リクルートエージェントで職探し7

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 12:08:48 ID:qnWUpwE70
転職者だとバレて困ることがあるのか?
周りがスーツのおっさんだらけで、一人私服だったが気にしなかったぞ。
私服のブランドをCAさんがネタにしてくれて、話も弾んだし。

選考の面接なら、普段着でとあってもスーツで行くのが無難だと思うけどな。
920名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 12:12:33 ID:0kZiSXaw0
スーツで行くと問答無用で落とす企業もまれにあるみたいだがね。
921名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 12:20:53 ID:MnW5Rvjn0
どういう会社だよw 問答無用で落とすなよ。
922名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 12:21:36 ID:0kZiSXaw0
聞いた話だけど、ゲーム系の会社はそういうところがあるらしい。
就業中も私服だから、そのセンスみたいのかもね
923名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 12:28:25 ID:qnWUpwE70
そんな会社があるのか。しかし、俺にはそんな会社は合わないから、落とされた方が助かるな。
内部の事なんて働き始めないとわからないんだから、ビジネスとして会う場合はスーツが基本だろう。
CAと会うときはビジネスじゃないと判断したから私服で行ったわ。
924名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 13:44:45 ID:bi4KHVu+0
紹介された会社に応募してみたけど、どれも希望職種とはちがう・・・
1次面接は通過したものの、もうちょっと探したほうがいいのだろうか。
925名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 14:19:04 ID:Q1OqNafI0
>>924
そういう場合は早めにCAに言わないと
こっちからプッシュしないといみがない
926名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 15:00:07 ID:yxa0Rj7P0
>>914
>>915
既出スマソ&レスサンクス。

面談明日だから私服で行ってみようかな。
927名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 16:11:35 ID:4TBhCTLz0
リクエーには気をつけろ!
俺の場合、キャリアカウンセラーの口車に乗って某企業の応募にエントリーした。
書類選考は即通過、1週間後に面接、2日後に内定の連絡。本当は、3次面接まであるはずなのに。
入社して分かった、倒産真近、1ヵ月後、大幅な人員削減と給与カット。
今、転職活動をしています。俺の履歴書の汚点をどうにかしろ!
928名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 16:29:14 ID:QV/ajHi20
なんで倒産間近で人員削減してるのに、求人やってたんだ??
929名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 18:59:15 ID:zxEw8FY30
倒産間近かどうかくらい調べてから応募しろ
930名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 20:42:01 ID:Zl2SRKT70
求人自体は無料だから常に出し続けてるとしても、倒産まじかで内定を出す会社も会社。
というか927はなにも疑問を覚えなかったのか?
931名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 00:15:56 ID:rgmc8n590
応募の旨、先方に伝えました
結果は1週間後に…

伝えてないでリクエーで時期見計らってダメでした〜ってオチないよな?
なんか不安になってきてしまって…
932名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 01:29:26 ID:VZFqUG6Q0
>>931
さぁ?
933名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 02:16:58 ID:X4fMVanK0
>>931
日本語でおk
934名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 02:17:53 ID:X4fMVanK0
あ、俺のID
Vがなければマンコだったのに
惜しい。
935名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 11:38:31 ID:2kaFsS9v0
CAを通して内定書届いたが、職務内容が書かれてない。
職種が2つの部門の人と面接したが、どこに配属されるかわかない。
それって内定書に判を押してから教えてくれるもの?
判を押す前に聞くもの?まだ決まってないのかな。。
936名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 11:40:24 ID:JfumR/bk0
入るまでは教えてくれない筈。
建前上は「相談次第」。

中途ならまともな部署に配属される訳がない。
937名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 11:49:32 ID:JfumR/bk0
その部署は入社前には確定している。さようなら、人柱。
938名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 14:33:53 ID:MbVwmfrV0
がんがれ
939名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 20:50:38 ID:Kl0IJdg60
今日中に結果出ると聞いて
3分おきくらいにメールチェックしてたら
もうこんな時間か。。。
940名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 21:21:36 ID:iG5MPf2d0
登録したばかりなんだが、担当者との面接の日取りは自分の都合で出しておkなのかな
担当者が土日休み取りまくりでどうしろと、って感じなのだが
941名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 21:25:22 ID:+c8cmqhj0
おk
942名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 21:27:07 ID:iG5MPf2d0
>>941
ありがとおおお
早速返事してくる
943名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 10:37:54 ID:QlPhzZlX0
既に採用され募集終了しましたとメールをもらった翌日に
同じ会社が同じ職種を公募していたが、、、
944名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 10:53:04 ID:9PPrdg6T0
>943

詳細きぼんぬ
945名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 12:01:04 ID:hyss9GQW0
JAC Japanのスレってもう転職板にないんですか?
946名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 12:07:28 ID:VoT0/YIB0
>>945
スレ違いだが、大分前に落ちたよ
こっちでボチボチ書き込みがあるからご参考になってください

人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか? 16
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189006434/
947名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 12:09:37 ID:09z9m4Uw0
広告関係のデザイナですが
ここの求人検索の業界・職種欄見ても
広告関連とかそのへんが無いんですが、
扱ってないんですか?
948名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 12:12:49 ID:VoT0/YIB0
>>947
このスレというか板自体同じ職種の人は少ないだろうから電話して聞いた方が早いと思う
949名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 12:47:49 ID:09z9m4Uw0
>>948
ありがとうございます。そうしてみます。
950名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 13:59:20 ID:IfwE3Cqu0
昨日中に結果出ると聞いてたのに、連絡がなかった
あきらめた方がいいか(´・ω・`)
951名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 14:28:23 ID:WgBIHh7M0
>950
予定よりも選考が長引く企業もあるからまだあきらめるな。
そして問い合わせろ。
952945:2007/09/26(水) 14:49:04 ID:hyss9GQW0
>>946
レスありがとう。
953名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 16:53:11 ID:QlPhzZlX0
CAがやたらリクエー以外の応募企業名を聞いてくる
954名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 17:12:01 ID:t64GOTcM0
俺は非公開求人だから言えないって応募した時に伝えたよ
非公開求人じゃないけどねw
955名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 18:58:00 ID:O6sGEAf90
>947

遅レスですまんが
あるよ、そういう求人も。
漏れもプロダクト系のデザインで応募したし。
956名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 08:23:28 ID:7qn2z+5D0
企業側が提示してきた条件に少々不満があったので
CAに「もう3万ほどプラスできませんか?」と聞いたら
「企業様が○○さん(俺)と面接して○○さん(俺)のスキルだったら
 そのくらいの金額と判断されたということなので...」と言われた。

条件面の交渉も代行してくれるんじゃなかったのかと思ったが
言っても無駄だと思って言うのやめた。

俺、騙されてる?
957名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 10:10:54 ID:crLEy2wC0
>>956
糞なCAに頼らず自ら頑張れ!
958名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 11:36:49 ID:Zs+V0Qto0
ああ、最終面接で落ちた
またモチベーション高めるの大変だなあ
落ちた理由が、書類で判断できるようなことだし、期待させるくらいなら
書類で落とせとオモタ
959名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 13:07:31 ID:crLEy2wC0
>>958
それってリクエー経由?
月並みな言い方だけど複数社を同時に進行させていると落ち込み度は激減するよ。
あとは最初から「絶対にこの会社に入りたい」と思い詰めない事。
やる気重視って言っても結局は職歴とスペックで選んでいる訳だし。
転職活動なんて精神論じゃなくて職歴論だから思い込みを持つだけ虚しくなるよ。
職歴とスペックに基いて一喜一憂せずに淡々と進めるのが良いと思う。
960名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 13:13:18 ID:Zs+V0Qto0
>>959
複数同時に進めてるんだけど
ちょうど今、その最終面接から2週間、面接の予定が何も入ってないんだよね。。。
まあ、1回落ちたら、次は楽になる、とオモってがんばります。
961名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 15:01:17 ID:fEW5L2nyO
今日CAと面談してきました もっと高圧的かと思ってたけどかなりの低姿勢でびっくりです
熟女好きの私にぴったりな素敵な大人の女性で惚れちゃいそうです
962名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 18:30:45 ID:JKn0zMmqO
今日、面接官として二次面接をした。
人事から渡された履歴書、職務経歴書、リクルートエージェントからの推薦状、一次面接の結果。
一番出来が悪かったのは推薦状。
ひどい有り様だw
目的どころか、内容お粗末すぎだよ。
何を推薦しているのか全く理解出来なかった。
今年に入って何回か面接をしているがまともな内容の推薦状が来た試しない。
まあ、受けに来て頂いた方は非常に良い方で最終面接に進んだけどね。
人事の担当マネージャーとリクルート他エージェントに何を期待してるかと良く雑談するんだけど、
「フィルタのみ!」
「あくまで最初の書類選考機能しか期待していない」と断言している。


でも、そんなリクルートエージェントに登録し、転職活動しているオレw。ダメだな。
963名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 18:50:16 ID:7qn2z+5D0
CAに条件交渉を任せて
少しでもプラスした人います?
いたら差し支えのない範囲で状況を教えてくれませんか?
964名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 19:04:20 ID:f7cNPMT80
>>962
まぁ、受ける人間も非公開求人しか期待していないからな
965名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 20:19:02 ID:zo7X2sRw0
>>963
はっきり言って条件交渉はCAに頼らない方がいい。
採用企業はエージェントにとってお金を出してくれる貴重なお客様な訳だし、
ほとんどがご機嫌取り。
面接の中か、内定をもらった後できっちり自分で交渉するのが吉。
966名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 20:43:33 ID:7qn2z+5D0
>>965
なるほど!
納得です。

967名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 21:02:51 ID:7p65aelU0
プラスにだけ拘らないほうがいい。

CAが「こいつはいける」と思って値段をつりあげる。
入社する奴もその時はウハウハとなる。
実際入社したら、高い金払ってるのにこの程度かよ!
という印象でその会社で過ごすことになったら最悪。
CAはその時の金が入ればOKだが、おまいは長く働きたいんだろ?
ちょっとくらい低めでも実力で上がったほうが長い目で見た印象がよい。

値段交渉は適正の見極め。これが大切。
968名無しさん@引く手あまた
いざ就職が決まって年収の希望を聞かれて「こだわりません」と言ったら
200万うpで大喜びだったけどいざ入社したら辛いよ。