45歳以上の転職Part9 -Let It Bleed-
>>929 潰れた時の方が悲惨だよ。マジで生きるのが嫌になった経験有り
必死で利益上げるべく働いて来たら、いきなり倒産宣言だったorz
931 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 22:03:12 ID:ArWjYQK40
>>929 ちょっと遅すぎませんか?普通もっと早く気が付きますけど。
932 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 23:44:26 ID:usxldHDG0
>>926 せ・せめて女に生まれてくれば・・・と思った事はあるぞ。
933 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 23:47:17 ID:usxldHDG0
>>930 会社が倒産していく様子って社員の立場から見ると、どんなもん???
934 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 23:52:11 ID:JJ6HMTEIO
>>932 おいおい、女に生まれて、離婚+子アリ+解雇とか、40過ぎの専業主婦で
旦那の会社が倒産したとかだったら男の場合より悲惨な気がするぞ。
相当な美貌の持ち主だとしても、40過ぎりゃただのおばさんだし。
936 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/21(金) 18:45:35 ID:ASA2RkNIO
今度無くなる会社の残務整理を頼まれそうになったけど拒否をしたよ。何か嫌がらせをされたら、早期退職する。貧乏くじばかり引いていられない。
937 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/21(金) 18:51:58 ID:lHdUDxzgO
938 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/21(金) 19:38:51 ID:QqqR2QIl0
>>922 相手もおまえのこと糞だとおもてるからもう逝きててもしゃねーんじゃねw
939 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/21(金) 21:49:24 ID:K9uUsgta0
オマイラそれで生活しているだけ立派。
940 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 02:00:40 ID:sG9iBIwuO
風俗は考えたことないの?やっぱりキツいのかな?
キツさじゃない待遇の悪さ
ココハ45歳以上の転職スレデスカ?
943 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 20:27:52 ID:X6Ty7GCt0
チガイマス
944 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 20:50:22 ID:IfPECufUO
40過ぎて 会社倒産した女がきましたよ。
退職金100万弱。
次の仕事が見つかりません。
時給900円のパートで凌ぐしかないです(´Д⊂
945 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 21:05:16 ID:PL5TW5t90
皆様がこれからどの様な人生を歩もうが知った事では有りませんが、税金と年金はお支払い下さい。
そして選挙には自民党に投票をお願いします。by自民党&経団連
946 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 23:19:54 ID:+f2Zf4rB0
人生いろいろとはよくいったものだな
947 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 23:57:28 ID:PL5TW5t90
私たちの前には日本国の債務が残されています.
ワーキンングプアたちが餓死するまで完全に身を捧げた国益のために,
庶民も一層の献身をもってあたること.これらのワーキンングプアたち
と同様に高らかに決意すること.神の導きのもと,この国に自民党の新
たなる誕生をもたらすこと.そして,経団連の,経団連による,経団連
のための政府をこの地上から絶やさないことこそが,私たちが身を捧げ
るべき大いなる責務なのです.
By自民党&経団連 ゲティスバーグ演説より
>>944 安心して
俺退職金すらない 借金だけ残って
さらに無職
949 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 13:07:19 ID:XZfR6CbI0
小泉と奥田をぶん殺して、刑務所で左うちわの生活を送りたいな。
今日は暖かくてよい休日だな。
951 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 13:38:48 ID:QTQ+RNd/0
●最も住みにくい国とは・・・・
日本では中高年の自殺が急増。「最も住みにくい、最低最悪の国とは自殺者が多い国」と
よく言われるように、経済力の低い国々、または先進各国をみても自殺者が異常に
多く出ることはあまりない。「何故日本で暴動が起らないのか不思議」といった外国人の意見も
うなずけ、先進国であるかのように錯覚している間に「異様な国」に成り下がってしまった。
自殺要因のひとつはリストラと中高年を苦しめる再就職の壁。自由競争の本家アメリカでは
誰もがエントリーできる扉は開かれている。しかし日本では、正規雇用はもちろんのこと、
アルバイトにすら年齢制限が存在し、公正な競争環境などどこにもないのが現実。
「技術やキャリアはあっても、中高年を採用すると若い従業員が嫌がるから」と恥じることもなく
語る有名な企業経営者がいるほど。
人間、最も辛いことは、社会から必要とされない疎外感を感じること。こんな環境の世の中では、
自殺まで考えなくても、日本を脱出しようと思うのが当たり前かもしれない。
年令障壁や自殺は人権問題。国の価値が問われるのも人権問題。中高年の誰もが意欲的に
生きがいを感じて働ける「住みやすい国」に変貌する時はくるのだろうか・・・
<カナダからの反響>
カナダでは従業員募集広告に性別、年齢制限を記載する事は法律違反。履歴書への誕生日や
年齢表示の要求も法律違反。採用後、社員登録の際に誕生日を記入する事になっています。
年齢制限は人権問題のため、もしカナダで年齢・性別制限をしたら確実にデモとなって
大騒ぎになるでしょうし、お婆ちゃんのような年輩もイキイキして働いています。もちろん
再就職はカナダでも簡単ではありません。過保護な日本よりも厳しいです。しかし自殺する人は
いませんし、日本人がリストラで自殺することもカナダ人には理解出来ないようです。それは、
失敗しても「ナイストライ」と評価したり、年令や性別で差別しないことがカナダ社会の
最低限のルールとして当たり前になっているからです。
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/profile.html
952 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 22:30:04 ID:OYP0Z15c0
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
退職金か...何もかもみな懐かしい...
954 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/24(月) 01:41:37 ID:m93ZIU8/O
955 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/24(月) 12:29:28 ID:6xPj7iX/0
>>949 まだ、小泉が首相だとおもってんのか。相当なばかだな。w
反自民の人間って汚い手を使うだけじゃなく、
常識もないことがよくわかる。
956 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/24(月) 20:18:07 ID:OqxmiKsD0
>>955 まあまあ、小泉が首相だった頃の政策が大きく尾を引いているという事だ。
だれも今だ持って小泉が首相だなんて言っていない。
そう突っ込むな。
アンタだってこのスレに出てくる立場なら反自民だろ。
957 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/24(月) 23:52:15 ID:pmD+568o0
この年になって、いまさらやり直しなんか効かない。
そういう現実を前にすると、大量殺戮を犯して刑務所でゆっくりと暮らすのが
最善の現実的な選択となる。
まぁ、被害者が気の毒かもしれんが、他人のことなんか、この時代に考えるだけ
馬鹿馬鹿しい。
自分のことだけ考えるのが最高の選択肢だ。
958 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/25(火) 01:05:41 ID:gUSBDodGO
大量殺戮だと死刑になるぞ。目潰しくらいにしといたら?
くりすますまでにおーばーふろーするとおもってたがまだつづいてるのなこのスレ
961 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/28(金) 21:24:44 ID:9PebRcUS0
昨日の夜、お断りメールが来た。
自分では、面接が結構うまくいったつもりだったが。
やはり厳しいな。
来年は景気が悪くなりそうだし、来年の夏までに見つかるかな・・・。
962 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 10:51:09 ID:+xf6PrMk0
年齢不問なんて嘘っぱち・・結局は何枚も履歴書書く必要があるし、
面接も何度も出向かなければならない。
かえって、募集年齢を示してもらった方が良い。
年齢を定めて求人すると違法になるから公開してないだけ
現実には○○歳以上不可とかの求人が普通
役人の自慰行為で逆に不便になった
年齢不問でも、ハロワに補足事項として、連絡が来ている場合がある。
パソコン検索ではわからない、紹介状を発行してもらう時に聞くしか
ないな〜。実際に30代までの求職者を望んでいる会社があったよ。
あとは、電話で会社に直接電話してみるとか・・・
965 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 14:44:49 ID:tnO6cl8iO
厚労省は中高年の雇用対策で原則として特別な理由がなければ求人に年齢制限を認めていないが、公務員試験には年齢制限がある。
公務員こそ民間で鍛えられた中高年を中途採用し腐りきった役所を改革するべき。
因みに国家、地方を問わず公務員の一般事務職で全国で一番高い年齢制限は山形県で40歳まで応募可。
966 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 15:26:58 ID:cBob5AtY0
45過ぎの無職って、想像すると厳しいな。
俺も47歳だが、零細勤務なんで数年のうちに無職になるかも知れない。
後4年働ければ、住宅ローン繰り上げ返済で終わらせられるから、何とかなるか・・・
967 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 15:37:35 ID:q9s5dO2V0
このスレは1000に逝きそうで、なかなか逝かない、まるで家内の姑さんみたいだな。
968 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 16:30:46 ID:kq5ouDOz0
本当に年齢不問だったとしても他に若い奴が応募してれば
若い奴を採っちゃうだろうしなあ。ほんとどうにもならんわ。
969 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 20:02:46 ID:+xf6PrMk0
アクサ生命の商工会議所担当とかってどうなんだ?
年齢は本当に不問のようだが・・・
970 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 21:50:56 ID:5AnQmikb0
972 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/31(月) 00:39:55 ID:tEQZgw4W0
環境破綻、経済破綻もあと10年程度で限界に来そうなので、
アグリビジネスに移ろうかと本気で考えている。
一国の首相が、食い物を分けてくれと、頭を下げに来る時代が来るだろう。
974 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/01(火) 03:43:11 ID:ld88PMfm0
今日だけ正月休みだけど明日から朝7時に気温2℃の屋外で8時間立ちっぱなしですよ
まあ脱派遣、脱時給だわな、今年は・・・
今年はもう、このスレを覗かない立場になりたい・・・。
977 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 17:09:05 ID:IPbXwki70
>>976は旅立っていくので今年はもう、このスレを覗けない。
979 :
名無しさん@引く手あまた:
来週から仕事だな。
潰れかけの会社を脱出する転職活動も開始しないといけない。