実家の手伝いとかで暮らしていけるやつとかうらやましいぜ。
俺の場合、家の事情でそれできないから、危ない橋渡れないんだよな・・・
>>944 意味がわからん
ゲーム業界の大半の従業員は
普通にサラリーマンやってると思うが。
フリーでやってる連中も別に実家から仕送りして貰ってるわけじゃなし
仕事が無いということでは?
それはゲーム業界独自の現象じゃないよな
ここでぼやかれてもw
>>947 いや、プログラマとデザイナは、ゲーム業界出身でも職歴を評価してもらいやすいが、
企画やデバッガは、ゲーム業界を抜け出すのはかなり難しい気も・・・?
>>948 デバッカは独立したスキルじゃないでしょ
企画はそれぞれの得意分野をちゃんとやっとけば
他IT関連のPMやSE、もしくは出版、映像とつぶしがきく。
結局、スキルがない奴がつぶしがきかないってだけで
それは別にゲームに限った事じゃない。
いやいや
出版、映像、はそれなりに好きじゃないとやってけないかと
一般的に「ツブシ」な仕事ってのは生活の為の労働でもやってける業界かと
やぱ企画、PG、辺りが人間に近いと思うよ
>>950 デザイナはアニメ業界に行く手が・・・とおもったが、
ゲーム業界の方がまだマシ?
>>951 うちの元アニメ業界さんの話を聞く限りでは
待遇面では全然マシ
まあ知る限りの話になっちゃうけどねw
あとは本人のモチベーション次第でしょうね、やっぱ。
こっち方面の業界は、どこも好きを最優先で選ぶ人が多いからなぁ。
潰しが利くかどうかなんて考えてない人が集まってる感すらあるし。
少しでもそういう考えをし始めたら、すぐドロップアウトした方がいいのかもな。
>>945 つぶしが利かなくても、いざとなれば実家の家業が継げるようなやつがうらやましいってだけの事さ。
まあ俺はプログラマなんでまだマシだが、プログラマ自体がダメになった場合にどうしようもないんだ・・・
>>951 マシどころではないな。
アニメ会社は休み無い、CG部門は24時間フル稼動に近い
工程として後半の方に来るからスケジュールの皺寄せもかなり来る。
当然給料は低い。
CG会社だと、給料はよくなるがプロジェクトの殆どが缶詰状態
短期、長期、どっちでも缶づまる
トイレで寝落ちとかそんな感じ。
どちらもゲームがやばくなった時の避難先としては
気力体力がゲーム仕事以上に維持できないと無理
まあ使うほうもわかってるから若い奴しか雇わないけどね。
>>954 つーか、あえて厳しく言うと、甘えんな
隣の芝生は青く見えてるのかも知れんが
リストラや減給で4〜50代のおっちゃん達でも
コンビニ店員やってることがあるぞ。
働こうとすれば職はあるんだよ。
ここでツブシがきかないつってる奴の大部分は
結局「ある程度好き(ミバが良い)仕事じゃないといやだ」と
無意識に思ってるんじゃないか?
ツブシがきかないってのは
折角手にしたスキルを生かせないってこと
コンビ二ってあんたどういう意図でバイト仕事持ち出したの?(´・ω・`)
>>957 実家に逃げ帰ることが出来る奴が羨ましい
って事は、そういう良い意味での
「ツブシがきかない」じゃないんじゃないか?
実家に帰ってもプログラムのスキルは生かせないし。
疲れるわ
親の看病で実家に戻らざるを得ないのだが
ド田舎なので全くプログラマとして生きる道がない
35歳で、ただでざえ閉鎖的なド田舎では転職は難しい
工員とか運送しか職がない
資格職や公務員連中がうらやましいよ
>>960 地方電話局みたいな通信系の会社なら少しでも役に立つことあるんじゃないの??
>>958 いざという時の避難先があるのとないのとでは安心感が全然違うよ。
>>961 と思うのは都会人の発想
田舎の専門職は自分の縄張りをよそ者に荒らされるのを極度に嫌う
964 :
961:2007/11/30(金) 00:21:15 ID:zree10V10
>>963 いや、自分も田舎出身だから、ああいうとこってどうなんかなーってw
そうか、そういう雰囲気があるのか・・・。
ゲーム会社やめてフリーのデザイナーとしてその会社や他から仕事もらってたら
サラリーマン時と比べて労働時間1/5、収入2倍ってな感じになってしまった。
絵描きはある程度ハクがついたらフリーでいいんじゃね?営業力さえあれば。
>>965 禿同
只、純収入は二倍じゃないと思うぞ
退職金とか各種税控除、保険を考えると
貯金を忘れずにな
そうだ、年金・保険料払ったりとか確定申告とかめんどいな。
ギャラ請求もめんどい。
フリーになったら労働時間は1/4、収入は2/3になった
こういうのは失敗例ですな
小売と違って経理処理は慣れれば意外にたいしたことない
効率が3倍近くなったということだな
生活するのに充分ならそれでいいんじゃないか
毎日定時出社しなくていいのが何より羨ましいぜ。
>>965 労働時間同じなら収入10倍ですね。
元が500万として5000万か。
フリーは40越えてからキツイよ
会社つくって自分が上に立つ形にならないと
973 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/01(土) 08:16:19 ID:xh73icWQ0
(゚Д゚≡゚Д゚)
埋まらないねーこのスレ
976 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 23:29:10 ID:5YeC0DHi0
ゲームメーカーって中途でプランナーとか採用してるものなんでしょうか?
今パチンコメーカーで企画やってるんですが、他業界だと不利ですよね?
>>976 PMとかディレクターとかなら、比較的たやすいだろうけど
プランナーは難しいかもなあ。
管理技術はないの?
978 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 00:25:44 ID:Jw4nkRz40
>>977 パチンコ台4機種ほどのプロジェクトでリーダーやってました。
業務日程管理やコスト管理などもやってたので一応大丈夫かと・・・
>>978 じゃあ、そんなに難しくないかも。
パチンコ業界で、こんな基準やガイドライン使って
管理してましたってのを、説明して、同じ事をゲーム業界でも
できますってのを納得させられれば、いけるんじゃないかなあ。
パチンコ業界での管理ノウハウ、作業フローとか、
具体例をわかりやすく説明できればポイント高いよ。
ばくぜんとパチンコ業界は
管理技術高そうなイメージ高いんだけど、
基本はPMBOKとか使ってるの?
980 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 01:17:36 ID:Jw4nkRz40
>>978 いえ、特に会社としてそういう体制をとっているわけではないです。
自分ではある程度勉強してやってはいますけどね。
基本は評価タームに合わせて各リーダのやり方で進めているので
千差万別です。
981 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 01:18:21 ID:Jw4nkRz40
そのままパチンコやってた方がナンボかマシ。
ぬるい仕事でそこそこ貰えるんだし。
こっち来ても十分やれると思うが、要求レベルは高いよ。
パチはパチで大変だろ〜
>>976 ゲム屋でもパチ作ってるし、需要は大有りじゃないかな〜
ゲム部署にいきたい、っていうならご本人さん見ないとどうか分からん
希望通りゲーム屋に就職したらパチンコゲーム作らされたりして^^
985 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 13:07:27 ID:HBD11sEZ0
また意味不明な貼り付け厨が
987 :
976:2007/12/11(火) 20:57:04 ID:XASBesyn0
>>982 具体的にどういうレベルを求められるんでしょうか?
>>983 もちろんゲーム作る方です。
ゲームメーカーまで行ってパチンコ作るのは嫌ですから。
>>984 それだったらパチメーカーにいた方がまだましです。
>>988 それはあるなぁ。俺はどっちもやらせてもらってる。
パチもあっという間に激戦区になっちゃったね〜
おれアケ屋だけど パチやってた奴はメダルゲーム開発で欲しい
メダルゲームはずいぶん幅が広いけどパチと共通なとこってどこ?
スロットマシン系かな
ペイアウト率のコントロールとか