昭和55年(1980年)生まれのスレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
昭和55年(1980年)生まれのスレッド5

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1175173375/l50
2名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 21:11:41 ID:EPp6bUk/O
2 今週退職しました
3名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 21:15:41 ID:l9Y9FbQr0
>>2
マジで?お疲れ。
4名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 21:17:12 ID:l9Y9FbQr0
つかコレ前スレの基地外が立てたスレかよ
つーことはまた・・・いやもう触れまい。
5名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 21:46:26 ID:Pl+vSRzo0
なあ、自己陶酔オナニー野郎の相手なんかすんなって。
前スレいきなり伸びてたから何事かと思ったじゃねえかよくだらねえ。
完全スルーでいこうぜ。
6名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 22:07:14 ID:fimeYTVF0
スレ立て人が当人だからなー。
なんか縁起悪い。
7名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 22:26:11 ID:AFU78Tk50
つか1はマジ関係ない話はやめてくれ
人が居なくなるだろ
8名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 23:33:48 ID:Y8hr0dbmO
みんないい歳なんだからスルーしようぜ。
そしてがんばれ。
9業種と職種の区別もできないネ申のレス:2007/07/20(金) 23:59:41 ID:onPPInSJ0
799 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/06/27(水) 23:09:32 bcNmbyBI0
>>798
メーカーの中でどんな職種なの?
             ^^^^
800 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/06/27(水) 23:12:51 5TGfbKlK0
>>799
おおざっぱに言うと製造業。  
           ^^^^^^
毎日適当に仕事して定時で帰れて有給は取り放題。
でもゆとり世代で生まれていれば
俺の能力なら年収1000万円は軽くもらえたのに。
やっぱり氷河期世代は損な世代だよなあ。

803 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2007/06/27(水) 23:44:45 5TGfbKlK0
>>801
妬み乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言っておくけど、ウチの会社の人間はみんな職種を聞かれたとき
製造業って答えるから。             ^^^^
^^^^^^
あ、底辺のクズにはメーカーの業界用語なんて知らないか。
ごめんごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181569554/799-803
10名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 01:43:11 ID:MnuSMdUh0
8月末で退職だ。
辞めたいピークのときは逃げで結婚したかった。
でも今は、次決まってないけど希望でいっぱいだ

甘くないのは分かってる
でも、未来が楽しみな26の夜♪
111:2007/07/21(土) 07:30:49 ID:6CnC4D3d0
新スレ俺が立ててやったよ。これからも常駐してやる。Uちゃんで荒らすのが
俺の趣味。今まで4スレほどめちゃくちゃにしてきた。
121:2007/07/21(土) 07:49:40 ID:6CnC4D3d0
ちなみに松坂とは同じ高校だった。つまり横高出身。ベストセラー作家
になって松坂を越えまくってやる。小説家はおじいちゃんになっても出来る
からな。
13名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 09:39:41 ID:G80PHNAb0
ヤルヤルうるさいなw
おまえは子供かw
14名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 09:42:43 ID:3W2JfYc3O
放置してくれよ
15名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 09:50:26 ID:N1EvjmlP0
今さらだけど前スレ>>965内定オメ
16有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/21(土) 15:24:33 ID:Ey3+LzF10
お前らには俺にスレ立ててもらったという感謝の気持ちはないのか?
感謝しろよ。何が何でも感謝しろよ。それと常駐してやるよ。名Uちゃん
荒らしと呼ばれた、この有線たんがな。
17有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/21(土) 15:42:43 ID:Ey3+LzF10
お前らここのスレ主は俺なんだから俺に従えよ。嫌だったら別にスレ立てる
事だな。
18有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/21(土) 15:59:48 ID:Ey3+LzF10
>>13
>ちなみに松坂とは同じ高校だった。つまり横高出身。ベストセラー作家
になって松坂を越えまくってやる。小説家はおじいちゃんになっても出来る
からな。

ヤルは一回しか言ってないぜ。頭と目は大丈夫ですか?
19名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 16:44:01 ID:WWxNzDb10
糞スレ
20名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:09:43 ID:EiKiviZHO
大言壮語大いに結構。
が、いい歳なんだから自分を棚卸ししてみようぜ。
21名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:38:41 ID:LF1p6JPc0
>>20
マジレスだが大言壮語に聞こえてしまうような進路をいかないと俺みたいな
対人スキルが無い人は死ぬしかない。普通にアルバイトすら出来ないんだから。
22名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:53:38 ID:N1EvjmlP0
言い訳はもう聞き飽きた
23名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:55:31 ID:pXt2QsUS0
いい歳なんだから放置するってこと覚えようぜ
24名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:57:41 ID:rHWhmeO60
昭和55年(1980年)生まれのスレッド6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185008239/

建てたよ
25名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 18:15:42 ID:aIpHH8To0
あっ、糞スレ。
26有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/22(日) 17:23:06 ID:oCuOSB7d0
ふっ。どっちのスレも人が集まらなくなったな。これで過疎化させたスレは
五つ目だぜ。
27:2007/07/22(日) 17:33:16 ID:EZxqxt1VO
28名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 17:34:46 ID:KQ8T08ig0
お前の人生が過疎化してるけどな
29名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 17:35:39 ID:HEqKZ7pS0
もともとそんな人いないスレだし
前スレも半年で1000だろ
大体年代別のスレなんてなくても
他のスレのほうがためになるし
30名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 17:36:17 ID:HEqKZ7pS0
半年じゃねえか
4ヶ月か
31名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 20:20:37 ID:/Zxfx+er0
どっちでもいいじゃん。糞スレだし。
32有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/22(日) 21:10:30 ID:b4X+tX+00
33有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/22(日) 21:17:58 ID:b4X+tX+00
>>29
>7 :名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 22:26:11 ID:AFU78Tk50
つか1はマジ関係ない話はやめてくれ
人が居なくなるだろ
34名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 00:08:54 ID:AQVfHrtI0
転職なのに筆記と3回面接行って来て落ちた……
帰ってきてメールチェックしたらほかにエントリーしてた2社からもお祈りメールきてた。

久しぶりにへこんだ……

チューペット食ってがんばろう
35名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 12:16:56 ID:htp1pmrJ0
とりあえず、二社目で受かった。
解雇されてから一ヶ月ちょっと。
八月から働く。

決まったら決まったで、ドキドキするね。
緊張するよ、馴染めるかなって。

36有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/23(月) 15:43:41 ID:/zLRg0iC0
君達もあんな超就職氷河期で就活せず就職に有利なビジネス系の院に
行って、ついでに学歴ロンダして今の売り手市場の時代に就活すれば
よかったのに。
37名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 15:47:34 ID:wWZ3NH830
>>35
20代でも解雇なんてあるのか……
38書いてみたww:2007/07/23(月) 17:54:59 ID:UVIhV/tx0
この世代って、さぞ辛かったんだろうな。
俺のときも、まあまあ辛かった。
57・58生まれ組
39有線たん ◆hO5xxG4hSc :2007/07/23(月) 19:43:00 ID:/zLRg0iC0
>>38
苦節5年。人生立て直すのに体ぶっ壊しまくったよ。
40有線たん ◆hO5xxG4hSc :2007/07/23(月) 20:05:54 ID:/zLRg0iC0
視力も落ちたしな。
41名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 22:42:20 ID:Oi/RMig+0
前職
年収 290万
休日 120日
残業 月70時間
茄子 20万×2

今職
年収 680万
休日 110日
残業 月50時間
茄子 80万×2

転職成功したかな・・・
氷河期時代に幸あれ
42名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 23:09:39 ID:htp1pmrJ0
>>37
業績悪化でな。
前々から指摘してたんだけどな、大赤字になるよって散々。
で、いざ、大赤字になったら、若い奴は正社員で転職できるからと、解雇。

この前、見に行ったら、相変わらずだった。
中小の倒産の多さに納得だよ。

20台の解雇は、あるんじゃない?
43名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 23:58:40 ID:AQVfHrtI0
若いやつから切るって……なんの解決にもならんな。

心機一転でがんばってください。
44有線たん ◆hO5xxG4hSc :2007/07/24(火) 08:39:17 ID:vD9HSzbR0
>若い奴は正社員で転職できるからと、解雇。
こんな理由。馬鹿ですね。
4542:2007/07/24(火) 14:26:47 ID:G6F44WJm0
42って縁起悪いなw

なんかね、問題提議してるのが気に入らなかったみたい。

実際、何の解決にもならない。取引先と、株主に大赤字の経緯と要因とか問題提議するつもり。
リスク対策を何もしないできない人達だったから。未使用のシーケンサーとか平気で捨てたりしてさw
職種はと言えば、ブラック偏差値リストに載ってる、シュレッダーで有名なところの厚木にある協力工場だけどね。

>>43
ありがとう。60以上の人間が多かったな、なのにねw
今度は、片田舎で旅券とかの製造装置のところです。日本で唯一だそうで、人事の人に、
長く働いてくれとか言われたな。これが最後の転職だと思いたい。思えば面接でもそんな事ばかり言ってたような。
>>44
そう言う会社多いみたいよ。
計画性が無いんだろ。
46有線たん ◆hO5xxG4hSc :2007/07/24(火) 16:05:57 ID:vD9HSzbR0
>>45
まあ、ずさんな所もいっぱいあるからね。お前ら一体何をもって、その方向へ
意思決定しているんだと突っ込みたくなるような。最後の転職になるといいね。
俺は、この年で新卒だから転職とか許されないや。まあ希望の大手海外駐在員に
決まったから多分天国だと思うけど(女安いからね)。ちなみに中国。
4742:2007/07/24(火) 23:27:49 ID:G6F44WJm0
>>46
未だに悩んでいるんだが、贅沢か。
目先の利益より面白そうな所にしてみた。

駐在員で中国?
大変そうだけど・・・・・・
中国のバブルはいつまで続くやら。
48名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 23:33:20 ID:j0pRO2840
その馬鹿相手しなくて良いよ
49有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/25(水) 08:11:09 ID:xvhLBDR40
>>47
>中国のバブルはいつまで続くやら。
これを言わないでくれよ(笑)これから覚える超難しい中国語がトレビアに
なるんじゃないかと心配してるんだから(笑)
50有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/07/25(水) 08:15:17 ID:xvhLBDR40
まあトレビアになろうがなるまいが仕事上どうしても覚えなきゃならないんだがな。
ついでに学問ではなく実践版、企業経営の仕方も入社後徹底的に叩きこまれるらしい。
51名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 10:58:17 ID:veTAlrAA0
今まで書類選考で落ちまくりで面接にすらいけないことも多々合ったのに
いきなり今週面接、しかも3ヵ所も、すでに一社いってきた
明日明後日連続面接でかなり緊張する
52名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 11:11:49 ID:e7sbAvV90
面接報告スレにも書いたが、無職4ヶ月目にして内定やっと出た。
おまえらもあきらめずにがんばれ。
53名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 20:06:17 ID:W3M7CQws0
>>52
おめでとう!
おれも早く抜け出したいぜ
54名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 22:06:55 ID:veTAlrAA0
北京オリンピックまでは景気よさそうだけどな
その間にインフラの整備したりとかまあいろいろやることやるだろう
一応日本という経済モデルがあるんだから多少は対策練るだろうし
ただし、今の状態で実際不景気になったら貧富の差がまだまだ激しいから日本以上に悪化しそう
日本と違って短期間に経済成長を成し遂げているがそれ故に
上手く景気の波に乗れた人は富める者になれたが、乗れなかった人はそのまま貧しい状態
下手すると景気どころか治安も悪化して収拾つかなくなるかも
55名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 22:11:57 ID:qar1poMK0
治安は既に悪いだろ
56有線たん ◆hO5xxG4hSc :2007/07/26(木) 12:31:39 ID:cNN6vBlF0
いや、治安についてはね、以外な事に地方が悪い。
都会は治安が良い。ガイドブック見てみ。昔、中国の広州に行った事が
あるが普通に夜の街歩けるよ。ただ、経済発展に関しては未知数なんだよね。
エコノミストの間では今後も経済発展を続けるという意見が多いけど、
もうずっと前に経済予測は不可能だという事が世界中の経済の専門家を集めて
議論させて実証されている。理由はどんな変数が入り込んで予測が外れるか
わからないからだ。

57名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 20:22:30 ID:Ito5EPpY0
>>56
世界中の経済の専門家がどこに集まって議論したの?
例えばどんなエコノミストが出席したか発言したか教えてください
58名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 20:45:23 ID:BNamK+z50
大学の授業の時に先生が、そう言ってたんだけど、どこに集まったか
とかは言及してなかったな。ただ世界中の優秀なエコノミストが集まって
とは言ってたな。けど経済予測なんて無理な話だろう。いや、むしろ未来
予測自体。例えば、明日ここの場所で小学生の遠足があるから、もしも弁当を
売れば売れるだろうと誰もが予測するだろうが、もしも雨(予測困難な変数)
が降ったら中止で売れない。こういう論理。
59名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 06:43:54 ID:dgZ86N+p0
>>明日ここの場所で小学生の遠足があるから、もしも弁当を
>>売れば売れるだろうと誰もが予測するだろうが

誰も予想しねーっつのww
遠足の小学生が現地で弁当買うかよ(* ̄m ̄)プッ
60名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 07:23:11 ID:ChK7E8yt0

  『 現政権の不正や失政を漫然と許すのか否かが、問われています 』

  前回の総選挙で小泉さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
  『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。



              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
61名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 17:44:48 ID:m0UZT1000
来月末で退職
『具体的なひどりはまだですが、彼が転勤族なので、結婚してから転勤先で困らないように今スキルをつけておきたい』
と辞める理由にした

上司が結婚すると脳内変換

取引先の人などに広まり
『ひどりはいつ?』
『共働きしなくていいなんて、相当旦那稼ぎいいんだね』
『見るからに幸せそうだね♪』他たくさん。

上司目の前に『結婚しません』とも言えず
何も決まってないから、嘘すら付けず…
キツイ


62名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 19:45:45 ID:XUvWmIFb0
即決いただきました\(^o^)/キマタ

脱IT転職、とりあえずは成功です!

みんなもガンガレ!
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:12:27 ID:9Qpc8AtZ0
即決はあまりよくないといわれてるがどうか・・
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:49 ID:WbJxlRJg0
>>63
せっかくおめでたいんだからさ・・・

>>62
おれでとうよ、俺もが頑張るか
65名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 21:54:55 ID:TNHio6AP0
選挙行ったのかよ
66名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 10:52:03 ID:xBP9/Apn0
前受けて内定したが断った会社が、一旦求人引っ込めたが
その一ヶ月後にまた求人入れてるんだが
断って正解だったのだろうか・・・
67名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 21:40:25 ID:fltbF2WwO
もうだめです
SEしてるものですが、自分の力不足を毎日感じてます。
限界です
でも今、案件まっ最中です
血を吐きそうです

68名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 22:47:09 ID:3I+si8Hy0
後輩に丸投げして私事都合で休め。
69名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 23:22:23 ID:A0tAExhe0
きてるな
7067:2007/08/02(木) 09:33:18 ID:uhIfo/FrO
先輩に丸投げされた後輩です
先輩にやり方相談しても、他人事な返事ばかりで話しになりません
後輩はいません
あたしが一番下です

コーディングしながら外注に指示出してクライアントからはせかされて
納期もひどいもんです

今外注を待ってる最中です



胃がいたい
71名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 12:45:45 ID:rb1Lr10C0
転職スレと愚痴スレを分かってない馬鹿がいるな

そりゃ派遣SEになるわ
72名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 13:26:45 ID:uhIfo/FrO
正社員です
愚痴場所間違いすみません

つぎは派遣でさがします
73名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 14:24:52 ID:rb1Lr10C0
そっちの意味の派遣じゃないんだが・・・
74名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 17:34:25 ID:S81VBnwg0
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方は
比較的楽なお仕事です
http://fkf.hyu.jp
75名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 18:31:00 ID:BOayZZth0
有線たんは>>58-59が恥ずかしくなって
いなくなったのか?
76名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 10:34:31 ID:iug9lrsH0
確かにその辺から書き込みがなくなってる
まあいいけどさ・・・
77有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/08/04(土) 15:17:10 ID:F+N2pL+W0
確かに例えが悪かったな。それと今までずっと七氏で参加してたから。
七氏じゃないと無視されるだろ。
78名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 15:50:56 ID:sEC0qGpA0
あああああ!
てめえらがそういう事言うからよぉぉぉぉぉ
馬鹿じゃねえのか?
79有線たん ◆aQr4ocmBqY :2007/08/04(土) 16:14:54 ID:F+N2pL+W0
悪夢の再開だな。そもそも、このスレ主は俺だ。ここに居る限り俺に逆らっちゃいけねーんだよ。
社会人になってまでマナーも守れないのか。俺様が絶対。俺様が法律なんだよ。
嫌だったら別にスレ立てて、そっちに移動する事だな。まあ前回立てられたみたいに
廃れて結局俺様の手の内に戻ってくるんだろうけどな。
80名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 16:22:28 ID:iug9lrsH0
・・・なにかあったのか?
81名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 18:19:24 ID:FKERcyh70
こっちのスレは有線たんと遊ぶスレです
82名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 18:34:44 ID:zWXwqh220
>79
Let's ダンシング! お前の手の中で!
83名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 07:53:18 ID:meb6NY1E0
>>70
俺も以前は似たような立場だったけど、先輩と立場
逆転させてガスガス命令するようになったら楽になったよ。
84名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 11:50:36 ID:H85zxbFj0
27になった
今となっては誕生日なんて来るだけで絶望感しか浮かんでこねえ
85名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 13:41:25 ID:2C0LEYPU0
>>84
オメ。

俺は12月だな。年とりたくねぇorz
86名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 15:04:18 ID:NN+s9lUL0
お盆明けから新しい仕事だ。

無職一年だから起きられるのか心配だよ。
87名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 21:37:53 ID:+mGXxMiQ0
>>86
ガンバリーラ
88名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 23:41:29 ID:lIJI8/7/0
俺も盆明けだ
がんばろう
89名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 05:44:54 ID:NwHUJa00O
この年代は非常に微妙だな
90名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 08:10:24 ID:SjUbhn/x0
この歳で一つの部署任されて、部下を何人も持っている人はいるのだろうか?
学卒で就職したら、今年で5年目。
そろそろそういうことをしないといけない歳なのか?
91名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 09:23:29 ID:Fb9oJyX20
とんとん拍子でいけば
主任ぐらいになってるはず。

高校時代の友達がなった。
92名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 17:51:45 ID:DYa7UnZsO
SEなら協力会社を使うのは普通
93名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 21:58:32 ID:blOg4eTm0
みんな貯金ってどのくらい?500万は少ない方かな?
94名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 22:05:28 ID:i7SUiodoO
新卒で入った呉服会社を最近辞めた なんだあんな業界選んだんだろう…
95名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 22:29:42 ID:Xr7nCgDI0
>>93
多いだろ常識的に考えて
親元か?
96名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 02:02:03 ID:eltwAVHW0
実家だと金貯まっていいよなー
毎月12万貯金できるじゃん
97名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 00:12:02 ID:N8pCfrhXO
>>93
多いじゃん!すごぉ〜い!














こういう答えがご希望なんだろ?
98名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 15:17:02 ID:qIQUq3jL0
>>90
某板の同年代スレに幹部になったとのカキコがあったぞ
給料、上限無しだと
99名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 22:48:44 ID:ekAMuHhd0
>>93
海外赴任している同期は、この1年間で500万近く貯まったらしい。
赴任手当で給料2倍、しかも物価が安くて支出は1/5
日本の口座に入る給料には手を付けていないとか。
残り2年間の赴任予定だから、帰任した時には家購入の頭金にできるわな。
100名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 00:55:51 ID:knMMe44g0
>>99 英語できるの?
101名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 01:18:41 ID:TcltZVRx0
>>100
100GETオメ。
英語オンリーで現地スタッフ使って、イチ部門の責任者としてバリバリ仕事してることからして、
英語できるのかもしれん。英語系資格(英検、TOEICとかね)持ってないのに。


このスレ、伸び悪いな。S55年生まれで転職活動してる人間は少ないのか。。。
102名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 02:14:23 ID:knMMe44g0
>>101英語できるっていいなー、
TOEICっていまだになんて読むんだかわからん
トーエイック? このレベルで日常会話までいくのに
どのくらいかかるんだろ・・・
103名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 08:31:42 ID:mlY1LtpKO
新潟情報誌に載っている(株)インフォメーション
あそこは、面接しないほうがいいし、書いてある事全て嘘!!

採用責任者、小林っていう女は、不満を言うと「だったら辞めれば?あんたなんか死ね!!」が口癖…

応募者が面接に来て態度の悪い子がいるとその場で
「そんな事を言うと警察に通報しますから…一体あなたのご両親はどんな教育されたんでしょうか?もう帰って下さい…」と着払いで履歴書を送る…こんなレベルの低い会社です…

職員がいうのもなんですが、面接に来るだけ交通費の無駄だし、米山の小さい事務所ですが、人間関係がめちゃくちゃ悪いです…
気に入らない人がいると、小林始めイジメをします、そして精神的に追い詰められ自分から辞めるはめになります!
特に、小林という女に不満や意見なんざ言うものだったら即イジメの対象になりす!

新潟1番のブラック企業じゃないでしょうか…

給料はあれに記載されている額よりも5万円安いですよ!

新潟情報誌を見ていい条件だ応募しょうと思っている人がいたらもう一度考え直してはいかがでしょうか?あなたの為です…この会社を受けるんだったら他の会社を受けて下さい…

長文で失礼しました…
104名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 13:45:45 ID:9QK0pAVk0
中古車を買ってみたよ。

一人で乗るのもうあきた。無駄金だったかもしれん。
105名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 22:02:44 ID:aJdmtBvp0
一人で乗るの飽きたとか、そんなこと考えたこともない。
一人の方が気楽でイイし。そんなクダラナイこと気にするな。



















と独身・彼女ナシの時は思ってた。
106名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 22:12:15 ID:MbSPdz0z0
1人じゃないと車内リサイタル出来ないじゃないか
だから1人の方がいいんだよ
107名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 22:51:59 ID:ZW5LMZQx0
2シーターオーポンカーだけど、一人乗りだよ。
彼女も無いし職もないけど・・・
車に乗ってるときだけ現実逃避できる。
早く仕事探さなければ・・・
108名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 23:11:09 ID:knMMe44g0
2シートのオープンって狭くない?
109名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 02:07:31 ID:Nr3V1ApR0
一人で乗る分には問題ないよ。
助手席に荷物置けるし。
いや、荷物しか置けないし・・・
110名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:02:29 ID:Dmnfm+e/0
レガシィ乗ってるけど、コペンが欲しくなってきてる
111名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:05:04 ID:aomGLWbv0
みんな良い車のってるなあ
俺なんか6年間同じ軽自動車にのってるよ
112名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 01:36:14 ID:v2J4nnSK0
良い車のってる奴は転職後気をつけなよ。
俺たちぐらいの年で良い車乗ってると僻みとか妬みあるから。
事実俺は車をいちいち非難された。
(別に高級車でもなく普通に街中で全然見かける程度の車なのに)
113名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 02:28:06 ID:y6IW/Xk70
あるある、車は自分の分身だと思ってる奴おおいしね
114名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 08:49:32 ID:jeRwgjTz0
都市部に住んでて自家用なんかいるか?
ブサイクな彼女いるがデートなんて地下鉄移動だぜ
115名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 11:14:08 ID:1Xf4AxHD0
彼女がいないから>>114を妬んでみる。

う、うらやましくなんか無いんだからねっ
あれ?
116名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 19:00:17 ID:y6IW/Xk70
彼女がいるとなんでうらやましいんだ?つくればいいじゃん
117名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 20:23:28 ID:CAvAA+xE0
おうおう、簡単にいってくれるじゃねーか。・゚・(ノД`)・゚・。
118名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 21:40:57 ID:Ct3wNt7u0
>>116
どうやってつくるの?
119名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 21:47:40 ID:EQaTNwDb0
オーブンねんどとヘラ。細かいとこはスパチュラで形を作るんだ。
120名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:12:44 ID:y6IW/Xk70
ここは恋人作るコミュニケーションとれない人たちの溜まり場ですか?
121名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:26:25 ID:xQ0OFYLJ0
そうですがなにか?
122名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 12:25:10 ID:zlV8LmNa0
昭和55年生まれはの僕らはシャイな人が多いんだよ。
123名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 13:23:48 ID:JKTcHVZs0
シャイボーイ
シャイガール
124名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 17:18:09 ID:QPjUBrya0
>>115都市部自家用不要論より彼女の話に食らいつくお前らに乾杯!
125名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 18:34:33 ID:6pvUPHkk0
シャボ
シャガ
126名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 02:16:38 ID:TsKaOEjbO
都市部には風俗があるから彼女自体不要だろ?
127名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 01:48:21 ID:qY4AjDIb0
東京勤務、残業月80時間で年収430万円って少ない?
128名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 02:24:19 ID:AeqdCcJI0
>>127
年齢
129名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 02:31:06 ID:1YlOwKNo0
>>128
このスレで年齢は聞いたら駄目だろw
130名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 07:09:15 ID:HpHQkQgR0
  /ヽ) )))ノ,ノノ    
  ミ  ___ノ_ ヽ,_,ミ
  |ー[://:::}{:://::}  
. | ⌒(__人__) |   やる夫くん久しぶりだね〜  
  |    |r┬| .}
  |    | | | }
.  ヽ   `ニニ }
   ヽ     ノ        ノノリハヽヾ
  /⌒|ヽ∧/|⌒ヽ      /     \
 l::::i::::|  ハ |::::|::ヽ   / ―   ― \  
 |::::|::::|  リ |::::|ヽ::ヽ /  ( ○)  (○) ヽ
 ヽ::ゝ:ノ   l:::l    |     (__人__)    |
             \_ _ ` ⌒´ __/
             /:::::::::::ヽヽ_ノノ::::::::ヽ
             | :::r:::::::::::::-- '::::::::::.l::|


   ___    
  /ヽ) )))ノ,ノノ    いま仕事なにしてんの?
  ミ  ___ノ_ ヽ,_,ミ
  |ー[://:::}{:://::}
. | ⌒(__人__) |         ノノリハヽヾ
  |    |r┬| .}        /⌒υ ⌒\
  |    | | | }        /(●)  (●)\  さ、刺身の上にタン・・・
.  ヽ   `ニニ }     / ⌒(__人__)⌒:::: ヽ   ・・・水産会社で働いてます!
   ヽ     ノ     |     |r┬-|   υ |
  /⌒|ヽ∧/|⌒ヽ    \__ `ー´  _/
 l::::i::::|  ハ |::::|::|    /:::::::::::ヽヽ_ノノ::::::::ヽ
 |::::|::::|  リ |::::|::|    | :::r:::::::::::::-- '::::::::::.l::|
131名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 09:14:38 ID:/DGR1lihO
都内在住、毎月残業180時間前後。年収380万。もう、無理だ。
132名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 20:21:05 ID:0Wzvb8lp0
>>131
時給換算800えんぐらいじゃねぇか・・・ 
133名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 20:55:56 ID:pcpl/TU00
>>131
派遣かな?
134名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 22:29:48 ID:j2wgSEdk0
age
135名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:07:08 ID:6sgP75suO
甘いなおまいら

北海道在住の俺は
朝7時半から平均夜9時まで拘束されて
手取り14万だよ…
年収は230万だ。


転職すればするほど下がってく
136名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:09:52 ID:j2wgSEdk0
>>135
格差社会に犠牲者
137名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:43:55 ID:F1XF7n+eO
これが自民の目指す

美しい国

って奴だ。
138名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 23:46:20 ID:Yealy3Mx0
北海道なら普通だろ?東京なら貧困層だが
139名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 00:10:49 ID:vbEailYM0
北海道なめすぎだろ〜
いくら北海道でもコレは低いって・・・
140名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 08:14:43 ID:z4HUAGFh0
転職すればするほど下がるというのは当たってるけどな
141名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 14:23:35 ID:uv7Ip2Ce0
大阪

現職
基本給17マソ(残業代無・ナス無)年収204マソ

内定もらった企業
基本給26マソ(残業代有・ナス有)年収450マソ

転職活動してよかった
内定伝えたら親泣いてたよ
142名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 15:14:43 ID:FfswhSTA0
生和建設株式会社
人事部(担当:秋田/川原)
当日、生和建設の面接にビックリ
挨拶なしにいきなり入室、俺は慌てて立ち上がりあり挨拶する
        ↓
自分の名を名乗らず、履歴書と職務経歴書を見る
        ↓
『お前なぁ〜』から話が始まり、終始俺を愚弄し続ける
        ↓
結局最後まで説教が続き2日後には不合格通知
履歴書みて気に入らないなら初めの書類選考でおとしてほしかった
交通費と時間がもったいなかった
初対面で『お前、お前』って何様なんじゃ!!!!
たしか設計の本部長やったけな??あのおっさん
めちゃくちゃ腹立ったので書き込みします。
皆さん転職頑張りましょう。
生和建設を受ける際には覚悟してくださいね
143名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 15:15:55 ID:VsfAJZ1O0
初対面でお前はないが説教はなんでされたんだ?
144名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 20:28:41 ID:IcCjCtjb0
>>142
まーその会社も天狗になってるんじゃね?
なんか大手かその子会社が出してる求人はそんなの多い気がするわ('A`)
鍛えてやってるとでも思ってるのかね。

圧迫面接終わって隣の立ち飲みで自棄酒呑んでたらビルから出てきたんで、引き止めて
名前聞いてお気をつけてって見送った事があったなぁ。世の中気をつけないといかんよなぁ。
145名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:26:52 ID:aAd+ZDFS0
俺は経歴見てぷってやられてことはある
書類選考しておいてそれだもんな・・・
内容はろくでもないことは認めるけど
146名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 17:28:37 ID:qwpPj2MR0
ちなみにどんな経歴だったんですか?
147名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 23:49:12 ID:ixwPhvXP0
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。

いまだに意味が分かりません。誰か教えてください。
148名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 23:57:12 ID:KpBF97C7O
為替のマーケットは24時間動いてるわけだが
149名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 00:19:34 ID:leTa8hYC0
>>147コピペにレスもあれだが、株は深夜取引も始めたんじゃなかったか?
150名無しさん@引く手あまた:2007/09/03(月) 13:04:38 ID:u8ptHaiQ0
時間外取引がない市場に投資してるのかなぁ。よくわかんないや。
151名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 19:04:46 ID:9SVi4dfz0
職歴無しでDQN営業始めて先月五十万。今月、約100万。派遣の負け犬から
一発逆転です。営業って年数関係無いからいいね。他だと経験の質が年数
に比例しやすいけど営業は生まれながらのセンスだからね。
152名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 23:33:25 ID:BEERLNq10
>>151
すっげーな。総務とかしかしたことないから営業のことは分かんないけど
今のうちに貯金しておいたほうがいいと思うよ。
153名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 23:59:08 ID:RV9SrCqO0
>>152
おう、貯金しまくって海外移住するぜ。
154名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 09:00:53 ID:r/QqvYcLO
『お前さぁ社会的に不適合者だって解ってる?』

て、社長の一言に切れて

『貴方みたいな人間の下で働くのが嫌になりました』

と言って辞表だしてやった。
で、今月末での退職が決まったんだけど
そこから始まったのが社長のイビリ。
出した報告書に目を通す度に『字が汚い』とか言い出す仕舞い。
で、一度同じ部署の人に頼んで
報告書を書いてもらって出してみたら(捺印は俺)
やっぱり同じ様なダメ出しを出す始末…。

どうやらただイビリたいだけなんだね(笑)と思ったね。

明日から行くの止めようかな……。
155名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 12:59:19 ID:NGI36abT0
>>154
('A`)っ【テレコ】
どんなえろいシャチョでも労基署には勝てん
156名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 14:39:37 ID:3JE67c0C0
>>154オレは円満退社以外は即日退社してるよ 引継ぎ?たいしたことねーし
157名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 13:08:01 ID:97mpjg4k0
過疎だな、ここも終了
158名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 20:01:03 ID:YXXxI7Pt0
みんなこっちに居るからね。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188112612/
159名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 21:54:20 ID:L3RybIvC0
無職・ダメ板にはいきたくありません。
160名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 18:17:32 ID:4stDGEpJ0
つーか向こうでこのスレ立てたあいつがまた暴れてるし。
161ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 19:03:23 ID:cQe4Guox0
じゃあ、こっちで暴れるとするか。違法・薬板の元神である
伝説の荒らしのジン様を舐めるなよ。
162名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 19:04:43 ID:4stDGEpJ0
有線たんじゃなかったのか?
163ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 19:06:44 ID:cQe4Guox0
っていうか、ここのスレで、かなりレベルが高い奴は分かると
思うがピーポッドに就職決まったぜ。アメリカの大企業。
来年からアメリカで幹部候補としてマーケティング部門勤務だぜ。
まあ上は沢山いるだろうが、このスレでは、結構上位の方だろう。
164ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 19:08:15 ID:cQe4Guox0
仮の名前よ。まあ今、別スレでジンも、ぱくっている奴がいるが。
165ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 19:11:30 ID:cQe4Guox0
20 :名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:09:43 ID:EiKiviZHO
大言壮語大いに結構。
が、いい歳なんだから自分を棚卸ししてみようぜ。

で、たな卸ししたよ。ちなみに最初は年俸600万。偉そうな事を言ってくれた
20のレベルを教えてくれよ。
166名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:01:26 ID:IAtiVk550
54 :ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 20:16:41 ID:2Yix4oM8
こっちは荒らさないでおいてあげるよ。転職版の方は滅茶苦茶にするがな。
167名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:03:56 ID:IAtiVk550
45 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/15(土) 16:58:58 ID:2Yix4oM8
やったぞ、東証一部上場ではないがアメリカ企業の株式公開している会社
の内定ゲット。今までの大学院での努力が報われたよ。誰でも社名を知っている
会社だからな。

51 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/15(土) 17:47:32 ID:2Yix4oM8
>>49
アメリカ転勤。あーでも普通の人には、わかんねーかもしれない。
論文、書籍には、しばしば姿を現すんだが、
ピーポッドっていう会社だよ。

53 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/15(土) 18:03:53 ID:CfSB8aO7
>>51
さすがに知らんw

53 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/15(土) 18:03:53 ID:CfSB8aO7
>>51
さすがに知らんw

53 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/15(土) 18:03:53 ID:CfSB8aO7
>>51
さすがに知らんw

53 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/15(土) 18:03:53 ID:CfSB8aO7
>>51
さすがに知らんw

53 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/15(土) 18:03:53 ID:CfSB8aO7
>>51
さすがに知らんw
168名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:05:32 ID:IAtiVk550
さすがに知らんw
169名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:07:11 ID:IAtiVk550
事業建て直しを図っているオンライン食料品配達サービスの米ピーポッド社が、
米国4都市での営業を停止し、新たにワシントンDCでサービスを開始することになった。
170名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:08:11 ID:IAtiVk550
さすがに知らんw
171名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:11:04 ID:IAtiVk550
ピーポッド社は今年の春、経営危機に陥った。当時のCEOが突然の辞任を表明し、
さらに、見込んでいたベンチャーキャピタルからの投資を得られなかったために、現金が底を突きそうになったのだ。
172名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:12:07 ID:IAtiVk550
さすがに知らんw
173ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 21:41:48 ID:cQe4Guox0
痛い所を突いてくれたが、それを俺様が復活させるのさ。一応、大学教員には
なれなかったけど非常勤講師は経験済み。とある有名私大で学部の学生の
講義をやってたよ。ちなみにマーケティング分野で。経営コンサルなんかも経験があるし。
論文集にも俺の書いた論文が載った事がある。まあ力いっぱい出して
更なるマス・カスタマイズ企業にピーポッドをならせる。
174名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 21:48:42 ID:5q0W9z9q0
少子化だっていってんのに教育関係とかどんだけマゾよwwwwww
175ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 21:54:56 ID:cQe4Guox0
それにしても、さすがに、ここの板は知っている奴がいたな。ハイレベルな
奴が、いっぱい居るからな。ただ、お前らは所詮、最も生産性が低いと言われて
いる日本のホワイトカラー。そりゃあ、そうだよな。他の国は院卒とか博士持ち
を最も優遇して頭脳を生かして経営しているのに、この国は、その頭脳より
ボクシングを高校時代やっておりました、って方が評価されるからな。
ただ扱いやすいという理由だけで。頭脳を活用しない、この国は、一生
生産性の低さ(ホワイトカラーのバカさ)の埋め合わせ長時間労働をやり続けるんだろうね。
176名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 22:08:41 ID:IAtiVk550
>更なるマス・カスタマイズ企業にピーポッドをならせる。

オンライン注文の食品雑貨宅配サービスを手掛けるピーポッド社が、大がかりな戦略シフトを実行しようとしている。
従来のニッチを前提としたビジネスモデルをマス向けに転換することで、
展開地域でのメンバー数と売上をこれまでにないレベルに引き上げ、
主要大都市への事業拡大スピードを一気に加速させるのが目的だ。

↑1998年の記事ね。その後事業失敗。wwwwwwwwww

「ピーポッド社はすぐにでも金を工面する必要があるのだが……うまくいってないようだ」

…プライドの高さでせいぜい頑張ってね。
177ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 22:15:46 ID:cQe4Guox0
>>176
結論から言えば物凄く効率がいいマス・カスタマイズ企業にする。
この場合、要は効率だからな。そうすれば事業は成り立つんだよ。
ただ物凄く効率を良くするにはどうしたらいいのかは未だ分からない。
178ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 22:19:10 ID:cQe4Guox0
>>176
頭の悪さで長時間労働頑張ってね。
179ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 22:31:08 ID:cQe4Guox0
まあ、ともかく、ここは潰してやるよ。お前らの語らいの場所を
無職・ダメ版でしか出来ないようにしてやる。
180名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 22:33:29 ID:4stDGEpJ0
学生は暇でいいねぇ
181名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 22:35:14 ID:5q0W9z9q0
かわいそうに、長田塾をおすすめしますお( ;ω;)
182ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/15(土) 23:32:37 ID:cQe4Guox0
>>181
暇?暇じゃねーよ。博士論文書かなきゃいけないし非常勤講師の仕事もあるからな。
学生っても半社会人よ。一応、非常勤講師でも。
183ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/16(日) 09:20:05 ID:KMxF2NI70
さーてと今日もおはよう。スルーしても、ひたすら俺のレスだらけにしてやるからな。
184ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/16(日) 10:49:21 ID:yjh+Bxfk0
ともかく、ここは使い物にならなくしてやるよ。お前らの会話も妨害しまくるし
。やりたかったら無職・ダメ版の昭和55年生まれの板に逝け。
185ジン ◆WMJUSq/3gY :2007/09/16(日) 12:55:41 ID:yjh+Bxfk0
それにしても本当の就職先を書くと思った?(笑)博士課程の人は数が少なくて
、その中で非常勤講師となると更に少なくなるから適当な会社の名前を
言っただけだよ。まあアメリカの大企業にアメリカ勤務で就職決まったと
までは言ってやるよ。さーてと今日も学部のアホ共のために講義でも、しに
いくか。
186名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 13:32:24 ID:Nl2beg680
スレがあぼ〜んだらけで見えねぇwww
頭の可哀想な子が涌いているのかwww
187 ◆WMJUSq/3gY :2007/09/16(日) 13:59:00 ID:yjh+Bxfk0
>>186
はい!
20の必死の自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

魔術師である俺にかかればお前の自演なんか、
簡単に見抜けるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは本当のことだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さてと準備も出来たから教室に行くか。
188名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 14:07:00 ID:yjh+Bxfk0
よし、このスレの1だが、今から、このスレは俺以外書き込みアクセス禁止にする。
俺がここのスレの法律だからな。なぜならスレ主は俺だから。
お前らはいい年した社会人なんだからルールぐらい守れよ。それと転職版に別スレ立てても潰すから。
今までのようにやりとりしたかったら無職・ダメ版に逝け。
189名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 19:11:16 ID:ouZVO/cb0
キチガイっぷいもここまでくると清々しいなw
190名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 23:37:48 ID:yjh+Bxfk0
>>189
ルール違反してますよ。社会人としてルールぐらい守ってください。
それでは、無職・ダメ版の昭和55年のスレに逝ってください。
191名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 01:13:36 ID:lNQV0JLB0
コテつけるとあぼーんされるからって止めたのか。
そこまでしてやるかね?学生は時間有意義に使えていいねぇ。
192名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 08:42:14 ID:1yXATWZP0
>>191
ルール違反してますよ。社会人としてルールぐらい守ってください。
それでは、無職・ダメ版の昭和55年のスレに逝ってください。
193名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 11:42:22 ID:rFhep8aw0
やっと年収400万台に乗った。
少ないと笑われるかもしれないが、
自分的にはニヤけてしまうくらい嬉しい。
194名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 11:54:16 ID:ulumsMth0
少なくないよ、この年代なら一番多い年収じゃないのか?
195名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 13:06:13 ID:mNFy3XhX0
>>193
一部の(脳内)高級官僚とか(脳内)一流社員の方々以外から見れば
十分いい年収だと思われ。
196名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 17:54:52 ID:2Na64ipV0
>>193
はい!
20の必死の話題逸らし乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんなに頑張っても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はここに常駐してお前を監視してるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギャハハハハーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 22:35:48 ID:lNQV0JLB0
>>193
転職後してそれ・・・じゃないよな?
198名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 22:53:11 ID:2Na64ipV0
>>197
はい!
20の必死の話題逸らし乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんなに頑張っても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はここに常駐してお前を監視してるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギャハハハハーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 22:58:32 ID:uTdbOmI50
>>197
転職後でそれじゃなにか悪いのか?
200名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 03:01:36 ID:PWKRxS/d0
俺らを差し置いてそんな大成功な転職しやがって、悪いに決まってるだろうが。
201名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 13:02:17 ID:komnBnJM0
残業月50時間で年収300万の俺。
27でこの年収はャバイよなぁ〜
デジタルドカタはもう疲れたよ。゚(つ∀`゚)゚。
ツブシの効くスキルもないし、どうすっぺ。。。人生オワタ
202名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 15:22:12 ID:aDQUNVNQ0
>>199-201
はい!
20の自演乙

そうやって必死に話題をすりかえようとするのは、
20の特徴だから

しかも段々書き込みの内容が20そのものになってる

案外、馬鹿なんだね、20くん
203名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 17:30:19 ID:aDQUNVNQ0
いくらスルーしようが必ずここの板は潰すからな。常に俺のレスだらけの
スレにしてやるよ。ありがたいと思え。
204名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 20:55:10 ID:6QUGYHYR0
おれは転職してやっと380万台に乗せられたよ・・・。
周りにはもう500超えしてる奴もごろごろいるんだよなあ。
205名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 21:22:33 ID:aDQUNVNQ0
はい!
20の名無しの自演乙

完全にこいつは20だな

みなさああああーーーーーーーーーーーーん

自演

じええええええーーーーーーん

所で俺は外資に来年から就職決まっていて年俸600万。悔しいでしょ。
就職氷河期の時代に無理して就職した、みなさん。ワハハハハハハハ

ほら、100%20の自演でええええーーーーすwwwwwwwwwwwww

これはみものでえーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwww
206名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 00:52:15 ID:zBl5HXRs0
>>204
500超えなんて雲の上だ
俺も300台でひーこら言ってるのに・・・
207名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 03:07:15 ID:yl2HBx4h0
それよりも悲しいのは、
年収300万台なのに年間に貯まる貯金額が、
150万を超えること。

まさか残高の増えた通帳見て悲しくなるとは思わなかった。
208名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 06:42:53 ID:mQR6OI6i0
>>207
だったらオレにくれ(屮゚Д゚)屮
209名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 14:57:48 ID:g31T0KmL0
おれなら運用に回すけどな。
210名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 19:42:05 ID:yl2HBx4h0
そういう問題じゃ無いんだが…

何と言っていいかわからないが、
「何のために生きてるんだろ?」
とか思っちゃうわけよ。

稼いでないのに貯まるってのは、
まともに生きてれば不自然だろ。
211名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 21:23:32 ID:7zU4+j9N0
>>207
まだ1000万貯まったかどうかって所だろ?
それぐらいじゃまだまだ少ないよ。
いつ病気になったり会社リストラされるかわからないんだし
それを考えれば30歳までに2000万ぐらいは貯めておきたい
212名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 21:37:48 ID:g31T0KmL0
2000万はないだろw
一般の人は30歳で500〜700万貯金あればいい方だよ。
ウラヤマシス
213名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 22:18:30 ID:7zU4+j9N0
>>212
世間一般に比べて多いか少ないかはあんまり基準にならないと思うけどな。
どんどんセーフティネットもなくなっていってるし
グローバル化を合言葉に政府も貧富の差を拡大させることに
躊躇しなくなってるから今貯めとかないと将来どうなるかわからんからな。
10年後給料が据え置きどころか下がってる可能性もあるわけだし。
214名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 22:58:59 ID:g31T0KmL0
そんなこと言ったら、この先戦争の可能性だってないわけではないし、
貯金なんて無駄とも言えるな
ローンの頭金払えりゃ家だって買える。500万あれば結婚もできる。
2000万なんてけちな金貯めるくらいなら、若く動けるうちに自分へ投資したほうが賢いと俺は思う。
老後の心配ばかりしてると頭禿げるぞ。
215名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 23:42:35 ID:zBl5HXRs0
もう禿げてry
216名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 23:50:46 ID:FGQq3xRy0
>>215
中米が泣いた
217名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 11:16:53 ID:WC8KvN0r0
ふっふっふ。華麗にスルーして、ここの板を終わらせないようにしているな。
じゃあ次の手でいくか。
218名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 12:53:35 ID:WC8KvN0r0
ここの板は、俺の住処だと、いう事を忘れるなよ。
219名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 13:56:06 ID:WC8KvN0r0
お前らの心理は分かったからな。だから、どうやってクソスレにすれば、
いいのか分かるのさ。
220名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 16:17:31 ID:WC8KvN0r0
ともかく、ここのスレはクソスレ化させてやるよ。あんだけ煽ってくれたからな。
元薬・違法板の神に。
221名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 19:49:43 ID:EYtuXCKxO
>>211
リストラや病気に備えてなら、
多すぎるだろ。
207の消費ペースだと、
1000万で五年分の生活費になる。
二千万まで貯蓄を増やす意味は薄い。
222名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 20:22:34 ID:YXw1xBOY0
きっと6年は行けるぜ?
223名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 20:46:59 ID:WC8KvN0r0
>>221-222
二十乙
マジこいつは二十の自演だから

これだけは信じてもらうから
224名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 20:48:53 ID:WC8KvN0r0
俺は、就職する春まで、ずっと張り付くぜ。
225名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 21:30:01 ID:WC8KvN0r0
>>二十
            ||推奨
            ||
           Λ||Λ
          ( / ⌒ヽ
           | |  |
           ∪ 亅 |
            | | |
            ∪ ∪
226名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 21:50:22 ID:WC8KvN0r0
>>207
. … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ハゲ宣伝は止せ!だってさ、面白いと思ってるのかお
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
227名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 22:26:56 ID:MpGLpgA10
でも貯蓄はしておくに越したことは無いだろ?
228名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 22:51:33 ID:WC8KvN0r0
>>227
はい!
一部上場の自演乙!
文面が同じだから、すぐ分かる!
229名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 23:37:46 ID:YXw1xBOY0
なんか趣味は無いのか趣味は。
趣味に時間使えない程忙しいってんならスマンが・・・
230名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 23:39:40 ID:WC8KvN0r0
>>にじゅう
___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

 
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
231名無しさん@引く手あまた:2007/09/20(木) 23:44:16 ID:WC8KvN0r0
>>229
趣味に使う時間は無いよ。俺と同年代の人たちは、
もう働いているんだから俺も同じ時間、勉強、研究している。
今日は休みだから2ちゃん荒らしで遊んでる。彼女の仕事の休みだからね。
232名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 01:04:08 ID:X6Sg7QQm0
ニートがほざいてんなよ?
233名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 06:04:56 ID:MeG1yjee0
>>232
はい!
リアルニートの自演乙!
文面が同じだから、すぐ分かる!
234名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 06:07:34 ID:MeG1yjee0
☆ チーン

        ☆ チーン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)二十の自演 
             \_/⊂ ⊂_)_   
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     まだぁー?
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|  \______
        |           .|/

235名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 13:10:24 ID:+l162rYX0
309 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/09/21(金) 13:05:15 ID:WSShQLrs
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1184933024/

転職版の方は、これから益々荒らしが吹くぜ。

                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、嵐まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
236名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 13:22:24 ID:HYsFXPq8O
>>231
勉強研究に彼女付き合いとはすごいな。
平日忙しいのは一緒だろうけど、
自分は割と多目に貰える休日ですら、
何もする気が起きない。

あまりにもやる気がおきなさ過ぎて、
土日で一食しかしてなかったりする。
237名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 13:26:22 ID:EkJYiwb00
さて、本気で就職探す事になったわけだが

近場の工場でできるだけ早く帰宅して自分の自由時間を重視するか
少し遠くても(通勤1時間くらい)自分のやりたい事+そのスキルが上がると
わりきって、帰宅したら寝るくらいしかできない仕事にするか

実際どっちも勤めてるわけじゃないからどうなるかはわからんけど
ちなみに職歴なし フリーターという糞状態なんだが

誰かアドバイスしてくれないか
238名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 13:58:46 ID:J0bFQFsA0
俺なら後者だ。だってだ、やりたい仕事に就きたいってのは
誰しもが思ってること、そして殆どの人が出来てないことなんだぜ?
そこ行っとくしか無いでしょ、決まりだって。
239名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 15:48:24 ID:1spWNzFT0
最初は後者で就活をやっていくうちに現実が見えてきて前者になる。
自由な時間があるかどうかは運
240名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 16:14:32 ID:BFrAGFTl0
>>236
人それぞれさ。休日の過ごし方なんてのは。それにしても早く春にならないかな。
仕事がしたいよ。そして、5年間の遅れを過労死をかろうじてしない程度に
頑張って取り戻したい。
241名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 16:17:07 ID:EkJYiwb00
あーここで少し訂正
やりたい仕事かどうかはわからない、精通はしてるだろうけど
やりたい事に関わるスキルが上がるくらいな程度だよ

前者の場合、仕事終わってからやりたい事の修行する
本当にやりたい事は軌道にのらない限りはできないので
仕事中に関わるスキルあげるか、仕事終わってからスキルあげるか
おそらく軌道にのらずに死ぬ事になると思うけど
歳的にフリーターしながらってのはもう終わりにしないと生活やばいからな
242名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 16:18:23 ID:BFrAGFTl0
荒らしまくってはいるが、ここのスレの連中に負けは認める。5年間社会に
出るのが遅れたんだから、社会に出ている事に基づく経験の差はとんでもない
差だ。本当に過労死寸前まで頑張らないとリストラ。そして、負け組み。
243名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 16:33:05 ID:BFrAGFTl0
非常勤講師だって始めてから一年も経ってないし。明日もバカな学部生に
講義か。後ろで、みんな喋り捲って俺の話なんか全く聞かないからな。
そんな中で1人でホワイトボードに色々書いて講義するのは虚しすぎるものがあるよ。
同年代で小学校とか中、高のあれている学校の教員やっている人は気持ちが
分かると思うけどさ。
244名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 16:48:14 ID:BFrAGFTl0
かといって成績表とかで逆襲は出来ないし、講師が正社員で教授が社長なら
非常勤講師はまさしく契約社員だし。一応職業の一形態だけどさ。
245名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 22:46:40 ID:rfYCZU5H0
>>242
そんなに気負う必要は無いと思うな。
同期がいないから比べられることが少ないし、
この歳で入って最年少ってのも多々ある。

5年分の空白は他人の話を織り交ぜてでも作ってしまえばいい。
正直に言うだけが能じゃない、
相手も案外中身は聞いてない、
2〜3突っ込んで聞いてくるのをかわせば、
「とりあえず何かやってたんだ。」
と納得してくれる。
246名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 23:02:30 ID:An7Fo1k00
田舎在住

給与:基本給26万、手当(住宅含む)6.5万、交通手当1万、残業代5万
勤務:月に休みが6日(日祝+土曜隔週)
残業:残業つけてるのが25時間くらい(実際は50〜60くらい?)

仕事はいつも時間に追われてかなり忙しい。昼休みが5分とかもあり(平均で30分くらい)
職場の人間関係はほぼ良好。それなりにまじめにやってるせいか、嫌われてはないみたい。
都会で暮らしてみたくなり、転職考え中・・・。
247名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 23:03:36 ID:An7Fo1k00
忘れてた。
ボーナスは約3ヶ月分。
会社の将来性が暗い(徐々に悪化が見えてる)のも転職考えてる理由の一つ。
248名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 00:31:14 ID:men1n0r/0
>>245
アドバイスありがとう。頭使って色々工夫してみるよ。正直に博士持ち
なんて言ったら違う世界の人って見られそうだからな。アルバイトでも大学院生自体が
違う世界の人って見られて敬遠されるからな。だから非常勤講師やっているんだけど。

それにしても無職板にいられなくなった。いや、むしろ俺にふさわしくないんだろう。
こっちのスレの方が俺にはふさわしいかもしれない。元々無職でもないし空白期間
も作ってないし毎日ぐうたら過ごしている訳でもないし大学卒業してからの
5年間時々体壊しながら大学教員になるために出来るだけ努力したし。結局、大学教員に
なるという結果は出せなかったけど・・・・・。来年からアメリカか。
249名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 10:34:13 ID:GaSqrij90
>>246
結構いいほうじゃない?
手当ても残業代ももらえてるし。
今は休みだってどこいっても隔週(週休2日って書いてあっても)くらいだよ。

僕なんてナス年で一ヶ月だし・・・
休日不定期で年間90日だし・・・
繁忙期なんて休憩なしだし・・・
総支給の時点で20万(サビ残)きるし・・・
\(^o^)/オワタ
250名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 22:44:07 ID:zNVbTiBg0
俺なんて・・・
ミンナ、ウラヤマシス

    ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人  \  \
   ∩___∩  \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  >   < |  ガッ
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
251笑うセールスマン:2007/09/23(日) 00:03:09 ID:Tw9e4dwu0
給与:基本給20万、インセンティブ約80万 交通手当2万、残業代0
勤務:月に休みが6日(月曜)
残業:大体120時間
ボーナス: 300万

宝石店のリピータも出てきたので、宝石の卸売業起業検討中。その他の商品についても検討中。
つい、この間まで薄給派遣だった。
252名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 21:12:02 ID:E3c5R1YOO
普通に転職は止めとけ。その条件を上回る仕事はそうない。
253名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 21:28:46 ID:D6xRTh9W0
2社とも1部上場で平均勤続年数15年超えてる優良企業。
でもヒステリー上司の下でいびられて両方とも2年以内に退職
転職して賞与でなかったときもあるから貯金150万しかない・・・
なにより、世間的に優良企業のとこを短期で辞めてるのが致命的。
俺の人生オワタ
254名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 09:57:15 ID:O7Gj6KhC0
>>253
はい!
二十の自演乙。
そうやってみじめな自己紹介なんかしなくてもいいよ。
みんなお前が二十だってわかってるから。
255名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 10:00:23 ID:O7Gj6KhC0

                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、二十の自演まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
256名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 10:52:05 ID:O7Gj6KhC0
(:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)   ____
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)  |
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== < >1
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ |____
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o;/ :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )   二十でーす!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::  /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
257名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 14:29:47 ID:QwnljSoq0
>>にじゅう
___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

 
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
258名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 19:35:54 ID:KafkeYif0
転職すべき?


地方在住

給与:基本給23万、残業代10〜15万(寮のため住宅手当無し)
勤務:月に休みが8日(日祝+土曜)
残業:残業40〜100時間くらい(つけられるのは45まで)


異動があって鬱になり休職中・・・
残るべきか去るべきか・・・
259名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 20:06:50 ID:zTXksKOv0
残業がちょっと多いのが気になるが別に悪くはないだろそれ。
寮に住んでるから家賃いらないしボーナス次第じゃね?
260名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 21:45:32 ID:qFjFhPSp0
>>258
なめんな
261名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 09:02:34 ID:QMNL3AIU0
>>258、259、260=20


   ||      ||      ||     ||
 Λ||Λ    Λ||Λ    Λ||Λ   Λ||Λ
( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ
 | |   |   | |   |  | |   |  | |   | 
 ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |
  | | |    | | |    | | |    | | |
  ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪
262名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 09:06:29 ID:QMNL3AIU0
はい!
Sの必死の話題逸らし乙。

書き込みをしなかったらどうなるか試してみたら
案の定、Sが流れを変えようと必死。

やっぱり当分の間はここに居座らなきゃダメだな。
これからもよろしく。Sクン。
ギャハハハハーーーーーーw
263名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 09:14:01 ID:OY5OL6G+O
毎日8〜23時まで拘束されてるのだがもう精神的に来てるよ。
プロジェクトもグダグタだし、上層部は逃げる体制に入ってるし、回りの人間は自分の身を守るのに必死だし。作業を指示する癖して指示者は途中でバックレするし。
挙げ句の果てにはとうとう自社の人間からも見捨てられてきた。
家族がいるのに色々と考えてしまった。
もう本当にどうしたら良いのか分からない。自殺した方が良いのか。とにかく今の状況から逃げたいよ。
264名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 09:34:36 ID:QMNL3AIU0
263は鬱で精神科に通っている
夜眠れないから睡眠薬をもらっている
そしてある時、お姉ちゃんの飲むお茶に数錠つぶして入れてみた
お姉ちゃんが寝た頃に部屋に入ってみた
声をかけたがよく寝ている
そっとキスしてみたが起きない
263もだんだん大胆になって、裸になって
お姉ちゃんも脱がすことにした
パジャマを脱がしてパンティーも脱がしても起きない
胸をさわり、乳房をなめなめして
あそこもなめたら、濡れてきたようだったので
入れてみた
最初はそっと、でももう起きてもいいと思って
しだいに激しくピストン運動してみた
お姉ちゃんの中に2回果てた
翌朝、お姉ちゃんが起きた時に
部屋に呼ばれて厳しく聞かれたので泣いて謝った
あれから1週間、そろそろ生理のくる頃だ
どうかちゃんと生理がきますように・・・
265名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 08:43:28 ID:zVCdnKyc0
ずっと、お前らの動きは見張っているからな。ウヒヒ。
266名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 14:34:20 ID:hq0DzC5H0
>>258
俺の兄弟が仕事で精神的におかしくなったことがあったな
会社にいくために電車に乗ると気持ち悪くて必ず途中下車でゲロを吐く
パニック症候群の一歩手前ぐらいだった
よく過呼吸にもなっていたようだし
やめて今は別の会社にいるけどそこでは平気みたいで普通に働いている
正直このままいっていたら家から一歩も出られなくなってたかもと思う

精神は一回病むと簡単には直らなくなるから
様子見て本当にやばそうなら無理しない方がいいぞ
267名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 17:11:00 ID:N8XAV6K40
はい!
20の必死の自演乙。
そうやって、俺がいなくなるのを待っても無駄w
お前が自演をやめていなくなるまで
俺はここに常駐し続けるから。

すぐに飽きるなんて思ったら大間違い。
1年や2年くらい常駐するなんて
簡単だからな。

残念でした。
20くん。
ギャハハハハーーーーーーーーーーーー
268名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 18:40:49 ID:FVJ4DmAp0
乳毛抜いてみたんだが、
ジンたんもどう?
269二十六の文系 ◆WMJUSq/3gY :2007/10/02(火) 19:32:48 ID:ZB2FhVm10
??
                        ?: : ?
                        ????????
                           ?????    ?
                          ????? : : ?
                          ????????  ?
       ????         ??? ???????   ?
       ?:.  ??       ?.  .? ????::     ?
       ?:.  ??????????.  :?    ??: .    ?
      ?? ???:.           ::?   ??     ?
      ?????             ::??.??      ?
      ???:.  ??_         ??? ???     ?
     ???: .  ????        ??? ???     ..:?
     ???:::.     ??   ??? ??    ::??   . :?? コイツ最高に??
    ????: .    ???????? ??   ::? : .:??
    ????::    ?????????     .::??? ?  ????? ?????
    ????:: : .  ????????     ::???      ?    ???      ?? ???
  ??? ????:: :: : . ???? ??    ??         ??   ???
????  .:?????::: : .:??????    ??            ?       ?
?? ???????????: :???    ??
??????????? : :??         ??
270名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 20:22:51 ID:WdpE30XfO
さっき来月で会社が潰れるって言われた…
今月の給料も寸志程度しか出せないって。。
今まで薄給でも職歴のために我慢してやってきただけだから貯金もほぼゼロ…
どうしよ…
271名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 22:30:41 ID:FVJ4DmAp0
首ひげも抜いてみたんだけど、
文系たんもどう?
272名無しさん@引く手あまた:2007/10/02(火) 22:45:20 ID:S/T4vHk50
>>270
どうするもこうするも次を探すしか無かろう。
自責じゃない場合は失業保険も優位だと聞いてるが。
273名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 22:52:24 ID:h37nkBwI0
大学中退→フルコミの訪問販売はじめて、いつの間にか27歳。最近売れずに生活ができず貯金もない状態。仕事辞めたら寮なので住むとこもなくなる。でも辞める。今からでも人生巻き返せますか?
274二十六の文系 ◆WMJUSq/3gY :2007/10/03(水) 23:48:04 ID:UWTDfKR80
>>271
ガキ臭い煽り乙。自分で自分のレス見てみろよ。二十七にもなって・・・。
275名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 00:52:57 ID:thRbqB2A0
体脂肪が21%だったんだけど、
文系たんはどう?
276名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 04:30:36 ID:w93wyqZR0
文系はしらないけど
23%の俺がPOP
無職
職歴なし
さぁ、かかってこい
277名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 09:00:39 ID:vOV0IOvy0
やった、1%勝った! 俺24%だぜ?
278名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 11:46:50 ID:thRbqB2A0
>>276
POPってポリープのこと?
おいら健康診断で肝機能障害の疑いありだったよ。\(^o^)/
279二十六の文系 ◆IDP6f2pgSQ :2007/10/05(金) 22:21:05 ID:3JKrBfyB0
>>275
忘れたが普通に比べて極端に少なかった気がする。毎日勉強してると
ガリガリになるからな。頭が一番エネルギー使うし。
280名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 08:52:57 ID:Y6Dj8Sth0
脳が使うのはブドウ糖。
脂肪を燃焼出来るのは筋肉だけだ。
いくら頭使っても脂肪が減るわけではないので注意。
281二十六の文系 ◆IDP6f2pgSQ :2007/10/06(土) 18:17:26 ID:qvz5ONaF0
>>280
そうなの?分数の計算が出来ない完全な文系だから知らなかった。で九九しか
出来ない俺が大学の教壇に立っていると。
282名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 12:15:42 ID:6Q22opX80
>>9のネタって本当に働いたことある奴が言ってるのか。
転職板でありえないレスだな
283イトキン:2007/10/08(月) 02:29:25 ID:nErD84fSO
三交替と日勤だけを会社の都合で繰り返してます。

日勤だけじゃ食えねぇ16万交替勤務でも20いくかいかないか。

いいとこは、通勤10分、人間関係最高、仕事楽。GW盆正月一週間休み、月一回連休あり、組合あり。

昇給1000円、賞与右肩下がり、経営も悪化。

転職した方がいいかな? 27才妻子あり。
284名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 14:34:18 ID:MS6KgOLu0
二十六の文系頭おかしいんじゃないか?
ちゃんと物食って運動くらいしろよな
勉強ばっかしてんじゃないよ、たまにはメガネを外した世界を見ろ
285名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 19:30:05 ID:5BUU+ztH0
おまいらも19歳の工員に刺されたりすんんなよ。
仕事で死んだら何にもなくなるからな('A`)
286名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 19:31:12 ID:NqLv+tB50
はぁ、辛かった就職活動も終わって仕事を謳歌してたのに
何でまた転職活動しなきゃならないんだよ…
辛い、誰か助けて
287名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 21:43:30 ID:a/Vr48a90
クビか?
288名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 21:44:18 ID:mTA/WdQZO
うぉぉおぉおあぁぁぁぁ°・(ノД`)・°・

辞めたい 辞めたい 辞めたい
289名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 22:32:13 ID:NqLv+tB50
>>287
異動だよ
まったく畑違いのところに飛ばされた
290名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 04:23:57 ID:vE+5K4qf0
職歴短い人いる??
291名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 13:05:54 ID:xHvjPF2/O
2年
292名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 14:10:15 ID:7YQG/qnW0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
293二十六の文系:2007/10/09(火) 19:46:04 ID:PRKMAuEW0
>>284
視力両目とも1.5あるよ。飯は確かにあまり食ってないがな。
294名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 22:14:27 ID:ImuCm9uh0
パソコンの画面を長時間見てると呼吸が浅くなってくるんだけど、
うつ病進行してんのかな?文系たんはどう?
295名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:52:19 ID:gnaaInVo0
>>290
0

バイト3年
296名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:53:02 ID:gnaaInVo0
>>293
視力の話じゃないよwやっぱこいつだめだ…早くなんとかしないと
297名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:55:28 ID:9atoNjUu0
放っとけよ。
298名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 23:58:24 ID:FjIUP9VS0
はあ、気づいたら27か・・・・

ダラダラ生きてきたツケが回ってきた ○| ̄|_
転職したくても、資格もスキルも無いから
行く先が見つからん・・・・
299名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 00:59:56 ID:B1CaTxIL0
俺は26の間おまいさんと同じだったけど、運良く行く先見つけたよ。
学歴だけ役に立ったのかもしれないけど・・・。
がんがれ。
300名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 22:45:27 ID:AWn5GZ290
銀英伝を見終わった。
「どうにもならんよ!」
というセリフが心に残った。
301名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 19:06:52 ID:ovglcoaM0
7月の自分の書き込みを見た
仕事辞めれる事がうれしかったらしい

今は・・・
仕事決まってないよ


がんばらねば!!
302名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 18:33:12 ID:Dw1kiud10
俺なんて27年生きて仕事決まってないよ、安心しろ
303名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 21:13:28 ID:fbLBX3lU0
今日面接行ったがだめぽい
やはり転職回数多いのがだめらしい
もうイヤになってきたな
304名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:47:55 ID:lUXsGP+B0
>>298
俺も同じだよ・・・・・。
人事担当のおっさんは就職が厳しかったのを理解してないからな。
305名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 11:13:14 ID:7gj4vrDI0
>>304
かなりの荒技で年代限定だけど、
「オイルショックの時も…」
みたいな話をして納得してもら得たことも。
306名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 19:31:48 ID:0DbByaxa0
どうやら俺の事らしい子会社への異動の話がされていた。もう決定されたのかな?
仕事できないし、周りに適応できてなくてトラブル起こすし、
こうなって当然とは思う。後悔だらけだ。

ダラダラ生きてきたつけが回ってきた。
自分が変わるように頑張るしかないけど、色々嫌な事が重なり過ぎて挫けてしまいそうだ。
そんな自分が嫌だ。
307名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 22:30:11 ID:CEXs6vUY0
俺は子会社で働いているけど子会社も悪くないよ。
むしろ本体の人間は遠隔地への転勤もあるし、別の関連会社への出向もある。
理不尽な格差はないのでそこらへんは満足してるよ。それなりに。
頑張って。
308名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 22:16:08 ID:9Y8vBhZM0
hoshu
309名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 22:24:57 ID:ckzr26Nr0
保守age
310名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 01:34:41 ID:nCaFYWwL0
話題はないのかw

俺は折角入った会社が、週休二日で残業も少なかったのはよかったが
仕事丸投げのオンパレード。
前職が外資ベンチャー会社の営業だった同期入社が驚くぐらいひどい。

折角転職したけど、30までにあともう一回かなぁ。
311名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 20:17:43 ID:yhz5VKb40
皆疲れているかー?
312名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 21:22:03 ID:dvtx1sTi0
うん
ヘトヘトだよ
313名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 23:49:18 ID:ttOzGpU00
ちょっと上体をひねると肺が痛い。
時々膀胱がチクッとする。
手の関節が固い。
視力低下。記憶力低下。
小説10ページも読めば眠くなる。
心身ともに大学3年がピークだったわ。
314名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 01:49:34 ID:CSh+hI9B0
寝る前にポテトチップ食べたくなる。ストレスきてるかな。
315名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 10:58:29 ID:MbQjSj1A0
妥協して小さな町工場みたいなとこ受けたりしてるのにどこも受からん・・・
一日に三件お祈りメールが来てたのにはさすがに萎えた。
麻雀格闘倶楽部で毎日暇を潰すしかない。
その麻雀でもスコスコに、かもられる。
どうしようもない。
316名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 11:18:57 ID:0ziB/cxzO
現在、零細企業のIT奴隷五年目
そろそろ転職しようかと思い活動始めたよ。
零細とはいえ大手への派遣ベースで作業請負だったからスキルはそれなりと思ってる…

車好きなんで自動車業界での開発やりたいなぁと思って
ヨタの息のかかった企業狙ってるよ。
うまく転職できるかな…

ちなみに今年度の見込み年収は330万円。
転職でこの業界の同年代じゃ中の下の下あたり。
317名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 22:43:11 ID:56n4bP980
こういう言い方したら悪いが、底辺スパイラルは抜け出すの難しそうだ。
俺もITとか開発とかのシステム会社に居るんだが、教育システムが全くなくって上流工程だから
何か???な感じだ。

なんつうか、理不尽な業界だよな。
318名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 02:33:38 ID:cFtvGSic0
4年目で3社目ですが
319名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 10:09:53 ID:gyccB3gUO
職歴詳しく
俺は五年目だけど零細企業でまだ耐えてる
320名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 22:33:01 ID:xzTCOw4Q0
自動車関連勤めてるやつの年収はどれくらい?
ちなみに自分は400未満です。
321名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 16:25:35 ID:XpVv8Mh4O
今年転職したけど、450位。ちなみに転職前は230w
ほぼ倍増したわけだw
322名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 17:53:50 ID:wP/1LzQ90
転職前の230万って何やってたんだよ・・・
323名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 18:10:48 ID:GESdD87uO
今日は某大手の選考試験だった。俺の受けた会場は少なくても250人はいた
324名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 19:34:33 ID:EB8nr3jk0
今月やっと就職したけど試用期間の段階でもう辞めたい
毎回1時間前後の残業と自宅学習で100時間越えてるのに手取り6万とかありえん
てか時給なのに休み増やして自宅で勉強してこいとか都合良すぎだろ
325名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 19:42:45 ID:K6mtGOrF0
てってって、手取り6万??????
326名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 20:00:35 ID:EB8nr3jk0
驚くだろ、でもマジなんだぜ…
PCのインストラクターなんだが残業代は出ないわ
休みは多いわ休み時間も半分以上仕事に費やされるわ
手取りは来月も10万いかないぐらいと想定されるわ最悪だ…
327名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 23:25:56 ID:XIXi+MJXO
詐欺の領域だな…
328名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 23:31:19 ID:EB8nr3jk0
全てはこの年まで就職しなかった自分が悪いと思って1ヶ月耐えてみたが
自分で計算したところ月給が6万と判明して愕然とした
家に金振り込んだらオレ今月赤字じゃん…アホみたいに家で頑張って何やってたのって思った
329名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 00:37:56 ID:GFYsIdlO0
PCのインストラクターなるのやめるわ
330名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 00:40:22 ID:Y1bvd8PwO
>>322
従業員300人位の工場で技術職してた。もちろん正社員で。
なんで技術職なのに安いかって?女だからだよ。
事務の腰掛け姉さんと同じ給料しか貰えなかった。
今は一部上場の普通の企業に入ったから新卒+αの給料貰えてる。
今は技術職は人が少なくて引く手あまた。転職チャンスだね。
女ですら内定何社も出る。
331名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 07:23:29 ID:GFYsIdlO0
>>330
結婚とかは視野にはないの?
332名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 16:18:19 ID:z+bmr3vV0
女だから給料が安いなんて会社があるのか?
ひどいな・・・
333名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 22:03:32 ID:XCnsPQGN0
明日面接に行ってきます
ここのことろ面接に行っても履歴書を見ただけで
こりゃだめだ見たいな顔されたり
面接でこっちが発言している最中でそっぽ向かれたりと
いろいろな対応をされてるけど
334名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 23:23:45 ID:dMmgD0Lp0
履歴書でこりゃだめだはあるわな・・・・
あれつらい
ガンバレ
335名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 06:34:09 ID:HnwyLyQh0
どんな履歴書やねん
336名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 08:26:11 ID:H+C8YExOO
おれ今職務経歴書書いてる
色々スケジュールとかあってあと1〜2時間で担当のCAにださなきゃ…
337名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 08:49:54 ID:+JkBsQpI0
>>333
被害妄想がすぎる
そんな事考えてるから落ちるんだよ
自分を最大限発揮しろ
多分おまえさんも こりゃだめだみたいな顔されてる〜って顔してんだよ
338名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 23:39:35 ID:spMMot7a0
おれ学歴や職歴少しだけ詐称して受かったよ
339名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 01:30:06 ID:aaRLUs2R0
どれくらい詐称したのかね?
職歴ないから俺もしたいものだ
でも後々絶対ばれるよな、保険の事だとか
340名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 13:09:26 ID:8//F0E+k0
前職の詐称は絶対に無理だからね
341名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 06:33:15 ID:biZhFVO9O
半年しか働いてないけど一年働いた事にしてもばれる?
前職じゃなけりゃばれないの?
342名無しさん@引く手あまた:2007/11/03(土) 11:04:41 ID:rXvf+lkb0
転職してうまいこと上の世代の女性陣に気に入って貰えた。
うまいことやると向こうも甘くしてくれるから楽だけど、おばちゃんに付き合うのは時々疲れるな。
343名無しさん@引く手あまた:2007/11/04(日) 19:33:34 ID:Q6rTR1eE0
俺2年と3ヶ月しか働いてないのに
上手く年と年の境目にやめたりしているので
なぜか3年勤めたとよく面接で勘違いされている
344名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 13:22:04 ID:0TC7lE4AO
保守


345名無しさん@引く手あまた:2007/11/08(木) 21:42:40 ID:vaw1UQEe0
自己PR考えてると眠くなる。。。

346名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 00:22:51 ID:JnTBMB9EO
アゲ
347名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 01:06:37 ID:xh/R/ZtL0
みんなネタないのな。

俺は新しい職場に移って仲の良い同期が出来たから頑張れるかと思ったら
当の同期が無茶苦茶な上司に潰されて転職を考えてるって。
仲間の有無ってでかいねホント。
348名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 01:11:27 ID:1wwJg6+b0
新卒で2chブラック偏差値70オーバーの真っ黒会社に就職。5年目。
今度は逆に2ch就職偏差値70オーバーの会社に転職できそう。
年収200万UP。

一時期は「会社辞めたい」どころではなく、鬱になって「死にたい」ぐらいに
まで落ちたけど、何とか踏ん張って5年目まで頑張ったかいがあった。
受けてる企業にもそこを評価してもらえてる。

新卒では絶対に狙えなかった会社。
巷で言われている「売り手市場」を少し信じたくなった。

オマイラもガンガレ
349名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 01:20:26 ID:9v0UbDSC0
>>348
おおスゲぇ。俺も頑張るわ。
350名無しさん@引く手あまた:2007/11/13(火) 01:30:10 ID:xh/R/ZtL0
さっさと死んだ方がましかなぁってのはあるな
351名無しさん@引く手あまた:2007/11/14(水) 01:33:18 ID:VO26EssZ0
348さんスゴイおめでとう!
352名無しさん@引く手あまた:2007/11/14(水) 19:12:02 ID:8lgExk8w0
就職偏差値って就職板の話かあ・・・なつかしいなあ・・・
353名無しさん@引く手あまた:2007/11/15(木) 00:55:01 ID:686u2qoK0
あながち、2chの就職偏差値も間違ってないと思う今日この頃。

同期も半分になってしまったし。
30歳まであと3年。自分の将来を改めて意識する歳かも。
354名無しさん@引く手あまた:2007/11/17(土) 21:38:46 ID:81Fk9GAYO
今日、二社分のセミナー行ってきた〜
近畿から東海への遠征だったから1日潰したが
自分の目的意識を再認識できて良かったと思う。

ぜひ書類選考も面接も受かりたい…
355名無しさん@引く手あまた:2007/11/17(土) 22:11:52 ID:YKOt0jR40
おつかれさん。何で近畿から東海なんだ?
356名無しさん@引く手あまた:2007/11/18(日) 10:21:15 ID:+NdcaItK0
近畿と東海って近いじゃんかさ
357名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 13:58:45 ID:1K7tG3qkO
近畿から東海への理由は自動車業界に転職したくってね
東海って愛知県中心に盛んだからさ、それを狙ってみた。

運賃高いけど近鉄の特急使ったらそれなりの金額と時間で行けるんですよ〜

ただやたら体力消耗したから面接とかで行くのは
あと2〜3回にしたい…
358名無しさん@引く手あまた:2007/11/19(月) 21:53:41 ID:IMrIhQJw0
俺はUターンしたクチだからわざわざ離れたところに行くのも何でだろと思ってさ。
おまいさんが自動車業界で楽しく働けることを祈っているよ。
359二十七の文系 ◆WMJUSq/3gY :2007/11/20(火) 20:29:07 ID:ftmcB6x30
大学の助手に採用されました。これで教授の道は約束された。
360俺とは? ◆DunYqTKJog :2007/11/20(火) 23:28:33 ID:HV0z/OQu0
俺のプロフ
都立両国高校(夜間部←履歴書にはわざわざ夜間とは記入しない)卒業 1999年
中央大学法学部(通信教育課程←もちろん履歴書にはrya)入学 1999年
中央大学法学部 除籍 2000年
神田外語専門学校入学 2000年
神田外語専門学校卒業(専門士) 2002年
カリフォルニア州立大学3年次編入 2002年
カリフォルニア州立大学卒業 B.S 2004年
中央大学法学部3年次(もちろん通信)編入 2004年
中央大学法学部卒業 (法学士) 2006年
放送大学教養学部人間の探求専攻3年次編入 2006年
東京藝術大学美術学部 科目履修生 2006年
放送大学教養学部人間の探求 2008年 卒業予定 (教養学士)

職歴
派遣A 12ヶ月
派遣B 3ヶ月
派遣C 6ヶ月
派遣D 1ヶ月
正社員 12ヶ月
361俺とは? ◆DunYqTKJog :2007/11/20(火) 23:29:39 ID:HV0z/OQu0
29歳までの予定(3ヵ年計画) 現在26歳と10ヶ月

2008年 放送大学卒業 27歳
2008年 星槎大学4年次編入 27歳
2009年 星槎大学共生科学部卒業 28歳
2009年 創価大学教職課程(通教)28歳
2010年 教員免許取得 29歳

職歴など
2007年 警視庁警察官試験受験 26歳
2008年 警察学校入校 27歳
2009年 警察学校卒業 27歳
2009年 交番勤務 28歳
2010年 交番勤務終了 29歳
2010年 生活安全課 or 公立小学校教諭  29歳

貯金の推移
2007年 100万 26歳
2007年12月(茄子)140万 27歳
2008年 300万 28歳
2009年 450万 29歳
362俺とは? ◆DunYqTKJog :2007/11/20(火) 23:33:55 ID:HV0z/OQu0
過去の栄光と挫折

過去の栄光
○中学の時、自分が描いたポスターが文部大臣賞受賞
○高校時代、内申が4.2 成績優秀、高校3年間皆勤賞受賞
代々木ゼミナールにて政治経済全国1位を達成(偏差値88)
研究者 英語ボキャブラリーテスト 全国1桁
河合 全統一記述模試 英語全国2桁
河合 全国マーク模試 英語満点(全国1位)
○専門学校時代 成績優秀賞、皆勤賞受賞
○カリフォルニア州立大学時代 インターナショナルフェスティバルにて実行委員長。3年次、成績優秀学長賞受賞。
ゴールデンキーナショナルオナーズソサイエティ会員(全米優等学生会)

資格
TOEFL450 2000年春
TOEFL510 2000年夏
TOEFL550 2000年冬
TOEFL575 2001年春

TOEIC935 2001年春

挫折
○中学校卒業時、教師からは区立トップも狙える、私立は巣鴨高校も合格できるといわれる。
しかし、父親が病気で長期入院のため、夜学に通うことに。
○カリフォルニア州立大学編入時、アメリカの大学のレベルの高さに圧倒される。
1日最低10時間は勉強するはめに。
○大学3年次の就職活動時、2003年
過去最低の内定率とニュースでバンバン叩かれ、企業は採りたい人材がいない、とあらゆる会社で言われた時代
留学組ですら就職がなく、散々な目に合う。フォーラムに現われた会社はオーム電気やアコムなど。
○じっちゃんが病気になって長期入院。じっちゃん子だったので鬱になる。2006年度
(なお、じっちゃんは警察官だったので警察官になってじっちゃんを喜ばせてやろうと思い、2007年受験。良い手ごたえで最終結果待ち)
363俺とは? ◆DunYqTKJog :2007/11/20(火) 23:37:55 ID:HV0z/OQu0
趣味
○生涯学習!!
読書
○サルトル、ニーチェ、寺田寅彦、森鴎外、小林秀雄、河合肇、加藤周一など高校2年時は
自分の境遇と過去の偉人などの境遇を比較して読み耽る。高校時代だけで読書数は2000冊を超える。

パーソナリティ
世の中に対してかなり不満感を持っている。
バブルや団塊を敵対視している。
日本もゲルマン系諸国のように奉仕社会になればいいのに、と思っている。
自民党氏ね、と思っている割には実は自民党員の選挙活動のインターンをやったことがある。
我が行動特性における不確実性回避力が強い。
364名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 23:51:46 ID:C2vuBlKZ0
>>363
 なんだそりゃ。
 ここに居る人みんなだけど、生まれた年が違ったら良かったのになぁ。
365名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 00:31:14 ID:I67SbNuf0
>>363 なかなかよくかけてると思うよ
じゃ、今度はおまいの中身も示してみてくれ
あとなんで派遣ばかりで労働に対してはかすみたいな
経歴しかないんだ?
366名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 01:04:53 ID:arz5PTrV0
367名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 01:23:08 ID:xokWJLtV0
経歴
2003年3月大学卒業
2004年4月建設会社就職
2007年5月建設会社退職
2007年6月住宅会社就職
2007年10月住宅会社退職
現在に至る・・・・っと・・・・(職歴つながっているように見えるけど空白期間微妙にあります)


今日で無職になって一ヶ月・・・


かなり社会から疎外になった感じ・・・危機感が・・・


資格取得の為に辞めたけど・・・やっぱり無職の期間って辛いね


今の気持ち

さあ一級建築士の勉強でもするかな・・・・
368名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 01:30:34 ID:NOqr1Der0
あねは
369名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 01:47:24 ID:arz5PTrV0
大学出てから無職1年か
そんでいま1ヶ月か

たいしたこたねえな
370名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 23:43:06 ID:I67SbNuf0
無職の間は何して過ごす?
371名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 23:45:55 ID:pD87SlR90
>>370
オナヌー
372名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 21:21:18 ID:CIPl+pX+0
職があってもオナニーばっかりですが・・・
373名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 22:05:35 ID:lz2WX3/n0
職がなくてオナニーばっかです
職歴もなくてオナニーばっかです
親がいなければ死にます。オナニーばっかです
374名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 22:16:16 ID:gfh9uNIp0
この世代はオナニー伯爵が多いのかね
375名無しさん@引く手あまた:2007/11/23(金) 13:21:28 ID:fNkQP0Zs0
職あって職歴もあって親もいるけど本当にオナニーばっかり。生まれてきてごめん
376名無しさん@引く手あまた:2007/11/25(日) 18:13:32 ID:gpHYHvWX0
新卒入社5年目。今年やっと350万超えるか微妙なライン。
錆算月4,50時間、年間休日数94日。。。転職したい。
377名無しさん@引く手あまた:2007/11/25(日) 19:16:32 ID:dHl1J0JQ0
>>376
ネタ乙
378名無しさん@引く手あまた:2007/11/25(日) 19:19:18 ID:gpHYHvWX0
>>377
すまんがどこら辺がネタと思われるのかな??
錆算月4,50時間は40〜50時間ってことです。
379名無しさん@引く手あまた:2007/11/25(日) 19:32:18 ID:dHl1J0JQ0
本当にそれって錆残なのかよ?
年間休日94日???
本当のこといえよ。
2ちゃんって強調している奴がいるからネタと思われるんだよ。

94日ってどんな業界で職種は何?

派遣会社で時給1800円で8時間働けば14400円だぞ。
271日勤務なら、390万だ。
月45時間残業なら、25%プラスで年収519万6千円だぞ。

アデコのかわいい営業のお姉ちゃん紹介してやるから、派遣やれよ。
俺は3年やった。今は正社員だが、年収下がったw
380377:2007/11/30(金) 00:35:36 ID:r811dgBE0
>>379
17:30定時で退社時間が平均20時位(残業時間=錆残)
土曜隔週出社→52(日)+26(土)+3(夏期)+15(祭日)+5(年末年始)=101
101から調整→−2(今年祭日が土曜だった日)−2(年末29・30が土日)−3(会
社イベント・地域イベントへの強制参加)・・・OT乙
381名無しさん@引く手あまた:2007/11/30(金) 00:36:30 ID:r811dgBE0

間違いました私は>>376です
382名無しさん@引く手あまた:2007/12/01(土) 01:12:24 ID:MoQ/zJ010
>>381
そのアンカーのつけ方で問題ないよ、しいて言えば名前欄に376と入れればいいだけ。
イベント強制っていうのも内容によっては酷いな、有給も取れない会社と見た。
年末が土日だったら調整いらんだろとかおもくそ突っ込みどころ満載過ぎるDQN会社の典型的事例かな。

で、業種は?
383名無しさん@引く手あまた:2007/12/01(土) 01:49:28 ID:StAk/BcV0
>>382
関西地区で結構知られている(と思う)不動産・建設業です
まあ事務職なので給与はそんなものなのかなあorz
384名無しさん@引く手あまた:2007/12/03(月) 23:17:43 ID:5IbnCxo10
みんなは氷河期スパイラルから脱出できたのかな?
385名無しさん@引く手あまた:2007/12/03(月) 23:18:42 ID:qpBHVdR40
とりあえず転職できたノシ
386名無しさん@引く手あまた:2007/12/04(火) 00:55:20 ID:ZULw07ttO
>>385
オメ!


なんつーか今回の転職活動通じて組み込み系SEは売り手市場だと思った。
新卒のころは蹴られたクラスの企業から内定はまだだが
一次面接合格とか好感触。
あの頃は一次面接すら受からなかったなぁ…
387名無しさん@引く手あまた:2007/12/04(火) 01:05:39 ID:3NHv8itz0
>>385
オメ
俺はまだ中小零細で錆残・薄給の鬱死状態
ちくしょー
388385:2007/12/04(火) 21:43:31 ID:ZsPWNyDQ0
って言っても半年も前だけどね・・・。

うちの会社は採用担当が自分の手腕をアピールしたがってるせいで
現場にぴったり見合った人を落として、何でその人?って人が採用されてるよ。

こういう会社もあるのでへこたれずにみんな頑張って!
389名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 07:54:54 ID:/SG9yTKoO
同年代だからこそ聞きたい
子供2人いる家族構成なら年収どれぐらい欲しい?
またはどれだけ必要?


気になる会社の選考がいい感じに進んでるんだけど
年収600万で頭打ちらしい…
390名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 16:44:32 ID:QhsvMN9C0
あー就職できない
391名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 20:47:09 ID:X5VquT9b0
600あれば、奥さんパートにでも出てもらえば、子供二人とも
大学まで出せるのではないか、と喪男が言ってみた。
392名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 22:53:30 ID:o9nw5Ifv0
頭打ちになる時期が何歳頃になりそうなのかがポイントじゃないかな。

結婚なんて悩みは無縁・・・
393名無しさん@引く手あまた:2007/12/07(金) 01:52:46 ID:opscIuCN0
ウチは田舎で、結婚したら親と同居するつもりだから
450万〜500万あればなんとかなるかと。
マンションか家購入なら600は欲しいけどな〜。
そんな俺は350万。。。orz
394名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 01:07:23 ID:FkmYaKsu0
おおー賞与が出てほぼ今年の年収が確定
賞与・通勤手当等諸手当込みで390万だったー
これっていい方かな
395名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 01:52:41 ID:kw4lW93A0
俺は580万になる予定だよ。
ナスが年6ヶ月出るのがデカイ。
けど、仕事が面白くない…。
396名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 14:57:49 ID:OEfS+FJB0
もう正社員の仕事は自分には無理だとわかった。
今月初めから正社員の仕事したけど、1週間で解雇通告された。
ちなみに運送会社の事務兼現場ヘルプね。
397名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 20:36:25 ID:nLlhjWIJ0
この年で3社目だけど多いかな?
398名無しさん@引く手あまた:2007/12/09(日) 21:08:39 ID:vQ9dstvk0
社会人三年目ノシ
399394:2007/12/10(月) 00:58:18 ID:3viYUBw80
オス、オラ5年目だぞorz
400名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 02:42:49 ID:DCiuWGz00
お前らってブラック企業を経験したこと無い奴らばかりなの?
先物14時間テレアポとか
1ヶ月で辞めれるよ。マジシネル環境

世の中こういうのがいっぱいある。
んで6社目・・・w
401名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 02:45:18 ID:DCiuWGz00
>>393
親と同居って・・・考えられん
プライバシー何もないな。
402名無しさん@引く手あまた:2007/12/10(月) 22:25:05 ID:m0R29m0r0
もう一ヶ月働きっぱなしだよ。疲れた。
403名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 19:11:52 ID:BMyYlE390
一人だけ定時帰りした。
何でこんなに肩身が狭いんだろうか。不思議だ。
404名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 14:08:11 ID:iwhdamS6O
( `ω´)>>403ウチは20時に退社しても肩身狭いお
( `ω´)IT業界のせいかグダグダだお
405名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 19:57:02 ID:xPl9ybr30
ITか同じだ。うちはITの中でもかなりましなほうだけどね。

今日も定時帰りしちゃった・・・。
何か最近残業がしんどくなってきた。
406名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 02:26:22 ID:RNPtWlsj0
土日出勤しないと肩身狭いんだけど・・
407名無しさん@引く手あまた:2007/12/16(日) 23:51:57 ID:Z+mI6HrlO
13歳 私立受験に失敗し、地元公立中学へ進学
14歳 ヤンキー路線に目覚め、チーマーに。
15歳 中学受験の貯金で地元1番の公立高校に進学。
自分は凄い奴だと勘違いをしはじめる
16歳 暴力とセックスに明け暮れる
17歳 盗んだバイクで事故を起こし家庭裁判所へ。不起訴となる
18歳 低下しまくった学力にめをつぶり何とかなるんじゃないかと
早慶法学部を受験するも記念受験に終わる
19歳 浪人。勉強漬けの一年を送るも早慶不合格。六大学下位に進学
20歳 イベントサークルでセックス三昧
21歳 バイトで塾講師を始め女子高生とセックス三昧
22歳 就職活動で惨敗中堅ブラックIT企業に内定
24歳 営業で評価され取引先の大手企業から転職の誘いを受ける

25歳 ○芝に転職

26歳 鳴り物入りで入社したはいいが結果を出せずお荷物へ

27歳 査定評価が最低となり、人間関係も上手くいかない。

来年は子会社に放り出される可能性大

408名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 00:08:31 ID:MpC68p2O0
【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l50
409名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 00:14:52 ID:DjXT6xv10
にちゃんに来るようなやつって浪人したり留年したり間違って大学院行っちゃったりで
2003年卒のやつは少ない気がするな。
410名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 00:33:20 ID:9otgHpek0
きっと大卒新卒でフリーターになった人たちもどうにか職を見つけて頑張っているのでしょうね。
自分も不満はありますが採用されて2年半になります。
転職したい気持ちはあるけどきっと自分には開かれていないから
最後まで生きられるように今の環境で頑張るしかないかな。
411名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 01:39:59 ID:SvscZoF50
俺も2003年卒だが氷河期だったのか。
就活ってこんなものなのかとは思っていたが。

で、新卒でブラック企業(2chブラックリスト掲載済み)入りして、
最近転職して年収+200万↑休日↑残業↓社会ステータス↑
2003年卒で新卒入社していれば社会人歴5年目。
求人状況も良くなってるみたいだし、年齢的にも今が転職し易い時期かも。

>>410
現職のまま転職活動してみて自分の市場価値を計ってみれば?
大手企業狙えるのか、中小止まりか、どこにも相手にされないのか。
412名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 01:49:45 ID:2tCua6+w0
裏を返せばこの世代で就職した奴らはライバルが少なくていいのかもな。
おれは無職だが
413名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 01:51:20 ID:anI2BGaV0
俺の地元や高校の友達なんかは大卒後、親のコネで入社した奴や教職目指している
奴が多い。あと大学時代の友人も公務員とか院とか教職志望とかいろいろ。
俺は新卒で民間企業に就職したがあまりにも激務+薄給すぎて
最近退職。そして明日面接。第一志望でもあるのでがんばってきます。
414名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 02:01:08 ID:7/RdN8QnO
正社員5ヶ月しか経験してなくて現在無職。経理になろうと思って
簿記2級とるつもりなんだけど意味あるかなぁ
415名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 02:03:29 ID:2tCua6+w0
>>414
来年2月の試験で合格出来なかったら諦めろ
416名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 03:41:13 ID:KzDRRDziO
>>412
確かにそういうポジティブな捉え方も出来るかもしれんが

現実問題として氷河期によって世代空洞化現象が起きてて同世代が少ない。

年功序列で偉くなったバブル世代が管理職でうじゃうじゃいる

一人当たりの仕事量は倍増してる

かくいう俺も営業1課と営業管理課と企画部の3つに所属している

バブル世代が退職するまでこの状態は続くんじゃないか


特に年功序列重視の大企業はバブル世代が仕事をしない管理職として溢れてる。

奴らは平気な顔で宣う
「なんで管理職になってまで実務をやらなきゃいけないんだ。若い奴にやらせろよ」


バブル世代の特徴は自分の利を最優先で考えるところにある

社会や会社の現状なんてお構い無し。

職がないのも地獄だが氷河期世代は就職しても地獄だよ
417( ‐ω‐)( `ω´)( ;ω;):2007/12/17(月) 11:49:56 ID:pgO+zyM1O
( ;ω;)ウチも2003年卒だぉ


( ‐ω‐)中小ITでスキルつけて今は大手子会社ねらって転職中だお
( ‐ω‐)やっぱり新卒のころと比較したら採用されやすくなってるお
( ‐ω‐)年齢的にも時期的にも今が転職の最大のチャンスかもしれないお
418名無しさん@引く手あまた:2007/12/17(月) 22:50:55 ID:W6Y9DAjH0
【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l50

就職氷河期 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F

大卒
大卒者の雇用環境も、この時期に大きく悪化した。リクルートワークスの調査によれば、
1991年をピークに求人倍率は低下傾向で推移し、2000年には1倍を下回った。多少の変動はあるものの、
2002年を谷とする景気の回復に伴い求人数が増加するまで、長期間にわたり雇用環境は厳しい状況となった。

就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、
2003年には史上最低の55.1%となり、2003年卒業者は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期である。
419名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 01:00:40 ID:ZofXYGIr0
>>418
そこのスレはなんか鼻持ちならない奴ばっかりだな
420名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 20:36:18 ID:G0Y9lfhS0
俺は2005卒だけど、実力がないから苦労はしたり落ち込んだりはしたな。
2003卒より楽だったのかはわからないけど。
421名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 00:15:14 ID:CHxgSOqZ0
そろそろ未経験の職種に行くには年齢的に厳しくなって来てない?
そんな危機感があって転職したよ。脱営業職!!
業界も職種も未経験だけど、新人のつもりで頑張ります!!
422名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 16:53:03 ID:EYLxc42Z0
前の職場に戻る夢を見た・・・戻りたいのかな。戻りたくはないんだけどさ。
423名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 17:47:41 ID:S0nitiGe0
前の零細社長の息子だが俺が1人で計画立案して営業したサービスが売れ出した。

424名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 19:59:27 ID:S0nitiGe0
同じような事書いてた人がいたから俺も書こう。
13歳  地元公立中学へ進学
14歳  ヤンキー路線に目覚め、暴走族に。
15歳  オールニなのに棚ぼたで中位クラスの私立高校に入学。
15歳  むかついた相手を刺して家庭裁判所へ。不起訴となる
鑑別所に行かないという二度目の奇跡。学校にもばれなかった。
15歳 高校をだるくて辞めた。そして、親に海外送りにされる。
16歳 暴力に明け暮れるしかし、女恐怖症。
17歳 喧嘩が原因で高校退学となる。
17歳 大検合格 
18歳 山勘で六時間勉強した所がたまたま出て大東亜帝国のいずれかに進学。 
19歳 女性恐怖症が治り初めて童貞を捨てる。この年で3人と経験したが二十七の今でも経験人数3人。
ちなみに、その1人が今の奥さん。ちなみに俺がはじめて。
22歳 就職活動で惨敗、親の会社へ。
25歳 国立院のビジネス・スクールへ進学。
27歳 修了予定。前述の通りプロジェクト成功の道が大幅に開ける。 今ここ。

来年は父親が引退するので零細社長になる予定。
425 【凶】 【1250円】 :2008/01/01(火) 03:15:06 ID:mNA572lh0
今年こそ見付かりますように・・・
426名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 03:15:52 ID:mNA572lh0
オワタ
427名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 03:16:12 ID:mNA572lh0
オワタ
428名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 03:18:13 ID:mNA572lh0
オワタ
429名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 03:24:15 ID:n3aoWwtVO
28歳の女って、同年代男性から見てももうミイラなんでしょうか?
430名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 03:39:34 ID:N2YAGAAj0
>>429
1980年生まれはまだ26〜27歳だぞ
431名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 03:47:06 ID:n3aoWwtVO
いや、私1980年1月1日生まれなんだ。
今日で28になりました。
432名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 04:06:10 ID:N2YAGAAj0
>>430
すまん2003年卒のスレ感覚でレスしてしまった
俺よければ付き合うよ
433名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 04:07:01 ID:N2YAGAAj0

間違えた>>431へのレスね
434名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 11:52:45 ID:Yczzv2k50
さっきコンビニ行ったら副店長がごほごほやりながら働いていた。
コンビニ業は大変だなほんと。
435omikuji:2008/01/01(火) 20:02:15 ID:Y3J4+e0k0
さて、求職活動するか
436名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 14:33:58 ID:44EGKM3hO
俺らの就職氷河期ではあったけど親も40半ばで不況に苦しんでたんだよな。うちは自営だったから悲惨だった。
そんな事もあってか自分は絶対務め人を貫いて、嫌な事には感情出さずに機械的に仕事こなす。
そんなだから会社務めしてると会社側の求める意欲と自分の考えのギャップに苦しむよ。
437名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 17:08:52 ID:lIHXp4ke0
 2003年卒、27歳です。
昨年は新卒以来4年ちょっとつとめた会社(販売)から、某製造系営業へ
転職しましたよ。工場だからカレンダー通りの休みでおどろいてるよ。
 去年のいまごろは、クリスマス〜三が日にかけて地獄の10連勤なんて
あたりまえだと思ってたが、やっぱり異常なんだな。
 販売は、まじ友人なくすよ。転職して、やっと大学の友人たちと
一緒に忘年会できた。いつもは参加できなかったから、まじうれしかった。
今年は、平凡でも平穏な日々がおくれたら最高です。
 最後に、30なったら、結婚してて生活におわれてたら、
もう転職のチャンス(選択の範囲)が狭まるから、悩んでるより
行動おこしたほうがいいよ。ハロワにもいいネタあるから。
直接いったほうがいいよ。ネットに掲載してないのもあるから。
438名無しさん@引く手あまた:2008/01/07(月) 21:11:08 ID:ap8b7o7RO
たしかに同級生の自営のとこ大変そうだった
しまいにゃ店たたんだしな
439名無しさん@引く手あまた:2008/01/07(月) 21:19:45 ID:rft+ofCd0
畳んだか・・・かわいそに。
440名無しさん@引く手あまた:2008/01/08(火) 23:52:49 ID:psoWdlZg0
あーあ今日は仕事で凡ミスばっかりだったよ。
カレンダー通りに休めているのに仕事に対するモチベーションは下がる一方だ。
441名無しさん@引く手あまた:2008/01/11(金) 14:54:24 ID:L2azmNY30
俺、大東亜ランクを浪人して入ったけど、ある意味運が良かったのかな〜。
大手の子でマッタリできたし。
442名無しさん@引く手あまた:2008/01/15(火) 20:46:45 ID:2BBoM+SM0
俺は総計常置から安定した大手に入ったけど休みが欲しくて
大手の子会社に入った。うちもまったりしてる。

親会社の連中は別会社への異動もあるし出世もしないといけないから大変そうだ。
443名無しさん@引く手あまた:2008/01/15(火) 21:19:55 ID:QFLxZmX00
東一クラスの企業でも、国2に総合的な待遇面で敵わないという現実・・・・
444名無しさん@引く手あまた:2008/01/17(木) 00:30:56 ID:kph9Qfks0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000214-yom-soci
これ見てびっくりしたよ。
いつか組織内の年齢バランスとるために俺らの世代が
優遇される時代がきたりするのかなぁ。
きてくれたらいいんだけど。
445名無しさん@引く手あまた:2008/01/17(木) 19:30:49 ID:DhJnau41O
もう前科ついてもつかなくても人生かわりない気がする。
446名無しさん@引く手あまた:2008/01/17(木) 20:40:56 ID:uhGkUyiG0
前科はやめとけ。

去年の6月に転職したが、今の会社もうやめたくなってきたよ。
このままワーキングプア直行かな・・・
447名無しさん@引く手あまた:2008/01/17(木) 20:52:07 ID:+jBCsjj2O
>>446
俺も去年の6月に転職したけどかなり辞めたい…
448名無しさん@引く手あまた:2008/01/17(木) 20:55:31 ID:uhGkUyiG0
同じだな。やっぱり社会生活自体向いてなかったのかなぁ・・・
今経理一年目。こんなんじゃまともな転職できないからとりあえず勉強するお
449名無しさん@引く手あまた:2008/01/20(日) 12:38:09 ID:P0Yt8Cwa0
氷河期を言い訳にできる年 資料(リクルートワークス)

S級 
2003年卒 内定率事実上、歴史上最低を記録(日本新記録)金融業の求人倍率が史上最低の0.4倍を記録
「新卒で即戦力」、「いい人材がいない」「採用数に満たなくとも人材を採らない」「自殺者数過去最高数記録」がキーワード
2000年卒 有効求人倍率が1倍を切る。早稲田卒、東京理科大、東工大卒フリーター大量発生した時代
理科系求人倍率が一気に下降。理科系にも非常に苦しい状況となる。メーカー求人数の大幅な低下、そして首都圏求人倍率が0.67倍に


A級 
1996年卒 2001年卒(ただし、メーカー求人数増加で理科系求人倍率が回復。文科系には地獄)

B級 
1995年卒 1999年卒(首都圏では求人倍率が1倍を割る)
2002年卒(求人倍率はやや改善したものの、内定率一気に下降)


【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l50
450名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 22:07:59 ID:7/vM3PWg0
がんばれ27歳
451名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 22:13:52 ID:qXjoPvTp0
彼氏もいないし
無職だし
全然内定もらえないし

年だけ無駄に重ねるだけの人生なんてもう終わりにしたい…
452名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 22:18:34 ID:WUMNa2KwO
夏川じゅんかわいいよね
453名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 21:24:48 ID:ZqnN/MGc0
>>451
俺が養ってやる。ついてこい。
454名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 05:54:50 ID:fzX1Uv7h0
>>451
やりたい事とかないのか?時間足りなすぎて困ってるくらいだ
え?無職です
455名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 01:52:13 ID:W7LCwSYt0
前職がブラック企業でネットで検索すると悪評しか出ないから面接で困る。
俺は職歴が無かったからそれだけ作る為に居ただけなのにな〜
456名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 12:19:37 ID:Gbv2CHP20
前職あるだけいいんじゃないか?
ブラックだったからやめたって言えるしw
457名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 14:22:33 ID:W7LCwSYt0
>>456
その理由通用すんのw?
ブラックって言っても悪質出会い系サイトなんだけど
458名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 05:15:44 ID:KSiHJWCM0
企業名を伏せて、勧誘よりの営業をしてましたでいいんじゃないか?ww
459名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 16:36:44 ID:PN3Bxs+U0
内定もらったぜえええい!イヤッホウウ!
年俸100万うpだ!ディヤアアアア!

おまえら今日までありがとう!
460名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 19:21:29 ID:Je6WLWas0
おおう。良かったじゃないか
がんばれよー
461名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 22:00:19 ID:m4rNXcuN0
あぁ、頑張れよ
462名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 23:46:47 ID:RrP23nvu0
いいなー
463名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 08:26:08 ID:aQNZT02L0
俺も最近転職して100万上がったがかなりキツイ。
464名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 16:29:42 ID:7/T5AW310
この年齢で転職に役立つ技術を持ってないとワープア一直線だな・・・
人並みの生涯年収叩き出そうと思ったら、人様を貶める仕事ばっかりだし、
アフター5を楽しめる仕事内容を重視すると収入が・・・
来る者拒まずな離職率の高いとこで一山当てるくらいしかないかなぁ

佐川や建築営業も稼げなくなってきてるみたいだし、
当面だけでも先細り感のない業界ってなんだろ
オール電化の営業とかなら数年間は市場が溢れてるかな?
465名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 21:42:28 ID:8O3fHPbe0
ワープアとかそんなんに踊らされるなよ。
ワープア状態なら節約しまくれば死ぬなんてとこまではほぼ行かずなんとかなるし。
仕事以外に楽しみを見出せばいいし。
ケセラセラ人生どう転ぶかわかんねーよ。
466名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 22:27:53 ID:7/T5AW310
おまいさんいい奴だなw
でも、死ぬまで貧乏な奴ってワープアどころか働いt

しかし結婚してるのに転職板見てるとリアルに凹むぜ
焦って年収300万程度の仕事についても将来困るだろうしなぁ
自分の職歴の方がブラックだから、稼げればなんでもいいんだけどな・・・
467名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 02:35:27 ID:Ji8g1lCx0
勤める意外のを考えねば
468名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 02:43:42 ID:3NItvfn00
それも一つの道だな
469名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 04:27:41 ID:m9uzv7YfO
81年生まれでもう27だ。
正社員歴なし。バイトと派遣のみ。
安定職の旦那と子供が欲しい。
コネで就職するしかないかな。
24で痛い目にあって、もう新たな人間と最初から恋愛するのも面倒臭い。
オワッテル
470名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 07:04:18 ID:ePA2QlbUO
社員歴無い女が安定職の旦那を望むのかwwww





















付き合ってください
471名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 07:23:57 ID:a2YCTR/jO
人いねー
472名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 09:30:31 ID:MZItBgnF0
>>469
人としてモテルのなら男捕まえて結婚でFAだけどな
27ならまだ全然OKだろ>>470みたいなのがゴロゴロいるしな
面倒くさいのはわかるが、もう少し歳とると選択がせばまり
糞男と結婚するはめになるかも知れんぞ
頑張れ!せっかくいい体持ってるんだから!
結婚とか人との関係とかめんどくさいなら何かやりたい事探すとかね
あんた全然終わってないよ、ただ始まってないだけ!頑張れ
俺も何するにも今めんどくさいと思ってる無職フリーター男である
糞すぎて終わりすぎてるだろ?w
473名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 11:23:26 ID:gPe46A700
そこなんだよな。
自分の生き方、何をするか、以前の問題で、

それを決めるにはどうするべきなのか?がわからない。
474名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 13:35:17 ID:VwxBcZPU0
経験値が低いと、「なに」を模索する想像力の限界値が低くなってしまうからな。
よってどうすればいいのかもわからないと。

上の2行も何を言いたいのかよくわからないが

俺は自分と似たような社会人経験がある人と結婚したいかなぁ
主婦業は大変なのよとか言いながら、こっちの苦労を理解も想像も出来ない
人と生活を共にしたいとは思わん。
475469:2008/02/13(水) 16:58:21 ID:m9uzv7YfO
垂れ長しの愚痴にレスが付くとは…。
皆さんありがとうございます。
25の頃から本当に人生ヤバイと思い
簿記や衛生士等、資格は何個か取得しました。
しかし希望している企業とはなかなか縁がなく
先日は、第一希望の筆記試験の前日に
雪が降り、20分で行ける所を二時間前に出たものの
クラッシュ事故多発で辿り付けず(電車は通っていない)
勿論、早めに電話したけど都合変更不可能と。
そして、その日の夜に風呂で自分が大クラッシュしてしまい
左腕と指まで折る。マジ。だから携帯しか使えない。
笑えるよね。こいつあほや。
476名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 20:23:42 ID:j+rdSGY00
>>475
全然終わってないだろ。衛生士って歯科衛生士? だったら、万が一希望する企業に就職できなくても
歯科医院で働けるじゃないか。結婚しても一生働ける資格だぞ。
25からということは、25から2年歯科衛生士の専門に行きながら、簿記資格も取得したということだろ?
そこをアピールしろよ。お前を認めてくれる企業はいくらでもある。

終わってるというのはな、資格も職もない、俺のような人間のことだ。
なにはともあれ、お大事に
477名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 20:42:20 ID:VwxBcZPU0
諦めなければ終わらないんだよ。

そう、俺たち。。まだ始まってさえいないんだから。
478名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 20:52:31 ID:j+rdSGY00
27なら、なんとかなる。お前ら死ぬ気で動け、そして多少詐称してもいいから、希望職に就け。
これが最後のチャンスだ。某大手人事をやっていたが、27がターニングポイント。間違いない。28ではもう遅いんだ。
分かるか?この1年の差がでかい。

俺は30越えてる無職で資格もない病人だ。悲惨だぞ。俺のようになるなよ
479名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 20:59:11 ID:hvXPG34F0
何故このスレに元人事の30超病人が現れるんだ?
おまえの27歳はどうだったかをせめて書けよ
480名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:06:04 ID:j+rdSGY00
たまたま目に入って、迷い込みました。27は大手で人事をしてましたよ。
481名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:08:20 ID:j+rdSGY00
なぜ28からは駄目かというと、28からは書類選考の段階で落とすのが当たり前だったから。
誰もが知ってる大手です。では
482名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:11:57 ID:VwxBcZPU0
いまひとつ。
483名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:16:09 ID:j+rdSGY00
理解しろwとにかく28までに動けよ
484名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:17:28 ID:Jy3v0gRT0
激しくスレ違いだがそこは大人になって教訓としよう。
27が正念場なのは事実だし。

この前、同じ係と部長に不満のメールを送ったら急に周囲の態度が変った。
十年前とかは上司がここまで部下に気を遣うなんてことあり得なかったんだろうなぁきっと。
485名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:19:17 ID:Q6k6f+Xk0
28歳以上は落とすのに話の脈絡からすると28以上も応募可でリクルートした理由は何?
486名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:22:10 ID:VwxBcZPU0
たしかに「そろそろ三十路。やばい」とは思っているが
「今年中になんとしても決めないと」ってところまでは気合入ってないな。

がんばるか。明日転職活動初面接だ。
487名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 21:56:10 ID:W1Ym91WZ0
全うな職歴がある28でも
年齢だけで落とすってどんな会社だよ。
もしそうだとすればその会社が27歳以下を欲しかっただけの話で
全てに当てはまるような書き方をするって頭が
488名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 22:23:19 ID:m9uzv7YfO
レスくれた方ありがとうございます。
そう、歯科衛生士です。
でも、できることなら大手の経理職につきたいのです。
大学は商学部だったのに、もはや何の意味もなくなってます。
叩かれそうですが、コネ使うのってやはりあまりよくないんですかね…。
自力では無理な気がしてるこの頃。情けね
489名無しさん@引く手あまた:2008/02/13(水) 22:33:36 ID:Jy3v0gRT0
>>488
一緒に安定職の子供を作ろうぜ

てか俺も左手怪我して一ヶ月経っても治らず泣きたい気分なので激しく同情。
俺らの年齢だと経理よりワンランク上の財務や税務の知識が欲しいね。
コネは使える内に使っておきなよ。がんがろう。
490名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 10:27:27 ID:k4wbv/570
営業職以外で、独立せずに30歳くらいまでに25万もらえる仕事ある?
営業から抜け出したくて辞めたが、決まらん。

こんなことなら、公務員になっとけば良かった。
491名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 03:43:23 ID:A9PN/pqW0
28まであと2ヶ月の無職の俺涙目ww
492名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 04:31:37 ID:lUD5AlGa0
もうやだ
493名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 05:20:30 ID:QzJ/AUgAO
はー
494名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 06:17:31 ID:vbgu4Fe4O
やっぱり三十になる前にいいとこに転職したいよね。 今の会社は手取り18で昇給なし茄子は年二ヶ月分くらい 退職金はあるのかないのかはっきりしないような会社なんだ。 お先真っ暗だな
495名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 07:05:07 ID:rsxifOGFO
父親の事業が失敗し、借金8000万だと。母親が保証人。ゆくゆく自己破産だろな。
借金0だが、俺の人生もオワタ。仕事辞めなきゃよかったorz。
もう大手への転職なんて絶望的だよね?死ぬしかないな…結婚ももう無理だこれでは
496名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 08:56:01 ID:QG4lVK+V0
借金で死ぬほどバカらしいもんはない。

と、元商工ローン勤務のオレは言ってみる。
497名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 12:31:56 ID:SLp3k8mm0
結婚してるやつのほうが同級生周りでは少ないし
また俺も含めて不安定な状態のやつが多いからなー
498名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 19:14:19 ID:wH4c/VuK0
>>491
俺も28まであと2ヶ月の無職だ
うはww
499名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 20:26:06 ID:L5REMArGO
>>491>>498
ヽ( ´・ω・`)人(´・ω・`)人('・ω・` )ノ
500名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 20:31:19 ID:fJpN1lTSO
おまえらITこいよ!
やる気がありゃあ結構大手とかもいけるぜ!
501名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 20:35:41 ID:9Qex6ZEt0
俺も四月生まれだw
みんなより先に免許取ったのはいい思い出。

母さん、僕はまだ軽自動車に乗ってます。
502名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 20:39:17 ID:ab20psnvO
>>500
ITは新卒で経験したけど
定年(定年退職)まで働ける業界ではない。


そして今は生活に必要なライフラインの業界。
定年退職予定者からマッタリと色々と教わってます。
503名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 21:06:19 ID:1D3EkFsWO
27で手取り20万円て何だ俺は。彼女は今24歳で後三年くらいしたら結婚したいとか言ってるしw
今から金貯めても結婚費用貯まったらいいとこだよ!うちは片親だから、両家が半々て程の余裕もねーよ!誰か俺のお金を管理してくれw
504499:2008/02/15(金) 21:19:27 ID:L5REMArGO
4月生まれのみんな〜
誕生日までに内定もらえるようにガンガロウな!(`・ω・')
505名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:02:07 ID:lqTJ//BPO
>>503手取り20って普通じゃね?
リクやハロワの求人見ても転職したら20万くらいの提示からスタートだし
506名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 22:23:34 ID:QG4lVK+V0
はぁ……暗いのぉ。
まじめに働けない。

去年株で300万の貯金のうち200万が消え去った。
頭来て仕事辞めた。

もうだめだ。

7年かけて貯めたの。
hがぁ、アババババウjhダイj8l−p0;@:「^」:d¥fw「」
507名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 01:25:32 ID:O4trbUj30
>>495
うちもそろそろやばい、家担保にされてるし
責任だけの上役に親父がなってる
俺早く働けっていうw
508名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 01:26:41 ID:O4trbUj30
>>503
彼女と同い年で言われる俺はどうなる…無職だけど
509495:2008/02/16(土) 05:00:51 ID:gCiPTTMgO
>>507
親が破産する前に大手に潜り込もうぜw。破産したらもう終わり。
健闘を祈る!
510名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 03:04:46 ID:/q0VKCoFO
>>503
勤続10年、手取14万で既婚、子蟻の俺が来たよ!
手取20万羨ましい!!
511名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 04:00:41 ID:nF41YrwiO
分かりやすいネタはヤメレ。
512名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 07:27:08 ID:9FgOvRQbO
>>503 3個下とHか…羨ましい
513名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 08:07:46 ID:WrEiIO+/O
みんな正社員だからいいじゃん。俺は契約社員…年収200万…
514名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 08:31:19 ID:9FgOvRQbO
>>513歳は?
515名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 09:09:07 ID:WrEiIO+/O
27です…
516名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 09:46:13 ID:nF41YrwiO
↑だから分かりやすいネタはやめれ
517名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 09:47:32 ID:nF41YrwiO
間違いw。年収200万の人宛てです
518名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 09:53:11 ID:efoUoU9XO
>>514-515
当たり前だろ


25までの時間の流れと、25過ぎからの時間の流れは明らかに違うな……

このペースだと気付いた時には30過ぎて手遅れになってしまう強迫観念を持たずにはいられない。。。

はぁ、年内にはなんとか転職しないと。
519名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 09:58:06 ID:F8OwJ6wLO
いま思うと若い頃に結婚してたら、あの頃は貧乏だったねって感じで笑えたかもな。
30近くになってから結婚して貧乏とか恥ずかしいよ。
520名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 09:58:25 ID:nF41YrwiO
年内てwwwwwwまだ2月っすよw?
521名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 10:00:37 ID:nF41YrwiO
>>519
そんなことねーよ。
522名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 10:21:11 ID:mKwImnfR0
>>519
その理屈は、貧乏脱出できてればの話で、
年をとれば貧乏でなくなるわけではないし、
何歳でも、貧乏なら同じ話では?
523名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 10:21:45 ID:efoUoU9XO
>520なに悠長な事言ってんだよ、も う 2 月 だ ぜ

年明けが一週間前の様に思い出せる。。。
524名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 11:01:27 ID:WrEiIO+/O
ネタじゃないって…
525名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 22:18:06 ID:UqZgBGNs0
>>519
おまえは心が貧乏だな
526名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 22:53:53 ID:AFmxFAdi0
孤独は不良のビタミン剤だぜ
527名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 01:28:46 ID:LarbU3Dt0
>>467-468
遅レスだがスレ見直しててふと思った。

勤める以外の道って、端的に言えば自営業とか作家などのことなんだろうけど、
ハロワに行ってもなれないよな?
そういう職も、いっぱいあるはずなのに、なる方法とかが社会的に隠されている気がしてならない。

どこで調べたらいいのやら。
528名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 02:13:47 ID:YHa3hcfFO
ハロワてw
自営は飲食店等をやる場合、協力なバックがいないとキツイぞ。

知り合いの女は、飲食店と、アクセサリーのネット通販までやって年収1200万だとさ。
そいつの例では、まずブログでお洒落な私生活的なもの(買い物した服公開等)から初め、
全国に自分に憧れる人間を増やす。
そして、飲食店をやることを勿論ブログに告知。
アクセサリーの通販は、やることを告知する前に
まず自分がそのアクセをさりげなく付けてブログに載せる。
親父は毛皮の卸しをしてる893w
飲食店のテナントは親父の力あって、良い場所確保
529名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 06:11:59 ID:jCdr3eqe0
行列のできるラーメン店にバイトで入る→作り方を学ぶ(盗む)→独立
ラーメン屋は潰れる店も沢山あるしタイミング次第で結構安く始められるはず
屋台もあるし

ま、安定なんて言葉はないが
530名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 21:55:39 ID:4FbfKeEG0
はっきりいってこのラーメンでよく店だす気になったな
ってラーメン屋は腐るほどあるが、何気に生き残ってる
そういうことだ
531名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 07:05:13 ID:YlZI/8U8O
転職して1年も経ってないけどもう辞めたい…
532名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 22:07:03 ID:BJEf6RDN0
一浪Eラン私大三留卒の俺が働き出してもうすぐ一年
新卒として就職活動したもののあまりのスペックの低さに落ちまくり
最後の希望で地元の大手企業に基幹職で採用してもらった
メンテ業手取り20万

今更年齢を取りすぎて転職する勇気も無いw
533名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 13:38:19 ID:Av4HclXr0
>>530
わかりやすいなw
534名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 17:31:50 ID:TtXf4vnAO
特定派遣で6年働いてんだが、そろそろ辞めて正社員になりたい
535名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 01:24:06 ID:GfHR+B230
特定派遣て派遣会社の正社員じゃん
536名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 20:05:16 ID:wRvuZ/WS0
サブプライムに揺れる不動産業界の給与、30代相場1500〜2500万の実力世界

都心部のミニバブルや全体の市況回復で復活したかに見えた不動産業界。とはいえ昨秋から、
サブプライムローンの影響で証券化による資金調達に陰りが見え、さらに金融商品取引法の
施行(07年9月)で、投資家に対するリスクの説明や煩雑な手続きが義務として重くのしかかる。
まさに転換期を迎えている不動産業界だが、実は財閥系を除けば個人の成果主義が徹底した
世界だ。最前線では30才前後で年収1,800万円程度になる人も珍しくないという給与事情を追った。

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.mynewsjapan.com/reports/785

537名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 02:19:06 ID:hZfvDCVi0
この世代は悲惨だよね。俺は手取り17万のボーナス無し。転職するので
4月からは手取り20万ちょっと。ボーナス無し。一人なら暮らしてはいけるが…。
結婚が出来ない。
538名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 02:55:24 ID:RSFmUEC70
某ブラック企業にHP経由自主応募でレジュメ送ったが、
生まれて初めてお祈りメールってのが届いたんだぜ^−^
返信待ちの間に別な会社に興味が沸いて、お断りしようと思ってたのにw
マジ凹んだ・・・OTL

本命の会社からも祈られたら、アルバイトでも探す事にするわ・・・
539名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 22:13:01 ID:smPmdS7l0
最近転職してはや4ヶ月
正直やめたいが前職3ヶ月という短期でやめているのでやめられない
540名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 20:49:01 ID:sPPv/DEJ0
>>538
ブラックならいいじゃん。
アルバイトでいいじゃんしたらそこで試合終了だよ。

>>539
その通りだ。ただひたすら待つのも辛いが頑張れ。
541名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 21:46:44 ID:Y31b9jJ30
>>539
おお!俺と全く同じだね。俺は毎日教育係の先輩から
恫喝にも似た怒られ方されて、マジできつい。毎朝吐いてる。
辞めたいけど、前職が3ヶ月だとね…。続けるのも地獄、
辞めるのも地獄だよ。
542名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 21:54:48 ID:HtR8qJdxO
皆、頑張ろう。
自分とタメの人間が、必至に頑張ってる内容の書き込みがあると
泣きそうになる。きめぇw
543名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 01:12:24 ID:hcialxN2O
あー今寝て目が覚めたら
またあの会社に行かないといけないのかぁ…
寝るのが怖い、寝たくない
544名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 01:53:37 ID:T4f13NL00
俺は寝たいけど眠れない
545名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 23:26:58 ID:oyL4Xs9d0
>>544
さては無職の不安だな
546名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 23:28:53 ID:EtI4rLQk0
うんにゃ働いてるよ。
転職半年目。吉と出るか凶と出るかはまだ判断中。
547名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 01:03:53 ID:Z6FDlMfV0
うんにゃって久しぶりに聞いたなー
日常会話でも使ってる?
548名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 08:16:54 ID:TOkre8jVO
俺も転職半年目だ!
今のところしてよかったと思ってるよ
がんばる
549名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 21:11:35 ID:xCAwSjdS0
>>547
ごめん日常では言わない
550名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 09:04:39 ID:gzuAybl00
>>549
お・ま・え・の・日常ではな
あんまり自分の環境が全てだと思わないほうがいい
27にもなって
551名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 09:19:40 ID:mA/O9F210
だいじょうぶ?
552名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 13:57:35 ID:yBj2y8b60
うんにゃ
553名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:04:19 ID:qMqKLJXB0
>>550
何に対して食いかかってるんだ?
だいじょぶ?
554名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:42:07 ID:Q6Botmif0
>>547>>549も同じ人間ですよ〜。

のんびりやりましょう。
今年は資格をとっておきたいなぁ。
555名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:42:36 ID:Q6Botmif0
あぁごめん>>547じゃなくて>>546だは。
556名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:50:25 ID:8Lbg5bLDO
この前中学時代の友達5人と飲んだけど、銀行員になったのが年収450とか…
他の友人と俺が320前後…
中小はこんなもんかな?
557名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:40:31 ID:jLP4EytE0
金融はなんだかんだ言っていまだに給料いいんじゃないかな
558名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 02:37:10 ID:UcAnx8br0
隣の家ためで障害者なんだけど日立の障害者採用で
年収240万、障害者年金90万で俺より上、
仕事内容ははさみで切ったり図を染めたり子供のあそびと一緒
おれも障害者になるかな・・・
559名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 02:59:09 ID:yiRCVeU70
>>558
そこまでして金欲しいならなれば?
ただ、なったからって約束される訳じゃないけど。
560名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 03:04:16 ID:igkb2TszO
むにゃ。
561名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:40:08 ID:lu8c4j7M0
障害者に金あげすぎじゃね?
元は俺たちの税金だろ、なめんな
障害者が金何に使うんだよ、親族や、家族がうまい汁吸ってるだけだろ
562名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 10:43:46 ID:NvRa4fpQ0
まぁそこらへんはあんまり考えずにやろうぜ。

はーすることないしたまには仕事の勉強でもするか・・・
563名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:15:40 ID:PD29IPGGO
うちの従兄弟の障害者も、公務員で年収600
万。今38だったかな。
17の頃に兄弟の大型バイクで事故って障害者に。
右半身不随、まともに喋れない。嫁は25の健常者だよ。
ネタじゃない
564名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 13:37:30 ID:Kue+fgSm0
>>563
素朴な疑問なんだがその状態でどうやって結婚したん?
565名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:14:39 ID:PD29IPGGO
>>564
よく知らんけど、ボランティアで嫁が来てたらしい。
結婚したのは三年くらい前で、一児の親。
親戚の集まりでも、嫁は一言も話さないし、
会話が成り立たない程の大人しい人だよ。
料理も仕事もしていないそうだ。姑が料理作って家まで持ってくんだとさw
障害者と結婚してくれたから、文句は言えないらしい

566名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:28:42 ID:Kue+fgSm0
>>565
ボランティアで嫁になる人もいるんだ。
それなら俺の彼女にでもなってほしかったのにw
結婚したくせに料理も仕事もやらないって
なんか謎がありそうな人やな。
567名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 14:31:45 ID:NvRa4fpQ0
うむ。気になるな。
568名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 15:37:51 ID:PD29IPGGO
>>566
すまんw誤解を招く書き方してたw
ボランティアで嫁が来たのではなく
自然を守るなんちゃら隊、みたいなボランティアチームに嫁が所属していて
そこに参加して、知り合ったらしい
569名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:30:46 ID:48y/o/a30
ロマンスだなぁ・・・

俺は墓の中に入って地獄の鬼とくらいしかロマンスなさそうだ
570名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 17:39:34 ID:sOYDdjuS0
ロマンスなら俺に任せろ。
さぁ、早く壁に手をついて尻をこっちに向けるんだ。
571ボブ術 ◆8tvUdBZLpQ :2008/03/02(日) 00:14:37 ID:y9f/n3gb0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
572名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 00:29:09 ID:KWm770Uz0
身障のくせにサークル参加してナンパしてんじゃねえかよ
573名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 01:38:02 ID:5IdXwwEv0
家事何もしない時点で嫁は金めあてのニートだろ
外で彼氏いるに決まってるだろ
姑が死んだら、仕事すんのかね
574名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 09:29:44 ID:GKV7E61q0
男に生まれた時点で負け組
575563:2008/03/02(日) 09:56:58 ID:WBb52TDGO
>>569
その嫁は、つぶやきシローみたいな顔してんぞw
地獄の鬼のほうが可愛い
576名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:15:32 ID:VraHBDIC0
つぶやきシロー最近見ないと思ったらそんな所にいたのか
577名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 11:34:31 ID:jVeZsz+i0
俺結婚できるかな・・・去年みぎわさんにちょっと似てる人に口説かれたけど断ってしまった。
578名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:25:17 ID:8NrHkrfs0
たまにピンク板や不倫板を見ているんだけど
鬼女が浮気を開き直って自分からやってたりするレス見ると
結婚とかやりたくないって思うw

579名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 16:54:13 ID:bacZi0euO
さすがにこの歳になると第2新卒は無理かね。
異業種大手に行きたいな…
580名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:04:17 ID:CitqFrXE0
大手目指せるスペックがあっていいな
俺なんか中小零細が身の丈にあってるよ
581名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 17:21:03 ID:VoXRtNvPO
面接完了。多分ダメっぽいorz
582名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:33:11 ID:do52HaLA0
俺も面接行ってきた。同じくダメっぽいorz
583名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 22:41:09 ID:5W6eMBcW0
もう第二新卒なんて言える年じゃないだろ・・・・。

この年齢で未経験でも雇ってくれるところはほとんどがブラックだと思うよ
584名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:08:00 ID:ddt5vc7b0
年取ると新しい職場つらい
585名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 00:50:58 ID:fE4/1YHc0
仕事よりも人生を辞めたい気がする
586名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:11:25 ID:+OsIkZlB0
1人で居て寂しさを感じることはない。おおぜいで居るときに寂しさを感じる。

人の一生を時計一周24時間に例えたお話がある。
君達は夜中の0時に正にこの世に生まれた。この世に生を受けた。
人の寿命を70歳くらいと考えたら、3年を一時間として、
朝6時、もしくは7時。君達はいまやっと朝を迎えたくらいでしかない。
大学をでて、社会にはいってちょっと経ってもまだまだ朝9時でしかないんだ。
社会ではまだまだ青くて到底使える人材でもない。

楽しみに満ちながら君たちの成長をみてきた君たちのお父さんやお母さんは
君たちが自分の時計で朝の2時や3時の頃、もう既に昼の2時や3時になっていたんだ。
今はどうだろう。もう夕方5時、いや6時を過ぎているかもしれない。
今から彼らはやり直しがきくだろうか。あと6時間も無いのだ。人生は6時間も無いのだ。
日は沈んでしまったのだ。

では君達はどうだろう。みんなまだまだ朝6時や7時じゃないか。
やり直しなんていくらでもきく。何回やり直したって朝8時くらいでしかないじゃないか。
一番悲しいことは、ここで自分の時計を無理やり止めてしまうことなんだ。

親は望んでいるんだろうか?友人は望んでいるんだろうか?
君たちの輝かしい未来を、本当に今から始まる君たちの未来を、
止めてしまうことを望んでいるんだろうか?

どうか一番悲しい選択だけはしないで。
君たちへの最後の言葉です。
587名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 02:12:29 ID:4ZG3TNhE0
またこのコピペかよ
588名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 04:22:48 ID:wpv1iF2pO
博士課程まで無駄に進んだおかげで年収400万
人生終了
30歳までに年収600万にいかなかったら自殺しよう
589名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 05:44:50 ID:7cmqiMkr0
いいコピペは朝が知っている
590名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 05:57:20 ID:C6vqGjI10
試用期間で辞めたから
また戻ってきたこのスレに
591名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 11:33:11 ID:34BbBu3w0
>>586
長すぎる
人のまで読んだ
592名無しさん@引く手あまた:2008/03/05(水) 23:15:24 ID:FrdlJ/n/0
>>590おかえり
593名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 22:43:24 ID:3qHlPVkq0
工員は最初の給料はそこそこいいが
昇給は期待できんな。金貯めれるだけ貯めて何か考えるか。
594名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 00:29:25 ID:91UL10G10
過疎
595名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 21:36:43 ID:wgzTD20t0
やべ読んで来いって言われてる資料全然読みおわんね・・・
596名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 21:48:41 ID:4Nz6ghER0
読んでるだけ偉い。
俺なんてずっと読んでないで
明日からビクビクだぜ。はったりでかますぜい。
597名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 22:14:09 ID:wgzTD20t0
読めよw

俺は会計基準が変わってそれの方針を親会社に聴きに行かなきゃいけないんだよ。上司同行で。
こればっかりははったりが効かんからなー。
598名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 23:00:17 ID:tNFx4K5J0
【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l100

大学新卒求人倍率推移
31歳 1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人
30歳 2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人★←事実上の過去最悪の就職難。世の中も過去最悪の不景
29歳 2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人★←内定率過去最低55,1%を記録。学生も企業を選別。
26歳 2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人

wiki 就職氷河期
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F
大卒
就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、
2003年には史上最低の55.1%となり、2003年卒業者(順調に進学・進級すれば1980年度生まれ、
早生まれは1981年生まれがこの年の卒業となる。)は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期に遭った。
599名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 07:02:42 ID:eVcj1sYK0
ふう
600名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 12:11:51 ID:+5sG874H0
600
601名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 16:55:37 ID:gtoDqZT/0
ハロワで紹介状貰おうとしたら受けすぎとか言われたぜ('A`)
5〜6件くらい跨いで受けるのは新卒だけなのかな。
この程度で言われたらたまらんなぁ。
602名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 21:31:14 ID:rktMVglz0
この年の生まれで転職3回って多いかな?
603名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 22:05:19 ID:+XLn056L0
別に
就職1回もしてない俺もいるし
604名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 22:13:53 ID:NSjPpbqF0
大卒だったら少なくともそこはチェックポイントになるだろうね。
説明できるようにしておいた方がいいと思う。
605名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 08:10:49 ID:UOdFvPRSO
俺も三回してる
二社目は二ヶ月しかいなかったけど
一浪してるから四月からやっと社会人五年目かー
もう大学にいた時間と同じ時間が過ぎ去ったとは…
606名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 22:04:14 ID:7uTwUpxO0
俺は一浪一流だからまだ4年目。ストレートなら6年目なのか・・・
607名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 08:12:56 ID:7ufMaFF30
転職複数回でも
試用期間内の退職だったら履歴書に書かなくてもいいだろ。
608名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 12:20:19 ID:dig/Iil5O
内定もらえた。
初の正規雇用。
諦めないでよかった。
609名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 12:47:29 ID:fosWElvb0
おめおめ。長いことやっていけそうな感じかい?
610名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 17:16:22 ID:Ec5vLGr30
>>608
おめでとう
611名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 19:02:05 ID:ZMfUxbsHO
なぜ他人の幸せを祝えるのですか?
612名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 19:44:10 ID:9JldXUdo0
心に余裕があるから。
613名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 20:03:38 ID:3gmGnPmv0
自分が幸せになれないとわかったから、せめて他人の幸せを祝いたい
614名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 20:10:53 ID:ztME7IV80
別に
615名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 20:50:32 ID:g9l4cTAN0
口だけだから
616名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 02:21:10 ID:eU0o34MQO
むしろなぜ祝えないのか
617名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 03:43:33 ID:XHbKXWIY0
2浪2留でFラン卒
今年も公務員試験受けよ・・・
618名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 15:35:03 ID:3LJ8buo90
公務員もそろそろ年齢的に厳しくないか?
619名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 20:10:27 ID:8+lzPtBy0
去年再チャレンジ試験というのがあったな。
二つ上の年代からが受けれたはずだが。
620名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 23:41:13 ID:IpdGIpQe0
あれもう始まってるのか。
621名無しさん@引く手あまた:2008/03/21(金) 13:19:40 ID:LNuNb40pO
内定出たけど一人暮らしこわいお
622名無しさん@引く手あまた:2008/03/24(月) 21:17:10 ID:byO4uDUQ0
>>613
なんていい奴なんだ。
あなたみたいな人はちゃんと幸せになれるよ。
623名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:03:49 ID:3iu30u0G0
世の中の人全員がそうならいいのにね
624名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 23:07:02 ID:OkXR6ICH0
プッ
625名無しさん@引く手あまた:2008/04/02(水) 00:53:12 ID:rSTPngSX0
フリーターや派遣じゃいかんと思って正社員で転職したけど
ずっとステップアップしないといけないのはしんどいな・・・

気楽にフリーターとかやりたいとかつい思ってしまうわ
626名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 03:04:34 ID:iGLlL7Pt0
新卒からイイとこに勤めてる同年代が
ある程度の資金を元に、副業投資して、月々不労所得を得ている。
その不労所得が、リクナビやハロワに載ってる求人の月給と変わらない。
(初期投資の回収に3年ちょっとかかるらしいが、それ以降は全部プラス)
なんだこの状況は。働く気なくなるだろ、これじゃ。
627名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 03:20:22 ID:hB4FUlaq0
>>626
その「副業投資」って具体的に何をしているんだ?
金額は100分の1になるとしても、自分にも応用できるかもしれないだろ
628名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 04:30:59 ID:iGLlL7Pt0
>>627
貸駐車場。土地買ったのかと聞いたら、土地は他所のだって。
ほとんど業者まかせで、最初金出した以外ほとんどなんもしてないらしい。
本人曰くローリスクローリターンだよ、とか。
自分に応用?初期投資に350万とか無理に決まってんだろ( ゚д゚)、ペッ
629名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 03:45:45 ID:5rdt/iqs0
おいおい、「初期投資の回収に3年」のどこがローリスクローリターンだよwww

年利計算してみろ
630名無しさん@引く手あまた:2008/04/04(金) 15:58:18 ID:nUJgCRKzO
俺なんて車すら持ってないw。うちの近所は駐車場借りんの月8万かかる。
場所特定されちゃうけど。
実際住まいだから貯金は900くらい貯まったが。無職
631名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 02:24:10 ID:5JZAKjJiO
仕事中居眠りしたせいか眠れない。
経理は毎月末になると辞めたくなる
632名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 03:40:00 ID:jtbyRjT40
>>631
経理でどうやって仕事中寝るんだよ
デスクワークだろ
633名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 07:24:33 ID:k0UlY94B0
>>632
着席時と、来客との打ち合わせ中に寝てました。
居眠りしても怒られない会社ってよくよく考えたら緩くていいのかな
634名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 09:20:51 ID:JiqJGUGO0
今年ももう四分の一終わったのか・・・
635名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 09:32:37 ID:NW43Npow0
言われてみるとそうだね。はやい。
636名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 14:14:51 ID:YvQYeuzl0
>>633
睡眠障害で何度もクビになってる私から見たら、凄く恵まれてます。
そんな会社があるほうが信じられないくらいです。
637名無しさん@引く手あまた:2008/04/05(土) 17:58:41 ID:m/NXxYOX0
マジか俺やっぱり恵まれてるのか。
まぁいっつも寝てるわけじゃないんだけどね。

一番いいのは親会社が医療系で、上司も通院とかに寛容なこと。
前の仕事は病院行く人なんて滅多に居なかったから大きな怪我できんかったな。
638名無しさん@引く手あまた:2008/04/06(日) 19:04:06 ID:x+C2fi5L0
sag
639名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 00:00:53 ID:Ig1Y9KyM0
前の会社でなら研修中に居眠りしたことあるな。
一日14時間労働だったからね、寝るなっつうのがそもそも無理。
640名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 00:12:38 ID:ufiI5mRqO
14時間で帰れるのが羨ましい

うちは8時に出社して帰れるのは23〜24時・・・。
しかも残業ほとんどつかねーし、月の半分は土曜も出勤。
終わっとる・・・
641名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 00:22:36 ID:ZP2d4aTYO
BSCI試験に合格した!
これからも頑張るゾ

>>640イキロ
642名無しさん@引く手あまた:2008/04/08(火) 00:26:51 ID:OOo4DIYO0
今日も居眠りしちまった・・・夜はなかなか寝付けないし俺も精神的に疲れてるのかな。

>>640がんがれ。

>>641
BSCIってなんじゃらほ?
643名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 01:50:54 ID:zRpeHJxM0
今年で28かよ...
644名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 20:41:50 ID:ClW2KS7+0
小学校〜大学って学生生活は人間関係で悩むことってあまり
なかったけど社会に出てからすごい人間関係に苦労するようになった。
この前の健康診断で肝臓の数値が少し上がってた。(今まで問題なしだったのに)
営業職ってやっぱ体に悪いな〜。上司は8歳離れた奴で中々話がかみ合わない。
2つ上の奴もかなりの世渡り上手。精神的にかなり参ってくるぜ 
645名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 22:57:47 ID:/IcKS8wg0
γGTPか?おれもだよ。orz
今日上司をしかりつけてやったぜ。
646名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 23:22:39 ID:xztetAKs0
俺も営業職に転職して大変な毎日だ。
そして、すでに28になってしまったorz
647名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 23:26:56 ID:VjIo4CY+0
みんなお疲れ。
648名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 23:39:22 ID:ClW2KS7+0
28でもなんだかんだ言ってもまだ20代。
俺も6月で28になるけど俺の職場は俺以外
全員30代、さすがに30になると人間、20代
の者に対して嫉妬深くなるのか、嫌らしい
眼でいつも見られるのが辛いね。
649名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 00:45:37 ID:7wKQwV6C0
今週は一日たりとも残業したくないが大丈夫だろうか
650名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:45:31 ID:pKkskglyO
大学院まで出てこの年で手取り十二万。
うけるww ww
651名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 21:41:52 ID:cgBufAb3O
警備員の正社員として採用された。今まで仕事が1年以上続いたためしなし。
今度こそ頑張る。
652名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 22:56:21 ID:hmCR1IL70
自宅警備員乙。
653名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:33:38 ID:dVsuGJVe0
がんがれ。
俺も今のストレス溜まる仕事辞めて運送業にでも挑戦しようかと思っているよ。
楽じゃなさそうだけど。
654名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 15:47:56 ID:6Y6/JWpQ0
>>650
何の仕事してんだ?転職だろう…常識的に考えて
と無職バイト月5,6万の俺が言ってみる
655650:2008/04/17(木) 18:39:12 ID:NN+47VgZO
>>654
教授のコネで入った財団の契約社員です
仕事は楽だしほぼ定時に帰れるから辞められないです(-_-;)
656名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 00:03:32 ID:xOSnJ2c40
>>655
ほぼ定時に帰れて、土、日、祝休み
工場だけど、手取り20は絶対いくぞ?だまされてないか?
工場って言ってもやってる事はすごい楽

ま、君がそれでいいならいいけどさ
はっきりいってそれじゃ嫁さん食わしていけんぞ
657650:2008/04/18(金) 03:04:43 ID:NFnJKWOIO
>>656
いや、全く良くないです。
嫁さんどころか結婚なんて考えられない将来が見えない生活送っております。
どうしたもんだか
658名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 10:05:36 ID:AAfVpKG80
そろそろ転職できるギリギリの年齢だからなあ
早めに見切りをつけたほうがいいと思う
契約社員だときられそうじゃないか?いくら財団とはいえ。
659名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 15:25:34 ID:1qrz+fAv0
卒業以来、資格取得で約5年 あえなく惨敗もうすぐ28男
半年前に焦燥と妥協で手に入れた人生初の正社員の地位
勤めた先は工場の販売部門こと営業部
名ばかりの営業部でやることなすことトラックの運転ばかりw
運転以外は2ちゃんみながら電話応対だけ
手取18、年収360 残業月約30時間サービスのみ、隔週休2日
同族企業の息苦しさ以外は悪くはないけど、ヒマすぎて乾涸びそう
ヒマによる欝病との戦いにも疲れ気味で転職考える自分
でも、正社員一年未満。マトモなとこ転職できないだろ
でも早く逃げたーい
と愚痴ってみますたょん
660名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 14:53:37 ID:2vKtrvdM0
>>657
嫁さんどころか結婚考えられない将来って何で?具体的に言ってみ
エイズとかなら話はわかるが、顔ブサイクとかその程度なら、まだいけるはずだぞ
661名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 17:40:08 ID:NyxJ8QSC0
嫁、ブサイクでした! 嫁、ブサイクでした!
662657:2008/04/20(日) 00:58:38 ID:iBF87D1rO
>>660
いやだから顔うんぬんじゃなく収入のも問題で

あいにく女性には困っておりません゛
お金ないのにね
何故だか
663名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:38:41 ID:acoVweJm0
大学出た後2年浪人、その後就職して今4年目。
転職も考えてるけど、今年で28になると思うと
浪人期間2年が無駄だったとつくづく後悔・・・。
664名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:45:32 ID:yzDJCSG8O
もうすぐ面接があるから職務経歴書を作成しているんだけど、長く勤めたとこで三年。
後はバイトを転々としてたのと、所々無職だから書くのが鬱。
正社員の面接自体初めてだし。
上手くいく気がしない。
665名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 02:16:25 ID:iBF87D1rO
>>664
うまくいくといいですね同年代ってなんとなく親近感がある。他人だけど心より応援してます。
666名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 06:46:15 ID:datLpKwI0
>>664
先ず自信を持って!
自信が無いと、良い事を言っても伝わらないですよ。。。

・自己PR・自己紹介は、間違えない・言い慣れている事から始める。
 (言い慣れた言葉をキーに自分のリズムを作れるので。)

・最初に、「少し緊張しています」と、出来るだけ笑顔を意識して言って見る。
 (今、一番明らかな問題で笑顔を作ることで、開き直れる。
 本当に笑顔でなくても、笑顔を作ろうとしている事、それが相手に伝わる事が重要。)

・職務経歴書は2枚以内でトピックを纏めて、職務経歴書から話を膨らませるように仕込む。
 (職経歴書に沿って自己紹介する時に、良い反応が有ったらその部分を「少し」具体的に話す。
 相手が質問してきたら、また少し返す。キャッチボールをする。
 経験上、少しづつ話せば加点式、一気に話せば減点式で事が進んでしまうようです。)

・腹式呼吸を意識して、深くはっきりと声を出す。
 (歌う必要は無いです。)

・複数面接官がいる場合、ワンセンテンスが終わる毎を目処に見渡し、夫々の目を見る。
 (味方を探す。反応を見て採用基準・ポイントを推測する。全ての人自分を意識させる)


素のままでは落ちる事を前提に、如何に合格率を上げるか、と考えた方が良いように思います。。。
何が駄目なのか?少しでもカバーできる手立ては無いか?
他人から見て有効か(周りの意見は)?実際の面接では効果的だったか?
漠然とした不安のままではプレッシャーになるだけですが、不安点を一つ一つ潰していけば、
闇雲な対策よりも効果的だし、自信にも繋がります。

以上、長々と失礼しました。
まあ、こんな纏まりの無い文を書く馬鹿でも、内定は貰えると言う事で。。。
何処か一箇所でも参考になれば幸いです。。。
667名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 10:23:33 ID:yzDJCSG8O
>>665 >>666
ありがとう。そんな風に応援してもらえて凄く嬉しいよ。
アドバイスも参考になった!
今日も職務経歴書と向き合ってみる。
面接の練習もするよ。
複式呼吸で歌わないを念頭に。
よし、頑張ってみる。

2ちゃんってなかなかいい所だね。
668名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 09:19:23 ID:XIvEz9/vO
特定派遣で工場勤務五年目
そろそろこの普通のメーカーの正社員になりたいんだが厳しいんだろうか?
やっぱ派遣での工場勤務って評価されないのかな、年齢的に転職とか厳しくなってきたし
マジでもう一年でも二年でも前に行動しとけば良かったと後悔中orz
669名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 16:24:23 ID:ArvRWjYB0
このとしで、ろくな職務経歴もなく、転職活動中。
今のところ、落ちたのが、4つ目ですよ。
もう毒ガス発生させたくてたまんない。
辞退してしまったところが、1つ。
そこにいっておけばよかった。
なんで落ちたんだろう。もう必要ない人間なんじゃないかと思えてくるけど
30社落ちるまでは頑張ろうと思う。まじでちょっと今封書で、
不合格通知きてて、苦しい。
670名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 17:35:39 ID:397vzhaj0
>>669
通知が来るだけマシだぞ。
自分は今回の転職活動は書類出しても連絡・返事すら来ないorz
2年も派遣で生活してると28歳でも敬遠されるものなのだろうか…。
671名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 19:00:23 ID:HE+ZitFMO
やっぱりこの年になるといろいろ考えますよね。自分は契約三年目
手取り十二万。
契約だから職歴無し
あいたーー
終わってる
672名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 22:00:52 ID:FDm0o/8S0
>>669
たったの4社でそこまで凹まなくても良いと思います。

最近転職活動を終えたのですが、下記のような状況でした。
(1次面接辺りは覚えきれてないので、1次辺りまでは少なめに概算してます)
100社応募→1次:70社→二次:10社→内定:2社(選考途中辞退10社)
活動期間は3ヶ月です。

放置もされています。と、言うか、1ヶ月以上放置されている会社に、
一応辞退連絡を送ろうか迷っているところです。

>>670
もし、本当に行きたい所なら、電話してみては?
(仕事では、重要な文書は到着のタイミングで電話をして中身を確認して貰う事を
当たり前にやりますよね?)
673名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 22:17:50 ID:FDm0o/8S0
>>671

・職歴が無い
のと
・プレゼン出来る職歴が無い
のは全然違いますし、

・自分の職歴を自信を持って話せない
のと
・自分の職歴を説明できない
のも全く事情が異なると思います。

働いた経験が有るんですから、ネタが全く無い訳じゃないのでは?
674名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 23:09:28 ID:e7Eln7IH0
苦しんだ日々こそ、自分を形成する最良の日々になる
幸せな日々はただムダに過ぎて何も学ばない

プルースト(仏・作家 1871〜1922)
675名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 23:12:07 ID:3qoEQjXN0
幸せな日々は自分を形成する最良の日々になる
苦しんだ日々こそムダに過ぎて何も学ばない

わかるな 現実はこうだ
676671:2008/04/21(月) 23:24:52 ID:HE+ZitFMO
>>673さん
ありがとうございます。
頑張ってきたことに少し自信が持てました。
いい加減な気持ちでやってたわけじゃないし。
契約ながらも頑張って学なんだことが活かせると良いな
677名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 23:31:22 ID:gR22ERt40
でも一生契約で行くつもり?
678名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 23:48:29 ID:HE+ZitFMO
一生契約でいくつもりならいちいち悩んでレスしてませんよ(^^;)
679名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 20:54:04 ID:jd9JCWEu0
契約と無職じゃ雲泥の差だろ
680名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 02:01:37 ID:/mWThyip0
新聞配達まで転職サイトで募集する時代か
681名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:44:48 ID:eloIB9ERO
契約から無職になって次の仕事の保証がないから悩む
次の仕事決まらないで無職なら今がまだ良いし
バイトで考えると時給千円にはなるしね
682名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 20:41:20 ID:giYPanF30
のぞみから飛び降り自殺した人って俺らと同い年っぽいな。
同じ福岡県に住んでいて境遇も少し似ているから置かれている状況も同じだし
自分も将来に悲観的だから他人事だと思えぬ。
ショックだ。
683名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 22:59:00 ID:OoMFgPVa0
俺も最近は自殺する人の気持ちを考えるようになったな。
ショックはないけど、同意する感じ。
684名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 01:07:57 ID:QGivNRQo0
でも新幹線はインパクト強いな
685名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 01:15:29 ID:iksAZxcs0
どうせ死ぬなら人への迷惑は少なめで死にたいね。
個人的に電車は出来るだけ避けたいところ。
686名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 02:01:14 ID:Fj4+VXPc0
どう考えても電車は痛そうだよね。
687名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 02:09:54 ID:VAaJluwn0
遺体の一部を発見とか書いてあるしバラバラになった模様・・・
電車止めると遺族に多額の賠償請求がくるし、まぁあえてそれを狙ったのかもな
親への最後の抵抗ってやつか
688名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 02:13:32 ID:iksAZxcs0
電車止めた損害賠償があるってのは嘘って噂も聞くんだけど結局どっちなの?
賠償がなくても人への迷惑が大きすぎるから飛び込みはしないつもりだけど。
689名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 04:33:57 ID:dKF2MMvh0
>>669
俺も同じ境遇で1社め落ちたとこ
頑張ろうぜ。今は時期が悪いが
690名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 11:43:52 ID:atRensNa0
やっぱり苦労してる同級生多いね。
この歳になるとまともな仕事のやつは中堅ポジションで
収入にかなりの差が出るんだよねー
無職になって1か月、もう毎日転職サイトチェックするのも
めんどくなってきたよ・・・同じ会社ばっかだしw
691名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 12:32:06 ID:79UGysRk0
リクナビネクストは同じところばっかりだよ。

この年齢なら何人マネージメントしてたとか、○○を4年間やってました
ってアピールしたいよなぁ。
俺はそんなのないけど。
692名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 12:39:42 ID:atRensNa0
>>691
だな。ハロワも行ってみてるけど、まず社保完備探すので
一手間な始末。まいったね。

俺も同じ、アピールポイントなんて根性あるとか長時間労働
いけるとかしかないよw
693名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 15:20:00 ID:AD2d9IfEO
あげ
694名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 04:12:00 ID:jEtqtokm0
なんとか次が決まって一安心。

しかし昔の同級生と連絡とると、なんかどいつもこいつも転職してるなー
一応学歴としては良いとこ行ってる奴が多いんだが…やっぱみんな
満足できてないんだなあ。
695名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 22:18:08 ID:qRUGJhhO0
おめおめ。もうここから出て行けるといいね。
696名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 22:38:02 ID:tkH3Vemv0
すみません、ちょっとご意見を下さい。
自分は私大Fランを卒業し新卒で3年勤めて転職をしました。
転職先の会社3年勤めた会社より福利厚生などがしっかりした会社でしたので
「1年間は契約社員ですが良いですか?」の人事の言葉にも納得はしました。

ですが1年後に契約更新の場で企画営業の立場をサポートしてた自分の成績が見えないを
理由にさらに1年間の契約延長を言い渡されました。
一応今年に入り正社員にはなれたのですが給料が手取りで18万円
このままではと思い転職を考えているのですが・・・
このまま1年間仕事をして1年後の昇給に望みを賭けるか
無駄に過ごす前に条件のよい会社を探した方が良いのか
皆様のご意見お聞かせ下さいませんか・・・

勿論仕事しながら条件の良い会社探せってのは判ってるんですが
同年代の意見を聞きたくて。

長文になってしまい、すみませんでした。
697名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 23:42:19 ID:o/V23QUr0
どういう意見が欲しいのかわからんけど結論から考えすぎじゃないか?
先にやることは給与規定の確認と信用できる他の社員から給与の話を聞いておくことだと思うぜ。

職務経歴をまとめるのと求人チェックだけはしておいた方がいいと思うけどね。
698名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:19:03 ID:rY27R4VR0
>>697
ありがとうございます。

一応給与規定は自己評価シートと上司の評価により昇給ランクが決まるようなのですが
昇給の幅はわかりません

給与の話は営業の先輩などに聞いてはいるんですが自分以外は全て35代↑なので
あんまり参考にならんのです・・・
でも確かに結論を急ぎすぎました、もう少し探りを入れてみます。
699名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:21:00 ID:GZkffjfsO
労基行って相談すれば?
いつまでたっても奴隷だよ。
700名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 00:48:15 ID:WHdF5I3Z0
その話で思い出したけど、「労働契約法」って3月にもう施行されたんだよな
就業規則を一方的に改悪しても合法となるとかなんとか…
これって本当だろうか?

http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51064081.html
701名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 10:00:57 ID:G26SC2NJO
入って2年目。この1年で5000円しか昇給しなかったんだけど異常?
702名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 11:03:59 ID:aXJp1/id0
そんなもん。かどうかはわからんけど
おれは5年働いて5000円しか上がらなかった
703名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 22:13:37 ID:BfJTHKZ20
>>701
至って正常。
バブル期じゃないんだから。
704名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 03:10:26 ID:SegCMyMH0
前の仕事は年齢給で毎年1万円ぐらい自動的に上がってたな。
あれは異常な世界だった。
705名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 14:28:36 ID:9lXPy+8B0
同世代の人達って、どういうところで働いてるの?
女は専業主婦してる人も多いだろうし、見つかりづらい。
男は?
706名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 14:59:47 ID:wHzqOXP60
ITの会社で経理やってる
707名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 16:14:12 ID:75rWLKRf0
ちっちゃい商社で働いてるよ〜
708名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:09:30 ID:0TFHzecoO
ちっちゃい出版社だ
なかなか楽しいぜ
709名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 02:07:40 ID:f+zeJ/a+0
55年生まれのスレがあったとは。
同世代の人間が頑張っていると思うと心強い。
転職回数が多かったり、在職期間が短くて心配している人のために俺の経歴を紹介しておくよ。

大学一浪入学の俺は27歳にして現在3社目に勤めてる。
1社目:
ブラック偏差値70以上の糞IT企業に新卒入社、8ヶ月で退職。
1年居たとしても年収240万くらいだったと思う。
2社目:
前職退職後、1年半浪人して資格取ったり英語の勉強したりした後、中小企業に入社。
年収400万くらい。1年半で退職。
3社目:
そこそこ大手に入社。在職8ヶ月目。年収550万くらい。

新卒時の氷河期っぷりと、最初に入社したブラック企業には泣いたけど
卑屈にならずに頑張ってステップアップしてきた。
今後は仕事しながら資格取得し続けて30過ぎあたりで転職するつもり。
この歳で既に転職に対する抵抗感が無くなってしまったw
710名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 12:51:36 ID:Ua3vLPr20
>>709
ある意味理想的な成長例だな。

どんな資格を取ったか、また取得予定か教えてくれないか?

調べても「資格より経験!」って話ばかりで、
教材とかの成功談は、業者の宣伝文句にしか見えなくなってきてる。
だから実際の成功談は貴重だし、とても知りたいんだ。
711名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 17:25:02 ID:UBx3pjOj0
>>706〜708
レスどうもです。
ちなみに男性?女性?
712708:2008/05/06(火) 18:22:00 ID:Fc3eoKsYO
男です ちなみに3社目だ
同学年の女友達はほんと結婚出産がどんどん増えてるなー
713706:2008/05/06(火) 20:55:11 ID:gZoWcOfD0
男。俺は二社目。

こっちは結婚出産そんなにないなー。
祝儀貧乏にならなくて済むけど。
714名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 21:30:25 ID:f+zeJ/a+0
>>710
おお、興味を持っていただけたようで嬉しい。

最初の会社がITブラックだったもので、もう二度とITには関わりたくないと思ったんだ。
それで事務系で転職しようと思って、就職浪人中に社会保険労務士と英語の勉強をしたんだ。
1年やって芽が出なかったら自殺しようとまで考えてた。
結果としては社労士合格、TOEIC800点以上、ついでに短期語学留学までした。

その後中小の人事に採用された時には、職歴の短さやブランクの長さ等のマイナス面を責められるよりも
目標に向かって突き進み、確実に達成していくところにポテンシャルを見出してもらったみたい。
で、その会社で与えられたミッションを8割方達成したところで転職活動を再開した。

今の会社でも人事としてやってるけど、やっぱり自分は情報処理と英語が好きなんだと最近思い始めた。
それから人事系のシステムを使っていて、実務を知らないシステム屋が作ったシステムに不満を抱いているので、
人事の実務経験と情報処理の知識を活かして、人事システムを構築する際の
システム屋と実務担当者との架け橋のような人間になれたらいいなと、漠然と思っている。
とりあえず今は情報セキュリティアドミニストレータを目指して勉強中。
あと英語もTOEIC900以上取れるまでやろうと思っている。

うまくまとまらなくて読みづらいかもしれないけど、こんな感じ。
社会人になってからこんなに勉強することになると思わなかったけど、
新たな目標が見えてきて毎日充実している。
715名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 21:44:29 ID:gZoWcOfD0
充実してるいい例だね。
俺は簿記三級でさえ面倒くさくて止まっているよ。
716名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 01:37:06 ID:Abp+6fzb0
>>714
具体的には社会保険労務士とTOEIC800以上か。
参考になったわ。ありがとう。
資格取得でブランクができても、
頑張って結果を出してると見てもらえることもあるわけか。

入社後に結果が出せるのは能力もあるから、
自分に応用とはそういかなさそうだが、いくらか希望が持てた。
717名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 14:18:18 ID:BT4BjL6L0
>>708,706
私は女です。同世代の男女がいるところは採用してもらえない…。
女しかいないところばかり…オジサンしかいないとしても、女だけの
職場って怖い。
718708:2008/05/07(水) 20:46:49 ID:nY5pF8DeO
今いる会社には新卒で入ったうちらと同学年の男女が一人ずついて
昨年俺が採用された時ももう一人は同学年の女の子だった
719名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 22:02:11 ID:zWh4Ys9bO
>>718を読んで自分の読解力の無さに泣いた。
720名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 23:28:05 ID:ZQZ/ODWO0
俺も読解力がないようだ。途中で頭が拒否した。

>>717
オジサンだらけの職場も女だらけの職場も地獄そうだね
721名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 00:31:06 ID:ykFZCpdf0
野郎ばかりつまんねー出会いないし
722名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 01:16:08 ID:H+TFZ6ne0
昭和55年生まれって小学生の時はバブル全盛期で
当時の未来予想図は結構明るいものだったけど、
大卒時に大不況で史上最悪の就職難。まさに一番
不幸な世代。そんな俺は中壁広告代理店勤務。
その中でも一番年少なのが俺。早く新人入れろよ。
上からの罵声で毎日頭が痛え・・・。
723名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 01:33:14 ID:mpknG/DrO
>>696
亀レススマソ。金融?俺も1社目3年勤めて、今は1年嘱託で正社員登用ありのところいるけど。営業数字と各種資格とれなかったら減棒とか言われてるから不安なんだけど…。騙されてるかな?
724名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 01:33:30 ID:ZTmI2iDK0
俺は親父が教員だったからバブルは特に縁がなかったな。

後輩が入ってくるまでに罵声なくなるといいね。
俺の先輩(かなり間抜け)が毎日怒鳴られてるけど、
この人はダメな人だから信用しないようにしようって印象になっちゃった。
725名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 03:22:53 ID:oiXj43ylO
うちは父親が会社経営していて
小1でマイホームに住む。中2で二軒目マイホームと別荘もあった。
高2辺りまで、父親の年収が1億以上あり
正直、かなり贅沢をしていた。
銀行の貯蓄も1億以上あったので
親が金下ろすにも、出向かずに、銀行員が態々持って来てた。
1億以上の貯蓄があると、そうなるらしい。
大学卒業する頃、まだ銀行に貯蓄はかならあったので
その地元の銀行で内定くれるという話があったが
蹴ってメーカーに就職するも、2年で辞める。
ニート&フリーターする。またメーカーに転職。
父親の会社倒産危機←今ここ
726名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 08:09:25 ID:MDtCi1sgO
ぬわー わけわかんなくてすまん
727名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 18:56:26 ID:zIuLFDp60
バブルのころでも中の下かそれ以下の家庭だったから
小学生のころから希望なんてなかった
728名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 20:09:53 ID:H+TFZ6ne0
大卒しても何の価値も生まれなかった唯一の世代だなw
729名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 20:11:28 ID:uT1BvUcI0
>>725
そんなドラマのような話まじ?
730名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 20:15:49 ID:6S/UO/FsO
俺らの世代で未経験職種から始めて再起は可能かな?正体バレそうだが、消費者金融から第2地銀に転職したが、年収減ってへこんでる
731名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 20:19:31 ID:WP2hWP/80
俺は今期間工。貯金250あるがこの先が全くなにしていいかわからん。
何かアドバイス下さい。
732名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 23:05:37 ID:t8J942cX0
せっかく残業と休日出勤少ない仕事選んだのにどっちも増えてきた。
疲れた。
733名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 02:00:28 ID:T4tLrxdt0
>>729
全部マジ。
734名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 13:28:51 ID:jzBVznvC0
>>720
女しかいないトコしか採用してもらえない。年齢的にも
「結婚したら辞めるんだろ?」ってことではじかれる気がする。
面接で聞かれることもあるし…。誰でも結婚できる時代じゃないのに。
正社員は諦めてバイトかなぁ…。
735名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 17:13:54 ID:/uYrpXR90
ピッキング・事務
この手の募集は女メインだな
基本20万前後で昇給も賞与も無かったり
736名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 18:24:59 ID:EY+/3zHI0
採用の担当者が変だと会社全体に変なのが多いから人事はよく見ておいた方がいいな。

管理部門にいるから人事の様子が見て取れるんだけど、
うちの会社は変な理由ばっかりつけて人を落としてる。
737名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 16:58:23 ID:XuXWNipv0
保守
738名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 23:05:00 ID:43/DvYRn0
同時期にお互い転職で入社して結構何でも話せるようになった同期が鬱で潰れかけてる。
仲の良い同期って仕事長く続ける上で大事だな。
739名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 00:19:32 ID:QRKlXw5v0
大事、何で欝なの?
740738:2008/05/17(土) 00:51:45 ID:WxpHILA90
鬱なんて結局本人次第だから他人にはわからんけど
職場環境が仕事丸投げの上に周囲の人が打てど叩けど響かずって感じだからかなぁ。

上司の嫌がらせもひどくてお取引先との飲みもアレルギーで食べられない料理の店をわざと選んだり
必要な情報や知識を伝達せずに仕事やらせようとするみたい。

絶叫朝礼とか飲み会強制参加とかは全然ないけど、
診断書の文言の訂正を指示する人とかいるし、正直いい環境ではないかな。
741名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 10:12:01 ID:J5XmEeOr0
こんな会社ばっかりだよなー
742名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 21:32:20 ID:WJrZLhkr0
お祈りメールキター


人生オワタ
743名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 21:35:34 ID:AAOgVBoi0
次、いってみよう!
744名無しさん@引く手あまた:2008/05/19(月) 21:56:13 ID:fV3q5InJO
さぁてあの世逝くか
745名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 22:07:49 ID:kccbMbhV0
やっぱり自殺考えてる人多いのか?
746名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:35:22 ID:kiSk61X00
隕石とかミサイルとかやむを得ない理由が出来ればいいと思う
747名無しさん@引く手あまた:2008/05/20(火) 23:44:03 ID:xBAyVq6/0
迷う暇も痛みを感じる間もなく一瞬で楽にして欲しいね。
748名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 00:23:11 ID:qRmz4+Gq0
暗い暗い。

途上国の人間だったら失業したって自殺なんかしねえ。
自分が従えない自己規範なんて捨ててしまえばいい。
できることしかやらんでいい。
マラソン速くて相撲強いやつなんているか。
749名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 01:07:25 ID:7IBmdyHp0
最近考えるんだよなぁ。
男一人なら一生フリーターでも何とかなるかな、とか。
750名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 10:36:59 ID:U+OBkoXI0
>>749
病気になった時どうすんの?
金はでないぞ
751名無しさん@引く手あまた:2008/05/21(水) 19:00:43 ID:GNgSB9yr0
>>750
そしたら命にかかわる怪我や病があったらそこで諦める運びだよ。
752名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 03:08:06 ID:oZJZIhEyO
フリーターでも月30万は稼げる
独り身なら生活に困ることはない(年金払う前提で)
あー戦争始まらないかな
喜んで徴兵されるわ
753名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 20:56:05 ID:DyPR5fhS0
徴兵されても便所で首釣りそうだなぁ。
戦う勇気も元気もないわ
754名無しさん@引く手あまた:2008/05/22(木) 23:22:52 ID:DtPXGc+40
さすがに下がりすぎじゃね?

しかし本当に新しい仕事きまんねー・・・
755名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 00:52:41 ID:pU+JdNI7O
徴兵されたら俺も自殺するな。
父方の祖父は、戦争行くまで
行きたくない!死にたくない!と、泣いてだだこねてたらしい。
結局海で戦死したが。そのチキンな血を引く俺!
面接行きたくない!落ちたくない!
756名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 00:56:52 ID:zzHBSReO0
俺の母方の祖父は中国行って水に当たったらしい。
大学の卒業アルバムに、授業中によそ見してる写真が残ってる。

父方の祖父はどうせなら幹部候補生の方がいいかと思って自分で志願した。
戦争に行く前に終戦を迎えたそうだが、戦争が続いてたら回天に乗ってたかもしれないって。

自分は多分母方の方の血の方が濃いんだろうなぁ。
757名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 03:56:58 ID:zYS4ZeNCO
動かざること山の如し

さて、寝るか
758名無しさん@引く手あまた:2008/05/23(金) 08:57:45 ID:q/qzH2fQ0
面接でブラック企業に2社当たっただけで、人間不信から自律神経失調症。
頭痛、吐き気、意味不明な発汗と悪寒でもうだめぽ。
自分の生命力のなさに、ほとほと疲れ果てた。
759名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 01:16:00 ID:YAuNf1H90
事情があるのかもしれんがブラックに面接いくなよ・・・
もうちょっとがんばろう
760名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 02:16:10 ID:b8bidE5v0
>>759
> 事情があるのかもしれんがブラックに面接いくなよ・・・

「当たった」だの「人間不信」だの書いてる段階で、少なくとも事前に知らなかったことが分かるだろ
761758:2008/05/24(土) 02:58:34 ID:frez2relP
>>759-760
レスどうもありがとう。

通訳士事務所を探しているのだが、資料の少ない有限会社がデフォな業界のため、事前調査に限界があるんです。
おまけに、良い事務所(=優秀な人が集まる)も悪い事務所(=糞な会社)も等しく離職率が高いため、
人が居つく職場か否かも大して参考にはならず、契約直前の面接までいって初めて会社の正体がわかるという。。
今回は2社とも労基法無視の契約書を寄越してきたおかげで、契約前に逃げることができたのがせめてもの救い。
762名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 06:31:13 ID:S1Aak6ad0
ま、働きだしてからブラックだと判明するよりはマシだよな
763名無しさん@引く手あまた:2008/05/24(土) 09:41:04 ID:Hna+22ms0
だな。入ってからブラックは大変だぞ。

まぁここじゃ通訳の情報は手に入らないだろうけど好きなだけぐちってけ。
764761:2008/05/24(土) 19:07:53 ID:frez2relP
>>762-763
さんきゅ。皆さんにも幸あれ。
765名無しさん@引く手あまた:2008/05/27(火) 23:53:35 ID:kn/gqViZ0
ここにいる連中は転職以外に悩みないのか?

俺は肝心の私生活がだらだら過ごしてるだけだから
仕事のつまらない不満が大きく感じてしまうのかなぁなんて思ってるんだけどさ。
766名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 00:27:50 ID:kSbGotmz0
転職って大きな悩みだと思うが
767名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 00:31:53 ID:o5Osoz9E0
ああすまん転職は小さい悩みだって言ってるように聞こえたら謝るよ。わるい。
768名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 15:11:26 ID:R7xdXBl2O
結婚についても日々悩んでる。
相手いねぇけども
769名無しさん@引く手あまた:2008/05/28(水) 23:00:41 ID:RxLKlIiQ0
仕事から帰ってきて自分の子供の寝顔見ると疲れが吹っ飛ぶらしいぜ
770名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 01:32:28 ID:sTS6wEGA0
メー子から内定キター
無茶苦茶緊張して面接ボロボロだったしSPIも無対策だったけど
なんとかなってたらしい。
転職を思いついてからここしか受けてなかったんで正直ホッとした・・・
771名無しさん@引く手あまた:2008/05/29(木) 18:42:57 ID:zXqKQT+v0
おめでとさん。よかったね。
新しいところがブラックじゃないといいね。
772名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 13:44:40 ID:UUXDdJTJ0
みんな生きてる?
773名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 13:48:22 ID:w/44mnqz0
ノシ生きてるよ。
774名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 14:32:45 ID:7J+G3evY0
生きてるよ、過労じて。
もとい、辛うじて。
775名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 17:04:51 ID:HQt5CfuLO
死ぬのが怖いから生きてるだけだわ
生きたくて生きてるわけじゃない
776名無しさん@引く手あまた:2008/06/01(日) 20:28:54 ID:qKHnRY7h0
おいみんなおんなじかよ!
777名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 12:17:05 ID:kP7thDapO
>>755
同位。毎日糞つまらん。
778名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 13:45:01 ID:3+UMYCRH0
>>775
仲間がここにいるとは…。
お祈りばっかりなのは慣れてるけど、人格そのものを否定されてる気
がして苦しくなる…。
779名無しさん@引く手あまた:2008/06/02(月) 22:44:24 ID:v8Y+716V0
がんがれって言っていいのかわからんが、応援するよ。
俺も毎日あんまりいいことないや。
780名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 07:11:57 ID:WxD924tv0
俺ももう胃やじゃ・・・
781名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 14:06:17 ID:gOsY5USW0
4年目  手取り14万
ボーナス 10万×2
年間休日 100日
残業   ほとんどなし。月10時間くらい

仕事を辞めて職業訓練校に通いながら資格を取りたいと思っています。
この年齢で資格取っても、未経験だと意味ないですかね。
何のスキルもないので何か身に着けたいと思っているのですが・・
782名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 15:27:01 ID:j/7p5M36O
>>781
未経験でも資格取得によって可能性が出ることもあるよ。
ちょっと上の書き込みの>>714みたいに。
何事もやってみることだ。
783名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 18:57:04 ID:gOsY5USW0
>>782ありがとう。
そうですね!今まで怠けすぎてきたことを激しく後悔してるのでとにかくやってみます!
今のままだと本当にダメ人間なので・・
784名無しさん@引く手あまた:2008/06/03(火) 20:55:23 ID:OvCOQHez0
>>714はほんとに頑張ったんだろな。
俺は簿記3級すら面倒くさくて投げてるよ。
>>781も頑張ってね。
785名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 15:48:06 ID:AXLah23N0
面接に行く為、自転車こいでたらカラスが頭にとまった。2回も。
繋ぎの為のバイトでも連敗中…。どこへ行っても雇ってもらえない
辛さとカラス…。
786名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 19:02:55 ID:dX9IZMot0
面接行く途中にガラスに突っ込んで大けがにしたのかと思ったよ。

今うちの会社もそろそろ新卒採用を打ち切る時期なんだけど、
この時期も就職活動してる学生の多くは自信をなくしてて
いいところを見つけるのが難しいみたいね。
787名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:46:58 ID:yw/XEsOF0
>>785
俺高校時代に通学中にカラスに小便かけられて、そのままUターンで自宅に帰った事がある。
つうか高校時代の運の悪さは世代最強クラスだと思う。他にもチャリで帰宅中にバックしてきた
車がそのまま俺に突っ込んできて、チャリの前輪潰された実績もあるw

788名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:51:49 ID:4NgqJQYp0
>>787
知り合いだったらどうしよう。
千葉県?
789名無しさん@引く手あまた:2008/06/05(木) 23:55:54 ID:yw/XEsOF0
>>788
千葉じゃないよ。
790名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 19:31:13 ID:yh+L0YXI0
>>789
そうか。あんがと。
791名無しさん@引く手あまた:2008/06/06(金) 22:19:55 ID:EUQkWNPtO
おれ、お笑い芸人になる!
792sage:2008/06/06(金) 22:42:48 ID:P8+e/5d60
初めてこのスレに来た。
最近マジで嫌な事ばっかだったけど
みんなのレスを読んでたら少し元気になった。
お気に入りに登録しとこ。
793名無しさん@引く手あまた:2008/06/07(土) 00:33:19 ID:NZmDZJ4M0
今日職場の上司と仕事の評価の面談があったんだけど
ため息つきすぎとか直せないとこばっかり指摘を受けたわ・・・
794名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 02:50:38 ID:oqiliZmu0
大学中退後、陸上自衛隊に入隊してからもう6年経つがこのスレ見てて
自分がいかに恵まれてるかが何となく分かった気がした
手取り自体は俺もみんなとそんなに変わらないが拘束時間や待遇なんかを比較すると
自衛隊で良かったと思う
三曹という民間だと正社員の階級に着いてまだ民間への憧れが棄てきれてなかったが
ここを見て改めて踏みとどまることができたよ。ありがとう
自衛隊での同期は自分より二歳下の子ばかりだけどみんな良い奴ばかりだよ
学校での同期のみんなも頑張ってくれ。俺も頑張るよ
795名無しさん@引く手あまた:2008/06/10(火) 19:29:07 ID:DErVXAQi0
転職は踏みとどまる気持ちがあったら止めるのが○だ。
同期に良い奴がいるって思えるなら悪くない職場だよ。
頑張ってお国を守ってくれ。
796名無しさん@引く手あまた:2008/06/11(水) 23:02:49 ID:6uPPrm6L0
俺も今働いている所が転職したばっかりで基本20残業代なしまで下がったけど
社長がすごくいい人で上司も厳しいが仕事以外はそれなりに優しくて3年は我慢して続けてみようと決められたな。
将来的に幹部になってもらいたいみたいな教育ビジョンも持っているらしいのでモチベーションは下がらずに保てるし。

残業代無しの代わりで強調しているボーナスの支給額次第では気持ちが揺らぐかも知らんが。
797名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 01:08:10 ID:9tMqKNbt0
正直、死にたい

6年付き合った彼氏との結婚は自分の親父の猛反対により今年はじめ破局。
特にモテないし、出会いないし、結婚は諦めてるよ。

誰か愛をください。
駄目ならせめて内定ください!!
798名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 01:54:28 ID:gy2TW3Co0
そんな状況でなんで結婚反対されるんだよ
799名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 02:09:11 ID:fh3raUIa0
やべー夜更かししちまった
800名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 07:59:53 ID:iR4EaTTWO
どんな彼氏だったのかはわからんが
娘の年齢を考えてやれよ父ちゃん…
801名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 19:12:07 ID:+8tpCviB0
>>796
文章のみをはたから見ているだけの意見だが、何だか詐欺に会っている人と似たオーラを感じた
802名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:18:55 ID:t7RrBTpS0
>>797
愛じゃなく親父が問題だろ
何が気にくわなかったのか詳しく教えろ
それと本当におまえが愛を6年彼氏と持っていたなら
親父の意見なんてしかとして駆け落ちなりするだろ
おまえに愛がないんだよ、他人のせいにするな
内定?それもおまえのせいだよね
全てはおまえが原因、これで心おきなく死ねるね
だが、あえて言おう!イキロ!くやしいだろ?
それをバネに頑張ってみろよ!!人生はまだ折り返してさえいない!
803名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:27:03 ID:Y58G83mA0
最近は売り手市場とかいうの?

そのわりに全て書類落ちだし・・・
1-2年ほど前に受けたらトップメーカーでもほぼ面接で話を聞いてくれたんだが。
その後ダメなのは仕方ないとして

俺の職歴の進歩がみられないのもあるだろうけど、
そろそろ年齢フィルターがかかり始めてるてことかな?

俺みたいにしょぼい会社の人は
多少焦ったほうがいいかも知れん
最近痛感する
804名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 21:34:52 ID:K3051Jvk0
年齢フィルタがかかり始めって認識だったら気づくの遅いと思うよ。

俺達の年齢がもうダメって意味じゃなくてもっと若い層が転職活動してるんだから。
そいつらと比べて付加価値がないとそりゃダメだろ。

社会全体では若くても、転職のPRポイントにはならない年齢だよ。
805803:2008/06/12(木) 23:27:57 ID:Y58G83mA0
>>804
よく「女はクリスマスケーキ」とかいう例えを出したヤツがいたが、
付加価値薄い転職は25過ぎると・・・

こういう逆境をひっくり返すのは厳しいわな
806名無しさん@引く手あまた:2008/06/12(木) 23:32:58 ID:+8tpCviB0
アメリカなんかだと、余程のジジババでもない限り
同じ能力だと年上から取る傾向が強いらしい

転職が当たり前、かつプラス要素になりがちな向こうでは
移動せず落ち着いて働いてりゃ、熟年は熟年で重宝されるんだとさ
807名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 01:14:58 ID:FwG5sI2R0
日本のはお国柄、ってやつなのかな。

1回正社員止めたらまた正社員になるのは難しいしね。
808名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 07:27:30 ID:GVscnlL1O
そだな
また正社員に成れるのかなあ
809名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 15:58:24 ID:GblyuVia0
>>806
明らかに力のある中年より、育つか分からなくても若者を即戦力として雇いたがるのが日本企業
自分達で雇った挙句「近頃の若者は〜」と言い出す始末
こりゃ海外から失笑されるワケだな
810名無しさん@引く手あまた:2008/06/13(金) 23:31:28 ID:UMb9xGJC0
いつも思うけど、ニートで無職歴長いから書類審査で落とされるとか言うけど、
別に履歴書に嘘書いてもばれないよね。俺20から23まで無職だったけど、
他県のホームセンターで小売やってたって嘘かいて就職したけど全然無問題。
811名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 00:37:39 ID:8hTUoSUh0
もし源泉徴収票持ってくる様に言われたらどうするつもりだったんだ?
812名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 01:13:38 ID:DUMBoA4j0
まぁそこらへんは自己責任ってことでいいんじゃないか?

仕事で嘘つかにゃならん時もあるだろうしそういうスキルある奴が羨ましいよ俺は。
813名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 02:11:45 ID:8hTUoSUh0
ああ、いや、別に責めてるワケじゃなくて、本気で気になっちゃってさ
場所によっては保険や源泉の確認をしない様な所もあるのかと思って…
814名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 08:26:07 ID:E+dCOAaE0
入社したのが3月で、ホームセンターを退社したのを前の年の11月にした。
これなら12月の源泉徴収とか年末調整でも影響しないし。
ひょっとして危ない橋渡ってた?もう入社して数年経つから大丈夫だけど。
815名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 11:15:36 ID:nsulyLzL0
年金の記録とかでばれたりしないの?
816名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 12:56:43 ID:E+dCOAaE0
年金は気にしてなかったけど、もし聞かれてたら「家庭の事情で
収入が少なかったので社保事で全額免除申請してもらってた」とでも
言ってたと思う。それに年金手帳を会社に持って行ったことあったかな?
今どこにあるかも分からない。
817名無しさん@引く手あまた:2008/06/14(土) 21:25:49 ID:R8xmxobeO
えー
年金手帳て会社に預けてんだけど
それが普通かと思ってた
818名無しさん@引く手あまた:2008/06/15(日) 09:57:40 ID:X5l2UaQj0
俺も。
確定申告とか自分でやってる人は凄いな。

俺は全部会社任せ。
819名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:17:53 ID:YBMgKcB20
明日ってか、もう今日だけどハロワいってくるわ(´・ω・`)
明日時間ある奴は頑張ってハロワいこうな(`・ω・´)
内定もらえるまでコツコツやるしかね〜かんな(´;ω;`)

んじゃオマイラおやすみ(´ーωー`)
820名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 00:23:36 ID:Psiafb150
がんばれ〜おやすみ。
821名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 08:36:27 ID:ok5AlZ490
もうすぐ無職歴9ヶ月になる。
受けても受けても内定もらえない。
もうどうすればいいのかわからなくなってきたよ…。
822名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 13:53:26 ID:l0FzQRuKO
>>821
差し支えない範囲で経歴教えてくれませんか?
小売6年やってる私は転職できるか気になりまして…
823名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:24:45 ID:Eng53cxl0
>>821
ある意味、恋愛と同じだと思おう。
きっと君とマッチする会社がどこかにあるはず!
アタックあるのみ、だ!
824821:2008/06/16(月) 14:44:12 ID:Subc5wrU0
>>822
6年もきちんと働いてきたのであれば自分よりも全然いいと思う。
自分は今まで3回転職してきたから、それが原因の一つでもあるし。
人間関係最悪+不倫多数の嫌な職場、経営悪化などで辞めて現在に
いたるんだけど、年齢的にも厳しいらしく内定もらえない…。

>>823
ありがとう。やっと面接に辿り着いたかと思えば圧迫面接通り越して
誹謗中傷されて自信をなくしてたんだ。がんばってみるよ。


あぁ〜内定がほしいよぉ!
働きたいよぉ!!
825名無しさん@引く手あまた:2008/06/16(月) 14:53:42 ID:YBMgKcB20
>>822
俺も小売5年やってたけど、つらい状況。。。
ハロワ行っても携帯屋と宝石屋ばっかりやしな。
かといって営業とか出来る気しないけど、俺は小売やめて営業の面接いってくる。
826822:2008/06/17(火) 02:51:28 ID:JLZf4SpPO
>>824
仕事に張り合いがない上、これから先の給与面が心配でね…。
君みたいに頑張ってる人がいるのに、俺は考えが甘いのかもしれないな。でもなぁ…。
色々プレッシャーあると思うけど、無理せず頑張ってください。

>>825
脱小売、そろそろ決断しなきゃいけないと思って数年経ったけど、もう遅いのか…。
色んなコト聞くと決断できねーや。
827名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:17:09 ID:p8d9gA+q0
35まで遅いとは言わないだろう、もしかしたら50でもありかもしれない。
時計で人生を換算すると、今俺たちは大体8〜9時の出社時間帯ってところ、親がもう夕方位か。
やり直したり新しく始めるのに別になんら問題は無いと思う。
逆に何も考えずに各駅停車や渋滞の道路に乗り上げるのもダメだと思うけどね。
828名無しさん@引く手あまた:2008/06/17(火) 22:28:38 ID:fHu5RA8h0
>>825-826
うちの会社に30過ぎて小売りから未経験で営業に転職してきた人いたよ。
運が大きいとは思うけど、チャンスがないわけじゃないよ。頑張って!
829名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:35:00 ID:s31VMb6Z0
>>827
> 時計で人生を換算すると、今俺たちは大体8〜9時の出社時間帯ってところ、親がもう夕方位か。

出社時間帯なわけねーだろ。とっくにお昼すぎてるぜ
830名無しさん@引く手あまた:2008/06/18(水) 00:36:30 ID:xqjAW6Hg0
時々このコピペ見るけど本気で信じるほどの馬鹿正直さが大事なのかも試練
831名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 16:34:40 ID:V8542JE/0
この年で契約社員とか俺終わってるな・・・
832名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 18:31:30 ID:1IRBQ2+QO
同じくこの年で契約社員しかも手取り12万
未来の見えない生活に疲れました。
あーあ
833名無しさん@引く手あまた:2008/06/19(木) 22:50:47 ID:sKt9ghwe0
日本は成人労働者の3分の1が非正社員なんだぜ
834名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 01:14:49 ID:qz8wxS2S0
この時代を生き抜く自信がない
835825:2008/06/20(金) 16:38:09 ID:OBnuEN3W0
営業の面接不採用きたわ。。。。。。。

あ〜死にてぇ〜
836名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 17:06:50 ID:itWhyJrnO
妥協して受けたはずの清掃業から不採用の電話がきた俺よりましですよ。
837名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 17:50:10 ID:/2qkO/9w0
お前とは友達になりたい。
838名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 19:02:55 ID:9b1LH74I0
さぁ次行ってみよう!
839名無しさん@引く手あまた:2008/06/20(金) 22:19:34 ID:9wTygLc3O
小学生の頃の晴れた土曜日の学校帰りに見た青空を思い出してごらん。
死にたくなるだろ。
840名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:00:38 ID:4kOjOyLS0
どうすれば元気になれるのか?
841名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 00:10:02 ID:H/8r/KVc0
今週も先週も月曜日安んじまった。
週4勤務マジでいいわ・・・
842名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 05:26:01 ID:d2sTGO+S0
>>836
妥協に妥協を重ねて受けた企業から断られると、本気で凹むよな
843名無しさん@引く手あまた:2008/06/21(土) 09:18:14 ID:IwyLgxz80
おまえらおはよー
これからハロワに行ってくるぞー
おまえらも行けよー
844名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:03:50 ID:/G2pmk8r0
正社員の面接で連敗し、とりあえず受けてみたバイトでさえ
落とされる…。オープニングスタッフって難しいんだろうけど。
彼氏は連絡くれないし。
社会からも恋人からも必要とされないよ…。死にたくはないけど、
消えてしまいたい…。同じようなこと考えちゃう人いない?
845名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:09:24 ID:SX3S+MLz0
>同じようなこと考えちゃう人

ノシ
勇気あったらもうあの世いっとる
846名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:10:11 ID:RcVei3wZ0
俺もどこか誰もいないところへ行ってしまいたい
847名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:21:18 ID:gKcUx2TX0
屋久島とかどうよ
848844:2008/06/23(月) 20:32:59 ID:/G2pmk8r0
仲間いるのねぇ〜!!
孤独だから、友達が欲しい。愛されたいよ。
849名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:43:28 ID:RcVei3wZ0
そうだね・・・俺も誰かにわかってほしいよ
850名無しさん@引く手あまた:2008/06/23(月) 20:48:31 ID:SX3S+MLz0
恋人がかまってくれないとかはカポー板あたりでやっとくれ。

>>847
屋久島よさそうだけど、一度世を捨てると正社員に戻るのが難しいとか色々考えてしまうな。
851名無しさん@引く手あまた:2008/06/24(火) 23:10:22 ID:LWLUxoec0
来月から無職になります
よろしく
852名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 13:19:09 ID:OmMmJuH10
ようこそ。
1年半無職の俺が出迎えます。
853名無しさん@引く手あまた:2008/06/25(水) 23:48:50 ID:OmMmJuH10
dat落ち防止age
854名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 00:23:09 ID:/PPYewcd0
来月から働くよ。
前職を勢いで辞めた節があるもんで、条件とか悪くなってるんだが、働く。
しかし、いざ働くとなるともっと休んでいたい……
2ヶ月間なにやってたんだ俺orz
855名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 00:54:11 ID:1WmJ1V4S0
来月って来週か。
すぐにその2ヶ月が恋しくなるぞw
856名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 00:54:35 ID:1WmJ1V4S0
おっと就職おめでとさん
857名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 06:06:19 ID:3ykQJIWK0
>>802
遅レススマソ797です。
原因は彼氏の会社の給与の悪さでずっと父親から反対されとりました。
別れた当時、私は正社員を退職していて、派遣を転々としていた状態
だったので子供を生んだら生活が成り立たない、と結婚は反対され・・・

今の時代は女も(スキル無だと)正社員じゃないと結婚は難しいと感じました。
正社員なら出産後、復職できる可能性もあり、共働きで生きていける。
派遣だと、出産後はお小遣い程度しか稼げないから子供を預けて働きに出れないし。

関東で一人暮らしは無理な給与ですが、なんとか内定もらえたので働きます。
一年目の年収は200万ですが、再来年からは300万を見込めるそうなので頑張る!
858名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 19:13:03 ID:Kk9udgyl0
練習のつもりで、月収45万の求人のとこに面接受けたんだけど、
なんか合格してしまったんだが・・・(前職は18万)

うれしい反面、洒落のつもりで受けたから予想外でびびってる・・・
859名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 19:46:47 ID:E26cIdRjO
激務じゃなきゃいいねえ
860名無しさん@引く手あまた:2008/06/26(木) 20:01:40 ID:Qt372fQh0
頑張れ。入社したら報告を頼むぞ。
861名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 10:33:37 ID:PDqMFn6p0
オワタ
862名無しさん@引く手あまた:2008/06/27(金) 11:18:31 ID:PDqMFn6p0
モウオワタ\(^o^)/
863名無しさん@引く手あまた:2008/06/28(土) 07:37:39 ID:sgifN7vC0
>>862
何があった?
864名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:10:05 ID:3B29bJts0
昨日の地元の新聞で尋ね人のチラシが入っていた。
よく見ると同級生の奴だったw
865名無しさん@引く手あまた:2008/06/29(日) 21:22:18 ID:zfmfJw+B0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
866名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 13:17:35 ID:kR1jOARO0
大佐!これより面接に行ってきます!!
867名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 18:07:21 ID:wBBI7gvl0
865

まさに俺
868名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 20:44:21 ID:qDTXGE9N0
>>866一等兵
今日の戦果を報告せよ
869名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 21:36:29 ID:kR1jOARO0
一等兵、只今帰還しましたっ!
入社テストで計算問題・国語と・・・・英語・・・・

大佐・・・英語の問題で自分・・・オワタorz
870名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:02:21 ID:qDTXGE9N0
ご苦労であった!戦況は全然悪化してないぞ。今日はゆっくり休んでよし!

気にしないで引き続きがんばってね (`・ω・´)
871名無しさん@引く手あまた:2008/06/30(月) 22:46:53 ID:kR1jOARO0
>>870
大佐、ありがとうございます!
また前線に赴くと思いますのでその時は報告させて頂きますm(_)m
872名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 00:06:28 ID:0vgi+pfz0
>>871
どんまい
俺も一般教養といいつつ高校〜大学レベルの抜き打ち面接でやられたことがあるわ。
ほぼ満点とって採用担当と相性良くてもも不採用。
結局上司とかに茶々入れる変なのがいたりすると終了だからそこまで引きずらなくともいいと思う。


愚痴になるが今の職、自分が10出来ると仮定しても50の仕事振られて100の結果求められるんだけど。
小規模ベンチャーって仕事教えることより未経験者なのに期待値含めた結果求めんのか?
先を見越して云々とか態のいいこと面接で言っておいて、このざまじゃ転職考えるわって本気で今日思ってしまった。

本当に人数いなくて何でもやらされる割に
謳ってた給与から5万も低いわ、残業月50以上余裕ですなのにつかないわ厳しい。
ってスレ汚しまくってすません。
873名無しさん@引く手あまた:2008/07/01(火) 00:19:16 ID:+fzuiRFN0
小規模ベンチャーってそんなもんじゃないかなぁ。
経験者でも未経験者でも勝手に戦力に数えられても仕方がないと思うよ。
874名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:05:38 ID:WXpNd80V0
1
875名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 22:36:03 ID:J1K+jY5d0
人生Uターンの俺が来ました
後は落ちるだけです
876名無しさん@引く手あまた:2008/07/04(金) 23:26:27 ID:/Zeye/9Q0
age
877名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 00:10:07 ID:LRXbLZHV0
まだ3分の1程度じゃないか
878名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:42:10 ID:TjkMiXSW0
もう1/3だよ・・・
879名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 13:46:05 ID:KXXrtEsq0
過ぎた期間は27/100としても積み重ねてきたものがなさ過ぎる。
10年後から戻ってきたと思って頑張ってみたけどやっぱり無理だ
880名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:00:43 ID:dsz0lTTT0
ここは転職スレだろ?
もっと前向きな話題はないのか?
881名無しさん@引く手あまた:2008/07/05(土) 23:29:58 ID:Y2lmrkKb0
バブル期ならそういう流れにもなっただろうな
882名無しさん@引く手あまた:2008/07/06(日) 01:16:02 ID:z7z718pI0
人間関係でいつもつまずくから、
この無職期間使って内面改革するぞ・・・
883名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 00:53:09 ID:4el163dF0
いっそのこと永平寺にでもいってこい
そうすれば人間関係で悩まなくなるから
884名無しさん@引く手あまた:2008/07/07(月) 02:17:53 ID:pbJAk5na0
>>882

例えばおまいの躓きっていつもどんな感じ?
885名無しさん@引く手あまた:2008/07/12(土) 12:18:23 ID:rO2EdVXa0
まだ2社目だけど、人間関係で干されたことはないな。
つまづいてないと自分で思ってても、陰でバカにされてはいるだろうけどね。
886名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 21:37:28 ID:ajg71rky0
>陰でバカにされてはいるだろうけどね。

陰で言われている内が花。




887名無しさん@引く手あまた:2008/07/15(火) 22:00:47 ID:GBVzrLNPO
郵便局の渉外に来月から行くやついるか??俺は給料の面で辞退した
888名無しさん@引く手あまた:2008/07/17(木) 02:25:06 ID:NC4vSLlU0
調べてもどうもハッキリしなかったんでkwsk
889名無しさん@引く手あまた:2008/07/18(金) 16:40:56 ID:Y0vUVhPS0
郵便の保険の営業の募集してたって話ジャネ?
何でも、転勤前提・基本給13万前後・採用後すぐに二輪免許取得(自腹)らしい
890名無しさん@引く手あまた:2008/07/19(土) 22:27:08 ID:8Z+vrAvH0
昔年賀状の郵便配達のバイトした時に、
年末年始以外残業がほぼないのが嬉しいって局員さんが言ってた。

より分けた年賀状の山を崩して、
20年一度もやったことがないのにってがっかりしてたw
891名無しさん@引く手あまた:2008/07/20(日) 01:44:27 ID:uwrN0ey40
上で言われてる今回の募集は営業だから
ノルマ次第では残業どころか休日出勤もあり得る
892名無しさん@引く手あまた:2008/07/24(木) 21:58:25 ID:xgkMp8AI0
age
893名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 00:43:13 ID:2QqwgGPS0
郵便局ってとにかくノルマにうるさいって話は聞くな
894名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 01:42:49 ID:mzO58yA90
初めまして。
この春に就職、今無職のやつです。
宜しくです。
895名無しさん@引く手あまた:2008/07/25(金) 06:14:11 ID:7bg4Uen40
>>894
ようこそ。
無職になった経緯など書いてくれると嬉しい。
896名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 00:44:52 ID:fYYZZU0S0

1社目 ソフトウェア会社(4年)
2社目 ソフトウェア会社(7か月)
3社目 ソフトウェア会社(3か月)
現在無職。

なんかどんどん、どん底に落ちて行ってるような気がするだよね。


もうソフトウェアの仕事はやめて、
逆転を狙います。
897名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 00:47:34 ID:R40Wbv0D0
会社におかしい人が多くてびっくりする。
嫌がらせとかはされないからましだけど、おかしな人と仕事しないといけないってだけでストレスになるね。
898名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 01:10:39 ID:Hg1il7A7O
>>893
ゆうメイトですら自爆してるくらいだから正社員ならもっとあるわなjk
899名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 02:32:56 ID:jucPjhn20
ここなら一生やっていけるという安心感がほしい
お互い自分のことしか考えてないから
会社として将来大丈夫なのか不安になる
スキルも将来別の会社で使えるかどうか分からんし
10年20年後が不安でたまらん
900名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 02:35:13 ID:EyXoaN3q0
安心感、欲しいねえ
今のとこは今までのどこよりも正社員になれる確率は高そうだけども
5年10年後に元気で勤めてられるかっていうと、やっぱ自信ない。
夕飯ぐらい自宅で作って食べる余裕が欲しいよ…体壊す。
901名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 06:16:44 ID:3yQMqnmv0
うおっ転職板の年代別スレ初めて来たけど立ったの一年前かよ
意外だな、過疎りすぎだろw
902名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 07:25:35 ID:S1zS/Wh40
転職板は過疎だが
なぜか無職板は早い
903名無しさん@引く手あまた:2008/07/31(木) 08:21:35 ID:F+4AvLLi0
>>900
今振り返ると、一番最初の頃にダラダラと勤めていた地元の町工場が一番良かったのかもしれん…
海苔やお茶を加工するだけだったが、毎日遅くとも18時には帰れたもんだ
904名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 12:01:47 ID:S9BkQI4W0
もうだめだ。死にたい。恋人が自殺しちまって自暴自棄が続いて
気づいたら履歴書3年空白あいてた。面接でそんなこといえないし
905名無しさん@引く手あまた:2008/08/01(金) 22:19:43 ID:gyTCKRnH0
>>903
地元の町工場の仕事詳しく。
そういうところの話を全然聞いたことがないから気になる
906名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 08:38:26 ID:H2T/02z60
>>905
具体的に何をkwsk書けば良いのか分からなかったから
取り合えず、無難に当時の一日

8:30までに作業服に着替え仕事場へ

12:00 1時間の昼休み、地元なんで徒歩で家へ飯を食いに一時帰宅

15:30 早上がりのパートのオバちゃん達帰宅
     それ以外の人達は十数分の休憩
     オバちゃん達に混ざりお茶、アメだの煎餅だの貰う

17:00 終了、軽く掃除や片付け
     正月やお歳暮等の繁忙期はここから残業タイム
     と言っても大抵は1〜2時間あるかないか、長引いてもどうせ家まで10分とかからない

仕事の内容と言えば、素人でも出来そうな食品加工用機械の軽いメンテ
人手が足りない時にパートさんの手伝い、出荷の為の梱包なんかが多かった
技術らしい技術は何も身に付かなかったけど、社員10人以内でまったりしてたし
住宅街でまわりも静かだったし、あのまま勤めていても良かったのかもしれない…
907名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 10:47:42 ID:2IRgKVjT0
>>906
さんきゅ単純に職場の一日とか感想とかを聞きたかったんだ。

収入とか先行き考えると一生は続けられないと思うけど、まったりした感じはとてもいいね。
908名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 11:40:47 ID:I2C1pM2P0
>>906
今勤めてるところとだいたい同じかも
ただ残業が多くて平均9時くらい帰宅と給料が少ない
工場なので音がすごいくらいかな
転職するべきか…
909名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 12:37:27 ID:UthiJ0QB0
大手に中途入社できるのは、
ほとんどコネ組なんだろうか?
910名無しさん@引く手あまた:2008/08/02(土) 18:29:32 ID:H2T/02z60
>>907-908
主観だけど、食品業界って実は先行きに不安は少ないと思う
自分が扱ってる物のせいもあるのか、まるで景気に左右されない
逆に言えば、好景気の時でも何も変化が無いらしいけど…

収入は月24〜30の賞与年2回だった
同い年がどれ位貰っているのか知らないが、個人的には一生続けていたのもありかなとは思う
911名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 00:46:14 ID:wlD3oCVA0
このご時世危なくない業界の方がよっぽど少ないしなぁ。
俺は結婚する予定もないし、その給与なら十分だったよ。
912名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 03:53:32 ID:89lMIj8B0
>>911
この歳で結婚する予定ないって…漢だな
913名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 09:13:48 ID:1DeUk5R10
今をときめくSEだのプログラマだのIT土方は、下手すりゃ基本給そこに届かないんだぜ?
テレビや雑誌なんかで儲かる風に扱われがちなのは、過労死手前の様なキチガイ残業がデフォだからなんだぜ
914名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 12:09:16 ID:7kEuc67D0
>>912
結婚する予定があるんだ
ご苦労様です。
915名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 12:41:54 ID:m43JH7Ce0
諦めるのはまだ早い、という意味では?
916名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 23:07:51 ID:89lMIj8B0
>>914
将来的に考えて結婚するとは考えないの?
それほどいれこんでる趣味とか人に言えない何かがあるなら納得できるけど
917名無しさん@引く手あまた:2008/08/03(日) 23:53:40 ID:oK/zfi9R0
単純に相手がいないんじゃまいか。俺はそうだけど。
入れ込んでる趣味はあるけど完全に下手の横好き。
918名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 00:59:49 ID:Hv1M5cOV0
俺も下手の横好きだよ。若い時はプロ目指してたけど限界だわ
919名無しさん@引く手あまた:2008/08/04(月) 01:20:55 ID:6SWPEMU+0
最近は20代で結婚する人が減ってるらしいな
920名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 00:48:28 ID:530pNRnG0
自分の場合30代になったからと言って結婚に至ることもなさそうだ。

>>918
何やってたの?俺は独りで宅録やってるよ。
残業が少ない仕事探して仕事変えてまで入れ込んでるけど
時間が増えてもダメなもんはダメだった。
921名無しさん@引く手あまた:2008/08/05(火) 10:14:00 ID:+/Icboyq0
>>919
一瞬でも出生率がアップするとテレビなんかで必死に煽る辺り、相当やばいんだろうね
最近じゃ20〜30代の未婚率が5割前後、生涯未婚までもが一割超えしてるらしい
922名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 01:39:42 ID:X2swSuI70
     *      *
  *     +  その1割です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
923名無しさん@引く手あまた:2008/08/06(水) 01:52:53 ID:FOYfhuGv0
現段階で一割で尚且つここ何年も上がり続けてる事を考えると俺らの時はもっといってそうだな
924名無しさん@引く手あまた:2008/08/07(木) 17:28:29 ID:Isg8vDsH0
>>920
俺も音楽だw今は趣味で宅録って感じ
そこまで入れ込んでるならむしろ幸せなんじゃないか?
趣味で曲を作り続けてwebでうpしてくのもありだよ
925名無しさん@引く手あまた:2008/08/08(金) 00:50:13 ID:PZ/QdhJi0
>>924
俺のやってることが見透かされてるw

楽器板にうpしても微妙な反応だしヘタクソだけど
やってみたいことが出来る人生だからまだましかな。
926名無しさん@引く手あまた:2008/08/12(火) 01:31:35 ID:9v+Xu4d30
age
927名無しさん@引く手あまた:2008/08/14(木) 09:05:42 ID:6MWr4on40
>>925
俺もそんな感じだよw人生うまくはいかないもんだなw
でも同じ歳で同じような人いて少し元気でたわ
928名無しさん@引く手あまた:2008/08/21(木) 23:22:35 ID:TAy8OAU+0
アゲ
929名無しさん@引く手あまた:2008/08/22(金) 00:57:48 ID:tXK+clckO
乙です松坂世代の同士。転職は独身のうちにしないときついね。今すごく考えちうだけど、家庭のこと考えるとねぇ。
930名無しさん@引く手あまた:2008/08/23(土) 21:50:18 ID:oJ3jtGrf0
考える家庭がない
931名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 01:02:09 ID:Emfan1AgO
それはとても幸せな事だよ。一人の時に徹底的に悩む事は重要です。
932名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 03:33:22 ID:+rnRCNmP0
何故そこまでして工場勤務したがるんだ・・
証券営業や通信機器・コピー機営業とかあるだろが
933名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 14:51:32 ID:l3NxXONq0
そういうのはノルマ達成できなければクビもあるからじゃね?
工場の厳しい肉体労働であっても、長く続けたいというのはわからなくもない
934名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 22:24:42 ID:+rnRCNmP0
このスレも議論尽くされた感があるが
結局のところ
ブラックでも苦にならず働ける奴が最強ってことか?
高卒野郎でも、光通信や武富士、住宅リフォームとかで稼ぎまくってるやつ
いるしな。
この手の営業で契約取りまくれるような奴らって、どんな奴らなんだ!?
詳しい奴いない?
935名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:29:27 ID:kx1I4cVG0
松坂世代の勇者達がいると聞いてとんできた。
今無職で妻子いる俺がなんとかやってるから大丈夫だ。
でき婚じゃないが、結婚したときも無職だったし
女いる奴らは年取ると子供できにくくなるからそろそろ腹きめるべきだな
936名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 20:38:32 ID:1XzONfsf0
在職中で転職考えてる奴ら、今の手取りいくらぐらい?俺は23弱。
極端に少なくはないが別に多くはないよな?
937名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 21:07:30 ID:qsLqPZ+N0
俺だったらその額で十分。時間外勤務が少なければの話だけど。

今月手取り20きったぜ。残業は十時間ちょい。
938名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 00:57:24 ID:+ssZ1eQp0
>>935
何が大丈夫なの!?それ全然大丈夫じゃねぇよ嫁に負担かけんなよ
子供に「パパ何やってる人?」って聞かれて困る思いさせてんじゃねぇよ
とっとと何でもいいから外に出て働いて来いクズが




嫁と子供は俺が面倒見ててやるからさ。
さっおじさんと一緒にお風呂入ろうねぇ〜
あっ奥さんも一緒にどうですか
939名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 12:30:40 ID:JIv+vNOF0
そうやって悪態ついて悪者を演じて
>>935を奮い立たせようとしているんですね。わかります。
940名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 14:12:41 ID:3uMBfcm30
主夫なんだろうきっと
941名無しさん@引く手あまた:2008/08/26(火) 16:09:16 ID:Bt3snBFF0
>>935
おまえどうやって暮らしてるのか教えてくれよw
942名無しさん@引く手あまた:2008/08/27(水) 19:06:06 ID:W+PDm3ltO
我等松坂世代、解散〜!
943935:2008/08/30(土) 01:03:51 ID:lFn25dJA0
よう〜おまえら。心配させたみたいだな。
仕事は9月からだ。無職期間が10か月で、失業保険と貯金で暮らしてた。
結婚してからは仕事してたからな。
嫁には働かせてない。
子供いるからな。
944名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 01:44:48 ID:PLtLXprFO
>>938 の書き込みをみてズキッときた。

おれ一児のパパで子供はまだ小さいんだけど、 パパはなにやってる人なの?って聞かれたら辛いかも

かみさんより給料安いし、そんな人に言えるような仕事じゃないし

みんなはどんな仕事だったら子供に胸はって言える?ちなみにおれは高卒です。
945名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 16:23:45 ID:qvTsbC8jO
柔道で金メダルだな
946名無しさん@引く手あまた:2008/08/30(土) 19:21:57 ID:HELC4utqO
仕事?なんだそりゃ?
ダルいよマジ

人生一度きりダゼ

仕事?安定?終身雇用?
何が残る?

ブタは氏ね、オオカミは生きろ!!
947名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 13:28:22 ID:ucav94n90
>>944
どんな仕事でも子供のために頑張ってるわけだろ
それだけでどんな仕事だろうと胸はっていいと思うよ
周りとか世間体とか知ったこっちゃないよ
君達が普通に生活できて幸せならそれで問題はないと思うぜ

無職の俺は何もいえないがな
948名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 16:33:38 ID:MAcLCPwn0
手取り15万前後の俺よりはマシだな…はぁ
949名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 16:34:53 ID:MGCzPhl30
俺も20切るなぁ。その代り時間外労働少ないしゆるいからいいけど。
前の仕事は手取りで40越えることも少なくなかったな。
950名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 16:59:53 ID:MAcLCPwn0
あらら
何で辞めちゃったのさ…よっぽど環境悪かったの?
951名無しさん@引く手あまた:2008/08/31(日) 18:23:38 ID:MGCzPhl30
>>950
それほどひどくはなかったけど自分の時間欲しかったのとUターン希望だったからだよ。
給料とか落ちたけど今の仕事は週に2日休めるし転職して正解だったよ。
952名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 05:56:07 ID:Z1fwOzoM0
やっぱ休みは大事だよ
953名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 18:19:04 ID:Owis2z1sO
結論家庭を持ってると年収400以下は無理。これは地方の話だから、都心なら500位。今一部上場のメーカーだけどそれでもギリ。世の中エグいもんだよな。転職も考えるがブラックと高収入を天秤にかける以外法外方法がなさそう。
954名無しさん@引く手あまた:2008/09/01(月) 23:06:26 ID:UjZ0etXQ0
すげぇ不景気きそうだね。みんな下手な転職するなよ。
955名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 01:19:40 ID:7rnE05ai0
>>953俺年収280万だったけど、生活できてたぞ。
さすがに将来不安になって転職したが。
956名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 10:18:43 ID:H/mgq1oO0
俺ゆとりで今年東証一部の会社に就職したんだけどさ、氷河期って哀れだよね。
下請けの会社に30歳過ぎで東大・早稲田・慶應出た連中がゴロゴロいるわけ。
会社が人手不足だから俺も仕事を外に出すわけよ。
で、そういう連中が頭を下げにくるw
俺って偏差値50もない大学の出身だぜw
なんつーか、生まれた時代が良かったというか、生まれながらの貴族だよね、俺って。

先月の話なんだけど、早稲田の法学部出たとかいう奴が見積書を持ってきたんだよ。
 早稲田 「今回の○○のお見積もりです」
 貴族 「あっそ。簡単に説明して」
 早稲田 「はい、今回値上げさせていただきたいのは・・・」
などと数字の説明を始めたんだよ。
原油が値上がりしたとか、サブスライムの余波だとか、自慢の法律知識をひけらかすわけだよ。

で、俺もいい加減腹が立って、「おい、値上げの理由を一言でまとめろ!」と怒鳴りつけてやった。
そうしたら早稲田がヒィーとか言ってんだよww
そして「円安ユーロ高です」などと訳の分からん理由を言いやがった。
俺は当然、「てめー、円が安いなら安く買えるんだろ!ふざけんな!取引停止だ!」と脅かしてやったw
そうしたらその早稲田、涙を流して「これまで通りの価格で結構ですので、取引停止だけは・・・」などと頭を床にこすり付ける。

まあ、俺も土俵の広い人間なんで、許してやったけどね。
しっかり働いて俺様に貢げよ、氷河期の乞食どもwwwww
957名無しさん@引く手あまた:2008/09/02(火) 11:37:25 ID:oueULq9d0
つまんないコピペだよな
958名無しさん@引く手あまた:2008/09/05(金) 07:37:22 ID:ReWeBut/O
休みの日も部屋にいることが多いな
なんかしようとするとお金ばっかりかかるし
仕事もつまんね
はぁ・・・
959名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 22:55:31 ID:1ctz+cll0
オナニーすればいいよ
というのはジョークで趣味を持て
部屋でできる趣味なんて山ほどあるし、ネットがあるだけでも全然違う
おまえはなんていうか自分で自分の幅をせばめてる
960名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 06:41:40 ID:uhgZwucEO
休まず働け
961名無しさん@引く手あまた:2008/09/10(水) 21:20:05 ID:Jqyn7ZROO
散歩しながら写真とか
962名無しさん@引く手あまた:2008/09/13(土) 20:02:23 ID:kvL3KwhHO
GOGO!世代ゴーゴー


















奈落の底にゴーゴー!
963名無しさん@引く手あまた:2008/09/16(火) 14:13:51 ID:czmUhI360
>>913
当人たちは全然ときめいてないよな。
まあ俺はIT土方からIT土方なわけで、死へまっしぐらなわけだが('A')

>>916
将来的に考えるのと予定があるのは全然違うと思われ
964名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 03:08:57 ID:F09A5/+4O
経済学部卒の職歴工場派遣のみで貯金50万、来月正社員求めて東京にひっこします。
こわい
965名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 10:16:22 ID:OT+k7+Ps0
>>964
就職先が決まってから、引っ越したほうが良いよ。
966名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 10:27:14 ID:FCp0rn8j0
>>965
同意
とりあえず東京に行けばなんとかなるだろうとかで、
家賃の高さに敷金礼金払えなくてネカフェ難民になるのがオチ
まずは貯金200万は用意したいね
967名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 12:14:49 ID:F09A5/+4O
田舎の派遣で200万貯金なんて無理です。
968名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 13:00:23 ID:FCp0rn8j0
あきらめて農業でもやれ
969名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 13:19:53 ID:ygT1kJRV0
地元がよっぽど田舎で環境が許すなら上京はあり
ちょっと遅い感はあるけどなw
住居さえ確保できれば生活はどうにでもなるよ、200万とかいらないしネカフェ難民とかありえない
就職先決まってからの方がいいってのは言うまでもないけどさ
970名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 15:34:16 ID:TbvedDG00
ネカフェ難民とか貯金200万なんて無駄に危機感煽る奴は無視してよし
971名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 15:37:05 ID:FCp0rn8j0
一応ちゃんと警告はしたから、あとは自己責任でどうぞ。
972名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 19:48:28 ID:ljj42Q420
>>970
いや、でも仕事決まる前から東京は本当にどうかと思う
確かに仕事自体は多いけど自分の出来る・やりたい仕事となると、結局数える位しかなかったりするしさ
973名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 22:50:01 ID:WmH9AjsP0
そもそも50万ぐらい寝泊りだけどすぐなくなるぞ・・
いきなりいくのは危険すぎるだろ
974名無しさん@引く手あまた:2008/09/17(水) 23:30:58 ID:1WGsRlGZ0
家賃6万だとして、入居時費用は

敷金6万
礼金6万
手数料6万
家賃6万
計24万

あくまでも敷1礼1なんていう物件が見つかればだが。
多くて敷2礼2。そうすると計36万。
家具家電は買わなくていいと考えて。

入居費用だけで貯金半分なくなるw
残りで生活できても2ヶ月くらいか。

東京出てすぐに就職決まらんと危険。

がんばれ。
975名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 01:14:24 ID:J5RBh4OB0
東京よりも、名古屋とかの東海地方のほうがよくね?
ところでリーマンが逝ったらしいね。一気に景気が冷え込んで
転職市場は壊滅か?
976名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 15:10:24 ID:xThSaMuy0
>>975
ただでさえ採用減りはじめていたのに、リーマンショックでさらに冷え込みそうだね。
これから転職する予定の人たちはちょっと考え直したほうがいいかもー
977名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 16:00:36 ID:808+b/Kn0
旧姓が松○○輔で、現在は輔のみだけど、
食っていくので精一杯だよ。

一応、転職は成功したが、どうなることやら。

本家松坂より高学歴でも、特筆する能力がないと、どうしようもない。
唯一得意だったスポーツも県大会止まりだし。
978名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 16:32:00 ID:Ipy6mwqx0
>>977
前半の意味がわからんのだが・・・
解説たのむ
979名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 16:34:45 ID:Mnv9eGfD0
>>978
・旧姓が松○○輔で→苗字が4文字で珍しい
・現在は輔のみだけど→配偶者の苗字が「輔」で、自分もそうなった。
・食っていくので精一杯だよ→こんなに珍しい名前なのに売れない芸人で金がない
980名無しさん@引く手あまた:2008/09/20(土) 17:23:46 ID:Ipy6mwqx0
>>979
おまえ天才じゃね?
981名無しさん@引く手あまた:2008/09/21(日) 19:57:08 ID:J96VTLLQ0
>>979
wwww
982名無しさん@引く手あまた:2008/09/22(月) 06:33:12 ID:ld+pGPfp0
中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に行けたというのだろうね。

この年になって、やっと分かりました。
毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。
生きるって本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。
特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと分かりました。
あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。

オークションで売りさばく物を探すために押し入れを引っかき回していたら、二十数年前の日付の
日記が出てきた。母が書いたものらしい。
開いてみたら、俺が生まれてから一歳までの間の毎日の俺に関する出来事が書き綴られていた。
「今日は指をしゃぶっていた」「もうすぐ立てそうだ」とか。
まさか、あの頃は俺がこんなクズに育つとは夢にも思っていなかったんだろうな。
罪悪感と不甲斐なさで涙が出てきた。焼き捨てようかと思ったが出来なかった。
新聞紙でグルグル巻きにして押し入れの奥深くに封印した。 もう二度と見たくない。

残念ながら俺は親にとっての青い鳥ではなかった。
今まで散々期待させておいて一つも応えられなくて本当にごめんなさい

俺の心の中の青い鳥は最近ようやく死んでくれた。
983名無しさん@引く手あまた
この売れない小説の題名は

もちろん「neo neet」