136 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/31(月) 17:22:02 ID:G5vPV4aeO
最近は明らかに35歳以上を採用する大手企業が増えてきたね。
半年ほど前だが、あるエージェント会社で、三十代後半の条件で端末を見ながら紹介案件を見せてもらったが、大手企業が本当に多かったよ。
高学歴で職歴ある人じゃないと無理でしょ。
若年者トライアル雇用制度にも例外があるようだな。 普通35歳の壁が
ある訳だが、企業内の平均年齢によっては35↑も適用されるってさ。
で、40歳までの条件の会社の面接を正月明けにもらった。 35歳でなく
、もう少し上の年齢まで制度が使えればいいのにな。
139 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/05(土) 03:00:19 ID:S1kxLGfvO
他スレにも書きましたが、サブプライムローン問題に端を発し、外需が鈍化し、日本のマクロ経済が悪い兆しを見せているようですね。DIにも悪化傾向が表れているようです。
つまり、来年度の日本経済がシュリンクし、企業が採用を控える可能性があると思います。
よって、転職するなら早めが良さそうです。
工学部出身でマクロ経済分析はど素人なので、分析が甘い点があると思いますが、楽観視している方にご意見したいと思い、携帯端末からですが、書き込みました。
・中国経済の成長速度鈍化
・品質に関する過剰反応、過剰報道による対策強化のための企業利益圧迫
・原油やレアメタル等の原材料費高騰
・改正建築基準法による中小建築倒産の効果が全体に波及
マクロ分析とか知らんが、この辺も影響してくると思う。
4月以降は公務員とマスコミしか求人は無いよ。
141 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/10(木) 22:25:28 ID:Awoe5f5K0
142 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 14:17:30 ID:KIWM27O70
>>137 二流の私立理系大学三浪して35歳で大手に入れたよ。
転職繰り返すと経歴ロンダリングができる。
まあこんな俺でも入れるくらいだから、当然猫の手も借りたいほどの激務だけどね。
専門卒じゃ無理ですか?高校は地方の進学校だったんですが、都心じゃ名前聞いても知らないだろうな
144 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 01:25:25 ID:LGUxa7ar0
>>143 専門卒でも職歴次第では現場系なら行けるのでは?
145 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 01:52:32 ID:6HmJTEEGO
Fランク大卒でブラック企業(茄子無・サビ残月80H・)入社。このままではマズイと思い、修士取って就職やり直したら、自動車メーカーSとMから内定貰った。法人営業経験者の評価がこんなにも高いことに驚いた!
146 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 02:08:41 ID:Nl5Hjet20
仕事は生活のための手段だと思います。私はパイプラインをつくる仕事をしています。
みなさんはバケツを運ぶ仕事を続けますか? いわば本人が機能しなくなれば
すべての収入は止まる仕事です。
現在、ほとんどの人が携わる仕事は、「バケツを運ぶ仕事」に属しています。
いわば本人が機能しなくなればすべての収入は止まる仕事です。
弁護士であれ、医者であれ、高収入の人であってもそれは「大きなバケツ」を運んでいるだけにすぎず、
本人が手を掛けずに得られる継続的な収入、「パイプラインの仕事」にはなっていません。
両方とも、時間をかけることによって得られる複利の効果によって
権利収入を得ることにフォーカスしています。
すなわち、時間をレバレッジしそれをお金に変換する
仕組みづくりを行うべきということを教えてくれました。
多くの方は「富」「成功」とは無縁のシステムに組み込まれている。
これだけ多くの人が間違ったプランを 取り入れてしまっているのはどうしてだろう。
「富」「成功」というものは、どのように 生み出されて増えるのか、全く理解していない。
1.富がどのように生み出され増え続けるのかを理解する。
2.富を生む実証済みの方法を賢くマネる。
3. 時間をかけてコツコツまじめに、それをやり続ける。
数ヶ月間の努力で、その「富」「成功」を生み出すパイプラインをつくる仕事の内容を確認してみませんか?
詳細はここへ→
http://mirai.zz.tc/kaeru 億万長者になるのは、チャンスの問題ではなく 「選択」の問題なのです。
公務員かなあ。民間じゃないけど。
ブラックでも大手企業なら落ちやすい昨今。
sage
151 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 17:00:02 ID:cn+o8mQx0
結局、いままでどんな仕事をしてきたかだろ?
わけわかんねー仕事してた奴や、ブー太郎が入れるわけがない。
>>151 そのうち、求人が出るんじゃないの。
大手とかってんじゃなくて。
端数は、端折り始めてるっぽいし。
153 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 13:39:28 ID:oYhBkAhB0
>>151 ぷー太郎には難しいが、
中小からならじゅうぶんチャンスはあるね。
今年からは景気が下向くらしいのでわからないが。
35以上で入社できる大手なんていくらでもある。狭き門ってだけだ
前に某社の採用担当と話したことあるけど、山ほど来る35歳以上の応募者のうち
9割が論外だと言って嘆いてたよ
オレは、その残りの1割側なんだけどなw
そろそろ転職すっかな。
>>155 転職成功してから自慢した方がいいぜww
35を超えて中小にいると大手に入るのは難しいね
「20〜30人位の人を使った経験がある人が欲しい」とか言われても、
それって社員数が数百人以上でないと中々いない気がする
>>157 「20〜30人位の人を使った経験がある人が欲しい」
と求人に書いてあっても、実際面接に行くと、100人以上の
大規模プロジェクトの経験を求めていたりする。
そんな経験がある仕事をしていて転職するパターンなら、
再び大手企業なんか目指さねーよ。
160 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 13:38:02 ID:hFeNj79l0
マジレスだが。。。
藻前らにとって、大手とはどの程度を言うんだ?
東証1部、従業員800人、資本金55億、純利益65億は大手か?
161 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 13:42:12 ID:NBurWe1I0
162 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 13:45:44 ID:hFeNj79l0
そうか。。。
漏れ、今はまだ噂なんだけど、台湾への転勤の話があるんだ。台湾の言葉なんか
わからんし(会社として台湾進出)、そこへ転勤させられるのはリストラという
ことなのかなと、今非常にうつです。どう思う?
>>162 期待されてるかやめさせようとしてるかどっちかだな。
転勤→出向→転籍のコンボだとリストラ候補確実だがwww
俺はもろそうだった。
転勤は国内子会社だったけどね。
164 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 13:56:37 ID:hFeNj79l0
>>163そうか。ありがとう。
もし、ほんとに転勤になったら、応じるべきだろうか、その時点で辞表を
出すべきだろうか。藻前、自分のことだろ!!とか言われそうだが、ほんとわからん
藻前ならどうする?
>>164 俺は当時30になったばかりで当てがなかったから了承した。
形だけ昇進だったしね。内心ははらわた煮えくりかえったけど。
結局出向を受けて転籍も了承したけど、いろいろあって退職を余儀なくされた。
次の当てもなかったししばらくやばい状況だったから1年以上無職状態だよw
当てがあるのならやめても良いと思うけど、当てがないのなら絶対にやめない方が良い。
転職市場が冷え込んできてるからなおさら我慢した方が良いだろうね。
転勤ならまだ本社に戻れるかも知れないから我慢した方がよい。
166 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 14:12:26 ID:hFeNj79l0
>>165 ありがとう。顔も知らない相手に親身に接してくれて。。
俺は今年36.ほんとに転勤になったら、うけてみるよ
167 :
エロマンガ党 ◆ucrcCgJsw. :2008/02/20(水) 14:14:22 ID:h/u6AWXe0
160の例が大手だとしたらいくらでもあるんじゃないのか?
168 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 14:16:34 ID:hFeNj79l0
>>167いくらでもとは、何がいくらでも?転職先がか?それはおおてではないという意味か?
170 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 11:46:16 ID:ZGqqYisL0
>>160 俺の勝手な大手のイメージ(メーカーの場合)
資本金500億以上
従業員数1万人以上(連結)
売り上げ3000億以上(連結)
のいずれかまたは全部
171 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 12:12:22 ID:PngR3gALO
台湾うらやましい。
俺が代わりたい。
海外の中では住みやすい方だよ。
>>170 トヨタ系でいくと、その三条件を満たすのは、DENSO、織機くらいじゃないか。
すごく厳しい条件だな。
>>172 俺も学生時代は
>>170みたいだったよ。社会人になってからスゲー頭が悪い事考えてた事に気付いたが
174 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 01:34:28 ID:HwFZBejd0
>>172 でも資本金100億、売り上げ1000億、従業員1000人くらいの会社なら、そこらにゴロゴロあるけど、
福利厚生や待遇は、やっぱりいまいち落ちる。
まあ、このクラスの優良なところと、その上のクラスのダメなところを比べたら、オーバーラップするけど、
平均したら、やっぱりそれなりに違いはある。
>>174 「大企業」と「優良企業」をごっちゃにしてないか?イコールじゃないぞ
「大手」と「大企業」もまた違うものだしな。
>>172 あと、豊通と日野かな。
トヨタ系以外だと、各企業グループでも上位の1,2社じゃないか?
178 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 14:17:00 ID:NzGHX6Vf0
>>174 例えば、どんな会社だよ?新卒の話しじゃないよな。
与太系は上が無責任(例のセクハラ事件起こした香具師なんか
いい例だ)なくせに、下っ端には何かあったらパワハラ平気でする
ような体質な時点で終わってる。こんな北朝鮮みたいなザマ
だから欠陥車バカスカ出すのも当然の帰結か。タダでも怖くて
欲しくないわ!
180 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 20:10:33 ID:DHNRfoVZ0
ビルメンの雄・日本管財
181 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 09:19:22 ID:wh7FuIMsO
団塊の世代が抜けた穴を埋めるために、最近は35歳以上を積極的に採用する大手が増えた気がします。
ですが、そのうち門戸を閉ざすと思うので、早い者勝ちですね。
182 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 13:36:29 ID:sZ++448u0
積極的に35歳以上を採用する大手が増えた気がしませんww。
団塊世代が抜けた分は若い新卒や第二新卒を取ります。
大手企業の団塊の世代なんて、殆どが部下のアガリで食ってるような
連中で、あまり役に立っていないから、そもそも補充など必要ないような気もする
調子のいい所は、業務拡大の為に積極的に採ってると言っていい
ただ、以前より増えてるだけで、絶対数が多いわけじゃない。ハードルが低い訳でもないし
そりゃ20代で平均的な30後半レベルの能力があればそっちを採るだろうけど
俺は30代後半だけど、意外と書類の通過率はいいよ。ただ面接が全然ダメ orz
理由を教えてくれたところがあったんだけど、そこの場合は30後半以上は書類だけじゃ
判らない事が多いから、通過率は高いらしい
185 :
名無しさん@引く手あまた: