4 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 11:39:12 ID:+HKnHW6t0
保守age
なんか突然廃墟になったな
>>5 夏休みの宿題が切羽詰まってるんじゃないか?
前スレ小便臭過ぎたしな。
ガキが就職板辺りから流れて来たんだろうけど。
無能が自分を肯定する流れもやだけどな
下手に大手を長年経験してると
面接で不愉快な思いをすることがあるのを思い知らされた
俺のいたところにおまえが新卒時に落とされたからって何の関係があるんだよ
なんだよその僻み根性は
俺は実家近くの会社に転職したいだけなんだよ、リストラじゃねえよ
例えばどんな事言われるの?
自意識過剰
不快に感じたってことは、それなりの言い回しで言われたんだろう。
どういうふうに“私落ちたところですね”といえば軽い冗談に聞こえるかさっぱり思いつかないけど。
面接する側がわざわざ言うことじゃないわな。
そんなこと言ってきたら
俺なら沈黙してみて相手の反応を楽しむけどなw
自意識過剰
身に覚えがある人なのかな?
下手なプライド捨てられるかも見られてんじゃね?多少の理不尽ぐらい
さらりとかわすことできないと中小では厳しいよ。
言えてるw
やっぱ小さいとこには行きたくないとつくづく思った
だね
大きくなれなかったところには
それなりの理由があるって事だね
中小で「なんでこいつが?」みたいな奴が上の方にいると、その会社には先が無いな。
そういうところは春先には新人が山のように入ってきてるのに1ヶ月後くらいには一気に減ってるし。
日本ファルコムって通年採用をしてるって書いてあるけど、ここってどうなの?
「ファルコムの求人に、締切はありません。経験も資格も必要ありません」
って…。いい会社なのかうさんくさいのか判断できない。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 09:33:15 ID:ja6OGoOs0
>22
ファルコムは新卒に限って言えばめちゃくちゃ学歴問われます。
友人は面接で
「ふーん、ゲーム専門なんだ・・・なんで大学行かなかったの?勉強できなかった?w」
とかさんざん弄られてお祈りでした。
>>24 なるほどそれで落ちぶれたのか
老舗で天狗になってたもんな
いまだに・・・(´・ω・`)
26 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 15:06:39 ID:b1e5bnL30
>「ふーん、ゲーム専門なんだ・・・なんで大学行かなかったの?勉強できなかった?w」
さすがにそれはネタじゃないのかw
いじるくらいなら最初から書類で落とすだろ
>>24 いわゆる、圧迫面接ってやつじゃないのか?
>22
中途で通年採用してない大手の方が少なくない??
ファルコムも大手ほどじゃないが、割と名の通った会社だし。
今の新卒ってファルコム知ってんのか?
たとえ知ってても魅力あんのか?
ファルコムって大手と同じくらいの待遇なんだな(ニンテン除く)
ボーナス5ヶ月で立川に寮があって交通費も支給。
これなら大卒初任給19.4万で十分だよなぁ。
そか待遇良いんだ
じゃあ魅力あるなww
合コンで給料言ったら女陣に大笑いされて転職を決めました。
給料を具体的に
合コンでゲームメーカー勤務だと言ったらドン引きされたorz
だが会社が超有名な場所にあり、開発ドカタではないとわかるとお持ち帰りできた
ゲーム系派遣会社に登録してくれってメールがきたんだが登録してる人ってどれくらいいるんだろうか
印鑑と身分証もってきてくれとか書いてあって胡散臭いんだが
デザイナで派遣されてる人は知ってる
まともなところはまともなのだろう
>>36 そんな曖昧なところ止めておけ
派遣ならエージェントの腕がいい大手に登録して年収吊り上げてもらえ
デバッグって正社員や契約社員でもかなり年収低めなの?
>>36 クリークだったら止めといた方が無難。
あそこはグダグダ。
派遣会社は確実に業界を駄目にしてると思う。
登録する奴が悪いんだけど。
派遣は社会を腐らす根源
>>39 デバッグはバイトやスキルの無い窓際族がやるもんだ
年収は全部部門で底辺クラス
掃除に来てるビルメンの方が給料貰ってそうなぐらいだ
タイトルの少ない中小企業なら外注に回してる
デバッグ会社では時給900円以下でもフリーターが集まってくるからな
>>43 やっぱりそうなんだ。
製造業では品質管理系の仕事って結構大事な分野なんだけどね。
確かに開発には劣るけどゲーム業界ほど待遇面で酷い差はないように思う。
>43 >44
なんか勘違いしてるのかもしれないけど
「デバッグ」は企画もプログラマもするよ専門でやるのは「デバッガー」。デバッグとは
プログラマにとっては自分の作ったものが正しく動くか見てプログラムを修正することだし、
企画にとっては仕様書通りか確認したり、ゲームのクオリティを確認したりすることになるね
品質管理といえるのはこのへんで >43 が言ってるのはひたすらゲームをプレイしてバグを見つける
「デバッガー」でこれは主にバイトとか契約社員がやるね。デバッガーは品質に関して意見を
言ったりはほとんどできないね。
>>44>>45 本当はデバッカーではなく
クオリティにかんする品質管理職を
おけるといいんだけどね。
宮元チェックみたいな。
それだけで会社の製作能力が上がるよ。
デバックはデバック会社に頼むから
デバッカーなる人種はゲーム会社では雇わないよ
昔は社内でやってたんだけど
今は外注かバイトだね
デバッガさんは超重要
ただ探すだけじゃなくて良い指摘してくれる人ね
猿楽調とかマリオクラブとかってそんなんじゃないの?知らんけど
なんかテスターと混同してきてるね
テスターっていうんだ
初耳でした
52 :
43:2007/09/07(金) 01:54:44 ID:lSj7T0YR0
>>45 それは分かってたんだけど、文面から職種のテスターの事言ってるんだと思った
まぁ、質問者
>>44のレス見ると間違ってなかったようで安心したw
うちの会社にもテスターいるんだが、ヒゲ伸ばして微妙な格好で出社してくる奴多くて困る
バイトとはいえマナー・ファッション研修受けてもらわないと周りの会社からの目が怖い
デバッガは管理者以外は社員でやる仕事じゃないだろ
そんなことより、モナのお相手クリエーターMが誰かの詳細を希望。
>>53 凄いネガティブな感じだけど、こんなんで仕事になるのか・・・・。
>>57 いや、だから、独身男性ですから。
実況じゃ三上説が出てたけど。
メタルユーキだという説も。元ロッカーなので
出せば50万本以上売れるタイトルを持ってるけど、それだけで食い繋いでる老舗メーカーと
受託ばかりで先が見えないけど今から伸びるかもしれない若いメーカー
おまえら今からならどっちに行く?
5年前なら後者に行ったけど
現在なら前者に行く
どっちもいやだ
業界外がいい
業界外に逝った場所を職種別に聞きたい
ゲームのデザイナ、モデラーからCG系に移った
やってる仕事にほぼ変わりはない
〆がタイトで厳格だけどそのほうが俺には合ってた
なんだよCG系って 映像系だろ?
「映像」とはまた別なんだよ
実写を扱わないところとかね
>>66 kwsk
CGプロダクションってわけでもないの?
はっきりいってCG会社いっても同じ。
時間ない・薄給・低質と、今のゲーム業界と酷似してる
よくしらべずにいっちゃったんだろうなw
底辺to底辺ならそうかもしれないね
いざ田舎での職調べると、ほんと潰し利かないよな。
せいぜいTV局やCM会社の映像編集が数件とweb関係くらい。
広告会社とかはまた少し違うし。
プログラマーと営業がうらやましす。
そうそう
しかもそういうところって中央で実績上げた人目の敵にするよ
嫁の実家の近辺(東海地方)に転職しようと思ってたんだけど
「東京で頑張ってたみたいだけど、こっちではそういう肩書きとか通用しないからね」
「仕事辛いよ?頑張れるの?」
なんて事言われるんだろうかw
東京での肩書きなんぞより地元の方で楽しく一生懸命働けるほうが
どんなに良いか・・・と考える漏れは関西人
誰も東京の肩書きが欲しいなんて言ってないのに
だけど地方の人はコンプレックスが強いから
>>73みたいな事を言い出す
75 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 09:20:32 ID:JHDeAMOs0
>>49 腕のいいテスターは確かに大事だな
特にレアバグをポンポン引けて、再現条件も反射的に記憶しちゃってるようなタイプは貴重
ただ、テスターは何をやってもクリエイトする側には回れないということを認識してない痛い子がいるのがツライところ
ポテンシャル云々じゃなく職種の区分として明確に別なのにね
仕様やバランス、ひどい時にはキャラクターやアイテムのネーミングにまで意見してくるのがいるが
そういう仕事がしたいなら企画職で仕事を探すんだぜ! としか思えんのだな
「ご提案ありがとうございます! チーム内で検討します ^^」とレスして全力でスルーするしかないのだ
それはそれでツライんだ 分かってくれ
>キャラクターやアイテムのネーミング
さすがにこれはきついな
勘違いさせるような文句でテスター募集してるし、
外注しても“ご提案”を売りにしてる会社もあるし。
日刊ゲンダイより
山本モナのお相手は大手ゲームソフト会社のプロデューサーM氏なのだ。
「Mさんは多数のヒット作を生み出した業界の名物クリエーターです。今も独身。
年収は3000万円近いはず。一口にゲーム業界といっても、下は年収200万円の
アルバイトからトップの3億円まで約2万人のクリエーターがいる。Mさんは
数少ない“勝ち組”に入ります」(ゲーム雑誌関係者)
M氏の自宅は、大使館や芸能人の豪邸が立ち並ぶ西麻布の一軒家だ。
「ゲーム業界は遊びが企画を生むという発想ですから、経費も使い放題です。
もし今、M氏が独立したら、年収1億円は堅いでしょう」(事情通)
Mで年収3000万クラスか・・・
水口哲也、松野泰己、三上真司、毛利名人あたりか?
この中で独立してない人物は……
毛利名人ってww
いつまで引っぱってるんだ。
路上キスの頃に写真載ってたろ
うらやましいから引っ張ってるに決まってるじゃないか
ゲハ板でやれ
はじめてゲハ板のスレ見たけど酷いね。
9割ゲーマーの妄想書き込み。
書き込み全部信じてるんだろうかw
ここもそうだと思うけど
86 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 15:34:04 ID:q3wIwSANO
ここはクリエイターさん達メイン?
自分、アミューズメント業界(オペレーター)なんだけど…
アミューズはちょっと違うな。
気にするな。
あーニートになりてぇ
>90
ニートになるのは簡単だぞ
生きていくのは難しいかもしれんが
生きていけなきゃニートじゃなくね・・・?
ここでうまい事を一言↓
良いニートは死んだニートだけ
>86
俺はアケの人間だよ オペじゃないけど
飲み会とかでいろいろ気を使ってくれた他部署の先輩が昨日付けで辞めてた。ショック
これで知り得る分だけでもボーナス後の退職者5人目だぜ。
過労で緊急入院、数日間意識不明の人まで出たようだし、なんかウチの会社ダメなんかな・・・。
>>96 ボーナスが出てる分ウチよりずっといいぜ!
98 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 15:49:41 ID:Cxw1vjYx0
ゲーム業界って残業代出るの?
俺サビ残は絶対NGなんだけど。
一部大手だけ出る
殆ど出ないが普通。
もしも残業代がでたら俺の年収はどれだけ跳ね上がることか…。
好きだから、サービス残業に耐えられる。
102 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 17:17:02 ID:y5IAv6SC0
>102
病
>>100 そうだな…俺なら1.5倍くらいになりそうだ。
2倍もらわなきゃ割りに合わない
マジでゲーム屋なんて絶対に止めとけ
107 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 01:18:14 ID:Hc7lSKT40
うちも残業代出ない。
でも、残業代出たら出たで嬉しく思うこともあるけど、
殺意を抱くこともあるかもしれん・・・
ダラダラと会社に寝泊りしていて
忙しい忙しい言いながら雑談してる人が
残業代もらってたらそれはそれで割りに合わんから・・・
だから出ないんだよ
ま、ホントのところは出していたら会社が潰れるって所だろうな。
>>108 残業代出てないからそういう状態なんだろ
本末転倒だよな
まともな進捗管理と査定をやればかえって人件費は下がるのにな
基本的なPMスキルがない奴が上にくるとろくなことはないな
経費をできるだけ毎月固定で算出できる方が経営はしやすいんじゃないのかね?
徹夜・泊り込みが横行するから余計な出費になると思うんだが。
管理をしっかりやって、出来ない奴はスパッと切ってくぐらいしないと
根本的な改善には向かわないな。
外部から管理業務専門の人間連れてくるくらいでもいいと思う。
だらだらいるやつに残業代を出すわけには当然いかないけど、
経費としてはだらだら居られるだけで余計なものかかってるからね。
光熱費だかもバカにならんでしょ。
残業代+光熱費と光熱費だけ。
どちらが安く済むかって事だ。
チラシ裏落ちちゃったのか?
>>113 スパッと切るなんて事は、まともな業界にしたいなら
まずやっちゃだめだろうw
ところでノウハウ研究とかに、
お金と時間かけてる会社ってあるのかな?
マーケティングとかプランニングノウハウの蓄積を
体系的にきちんとしてる所。
大手とかでは役に立つノウハウってのは
門外不出でWIKIにまとめたりしてるのかな?
俺のとこは中小だから、研修用のもの集めたりしてる
社内HPはあるけど役に立たないオナニー程度の事しか書かれてないわ。
>116
>大手とかでは役に立つノウハウってのは
>門外不出でWIKIにまとめたりしてるのかな?
まむこはそれやってたな
バンナムになってどうなったかはしらんが
それ、最近やり始めた所がちょくちょく出てきてるみたいだな。
元は欧米の企業がやってる方法だっけ?
>>117 まむこのやつはどんなもんがあったの?
普通に米光あたりが出してる本は役にたつこと書いてるから
あんなもんかなあとは思うんだけど。
>>118 116に対する質問?
俺116だけど欧米とかは全然考えてない。
知識を共有してる会社と優秀な一握りの
ゲームデザイナのノウハウに頼ってる
会社の比率はどのくらいかなと思っただけ。
>>118 海外のゲーム会社は古くから技術をドキュメントに残して
会社の財産として全社で共有するのが当たり前。らしい。
日本人は良くも悪くも職人気質が多いからか、個人主義でそういう傾向がなかったんだけど
環境変わってきて、最近ようやく取り入れるようにし始めた所が出てきた。
という話を上から聞いた。だから、どこも比較的始めたばかりなんかなー、と。
しかし、これはプログラム関連に傾倒してる話みたいなので、ちょっと違うかも。
>119
まとめるというより正確にはデータの蓄積といた方がいいかな
ノーツ?かなんか使って各研究テーマやプロジェクトにスレみたいの作って箇条書き
報告、連絡もそこに書き込む
プロジェクトの行程やら問題点とその解決方法など書いてあるから参考に出来る
権限付けてあるのでクリエイターは閲覧できるが他からは見れない
だったと思う
前いた会社は紙ベースでそれやってたな、10年以上前
新人のころはそれ読んで勉強したものだった
ゲーム開発に限らない、より一般的な手法、
例えばQC7つ道具とかもそれで知った
いまは社員の質の低下でそれどころじゃないらしいw
>>社員の質の低下
なんでそんなに品質下がってきたんでしょう?
精神論大好き上司が他部署から入ってきて
それに反発してできる人がどーっと辞めた
よくあるパターンじゃないかな
>>123 うちのチームでは、精神論どころか
ガラスのハートを持つ若手たちをコントロールするのに
非常に気を使っているんだが、社員の質の低下というか
若い世代の精神的な稚拙さを非常に感じるな…
あとはバブル期に活躍したであろう、40前後の一兵卒も
戦力にならなくなってきて、若い世代のお荷物に
なってしまっている。
大人になれない大人
最近の若い奴、体力と根性なくね?
すぐ楽な方に逃げ始めるんだが・・・。
どうせ楽な方に行こうとするなら
効率化の研究をすればいいものを
そういうわけではないんだよね
単に手を抜くだけ
効率化したことで定時に帰れるようになっていて
それを指して体力と根性がない
とかだったらワロス
>>129 いやぜんぜんそんな話じゃないんだけど・・・
>129は就職板の残業の話とまぜこぜにしていると見た。
マスターアップ前でデバッグがあるのに早く帰る奴見ると体力と根性ないと思うね。
そんな奴は普段も定時上がりだが。
デバグやって給料上がるなら喜んでやるんだけどね
よくそんな奴チームに入れるな
その早く帰る奴のせいでチームが困っているなら問題だけど、
うまくいってるなら構わないんじゃ?
何も問題ないね・・・
問題の据え違い多いよね・・・・・・(´・ω・`)
早く帰るからといって体力とか根性とか持ち出すのはどうなのかな
うちはフレックスなんでデキる人ほど早く帰る傾向があるな
昼頃出てきてダラダラやって終電で帰る奴らよりずっと優秀で仕事も速くて確実だし
>>137 自己正当化乙
悪いが本当に優秀な奴は割り振られた分の仕事は
早く終えてから、さらに自分で課題見つけてしこしこ残業やってるよ。
与えられた仕事だけやってても自分にスキル残らないし
作品もいいものにならない。
強制する事ではないけど、この業界で
人に誇れる実績残すためには+αの事を常にする必要があって、
定時でかえろうとする気にもならないだろう。
君のいう優秀な奴は言われた事を早く確実にこなして
さっさと帰るだけのただのお利口さん。
残業する人=偉いってのは微妙
人間の集中力ってそんな長くないしな
それをアホみたいにやっても成果上がらないでしょ
本人と残業仲間は上がってるって勘違いしてるんだろうけど
あと、まぁ無いとは思うけど自分の仕事終わらせて新しい事探して残業代もらっての残業だったらクソですよ
140 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 16:06:27 ID:TwiyIA3H0
>>98です。
レスくれた皆さんありがと。
やっぱキツい業界なんだね。
実は先日、中小メーカーの面接に行ったんだけど、
「面白いゲームを作ってユーザーに喜んでもらうためなら、
サビ残くらい当たり前」
って、ワタミの社長みたいなことを言ってた。
なんか俺には務まりそうもないんで、
大人しくあきらめますわ。
正しい
142 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 16:33:22 ID:a+BCtHgT0
この業界実力成果主義なのに意外と軍隊スポ根主義なのは
トップが世間知らずのワンマンのせいか・・・
トップに好かれるのは仕事の効率や成果そっちのけで言う事聴く無能な働き者ばかり・・・
俺ハ嫌われてる・・そろそろ首切られるなこりゃ・・・(´・ω・`)
>>139 10時間やそこら集中力続かせる事は
モチベーションあって実力ある人ならできるよ。
それは理由にならない。
残業する人=偉い事ではないけど
理想を実現するために一日8時間ぽっちじゃ
ろくな事できないのもたしか。
>>140 いくら中小とはいえそんなブラックあるんだな。
俺中小だけど超自由だわ。
給料少ないけど超自由。
>>142 まあトップが有能ならば君の実力不足が問題だ。
有能じゃないなら実力つけて
悪者にならない程度の権謀術数で引きずり落とせ。
144 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 17:19:33 ID:a+BCtHgT0
>>143 この前の商品でユーザーから良い評価もらったけど
実力はどうなんだろう?よくわからん・・・
とりあえず仕事はサクッとやってサクッと帰るから
それがトップといつも泊り込む無能な働き者の人達には気に入らないみたい・・・(´・ω・`)
ユーザーは正直です。なんですけど、ね。
>とりあえず仕事はサクッとやってサクッと帰るから
悪いことは言わないから、仕事なくても居残った方がいいです。
そうでないと、いずれ出ていく羽目になります。
いくら仕事が有能でも周囲から人望がないと手詰まりになって、
結局元の会社を恨む羽目になります。
ところが、出て行って別の会社作っても、えてして元の会社のコピーですから。
俺って有能かな〜とか思っていると、実は周囲に嫉妬されて嫌われてます。
というオチです。
ユーザーに好評なんて頂いたら最後、秒読みですね。
「俺がかわいがってやってるから仕事できるのに、勝手にちやほやされやがって。」と。
一緒にいるだけでも、かな〜り清算できるものです。子供をあやすように。
市場を振り出しに戻して、確かに原点回帰です。
PS4にご期待下さい。
業務時間外まで仕事しないと信用が得られないって本来は異常だよな。
日本企業っていうか日本人の悪いところ。
海外メーカーと本格的にやりあうようになった時にも今のままだったら一気に淘汰されそう。
>>146 この社長ゲーム好きじゃないんだな。
インタビュアーに引っ張られてるだけで
なにも面白い話できてないじゃん。
ニンテンの社長とは格がちがうっぽいな
小さい会社って人間関係シビアだよなあ
>>146 インタラクティブ・エンターテインメント!!
け、結構浅いコメントはくんだな・・・
こいつはいけてない!
>>145 なんできっちりユーザーまで満足されてる
>>144が非難されなきゃなんねーんだ。
はっきり言えるのは「(仕事片付けて)定時に帰る奴」じゃなくて
「定時に帰る奴を排除しようとする連中」の側が悪だってこと。
排除しようとする側が多いから処世術として仕方なく
「仕事なくても残っておいたほうがいい」と教えるならともかく、
それが当然だ、って本気で考えてるならゴミと言うしかない。
で、許し難いのが「出て行くはめになる」という点。
それは追い出してるんじゃないか。
正常な人間の人生にダメージ与えといて加害者意識0どころか
自分こそが模範的な人間だと信じて疑わない。
そんな異常者が大手振って歩けるってのは本当狂ってる。
仕事ないのに残ることで築ける人望とかくだらなすぎてギャグの域だろ。
うーん。
一人でも仕方なく残業してる奴がいるなら
手伝える部分で手伝わなきゃならない道義があるとは思うけどね。
どうしても仕事は均等には割り振れないし、
量的にいっぱい引き受けてしまう人はいるから。
普段から定時内で人の仕事手伝ってあげてたりすりゃ
定時で帰ってもいやな顔されないんじゃないかな。
他人の担当箇所は、例え理解できても本人以外は原則手を出すなって言われるけどな。
他職種の仕事は当然手を出せないし。
なんかもうぐちゃぐちゃ。それで一体何を手伝えばいいんだと。
何もしないでただ残ってるだけだと、それこそ残業してる人の邪魔だしさ。
人情論と分業化の間で矛盾が生じてるような気がする。
>>155 そうだね。
まあ、手伝って邪魔にならない部分があるなら
手伝うよって姿勢見せてるだけで定時に帰る事の
文句はだいぶ減らせるよ。
そういうのをコミニケーションって言うんだろうし。
帰る奴が悪いなんてみんな思ってなくても
余裕がなかったりすれば、先に帰っていいなあぐらいには
思っちゃうのが人情だろうし。
締め切り間際はしょうがないと思うが、
普段は普通に帰りたい。
俺は若い頃、先輩の仕事手伝おうとしたら
俺の仕事取るな!って言われたよ
一人前になってから同僚に言っても同じ。
基本助けてコール出さなきゃ助けない
後、スケジュールの面でやばい時。
相手にもよるけど、時間があるからといって手伝ってたら人育たないよ。
残業云々は社風によるから一概になんとも言えない
まあ腕があるなら辞めていいだろ
流れてりゃどっかに合う会社はあるよ、何かしら妥協は必要だけどね。
雇用される側である以上、長いものには巻かれとけ。
>>158 156がいってるのはあくまで定時に帰る事による弊害を
減らすことだから人が育たないとか仕事とるなとか
いわれたとかはちょっと違うんだろうな。
とりあえず定時に帰る奴は姿勢だけでいいから
158の言ってる事をしろって事だな。
つってもそうゆう風にコミニケーションとるのもだるいな。
自分のノルマだけやってるほうが楽だもんな。
まんどくさい。
>>137 に書かれてるような人で本当に実力のある人って見たことないな。
うちのチームでも、定時に帰る常連で「やる事はやってる」って
勘違いしてるのがいるけど、実は能力が低いからスペックに
合わせて作業量を少なめに割り振ってたりするんだよね…
実力があるのはやっぱり
>>138に書かれてるような人だと思う。
もちろん、うちではなるべく残業をさせないように心がけてはいる
けどね。
このスレの中で、明日大手の中途採用試験を受ける人がいたら
俺が面接官なので胸に赤いバラを挿して来てねw
俺137だけど意見があったところで
採用していただけるとありがたい 笑
間違い138だ。
寒い間違いをしてしまった
仕事が速い人ほど早く帰れないのは我慢できない
効率を上げて短時間でこなせるようになってくると
余裕があるんだから手伝ってとか言われて仕事が増すばかり
>>163 きみはまだ若そうだね。
俺が新人の頃に上司に抱いていた不満とまったく同じ…
将来きみに部下が出来たら、頼りになる者に多くの仕事を
任せたくなる気持ちが理解できるようになるよ。
もちろん俺はその見返りに昇給や昇進をプレゼントする
わけだけどね。
>>160 だな。
うちの会社は能力ある奴ほど大量に仕事抱えてなおかつ
色々新しい事もコツコツやってる。
そういう奴は年収も1000万前後。
定時上がりの奴らは大して能力もなく年収も400万前後の
文句ばかりの勘違い君。
作業はもちろん速くて、いくらでもブラッシュアップするやつしかいらないのがこの業界。
だっていいものにならないじゃん。
俺できるから早く帰るとかものづくりじゃねーじゃん。作業員だよ。
なんか妄想がすごいスレになってきましたね
普通に妄想じゃないよ。
>>165 意見が合うね。
そういう勘違い君がこういうスレでゲーム業界は薄給だとか
言っちゃうんだよね。
チーム全体の給与リストを見せてやりたいくらいだよ…
薄給なのは勘違い君とその仲間達だけで、多く貰ってる
他のみんなは彼らに給料の額を言えるはずもないんだよ。
>>167 妄想に感じるなら君もまったく現実が見えてないんだろうね。
早く目を覚ましてください><
>>165 うちは能力のある人でも安いなあ・・・
いわゆる成果主義なので、タイトルが売れないと年俸があがらないし
売れるものに出来る人が能力のある人といってしまえばそれまでだが
>>165 その新しい事をこつこつするのに会社から残業代もらうのはどうかと思うがな。
専用の開発機材持って帰らないと無理ならともかく、そうでないなら同じ事を家でやれよ。
400万あれば十分じゃないか?
定時上がりが名実ともなったメインプログラマならリスペクトするが
「稼動してるラインと関係ないことは家でやれ」って怒られますが。
残ってでもやってけと言われるのは、新人か他から来て開発するハードに携わったことのない人だけだわ。
なんか海外のメーカーみたいなの目指してるっぽいんだよな。
一部の考える立場の人間以外は生産性の向上のみに努める、みたいな。公私は明示的にハッキリつけるとか。
向こうはそれで抜群に安定した経営してるようだけど、いきなり持ち込まれても困るわな。
そろそろ流行のループが来るみたいな見方もあるし、
最終的にはそういう作業化が一番効率的になる日もくるんだろうけどさ。
ウチは無能な人が年収1000くらいで
有能な人が500くらい
下の方は300くらいだな・・・
>>172 新しい事が次の成果につながるという会社の方針ですが何か?
>>178 次の成果が出るかどうかわからないのに、「今」開発しているやつの開発費を増やすのか。
>>172 確かに、会社的には現行のプロジェクトと関係ない
技術の向上は余計だと言われがちだけど、
俺は俺の裁量において、それが将来チームに貢献するかも
しれないと思えたら残業を承認している。
結果、それが会社の利益に結びつくわけだしね。
>>181 で、利益が出たら給料うp
そこまでワンセットでヨロ
>>179 外資じゃないよ。
だけど前に海外版出したら、そっちの方が売れたから
早い段階から向こうで勝負する方向に持っていきたいみたい。
「社員は会社の利益を一番に考えるな、二番目に考えろ」とか
話としてはなかなか面白いんだけど。
完全に実行するにはまだまだ壁があるんじゃねーのかと思う。
会社にとって都合がいい部分だけ
海外のやり方を取り入れる社長が多くない?
>>183 それで高い利益を生み出せて下っ端社員にも高い給料出せて
なおかつ満足のできる仕事なら最高だね。
>>185 まだ問題点も明確でないから、現状では希望は非常に薄いけど。
まあ、変えてみようとする姿勢は大いに良い事だと思うけどね。
その場に居合わせる身としてはものすごい不安だが…。
聞きたいんだけどプランナーの知識を集約してる
サイトってどっかにある?
勉強したいんで紹介してくれると助かる。
>>187 プランナーって会社(配属、立ち位置)によって
全然やることが違うから、全部を集約した処は知らない。
せめて
マネジメント系なのか、企画、プレゼン系なのか、実データ作業系なのか
どの方向の資料が見たいのか言ってくれ。
マネジメント系なら「ゲームの」じゃないのを見るべき
ちょっと会社泊まってたらスレ伸びてんな
どうせまたゲハ板延長な話してんだろw
みんなゲームショウで忙しいんかな?
逝ってきた
MSブースのお姉さんがたヨカタヨ
ヨカッタ、というのはつまりマグワッタということかい?
露出は少なかったね、以外
196 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 19:55:25 ID:uz8YkeGH0
ゲーム業界には生産管理とかは無いの?
もし何かピンチになった時でも、誰かには手伝ってもらわない方がいい。
手伝ってもらうと、一から教えなきゃいけない上に、期待通りには動いてくれない。
自分でやった方が遙かに早く解決する。
責任は取るな。
5年やってきたシステム系PGからゲーム系PGに鞍替えしようと思ってる俺。
……こっちでも偽装請負かよorzこの国はどこいっても偽装請負ばっかだな!!
親が体調を崩してきたから
群馬の実家に戻ろうと転職活動中なんだけど
ゲームしか経験してない30代PGには職探しが厳しすぎる
なんで田舎の人ってゲーム業界を芸能界みたいなとこだと思ってるんだろ
実際かたぎの仕事ではないけどね。
親御さんお大事に。
さんくす
おれタイトル側じゃなくてツール、システム側だったから
けっこうつぶし効くと思ってたんだがなあ
なにか資格を取ってカタギであることをアピールしなきゃならないな
田舎にPG系の仕事があるだけでもマシだよ
うちの田舎なんて一番大きな書店に行ってもその種の書籍の棚すらない
>201
なんか境遇が似てるな・・・。
群馬なら長野にある(株)ガストに就職とかw
もっとも、ゲーム会社に括る必要はないかもねw
204 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 01:37:55 ID:WL0q6PeG0
>199
ハード叩けるアセンブラ屋さんなら、組み込み系行くのが良さそう。
親なんか死なせてやれよ。下手に実家に帰ると色々と面倒だぞ。
地獄に落ちるわよ!
落ちない落ちない。
地獄なんて、あの世にはない。
ケツの毛まで引っこ抜かれるって。
いまどきの親は、嫌でもやってくるストーカー。
親のためなら子は死ぬべきだと本気で思ってる。
どうでもいいけど組み込み系には来ない方がいい。
今、在職していて問題ないなら辞めない方がいいです。
転職は超困難の上にブラック揃いです。
>>207 親でも組み込み系でも
自分の若くて狭い経験を一般化して語るなよw
あくびが出た。
煽りに麻痺してる。
騙されていた方が幸せです。
この一年近く、リアルに死ぬ思いしてますから。
少しでも部屋あけると、屋探しした跡があってね。
金目のものは全部、身につけてるけどね。
警察行ったけど丸で相手にされないし。
人間のカスはごく身近にいる。208もカスかな。
>>207 とりあえず乙
組み込み系についてkwsk
正直
過去の自分に一つ言葉を伝える事が出来たなら
ゲーム業界はやめておけという一言にするかも。
ここまで斜陽産業のパターンにはまるとは当時は思いもしなかった。
パチ屋にくわれるか、過去作や連作で儲けに走るか
後ろ向きな道ばかりだ
>>209 だからそれは『お前の親』の話だろ。
なんでそんな異常な親を一般論として語るんだよ。
相手にしない方が...
一般論とか「普通は」とかもういいよ。どこの会社がどれだけもらってるか。聞きたいのはそれだけだ。
そんなのポジションによってかなり違う
↓
そこまで細かく書いたら個人特定完了
>>215 ていうか、ギャラ目当てなら他業種行けとさんざん書かれてるが。
まあ、その他業種でも同じこと言われるけどな。
ギャラ目当てなら違う仕事しろって。
金額で個人特定はされないだろ。
偉そうな理想論は言えても自分の待遇のランクも言えないとは転職板なのに何しにきてんだよ
ちなみに俺は20後半CGでこんまいで500万です。他行きたい
>>219 言い換え乙
待遇の話≠ギャラ
てか、
>>215は無作法で下品だから叩かれてるんだけどな。
そんなことも解らないで転職出来るのか?
>220
たぶん、「俺様の実力ならどこにでも入れるのでギャラの高いところを教えろゴルァ」
ってことなのだろう
>>215 ヤフー株で気になる会社の会社概要を調べれ。
有名どころを調べてやったぞ。
以下会社名・平均年齢・平均年収
コナミ・34歳・623万
セガサミー・34歳・805万
任天堂・36歳・957万
日本一ソフトウェア・28歳.376万
平均年収はほとんど当てにならない
これは当てにならないだろw
こんなに金を払ってたら会社が潰れるぞw
>>222 うちの会社調べたら70万上乗せしてやがった・・・
数字をそのまま呑むんじゃなくて
他社と比較してどれくらい昇給の余地が多いか少ないかを漠然と掴む程度じゃないの。
数字自体が間違ってたら昇給が多いか少ないかなんて判断できないだろ。
ここ来てる奴は平均以下
マジレスしておくと
ギャラは会社と個人の交渉なので
大手だろうが中小だろうが高額もらってる奴はいる
小さいからと勝手に遠慮してる奴は延々と少ない額でこき使われてる
大手も同様、年功序列なのはニンテンくらいか。
ここでぼやくよりちゃんと交渉術でもなんでも身に付けた方がいいよ。
大手に行けばエスカレーター的に上がるわけじゃないよ
自分の事は自分で、が基本だからね・・・。
日本一ソフトウェア・・・低っ
むしろ、日本一ソフトウェアぐらいが妥当だろ。
376万てことはボーナス抜いたら250万くらい? 28歳で? 月々の手取り20万以下? ねーよwww
中小はそんなにボーナス出ないべ。
基本的に業績で賞与が決まるからな。
ヒットすれば出るし、ヒットしなければ出ない。
そこから計算すれば、380万前後は別に低い数字ではない。
30万弱は出るしな。基本380万で、ヒットすれば+賞与って感じかと。
>>234 ここでの376万ってのは賞与込みでの話なんだが。
236 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 01:01:36 ID:rvvGLsYV0
年棒って基本、各種税金・保険引かれる前だろ。
だからもっと低いよ
そういや、日本一って去年の採用情報に賞与7ヵ月分と出てたらしいが…
あそこ岐阜県でしょ。
地方なら物価も安いし、都内で仕事してた連中が
帰郷する場合、選択肢が無くて入社とかあるんじゃないかなぁ。
俺も田舎にあったら多少の我慢は出来るし。
新卒だが手当て込みなら既に手取り25万超えてる
でも1日2時間ぐらい残業してるから給料多いとは言えない
SE業界行った奴の方が給料もらってるんだよなぁ
来年はどれぐらい昇給してるんだろうか・・・
新卒が1日2時間で済んでるのか
なかなかいいところなんじゃね
新人だったら会社に泊まって積極的に自分の勉強をすべきだ!
とか今の会社の雰囲気。死にたい
大切な青春をゲーム開発なんかで過ごしちゃだめ
>>239 昇給率やボーナスによってはかなりの良メーカーじゃないかね
>>241 圧倒的な実力差を見せつけてしまえば
定時で帰って問題ない。
どうしてもアレなら
モエキャラでも作って双葉に投下し続けるとか。
意味わかんね
>>241 じゃあ、自宅で勉強してきます。 え? 泊まり込み?
そんな・・・・仕事してる他の人達の邪魔なんか出来ませんよ。
逆の意味で圧倒的な実力差を見せ付けてくれる新人プログラマばかりだ。
>>242 中・高・大学、そしてゲームメーカーに就職してからも趣味でずっとゲーム作りしてた俺はもう手遅れですか?
>249
ゲーム会社なんてそーゆー人ばっかだと思ってたら意外と普通の人が多くて俺涙目
中小はパチンコに食われてるところ多いな・・・
あの野暮ったいデザインや騒音撒き散らして目がちかちかする店舗外観
なによりギャンブルに身をやつした目の死んだ客
全てが嫌いだ
あんなもんゲームじゃねえし。
>>251 普通なら、
「甘えるな!好きな職種の中で更に好きなカテゴリーだけって
どんだけ天才様なんだ!おまえは!」
と言うところだけど、パチンコに関しては何故か同意できる。
そもそも業界の成り立ち自体がブラックだしな。
253 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 11:07:36 ID:Gd0c+N6v0
>251/252
まあ任天堂でも目指してがんばってください。
今のご時世で、7号仕事やってないゲーム会社なんぞありませんよ。
ゲーム業界挙げて北朝鮮に貢いでいるわけだな
この業界ってみんな転職とか会社変わりまくるってマジ?
>>255 マジ。
会社からチームごとごっそり抜けて新しい組織を立ち上げたりとかね。
1つの会社にずーっととどまってる人もいるけど、開発の多くは他社から転職とかだったよ。
そういう自分も今度、他社に転職する1人。
携帯とかパチ仕事、今は結構どこでもやってるよ
気持ちはわかるが、会社で言うなよと思う。
まあギャンブルであって、所謂ビデオゲームではないからな
別物と考えるのは当然ではあるが。
俺も積極的に関わりたくはない
案件として来ればやるけど。
朝鮮玉入れはなあ……抵抗あるよなあ。
携帯のほうは機種の性能も上がってるし
案件として面白いものは面白いと思う。
ゲーセンやカジノは面白いと思うが、パチンコは嫌だな確かに。
そういう奴は任天堂かそこのセカンドパーティに入ればいい
デザイナだし、もともとパチ好きなのでまったく抵抗ない
ゲーム会社辞めて、フリーでTV番組やCMの仕事手伝ったりしてて、
そろそろまたどこかに就職しようかなと思って色々求人見てみても
自分の能力でやっていけそうなのはやっぱゲーム業界くらいしか無いんだな。
フリー中にオサレで華やかな仕事を垣間みてしまっただけに戻りたくねえ…
>>261 TV番組やCMの仕事には就職できないの?
>>261 テレビ業界なんて中に入れば体育会系のスクツだぞ?
上っ面だけなでればよその業界が良く見えるのは当たり前。
どこから「体育会系」という言葉が捻り出されてきたのか
上下関係?
あああああああああやべえええええええええ
番組屋さんとCM屋さんでも全然ちがったりするよね
どっちの水に合うかだよ
ゲーム屋に飛び込んでみたものの、俺の居場所はなかったぜ(´・ω・`)
>>262 短期のヘルプとしては必要とされるけど、社員としてはまた話が違うみたい。
都合の良い男って事でw
番組屋の方が理不尽に過酷な感じだな。CM屋は色々遊びを知ってる感じ。
ゲーム系イラスト、デザインとノンリニア編集くらいしか出来んから、働き場がほんと無い。
3DCG出来ないってのは超痛いねorz
ゲーム出身の音屋だけどこちらも似たような状況
他の業界の音屋って狭く深くだから、
広く浅くの俺はヘルプとしてちょくちょく声はかかるけど
就職するとなると居場所がない感じ
270 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 19:46:47 ID:5AdJoGkJ0
>>268 絵が描けるのに3Dができないから働かないっておかしいだろ。
逆ならやまほどいるが。
3Dできんと意外と働き口が限られるってのは、現実ではなかろうか。
今からでも覚えりゃいいじゃん
って話だろうに
273 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 01:26:55 ID:K63WtRHW0
ゲーム業界の事務職ってどうなんだ?
ツテ経由で面接うけようか思うんだが
274 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 01:54:43 ID:etnD86r80
>273
給料が安いだけで、他業種の事務と何も変わらんよ。
>>273 給与・待遇が微妙だから長期間は勤められないぞ
男ならまずやめといたほうがいい
277 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 05:11:24 ID:sapW+ANe0
女でもやめといたほうがいい。
開発の男どもに社内直メールでさそわれたり
愛人候補として囲われそうになったりして、
ノイローゼになって辞めた人を知ってる。
カネ貰えるんならそれでもいい
まで読んだ。
底辺にはそういう話多いね
下には下が幾らでもいるからなあ
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
>>280 ああ、それしみじみ実感しつつ今の会社を辞めるところ。
給料と環境は激烈に悪いけど、みんな結婚も出産もする気ない童貞処女ばかりだから40近くなっても楽観的
結婚や出産はともかくセックルはするだろ
おれ、入社4年目に入って事務職の女社員から社内直メールで誘われる事が多くなってきて
ちょっと怖い&面倒くさくなって、フリーでやりたいと思ってた時期でもあったんで辞めちゃった。
>>284 彼女いないし風俗行く金もないんで・・・
>286
彼氏つくればいいよ。ウホッ
おえ〜
任天堂中途落ちたぜ〜
まあピン札を貰えただけ良しとするか・・・
>>289 他のゲーム会社に勤めていて
任天堂受けたの?職種は?
>>290 yes。
職種は、今の会社と同じ職種。まあ開発部門だ。
詳しい職種はかんべんしてくれ。特定される。
今の会社で任天堂とアライアンスを組みつつ転職活動もしてたので、
何気に気まずかったぜ・・・しかも面接で玉砕、情けねえ。
しかし面接って8年振りくらいだったけどすげー緊張するな。
社長プレゼントとか企業プレゼンとかの方がよほどマシだ。
新卒でゲーム会社受けまくってた頃を思い出したぜ・・・。
みんなもがんばってくれ。
あーそれにしてもへこむ。
もうすぐ30代半ばのオサーンです
このスレROM専だったんだけど精神的に世話になったので報告
中堅ゲーム会社の正社員中途採用枠で内定いただけますた…
零細ゲーム会社辞めてIT系派遣3年やって今回またゲーム会社
前の職場の仲間のコネで職探そうにも、3年の間に
ほとんどがゲーム業界から足洗ってるという寂しい現実…
今回はブランク3年あるし30代半ばだしマズイなーと思い
とりあえず持ち込み作品に気合入れといた
かぶったスマン
>>291 頑張れ!
俺は大手は諦めたぜ…何度も真っ白な灰になったよ。
つか中途で任天堂受かる奴らってマジでエリートだぜ。。。
心の底から尊敬する
295 :
290:2007/10/02(火) 21:58:05 ID:pdoAvzJE0
>>291 なぬ!
もしやと思ったが、俺の同僚じゃね?
>>295 いや、今の会社の連中には一言も漏らしてねえ。気のせいだw
今の会社は嫌いじゃねーが、ちょっと閉塞感あるんでそれで転職を考えたんだが、
まあこの結果だ。今の会社でこれからも頑張るしかねーな。
まあ企画を3本くらい立ち上げっぱなしで他の連中に投げっぱなし転職ってのも何だしな・・・。
明日からまた頑張るぜ!
297 :
290:2007/10/02(火) 22:05:20 ID:pdoAvzJE0
まじか・・ドキドキだなw
>>294 あんま書くと特定されるそうでブルってきたんだけど
まぁボカし気味に書くと、GUIツールとゲームだよ
ゲームの内容は空っぽで陳腐。技術的なデモだよ
見た目重視派手派手の技術ヲタですよー、という
アピールをビンビンに出しまくっといた
>291
面接で落ちたのなら脈があるんじゃないか?
面接までいけないヤツの方が圧倒的に多いんだし。
つーか、任天堂って純粋な企画職は取らないイメージがあるんだが。
>>301 まあ落ちちまえば書類で落ちようが最終で落ちようが同じさ・・・。
しかし面接はきつかったぜ。
てっきり今の会社での実績とかやってきた事とか能力とか聞かれると思ったが、
そんなもん書類見りゃ充分だって感じで面接ではちょっとしか聞かれず、
ゲームってモノを日頃どれだけ真剣に考えているかを試されている感じがした。
簡単に化けの皮剥がされちまったぜ。
あと確かに「職人」は求められていない気がした。
まあその為のサードパーティなんだし、当然っちゃあそうなんだが。
過去ログ読むと30歳限界説とか若くないと持たないとか言う話あるけど
俺の周りには三十路のデザイナやプログラマがゴロゴロいるのは何でなんだぜ?
おかげで俺はずっと平均年齢にいるよ
うちが特別に変だとは思えないんだが
中年転職組が普通にゴロゴロいるの多いよなってどんぐらいいんのかな?
CEDECとか行くと
ありゃりゃ。末尾2行は消し忘れのゴミだよ
>>303 普通ならデザイナーもPGも30代になればディレクター的立場になって、現場でシコシコ作業しないって事なんだろう。
ただうちの会社の協力会社には60代設計屋も居るし、50代PGも居る。
ちょっとのスキルとそれなりのコミュニケーション力があれば、充分一生やっていけると思うがねえ。
ただ「ゲーム」と限定するとこの先辛いと思うけど。
うち下請けメインのま〜中堅デベだけど40代で現場の人もちょこちょこいるし
老舗処と仕事すると100戦練磨ってな感じの現場の人を良く見かけますね
30代後半突入した中年だが
とりあえず他業種への転職(正社員ね)は33歳あたりが
限界でそっから先はハードルが急激に高くなって35歳は
無理ってことは悟った。(派遣や契約社員ならオーケー)
もう足抜けできなくなってるってのが正直なところ
うちは大手パブリッシャーだけど、40代の現役は少数いるにはいる。
だが、どのプロジェクトを見ても、年齢による記憶力や理解力の低下
作業スピードの低下が顕著になってきて、正直40超えると現場の
戦力としては厳しそうな感じだ。
やっぱり30歳前後でメインやディレクターになっておかないと
本当の意味で、周りからは必要とされなくなりそうだ。
まあ技術の進歩が一段落ついたら
映画や放送業界と同じ感じになるでしょ
現場でやり続けることに疲弊する人も多いんじゃないかね。
歳食うと、趣味とか自分の時間を持ちたくなるものみたい。
独立したりフリーでやってるならともかく、
ずっと雇われ稼業だと次第にそうなるのも仕方ないと思う。
うちの部長もPG出身だけど、今はもう仕事ではプログラム打つ気ないって言ってる。
定年してから、フリーウェアとかのんびり作ってやっていきたいんだって。
俺の場合
>>308に書いたように、現場で年齢を重ねることの
危険性を感じていたので、デザで入社して割と早い段階で
ある程度の立場を確保できたんだけど、
今は絵描きとしての能力はまったく必要とされていないので、
早々に手放したデザイン作業に非常に未練が残ってしまった。
うちは一旦上がった階段を下りるとダメレッテルを張られるから
絵描きに戻ることも難しく、出来れば転職して一からやり直したい
と思ってる… 同じような境遇の人いる?
ディレクター的立場でなく、自分の手を動かす1デザイナーとしてスペシャリストでありたいって気持ちはあるな。
グラフィックの話なんだけど
30代で現役引退ってのは、まあ仕事だけやってたタイプの人材に多いよ
余程、仕事に恵まれないと、そんなにセンスやスキルも上がらないし
会社にいるって安心感から、どうしても今ある技術でなんとか、っていう
癖がついちゃって、技術革新についていけなくなる。
結局サラリーマンだしね、上に行くなら行くでいいと思うけど
現場で寿命長くしていきたいんだったら、危機感を持って
色々と首突っ込んでいかないと無理だなぁと思う。
>>312 だよね、うちのチームのデザイナを見てると
楽しそうに物創りしてるし、ハイクオリティな物を作って
「スゲェー!」とか言われてるの見るとうらやましい。
なまじっか腕に覚えがあるだけにね…
無職になったから試しにとデバッグのアルバイトをやってみた。
うん。この仕事はないわ。
一週間だけ良い夢みせてもらいました。
ありがとうゲーム業界。さよならゲーム業界(´・ω・`)ノシ
一週間て。
迷惑だなぁ。
デバッグ室は開発から見てもないわ。
あれを社員でやってる奴ってすげーな。
デバッグはゲームに興味がある学生バイトの集う場所
そもそも開発目指す人間が行く場所じゃないぞ?
無いの意味が分からないと何ともな
純粋に業務内容でみたらあれって好きなヤシにはたまらんでしょ
宮本チックに改変できるならでバックも楽しいだろうがな
学生デバッガ要員が時々上げる、「俺は開発に向いてますよ雇って下さい!」レポートが、
あまりにも眩しく見える昨今いかがお過ごしでしょうか?
>>322 実際に個人できちんとゲーム作れるやつが言ってるならまだマシなんだけどな。
それすらできずにそういうことを言うやつが激しくうざい。
まあ、うさんくさい肩書きや仕事でもやっていれば
エリカ様みたいなナオンと付き合えるようになる可能性だけはある罠
まともな女とすらつきあう可能性ゼロの奴ばかりという罠
学生は「就職」スレへ
まともな女はゲーム屋なんかと付き合わない罠
329 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/05(金) 20:25:18 ID:T0JWawjU0
エイタロウソフトってどうですかい?
中小ゲーム会社に分類されるのかな
社長の名前が会社の名前なのか。
エイタロウなんて蜜豆かなんかかと思ったよ。
ゲーム作りたい人がいくべき会社じゃないように思うが。
サイトみたけど、携帯向けの3Dなんかの技術開発がメインなんでしょ?
コナミ行って見たいけど怖いなぁ
>>331 なんで?6時過ぎるとコナミビルから人がわらわら
出てきてるからそこまでじゃなさそうなんだが
わらわら出てくるようなのは間接部門のひとじゃないの
>>332 あれは定時後の休憩に出てくる人。
裁量労働制なのになぜか出社時間と勤務時間の縛りがある。
>334
そういうところ多いよね。
みなし残業って言い訳だったり。
訴えたらかなりの確立で勝てそうだけど。
団結力ないから行動に出られません
クーデターとか独立とか、変に団結しない方がいいのです。流す流す。
変な人が怒鳴ってるから感化されて居心地悪く感じるのかもしれません。
会社で全体集会とかやってませんか?
>>336 それ以上にこれが当たり前、常識と思い込んでる人だらけ
「そんなの関係ねえ」と常に思いこんでないと常識から外れてしまう。
これを世の中の常識と言う。
厨二病的意味不明
すいません。質問なんですが
ゲーム業界を得意としている専門にしているメジャーな派遣会社や紹介
派遣会社ってドコがあるでしょうか??
今のところデジタルスケープというところしか認知がなく、他にもないか
探してます。確かデジタルスケープ以外にも何社かあったような気がした
んですけどご存知なかたいらっしゃいます??
デジタルスケープの宣伝、乙。
クリック&ポアーとかいう会社がなかったっけ?
たしかセガに強いよ
みんなでシェンムウ作りに行ってたよ。
ゲームみたいな趣味の業界に足を踏み入れておいて派遣とかバカだろ
稼ぐなら他業界いけばいいのに矛盾もいいとこだ
作りたいものがこれだという信念もなく、ただ流されて作業するだけ。
そんなんで人生の最後満足して死ねるのか?
>>342 デジタルスケープって実際に仕事した話聞いた事無い
制作進行が知らん会社見っけてきてその人達とやってるけど、頼りになるよ
実力あるけどあえて外には宣伝してないみたい
そういう口コミでしか見つからないし請けてくんない会社はけっこうあるかも
>>342 うちは大手だが、デジスケ、クリリバ、が多いな。
あと、
>>346の言うような表に出てない派遣会社も
一社使ってる。名前は○ゥ ○ャリ○
うちは元社員とかの外注みたいなとっからレンタルしてる
イースマイルは辞めとけ。
ドゥキャリアも当たり外れはあるんで
そんなにずば抜けて良いわけでもない。
うちはデジスケのみだな。
派遣システムってよくわからんのだけど、
派遣者の取り分はあまり変わらんのに企業の取り分が年々増えるんで、
一定期間を過ぎた派遣者は必ず切られるみたいだな・・・
大変じゃのう・・・。
月間、全機種合わせてもPC並の発売タイトル数になってない?
たとえばwiiが家にあるとして、wiiでみんな何を遊んでるの?
>>353 WiiとかPS3は基礎研究しながら(※新機種を開発する気があるメーカー)まだ様子見してるってのが現状なんじゃないの?
特にPS3だと下手な中小にゃ手が出せないレベルの開発機材費かかるみたいだしさ…
>たとえばwiiが家にあるとして、wiiでみんな何を遊んでるの?
続編物に流れ易いライト層だったら、マリオ系とかDQS辺りで遊び繋いでるんじゃね?
コア層だったら、各種開発メーカーへの好みの流れ方で大きく変わるから、コア層はなんとも言えん罠
それこそ、IS厨辺りを例に挙げればFE2作で充分遊び繋げるだろうし、好みの開発メーカー(が出すゲーム)の趣向差だな
そういう話題はゲハ板で
一年近くたってまだ様子見なの?
下位機種が盛り上がってる訳でもなし。
仕事あるの?
DSとPSP
あまり売れなくても元がとれる
ゲハ板の何所で聞くよ。
荒らしでもさせる気か?
PS3不調だから必死?
年末は当然新作ぼこぼこ揃うのでは?
と、書いてみた。
違うスレ開いたかと思った
>>359 今現在おまえがここを荒らしてるんだっつーに
転職スレで語られてもなあ・・・
そうかな?
ID:IOripRxr0が必死すぎて笑った。
声がでかい人の詭弁に騙されては駄目だよ。
黙っていると完全に情報操作されてるよ。
馬鹿を見るのは自分だよ。
「韓非子」を読んだ方がいいよ。
ネットで検索すれば読めるよ。
ゲーム制作の勉強ばかりしていればいい訳ではないよ。
いつ、会社が潰れるか、村八分にされるか、予測つかないよ。
放り出された時に困った挙句に、他人を恨むばかりだよ。
恫喝する人の話は聞かなくていいんだよ。
秋だっつーのに
なんでそんなに元気なんだか…
>>332 あー、あの時間だと社員はコンビニかどっかに出て行きます
バッグ持って帰ってるようなのは殆んどアルバイトさんです
新しい上司と合わなくて鬱病っぽくなった
今月一杯で辞めます
給料安くてもやりがいなくてもいいから気楽な仕事に就きたい
みんながんばれ
>>368 新卒の時の俺と同じだな。俺は腸から出血もしてたが。
それ以降人間不信になった。
上司が畑違いの部署から来るときは本当に注意した方がいい
自分に理解できない成果は認めない
自分に理解できない予算や人員配分の要求には応えない
「自分が育てた」と主張できるような手駒を作りたがる
若手をタバコ部屋に連れ込んで雑談に加わらせるのがその「育て」の内容
自分の手駒(イエスマン)以外は冷遇
大手だろうが中小からだろうが、管理職が流れてきた時は要注意だ
役職と会社の看板だけで能力皆無だったりして
只の、ババの押し付け合いになってるよ。
畑違いの人間は騙しやすいというメリットはある。クソゲーでも数字だけ強調すればすんなり企画が通る。そして外注先へキックバックの嵐。
そして当然売れないので上司は責任取って左遷。アヒャヒャヒャ!!
なんてやってるからゲーム業界は斜陽になっちまったんだなあ・・・
ゲー開発の仕事では、やっぱり人間関係大切だよな。どこもそうだ
けど・・・
特に毎日他のメンバーと顔あわせんといけないから馬が合わなく
孤立するとある意味、拷問だなw
>>368の気持ちの良く分かる。
コミュニケーションが全くとれないひきこもりに限ってすごい能力あったりするが
>>347 社会経験ないの丸わかりだぞ。
障害者が絵とか記憶に秀でてるとか
いう場合以外はそんな事はありえない。
コミニケーション能力は
あらゆる技術の基盤になるし、
モチベーションの源泉だ。
年食えばわかるよ。
コミュニケーションが取れない人間と出来ないことはないくせに
面倒がってやらない変人を一緒くたにするのはちょっと違うな。
やっぱりコミは大切だな
一人じゃ作れない
ただ仲良しクラブ以外はダメというはどうか
でも実態は仲良しクラブか取り巻きが残って後は排除だね
379 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 07:27:41 ID:U+eX9lKv0 BE:840732269-2BP(500)
ちょっとお聞きしたいんですが
24歳経験なしで2Dしか描けない人間は
この業界のデザイナー職って就職難しいですか??
今はデザイナいうても色々いるからなんとも言えん
2D描けると言われても、商売で描けてるレベルなのかどうかも
>>379の書き込みじゃわからんし。
年齢的には大丈夫だけど
デッサンとか色彩設計とか
本当の意味で基礎ができて「描けてる」なら問題ない。
あとは運だけ。
>>374 根本的な問題として
すごい能力があってもコミュニケーション能力がなければ
その能力を生かしようがない。
受注内容を理解できないし、確認も出来ないし、
下手したら締め切りさえ守らない。
モニタ出力やLANを始めとしたI/Oポートの一切付いてない高性能パソコンと同じ。
無駄に高性能なだけ。
>>379 技術とスピード次第。うちにも元銀行員で今3Dモデリングやってる人も居る。
あと絵を描きたいのかキャラクターなどのイメージイラストを起こしたいのか、
アートディレクションしたいのか、パッケージデザインしたいのか何をしたいのか。
383 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 11:04:29 ID:U+eX9lKv0 BE:762886477-2BP(500)
>>383 うお、上手いな!
ただ会社や部署によって求められる資質は全く異なるので、
会社によって反応が全く異なるかもしれない。
重厚なタッチだけでなく、ライトなタッチの物も描いて自己PRのネタを増やして、
とにかくいろんな会社にアタックしてみてはどうだろうか?
>>383 2Dで、しかもイラストのみとなると難しいな…。
スクエニの研修生辺りが一番可能性あるかも。
もしくは玉砕覚悟でバイトのアートワーク部門。
または専門学校に入って、3Dもやって新卒を狙うのも手。
全くの初心者なら無謀だけど、絵は描けるみたいだし。
>>383 貴方の個性的なデザインの物は無いのかい?
■eはやめておいたほうがいい、ほんとに玉砕覚悟になっちゃうよ。
あそこ一応人気あって、人の出入り激しいから、結構修羅場だよ
なんだかんだでネタになる会社だけど、どうもあそこは嫌いだ・・
若いのにこの業界を一生に選ぶなんてナイス覚悟ッ頑張れ。
若いっていいなw
まあ若い内だからね年くったら苦労するけど・・・
>>383 こういうパクリ物じゃなくておまえのオリジナル作品無いの?
うん言葉知らない。そんな目くじら立てんなよw
でも既にあるザク使って構図作って色塗ったくらいじゃ作品として見せただけじゃつらいからね
このくらい描ける奴多いから
せめてオリジナルでメカデザインできない?
二次創作ものはデザイナーとして致命的。
趣味程度ならいいが、会社には提出しない方がいい。
おっ、絵をUPするくらいだからそれなりに覚悟はあるようですな。
画力的には悪くないと思う
年齢相応と言うか、酷いわけでもないし。
あと、散々言われてるように後はオリジナルというか
自分のセンスで何が描けるのか、ってあたり
大手や有名どころ行きたいんだったらそっちの方が重要。
ツールは使えるみたいだから、後はポジションの問題で
絵が描けても絵が必要とされてない会社は雇ってくれないんで
まあ根気強く色々当たるといいんじゃね。
ポートフォリオに版権モノの絵はあってもいいよ
趣味的にこういうのが好きです、というアピールにはなるし。
全部じゃ駄目だけど。
ガンダム好きだったらベックでもあたるがよいよいよい。
>>392 今のベックは逆にガンダム好きは採らないよ。
イラストしか出来ないなら
イラストレーターの方がまだいくらか現実的かもね。
・・・ザクだったのか・・・ザクって言われて初めて何の絵か気が付いた。
パッと見て、でっかいジャンクが森に転がってるようにしか見えず、
なんの絵か分からなかったぞ。
395 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 22:49:17 ID:U+eX9lKv0
>>395 なんか色々叩かれてるけど
僕の隣のヤツより上手だと思います。
僕の場合だったので参考になるか分かりませんが
ポートフォリオの中身はもちろん解説やコンセプト、仕様等
の説明などもきっちりしてると良いと思います。
うんざりする事もありますが夢に燃えてる若者と働くのは
やっぱり楽しいです。
運とかもあるのでしょうけどがんがってください。
>>395 悪くないけどレタッチ臭いのは気のせいかね。
人体構造とかちゃんと把握せずに頑張っちゃってる絵のようにも見える。
絵にバリエーションあって人柄良さそうならどっかしらいけるぞ!
そういう絵専門ならちょっと分からないな
>>395 いや上手いってまじで。
ただ絵が描く事が好きとの事だが、
ゲーム会社は好きじゃない絵を描かされる事の方が多いんだ。
というかデザインで飯喰って行くって事はゲーム会社に限らずそうなんだが。
まあプロはそんな事にいちいち拘っちゃ居ないが、
もしも自分の表現したい世界というのを持っているのなら、
ゲーム以外の道も探してみようぜ。
>>395 普通に上手い。
ただ需要のある絵かと言えばそうでもないし
プロとしてやっていけるレベルにはまだまだ達していない。
また、ゲーム業界のデザイナー=イラストが上手い
ようなイメージがあるけど全く違う。
イラストを描く仕事なんて無いと思った方がいい。
あっても上の人、もしくはフリーでもやっていけるレベルの人が少し描けるぐらい。
新卒ならデッサンやイラストが上手ければ採用されるし
>>395位のクオリティの絵が他にも沢山あって、バリエーション豊富なら声がかかると思う。
(新卒の作品選考だけやったことがあるけど、
>>395レベルなら多分面接に進んでもらう)
その反面、中途は完全に実務レベルの人を求めるから、イラストしか描けないなら非常に難しい。
会社の採用情報見れば分かると思うけど、イラスト専任の職なんて無いからね。
イラスト以外にウェブデザインやインターフェイスの勉強をやってきているなら、2Dデザイナー狙えるよ。
今はどこも不足してるし。
>>395 なんだろう。ザクの絵もそうだけど、コンセプトが見えない。
何のための絵でどういうBGがあって、そしてどういうことを伝えたいのか。
たとえばこの絵は女の人がメインなのに、何で鎌とか髑髏もってて、それでいて何で能面顔なの? しかも向きがおかしい。
バランス的にいろいろ美しくないじゃない。それは何ゆえそうした表現にしてるの? ハテナだらけだ。
そういうところがわかりやすく伝わる作品と、それを解説できてるポートフォリオをつくらないと、
仕様を理解してその意図を汲みつつ、コンセプチュアルな絵を描く必要があるゲームの2Dコンセプトデザイナーとしては、厳しいよ。
皆さんアドバイスありがとうございます><
>>396 アドバイス&励まし有難うございます!
ポートフィリオ作成時に参考にさせていただきます!!
>>397 レタッチではありません。
人体構造については勉強してますが中々上手くなれず。。。^^;
>>398 絵にバリーエーションもあったほうが良いんですね!
頑張ってみます!!
>>399 ゲーム以外の道。。。個人活動も興味がありますので
持ち込み等も考えてみます。
確かに一個に拘り過ぎると駄目ですよね。。。
>>400 やっぱり中途だと厳しいんですね。。。
大学は今年卒業してしまったので、今更ながら勉強不足が悔やまれます。。。
>>401 コンセプトですか。。。
確かにコレといって決めて描いている感じではないです。
やっぱり骨子を決めて描かないと駄目ですね><
皆さん色々と親身に有難うございました!
気合入れてポートフィリオ完成に頑張ります!
スレ違いなのは承知で聞きます。
新卒プランナで20社くらい受けて
半分くらいは書類通って
筆記はきっちり通過するけど
面接でいつもお祈りがくる
未だに内定無し
結果だけ見て、この業界向いてないですか?
新卒の企画書なんぞはは出来が良くてもたいして参考になりませんか?
>>403 プランナーは会社にも寄るが、ディレクター的役割を期待される事もある。
即ち人を纏めて引っ張る能力、社内外上下への対人折衝能力。
よく居るのがアイディアだけなら誰でも負けません!タイプだが、
ゲーム作りの仕事でアイディア出しは最重要ではあるが、それでも全体で5%程度の仕事に過ぎない。
あと新卒ならば企画書の内容良し悪しよりも将来性を見るだろう。
将来性とは、コイツにゲーム考えさせれば面白そう、売れそう、と言うもの。
学生時代に、そう相手に思わせられるネタがあるかどうかがカギだろう。
405 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 11:07:56 ID:A8z5RgZR0
>403
新卒採用時に提出させる企画書なんて、内容は見ないよ。
見てるのは、
・ビジネス文章として成り立っているか?
・簡潔にわかりやすく論理的に書かれているか?
・誤字脱字が無いか?
位かな。
ドリーマー達が夢見る「企画職」の仕事なんて、全仕事の1-2割あれば良いほう。
残りの8割以上は、工程管理やら雑務やら対外折衝なんで、それをこなせるかどうかを
採用の際には重視する。「夢見て語る」だけなら、誰だってできるんだから。
それを「わかり易く他人に伝える能力がある」のが良い企画職。
あと、一番大事なこと。
「目を見てしゃべらない」
「熱く俺様ゲーム理念を語る」
この2点は気をつけて。これやった奴は、うちは無条件で落とします。企画職にオタクは要らない。
>>405 追加
・ゲーム批評家気取りで語る。
批評家じゃなくて、制作者が欲しいんで
ケチを付けるならその具体的な改善案と必ずペアで語らないと×
ついでにいうと、制作者と言いつつ上にも出てるように
企画者の役目の大部分は「連絡、折衝」
「俺のアイディアをみんなが作ってくれる(別に今すぐじゃなくて将来的なことでも)」態度があんまり強いと×
企画者の仕事はその真逆だから。
進行中の案件の“一部”を担い、いかにそれを皆に伝わりやすい具体的な形の“仕様”に落とし込んで、
それを外注含む回りに伝えて回って、つつがなく進行管理できるかだからな。
マイゲームプランや駄シナリオはマジいらない。
408 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 12:34:16 ID:b4g7m6tR0
新卒に限るけどこんなもん。
中小のプランナーでいいなら
人のために無私で器用に働ければ入れる。
社長なりにうまくその熱意を表現できるとよい。
中小はたいがい既に優秀なワンマンのプランナーで
回ってるからその人の作業を減らせる人ね。
大手は学歴とそつがないところをみてるかな。
熱意とかは評価されない。
能力は平均点、学歴は高ければ高いほどよい。
大手では、大体やり方決まってるからその方法を学んで
失敗せずに遂行する事を求められるから。
409 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 16:15:24 ID:IautgZJ50
中小プランナーはワンマン社長の奴隷でおkwww
中小プランナーはクライアントの奴隷
下請け「企画書できましたぁ〜〜〜ゼイゼイ」
クライアント「うーんへーほほーう面白いのこれ?へえ面白いんだ俺ゲームしないから良くわかんないけどさ。
つかちょっと地味じゃね?もっと絵入れてよ上はバカなんだからさ。ビジュアルで攻めないとだめなんだよ。
わっかんねんかなあ何年この仕事やってんの?そんなんだからアンタんとこは大きくなれないんだよ。
だからさ、明日までにちょちょっとさ、挿絵とか入れてくれない?専門(笑)学校出てるんでしょ?専門ってさ、ホラ、職人養成っつーかさ。
カッコいいよな〜絵を描くプロじゃん。すげーよなあ尊敬しちゃうなあ違うなあ。俺にはとても出来ないよやっぱスキルあるっていいよね。
俺はさほらモラトリアム学生って奴?まあその分ゲーム以外の視野はあるつもりだけどね、だいたいげーむってさじあさlk;あ、;l、あ;l、:;・・」
みんな!ゲーム会社行くなら大手だ!
プランナーは開発の底辺
そもそもプランナは"開発"をしてるのかと言う話
まあ、そう言わないでくれ。
まれに、ちゃんと仕事してる人もいることだし。
415 :
403:2007/10/12(金) 01:29:33 ID:GLsPNp+K0
色々とアドバイスありがとうございます。
省みる点が多々あり参考になります。
まだまだ足掻いてみようかと改めて思いました。
それはそうと早速3社からお祈りが来ました。
しかしメインのプランナーには頭が上がらないから
末端のプランナーをいじめるw
プランナーという餌で
釣り人も居ないのに勝手に陸に上がるバカ魚の多いこと
魚も陸に上がらないと進化しないけどな。
つか純粋な意味でのプランナーって請負専門の中小メーカーにしか居ない気ガス。
ゲーム業界っていつの間にかすっかり映画業界とかTV業界の構図になっちまってるよな・・・。
インフラを持っていない分いつまでたっても風下産業だがww
>>419 そんなことはない
たとえばアトラスには多量にいる
企画は一番競争率高いよ
絵が描けないプログラム組めない
じゃあ企画だ、みたいな勘違い多数。
初めから企画専業ってのも何人か知ってるが
まあ酷いのが殆ど。
何故か知らんが新卒企画専業をよく雇う会社を知ってるが
一緒に仕事する会社から大不評だったりな。
プランナーってカテゴリは会社によって異なるしなー
任天堂やコナミのように、ロクに技術も持たない奴がプランニングなんてできるわけねーだろwwwって会社もあれば、
ナムコやセガのように、世間知らずのオタクの技術屋にドロドロした対人折衝なんてできるわけねーだろwwwって会社もある。
前者はシコシコした仕事が多く、後者はガツガツした仕事が多い。
そこらへんの認識を間違えるとがっかりする事多々。
でもまあどんな会社でも「プランナー」に求められる最も大きな要素は・・・
マゾ度だよな。
>>421 ウチでプログラマ上がりのプランナで
とにかく手先の仕事しか見えない近視眼的な奴が居て大変困ってる。
>>423 プランナーにも技術はある。
こういう「自分の知らないこと=世の中に存在しないこと」ってのが
プログラマ上がりの悪い例、絵に描いたような近視眼。
おーい、俺はプログラムなんか組めないぞ。
新卒で入って8年間ずっとプランナーだ。
まあ最近はプランニングなんてしてないが。
>自分の知らないこと=世の中に存在しないこと
こんな馬鹿プログラマでもいらねぇよ
そうですか
>>424 絵も描けない、プログラムも組めない、対人折衝もできない、プランナー乙。
こういうプランナーが一番いらないと。
じゃれあいはゲハ板でね(はあと
>>428 結局、煽りにすらなってない「悪口」でしか反論できないんだなw
進捗管理は立派な学問分野だし技術だよ
いわゆるプランナの人って驚くほど不勉強だけど
プランナーがバカなのではない。バカがプランナーを目指すのだ。
普通さ、ゲーム作りたいと思ったらプログラムがデザインを勉強しないか?
なぜそこをすっ飛ばしていきなりプランナー志望なんだろ。
>>434 誤)プログラムがデザイン
正)プログラムかデザイン
>>434 ゲーム作りたくてプログラムの勉強を始め、大学も情報系に進学して勉強し学科内トップの成績で卒業した俺は今、
そういう勉強全然せずどうやってゲーム作るかもあまりよくわかっていない上に計画性があまりない企画の下で仕事してるよ。
正直キレそうだ。
ほう、そういう企画もいるな、たしかに。
だが、企画である俺は今、大学卒業後に専門学校に入り直して就職し、すでに勤続数年なのに、
DSでバックドロップの色替え程度に1ヶ月以上かけたバカプログラマに苦労しているよ。
(自分で書いておいてなんだが、ネタとしか思えない・・・・・・マジだが・・・・)
2ヶ月めに入ったが、まだ複数画面分のマップスクロールが出来ないってどんだけ無能なんだよ。
隣の席の専門学校生(バイト)は1日でサンプルとしてテトリス(ある程度遊べるもの)作り終わったんだがね。
>>437 そんなへっぽこプログラマはいくらなんでも首だろー。
>>437 ソース打ってビルドすればすぐに実行できる環境になってから1か月だったらちょっと泣けるな。
環境構築とかも含めても1週間ぐらいだろうけど。
>>439 環境を整え終わってから、だ。
ちなみに「このプロジェクトの中で一番長くDSをいじってるのは自分だから」という理由で、
役に立たない情報を延々流し続けてるぞ。
今、プロジェクトから外しにかかってるが・・・・・どうせなら会社からクビにしようと画策中・・・・・
可能ならこの業界からはじき出したい・・・・・・
どうしてファミ通を見ないんですか! 僕なんかちゃんと毎日WEBの方チェックしてますよ! って
言われたってなあ・・・・・君を見てると役に立たないってすぐに判るじゃない・・・・・
>>440 目に見えない部分いじっててそこに手間取りすぎた可能性もあるな。
それならそれで「〜でちょっと手間取ってます」ぐらい報告した方がいいと思うが。
>バックドロップの色替え程度
?
その会社の方言かね?
>>443 DSのマニュアルに書いてある、正式な用語だが?
BGパレットの0番変えるだけで1ヶ月とかねーよ
なんでそんなの採ったんだ
ソース以前に、デザイナからFlaデータをコンバートしたものが上がってきていて
直で手をつけられなかったデータ、とかかもしれんな?
たった1ヶ月とかでflaデータをDS上で動くようにしたということか。
凄いじゃん。第一級のプログラマだね。大事にしろよ。
>>437 正直それはプログラマとは言えない・・・
450 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 14:31:25 ID:AXJbLhJs0
>437
つか、それはプログラマの仕事じゃないだろ・・・・
常識で考えろやボケが。
むしろそれやってくれてるプログラマに感謝しろ。
本人キターーーー!!
見苦しい
ゲハ逝って下さい。
大卒23から35までプランナーやって食ってた。
一線でものを作れるのは35までだと先輩に言われてたが、
凡人の俺には悲しいかなその通りだった。
管理職になるための修行を積まなかったから、会社を去るしか術はなかったが、
プランニングで食ってる奴ら、将来設計は若いうちにしたほうがいいぞ。
今の会社に残って課長以上になるか、他職を探すか。
転職はできたけど、もっと勉強しときゃよかったとつくづく思うよ。
ゲーム作りがイヤになって地元の小さいイベント企画会社に転職した
仕事は超しょぼくなったけど、自分の裁量が増えたのはまあいいかな
全くゲームと関係ない職種でそれと同じ職種の会社を受けて今いる会社から
もらっている年収から+200万の提示を受けて内定が出た。
でもあまり嬉しくない。やっぱりゲーム業界に勤めてみたいと言う気持ちがあるから。
といってもプログラムが組めるわけでもなくデザインに優れてるわけでもなく
プランニングも経験がほとんどない。営業関係の仕事とかでも何かしらあれば
挑戦してみたいと今でも思う。だけど難しいのかな・・・
ちなみに年収幾らですか?
この業界で年収よりも大事なのは福利厚生
応募しようとしてる会社の資本金1000万円で売上2億円なのに
従業員50名ってヤバイ?
ケースバイケース
売上げ2億はやばいね。最低5億、できれば10億ぐらいは欲しい所。
その売り上げを計上した時期と、従業員数が何月現在かにもよるのかなあ。
人の増え方にもよって、見方が変わるところあるでしょ。
単純に50名で2億じゃ一人頭の食い扶持すら稼げていない計算だけど。
>>461 そんな高望み……
出来れば5億って処だろ、50人の会社なら。
>>462 とりあえず 売り上げ≧会社維持費
と単純に考えない方が良いぞ。
特に株式会社は。
>>456 すごくいいじゃん。どうもゲー業界出身者はこの業界にこだわるな。
やりがい>>>>金 だからだと思うが。人それぞれだな・・・
俺は30過ぎて安定、金いい会社に転職しました。ゲームじゃないけど
後悔はない。趣味でゲームできればもう十分w
>>461 つか、それ以前に出してるソフトとその対応ハードの差によっても大きく変わるだろうと…
同条件の据え置き専のソフトメーカーとパソゲ専のソフトメーカーをそれぞれ比較したって、開発諸経費の比率が少なくて済むパソゲ専のメーカーの方が景気が良い訳だしな
>>464 ある程度細かい情報をIR辺りで公開してくれてるとこだと分析はし易いよな
>>465 業界引退乙彼惨
まぁ、勇退も1つの選択肢だしなw
>>465 やりがい>金というより、今までに2回ゲーム業界以外の会社に転職した事があるんだが、その時にひどい目にあって
それ以来どうもゲーム業界以外の会社に転職するのに躊躇するようになった。
2回目に転職したのはもう2年ぐらい前になるんだが、その時体壊した後遺症が未だに残ってて治療中だし。
>>467 何に就職したんだ?
ひどいめにあって治療中とか
秘密結社にでも入って改造人間にでもされたかw
>>467 ゲーム業界でも酷い目には合うぞ
まあゲームが酷い所は開発も酷いから
事前にわかると言えばわかるが。
あと、にちゃんでその会社の開発ソフトスレに
関係者らしき粘着が張り付いてる所とか、かなりアレだ。
どうしてデスマーチしかできないのだろうか
>>466 パソゲなんてはなから考慮してませんがw
>>468-469 1回目はブラックで有名なグループ傘下の派遣会社。ブラック企業だと知ったのは退職してから1年ぐらい後。
会社説明会の内容と実際が全然異なってたりとか、あまりにもウソツキばかりなんでキレてしまって退職。
2回目は以前世話になっていた人が経営してた会社。
仕事の中身も見ずに大量の仕事を安い金で取ってきて、それを社員に丸投げしてピンハネしていたような会社だった。
一人5〜6案件同時進行が普通で、しかもそれで各種保険無し手取り20万台とかだったんで、他の社員も数名精神病んで退職してた。
正直、こういう会社に上手い事言われてホイホイ引っかかった俺が情けない、と今では思える。
474 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 11:50:54 ID:p5D+ei5c0
言っとくけど
「未経験者可」
てのは、「ゲーム業界未経験者」の事だからな。勘違いするなよ。
良く居るんだよ。コンビニのバイトやら車の販売店勤務とかの奴が
「未経験だけど、ゲーム好きで熱意はあります!」とか言ってくるのが。
何が悲しくてレジ打ってた奴に一から教えてやらなきゃいけないのよ?
それやらないための中途なのに。
未経験で面接を受けたら業務請負で採用される話になった
募集では契約社員だったのに…足下みられてるのかな
>>474 「ゲーム業界未経験者」も少し意味をkwsk…orz
プログラマなら別のIT業界、
デザイナならイラストレーターやら映像系やら、
とまあそういう感じじゃないか、未経験。
企画なら、何か他業での制作ディレクション経験とかかな
企画を中途で取るイメージがわかないから何とも言えないけど
ゲームは作ったことないけど、PG・デザイン・ディレクション・作曲などを他の業界で仕事としてやったことがある人。
または、独学でもそれに相当する技術レベルを持っていればいいんだが、ここを勘違いする奴が多い。
新卒に毛が生えたレベルなんかいらねーっての。
>>477 企画の中途って、大抵は同業他社からの転職組なんじゃないのか?
正直、異業種から企画で転職ってのだと俺もイメージ沸かんな…
>>478 まぁ、普通はそうなんだろうけど、コレってメーカーの求人情報で誤解する奴もいるだろうからなぁ…
羽振りの良い某一般向けパソゲ屋みたいに何も条件つけてないとことかもあったりするから、逆にそういうとこは真意が読み難いからな
>>479 出版の編集者経験者や放送の制作経験者とかが
企画の中途かな。
>>480 回答d
そういや企画辞めてゲーム系のライターにジョブチェンジする奴とかの話も結構聞くから、よくよく考えりゃ逆もまた然りって気付いて当然だったよな…orz
放送から来た人がいたけどあまりの進行のグダグダさに呆れてすぐ戻って行ったなあ
逆に、そういうグダグダな進行をなんとかしたいとおもっていて、
違う血を入れようとするケースもあったりするな。
いや放送も相当グダグダだ
ゲム屋も良いチームはいい動きしてるよ
出版はもっとグダグダだぜ
>>484 ただ、放送は納期は厳格だから、
グダグダって行っても程があるし、進行管理は厳しいよ。
次に厳しいのが連載を抱える雑誌かな?ただまぁ雑誌は原稿が落ちる事も
まぁあるから、どんなに厳しくても落ちる事の無い放送業界に比べたら
アレなのかもね。
>>486 まあね、厳しいっつか、ぐだぐだのまま出しちゃうよねw
締め切りに追われてデザイナにもつっつかれて、
ろくに推敲もしないまま原稿とラフあげて入稿してるぜ
ゲームの人は優先順位の感覚が甘いんだよな
いま優先するのはそこじゃないだろってとこに
ネチネチと時間をかける
一通りそれなりのリソースを準備するのが先だろと
確かに、大枠を作ってから細部を作りこむという考え方が欠けてるな
作っている最中にゲームシステムやジャンルを変えちゃう、なんてことを未だにやってるし
それも大きいところほどありがち
(ちっさいところは余裕ないから逆に決め事ガチガチで全然応用がきかないが)
根っこをさんざん作り直した挙句に、決算に間に合わせるために、
見た目以外を結局やっつけで作ってみたりとか本末転倒よ
それはゲーム業界は未だ若くて
指揮に必要な要素、能力ではなく
現場仕事で一番出来る奴とかをディレクターやリーダーにしちゃう、
って理由もかなりあると思うな。
>>491 名選手が必ずしも名監督になれないってみたいなもんかねぇ。
人をまとめたり音頭とったりするの、まったくの別スキルだものな。
いやぁ、設計が出来ない奴大杉
ほんとダメプログラマーの集まり
>>491 うちは「オレ様よりスキルの低い奴の指示は聞きません」ってPGがたくさんいるよ
>>491 あるねそれ。
ただ、やっぱり人をまとめる力っていうか、性格や雰囲気は
考慮して選んでるね。多少、年の功がないとやっぱり違和感あるし・・
他の業界で、新卒をリーダーや幹部候補として最初から育てるって
いう概念はあんまりないのかな??
う〜ん大手ゲー会社だとそんな流れなのかな良く分からん。
>>494-495 ■eの旧e側は、合併前時代は新人を基礎教育しただけでディレクターとかで現場に放り込んでたって話は聞くけどなぁ…
まぁ、開発系の場合はさ、概ね何らかの形で現場で下積み積まんと現場の人間には言う事聞いては貰えんって傾向なんじゃないのかな?
エフェクトデザイナーになりたい
けどどういう会社に入ったらいいのか分からん
>新人を基礎教育しただけでディレクターとかで現場に放り込んでた
ほかのS社もそう
アシスタント時代すらなく、いきなりなんだよ
>>497 というか、そこまで細分化して募集かけてる企業の方が稀少じゃないのか?
それだったら、デザイナーとしてどっかに入った上で、希望として「エフェクトやりたい」って主張する方が建設的じゃね?
>>498 >ほかのS社もそう
>アシスタント時代すらなく、いきなりなんだよ
うはwww他にもあったんだなぁ…('A`)
…やっぱり、現場のお陰で実績立てちゃうと、その後は敏腕気取りだったりする…?
>>500 では何が出来るんだ?
イラストはエフェクトに必須じゃないが
構図や動きの演出など重なる部分も多い。
そもそも絵を描けない=エフェクトの完成形を頭の中で構築できない=エフェクトが出来ない
と言うような気もするし。
映画監督とかが描くコンテの、線画もどきみたいなみたいなモノも描けないのか?
技法的にもパーティクル等用の最低限のテクスチャは
2Dで描かないといけないし。
>>500 エフェクト出身の俺に言わせると
イラストまでは正直描けなくてよいと思う。
ただし、
>>501にもあるように完成形をイメージする力は
非常に重要で、特に動きと絵の変化を想像しながら
フレーム単位でデータを操る技術は、有る意味職人芸と
言っても良いジャンルの仕事だ。
大手であれば(例えば任天)エフェクト単体での
募集もチョイチョイ掛かるからチェックしてみると良いよ。
>>501 絵を描けないっていうかエフェクトに比べて絵に対する自信が無いっていうか…
例えば作品にエフェクトと絵を一緒にした時に絵が足を引っ張るんじゃないかと思うと不安なんだ。
エフェクト狙いだって履歴書かなんかでアピールしときゃいいじゃん
中途なんだから、何かに特化してるなら当然そこを重視して見てくれるだろ
スクエニのエフェクトでいいじゃん。実力つくよ
>>499 >現場のお陰で実績立てちゃうと、その後は敏腕気取りだったりする…?
ゲー専上がりが実績出して以来、ゲー専学閥ができ
出世すると後輩が後釜に座るようになった。
中途半端に知識がある分、素人より手に負えねぇ…orz
>>506 学閥で思い出したが、
大手ゲームメーカー各社の○○大学OBが集う
○○○○会ってのがあるな。
エフェクトはねらい目だね。あんまりみんなやりたがらないから・・・
大体ドコも、キャラ>>ステージ>モーション>>そのた、エフェクトだろうよ
ほんとクリエイターって単純だな
まァ・・夢見る職業だから頑張れw
>>508 言えてるw
モデラーなんて掃いて捨てるほどいるから
いつでも代用可能だもんな…
その点、2Dやエフェクトは食いっぱぐれなさそう。
>>508 たしかにモーションもなかなか成り手がいないな。
どこの企業でも重宝されるかもよ。
RIGの組込みは各アプリや各会社で全然違うかもだが、それは操作方法を覚えてしまえばいいだけだし。
モーションは学生時代には勉強しづらく、現場で初めて育っていく分野だから、
なかなかいい人がいない。
しかも場合によってはRIGに数値や式を組み込むので、モデラーは余計やりたがらないw
ソフトウェア開発会社に今SEとして勤めてて
この業界に転職を考えてるんだけど、先人の方から見ればどうなのか、って聞いてみたい。
仕事上プロジェクトマネジメントについて勉強してるんだけど、こういう知識って
必要とされるのかな…と。
希望職種としては企画職です。
>>511 その路線で行くと企画営業職になるのではないだろうか
SEで企画志望というイメージとは全然違う所に辿り着きそうな感じなんだが。
進行管理の専門家は欲しい
就職サイトを見る分には、そういう募集やってるところある
でもそうなるといわゆる「企画」はしないけどね
>>511 はっきり言って、現場としてプロマネはもの凄く欲しい。
……でも、なんで現場でプロマネが渇望されてるかというと
>>491関係と被るが
個人技術だけあるが指揮能力のないリーダー級の奴が
プロマネっぽい仕事をする企画(に限らないけど。とにかくまともな運営をする奴)を
疎んじて、酷いときには追い出したりするから、なんだよね……
むしろまともな運営してるやつがほとんどいない罠
プロマネなんぞを抱える余裕はない
>>509 逆に2Dやエフェクトって人手があまりいらないから
中途半端な腕だときつい。
デザインセンス結構必要だし、精神的な負担もでかい。
>>516 そう言ってる会社に限って
gdgdな進行で無駄金を使ってるという悪循環
>>514 結局プロマネの役割を
意識した進行を成立させるには
・コミニケーション能力高いプロマネ専門職が現場を説き伏せる
・実績のある企画職やプログラマ職のチーフ級がプロジェクトマネージメントの
有効性を理解して、勉強して取り入れられる組織を作る。
しかないんだよね。
中途半端なプロジェクトマネージメント専門職が
来てもチームが素直に言うこと聞く体制にはなってないわな。
禿同
とはいえ進行管理するにも、まったくの他業種からじゃきついとは思うけど
ソフト開発会社出身なら人によりけりだろうな
520は518へ
すみませんお聞きしたいのですが
バイトから正社員になる方は、どのくらいいるのでしょう??
当方3D未経験。2Dは仕事でしたことがあります。
523 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 14:02:28 ID:ZF5Y8sv30
>522
[3D未経験]論外。出直して来い。
100%成れません。
>>522 そもそもそんな曖昧な条件で
一般論的な結論が貰えると思ってる時点で
社会人に成れないと思う。
「どのくらいいいるのでしょう」ってw
基準は何なんだよ?
>>523-524 ゲハ板禁止
雇用調整弁バイトのまま放置されるのも嫌だろ
オレもWebから転職希望だが面接を受けると契約社員、業務請負って多い
アニメ業界並に劣悪な労働条件は少ないと思いたい
月収6〜8万円で喰って行けずに病気で生活保護か空き缶拾いは無いよな?
>>526 いや、まあそこまでのとこは100パーセントない
少なくても10万は稼げるよ。
アニメ業界は、ちょっとやばすぎる。
>>527 アニメは電通yら版元やらが銭搾取し杉だからこその構造だからなぁ…
アレじゃマトモな生活は期待出来ないよなぁ…orz
昔にヒット作飛ばした人ですら結構ギリギリの生活を送ってたりするんだっけ。
志願者の供給過多な業界ってのは辛いもんだ。
>>525 そう言う話じゃなくて
余りにも質問の仕方が幼すぎる、と言う話だと思うが。
会社によって全然違う、でお終いじゃん、あんな聞き方じゃ。
531 :
511:2007/10/18(木) 21:55:19 ID:ADaR7G5g0
>>512 >>514 他の方々レスどうも
やっぱりゲーム業界の現場知らん自分がいきなり進行管理…ってのもどうかな?ってのがあって。
企画職で必要なことに
>>513の言うようないわゆる「企画」以外にも対外折衝や進行管理の能力を求めてる
って形で募集してる企業もあるみたいだったし、
なによりゲームの企画職ってのをやってみたいっていうのがあるから企画職を志してます。
意見参考になりました。頑張ってみます。
>>527 それなら安心した
知人がアニメ業界に行って経済的に死亡した・・・orz
>>528 バンナムのようにコンテンツ戦略ができるなら強いと思うんだけど
コナミが今頃になってアニメに力を入れだしてるのがな・・・
>>530 判ってるんだけど、その会社によって違うが一般論化できないところ?
バイト・業務請負→契約→正社員?
>>532 >バンナムのようにコンテンツ戦略ができるなら強いと思うんだけど
コレって、実際の所はバンナムがアニメの製作依頼出すべき選択肢をミスって自爆ってる様に見える部分もあるんだよなぁ…
ホラ、九州の名物社長の企業の代表作Hの新しい奴のアニメとかさ
>コナミが今頃になってアニメに力を入れだしてるのがな・・・
やっぱり遊戯王ウマーとかから来てるのかねぇ…
スレ違い
遊戯ってまだ需要あんの?
>コナミが今頃になってアニメに力を入れだしてるのがな・・・
ことごとく失敗しているような希ガス
ゲハ板で
派遣のテロップの仕事を紹介された・・・
あまりに関係なさそうな仕事で
デザイナーとしての道が終わりそうな気がするんだが
どんな感じなんだろ
>>538 テレビのテロップ?
テレビの製作会社のテロップ仕事は死ねるぜ…
長くやるとデザイナとしては完全に終わるな。
単調すぎるから精神にもくるってダチが言ってたw
地震速報も入れてたらしいが、あれだけは
緊張するって。
テロップっつっても、ただ文字入れる部署なのか、
それらのフォーマットからデザインする局内CG部に行くのかで全然違うな
まあ派遣だから前者だとは思うが
>>541 俺が前いたプロダクションじゃ
社会人未経験のバイトがやってたぜ……
ワープロ使えれば出来るレベルの仕事。
確かに腕は落ちる。
うん終わるよ
すっごい挫折感いっぱいになる
ってか挫折感一杯になってる
ズブズブいる人は妙にレイアウトに拘りと誇りもっちゃってそうなイメージ
たかだか数秒なのに
テロップ昔は写植屋さんに頼んでたで
あれはほとんどデザインする隙が無かった
けど今時の番組やなんかならそれなりに遊べるのかな?
>>545 ツールによると思う。
デジタルツールでも(素人のテレビ屋さんが使うことが多いため)
ハードウェア組み込み、独自インターフェイス、独自機能なものが未だ多いし
アナログだった日には……
もちろんPCでデザインするものでも、ツールソフト自体は指定されると思うし。
ハイエンドな次世代機を追求してるメーカーばかりならともかく
国内の停滞した状況で何もかわりゃあしないでしょ。
ハイエンド次世代機使いこなしてるメーカーなんて、ほんの一部だけ。
あとはWiiやDSとかの先祖がえり状態。
今はWiiやDS全盛期。
言い換えればメイン市場は技術より遊びの追求のほうが受けいれられてる
それに、パチに手を染めてるゲームメーカーがほとんどなのに
いまさらTVのテロップ仕事で何が終わっただよ。
そういう意味ならすでに業界そのものが終わりかけてるし。
>>547ってテレビのテロップ屋さん?
まあそう怒りなさんなって。
どう言ったところでテロップ屋さんのデザイン能力と
ゲーム屋のデザイン能力じゃ、かなりの差が有ると思うよ?
実際、テロップや番組のオープニングCGまでやってた
人がうちに応募してくる事があるけど、映像作品見てみても
あんなのうちのデザイナーなら誰でも簡単に作れちゃうからね…
そういった意味ではデザインスキルとしてたいしたものじゃ
ないんじゃないかな?
あと、最後に書かれてるゲーム業界そのものが終わりかけてる
みたいな意見は論点が違うんじゃない?
ぬえちけーの場合
アナログの原稿渡されて
(汚くて読めない字が多い上に、オナニーかと思えるようなくだらない微妙な言い回しの差し替え命令が多)
決まりごとを踏まえて文字打つだけのスクリプト作業
なぜデザイナーの派遣にアレが多いのか謎だし・・・古参っぽいのが俺はデザイナー面してた
あんなもん、どこにもデザインの介入する要素がないよ
なによりTV局のくせに施設が古く、作業場も暗く狭く、便所が汚かった
ゲームのデザイナやめて地元のローカルTVに就職した
地元の老人会のカラオケ発表会番組のテロップ作ったりしてるよw
年収は300万だし仕事にやりがいはないが、暇なのがうれしいので割り切ってる
スクエニのアルバイトと研修の違いが分かりません
やりたいこと決まってたらアルバイトにした方がいいんですか?
>>547
おこってるわけでもない。いまだゲーム業界だが
テロップつくんのも、ゲーム業界でパチや言われた事をこなすだけの仕事するのも大して変わらんということだ。
おめーらがいうような差がある、というようなゲームが今、日本に何本あるんだ?
移植・リメイク・続編・知育・エロゲ・・ろくなもんがないぞ
他人がかいたデザインを作るようなのをデザイナーと呼ぶなら別だが、
それはオペレーターです。
デザイン能力とオペレーター能力は別。
そしてテロップやパチンコの仕事してようがデザイン能力あるやつはずっとある
時間が経つとしぼんでいくようなものだったとしたら、それはそいつに始めからセンスないだけ
553 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 20:08:18 ID:dPh19xpI0
>>548だったわ
>>552 もしかして、せっかく入ったゲーム業界だったのに
パチンコの移植とかやらされてて不満がたまってるのか?
うちのチームでは、やりがい&スキルアップのために
新人にも一からデザイン起こさせるし、ゲームも新しい物を
創る事がほとんどだ。
(移植は外注に頼むし、続編は経験を積ませるため
若いメンバーに任せる)
普通にゲーム屋とテロップ屋のオペレーターを比べた場合、
やっぱりゲーム屋の方が能力がだいぶ上だろw
>>552 半分同意。
>テロップつくんのも、ゲーム業界でパチや言われた事をこなすだけの仕事するのも大して変わらんということだ。
>デザイン能力とオペレーター能力は別。
↑このあたりは
ただ、ハードウェア的な事でしか「先鋭でない」と断言する頭の固さや
(ローエンドの制約された中での表現の工夫はデザイナーにとってかなり有益だと思うし)
>時間が経つとしぼんでいくようなものだったとしたら、それはそいつに始めからセンスないだけ
↑こういった根性論的極論は頂けない。
何処に行ってもセンスが衰えない奴というのは
その場その場で自分を鍛えているわけで天性のものだけじゃない。
で、自分を鍛えるための情報や刺激自体は職場によりずいぶん違う。
>550
くわすく
田舎に帰って暇な仕事してーよ。
潰しが利かなくて困ってる
>>550 いくら暇でも300万じゃな。
最低でも600万はないとやってけない。
>557
他の業界行った方がいいよ
CG会社とか勤めた事もあるけど、テロップなんかは端仕事だよ
特別、技術やセンスが必要なジャンルじゃない。
ゲームに限らず、言われたことだけやって済ませてたら、デザイナとしての寿命はガンガン縮むよ
1つの会社に居続けたりすると収入等の安心感からか、仕事で必要な事以外に手を出さず涸れるのが早い気がする
なんでもいいから、仕事以外でも創作やってるくらいが丁度いいと思う。
30過ぎて管理職の目がないと見えてからは割り切っちゃったよ
妻子もいるしね
若い人は頑張れ
この業界って、ハードの性能やツールの進化が止まらない限り
常にそれに対応して勉強し続ける必要があるから、年齢的にも
デザイナやプログラマは作業員をやり続けるのは限界がありそう
だよね…
仮に、がんばって若い人に遅れないよう努力していたとしても
若い人がリーダーとして立った時に、あえて年を取った人を
チームに入れたいとは思わないだろうから、だんだんと仕事が
少なくなってきて、肩身が狭くなっていくんじゃないかな。
>>561さんもそうだけど、
管理職に就けそうなのかどうか30前には判断して、無理そうなら
早めに業界から去ることを勧めるよ。
自分はたまたま管理職に就けたけど、作業員として時間を重ねて
40過ぎて会社を辞めた人たちって本当に厳しい状況だよ…
ゲーム業界へ転職を考えている人の参考にでもなれば幸い。
センス、技術的には劣らなくても
グダグダ進行につきあう情熱が切れちゃうことが
30代で一線引退の主因だと思う
技術的に不向きな人って20代で既に落ち目コースだし
オペレーターはオペレーターでも
キータッチしてただけのテロップ屋と
3Dソフト作業してた人のどっちを欲しがるかは明確だよね・・・
>>562 合ってるけど間違ってると思うな。
今まではそう言われてきた。
どんどん右肩上がりだったから。
でも、実際ほとんど年寄りが居なかったから検証されていない。
噂レベルの範疇。
今後は、上でwiiの例が出てるように
ハード的なハイエンドだけがすばらしいと言う状況でもない。
ゲームの成長期が終わって安定期に入ってるから。
2Dは要らないとかps1登場時に言われて、今現在2Dグラフィッカが足りないなんて
その極端な例だし、少なくとも蓄積したハードを跨いだノウハウが役にたつ時代に突入したとは思う。
この予想も間違いかもしれないが、ただ一つ言えるのは
「今と同じ状況が未来永劫続く訳じゃない(のは大変化を遂げたこの業界人なら皆知ってるはずな)のに
なぜか未来予測の話になると今の状況が続く前提で話をしている。これは間違い」ってこと
>>565 565って今業界の人?
確かにそうなんだけれども、残念ながらチーフクラスの人間が
経験してさえすれば、仕事はまわるんだよね…。
大変化を遂げた…とかって言ってるけれども、ずっと業界に残ってる人も
居る訳で、そういう人たちからしてみれば仕事の無い様は変わって
来たかもしれないけどさ、グラフィックとかプログラムとかサウンドとか…
結局はその仕事の範疇ではあるハズなんだよ。
で、世代を重ねても作業量なんて減らない事はもぅ感覚的に分かってる。
でも歳はとっていく訳で、同年代の同僚もまだまだたくさんいる。
565の言ってる事は、個人のスキルとして結局の所「何でもできた方が良い」って
レベルの話であって、そういう人間が複数いた場合に管理職としての
ポジションを獲得できるかどうかって話とはまた別なんだよ。
実際、業界の中にそんな人は何人もいるし、
同じ会社の中でも、まだまだ実際は居るしね。
特に今なんてさ、グラッフィッカーやらプログラマやら山の様に
投入して作品つくってる訳で、ソイツらが全員管理職になんて絶対なれない訳じゃない?
567 :
566:2007/10/21(日) 10:51:16 ID:2PF36FVO0
>仕事の無い様
「仕事の内容」ね…なんだこの誤変換…
MSスタンダード?w
出世の道が管理職云々とは、ゲーム業界も日本的な会社構造に違いはないということか。
そりゃ雇用環境がおかしいくらいで、大した特殊性もない普通の日本企業だし。
>>566 だからなんで「管理職になる」のが「絶対条件」なんだ?
>がんばって若い人に遅れないよう努力していたとしても
>若い人がリーダーとして立った時に、あえて年を取った人を
>チームに入れたいとは思わないだろうから、
>>562の言ってる↑こういううことが
若い業界で若い人だらけだった結果の特殊例だと言ってるんだけど。
自分より若い管理職の下で働いてる職場なんて腐るほどあるぞ。
そもそも管理能力と現場能力は別物だから
役人のキャリア制ににた制度をとってる会社もあるし。
572 :
562:2007/10/21(日) 14:40:09 ID:jBnGKdMp0
>>565本当に業界の人?
それか極めて古い体質の会社に勤めてる?
>ゲームの成長期が終わって安定期に入ってるから。
世の中のどんな業界だろうと、安定期に入ったからといって
技術の進歩が無い業界なんてないじゃん?
あと、10年以上前から「3Dツールが発展すれば誰でも簡単に
3Dデータが作れる」なんていわれた時代もあったが、
ツールが進化して表現の幅が広がったせいで、今の方が
作業が大変でしょ?
それを作業員としてこなしていく上で、いつまで若い人と同等の
学習能力&体力を維持できると思ってるのかな?
>大変化を遂げた
ここ10年は今までの延長でしかないし、これからも激変するとは
思えないな…
>>566さんの意見は共感できる。
573 :
566:2007/10/21(日) 14:47:47 ID:2PF36FVO0
>>571 あー、いや絶対だとはオレだって思って無いけどさ、
571の思う
>>自分より若い管理職の下で働いてる職場
って、正に普通のサラリーマン的な職場を想像してるでしょ?
悪くても終電で帰るくらい、休日出勤だってたまーに、とかってさ。
だから管理職にならないって事が社内での生き残りの話に
直結しないんだろうと思うんだけど。
オレが今まで(今でも)経験してる開発の現場って
何回も話しに出てきてる様に、能力があれば早く帰れるってもんでもないし、
徹夜とか泊り込み、休日出勤なんて本当にザラで、
しかもそれが強制されるでもない(周りの空気を読んで…とかね)
ほんとうに微妙な職場なのよ。で、現場に立つ限りはそれをずーっと、
会社を辞めない限りは続くからさ、40〜50代でもこのままのペースで
仕事を続けていくのは不可能だし、会社にも居られないって、そう思ってるんだよね。
>>571のいる現場がもしこの業界で、ちゃんと社員のキャリアプランとかが考えられてるのだとしたら
(誰もがディレクターやプロデューサーになれるワケでは無いだろうけれど)
ちょっと興味ある。
で、もし業界外の人間だったら、ちょっと上の様な現場を想像してみて欲しい。
若いってだけでついていけないと感じる奴は才能ないだろ。
若い奴の学習能力のなさにいらいらするのが普通だと思うんだけど。
>>572 若い人の方が学習能力が上ってのに疑問という話なんだけど。
ハードメーカーの研究開発部なんかを調べるのをおすすめするよ。
対応力と経験との話になると思う。
で、今までは前人未踏だったから若い人間の対応力だけが目立ってたわけだが
安定期にはいると年寄りの経験が生かせるようになってくる、という話。
>>573 >正に普通のサラリーマン的な職場を想像してるでしょ?
んなことはないよ。
参考にしたのはハードメーカーの研究開発関係と放送と出版。
そもそも泊まり込み云々(就業時間)で勝負が決まるってのは
前提が「能力が同程度」な訳じゃん。
若手と同じ能力の年寄りなら、そら駄目で当たり前でしょ。
経験が生かされてないわけだから。
>>576 今まで何を読んできたんだ?
さっきから言ってるのは人間という生物として
若い方が脳が新鮮だからいろいろなことを
覚える能力が高いよってことだよw
80代のお年寄りと10代の若者では
どちらが学習能力が高いと思う?
ここまで噛み砕かんとわからんのか?
>>577 >若い方が脳が新鮮だからいろいろなことを
>覚える能力が高いよってことだよw
それが間違いだってw
データベースの蓄積による体系化の構築という部分がすっぱり抜けてる。
そもそも 10代と80代で比べるのが間違ってるし。
(10代は脳みそ完成してないよ?だから吸収が早いけど判断力は低いよ?)
仕事能力が学習能力だけで決まると思ってるのが 間 違 い
>>577 10代と80代という極論をやっていいなら
母国語しかしゃべれない10代と
トリリンガルくらいの80代に
両者の共に知らない言語を覚えさせたら
トリリンガルの80代の方が遙かに覚えが早いぜ?
言語ってのはこういうものだというデータベースが蓄積されて整理されてるからな。
>>578 >>579 ちょっ!マジ?
今までほんとに読んでるの?
>データベースの蓄積による体系化の構築という部分がすっぱり抜けてる。
こんな話はしてないんだ…、
>>562を読み直してみなよ?
ルーチンワークの作業員のことを言ってるんだぜ?
単純作業レベルでは判断力とかそんなに重要でもないし、
ほとんど体力勝負なんだよ?
だから
>>573でもその辺にふれてるじゃん…
なんか話がかみ合わないと思ったら前提として作業員の話をしてるの
理解して無いじゃん。
書き込みながら、会社の40代の先輩に仕事を何度説明しても
覚えてもらえないあのもどかしさを思い出して、熱くなってしまった スマソ
>>578 >>579 って、小さなチームひとつ任せてもらえない作業員なんじゃない?
ある程度年を取った人に、新たに物を教えるということがどれだけ
難しいか本当に知らなそうだもんな…
しかもこの業界において経験がいつまでも活かしつづけられるって
どんだけ進化が遅れてるんだよ?
それほどニッチな職場なのか?
万年作業員なんてゲーム業界に限らずどんな業界でもいらいない方向なんだが。
若い人で間に合うどころか、いっそ三国人でいいというか。
で、そんな作業員の話を延々続けてなにか得るものがあるのかな。
で、三国人に外注したら最低限すらあがってこねーんだよ
話ずれるけど
ローカライズでラテン民族を相手にするのも大変だった
ドイツ人はイメージどおりキッチリしてた
またすぐゲハな話題にw
お前らホント好きだなw
ええ、大好きです
>>580 どーでもいいが、おまえの主張も
作業員は体力が必要なのか脳みそが必要なのか
場合によって都合良く使い分けてるなw
>>580 発端は『管理職に成れなかったら辞めた方が良い』であって
お前の前提も間違い。
管理職とルーチン作業員しか居ない末端下請け勤務なのかも知れんが。
>>589の会社は
40歳になろうと50歳になろうと作業員として働ける環境なの?
>>590 社会人以外はお引き取りを。
管理職とルーチン作業員しか居ないのか?お前の会社も。
>591
なんだ、何の考えも無しに主張してるだけかw
さすが作業員w
>.592
意味不明。
俺の会社の環境と俺の考えに何の直接的関係が?
社会人以外はお引き取りを。
>>593 バカだな〜も〜w
>発端は『管理職に成れなかったら辞めた方が良い』であって
>お前の前提も間違い
単にこの書き込みを受けて
おまえの会社の環境とか考えを聞いてみたかっただけなんだよ…
おまえ、その性格じゃ友達いないだろww
どうでもいい。お前らよそでやれ。
>>594 うざい。
そもそも発端のカキコも俺のじゃないし。
自分と自分以外程度のグループ分けしか出来ないお子様はお帰りを。
>>596 おまえゆとりか?
自分の考えも持ってないくせに
>>589で
>>580の否定だけしにきたのかよw
ん?てことはおまえpsBTvuOA0 なんじゃね?ww
>>598 こいつはおもろいww
「お帰りを」ププッ
ニートのおっさん乙
600 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 14:21:41 ID:AmiKmncPO
〉〉598
相手すんな
馬鹿が居着くから
599みたいな書き込みしてるやつが同僚だったら嫌だなw
こんなやつでも人がついてきたりもするのかな。
携帯開発プログラマからゲームプログラマにいってちゃんと仕事出来てる人っています?
私は、携帯のプラットフォーム上位層部からアプリ層部の開発をしていました。
言語はC++で、一通りのことは出来ます。
ゲームプログラマは技術レベルが高いと聞き、ついていけるものか知りたいです。
>>602 いける人もいるよ。
その人は携帯だけど個人的にいろいろやってた人だけど。
普通のレベルでずーっと携帯やってきた人は厳しいかなぁ
>>602 まんま流用がきくスキルですか?
と言う意味なら無理。
何処まで新しいことを憶える気があるか?憶えられるか?
って事なら個人の問題だから解らない。
>>602 あまりにもばっさりなので、もう少し・・・。
実は同じスペックの人が同僚に居て、本人の感想。
・デザインパターン理解不能(開発に加われる最低限の能力)
・開発手法の違い(毎日仕様が変わる<ー>殆ど仕様が変わらない)がキツイ
・当人に売りが無い(3D,AI,Network)。
・新卒の方が遥かにでき、超えられない壁を知る。新卒に立場抜かれる恐怖。
このあたりが問題のようです。
特に最後のは、今まで築き上げてきたキャリアをすべて否定されるから、
精神的に相当タフで無いと辛い。
そのぶん、企画とかネゴの必要な部門はまだ追い抜かれる恐怖は無いからな。
開発にはがんがってもらいたいもんだ
企画って開発じゃなかったんだ
びっくりした
今日コナミの本社に行ってみたけどあそこって会社の半分が
EVホールとエスカレーターで構成されているんだな。
始業10時で終業19時とかいってたけど23時になっても
人が沢山残ってたのが・・・
携帯電話仕事って数こなしてなんぼの世界で
技術的には全然格下に見られてるから
そのままいけるとは思わないほうがいいぞ。
と、グラの俺が周りのプログラマの態度を見て思った。
今時のケータイってPS1よりは性能が上だって聞くんだけど
操作性などの制限はあるとしてもPS1のゲームを作るぐらいには大変なのかな
>>611 とりあえず
・何をして性能が上と言ってるのか
・性能とソフト開発の難易に関係があるのか
とかが突っ込みどころです。
ぽやーんとしたただの興味本位の質問なら鼬外です。
ゲハ板にでも行って下さい。
携帯ゲーはプログラマ一人。プランナも一人。
納期はせいぜい3ヶ月。
コンシューマと比べる所ほとんど無い。
それでも黒字にならない携帯ゲー・・・
携帯は圧倒的に顧客を抱える大手しか儲からないよ。
後は搾取される側でしかない。
しかもコンシューマ開発者は携帯ゲーム開発者を同業者と思ってないし。
去年美大出て1年半同人と少しの商業イラストで飯食ってたけどさすがに安定無さ過ぎなんで
就職しようと思ってます
新卒のとき2社にポートフォリオ送って片方は内定、もう一社は面接辞退でしたが
内定も蹴ってぬるま湯に浸かってました
23歳で2Dのみ経験なしだとキツイでしょうか?やっぱり中途だと即戦力しか求めてないでしょうし…
いっそバイトも考えてますが…
2Dで内定もらえるレベルなら、3Dで研修指導してくれるような場所なら入れると思う
>>616 なんとかなるべ。
つか、23歳ならなんとでもなる。
同人はわからんけど、商業イラストの活動は評価の対象になるだろうし。
売り込み方ひとつだね。
がんばって。
>>616 諦め早いなw
オタなら業界目指すのも良いかもね
オタじゃないなら真面目な話やめておいたほうが良い
ゲーム業界って絵か文章が書けないとろくに雇ってもらえないのか?
事務とか広報をやりたいんだがなかなか募集していない
一度問い合わせてみようかな
>>609 >会社の半分がEVホールとエスカレーターで構成されているんだな
それは無駄に広い吹き抜けの1〜2階だけです
>23時になっても人が沢山残ってたのが・・・
この時期が一番忙しいんですよ
年末商戦ってやつか。うちには全然関係ないや('A`)
>>620 そこそこでかい会社は普通に募集かけてるだろ。
中小はそもそも広報居ない(パブリッシャでないから必要ない)、
事務居ない(1〜2人しか居ない)だから公募なんてかけない。
ワロタ。
2Dできて3Dできない23歳だったら探せばどっかに採用されるでしょ。
3Dできるが2D書けない奴はいらんていわれるだろうが。
ゲーム業界の事務と広報は、実力ではいるんじゃなくて
学歴ではいる所ではないかと思う次第であります閣下。
>>616 23なら全然問題ないよ
ま、就職したところで「安定」という夢物語を獲得したのではなく
当面の収入が確保できただけで、問題先送りにしただけというか
只の餌だと気づくことになると思うが。
まあがんがれ。
就職版の大手以外いらんというのがなんか笑えてくる
>>616 いっそ一年だけ専門で3Dやって新卒で受ければ
おそらくほとんどの大手は通る。
中途なら2Dだとインターフェイス学んでないとウチは採らない。
基本的には3D作業中心だし、イラストより3D技術が欲しい。
本来絵の描けない奴が
専門とかで変に勉強して、
まかり間違って3D“オペレーター”になっちゃうと
全然潰しがきかなくなるんだが
もともと絵が描ける奴が3D憶えるのは、逆にお勧め。
発注する側から見ても「絵」の話で進められるから楽だし。
ちなみに
>>628のいう「インターフェイス」は
本屋で探すなら記号論@心理学関係と、人間工学@工業デザイン関係の書棚にある。
これはこれで面白いんだけどね。
まぁインターフェイス自体はそこまで難しく考えなくてよくて
デザイン性とユーザビリティをいかに両立させるかが重要。
日頃から優れたDTPやウェブサイトを、細かい所まで目を通すといい。
何故そう作られてるか、どのように作っているかがすぐに分かるようになれば一人前。
>>621 そうだったのか。
給料190マソも上がるから来年から働くことにするよ。
中途採用者は日の目を見ないという話だがな・・・
俺、転職が終わったら新車買うんだ。
632 :
621:2007/10/25(木) 01:29:26 ID:zQAavMts0
>>631 年収190万UPは大きいですね
その昇給額だとゲーム制作部門以外での専門職採用と予想
今ぶっちゃけいくら貰ってる?
俺は30男、手取りで32万。
1千万プレーヤーにはいつなれることやら
手取りで言われても
年収ベースのほうがいいんじゃね?
ボーナス有り無しでだいぶ変わるしね
>>631 コナミに転職で190万アップて、前はいくらだったんだ?
コナは新卒で入っていると30才でも450〜500にしかならないのに
35才 手取り18万 orz
デザイナーです。
28歳プログラマ額面500
>>638 アルバイトか?
新卒より少ないじゃないかw
31歳プログラマ手取り15万以下。
早く転職したい・・・
>>641 いや、新卒なら12万以下とかだよ、この手の会社は。
マジで酷いところを知ってる・・・
マジひどいところは会社名ヒント出して欲しい
>>644 下請け、孫請け、ショボ移植・・・
会社名なんて聞くまでもないだろう
どうにもならないしょぼいゲームつくってるデベロッパーはそんなのばっかりだ
名前出しても知らない奴の方が多いんじゃねぇの。
まあ修練できない修練場みたいなもんだから長居する場所じゃないべ。
手取り20以下って、バイトとか契約社員じゃなくて?
PC用の18禁ゲームの会社とかか?
何が言いたいんだ。
手取り20万以下の会社なんてニッチ産業じゃなくてもゴロゴロあるだろが。
28才、年収だいたい650万
東京で手取り20万以下なら転職先探した方がいいぞ。
手取り20万でも家賃補助がないと、余裕を持った暮らしができないだろ。
安月給で甘んじるのは業界にとってもよくない。
>>646 うん、そんな感じ。
給料安いのもアレだが、作業がいい加減なのがつらい。
神経質なやつだとすぐに精神病んでしまいそう。
・・・・。
アルバイト2つ掛け持ちした方が全然儲かる件。
10年くらい前にファミリーマートの深夜帯で週4日バイトしてたが、月16万貰えたなw
>>648 転職失敗しまくりでちょっとビビってる俺。
またヤバイ会社に入って体壊したらと思うと・・・
家帰ってからなんか仕事以外のゲーム作ったりとか、または絵とかプログラムの勉強してる?
>>648 マジかその歳で650て。
うちでどのポジションまで行きゃその額になんだよ、くそ。
>652
もし今度転職するなら4社ぐらい受けた方がいい。
一社しか受けてないと足元見られた時に断れない。
後、当たり前だけど、辞表を出すのは内定貰ってから。
安月給で技術者を買い叩いてる会社は業界にとって害でしかない。
>655
いんや、普通にプログラマーよ。
技術力さえあれば高待遇勝ち取れるよ。
>>657 いいなあ。
うちなんか技術力では絶対にその金額はないわ
ディレクターでも社名に届くのは一部だしな・・・
>>656 やっぱり焦って転職急いだらダメなんだな。
あと、むしろ
>技術力さえあれば高待遇勝ち取れるよ。
という会社に入りたい。
>659
有名大手または中小でも有力なコンテンツ供給してるところなら大丈夫じゃないかな。
それはそうと、転職の際、希望年収聞かれた時って困るよね。
「貰えるなら幾らでもほしい」のは当たり前だし。
それと
>653
暇があったら勉強してるよ。
技術系のサイト漁るのはもちろん、現在抱えてる業務に使えなさそうな
数年先の技術もリサーチして実装してみたりとか。
リサーチ範囲はネットワーク技術からグラフィック、物理、AIと手広くやってる。
>>660 >それはそうと、転職の際、希望年収聞かれた時って困るよね。
中途採用を担当してるんだが、うちの場合は前職の年収を
ほぼスライドするケースと、うちの基準で年齢や業務内容から
算出するパターンがある。
希望年収を聞かれたら、大抵の人は前職の年収を提示するけど
うちの基準で年収を決定したほうが上になる場合がほとんどだ。
特に中小から大手へ転職する人は気をつけた方がいいかもね…
>技術力さえあれば高待遇勝ち取れる
そういう会社に入れたものの俺の技術力なんてそこでは大したことなかったorz
なんてことになりはしまいかとかえって不安
論外
そういう会社は採用もちゃんとしてるっしょ
>>662 その辺り交渉して減額してもらうというのも可能だろ
増額は難しいにしろ
>>662 まあそうなったら勉強すればいいと思う。
技術があっても収入が増えないうちの会社とかよりよっぽどマシ。
て言うか、そんなのどこ行ってもそれなりの給料しか出ないじゃん
技術力を評価って言ってもさ、なかなか難しいよね。
社内評価的には、数字で計れないとこじゃない。
結局、タイトルの営業的な数値と上の適当な査定が判断基準。
技術力があると思わせる技術に長ける必要がある。
企画力のある企画と思わせる技術に長ける必要がある。
あげてくるのが早けりゃ=技術って見なされると思うけど
早くて内容が伴っていれば、技術というか、能力が高いと見なされる。
問題はどうやって判定するか。
売れたかどうか
>>673 さっきから売り上げがどうこう言ってるアフォが居るが
売り上げの良かったチームのスタッフ全員同じ査定な訳がねーだろ、
というか、チーム毎にそのまずリーダーが査定するのに、売り上げが関係あるかっつーのw
査定的には同じでも売上の高いチームと低いチームでは、ロイヤリティ制度とか
ボーナスで年収換算すると百万単位で差が出てくるよ
待遇考えるときって臨時賞与は別枠だろ
>>675 個人の話をしてるのに
チーム単位でしか使えない話を持ち出すのがアフォだと言ってる。
年収に関わることには違いなかろう
>>678 話の流れ読め。
そもそも将来的に売り上げが確実に上がるチームにはいるなんて可能か?
会社単位なら可能だが、そもそも会社入ってからの事だろ、発端は?
ゲー専出てから26歳までニートでしたが、またゲーム業界目指していいですか?
未経験だと25位が限度と思われ。
PGやデザイナなら、未経験でも30位までは作品次第カモ。
過去に2回企画で応募して落ちたTOSEって会社のデバッグから始めようと思うけど、企画職になれる?
>>863 それだったら素直に企画で応募した方がいいだろうと…
デバッグから社員登用なんて、正社員登用有の契約社員求人並に眉唾物でしかないんだが…
685 :
684:2007/10/28(日) 18:44:53 ID:I/P2p+gj0
↑は
>>683宛だったわ…orz
何でこんなアホやらかすかな…俺…
転職希望してたとこ3社落ちた・・・うーん困ったぞ・・・
10社落ちてから悩めw
三社くらい、ふつー。
転職でそんなに落ちるもん?
新卒より転職の方が落ちる数多いのは当たり前じゃないか。
なんで?
zzj7uH5e0
何でID変えたの?
俺じゃねぇよ。
・新卒採用は採りたくて募集してる。中途は良いのが捕まればラッキー程度。
急募してるところ意外は居なきゃ居ないで構わない。
・新卒には今できること以外の別の能力の可能性も求めてる。
中途は今の能力が全て。また再教育なんぞする気がないから、やり方が合わなければいらない。
・新卒は安い。最悪の場合、使えなければ安い間に捨てることができる。
・飛び入りになる中途だと、ラインに組み込むに当たってスケジュールの調整などが必要。
企業側からすれば、タイミングも含めて最低限これらのデメリットを差し引いても価値があると
判断できなければ採らない。
良く分かりました。ありがとう。
>694
そうだったんか。
てっきり新卒=使えないってイメージがあるから中途の方が受かりやすいもんだと思ってた。
新卒より中途のほうがそもそも就職がしんどいなんてのは、
ゲーム業界に限らずここの板をあれこれ見てればわかるじゃん。
ごめん。過去3回転職してるんだけどあんまりそう感じなかったから
だいたい新卒より情報もコネもあるからガチ感が薄かったので
新卒=処女
中途未経験=非処女でフェラテク無し
中途経験者=非処女でフェラテク有り
こうすれば企業がほしがる人材がよく分かるだろう
>>701がフェラーチョ好きだと言う事だけがよくわかる例えだなと。
シェーダプログラムといったグラフィックス関連のプログラムをやりたいんですが、
需要ってあるんでしょうか??
モデルを作ったり、グラフィック素材を作ったりする人というのは、大容量ゲーム時代に
あって人員を要する職種だと思うのですが、CGプログラムは少数の優れたプログラマーが
いれば済んでしまう、のでは、と思ったりします。
シェーダー書ける人はかなり重宝されるよ
っていうかうち来てくれw
天満橋でも絶賛募集中だな
シェーダーマン需要ありすぎだよ
安売りすんなよ!
CGプログラムもそんな感じ
ウイザード一人いればそのタイトルのグラは保証されたようなもん
そういや、うちシェーダー書ける人いないわw
>>683 俺、TOSEでデバッグやってるけど、デバッグから企画に上がった人知ってるよ。
もちろん短期間ではなく、何年もリーダーとして社員やバイトからの信頼も厚い人だった。
社員教育すら受けてないデバッガを企画職にまで上げるなんて凄い会社だな
うちなら大卒のデバッガ部門リーダーでもお先真っ暗の廃人扱い
20代後半の奴だといつになったらマシな就職するんだろうねーみたいに言われてる
デバッグのリーダーなんてテストに加えて作業の割り振りさせてるぐらいで企画のスキル全く期待できないし
↑こういうやつのお先が真っ暗だとおもうけどね…
周りのやつは生暖かく見守ってやれw
昔勤めてた会社でデバッグチームのチーフやらされそうになってた俺が登場した。
いや、本業は企画職なんだが、俺がデバグするとなぜか他の人では出ないバグが続々と現れる・・・・
俺がデバグしてないゲームではバグが残ってたりしたし・・・・
いや、俺としてはデバグというよりはゲームで遊んでるだけなんだが・・・・・orz
>>700 そりゃ、別の角度から見た方が良い。
・転職を2回以上している
・第二新卒の枠が過ぎた
ってフラグがたってないか?
715 :
703:2007/10/29(月) 07:28:58 ID:4lOJD3bu0
>>703-707 需要があるようでよかったです。
役に立てるようがんばって勉強しときます。
ありがとうございました。
>>705 あんな立派なところには、よー行けまへんw
発展途上だけど活気ある職場を目指そうと思います。
>>709 でも、それはあくまで大多数の中の極々少数な訳なんだし、
>>683みたいな人には実力で企画受かれよwって言うべきだとは思うけどね…
そもそもそこまでのデバッガーになれる保障だってある訳じゃないんだしさ…
>>712 何か、それ聞いてとある業界本で言われてた黙って触ればピタリとバグるデバッガーの話を思い出したわwww
いや、本人でない事は判ってはいるが
>>712 それは単におまえが素直にバグ報告してるだけなんじゃね?(´・ω・`)
企画として不可欠な人材ならデバッグに回されることはないと思うけども。
偽装請負する気まんまんな京都のオンラインゲームプログラマ募集ってこれなんなんだ
薄気味悪いんだが
任天堂へ出向なら、行きたい奴意外と多いのではなかろうか。
PCのオンラインゲームだから任天堂はありえない
>>718 社長には嫌われてたな・・・・・当時社内で仕様書を書けるのが23歳の俺しかいなかったが・・・・・
>>719 SHで始まる会社?
何所も堂々と募集に「35歳まで・業界未経験者可・経験者優遇」とか書いてあるけどな。
看板に偽りだらけ。人不足なんか出ない筈。新卒が欲しいってのも眉唾だ。
欲しいのはネタであって、人ではないのでは。
724 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 11:35:01 ID:y8lT6MUv0
>723
そりゃオマエが単に無能なだけだろ・・・
「欲しいのはネタであって、人ではないのでは」
のあたりで妄想プランナ志望者フリーターと推定される
未経験でよいのは「ゲーム業界」の経験だよ
職務経験無しでも、PGやグラフィックならいけんじゃね?
つーか、最近のゲーム業界の求人は38〜40歳までが増えたな。
こっちは経験者採用だけど。
ゲーム会社はな、出会いがないよ…
唯一まともな女っぽい事務や広報系の子も同じ部署かプロデューサー、
おしゃれっぽいデザイナー(ヲタ系不可)にしか見向きもしない。
>>727 職場に出会いを求める時点で間違い。別にこの業界にかぎらね。
おまえはドラマ脳だなw
ドラマなんて見てないよ。
本命は社外でも、どうせならやっぱり可愛い女子社員のいる環境で働きたいじゃない。
自分はゲームから文房具系の会社に転職したけど、ここはすごくイイ。毎日やる気が漲る。
いま思えばゲーム会社はプリズンだったよ。
>>729 水商売や風俗の事務ならもっとやる気上がるんじゃない?
カプコンの東京支社やスクエニが募集しているプロジェクトマネージャーって
純粋な進行管理とかで、クリエイト系というより事務系なのかな…?
>>731 スクエニプロマネはめずらしく正社員採用なのな。
中小でのPM経験しかないんだけど応募してみよっかな。
>>731 スクエニは事務職だね
PC運んだりしてるの見た
>>723
字面だけ見るとウソだらけに見えるが、ちゃんと理解してればけっこうその通りだったりする。
35歳くらいまでってのは、年齢に見合うだけのキャリアと実績があれば歳喰っててもOKってことだし、
業界未経験可つーのは、ゲーム業界が未経験でも映像や画業、SEなどの経験があればってことだし、
できる経験者は当然ながら優遇される。
736 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 03:00:07 ID:Dtdw2RSt0
>731
プロジェクトマネージャーってのは管理職だ。
お前らみたいなチンピラが応募する職種じゃない。
もちろん現場の開発職でもない。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□×○△家庭用ゲーム業界67▲●×■ [就職]
【25ヵ所も】ゲーム業界人実情吐露スレ【修正β3】 [ハード・業界]
□×○△家庭用ゲーム業界66▲●×■ [就職]
任天堂就職スレ part12 [就職]
ゲームのデバッグ 13 [アルバイト]
739 :
731:2007/11/01(木) 04:07:28 ID:f+iaA6+70
>>736 3ラインのディレクター兼任とか半分プロデューサーみたいな
事をやっていたので、名称から似たような職種かと思ったのです。
仕事内容が完全に事務管理系だけでゲーム内容にタッチしないとなると、
制作(開発)畑の人間には少し味気ないかな…。
>>734 10月から募集に年齢制限をかけるのは法律で禁止されたけど、
要項に残している所も多いよね(罰則が無いし)。
実質的には年令制限あるんだから
(書類で落とせばいいだけ)
最初から示してくれた方がいいのに
>>740 指導がくるみたい。
>>739 日本の一般的な大手企業みたいに、本当に管理だけの管理は殆ど無いです。
>>729 俺が昔いた開発部署は、女子社員は可愛い子ばかりだった。
んで、若い新人の男どもは仕事で良いところを見せようと必死に
頑張っていた。
可愛い子がいると職場が華やかになるし、野郎どものモチベーションも
あがることをそのとき知った。その一方で、チーム内での色恋沙汰の
トラブルも多かった模様。
仕事をする上では一長一短かもわからんねw
一般の会社は良い女を入れようとするよ
ゲーム会社にはその余裕がない
元いた会社ではディレクター(プロデューサーだったかな?)がアシスタントを孕ませて退職
当の本人はアシスタントにだまされたと愚痴っていたらしいが
まともな女はゲーム会社なんかこない
そもそも、自分の作るものや、ものを作る行為自体にに脳汁が出ないで
女子社員とかのアシストが必要な奴は、この手の業界には向いてない。
何言いたいのか全くワカンネーよw
逆に女に興味持たないような浮世離れした人間から、
おもしろいコンテンツが生まれてくるとは思えん って何の話だこれ
アシスト必要だろ
開発以外の雑務一般を自分たちでできる自信ないぞ
自分だけで何でも出来ると思わない方がいい
え、一人で全部やってる?
無理やりナオン要素を
排除した流れにしようとしてるのか?w
アシスタント = 粉の社内用語
話の流れぶった切って悪いんだけど、
トーセのコーディネーターって企画職と同義?
>>753 そうです。
まあ下請けなんで企画といっても
パブリッシャーの意向をうまくまとめるといった
ニュアンスなのです。
本質をついているかも
企画といっても企画でないのが実情
>>751 ナオン居ないとモチベーション保て無いような奴は(゚听)イラネって事でしょ。
>>755 企画はplanの事で立ち上げ作業だけを指すわけじゃない。
デザイナーもそうだけど、日本語にすると
端的な意味でだけとられやすいな。
>>758 ??
英単語の意味が分からない訳じゃないよな?
何が聞きたいんだ?
>>759 planの具体的業務内容
企画だけではないだろ?
計画
計画はDかP
自分の計画は全員
じゃあプランBで行こう
プランBはなんだ
>>764 一般論として違うのか?
企画が全て計画するかい?w
>>765 一般論として違う。
あと、なんで「全て」とか極論にすぐ走る?
バカな奴ほどすぐオールorナッシングになるが。
全ての計画が企画の仕事じゃなくて
企画の仕事の大部分が計画と仕様作成なんだって。
>>767 企画の仕事は計画ではないよ
全てと言ったのは他に計画を立てる奴がいないような書き方だからだ
日本語をよく読めよ
馬鹿なやつほど日本語がわからない
会話が成立してないのが笑える
和製英語の解釈をめぐって必死で議論してもね
この業界、会話の揚げ足取るやつが多すぐる
一般論で話せない、すぐ人を中傷する発言をするetc
>771
それが日本人の特質ですから
773 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/05(月) 15:37:58 ID:w7fk/7rVO
〉〉798
断言「だけ」しても、ちっとも説得力ないな。
じゃ、お前の会社で企画は何してるの?
ダンボールの折りたたみ作業
つまんね
突然ですが、40歳から勉強始めてでもゲームプログラマーになる事って可能なんでしょうか?
それとも同人(自分ひとりしかいませんが・・・orz)ゲーム作家を目指すのが関の山なのでしょうか?
無謀な質問かもしれませんが、現実がまだ良く見えないので教示願います。
日本語の不自由なゆとり世代に囲まれながら低賃金残業代なしの待遇で会社に泊まりこむ生活をする勇気があるのならどうぞ。
778 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 09:28:59 ID:xaePaZ210
>776
会社に社員として入るのはほぼムリでしょうね。
40才で中途ていうと、もうチームリーダーか課長のレベルじゃないと厳しい。
そもそも今から勉強するって事は、もしかして全くプログラミングの知識無いの?
そりゃ論外だ。
779 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 09:31:38 ID:xaePaZ210
>776
その歳で、ゲームを生業としたいのなら
「本業で500万貯めて、どっかの弱小プロかしっかりした同人屋に、発注する」
てのが、一番可能性があるかな。ホントなら1000万て言いたい所だけど、そりゃちょっと厳しいだろうしな。
500あれば、WINかケータイのミニゲーム程度なら受けてくれる会社あるから大丈夫。
780 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 10:41:55 ID:xaePaZ210
ただ、逆を言えば
「ゲームプログラマーになる」
のは何歳だって問題ない。自分で名乗れば言いだけなんだから。
「ゲームを作る仕事で、人様からお金をもらいたい」
という意味であれば、事実上自分一人で、ネット販売なり同人なりでやるしかないね。。
「どこかの会社に雇用される」というのは、非常に可能性が薄い。
すんげー作品作って年齢不問会社ならなんとかなるかも?
どっちみちキャリア無しを覆すほどの
何らかの『形(作品)』は必要だ罠。
それでもスタートライン。
>>776 釣りじゃないの?
40歳から始めて就職は絶対無理。断言してもいい。30歳でも可能性薄いよ。
開発と関係ない部署ならいけるかもしれない。
むしろ40歳未経験でなれる職ってあるの?
社長とか
ないことはないな
この業種では無いけど
>776
その年でゲーム作りたいだけなら同人でやった方がいいよ。
万が一にでも入れたとしても>777の言うとおり。
もしお金があるなら出資者として口出した方が、よっぽど好きなゲーム作れる。
>>776 老後の生活費や子どもの学費は既に貯まったんですか?
一年ぶりに舞い戻ってきました。
ブリザード、今大量募集かけてるみたいだけど、
応募する奴・した奴居る?
マルチ乙
776です。
いろいろご指摘ありがとうございます。
>>777、778、780
やはり40歳というのは、何かをやり直すには遅すぎるのですね・・・。
普通に考えればわかる事なのですが、何故か同じ悩みを繰り返してしまう癖が自分にはある様です。
>>779、787
そ・・その金額は難しいです。
自分で勉強して同人を目指すしかなさそうです・・・。
>>781、782
今から勉強する事になるのですぐには無理です。やはり自分は無謀でした・・・。
>>783 釣りではないです。昔からの悩みです。
>>784、785、786
適職探しに若いときに思い切った事を出来なかったツケが今の自分に
降りかかっいる様です・・・。
>>788 この歳になっても貯蓄が無い事に愕然としています。(しかも独身)
人生設計の大切さを身を持って知る頃にはもう手遅れ・・・。
明らかに合わないと自覚している仕事から抜け出す努力も出来ず歳を重ね、
40歳にもなってこの様な事で悩んでいるのは恥なのでしょう・・・。
そして合わない仕事からもしもリストラまたは耐え切れず自主退職などという
大それた事をしてしまえば、次につながるスキルも残りそうにない職種・・・。
過去の小さな選択の積み重ねがこの様な結末を招き、残りの人生20年間を
自らにとっての単なる我慢大会としてしまった・・・。
ちょっと愚痴っぽくなってすみませんが、おかげさまでかなり現実が見えました。
またしばらくして同じ悩みが沸き起こってきたら、このスレでの皆様の回答を見て
現実に戻ります。どうもありがとうございました・・・。
レス読んで久しぶりに切なくなった・・・
何も言えないけど、体には気をつけて
そうやってすぐ諦めるから駄目なのにね
あと20年もすれば気付くでしょう
「あの頃ならまだ出来た」と
>>791 思い切ってがんばってみましょうよ。
気持ちを高めれば細胞が老化せず、活性されることが科学的に証明されています。
よっぽどの歳にならない限りいけます。
気持ちですよ、気持ち!
自分の中にある「したい」という気持ちに素直になって行動してみて下さい。
自分もちょっと遅いスタートになるんですけど、共にがんばりましょうよ!
まったく無理だとは思わないな。
プログラム自体は簡単なので
マーチ理系以上に入れるぐらいの学力が
過去にあったならすぐに理解できると思う。
あとは経験不足を払拭できる何かが必要かな。
とりあえず作品を作ってみるのが良いと思う。
う〜ん、ゲームのほうは同人に 本 気 で 取り組むのが良いんじゃないかな〜
プログラマーな仕事に就いて、2足の草鞋が良いと思うよ
>791
なんも悲観することはないよ。
やりたいことがない40代に比べたらよっぽどマシだ。
退職する年齢が迫ってからピアノ習い始めたりするやつとかね。
情熱があるならモノ作りしてごらん。
わからないことは人に聞けばいい。
貶すヤツもいるだろうけど、教えてくれるヤツも多いだろう。
わからないことは決して恥ずかしいことじゃない。
悩むより先に色々な手を試してみるのがプログラマとしての第一歩だよ。
>>791 がんばれ、思いっきり頑張れ。
俺も43で、色々アタック中だ。
何かを始めるのに遅いということはないってエロイ人が言ってたな。
すでに後悔までしてるなら、もう思い切って突き詰めちゃえばいいじゃない。
満足とまでは行かなくとも、納得できるところまでは十分やれるでしょ。
>>791 >またしばらくして同じ悩みが沸き起こってきたら
日常からの逃避による気の迷いですか?
自分は同年代の開発者ですが、この文章を読んで切実な悩みに感じられなかったので、差し出がましいですが、
ちょっと書かせてもらいます。
この仕事は、自分の能力(事務管理系能力含む)を極限まで鍛錬し、その能力を開発チーム、会社、販社、メディア、
ユーザーの方々に理解して頂き、その結果がエンタメとしての価値が認められた事で報酬を頂く職業です。
そんな場所では、あなたが20年間程悩んでいる間にも、ゲーム開発がメシよりも優先順位の高い大勢の若者達が開発の場で
切磋琢磨し(精神力のみでも駄目)、大勢の引退者も出る一方、ベテランは社会の仕組みも見え、後進の育成や予算管理まで
行ったり経営者になる者もいる訳です。
いい大人のマジ喧嘩の場所です。他社とは、売り上げを奪い合う為に技術力という実弾で殺し合いをしているような感じ。
これらの在社開発者が持っていない、独自の能力や価値があると自覚するのであれば、思い切って門戸を叩けばいいのでは
ないかと思いますが、プログラマー志望者とは・・・
プログラマーは大概の職場では40の手習いは無いです。
若いうちに始めないと厳しいジャンルなので。
>現実に戻ります。どうもありがとうございました・・・。
自分の資財と方法論で同人をやるであれば話は別です。
既成概念にとらわれない活動を自分の責任で行えるので(最初はおこずかいレベルで)
個人でPC上でできる事を模索してみるとよいのでは。
俺らが学生のころより環境はいいはず。
ゲームとして形にならなくともノベル、音楽、グラフィック、プログラム等、こだわりのあるパートの
素材を長期間作り貯めていくとなにかみえるはず。
続かないようなら気晴らし程度にすると良し。
長文すまん。
マジになり過ぎました。
残念だけど努力を惜しむやつに望みはないね。
少しでも具体的な行動を起こした人間から
>>776みたいな質問は出てこないし、
逆にすでに行動を起こしていれば現実的な選択肢が見つかっているはず。
つまり質問自体が無意味なんだよ。
あと一応言っとくが同人なめんなよw
ナニワ金融道の青木さんのマンガ家デビューは45歳だってね。
もともと素養があったりと、簡単なケースではないと思うけども、
こんな人もいたんだよな。
まあ、やらずに後悔するよりはやってから後悔しろって話だな。
ブリザードってどこ?
40年前だったら小説家とかの世界で776みたいなのがたくさんいたんだろうな
>やらずに後悔するよりはやってから後悔しろって
他業界より圧倒的にデキ婚が少ないようなキガス
なんかキチガイがもの凄いフュージョンを主張してますが
>>804 海外のRPG・シミュ系の会社だ、覚えとけ。
ダントツで世界一の会員規模を持つMMO・WOW
評価も高いMO・ディアブロ
名作ストラテジーの代名詞・ウォークラフト・スタークラフトの会社。
今新シリーズを作るうえで人員を募集し始めている。
ちなみに日本は数年前に市場として見限られたw
理由は確か
「ゲーム性より絵でゲームを選ぶから話にならない」みたいな話だった気がする。
ようするにミーハー体質で本質を見抜けないとお墨付きをもらったわけだ。
実に日本人にふさわしい言葉だろ?
ディアブロ2はすごいはまったなぁ・・・
なんたってディアブロだな〜やっぱ
あの衝撃は凄かった
>>808 日本のゲームの売り上げ要因は絵(原画家)と音(声優)だろw
じゃ、なんでWiiSports売れるの?
ディアブロだけじゃないかな評価良いのは。
元々技術力は一歩劣る会社で任天並の作りこみに定評があった会社だけど、
ディアブロのメインスタッフ抜けたのが痛かった。
そんな得体の知れない外国の業者行くくらいなら必死で任天堂目指すわい。
>ディアブロだけじゃないかな評価良いのは。
>ディアブロだけじゃないかな評価良いのは。
は?
おまえやったことねーだろ
>>808 >ミーハー体質で本質を見抜けないとお墨付きをもらったわけだ。
ワロタ。単にブリザードの得意とする方向性に需要がないから撤退しただけだろ。
未だに「本質」とか言ってる馬鹿が居るのか。
そんな保守的で硬直した考えの人間を一番嫌うと思うんだがね、この業界。
ただのゲームファンだろ?おまえ。
面白くてゲーム機(やPC)で動く、以上の本質なんてねーよ、
VIDEO GAMEには
若い頃はゲーム作れるだけど楽しかったけどさ、確かに給料安いよな…
転職して高くなるもんでも無いし…
>>816 実際このスレを見ている人はアルバイト板と就職板も見てる人たちですからw
>>819 見るのはかまわないけど
未経験者がしたり顔で語るのはカンベンw
>>815 ディアブロ2の散々な出来を知らないらすぃ。
2もそれなりに遊んだけど
やっぱ1の衝撃だな
WoWはシラネ
DIABLO2のACの仕様には参ったな・・・
でも海外じゃ、むっちゃ売れたよな
sonyとか任天堂は
本体の筐体設計とかは自社でまかなっているのだろうか?
基本構想だけ作って下請けに投げているとも聞かないし
請け負っているという会社も聞かない。
やはり、根幹に関わる所だから外部に漏らさないのだとしたら
現場を見てみたい気がする。
sonyは自社グループ内
任天堂だと筐体設計はデバッグ機に堂々とロゴ書いてあるIS
知ったか乙
ファミコンとかPCエンジンはハドソン製だったよな
>>821 で、君たちがディアブロをコケに出来るぐらいのゲームを
作ったのかと問いたい・・・
日本のゲーム開発者ってかなりの数が言いたくない出来のゲーム作ってるだろうに。
有名だがクソゲーとか立て続けに3本作った=計5年の人生を
返せ!
776(791)です。(遅レスなのでスルーして下さって構いません・・・orz)
>>792 ありがとうございます。現実に戻って生きていきます。・・・orz
>>793 そ・・・そうですね。今行動に移せる準備が出来てもいないのに
悩んでいたのがちょっと恥ずかしいですが、いまから準備すれば、早くても45〜50歳位になっていそうです。
>>794 が・・・がんばりましょう。自分はとりあえず「趣味」としてやってみようと思っています。
>>795、796、797、799
ありがとうございます。作りたいものはあるのですが、今、自分に能力が無い事も事実です・・・orz
にもかかわらず40で就職(たぶん普通のプログラマーも無理)・・・という質問をしてしまった自分はきっとあの時どうかしていたのかもしれません。
一応趣味で頑張ってみます。
>>798 し・・・就職ですか?自分は上に書いた様な感じになりそうですが、
お互い色々頑張りましょう。
>>800 業界の方の厳しい意見ありがとうございます。やはり40では無理だと
自分に言い聞かせ、変な迷いの出ないように趣味でやってみようと思います。
>>801 き・・・厳しいレスありがとうございます。同人=趣味のような感じの意味で
無意識に書いていました。なめてないですw
>>802、803
励ましのレスありがとうございます。
>>805 そ・・・そうなんですか、プログラマ志望と小説家志望って結構似た人種なのでしょうか。
>>806 w
色々ありがとうございました。趣味でやります。(レス漏れしてしまった人いたらすみません。)それでは、失礼します。
>>828 何本も作ったけどここにそれを書けると思う?
少し考えたら分かるよね。
あなたが糞ゲーばかり作っているからって皆が糞ゲーを作っている訳じゃないよ。
>>828 有名なだけまだマシだよ。
クソゲーかつ無名のやつだったらキャリアにも何にもならない。
>>828 ていうか、自分が嫌いだから糞ゲーなの?
それともホントに糞ゲーだったの?
自分の趣味に合わない、ってだけだったら
「おまえは何様ですか?」って感じだけど。
自分で資金調達してからの台詞でしょ。
>日本のゲーム開発者ってかなりの数が言いたくない出来のゲーム作ってるだろうに。
別に日本にかぎらんわな。
海外の出来のいいゲームと、のゲーム全体を比べることに何の意味が?
訂正
誤:海外の出来のいいゲームと、のゲーム全体を比べることに何の意味が?
正:海外の出来のいいゲームと、日本のゲーム全体を比べることに何の意味が?
>>831みたいなやつが
神ゲーなどと思い込んで自画自賛するおかげで
クソゲーが減らない業界メカニズム♪
>>835 制作者が自画自賛したって
金は湧いてこないから何も関係ない。
>>835 だからお前は糞ゲーを延々作ってろ。
日本には良ゲーがたくさんあるよ。
そしてそれを作っている奴がたくさんいるわけよ。
お前にはまったく縁のない世界だと思うがな。
脳内業界人乙
本当の内情ってのはやっぱり出てこない物なんだね…
漏れは本当に人間不信だよ…
良ゲーがたくさんあるという言葉に失笑を禁じえない
ハイハイ
そういうおはなちはゲハいたでちゅよ
842 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 20:14:38 ID:hV7hCCRj0
age
どうでもいいが、ポリゴンゲームの当たり判定がヌルすぎる。わからなすぎる。納得いかない。
開発の人よろ。俺広報w
ゲハ行けいハゲ
うほっ、いい回文
脳内広報
ゲハトマトハゲ
ハロワでプラチナなんとかって所のグラフィッカー募集してたよ
カプコンから独立したとこ
>>848 イイなーって思ったけど、ゲームを出してない今、パチで稼いでるのが現状らしいよ。
開発者は揃ってそうだけど、ビジネスできる人間がいるのか心配。
ゲーム作るアテがなきゃどうしようもない。
>>849 里見さんがお金出しているらしいしね…。
やっぱり昨今は人が揃っててもそんなもんなんだな…。
853 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/16(金) 00:56:31 ID:M1bJJQ5O0
>850
プラチナゲームスは、SANKYOの毒島さん出資。
今一番進んでいる仕事はパチスロのマクロス。
平均以上の人材がそろってる大手だから出来る開発っていうのもあるもんだし。
有名クリエイターだからって成功するとは限らないよね。
プラチナゲームスはクローバーの人が多いみたいだけど、
これから入ってくる人は微妙な人になるかもね。
きちんとしたプロデューサー
きちんとしたPM
きちんとしたプランナー
きちんとしたプログラマー
きちんとしたグラフィッカー
この五人さえいれば、あとはどんだけ入れ替わっても
なんとでもなりそうだけどね。
編集王読んだ?
「きちんとした」の定義は?誰が判断するの?
きちんとした人は業界に見切りつけたり
独立するのも早いからな。
>>855 指揮を執る人と現場の人とゴッチャですがな。『五人』てw
あとディレクターがいないよ。
Pが無能でもDが優秀なら問題ないが、
Dが無能ならPがどんなに優秀でも駄目。
>>860 P、Dが有能でも現場のチーフが無能だと駄目。
小チームでDが現場チーフ兼ねるなら関係ないけど
でも、プラン、プログラム、グラフィックの全チーフ兼任は無理だしな。
どの役職がどうこう、より
指揮を執る人がちゃんとそれぞれのレベルでの指揮官の目線で仕事するしないが
この業界では大きなポイントだとおも。
PやDのくせに関数組んだりデータ作ってたら、出来たもののの出来が良くても
自分の仕事せいや、って言いたい。
優秀なDは無能をうまく使うよ。
優秀なPは無能をうまく使えない。
伏字で話すなや。
優秀なPはDも兼業でやってしまう。
本当に優秀なDはPを一切やらない。
DとPMの両方を同時にやれますという奴は信用するな。
優秀なDと優秀なPが組まないと良作は完成しない。
これは真理です。
世の中は普通のDと普通のPが組むのが関の山です。
実は、優秀なPなんて世の中にはいません。
Dにおだてられているだけです。
Dの足をひっぱるのは常にPです。
これも真理です。
Pは仕様抜けがあったりとか要求した製作期間が通らないとたちまち無能化します。
また仕様のポテンシャルと未来の物を越えるものは作れません。
この壁を越えられるPはいません。
一方、Dは未来を越えます。
PはPG、Dはディレクターで書いてましたが、何か勘違いしてましたかね。
だけど二人とか一人で作りました、という良作ゲームは世の中にごろごろしています。
どうでもいいのかもしらん。
>>855 その5人のきちんとが
管理能力のきちんとならその通りだわな。
ほかは全部外注にふったっていい。
あとディレクターは
チーフプランナーかPMが兼務って事?
まあ、何とかなるだろうけど神ゲーは無理だろうな。
おおざっぱにいうと
プロデューサーは金引っ張ってくる
PMは金がうまく流れるような組織やルールを作り常にチェックする
チーフプランナーは仕様を作り、調整の基準を作りそのレベルを管理し死守する
チーフプログラマはデータの入れ物の基準を作りそのレベルを管理し死守する
チーフグラフィッカはグラフィックデータの基準を作りそのレベルを管理し死守する
あとは普通レベルのスタッフやとって管理作業させればよい
Pはプロデューサかプランナかプログラマかどれだよw
Dもディレクタかデザイナかわかりにくい
流れ的にPプロデューサDディレクタだと思ってたんだが
おまえら真面目だな〜
略称ネタ考えてる間にこぞってガチレスかよw
PMという職種は、このスレで初めて見た。
PMとかDは肩書きであって職種じゃない
パーマンとドラえもん?
そう
この業界、優秀な奴の給料が安すぎる。無能の給料をできるだけ抑えて
優秀な奴の給料を上げるべき。
デザイナーって不遇だよな。
仕様書段階で物足りない部分のアイデアを盛り込んでも
いつのまにかその仕様書作成した企画マンの手柄になってる。
プロデューサーやディレクターと直接やり取りするのは企画マンだからな。
自分の仕事の担当外で尻拭いしてやるとそいつの評価が上がる。
尻拭いしないと自分の評価が下がる。
不遇だよな〜
おれデザだけどちょっと同意
んで876の文は職入れ替えれば何にでも言えるw
押し出しとか自己アピールとかがが強かったり上手かったりする奴の手柄になる
周りが勝手にそう見るんだよな
まあ世渡り下手な自分に責任があるといえば、大アリなんだけどな
>>876 てか、それ、企画とかデザイナじゃなくて
上司、部下の問題でしょ。
俺もデザイナーだけど企画でほんとに面白い発想の有る奴なんて見たこと無い
糞つまらない(昔あったゲームの寄せ集め)企画書持ってくるのがほとんど
しょうがないからデザイナーみんなで考えて具体的にモデルを作ってあげると
喜んで「ここはもっと高くして」とか「もっと暗い方がゲーム的にいいと思う」とか指示を出しだす
最終的にはいいところは自分達の手柄で悪いところはデザイナーが勝手に作ったとか言い出す
もういやです・・・
同じような経験してる人は居ませんか?
仕様に落とし込むのは地味で地道な事務作業だから発想力はさほど...
むしろ地道な作業さえしてくれればなぁ。
>>880 たぶん、自分が上に行くしかそのフラストレーションは解消できないぞ。
下の人間がコレだけやったと自負してても上の人間にとってはそんな作業は
瑣末な範囲の物事でしかないって事もあるしな。
具体的モデルって奴一つとっても客に出すときには、現場レベルものじゃなくて
もっと噛み砕くとか、整合性あわせなきゃならんとか、見えないけどやらなきゃならんことは
山ほどある。
まあ、下の不満は上に行った時に下の都合でしか
物事考えてなかったなあと思うのはよくある事。
>>882 なんでそこで上下関係が出てくるんだ?
デザイナーより企画の方が上だと思ってるの?
確かに指示を出す立場だから偉いと勘違いしてるバカもいるみたいだけど
噛み砕くとか整合性とるのも結局はPGやデザイナーだから
企画はでしゃばらずにスクリプトだけ書いてりゃいいんだよ
>>882 他はどうかはしらんが企画の方向性かんがみて各担当部分の
採用不採用決定するのは上の企画のチーフかディレクターじゃないのか?
現場で整合性取らせてる所なんて末期だと思うがな。。。
ごめんなさい
言い過ぎました
外出てストレス解消してきます
882は当を得てるな。自分みたいに30前くらいになってくるとよくわかるわw
っていうか
>>882は主観的過ぎ
文章もまともに読めてない
典型的な駄目企画って感じだな
>>882は標準的な話だけど
>>880に当てはまるかどうかは別って感じだな
とりあえず880はその企画より上の人間に訴えてみればいいんじゃない
具体的に話せば聞いてくれるだろ
882は余りにも普通の話しだけど、
下っ端の視野の狭い奴には通用しないよ。
>>885 いや、俺も半年もたてば今のラインが修羅場になって
ストレスたまりまくるだろうからお互い様だ。
今日で休みも終わりだし
明日からは、できるだけのリスクを洗い出す作業しておこう。。。
>>883 仕様は書かないのか?
もう企画ではないな
>>880 証拠、画像でもテキストでもいいから発案者が誰か記録を残しておけば?
記録ごと抹殺されるなら、何をやっても無駄
>>893 いや、アイデア単体ってのは全てのライン構成員から出してもらって
吸い上げる仕組みが必要なんであって、一人の企画マンから、期待するのは間違いだよ。
んで、アイデア自体はみんながいる場で、責任を持って発言すればいい。
ちっさいアイデア自体がどこまで手柄になるかはまた別の話だけど、少なくとも
有用なアイデアならみんなが一言ほめてくれはするだろうしさ。
>>894 なるほど
ただ手柄を盗まれるのが問題視されているようなので
それに対する防止策はってことなんだが?
ぶっちゃけ、業界人なら端的なアイディアは誰でも出せる(そのくらいの能力は無いと困る)。
吸い上げって言うか、それをパッケージの中の仕様にまとめるのが企画の仕事だし。
出されたアイディアがそのまま使える事なんて無いしね。
その辺りを勘違いして「手柄をとられた」とか行ってる希ガス
ただ、現場の神経を解らないで
「あのアイディアをこんな風にまとめた、助かった」の
一言も言えない企画も問題有りだと思うが。
手柄=評価と考えていいのかしら?
誰が何を基準にどのように評価するかという問題に帰結するのかな
職種も立場もちがう社員がプロジェクトに集まってるわけだから
このあたりは会社ごとに特色がありそうな部分だね
そうそう。評価大事
単純にその瞬間の成果の評価、社の将来を見据えた評価
俺の周りで言うと、いいモノ作った奴って長続きしないんだよな
残念だけど
しかしなんでこんなゲハな話題になってるんだかw
>>890,889
>>880は無能な企画と仕事する辛さを語ってるだけなのに
いきなり
>>882が上司の立場の一般論を書き始めた
たぶん自分が偉い立場で、下の奴らより頑張ってますってのをアピールしたかったんだろうw
それを
>>883がムカついて指摘したわけだ
企画がキャラ設定考えられないからって、デザイナー数人で
100体近くのキャラクターを考えて描いて、それを企画マンが
取捨選択して30体分くらい設定考えて貼付けて、その設定に合わせてデザイナが
デザインをさらに修正する。企画マンはまたそれに適当にダメ出ししたりして。
端から見てて正気の沙汰じゃないと思いました。無駄も多すぎだろ。
で、4年目のアイデア無しな企画の方が
実質アートディレクターな6年目のデザイナーより
給料の額はかなり上をいってたり。
ここって愚痴スレ?
不満が多いから、それを解消すべく新天地を求めるわけなんだけど
何所行っても何がしかの不満は残る、絶対。
その不満を「金」で我慢できるかどうかというだけの話なんだよな。
それでも嫌なら、使われる側でなく、使う側になるしかない。
>>900 その方法の方が少しでもいいもの作れてるって
意識がみんなにあるんじゃないのか?
違うならそんな金かかる作業フローPMがやらせねえだろw
>>899 つまり882は高給取りなわけだなw
>900
それは残念ながらアピールしないデザイナーも悪いと思うぞ。
本当に企画が使えないやつなら「無駄が多すぎます!」ってディレクターに言えばいいじゃん。
黙って作業するだけじゃ改善されないよ。
>>880自体が視野の狭い記述だからな。
どっちにしろ
>>887の指摘は変なことに間違いはない。
>>882は、要は一般論的にはこうなんだが
オマイさんは自分の立場からだけの視点で
無駄な愚痴をこぼしてないか?という問いかけだったわけだ。
それを
>たぶん自分が偉い立場で、下の奴らより頑張ってますってのをアピールしたかったんだろうw
↑こういう風にしかとれない奴は、ダメダメ
自分も含めてまわりっての相対的にどうよ、と言う考え方に至れないわけだから。
そして自己主張し合っている内に月曜が来る
黙りこくったまま
裏で不満溜めるよりマシだろ
ゲームになるように仕様にまとめるのももちろん重要
アイデアも重要
>>903 なるほど、作業フローとか工程を決める役割がPMという職位で独立している
会社もあるのか…。
プロダクトマネージャーとか制作進行とかな
いろんな業界で普通にある職種
俺がいた数社では、チーフプログラマー・チーフデザイナー・ディレクターが
相談してフローを調整しながら、ディレクターが進捗確認という体制だった。
まぁ、プロトタイピング法的な工程がどうしても必要だったし、
構成員も多くても20人ぐらいだったから、これで済んだのでしょう。
100人とか行くプロジェクトだと、そういう職位が必要なんでしょうねぇ。
>>911 いや、それはプロマネの仕事を解ってないからだと思うよ。
ディレクターをはじめとして、現場は『作る』のが仕事、
一方プロマネは『削る、抑える』のが仕事。
検察と裁判官が同一人物でまともに回るわけがない。
>>912 いや、俺はディレクターだったけど『削る、抑える』仕事も同時にやって、
まともに回していたよ。
というか、デスマーチが怖いので、最初から仕様は絞り目にして、
未確定部分を極力無くすように考え尽くしておいた。
ファン層の人口・ハード普及率・路線(ジャンル)で大枠の売り上げが決まって、
仕様少し増やすぐらいでは、売り上げが変わらないのは分かっていたし。
>>912 自壊した果てに最後に自称コンサルタントに頼ってボラれるんだよな。
ky
903は口は悪いが的を得た煽りだな。
ここはプログラマーとデザイナーが多いから
>>882が一般論になってるみたいだな
>>882はまぁ当たってなくもないけど一般論かと言われれば首を傾げてしまうな
>>917 何処に引っかかるのか具体的に書けば
話が繋がるぞ。
自分が技術解説のWebサイトを持っているときなど、アピールとして
履歴書に書くのはどうなんでしょうか?
メリット、デメリットをお聞かせ願いたい。
>920
大手Cの面接では聞かれたな>HP持ってるかどうか
出したところでマイナス採点されるかもしれないから注意ねw
ここざっと読んでみたけど企画の人って2chネラー多そうだね
923 :
920:2007/11/19(月) 23:05:24 ID:nzjqjKsM0
>>921 なんとタイムリーな。
そこに応募するときに見せようかと考えていたんですよ。
おっしゃる通り、内容次第ですね。
相手にとっては応募者の情報が増えるので良い、と取れるでしょうけど・・・。
ありがとうございました。
>>922 いや、ゲーム開発者自体ちゃねら多いけど・・・
イントラネットのフリー談話掲示板に2chAA貼られまくってたりするよ・・・。
2ch以前からネットやってる人間のほうが多いだろう
Nifとか東Bとかあめぞうとか
そもそもインターネットじゃない時代からネットやってたな。
NIFとか草の根とか。
PLにとって情報は重要
現在30代の開発関係者はほとんどパソ通経験してるんじゃないの
当時って普通にnifとかで本名晒してたんだよな
いまじゃ考えられん
mixi
30代だけどパソ通はやってないな。
92年ぐらいからインターネットは使ってたけど。
20代前半だがパソ通経験あるな。
インターネットは97年ぐらいからやってた。
俺も20代前半だけど、ISDN時代はもっぱらニフがメインだったな。
俺なんか50代だけどMS−Xの頃はカナなんてなかったからそれはもうな
MSXってカナあったような
カタカナならPC-8001にだってあっただろ
6601にだってMZにだってあった
年寄りになりきってなにが楽しいんだ?
>>933
てかMS−Xは
40代の俺らでも「新しい」マシンな訳だが
一応「マイコン」じゃなくて「パソコン」の範疇だしな。
年寄り自慢は違うところでやってくれ
年寄りなりきりよりマシかと
全角カナっつーか漢字ROMの話じゃね?
MSXだったら当時だっリンクスとかテレネットかな…
いや本当につぶし利かない人生だ。
もう疲れた…
ゲーム会社なんて本当に入るもんじゃ無いよ、
待遇とか本当に疑った方が良いよ、
人生設計滅茶苦茶だよ
つぶし利かないよー
特に田舎に帰ったらひどい
あるある
俺なんか残業代無しで退職金も出ない契約社員
さっさと辞めて転職したくても他業種で活かせるスキルもねえ
辞めなくても若手が育ったらコストカットで実質契約終了されてしまうだろうからどこにも逃げ場ねえ
実家の手伝いとかで暮らしていけるやつとかうらやましいぜ。
俺の場合、家の事情でそれできないから、危ない橋渡れないんだよな・・・
>>944 意味がわからん
ゲーム業界の大半の従業員は
普通にサラリーマンやってると思うが。
フリーでやってる連中も別に実家から仕送りして貰ってるわけじゃなし
仕事が無いということでは?
それはゲーム業界独自の現象じゃないよな
ここでぼやかれてもw
>>947 いや、プログラマとデザイナは、ゲーム業界出身でも職歴を評価してもらいやすいが、
企画やデバッガは、ゲーム業界を抜け出すのはかなり難しい気も・・・?
>>948 デバッカは独立したスキルじゃないでしょ
企画はそれぞれの得意分野をちゃんとやっとけば
他IT関連のPMやSE、もしくは出版、映像とつぶしがきく。
結局、スキルがない奴がつぶしがきかないってだけで
それは別にゲームに限った事じゃない。
いやいや
出版、映像、はそれなりに好きじゃないとやってけないかと
一般的に「ツブシ」な仕事ってのは生活の為の労働でもやってける業界かと
やぱ企画、PG、辺りが人間に近いと思うよ
>>950 デザイナはアニメ業界に行く手が・・・とおもったが、
ゲーム業界の方がまだマシ?
>>951 うちの元アニメ業界さんの話を聞く限りでは
待遇面では全然マシ
まあ知る限りの話になっちゃうけどねw
あとは本人のモチベーション次第でしょうね、やっぱ。
こっち方面の業界は、どこも好きを最優先で選ぶ人が多いからなぁ。
潰しが利くかどうかなんて考えてない人が集まってる感すらあるし。
少しでもそういう考えをし始めたら、すぐドロップアウトした方がいいのかもな。
>>945 つぶしが利かなくても、いざとなれば実家の家業が継げるようなやつがうらやましいってだけの事さ。
まあ俺はプログラマなんでまだマシだが、プログラマ自体がダメになった場合にどうしようもないんだ・・・
>>951 マシどころではないな。
アニメ会社は休み無い、CG部門は24時間フル稼動に近い
工程として後半の方に来るからスケジュールの皺寄せもかなり来る。
当然給料は低い。
CG会社だと、給料はよくなるがプロジェクトの殆どが缶詰状態
短期、長期、どっちでも缶づまる
トイレで寝落ちとかそんな感じ。
どちらもゲームがやばくなった時の避難先としては
気力体力がゲーム仕事以上に維持できないと無理
まあ使うほうもわかってるから若い奴しか雇わないけどね。
>>954 つーか、あえて厳しく言うと、甘えんな
隣の芝生は青く見えてるのかも知れんが
リストラや減給で4〜50代のおっちゃん達でも
コンビニ店員やってることがあるぞ。
働こうとすれば職はあるんだよ。
ここでツブシがきかないつってる奴の大部分は
結局「ある程度好き(ミバが良い)仕事じゃないといやだ」と
無意識に思ってるんじゃないか?
ツブシがきかないってのは
折角手にしたスキルを生かせないってこと
コンビ二ってあんたどういう意図でバイト仕事持ち出したの?(´・ω・`)
>>957 実家に逃げ帰ることが出来る奴が羨ましい
って事は、そういう良い意味での
「ツブシがきかない」じゃないんじゃないか?
実家に帰ってもプログラムのスキルは生かせないし。
疲れるわ
親の看病で実家に戻らざるを得ないのだが
ド田舎なので全くプログラマとして生きる道がない
35歳で、ただでざえ閉鎖的なド田舎では転職は難しい
工員とか運送しか職がない
資格職や公務員連中がうらやましいよ
>>960 地方電話局みたいな通信系の会社なら少しでも役に立つことあるんじゃないの??
>>958 いざという時の避難先があるのとないのとでは安心感が全然違うよ。
>>961 と思うのは都会人の発想
田舎の専門職は自分の縄張りをよそ者に荒らされるのを極度に嫌う
964 :
961:2007/11/30(金) 00:21:15 ID:zree10V10
>>963 いや、自分も田舎出身だから、ああいうとこってどうなんかなーってw
そうか、そういう雰囲気があるのか・・・。
ゲーム会社やめてフリーのデザイナーとしてその会社や他から仕事もらってたら
サラリーマン時と比べて労働時間1/5、収入2倍ってな感じになってしまった。
絵描きはある程度ハクがついたらフリーでいいんじゃね?営業力さえあれば。
>>965 禿同
只、純収入は二倍じゃないと思うぞ
退職金とか各種税控除、保険を考えると
貯金を忘れずにな
そうだ、年金・保険料払ったりとか確定申告とかめんどいな。
ギャラ請求もめんどい。
フリーになったら労働時間は1/4、収入は2/3になった
こういうのは失敗例ですな
小売と違って経理処理は慣れれば意外にたいしたことない
効率が3倍近くなったということだな
生活するのに充分ならそれでいいんじゃないか
毎日定時出社しなくていいのが何より羨ましいぜ。
>>965 労働時間同じなら収入10倍ですね。
元が500万として5000万か。
フリーは40越えてからキツイよ
会社つくって自分が上に立つ形にならないと
973 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/01(土) 08:16:19 ID:xh73icWQ0
(゚Д゚≡゚Д゚)
埋まらないねーこのスレ
976 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 23:29:10 ID:5YeC0DHi0
ゲームメーカーって中途でプランナーとか採用してるものなんでしょうか?
今パチンコメーカーで企画やってるんですが、他業界だと不利ですよね?
>>976 PMとかディレクターとかなら、比較的たやすいだろうけど
プランナーは難しいかもなあ。
管理技術はないの?
978 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 00:25:44 ID:Jw4nkRz40
>>977 パチンコ台4機種ほどのプロジェクトでリーダーやってました。
業務日程管理やコスト管理などもやってたので一応大丈夫かと・・・
>>978 じゃあ、そんなに難しくないかも。
パチンコ業界で、こんな基準やガイドライン使って
管理してましたってのを、説明して、同じ事をゲーム業界でも
できますってのを納得させられれば、いけるんじゃないかなあ。
パチンコ業界での管理ノウハウ、作業フローとか、
具体例をわかりやすく説明できればポイント高いよ。
ばくぜんとパチンコ業界は
管理技術高そうなイメージ高いんだけど、
基本はPMBOKとか使ってるの?
980 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 01:17:36 ID:Jw4nkRz40
>>978 いえ、特に会社としてそういう体制をとっているわけではないです。
自分ではある程度勉強してやってはいますけどね。
基本は評価タームに合わせて各リーダのやり方で進めているので
千差万別です。
981 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 01:18:21 ID:Jw4nkRz40
そのままパチンコやってた方がナンボかマシ。
ぬるい仕事でそこそこ貰えるんだし。
こっち来ても十分やれると思うが、要求レベルは高いよ。
パチはパチで大変だろ〜
>>976 ゲム屋でもパチ作ってるし、需要は大有りじゃないかな〜
ゲム部署にいきたい、っていうならご本人さん見ないとどうか分からん
希望通りゲーム屋に就職したらパチンコゲーム作らされたりして^^
985 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 13:07:27 ID:HBD11sEZ0
また意味不明な貼り付け厨が
987 :
976:2007/12/11(火) 20:57:04 ID:XASBesyn0
>>982 具体的にどういうレベルを求められるんでしょうか?
>>983 もちろんゲーム作る方です。
ゲームメーカーまで行ってパチンコ作るのは嫌ですから。
>>984 それだったらパチメーカーにいた方がまだましです。
>>988 それはあるなぁ。俺はどっちもやらせてもらってる。
パチもあっという間に激戦区になっちゃったね〜
おれアケ屋だけど パチやってた奴はメダルゲーム開発で欲しい
メダルゲームはずいぶん幅が広いけどパチと共通なとこってどこ?
スロットマシン系かな
ペイアウト率のコントロールとか