ID:So35pHCN0
>>454
鉛がカントリーリスクかよw
確かに個人情報を流したり、体制が崩壊したり、モラル的に信用できなかったり
でリスクはあると思うが。正常に発展したとしてもインフレでまた別の国へ乗り換え
が必要になるだろうしな。
456名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 16:03:51 ID:4+3Byno10
インドなんかへのアウトソーシング先進国アメリカは今どうなってる?
457名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 16:50:46 ID:NBQ52nXq0
>>456
直の情報ではないんだが、こんなのがあるよ。

モーガン・スパーロックの「30デイズ」
第2シリーズ第3話「アウトソーシングを30日間」
ttp://www.wowow.co.jp/extra/30days/
458名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 18:32:20 ID:aXiovyYA0
>>456
決算書が辛いらしいぞ
459名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 01:29:16 ID:P0Omq9LM0
NHKスペシャル「人事も経理も中国へ」 反省会
live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1188829255/

これおもしろいのに
タラコのせいで見れない
460名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 23:56:42 ID:4hlH3ETU0
老人:その昔「電子立国・日本」という言葉があってな・・・
461名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 02:27:32 ID:HNpVJnI20
老人:その昔「電子立国・日本」という言葉があってな・・・
        「いまでは中国の自治州のひとつとなっている」
        「そして日本人技術者を受け入れたオーストラリアは今では技術大国となっておる」
462名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 21:46:08 ID:DMdil/l40
>>461

孫:ねぇねぇ また「ハケンの乱」のお話して〜
463名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 13:10:36 ID:BA3zu7zb0

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/korekara/

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
464名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 22:22:26 ID:1iqNGOx+O
あげ
465名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 22:23:36 ID:45P/1AOu0
調理師免許があるなら何とかなるだろ
妹は可愛かった
466名無しさん@引く手あまた
んー。
本当に、日本の最低賃金水準で契約して、その賃金水準で中国の現地に勤め
させる会社ってあるんだな。
最低賃金の維持というより、そうゆう会社なら雇ってしまえば現地の勝手。
海外派遣という形で労災法の第三種特別加入の手続もとらずに、雇用保険
以外の労働社会保険も関係がないので、適当に契約を捻じ曲げてくるもの
と考えられる。ハッキリいって、雇用保険すら本人が日本にいない以上、
まともにしているとは考えずらい。
まあ、人身売買なら簡単かな?