1 :
名無しさん@引く手あまた:
何故ならないか不思議
就職が決まった俺が2get
3 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 13:40:24 ID:p/vv3lB70
教員こそ過酷でかわいそうな職務はないw
中学んとき新任教師が不良とタイマン張って
見事に負けてて中庭の池に捨てられてるの姿は
実に惨めだった。
>>1 なってるじゃん、たいしたことないやつや犯罪者予備軍が現実に。
あまり勧めるなよ。いっぱいおかしなのがなってるじゃんよ。
5 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 22:15:33 ID:o0xbhrOkO
休み多い
6 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 02:49:58 ID:A3DaAdra0
逆に教員から他業種に転職するつもりの人 ノシ
7 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 03:15:57 ID:7VOx8vS90
忍耐が強く子供や青年の成長のことを心から願い見守ることができる人
しかできない職務。中途半端な考えの奴が教師になったらいつか堕落すると思うぞ。
8 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 09:00:51 ID:E/L3Bzho0
教員は糞。人格破綻者。
9 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 09:08:51 ID:AWthpYjxO
教職取ってない34歳工学部卒だけどなれる?
教員って犯罪社歴があっても簡単になれるもんだろ。
正直怖いわ。
隣の教員が実は性犯罪者だなんて事もあるだろうしな。
一部上場とかの企業ではありえない話だ
11 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 09:22:10 ID:lY0nz2f00
近所の教員は、ひき逃げしても、クビになってないぞ。
地域社会全体で教師を監視するようなシステムが必要だな。
13 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 09:38:48 ID:BfPSaDqk0
半分くらいは本当にまじめなタイプが多いよ。
そんで燃え尽きるってパターン。
そんな漏れも、教員→民間組。
14 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 09:43:10 ID:NbEJWk5e0
生徒と先生と保護者の板ばさみなんて絶対耐えられない!
15 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 10:50:34 ID:voR51kjc0
嫌なら辞めろよ。
16 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 18:27:04 ID:7VOx8vS90
俺の親戚が教員やってる。偏った見方しかできなく性格最悪。
こんな奴に教えてもらってる生徒がかわいそう。
教員免許持ってると先生というアダナがつきそうだw
18 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 18:48:41 ID:7VOx8vS90
まったくだ!!「何で教師になろうと思ったの?」って聞いたら。
「なんとなく」だけであとは何もいわなかったからなw
会話していても他人を蹴散らす話しかしないし、こんな人でも教師
になれるんだから不思議。ちなみにこいつの父親は小学校の教頭。
19 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 18:52:54 ID:e6mDJzOvO
教師になりたかったが大学に行く金なくて就職→挫折した俺
20 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 18:56:25 ID:CTe8Mx5L0
21 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 19:05:12 ID:NPJMaO4h0
女子高の教師ならなりたいよな
DQN男子校の教師はごめんだがw
22 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 20:31:03 ID:xJjUuyEU0
>>10 過去の犯罪歴を、各県の教育委員会で共有していないから、
昔、千葉で生徒にわいせつ行為してクビ同然の辞職をした教師が、
九州で採用されて、またそこで生徒にわいせつ事件起こして、
ようやく新聞に載った・・・・・・って事件があったな。
民間でも転職前の会社に問い合わせるとこもあるのに、
本当に公務員の世界はいいかげんだ。
23 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 20:33:07 ID:xJjUuyEU0
>>21 生徒に好かれればいいが、
女子高生ってのは、嫌われたら針のむしろだぞ。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 20:35:13 ID:FA0dUyZHO
ロリコン以外は
受験しねぇだろ
教育学部卒だけど周りは熱意のある人が多かったよ。
自分はそこまで熱意もなかったし自信もなかったし、
向いてないと判断して教員は諦めました。
中高の教員なんかだと教育学部でなくてもなれるから
(間違ってたら訂正お願いします)、教育に対する意識の
低い人が多いのかなって思う。
26 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 21:23:01 ID:Ye/vyghh0
27 :
1:2007/05/28(月) 00:30:47 ID:mz5hFIau0
たて逃げみたいになってすまん。忙しかった。
俺・・・20代後半。某私大卒。某大手超激務会社にいたが、
人間らしい暮らしをしたいと思い、退職。
しかしやめたのはいいものの、国2などは年齢制限微妙だったし、
民間はもういやだった(金儲けに興味なし)だったので、
通信で免許とって教員採用試験受けたら受かってしまったってわけ。
今2年目。
民間と違って、一生続けられそうな気がする。
俺は一応、有名大学有名企業だったけど、学歴とか職歴とか関係ないから、
かなりの底辺(本人曰く)から教員って人も結構いるよ。そいつらも頑張ってる。
人と関わるの苦手とか、子ども嫌いっていうのじゃなければ、教員はマジオススメ。
最初から教育学部言っておけばよかったとさえ思う。
2ch転職板には悲痛な書き込みが多いよね?ブラックがどうたら、とか。
そんな人には通信で免許とって教員目指すことを勧めたい。
28 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 22:09:51 ID:1mtErsgSO
無視か
父兄の家庭からネットで授業の様子が見れるようにしろ。授業参観の特定日だけでいい。
30 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 23:46:54 ID:mz5hFIau0
>>28 PC環境ない家庭って意外と多いよ。生活保護もらったりしてる家でネットなんて無理。
31 :
1:2007/05/28(月) 23:49:29 ID:mz5hFIau0
>>23 それは本当にそうだと思う。まぁ、若いだけでモテるってのはあるみたいだけど、
今時の女子高生はホントに意味わからんよ。野郎どものほうが楽。シモネタ言えるしな。
>>22 転職前の会社に問い合わせたって、まともに答えないよ、普通。
民間も公務員も、チェック甘いんだよ。まだ公務員のほうが厳しいんじゃないかな。
>>13 なんで辞めたの?やっぱり向き不向きがあるんあろうか?
ちなみに小中高特どれ?
32 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 02:02:38 ID:J56Mmjaz0
顔がきもすぎるから笑われるの怖いから
33 :
1:2007/06/02(土) 17:23:30 ID:8eB0Keg80
ウホ 書き込みあるじゃん。
>>32 そんなことねーって。自意識過剰だよ。ぱっとみ、若かったりルックス良かったり、って
教員がチヤホヤってのはあるけど、やっぱり中身だよ。自分が児童・生徒だった時のこと
思い出してみ?見た目がキモかったりしたって、本当に自分らのことを考えてくれてるな、
て先生は人気あったろ?
小中高生、昔と今じゃだいぶかわってきてるけど、そのあたりは一緒だよ。
34 :
1:2007/06/02(土) 17:26:45 ID:8eB0Keg80
実は俺は転職板でいろいろカキコみてるときに、通信で免許とって
教員になったってのみて、自分もなってみようかなと思った。
学生時代に一応免許はとってたけど、通信でもう1こ免許、という
発想はなかったな。
あんまりそんなやついないかもしれないけど、民間で疲れきって
金儲けのセンスないなぁと思ってる奴は、思い切って教育の世界に
行くというのもアリだと思う。また過疎あるかもしれんが、
なんか聞きたいことあったら聞いてくれ。
35 :
32:2007/06/02(土) 21:52:18 ID:J56Mmjaz0
>>1 例えば授業中に女の子がヒソヒソきもいって言ってた時
(言動とかじゃなくて顔で)の対処方法として
ベストなのはどんな返答が考えられる?
俺は司法浪人の就職事情スレで通信で免許をとって教員になっているのを
見てさらに博士崩れまでも教員になってるのを見てそんな方法があるのかと
思ってたら親戚の小学生の子どもがいるおばちゃんが教員不足で主婦で免許
もってる人いたら手伝わない?とかいう話まできてるってのを世間話でして
そんなに足りないの?と思ってロー制度もやばそうだし法律みるのもう嫌だ
と思って一かバチの賭けで通信で免許の単位をとってみた。国Uとかは年齢
が怪しかったしさ。
37 :
36:2007/06/03(日) 02:21:34 ID:uFUrHDpf0
まず推薦状がいるってことで母校のゼミの教授のところにいったんだよ。
その教授がたまたま他大の通信のスクーリングの課程も教えてて、あー
そうするか、まぁいいんじゃね?ってことで推薦状を書いてもらい入学
したんだよ。そしたら変な教材が送られてきてわけがわからんかったから
田舎に住んでるのにわざわざ遠くの大学までいってどうすりゃいいのか
聞きにいったんだよ。
38 :
36:2007/06/03(日) 02:34:55 ID:uFUrHDpf0
そしたら急いでレポートとテスト仕上げて実習校を開拓しろとかいうんで
右も左もわからんまま開拓したり実習時期の都合で課題を3ヶ月程度で全て
終わらせるスケジュールを無理矢理立てて必死に単位をとったんだよね。
後、妹がたまたま国立大の教育学部の学生だったから実際に子どもと接する
機会とか仕事とかなんかねーか?って感じで紹介してもらったりしてさ。
39 :
36:2007/06/03(日) 02:49:48 ID:uFUrHDpf0
レポートとか書くのは一応、訓練してたから3ヶ月で何とか間に合わせて
意味不明の講義に出席し何とか実習も終わらせたんだよ。住んでる地域等の
事情で移動したりマンスリー借りたり面倒だったけど。意外と実習やらや
ってみると大変ちゃ大変だけど個人的にはこういうのも悪くないかと本気で
目指すことになったんだが・・・
40 :
1:2007/06/03(日) 02:54:32 ID:+V9fzYol0
>>36 続きは非常に気になるな。司法崩れから教員か〜。
確かに知能職?として年齢制限も甘いし最後の砦みたいなかんじなのかな。
社会なんかだと憲法の知識活かせそうだね。
>>32 ん〜、正直まだ経験がないが、例えばハゲてる教員などだったら、それを
ネタにしてるかんじかな。で、人気者になってしまう、と。
そういう精神的強さは必要かもな。
41 :
1:2007/06/03(日) 02:59:17 ID:+V9fzYol0
一応、民間との違いを気づいた範囲で。
教育制度・・・教員はあまり仕事は教えてくれない。自分で盗めみたいなところもあるし、
これという決まったやり方もないっていうのが現状。
この点、前職はしつこいくらいに教育研修があったので、楽だった。
付き合い・・・俺のいたところは飲みたくない酒とかゴルフ、風俗やらキャバクラが
多かった。俺は元来社交的なほうだけど、どうしてもそういうのが好きになれんかったな。
この点、学校にはあまりそういうのはない。恐らくおばちゃん教員が多いことなどが原因。
そういう風土もない。
仕事量・・・昔よりは忙しいといわれている。ただ、やはり民間より楽。
校種によるんだろうけど、例えば金融よりは楽だと思う。都銀や損保、カード
などに友人がいるが、休まず働いてる。身体壊すことも多い。
あと休みは多い。年休も使える。
他にもいろいろある。が、飲んで眠いので寝ますね。
42 :
36:2007/06/03(日) 03:09:01 ID:uFUrHDpf0
正直、受かるんだろうか。筆記試験は教員養成セミナー1年分解いたり
全国の過去問を解きまくったりして満点近く狙えるようになったし今の現役の
学生にも学力的な面では負けないとは思うんだけど他の不確定要素も強いし。
でもこれから免許とろうとすると下手したら免許の国家試験化?やらで
取るのに国家試験を受ける必要がでるとかいろいろやばい気もする。
43 :
1:2007/06/03(日) 17:02:59 ID:+V9fzYol0
今年受験ですか。校種・科目によるんじゃないかな。地方・社会とかだと
かなり厳しいと言わざるをえないね。もはや優秀かそうじゃないかという
問題を超越していると聞く。倍率だけなら司法試験と変わらないんじゃ?
あと、ペーパーよりも論文や面接重視ですから、そこらあたりが重要。
後輩が教委にいるんだけど、ホントに筆記試験は足きりくらいにしか
利用しないみたい。自治体によるんだろうけど、全国的にそういう流れ。
44 :
36:2007/06/03(日) 18:22:36 ID:uFUrHDpf0
都市圏およびそのベットタウンあたりの小学校志望だよ。社会科教員は
本当に優秀とかそういう問題じゃなくて需要が単純に少ないし倍率100倍
とか普通にあるしね。
説明会とかも一応、いろいろまわってみたんだけど東京都とか
筆記や実技を軽量化して一般教養を廃止・実技廃止で論文面接重視に
なったりしてるみたいだね。横浜が一次リセットで千葉が二次落ちが
比較的少ないとか自治体によって採用試験の傾向等に癖があるみたい。
教員の環境はその自治体によって大分、違うようだけど1さんは
結構、恵まれた自治体にいそうだなぁ。
45 :
32:2007/06/04(月) 00:56:23 ID:Ig/JmbZs0
ハゲくらいならキモイっていわれないよ
本心からキモイって囁かれてたときの対処方法をおしえてください
やっぱり無視かな?
46 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 03:44:02 ID:q3Ct1EA50
>>45 キモイって言われたらキモキャラを通し笑いを取るのが一般人。
悩むのが本当にキモイ奴。
47 :
1:2007/06/04(月) 06:05:09 ID:FINs5zLT0
>>45 >>46 難しい問題だと思う。そもそもなんで「本心から」キモイと思われていると
わかるの?ってところが出発点。
ただ、仮にそう思ったとして、そんなことを口に出すのは明らかに誤りなので
毅然と指導すればいいんじゃないかな。悪いことは悪いことだし、生徒と教員は
対等な関係ではないんだよ。大人なめるなよって姿勢でいいと思うよ。
毅然と対応すること。なかなか難しいけどね。
キモイはないけど、かなり反抗的な児童・生徒はいくらでもいる。絶対に屈しない。
正面からいく。最初はめちゃくちゃ反抗してくる。が、先にも書いたけど、
児童・生徒とは対等ではない。こちらは教育者。毅然と対応するべきなんだよ。
そのようにして、少しずつ打ち解けてくれたってのは経験がある。
微妙なところで本当に難しいけどね。聞こえないフリでしばらく様子見ってのも
アリっちゃアリだけど、気に病むくらいなら怒っておいたほうがいいよ。シーンってなるけどね。
>>44 恵まれてるっていうのは思うけど、それは自治体というより今の学校が、かな。
学校によるんだよ。学年主任の方針とかいろいろ要素はある。
首都圏小学校、オススメだよ。転居伴う転勤ないし、定期代は多いしね。って
どうでもいい情報だったか。
48 :
1:2007/06/04(月) 06:08:28 ID:FINs5zLT0
寝起きなのでまとまりなくてスマソ。あと↑で書いたのは一般論ではなく
個人的に思うところ。先生によってやり方違う。それで揉めたりってのはあるよ。
またきますわ。ノシ
49 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/08(金) 03:27:16 ID:LTq/vw8qO
あげ
50 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 09:00:51 ID:y7QnlrzF0
51 :
1:2007/06/18(月) 22:28:45 ID:ynClO8tb0
まだスレあったか。なんか質問あります?
52 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 00:05:30 ID:Ot5PHp6nO
通信制の大学で免許取ろうとしたら、大卒で最低2年はかかりますよね?
1さんはその間バイトとかしながら勉強してたんですか?
あと教員採用試験を受けるのは免許を取ってからですか?
53 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 23:04:56 ID:dQhZJOUxO
ああ、1みたいに社会人やってから教師ならいいね…と教師にだけはなりたくない俺が言ってみる。
教師の大半は幼稚園から現在まで学校と家だけで生活してるってことだよ?
人によってはバイトすらしたことないとかざらだし。だから脳みそ偏るし、
部分的には一生学生のまま。まだ塾の先生の方が馴染みやすい。
社会人(公務員は含まない)3年以上やった人が教師になれるとかなら、学校がまともになると思わない?
それで今の倍雇って給料ももっとあげてさ。
筆記試験より論文や面接重視で倍率も低いところでも何倍もある。
転職で狙うにはギャンブル性高すぎる。
55 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 21:40:10 ID:2YoMmr9O0
にしこり
56 :
1:2007/06/23(土) 05:51:56 ID:pxGBwj8U0
>>52 1年で取得できる免許もある。俺は2年のほうにしたけど、どっちでも一緒。
オススメは1年のほうかな。さっさと免許取ればその後は採用試験の勉強できる。
俺は免許取得前に退職して、そのあとは塾講師と家庭教師をした。
仕事しながらでも通信いけるけど、どっちみち教育実習は3週間くらいあって
退職しなきゃならないから、辞めてからでもいいと思う。ちなみに通信の費用は
教科書代etcも含めて2年で60万くらいだった。
57 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 00:25:41 ID:erYlwZw60
小中高で全然話が違う
58 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 01:24:16 ID:8KSvU/950
10年程前に採用試験対策の講座を運営している出版社で営業やってました。
典型的なDQN会社でしたね。辞めてよかったと思ってます。
その会社は今はもう潰れてしまってもう存在しません。
今の時期は模擬試験コースの営業を盛んに仕掛けてた
記憶がありますね。皆さん合格目指して頑張って下さい。
59 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 06:13:59 ID:8aCrMH0NO
今年21歳に現在高卒リーマンで今の会社は転職して2社目ですが中学か高校の先生やりたいなと思ってるんですが職歴浅いから今の会社3年は続けてから通信入って教員免許取らないとダメですかね?
だけど仕事忙しいから難しい気がするが…
なんかいい方法ないかな。
ちなみに前職一年半ちょっとで辞めて今の会社は入社してもうすぐ3ヶ月。
60 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 06:31:11 ID:HmuEzIUt0
教育実習行かなくても、教員免許取れる試験なかったっけ?
なんか予備試験みたいなやつ。
その試験の本を本屋で見かけて、ちょうど大学再受験の勉強してたから受けようかと思ってたんだが。
やっぱり教員って良いよね。 いやな上司とかはもちろんいるだろうが、客(ここでは親御さんか)に頭下げたり罵倒されることも少ないじゃない。
ああ、なんで大学時代に教職の単位取っとかなかったんだろ。
俺の学部じゃ情報系の免許しか取れないって聞いて、受けなかったが・・・
名門校にでもいかない限り、親にもガキにも罵倒されまくりだろ
62 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 21:39:41 ID:8aCrMH0NO
通信教育から先生になった人いるの?
63 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 21:43:15 ID:G1o+t/m60
64 :
1:2007/06/25(月) 22:19:25 ID:y1p9OeCy0
>>57 確かに全然違うね。自分の適性を考えないとひどいめにあうな。
>>58 あ〜、たしかにいろんな会社がありましたね。自分は時間がなくて模試とかあんまり
受けられなかったけど。
>>59 高卒ということは、通信で大卒の資格&教職をダブルでとらなきゃいけないな。
単位は結構多いから大変だろうケド、一生懸命やればなんとかなるよ。
通信の単位は面倒だけど、結局全部暗記でどうにかなる。スクーリングの時、
高卒の人もみかけたよ。いろいろ情報交換しながら頑張ればなんとかなるよ。
仕事はやめないほうがいい。収入が途絶えるのは厳しいよ。まぁ、どっちにしろ
教育実習の時にはやめなければならんが、それまでは続けて金貯めておくべき。
>>60 名前なんだったかな?何とか認定試験とかいう奴だったと思う。それに受かると
確か小学校2種がもらえる。でも難しいと思うよ。確か殆ど落ちるんじゃなかったかな。
顧客の代わりに保護者がいるよ。クレーマーとか。ただ、なんとかなる。
65 :
60:2007/06/25(月) 22:44:25 ID:k6t3ns9p0
>>61 そうかな? 俺の通っていた私立の中高一貫校(短大・大学もあり)なんて
教師に反抗するやつとかいなかったよ。超肉体派の体育教師が風紀指導してたからかもしれんけどさ。
他校の生徒と喧嘩して補導・タバコすったり、酒飲んで捕まったりとかは普通に居たけど
大学進学率は高かった(医学部が30人前後・東大もちょろちょろ早慶〜理科大・中央あたりでが160名ぐらい)
>>64 やっぱり取れるのは二種か。
結局、大学に行き直すことになりそうだね(採用試験に合格した場合でも
66 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 23:24:34 ID:aqMBVkIs0
いつもノーパンにジャージで授業してる。すごく興奮する。
しかもチンゲ剃ってパイチンにしてるからふざけてジャージ下ろされると最悪だ。
それがまた興奮する。
同士はいないか?
67 :
1:2007/06/25(月) 23:38:03 ID:y1p9OeCy0
>>65 2種自体は問題じゃないよ。1種と2種でどっちが採用試験有利とか待遇かわってくるとかはない。
いまの時代には66のようなGTOが必要とされている
69 :
59:2007/06/26(火) 01:09:55 ID:frd08jlhO
>>64 ありがとうございます。
小、中、高の先生で一番簡単なのってどれですか?
高卒で中高は正直、特殊な能力でもないと厳しいと思う。
71 :
66:2007/06/26(火) 19:17:22 ID:MyBcBgk80
>>68 ありがとうございます。
小、中、高の先生で一番ガチムチでおいしそうなのってどれですか?
72 :
1:2007/06/26(火) 23:18:34 ID:N7mTQQ050
>>69 基本的に小だろうな。受かりやすいのは。なったあとはどれも違った大変さがあるけど。
小学校の先生は、全教科教えなきゃいけないのになんで一番受かりやすいんだろ?
ってか今年21歳で今、リーマンやってる高卒なんだが俺は先生になるの諦めるしかなさそうだ。
74 :
1:2007/06/27(水) 21:55:46 ID:Q9yXw6gd0
小学校が比較的簡単な理由は以下
・免許をとれる大学が少ない。他の免許は割といろんな大学でとれるだろ。
例えば中高英語などは、教育学部以外に文学部の英文とか、外大とかでとれるし、
社会は法学部や経済学部など、普通の学部でとれる。
・免許をとるのがめんどくさい。音楽とか厳しい。特に男。
・(失礼だが)偏差値の低い大学出身者が多い。これは大きいと思う。
勉強のやり方すらわかっていない受験生が多いから、割と受かりやすい。
ただし小学校教員は殆ど学力は不要。もっと大切なものが重要となってくるので
なった後は大変だというのはあるだろう。女性社会だしな。
で、1は小学校の先生なの?
土日休みなのか? もっと詳しく教えろ
76 :
1:2007/06/28(木) 23:13:42 ID:L5M/z1KO0
校種は内緒。土日はもちろん休み。有給もとれる。バランスはいい仕事だと思うわ。
総合的に考えてな。
教育や子ども、福祉等に少しでも興味があり、現在ブラックにハマっているとか
そういう奴にはオススメだ。
以下、向いてると思う奴、向いてないと思う奴を書いておく。(小学校に関して)
向いてる
・子どもが好きだ(嫌いではないでも可)
・ドキュソな親に耐えられる
・コミュ力が高い
・仕事を自分でみつけ、自分で処理できる
・忍耐力がある
向いてない
・結果を出さなきゃイヤだという営業体質人間・・こういうのは予備校でもいたほうがいい
・チームで動く仕事じゃないと嫌な人・・教員は基本個人プレー
しかも仕事を教えてくれるということはあまりない。
・勉強が嫌いだ・・・他の仕事もそうだけど、勉強することは割と多い。
しなくてもなんとかなるけど、してないと周囲にバレまくり。
77 :
1:2007/06/28(木) 23:16:13 ID:L5M/z1KO0
民間→教員になってよかったこと
・転居付転勤がない
・無駄な付き合いが少ない
デメリット
・非常識な人間の割合が高い、はっきりいってな。民間より多いと思うわ。
もっともドキュソな企業よりはマシだと思うが。
・給料が安い・・・これも考えようだけど、額面だけで考えたら減った。まぁ、しゃーない。
平日は何時に帰宅してんだ? 出勤時間は?
授業終わったらどんな仕事あんの? 頑張ってもさぼってもどっちでもイイ!
みたいなイメージだけどほんとか?どうなんだ?
夏休みはマターリ? 勉強って何の?担当教科の?
給料安くても精神的に楽〜な仕事につきたいんだけど俺どうかな。
子どもスキー
クソ親キライー
コミュ自信ナイー
忍耐ナイー
営業どうでもイイー
個人プレースキー
勉強キライー
79 :
1:2007/06/29(金) 06:01:14 ID:IeSVA+PQ0
今日はわけあって早い時間に行かないといけないので、こんな時間に起きてたりする。
>平日は何時に帰宅してんだ? 出勤時間は?
帰宅時間、というか仕事終わる時間はバラバラ。早い時は17時、遅い時は20−21時。
ただおそいときでも時間に追われてるという感覚はそんなにないかも。
出勤時間は一応8時には到着するようにしてる。
>授業終わったらどんな仕事あんの? 頑張ってもさぼってもどっちでもイイ!
みたいなイメージだけどほんとか?どうなんだ?
授業終わると、例えばテストの採点、生徒指導(小学生は生徒ではなく児童というが)、
家庭訪問、職員会議、自分の学年の人間が集まっての打ち合わせetcといろいろあるよ。
小中高によって違うだろうが、小学校は基本、部活とかないから割と早く帰れる。
おばちゃん教員なんかさっさと定時で帰る人も多いし、それが許される風潮。
若手はさすがに建前上、もう少し残らないといけないかなってゆう。
ちなみに頑張ってもさぼっても、クビにはならないが、さぼっていると仕事が回らなくなるので
やばいよ。結局、他の教員や保護者に叱責されて、自分の首をしめる。
行政職なんかだと、ぼーっとしててもいいってイメージだけど、教員は違うかな。
夏休みはかなりとれる。もともとの休み+年休消化、コレ。
たまに学校行く日もあるけど楽勝。
給料安くても楽な仕事・・・・どうなんだろうね。それには該当しないかもな。
人によるけど。つうかそんな仕事あるのかな?
インフラ(某電力)行った俺の昔の同級生は自殺してしまったよ。
世間では高給マターリといわれている会社なのにね。
というわけで、人によるのだが、給料・仕事の量・受けるストレス等々のバランスを
考えると、良い仕事だと思う。あんまりなめすぎると厳しいけどね。
80 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 06:09:31 ID:g7tjSCnuO
小学校でもいいから先生やりたいが全教科教えなきゃいけないからなぁ…
算数とか理科かなり苦手だからなぁ。。。
小学校の範囲で苦手も何もないだろ
82 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 06:30:42 ID:g7tjSCnuO
83 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/30(土) 07:34:46 ID:bwz/5JlcO
質問だけど小学校の先生って専門学校でも資格取れるの?
大卒または短大卒が原則として要件になる。大卒・または短大卒で
免許状の単位が必要だよ。
85 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/30(土) 20:18:51 ID:j5vekR+p0
音竹さんみたいに、通信で教職の資格とろうかな
学生やっていないと、教職の免許取るのは難しいんですかね?
うん。難しい。教員免許法の改正で下手したら免許とるのに最後に
国家試験みたいなのまでクリアしないといけない羽目になる危険もある。
87 :
1:2007/06/30(土) 22:15:27 ID:zb4CJV8g0
>>85 オトタケさんは、大学卒だけど教職をとっていなかった。
明星の通信で教職課程だけをとったという形だからね。
殆どの人は大学を卒業した上で通信で免許とってる。
たまに高卒や短大卒がいるけど、とる単位がめっちゃ増える。
知り合いで高卒と短大卒がいたが、単位取得が大変だと言ってた。
正直、そんなに甘くはない。
教職の免許もっているが使ったことないな。
眞鍋かをりと同じ大学の経済学部卒。
中高の社会科と高校の商業科目を教えられることになっている。
なぜ教員にならなかったか…というとクレーマーのDQNな親達を
相手にしていてウツ休職に追い込まれた友人がいて、教員にだけは
なるもんじゃない、と聞かされたから。
中高社会科はなろうと思っても難しい気もするが。しかしクレーマーのDQNな
親達っていうのは本当にいる。DQNのクレーマーの親と最低1年以上、関わり
続けないといけないっていうのは相当しんどい。最近のDQN親と子を舐めては
いけない。
91 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 10:16:32 ID:7Hk492qy0
はじめまして。
コミニケーションや組織・信頼作りなどが必要な会社だったので
その分野は得意ですが、30歳になり役職があがり自社の経営方針
(簡単に言うと、ミー●ホープやコ●スン)のおかげで、
でうつ病に。 現在休職中。
これから教職取り直そうと思ってます。
卒業大学に聞いたら、科目履修生で 中学理科 ならば、
半分くらいの単位で済むとのこと。
現在は、来年4月の教職課程が始まるまで、
PC関係・英語の資格を勉強してますが、
この経験を生かし、メンタル系の資格も取ろうと思ってます。
スレ違いかもしれませんが、
教師に求められる?あったら有利?的な、
メンタル系の資格ありますか?
・精神保健福祉士・・・>どちらかというと病院/福祉/病気後のフォロー?
・臨床心理士・・・・・>スクールカウンセラーへの道、文部省認可?
・認定心理士・・・・・>心理学の初級者
・教育カウンセラー・・>良くわからないけど、簡単に取れる?
http://www.psych.or.jp/o_interest/future.html ・学校心理士、学校カウンセラーは、教員になってからじゃないと
取れないみたいですけど・・。
これだけ見てると、
臨床心理士→スクールカウンセラーがあれば、
教員+カウンセラーとして幅が広がるんですが、
時間と金がかかりすぎます。
それならば、中学理科だけでなく、高校・小学校に
手を伸ばしたほうが良いでしょうか。
アドバイスしていただけると助かります。
長文すいません。
92 :
1:2007/07/01(日) 11:16:07 ID:UqRhAdj40
おはようございます。なるほど。良心の呵責ってやつですかね。
それはそうと、小中高どれがいいか、ってのはどんなストレスなら耐えられるのか、
ってことに尽きると思いますね。
中学の場合、部活で忙しくなる可能性が高い(30前半はまだ若手扱い)、
生意気すぎる中学生とどう向き合うか(高校と違って退学にできません)、
等々の難点があります。一方で、対大人として話せるという楽しみもありますが。
高校も配属校によってずいぶん違いますけど、いわゆる底辺校はかなりシビア。
心理系についてはよくわからんけど、確かに金はかかりますね。
例えば、科目履修で中学理科免許をゲットしながら、その後のことを
考えるというのはどうでしょうかね。中学より小学校が向いているともし感じたら、
常勤講師を小学校でやりつつ、小学校の免許もとるとか。
93 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 14:50:29 ID:7Hk492qy0
>92
ありがとうございます。
そうですね。
小学校は生徒・保護者
中学校は、保護者は少しおとなしくなるが、部活に受験
高校はレベルで全然違いますね>腕力とかで負けないように空手wとか
でしょうか。
でも部活を教えて人間形成とかもやっぱり興味があります。
小学校常勤講師って、中学免許でできるんですか?
なにか詳しいサイトでもあれば、教えてくださいますか?
94 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 15:46:53 ID:SDkFtaUNO
小学校の先生やりたいが高卒だから通信で頑張るしかないよね?
95 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 15:51:52 ID:Rur3zQfp0
高卒w
96 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 15:52:31 ID:yrhKiRrL0
もう首都圏では2,3倍ぐらいしかないザル試験です。
みんなでゴーーー
というか公務員試験自体が氷河期に比べて人気がなくなり
かつて50倍ちかくあった横浜市役所ですら3〜4倍だからな。
ロリ教師が大量に採用される予感
1氏は教員採用試験受かって公立の先生ってこと?それとも私立?
俺も免許はあるんだが(中・高)教員採用試験受かる自信が・・・。
今は楽になったとか聞くけど。私立も含め、教員になる方法って
わからないよね 一般公募もされてないし
英語と数学は割りと楽だけど社会科だけは下手すると文系公務員の中で
トップクラスの難易度だし一般的なサラリーマン養成の文系学部だと教員
は普通の公務員より難しい。
101 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 23:13:22 ID:NMWyGKTH0
教職って、学生時代にとってないと無理なんじゃね?
102 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 23:28:14 ID:VT0vPlj40
高卒w
チョーウケるwwww
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/05(木) 05:57:12 ID:CRCN0bSAO
3年B組 高卒先生 先生は高卒だ〜〜わりぃかーーー!!
105 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 20:22:22 ID:z31Koh5l0
>101
Why?
106 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/08(日) 05:40:06 ID:pmncZqSsO
通信でとれるよ
107 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 05:53:10 ID:37Gx53geO
通信で先生目指す人は会社に通いながら通信で勉強なさってるんですか?
辞めて通信の勉強なさってるんですか?
108 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 12:50:03 ID:9rpohdoBO
保守
109 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:34:45 ID:oOWys+GCO
日教組
110 :
通りすがり:
教員の中で日の丸掲揚を拒否する人がいるけど、地方公務員なのに何反逆してんの?