【嘘】 求人広告を和訳するスレ 【紛らわしい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名無しさん@引く手あまた:2007/09/19(水) 23:11:48 ID:EUZLqbGr0
>>132
>IT企業の大半が該当するのだが…、
それは、IT企業の大半が偽装なんだものw
135名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU :2007/09/20(木) 12:55:56 ID:Mrh5bUgo0
>>129
裁量権を与えられ
やりたい事は提案すればどんどんやらせてもらえる
→ルーチンワークの生産性向上ならどうぞじゃんじゃんやってください。
 会社の歯車の回転速度を上げてください。
 or自己責任(↓へ続く)

上司は決して咎めず/怒鳴らず
→おとなしく自主退職を促し、従わない場合はパソナルーム逝きとなります

>>132,134
IT…それは何の略か…。In Tiki…(ツッコミは不要でございますw)
136名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 17:54:18 ID:Dl6ZZvsS0
・簡単な電話応対あり
  →DQNクレーマーの相手をしてもらいます♪

・誰にでもできる簡単な営業のお仕事です
  →仕事はとっても簡単です。でもノルマを達成するのはほとんど不可能です。頑張ってね♪

・工場内軽作業
  →軽いと感じるかどうかは個人差があります。慣れれば軽いと感じるかもしれませんよ♪
137名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 19:49:21 ID:Hwisrkn70
大手企業出資
→金だけは出すよ。
後は放置プレイですから。
138名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU :2007/09/27(木) 10:46:08 ID:lSKuimvg0
運送会社とかの求人広告の写真でナンバープレート部分に加工が施されている…
→ナンバーがバレるとアレなこと(道交法)もしていただきます。

メンバーは○○(代表)を含めて女性のみです!
→グレーゾーン表記です。(この場合、ポジティブアクションとして男性の募集のみの募集は可能ですが…)どう見ても女性だけを求めているようです。

【おすらせ】
※10月1日から、またもや法律が改悪され、性別がどーのこーのの規制にプラスして
 年齢うんぬんの募集表記規制(暗号化w)が開始されます。
 とりあえず簡単なところから予習しておきましょう。

中高齢者活躍中
→リストラされた人、低賃金でウェルカムw

第二新卒がなんたらかんたら
→(あまりよく第二新卒の定義がよくわかりませんがw)おっさん、おばはんよりは若い方がいいですね。

(その他補完ヨロ)
139名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 20:46:53 ID:pTEXw0xN0
140名無しさん@引く手あまた:2007/09/29(土) 14:09:02 ID:5N8LMElP0

★年収200万以下増 格差拡大

・民間企業で働く人の去年1年間の平均年収は435万円と9年連続で減少したことが、
 国税庁の調査でわかりました。年収200万円以下の人は昭和60年以来、21年ぶりに
 1000万人を超え、大幅に増加しましたが、その一方で年収1000万円を超える人も
 増加し、給与格差が拡大している状況が明らかになりました。

 国税庁の実態調査によりますと、サラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間
 企業で働いて給与を受け取った人は4485万人で、前の年よりも9万人、率にして
 0.2%減りました。1人当たりの平均年収は434万9000円となり、前の年と比べて
 1万9000円、率にして0.4%減り、9年連続の減少となりました。年収別に見ますと、
 200万円以下の人は前の年より42万人増え、1023万人と昭和60年以来21年ぶりに
 1000万人を超えました。一方、年収が200万円から1000万円の人は減少しましたが、
 1000万円を超える人は224万人と、前の年より9万5000人増え、給与格差が拡大
 している状況が明らかになりました。

 業種別に見ますと、金融保険・不動産業が563万円と、10年ぶりにトップとなり、
 農林水産・鉱業は297万円で、9年ぶりに300万円を下回りました。

 これについて、日本総研の山田久主席研究員は「格差の拡大には非正規の雇用が
 増えていることが影響している。シニアの嘱託が増えたり、主婦が子育てをしながら
 パートをできるようになったりしたのはいいが、その一方で中年フリーターのような
 低所得で働く人が増えている。気になるのは、比較的若い世代で非正規の雇用が
 増えていることで、スキルが身につかず、低所得を余儀なくされる人が増えないよう、
 必要なスキルが身につくような仕組みを作る施策が必要だ。背景にはグローバルな
 競争が進んでいることがある。企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなく
 なっていて、放置しておけばこの傾向は今後も続く」と話しています。
141名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU :2007/09/30(日) 21:16:27 ID:hvbKFeD50
>>139
サンクス子

第二新卒歓迎
→20代のみ。

フリーター歓迎
→低賃金でコキ使えるので歓迎です。

第二新卒・フリーター歓迎
→とりあえず低賃金もで満足できそうな人たちは大歓迎です。
142名無しさん@引く手あまた :2007/09/30(日) 23:44:27 ID:MCRHoSYs0
扶養範囲内
→年間100万しか稼げません

見学OK
→見学したら、受けて下さい。

友達同士の応募
→人がいないから、揃って来て下さい

残業有り
→人生を捧げて下さい

昇給・賞与有り
→一応、書いとけ!!!じゃ、ごの位あるの?
 ざまされるな!

簡単な軽作業
→言うのは、簡単だ。

研修期間
→それまでに辞める人がいるから
 3ヶ月とか、そこが分かれ道

月給20〜28万(経験・年齢による)
→まず、20万と考えろ!年齢いってる人の採用は、まずない
 経験って、どんな?

ぶっ飛びーーーー!ざまされるなっ!



143名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 14:01:14 ID:GFeflzRx0
もう出尽くしちゃったかな?
144名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU :2007/10/12(金) 03:07:38 ID:xGZiNXuN0
広告枠内にやたらと「!」マークが多い
→中身の無い求人です。TV欄で!だらけの中身が無いバラエティ番組と同じです。

広告枠内にやたらと「♪」マークが多い
→嘘八百を書くのに罪悪感を抱いているため、それを緩和しようとしてついつい文末に♪ついてしまいます。
145名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 04:43:03 ID:s3+23oKLO
これを要約して下さい。
○○(球団名)のスポンサー会社です。食事、交通費全額支給
○○さん(有名人)も大絶賛。
当社は個人のやる気を尊重し、時間やノルマで縛るようなことはしていません。結果を出した人には出来る限りの利益還元をしています。
例 Aさん27歳
20万+歩合=60ン万
Bさん24歳未経験
20万+歩合=35万
一件もとれなくても最低20万は手取りでもらえます。
こういう営業の募集があったんですがお願いします。
146名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 12:50:09 ID:Ei96PXih0
>>145
ブラックDQNの飛び込み営業
売上が低いと、解雇圧力がくる
売り上げのためなら、生活保護世帯にも営業する超体育系
147名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 13:00:24 ID:KSSSYhGG0
>>128
派遣元に正社員として入社して、派遣先に行く形態のものは普通にある。
まあ、IT全体がクソなのは否定しないが。
148名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU :2007/10/12(金) 23:42:29 ID:xGZiNXuN0
>>147
あ…じつはそれ、製造系の事ってことでw
(業種はひみつだが、請負元に派遣されて、請負先で仕事してた事があるw)

>>145
球団とのスポンサー契約は社長の趣味ですw 利益還元の分からバレない程度に削って充当しています。
食事は全額分支給ではないので、自己負担があるかもしれまへん。
また、有名人の名前を出さないと人が寄って来ない会社です。

当社は個人のやる気を尊重していますので、結果を出していない人(=やる気が無い人、と経営側は判断します)
には、求人広告に載せられないような「かわいがり」をしています。
仮に歩合が0でも固定給20万がもらえるかどうかも、(例)に載せられまへん。

(罰金天引きは労働基準法では違法かもしれませんが、
 この法律守ってる会社が存在するかは謎なので………………)


あ……要約になっていない事にようやく気がついた。
149名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 03:29:51 ID:ms6Twth8O
判定くだされ
゛未経験の方でも正社員として働けます!゛
待遇欄には 雇用・労災・有給・交通費・皆勤・研修終了後昇級有り以外に無く、その会社の業務内容紹介欄には[業務請負業]とある。これで正社員と明記できたら世話無いのでは?
150名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 04:15:06 ID:FnroMPmmO
むしろ研修中の給料が気になるんだが
151名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 04:25:59 ID:bHdjF2qHO
>>146>>148さん、亀レスですがありがとうございます。
この募集は有料老人ホームの不動産営業だったので、少しでも良い会社だと思っていたんですが・・・。
履歴書送る前で気付いて良かったです。
152名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 04:29:18 ID:FnroMPmmO
>>151
これ実在するの?
明らかに給料おかしくない?
総支給20万しか保証できないのに手取り20万保証になってる矛盾
153名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 04:47:51 ID:ms6Twth8O
>>150
月収270000~
土日休
2交代 8~20・20~8
別段良く無いと思えるが…
154名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU :2007/10/13(土) 23:55:51 ID:rBQ2Lqyr0
>>151
あーらららららららら、積極営業しないと入居してくれない老人ホーム…将来が無い会社ってことじゃん。
やめといて正解ですねw

>>149
製造請負(ライン流れ作業)だったらほとんど研修要らずではないかと。永遠の研修給与w
製造系でなくても請負屋にまともなトコがあるとはおもえまへん。
それでも気になるようであれば、求人広告を数ヶ月(いや数週間ι)ROMってみましょう。
低定着率なら、その会社が連載されているでしょう。

ちなみに給与金額明記が無いのは論外。求人広告媒体そのものを疑いましょうw
(年金・健康保険は会社負担にしない点からしてDQNブラック100%)

和訳版
゛未経験の方でも見た目(請負先の)正社員として働いていただきます!゛
待遇:雇用・労災はありますが…(厚生年金は無し!健康保険は自腹!国保!)
   有給(請負先の都合により消化できなくても文句を言わないでくださいね♪)
   交通費(全額かはまだ明らかには致しません。応募採用後、規定をお教えします♪♪)
   皆勤(風邪くらいで休まれないよう、わずかな金額ですがこのような奴隷保護制度を設けています)
   研修(研修期間は未定です)終了後1回だけ昇級有り(そのあとは給与が上がりませんw 勤続できるかな??)
155名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 17:01:45 ID:NGc3ScqJ0
ポテンシャル重視の為大勢の方とお会いしたいお思います

→書類選考めんどくさいから、しません。
156名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 03:30:14 ID:rhJciDPHO
>>154
サンクス。 製造でなく品管の求人だけど、請負ってやはりそんなもんなんだ。止しにしよう。
157名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 04:02:23 ID:RM5MBQp2O
学歴…高卒程度
マジヤバいですw
158名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 09:20:14 ID:zWOasexE0
「経験不問」
ドシロウトなのだから雑用やっていろ!

「きれいな職場です」
神経質な人がいるので汚さないように。

「親切に指導します」
但し、1回しか言わないのでそれで覚えろ。

「福利厚生制度充実」
正社員のみ適用。
研修期間は入れない(アルバイト・パート含む)。
159名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 11:01:29 ID:G9dQrzjF0
「簡単な作業です」
猿でも出来る。需要が無くなれば即首切り解雇。
160名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 12:18:42 ID:0/C3mn050
「若い人が活躍する明るい職場です」
→20代で物事を深く考える事ができない方を募集してます
  (力仕事の為20代、DQN職場で鬱にならない明るい方のみ)
161名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 23:37:45 ID:hjLajgdG0
やたら当社規定によるという広告が近くにあるんだけど、
これってどんなものか・・・・・。

当社規定≦法律と分ってこう載っけているんかな、特に派遣業とか?
正社員登用制度の欄なんて大抵「ただし、当社規定による」が入ってるし(笑)
ただしって何だよと。
162名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 01:36:23 ID:tB2RCoSW0
そういう「ただし」は、「当社規定≫法律」が大前提なのだと思う。
163名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 08:43:04 ID:3pTYWg3d0
「昇給あり」じゃなく「昇給制度あり」と書かれている企業は要注意。
164名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 19:48:54 ID:dhTQ/6j40
「アットホームな職場」とかいうのきもいんですが。
165名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 21:24:17 ID:ENEz+W730
>>164
in the home =家庭内(同族)
の誤り
ttp://www.erg-inc.jp/
166名無しさん@三時のあまた ◆uNKo1072PU :2007/10/19(金) 22:39:02 ID:a21/HRyV0
>>161
製造請負にありがちな“入社時○万円支給!”も、化けの皮が剥がれつつある。
やや小さい文字で“支給規定あり”wと追加されたと思ったら、
さらに小さい文字で“○○日後に1万円、○か月後に○万円、○か月後に○万円”
(全部足せば確かに大きい文字の金額にはなるが…)
と、ある広告を定点観測してると、笑えます(鼻で)。
しかも“インセンティブ”という表現があり、実際に支給されるかどうかもぁゃιぃ

インセンティブ制度あり
→具体的な数字ではなく上の者が評価して支給の有無や金額が設定されるので、
 個人的な感情が入り好き嫌いに左右されることも。いわゆる歩合給も同様となることも。
 カタカナ表記にする事で一見カッチョよく見えるだけというメリットがある。
 コルセン業の求人広告で多用される事が多い。
 また、この制度が導入される事となると、原資の確保等と称して
 合法的に手取り給与が下がってしまう(←ここ重要です)
167名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 00:55:19 ID:KBskdukd0
結局給料の部分をピンハネするのは合法で、色々な形でその1部として
与える行為は街中の県外行き雑誌の定番だな(笑)ロクな企業じゃないよな、
そう考えると。給料、就業時間に還元しろっての

生活必需品、入社祝金、満期手当、寮費は〜万円で格安(??)

嫌気がするな・・・。
168名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 14:16:59 ID:NYvhnrIR0
右下精機株式会社の電話対応「今、担当者がいまセーン。募集しているかどうか分かりまセーン」


お前がバカ。さっさと会社ヤメロ!マジ使えねー!
169名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 14:21:19 ID:ySLfwCeD0
「ノルマなし」「新規飛び込みなし」


販売目標があります。成績悪いと追い出します。
170名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 14:30:55 ID:ySLfwCeD0
当社イメージキャラクター!

・・・みのもんた・・・

だからどうなの?

171名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 17:08:52 ID:q+cR4aM50

ギャラが高額なので社員負担が大きいです
172名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 17:24:25 ID:1mhja85N0
東証一部上場企業だから安心して働けます!

 →離職率の高いブラック企業です。一部上場だけが唯一の自慢点です。
173名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 23:00:47 ID:0H2OyILFO
求人誌見開き2ページ使って募集してる会社
DQN営業に多い…ってかほとんどそれw
174名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 09:49:43 ID:0avVwiNj0
意欲重視
→バカみたいにデカい声張り上げさせる社風多し
175名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 13:11:13 ID:8sx7HMoA0
アルバイト募集!社員登用あり!!
→契約社員になれます。
176名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 13:37:12 ID:nmLj+KY60
退職金制度あり
ボーナス制度あり
昇給制度あり
育児休暇制度あり
正社員登用制度あり

 →制度はあるけど、実際にこの制度が適用されることはありません。
177名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 21:37:58 ID:YPdYSB/m0
職安の会社概要より。

有限会社エルグ 
雑誌・書籍「等」のエディトリアル『デザイン』や
カタログ・チラシ・パンフレット「等」の
グラフィック『デザイン』をマックを使用しての
『デザイン』制作会社。

『デザイン』・「等」って何回も出てくる。
最後の、“デザイン制作会社”って、とどめにくどい。
誰か、シンプルに訳してくれ。
現実は『デザイン』が『オペレーション』に置き換わります。
178名無しさん@引く手あまた:2007/10/25(木) 19:51:19 ID:EiwRK9WiP
有限会社オルグ

雑誌・書籍とはとうてい言えない
スーパーのチラシ程度の単調な打ち込みや
あり物の画像の貼り付けを
「デザイン」と称してしょぼい環境で
量産するだけの制作会社。
179名無しさん@引く手あまた:2007/10/26(金) 00:11:45 ID:wtZkmF2N0
>>177
> グラフィック『デザイン』をマックを使用しての
> 『デザイン』制作会社。

“マックを使用しての”って、
カタカナで“マックを”って究極にアホっぽい。
せめて、せめて、「Mac」?
“イラレとフォトショを使用しての”ってのと同じじゃん。

>>178
> スーパーのチラシ程度の単調な打ち込み
正解は、「地図のトレス、・・・もといデザイン」。
> しょぼい環境で
おしいっ!正解は、「違法コピーで警告された環境で」。
180名無しさん@引く手あまた:2007/10/26(金) 01:16:04 ID:T9NO65qpP
>>178
>株式会社オルグ
オルグって・・・過激派かよW
181名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 16:03:55 ID:3clUcW0KO
[社][A][契]○○スタッフ募集!
[A][契]時給○○○○円以上 [社]月給○○万円以上

⇒アルバイト・契約社員からの雇用となります。
 正社員への雇用は正社員採用試験を別途受けていただきます。
 それで超優秀な従業員には正社員になっていただきます。

182名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 17:25:41 ID:VAckkATG0
休日:土曜・日曜・祝日(繁忙期には土曜出勤の場合あり)
 →1年中繁忙期ですので、土曜出勤はデフォです。
  ついでに祝日も自主的に出勤していただきます。
183名無しさん@引く手あまた
>>182
[休日=休みの日]ですが、[仕事をしない日]ではありません。