【偽装請負】ブラックIT企業を斬る6【ハイエナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 22:29:38 ID:LRUy14+x0
ここで話題になってる某会社に勤めてる友人と偶然道ですれ違ったんだけど、
C#のコンパイラはうちが作ったんだと言っていた。
ウソですよね?
そのときの彼はもう完全に目がいっちゃってましたので彼がとても心配です。
920名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 23:26:35 ID:sclRljSU0
某会社って何だよ?
なんでわざわざ伏せる?
921ブラックGメン:2008/09/18(木) 03:36:47 ID:Sce2d5mN0
JAD 日本自動化開発 我、樹海に行きことを何度考えたことか。
922名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 13:44:35 ID:s6Sv+FQ90
教えてくださるとありがたいです。
IT派遣業界の営業はどうなんでしょうか?
営業の内定が出ました。

当方女 27歳です。

普通の営業より人を扱う仕事だから派遣業界の営業はキツいのかな?
923名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 18:39:10 ID:mg01NXq10
女だと特に意地悪して専門用語だらけで話すスタッフ居るから
924名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 16:32:17 ID:0/vO12NK0
最近求人みてもどこの会社も同じに見えてきた
責任とらなくていいし
勤務条件がある程度開示されてる派遣のがマシに見える
世間体気にしなければ
925名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 21:14:59 ID:yMuEyEW20
>>918
ためしにフィット産業寄りの書き込みをしてみた。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1205734149/531

んで、それに付いたレスがこれw

532 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 08:39:23 ID:0GMUfgGd0
コピペコピペうるせえよな
文句があるならてめぇが投稿しろ
コピペしてくれている人はスレを保守してくれているだけだろ
保守のためのコピペなら荒らしとは言わない。
こんなことに文句を言う奴は、フィット産業の藤井以外ありえないね。

----------------------------------------
一連の投稿を観察してると彼はどうも藤井という社員にうらみがあるみたい。
だからフィット産業という会社に肯定的な書き込みをする者は、彼の頭の中では
みんな藤井に見えるという末期的な状態w

次は「俺はフィット社員だ」みたいなことを書いて反応を見てみようと思う。
926名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 22:43:29 ID:92EZvB0A0
ガイキチ相手にマトモなこと言っても余計に暴れるだけだぞ
927名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 08:30:35 ID:ROXxukgp0
高卒や専卒が入社して苦労するのは仕方がないことだろうが、時々
わりときちんとした大卒が紛れこんでいたりして、どうして
この業界を選んだのだろうと絶望している姿は
実に痛々しい
親としてはオススメしたくない業界だな
928名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 09:05:34 ID:hwFUmIi60
藤井=ヒト売り人事、だろ。怨まれて当然。
クレーンで宙吊りにされて惨殺されても
文句言えない。


中小IT派遣なんて、どこも似たようなもん。
ジャステックとか、永宗とか、もっと酷い
のが幾らでも有るだろ。何故FITごとき中小
のコピペにムキに成ってるのやら?
929名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 11:24:52 ID:sqhjou6c0
ハローワークにエスアイ・インフォジェニックっていう会社が
いっぱい求人出してたんだけど、どうかな?
http://www.sig-c.co.jp

2ちゃんねるには名前上がってなかったけど、いっぱい求人出してるのが、
気になる。
誰か何か知らない?情報求む。
930名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 13:21:32 ID:lTHOKdgM0
>>925
バロスwwwww同じカキコばっかw
あたまイカれてやがるw
一体いつからこんな荒らしまがいなことやってんのかわからんけど
PART-6ってことは随分長そうだな

しかもそいつここでも同じことやってやがるぞwwwww

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208014814/l50x
931名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 13:31:15 ID:lTHOKdgM0
>>928
いやいや、あんたもスレッドを最初から観察してみなって
尋常じゃないからあそこ!

>何故FITごとき中小のコピペにムキに成ってるのやら?

そのコピペの数がすげーんだよ。見たところ二つのスレッドに同じ文面を
同じ時刻に投稿してるっぽい。それが数日続くなら元社員の私怨ってことで
片付くだろうけど過去ログを少し見た限りでは最低でも1年半それを続けてるんだよwww
頭がおかしくなっているとしか言いようが無いよ。

ブラックな企業に引っかかった奴の末路としては悲惨な例だよww同情するわ
俺の想像だけど、彼は多分他の会社でも同じように退職を繰り返してはスレ立てて
中傷コピペしてるだろーな。あれはあれで哀れだわ
932名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 18:41:26 ID:fzmFt7Ty0
>>931
2006年の過去ログ見ても今とまったく同じことの連続だな。
精神障害者の類じゃねーの?
駅とかで車掌の真似して同じこと繰り返してる障害児居るじゃん。
あんなのだと思うよ。
悪く言い過ぎると差別になるので程ほどにな。
933名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 18:45:54 ID:Dhoa3RZJ0
フィット惨業に少しもかかわったことがない人からは、ここや本スレで書か
れていることを信じてもらいにくいことは確かだ。しかし、俺はここの前スレ、
本スレの1から、さらにdat落ちした就職板のスレとずっとみてきたけど、
すべてが事実でネタは一つもないはず。すべてここで行われている行為
そのものだ。
934名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 22:04:49 ID:OfvPM+la0
>>933
まさか君はそのコピペ犯か!?
過去ログ読んでも「コピペ以外の投稿」を探すほうが大変だったぞ
ちったぁ自重しろ!あれじゃかえってFITの悪い評判が伝わらんぞ!
935933:2008/09/20(土) 23:31:58 ID:VRk8HCWm0
>>934
すまん、933は俺が
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208014814/523

この投稿を貼っただけだ
936名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 16:56:32 ID:qRSoSzdV0
>>935
紛らわしいことすんな
キチガイがこのスレに降臨したかとオモタわw
937名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 16:26:31 ID:xZUbxHLT0
派遣先からは
「お前には毎月100万以上払っとんやぞ!
 残業手当入れたら200万超えてるの分かっとんか!」
とことあるごとに言われ続けたが、
俺の給料は額面16万。手取り10万3千円。

特定派遣なんてこんなもん。

938名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 21:00:34 ID:/S+aRtQ10
単価100万払ってもらえる能力あるなら派遣元変えればいいだろ
939名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 16:55:58 ID:UyYNsuuV0
彼もたぶんいろいろあったんだよ。
フィット産業にも悪い対応があったんだと思うよ。
心の病は本人の責任だけじゃない。
940名無しさん@引く手あまた:2008/09/23(火) 18:48:27 ID:PKJ503Fb0
>>939
書いてることが事実ならとっとと法的手段に訴えて争えばいいんだよ

それをやらずにネチネチと何年も風評攻撃を仕掛けているあたりが見ていて情けない
たぶん彼は他の企業スレでも同じことやってると思う

就職と退職(たぶん挨拶せずにばっくれてるタイプ)を繰り返してるここ数年かと
941名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 10:45:42 ID:haWc/eJZ0
あれだけ苦情が殺到してるのに放置し、未だに職業紹介を受け付けてハロワも問題。
942名無しさん@引く手あまた:2008/09/24(水) 18:15:16 ID:60jupYTf0
「あれだけ」?
943名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 05:23:49 ID:g+9XPCt30
人は見かけがが九割とやらの書をナカニシが薦めていたが、
ナカニシの容貌から受ける偽善と詐欺師面はその通りだ。
944名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 13:10:59 ID:vUiPPXTXO
どこだかの人身売買のサイトで奴隷の特徴に「若くて明るく元気」しかないのがあったような
945名無しさん@引く手あまた:2008/09/28(日) 21:36:03 ID:XGmT5ojC0
やせ細った身体に無精ひげ。 長崎県出身の新井亮さん(25) =仮名= は、ワールドインテック
(本社・ 福岡) の登録派遣社員として、国東 (くにさき) 市にある大分キヤノン安岐 (あき)
工場でカメラの組み立てをしています。
 「月20万円可 寮完備」。キヤノンの派遣労働のうたい文句です。 請負・派遣会社の事前説明では、
月18万円でした。 寮は、会社が借り上げた民間アパートでした。6畳1間の狭い部屋です。 しかも、
寮費が月額 2万6千円も天引きされます。 テレビ、冷蔵庫、布団などの備品リース代も天引きされ、
実際の手取りは10万 円そこそこ。「貯金なんてとてもできません」
 勤務は2交代制です。 朝5時前に寒さに震えながら、集合場所のコンビニに向かいます。
同じような若者たちがどこからともなく集まり、派遣会社のマイクロバスに乗り込みます。彼らは、
このバスを “護送車” と呼びます。 会話もなく工場に。その仕事は秒単位で追われ、まるで
「刑務所の労働」 のようだといいます。 すき間なく並べられた幅60センチメートルの1人用の作業台。
肩を寄せ合うように労働者が作業台の前に立ち、隣から手渡されたカメラを手にとり、黙々と細かな
作業を続けます。 2時間働いて10分の休憩。休憩時間も、始業5分前にチャイムがなり、持ち場に
つくといいます。 「タバコ1本も吸えない」。
   「毎秒 1.79メートル」。 歩く速さまで管理されています。
   通路の側面にはセンサーが設置され、労働者が歩くとスピードが表示されます。
 工場と部屋を行き来するだけの生活。寮のある杵築 (きつき) 市に移ってきて3カ月、町を出歩いた
ことはありません。 休日は、カネも、出歩く “足” もなく、部屋で過ごすといいます。
考えることは? 新井さんは、ちょっと考えて、「今日は食事を何回抜くかということかな」と、ぽつり。
給料日前 は、食べる金も底をつき、いつもおなかをすかしているといいます。
「ほんと、モノ扱いだ。 俺たちをなめている。 日々そう思う。 こんな働き方はもういい。
おれたちを本当になめんなよ! 」 … 25歳の若者の叫びです。
946名無しさん@引く手あまた:2008/10/01(水) 21:41:33 ID:6Ixojiqm0
インテリジェンスビジネスソリューションズがブラックだと聞いたよ。
新入社員は昼飯削らないと生活できないんだって。
営業は何もできない新人を送り込んで平気な顔してるらしい。
947名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 02:12:11 ID:8H1JlmhsO
自分が辛い思いするからってブラック扱いは安易。
948名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 09:21:09 ID:A4Gnl5+E0
>>947

インテ系はブラック確定だろ(w
949名無しさん@引く手あまた:2008/10/02(木) 13:05:01 ID:9bqVvWVP0
CTSって本当にHD作戦やめちゃったのかな。
このスレでCSCが持ち株会社でCTS,CIS、cbsなどの子会社があるというのは
嘘っぱちだとあばかれてから、ホームページがCTSだけになっちゃったね。
この会社はしばらくしたらまたHDやりだす可能性があるから
次のスレでも監視していかないとね。
950名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 17:23:34 ID:uUq0EMxG0
E−ネットワーク・テクノロジーズ、受けようかと思って、
ハローワークに申し込みに行ったら、
「この会社、書類送って返事が1ヶ月来なかったら、
落ちたと思ってくださいって言ってるらしいよ。
落ちても連絡はよこさないらしいよ。
それに求職者から別の苦情が入って、ハローワークから注意されてるね」
とおばさんが教えてくれた。
「どうします?」
と聞かれたので
「やっぱり止めます」
と答えた。
募集もいっぱい出してるし。
ブラックっぽい。
951名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 19:16:42 ID:iPHxRfEK0
>>947
ブラック企業ですら相手にされない人間がこの手のスレで憂さ晴らしをしているケースは多いと思うよ
ブラック企業ごときにすらコケにされたクズ人間としてはストレス解消のためのスレは必要だろう。
952名無しさん@引く手あまた:2008/10/04(土) 22:32:43 ID:K3WTh2eP0
>>「お前には毎月100万以上払っとんやぞ!
本当の月100万の人材を確保するにはどうすればいいのですか?
953名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 07:34:16 ID:/f+ncIar0
954名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 08:29:02 ID:wpPzVjfZ0
格差の元凶とか言ってる奴は、その格差の中でどちら側に居る奴なんだ?
いつも思うんだよね。

そいつの人生背景を聞かないことにはどうにも判断つかん。
10代の頃から何も努力せず怠けてきた奴も多いじゃん。
そんな奴が将来不遇を受けて「格差をなくせ」と言ったって同情はできないし。

そんな奴はバブル絶頂期でも底辺で薄給暮らしがお似合い。
955名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 09:40:22 ID:FjEZWGuB0
未経験OK!!
先輩達も未経験でした!!
入社後1ヶ月の研修でほとんどの人がCCNAを取得!!

最近、ネットワークエンジニアの募集要項にこういうの良くのってるんだけど
こういうのもほとんどブラックなの?
技術が身に付くんなら悪くないかなーって思ってるんだけど
956名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 09:54:57 ID:vbjbze910
インチキ問題集渡して試験受けてきてねっていうレベルだぞw
957名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 10:24:28 ID:AnN/l3oX0
という過程を経て、
CCNA持ってるのに「デフォルトゲートウェイって何ですか?」な奴が増えたおかげで、
資格が価値を失って行く

真面目に勉強してる奴の努力を蔑にするような真似を、
人を高く売る為だけにするような会社がマトモだと?
958名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 02:09:54 ID:M4NbnHPiO
資格と実力は違う。
資格に拘るのは派遣業である証拠。
959シーティーエス:2008/10/08(水) 22:38:04 ID:AXn4nRNX0
http://www.csc2010.jp/

高校中退、ひきこもりなんだが、ここ受けようか迷ってる。
オレという人間がブラックだから、CTSが手ごろなのではと思ってさ。

>社員数 100名

これってきっかり100名なんでしょうか?
普通、98名とか107名とかになりそうなもんだが。
きっかり100ってなんかウソくさいんですよね。
現役CTSがいたら教えてほしい、きっかり100なのかどうか。

>メールアドレス [email protected]

これってjpのjはJじゃないとダメなんでしょうか?
というか、bscってなんでしょうか。
このスレ全部読んでみたけどcbsじゃないのか?
960名無しさん@引く手あまた:2008/10/08(水) 23:17:55 ID:4H9gB86q0
年齢が若ければわざわざブラックに特攻せずとも、社員登用制度あるバイトでがんばって見る、ってのも手だと思うよ
調理関係ならバイトでも二年働けば調理師だか栄養士の資格取得許可出るし
961名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 02:00:57 ID:no5lKiTiO
一回ブラックにはいると抜け出すのは難しい。
その会社から転職しても結局似たようなところになるケースが多い。

今から手に職を着けて企業側から欲しくなるような人材を目指した方がいい。

ブラック、駄目、絶対。
962名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 02:32:12 ID:yNhf2BSQ0
>>959
今のCTSの教育体制がどんなもんなのか分からないのでハッキリとは言えないのだが、
今も2〜3ヶ月の研修を実施しているのだとしたら脱ひきこもりには悪くないかも知れない。
(研修が終われば何らかの現場には突っ込んでくれるだろうから。)

しかし、今も2〜3ヶ月程度の研修を実施していたとしても、
それなりの自習・独習が必須となる事を覚悟しておいた方が良い。

今もそうなのかどうかは知らないが、以前のCTS(CRA)は研修序盤の1〜2ヶ月の内に
SJC-PというJava言語に関する認定資格の試験に合格しないと、身の振り方を迫られたり
コールセンターのような開発とは無関係の仕事に就かされたりしていた。
(そういった場合、仕事をしつつ独習を重ねてSJC-Pに合格しない限り、
(開発関係の仕事には就かせて貰えないし、社員登用も見送られる可能性が高い。

で、そのSJC-Pという認定資格は、
PCやプログラム関係の基礎知識がある人には然程難しい試験ではないのだが、
(通勤時等に1日1時間程度のペースで1ヶ月も参考書を読んでいけば合格出来るレベル)
その辺の基礎知識が無い人にはその基礎の理解が辛い罠。

そして、基礎が分かっている人ならば
CTSの研修など受けずともSJC-Pに合格出来るんじゃねーかという現実。

あと、この時期に面接→入社すると、1〜2月といった『年度末に向けて最も忙しい時期』に
現場投入される可能性が高いという事も覚悟しておいた方が良い。

『試用期間だから残業代が発生しない』という条件下で
1ヶ月あたり100時間とか残業させられたりする可能性もある。
ブラック企業とはそういうモノだと覚悟完了出来たならば、止めない。

> というか、bscってなんでしょうか。
なんちゃらサポートセンターの略かと。
マネージメントサポートセンター宛てのメアドがmscだったと思うから。
963名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 12:40:00 ID:oBzB+zzH0
437 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/06(月) 16:46:02 ID:1BjecW6n0
今日の毎日の朝刊の社説欄なんだが、
恐ろしいことが書いてあった。
労働政策審議会が厚生労働省に提出した最終報告では

現行法では派遣労働期間は最長3年で
それ以上は派遣先は労働者に直接雇用契約を申し込む義務があるが
改正案では
「派遣元に期間の定めがなく雇用されている派遣労働については適用を除外する」
と改正されるそうだ。
これってずっと派遣で飼いならしますよって事じゃねーか。

443 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/06(月) 16:49:42 ID:1BjecW6n0
毎日では信憑性がないという奴もいるので
厚生労働省発表の実際のソースを確認してほしい。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/dl/h0924-3a.pdf
>4雇用契約申し込み義務について
>期間の定めのない雇用契約の派遣労働者について、労働者派遣法第40条5
>(雇用契約申し込み義務)の適用対象から除外することが適当である
964名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 13:49:35 ID:Gv7qq/N40
この会社って偽装請負でしょうか?
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=60601&from=41
965名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 18:24:02 ID:FoMkfhJg0
>>964
おそらく・・・
966名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 18:33:46 ID:rTd+zfXd0
ヘルプデスクなら客先駐在しか無いが、
テクサポ系はアウトソースされてるから、持ち帰りでやってる所も有るよ
967名無しさん@引く手あまた:2008/10/09(木) 22:31:56 ID:mYbT9Pa70
山一情報システムズ知ってる人いますかー?
どうですかね・・
968名無しさん@引く手あまた
ブラック企業には入るな!
抜け出すのは困難だぞ。
いや、ほんとに