【アタリ外れ極端】リクルートエージェントで職探し6

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 18:44:56 ID:J8/lXEW9O
蜈医⊇縺ゥ髱「隲?縺?縺」縺ヲ縺阪◆縲?
蛹サ逋よゥ溷勣繝。繝シ繧ォ繝シ繧偵d縺溘i繝励ャ繧キ繝・縺励※縺阪◆繧薙□縺娯ヲ縲√≠縺セ繧翫h縺上o縺九i繧薙ょ現逋よゥ溷勣繝励ャ繧キ繝・縺輔l縺溘?イ縺ィ縺?繧具シ?
885名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 18:48:12 ID:J8/lXEW9O
面談いってきた。やたら医療機器メーカーをプッシュしてきたんだが…。医療機器ってどうなんだろ?プッシュされたひといる?
886名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 19:08:56 ID:6V6YmpJjO
リクエーに限らず転職サイトって高卒が使っても頑張り次第で普通に職見つかるんかな?
887名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 20:35:45 ID:IZF0sm+B0
ところでふと思ったんだが、
エージェント介して企業に入ると俺らの年収の何割かが
企業からリクに支払われるわけだよな?

普通に入社したやつ(ハロワとか直接応募)に比べてコスト
がかかってる分入社先から期待されたり要求されるものが大きくなる
とかないだろうか?だって普通の年収+何十万〜100万程かかってるわけだしね。
888名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 20:54:58 ID:/HCNZ7He0
>>885
人手不足っぽ
東芝系?オリ系?
889名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 20:58:11 ID:/15elcKA0
>>886
頑張り次第によるけどそう思わないと高卒にかぎらず転職しようと思わないんじゃないかな?
あとは縁だよ

>>887
前いた会社でエージェント使ってたみたいだけど特に直接とエージェントだからってのは
なかったような感じだった
ただ中途だからってことで同じように過大な期待はかけてたみたいだけど
890名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 21:39:18 ID:r0WS8Dsk0
>>887
リクナビとかも結構広告費するのよ
リクエーがふるいにかけるので採用プロセスの手間がすこし省けるのと併せると
余程年収高い人じゃない限りとんとんとかじゃない?

年収の高い人向けにはリクエーとかより今成長中らしいヘッドハンティング業の方があるし
891名無し:2007/08/08(水) 22:46:55 ID:45dziopx0
今日、こんなメールがきました。

さて、ご登録をいただいて少し時間もたちましたが、
その後、転職についてのご意向はいかがでしょうか。

弊社の力不足によりご意向に沿った案件のご紹介や応募結果のご報告など
なかなか良いご連絡が出来なくて申し訳ありません。
誠に心苦しいのですが、このままの状況でサービスを継続させて頂くよりも、
一旦、サービスのご提供を停止させて頂くほうが、ご迷惑をお掛けしないのでは
ないかと判断させて頂きました。

サービス停止という形にはさせて頂きますが、ご意向・状況が変わって
サービスの再開をご希望の時には、いつでも再開は可能ですから
その時はご遠慮なく御連絡下さい。


誰が再開するか!一方的に切りやがって!
もう二度とここには頼まない!
892名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 22:48:35 ID:IZF0sm+B0
>>891
えええ!マジで?怖いなぁ。ここに見放されたら終わりや・・・
ちなみにどれくらいの時間がったってたんですか?
893名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 22:52:08 ID:4v8ct+jD0
>>891
要約すると「てめぇに紹介する仕事なんてねーんだよ!!!」ですな♪

後は自力でがんばれよー。
894名無し:2007/08/08(水) 22:53:08 ID:45dziopx0
半年。でも先日もここを通じて申し込んでいました。
落ちたけどね。ここのCAには前から腹がたっていました。
最初の面談から圧迫面談しやがって大変失礼な態度だったし。
たまに面談の呼び出されたら忘れていやがっていたし。
895871:2007/08/08(水) 22:55:53 ID:h0AEy/7J0
レスありがとう。CAに聞いてみます。
896名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 23:01:42 ID:p2MO+YmC0
>>894
だからサービス提供期間が6ヶ月だって署名した契約書に書いてるだろ
希望する場合は延長できるっていうシステムなのに何怒ってるの?

応募者に商品価値がないと相手にしてくれないのはしょうがない
そんなにCAが気に入らないのなら変えてもらえればよかったのに

一方的にムカついてるみたいだけど傍から見たら馬鹿っぽい
897名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 00:24:08 ID:Z7QRUhRn0
前も書いたけどさ、リクナビに載ってる求人で、応募するとリクルートエージェント経由になり、
むりやりCAがついた俺なんですが、もーうざすぎ。

他にも受けてる企業名教えろとか、その企業の選考はどこまで進んでるとか、
今受けてる所で内定が出たら何を基準に選ぶのか とか。

別にこっちから頼んでおまえと付き合ってるわけじゃないんだから、他の企業の事とか
聞くなって感じ。なんでおまえに企業を選ぶ基準を教えないといけねーんだよ、と。
おめーは結果だけ教えればいいんだよと激しく言いたいが、奴が応募企業との唯一の
窓口だからあまり強くも言えず。早く選考終わってくれ。こいつから離れたい…。

チラシの裏スマソ。
898名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 00:30:51 ID:CG5zUBm+0
漏れ、「力不足でごめんね」が来て3ヶ月くらい放置してたけど、
「やっぱ、紹介して?」ってお願いしたら、
それ以前以上に紹介来るし、なぜか書類審査突破率は上がった。
(↑これは漏れの応募基準が下がったのが原因だと思う)

でも、再開時にCAに"今回は3ヶ月だけですよ"と言われた。
899名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 00:59:23 ID:ORcE9ZpX0
>>898
@イケメン
A口がうまい
BCA喰った

さあどれだ!?
900名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 01:02:58 ID:tlUamhuI0
>>898
以前に増して紹介来るようになったのは、人手不足が強くなっているからと思う。
団塊の退職&新卒人口の減少に対する備えが必要になってきているような....
901名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 01:36:56 ID:CG5zUBm+0
>899 全部ハズレ。漏れ♀で口下手だし。
ただ、他でも探してるのをほのめかしたっていうのはあるかも。

>900 再開したとき、CA「半年前とは状況が違いますよ」と脅されたけどな。
902名無し:2007/08/09(木) 01:58:04 ID:1aBQ3iyl0
898
CAに3ヶ月だけって言われたんですか?
CAに何様のつもりだって言ってやりたいね。
私はCAと言い合いになって切りました。
903名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 02:12:24 ID:nX0mRknq0
>>902
詳細聞かせて貰えませんか?
904名無し:2007/08/09(木) 02:26:47 ID:1aBQ3iyl0
903
態度は横柄、一度落ちた所を紹介するなど言ったらきりがない。
とにかくひどかったです。
905名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 08:39:31 ID:s26Wzl4yO
合否連絡がなかなかこないから確認の電話入れたら、とっくに結果出てたみたいだけど放置されてた。


まぁ落ちてたんだけど、結果待ちしてるこっちの身にもなってほしいよ、忙しいのかもしれないけど。
906名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 10:00:53 ID:ZzJRGaHJ0
>>905
俺も多分忘れられてたっぽいのあった
1ヶ月近く書類結果来なかった第1志望の会社があったんで
電話で話した時に、「多分○○社は、もう難しいですよね?」って聞いたら
CAがあきらかに動揺した感じの声で「厳しいかもしれないですねっ」て
他の連絡遅れてる会社については「厳しいかも」なんて
言った事ないのに、変だなあと思ったんだ
それから半日も経たないうちにご連絡がきた
907名無し:2007/08/09(木) 10:25:45 ID:Tdy+/UOg0
906
ここは嘘もつくし絶対に自分のミスを認めないから。
908名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 10:37:05 ID:nX0mRknq0
>>907
認めたら負けって思ってるんでしょう。
ここに書き込みしている関係者??も直ぐ都合悪いと
「そんなんだから相手されないんだよ」と人格攻撃。
典型的なDQN会社の攻撃みたいな事してくるよ。
909名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 10:49:03 ID:nw2bJW1Y0
>>904
>>905
求人どうこうよりこういう所がなあ…
910名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 11:41:57 ID:QXl6m4cb0
>>908
俺は関係者でもないが、みんなCAに期待しすぎてると思う
そもそも営業成績=インセンティブを求めるCAが全員に対し親身に対応する訳がない
可能性が高い人は見込みあるから幾分親切に対応してくれる
可能性が低い人は見込みがないから適当に対応される
当たり前といえば当たり前で、これは営業を経験していれば一応は理解できる
それが人材紹介のすることかといえば難しいけど、現実にはどの会社も同じ
親身になってほしければ利益至上主義ではないハローワークなどにいくしかない

面談の時点で面談者のランク分けをされているので幾らほえても無意味です
911名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 11:49:51 ID:QXl6m4cb0
俺の場合、ここは幾分親切な対応だがある会社は凄い適当にあしらわれてる
新着求人は紹介してくれるが既存の求人については一切紹介されずじまい
既存の求人を要求したところ紹介しますと言いながら未だに紹介してくれてない
きっと既存の求人をまとめて送るのが面倒だと思ってるんだなと理解してる

CAによって面談者への判断が全然違ってくるのは確か
個人的には1社でも当たりCAに出会えればOKと思っているので別にいいけど
912名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 12:08:40 ID:nX0mRknq0
>>911

>みんなCAに期待しすぎてると思う

確かにこれはある。現実は他のスレを見ても判る通り…
だから尚更放置される位なら呼ぶな、登録させるなって
前に意見出ていたけれど、その通り。
わざわざ火種を巻いてる気がする。


>CAによって面談者への判断が全然違ってくるのは確か
個人的には1社でも当たりCAに出会えればOK

こう言う考えで臨むしかないんだよね…
その1社がね…
913名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 14:34:58 ID:5iyKPKaA0
今回紹介会社を始めて使用したが面談〜内定迄CAはとても親切で落ち度はまったく見あたらなかたな・・・
1ヶ月で内定5社ももらったしスケジュールも完璧で思い残す事なく転職が出来た。
若いCAのほうがノウハウない分まじめに取り組んでくれるような気がした・・・
914名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 15:59:23 ID:HMwfqYhk0
>>913
そこまで順調だと
何かの回し者じゃねーかと
915名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 17:01:44 ID:ZzJRGaHJ0
エージェント経由で1ヶ月以内で選考終わる会社に
最低5社応募したってだけで、すげーな
俺なんか進んでたのも全部駄目になっちゃたし、
後は止まってるのばっかで1ヵ月後も厳しいわ
916名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 17:28:13 ID:5iyKPKaA0
>>913面談の5日後から面接開始してちょうど面談から1ヶ月後に内定もらえたよ。
全て受けることは出来なかったけどCAからは毎日面接の日程やら紹介やら、
スケジュールも最短で組んでくれて最終面接の足並みも揃えてくれたなぁ
たしかにここまでスムーズは異例と言っていたがCAが努力していたように感じた。
たぶんCA次第だよ、話聞く限り使えない奴は本当に使えないから
917名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 17:46:07 ID:5iyKPKaA0
>>910
面談の時点で面談者のランク分けをされているので幾らほえても無意味です
どゆこと??
918名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 17:55:45 ID:D8wGCu8UO
休日がきちんと取れる会社希望してるのに年間六十日とかよこすなボケー
919名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 19:17:02 ID:K8i1E6yd0
ここ退会するにはどしたらいいかな?
920名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 20:07:23 ID:nX0mRknq0
>>919
放置でOK
921名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 20:25:06 ID:lIzBmQjB0
>>919
転職先決まりました or 転職辞めました
or 契約解除させてくだい
をメールか電話する。
922名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 22:16:49 ID:2HiQc/TR0
CA変えたいんだけどどうしたらいい?
変える時、指名はできるのかね?
923名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 22:18:12 ID:UDMCc4QY0
デリヘルじゃないんだから
924名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 22:20:42 ID:nH5hplcb0
チェンジって言ってみたいなw
925名無し:2007/08/09(木) 22:54:35 ID:0DePKGiJ0
ここに任しておいても時間の無駄!
態度は悪いし一回落ちた所も紹介されるし。
私は自分でさがすことにしました。
926名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 00:01:27 ID:9or9+xZw0
>>910
まて、ハロワは親身でない。
ブラックを「ここ良い会社ですよ♪」ってめちゃ進める。
態度も横柄なこと多い。
927名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 00:45:28 ID:MauHAlGm0
俺はパソナとインテも使ったけど
ここが一番良かったかな、相性はあると思うね
パソナは男だったんでなんとも言えないが、不気味な作り笑いがなんとも言えなかった
インテは新卒に毛の生えたようなので全く使えないと思ったからすぐに連絡とらなくなった

あと、どこのエージェントにも言えることだが電話がウザイくらいなる
在職中だったから勤務時間中はまず出れないよって言っておいたのに電話の嵐
あれだけはなんともやるせなかった
928名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 01:00:41 ID:aP5xKGsX0
パソナも人材紹介やってんだ?派遣だけかとおもってた
929名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 02:41:03 ID:T9S7dlal0
ここで紹介してもらった会社にも内定もらい、
自分で受けた会社にも内定もらい、
ここで紹介してもらった会社は辞退しようと思いますが、
その場合どの様にCAの方は対応するのですか?
説得とかされるのでしょうか?
うまく丸めこまれたりしないでしょうか?

アドバイスください!!!!!!
930名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 02:55:59 ID:o6mqm+Dn0
そりゃ説得するでしょ
紹介料100万ぐらい入るか入らないかの瀬戸際だもんね
931名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 02:59:44 ID:/N/myiUS0
他で決まって終了した場合
次回転職する時、登録してもらえなかったりするんだろうか?
932名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 04:11:53 ID:JYBldebaO
本命の最終面接の結果待ちなのに
「ご紹介」メール送って来た。

無神経さに腹が立った
933名無しさん@引く手あまた
>>932

こまけーなー。