【実態】私立大学職員を辞めたいPart2【陰湿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@引く手あまた:2008/04/10(木) 20:27:46 ID:AOENcnL70
そりゃ辞めたいって同意してくれる人が欲しいんだろ。
自分も退職者だからわかるけど。

辞めたいって言ってる職員は自分の周りにもちょこちょこいたけど、
実際に辞めた人はほとんどいなかったな。
940名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 10:57:08 ID:CsUeF09R0
>>938
だって、スレタイから激しくそれてますでしょ?

>>939
辞める時はホント怖かったな。
同意(?)というか、理解者は欲しかったよ。
おれのばやいは勤続3年程度だったからポテンシャル採用してくれる奇特な企業もあったけど、
あと2年いたら、企業に「何やってましたか?」とか聞かれても、かなーり説明し辛いことになって
たような気がする。

辞めるときも、若手職員は理解して応援してくれたけど、ベテラン達は「何故こんあオイシイところを辞める???」
ってな反応でした。

「そんなにオイシイか!?」と思ったけど。
941名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 19:12:09 ID:e6NF6NZX0
本当のおいしさは辞めてからわかる。
辞めてよかったなんて人はあまり聞かないなあ。
942名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 20:29:56 ID:niNCooIe0
大学ってかなりオイシイと思う
だって、仕事について勉強しなくていいし、
マターリしてるし、休み多いし。
それでそこそこの給料もらえるんだから。

バリバリ仕事して、働いた分稼ぎたい、とか
自分を磨きたいって思う人には向かないだろうけど。

でも、できる仕事となりたい職業ってのは違うから、
そこそこでいーやと思ってる人には最高だろ。
943名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 21:24:46 ID:vG6eH0800
うちみたいな定員割れ大学だと、みんな不安を抱えて仕事しているよ。
労働組合や派閥抗争もからんで、お互いに相手を追い出そうと権謀術数のかぎりを
尽くしている。
うつになる人も多い。
944名無しさん@引く手あまた:2008/04/11(金) 23:55:55 ID:l3Vbe0Fl0
>>939です。
>>940
まぁ実は自分も理解者欲しいのは同じなんだよね。
辞めたいとか言ってても結局辞めない人が多いからね。

転職の状況はほとんどおんなしだわ。
自分もアピールできる能力ないから若さと意欲をアピールしたよ。

>>941
確かに安定して給料はよかったが、辞めて休み増えた。残業減った。
945名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 00:21:19 ID:mErPEpOO0
オレは辞めてよかったな。
大学って、良くも悪くもまたーりしてるけど、某定員割れ大学のように「気が付いたら経営に火がついてた」なんてことになりやすい空気があるのかも。
火がついた家飛び出して拾ってくれるところがあれば良いが、燻ぶっていることに気がつかない危機感の薄い人は、何かあったときの条件悪化は避けられないと思う。

あと、「辞めたい」言ってる人ほど辞めないで、本当に辞める人は気配を見せない傾向は気のせい?
946名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 00:36:40 ID:evdgTFql0
定員すら割れてるような大学に勤めている職員って、
日本全体の職員「数」からいけば5%もいないわけで。
(学生数上位たった50大学で学生数の7割、職員の8割がいる)
しかも、そんな大学は一族経営だから、
ちゃんと外的採用されてる人なんてほんとうに僅かでしかない。
大抵の人は大きな大学に勤めているから待遇にも問題なく不満を言う人も少ない。
こんなメカニズムなんだろうよ。
947名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 00:47:21 ID:txqYNK8w0
ははは。俺も周りからすれば寝耳に水的な辞め方だったな。
送別会もされたくないしすっぱり消えたかったから辞める発言は控えてたし。

辞めたいって言ってる人はそういうところでストレス発散できてて、
言わない人は一人でため込んじゃってるところもあるかもね。

死にたいって言ってて死なない人と近いものもあると思うけど。
948名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 10:18:27 ID:+atS1g7K0
実際に入ったらどんなことするんですか?
配属とか
事務に逝きたいなと思ってるんですが実態がわかりません・・・
あと志望動機はどんな感じでしたでしょうか?
949名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:56:34 ID:KF3q71mj0
医大に勤めてる方に質問です
30歳で年収はどれくらいになりますか?
おせーてエロイ人。
950名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 23:58:43 ID:ZzeEMH+30
スレタイも読めないのかよバカやろう
(目的ミエミエだけどな
951名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 00:10:43 ID:iHOxWvhs0
>>949
31歳だが500中盤だよ
残業は月30時間くらい
952名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 17:39:41 ID:tXtfipgb0
>>949
30歳で残業がまったく無いと約400万円。
残業して400中盤。

>>951 との差はなんだろう。赤字だからかなかな。
953名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 19:51:49 ID:XdVQcb6Z0
次スレになったら転職日記をうpしようかな。。。
954名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 00:55:56 ID:+gcx14rp0
 
955名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:09:06 ID:FBETcDku0
仕事について勉強しなくていいとか言ってるやつ、
舐めんなよ。最初は民間と同じだから。勉強は必要。
業務を理解せんと話にならないよ。何も勉強しなくても
できるような仕事は、細かく命令指示されてやるもんだけだから。
1年目はまだしも、2年目でもそれじゃアウトだよ。
とはいっても給料は年数重ねれば割と上がるし、民間のような
売り上げ目標とか、営業ノルマとかはないから、精神的に
余裕のもてる職場であるとは思うけどな。
とにかく楽ってイメージもってる奴おおすぎだと思う。
上司とかみててそう感じるのは仕方ないかもしれないけど。

956名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 01:12:51 ID:w6BbP+zN0
ノルマがない業界って数少ないからなあ
957名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 12:01:06 ID:BGTof2vo0
>>955 禿同
ただ、営業ノルマみたいな「わかりやすい目標」がないのが長期的なストレスに一役買ってるとも思われ。
今漏れは営業じゃないけど、プロジェクト終わった後はスカッとするもん。
そこでプロジェクト中のストレスはALLチャラ。
958名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 12:07:46 ID:DXPLHGseO
とにかくラクってのは否定しないんだな
959名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 12:17:56 ID:BGTof2vo0
>>957 です。
ラクな時はだったが、忙しいときは徹夜もあったよ。
繁忙期(年間6ヶ月くらい)の月平均残業時間は95時間くらいだったな。
人少なかったからねー。金あるんだからもっと採ればいいのに。
960名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 13:27:58 ID:BGTof2vo0
961名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 22:08:39 ID:yO/uo0Tu0
>>960
でもこの人って結局数年で民間戻ったんだよね。
962名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 23:09:23 ID:BGTof2vo0
そうね。早稲田塾の公式ブログになってるよね。
確信犯?
963名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 00:19:31 ID:D3yf3c4i0
マイスターさん知ってるけど、職員からまた転職してたのかー。
あの人はいつも教育産業(特に大学産業)の向上を真剣に
考えてたから、今の勤務先も納得だなぁ。いい意味で前よりも
影響力を発揮できてそうだし。

俺もあと数年したら彼に続こうかなw
964名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 00:28:06 ID:ZszsLfhe0
>>963
すごい人だと思うけど、無駄に文章長すぎるな。
965名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 00:29:47 ID:RehJuhwr0
マイスターさん、ふしぎなご縁で、入職時期も退職時期もほぼ同時だったw
O美林の研修もことごとく一緒で、ディベートでも接点あったけど、新卒だった俺には神に見えたよ。

ああゆう人に知り合えたのも大学にいたからなんだけど、皮肉なもんだ。。。

W塾の公式になってから毒気が抜けたのが少しさびしいけど、今も仕事で行き詰まると読んで励みにしてる。
966名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 00:39:07 ID:2lbkXYvS0
>>934
理科大は儲からないよ
理系大で儲かるわけないでしょ?
私立大で給料いいのは早慶明治って常識だヨン
967名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 11:08:23 ID:8VLb/AkP0
ああ、なんと旨みのない人生なんだろうか
968名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 21:09:08 ID:IwPn4L070
>>966
●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。

ゆとり世代は本当に何もわかってないな…
969名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 00:06:55 ID:nKe8DXdo0
>>968
釣られてヤンノwww
970名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 18:30:38 ID:WWb1WT0Q0
ゆとりさんと知りながら教えてあげるとは、なんたる親切
971名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 19:19:20 ID:WWb1WT0Q0
>>968
>予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。

コピペご苦労ですが、「一切」は言い過ぎでは?
多少はあるでしょ〜w

大学の財務安定度の指標の一つですが、ここから見れます。
JCR
ttp://www.jcr.co.jp/rat_scho/rat_list.php
R&I
ttp://www.r-i.co.jp/jpn/rating/rating/rating_list.html
※お金払ってまで審査&公表させるくらいの大学ですから(ry

ゆとり十分に育った皆様のご参考となれば幸いです。
賃金に直結とは言えないけどね。
972名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 23:41:23 ID:6N5Aq5gx0
欝だ死のう欝だ死のう
973名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 20:40:43 ID:IoIVTmHF0
>>971
その通り。
賃金と直結とはいかなくても、
安定性と偏差値は相関性はあるよな。

よほど特色を持っている小規模大学は別として、
いわゆるFランク(に近いところを含む)は
今後数十年働くことを考えると厳しいよ。
974名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 21:02:41 ID:e1F+02HI0
安定性と「規模」は関係あるが、安定性と偏差値は関係がない。
偶然、規模が大きいところが偏差値も高めのところが多かったというだけ。
それは安定性と規模に相関があって、偏差値はあくまで事後的についてきたもの。
975名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 22:51:00 ID:IoIVTmHF0
>>974
これまではな。
ただ、今後数十年を考えると
高偏差値の大学が学生を集めやすいのは確かだと思う。
中偏差値で大規模のところは、全入に近い状態の中で
人気が無くなって行き、その図体のデカさを維持していくだけの
学生が集まるかは疑問だ。

20年後とかに全体のパイが小さくなっていく状況を考えると、
むしろ大規模中偏差値よりも中規模高偏差値のほうが安定してるのではないか。
976名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 23:03:59 ID:UWL+muSP0
最近の低偏差値化を見てるとそれは感じるな
就職で有利なのは偏差値だけじゃないのに
977名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 23:23:02 ID:JCgEwPcW0
>>975
日本の「設置認可」は図体を大きくすることはまず不可。
新設学部を作るときは他の学部の定員を減らすのである。

しかし、図体を小さくすることは「届出」で可。
辛くなったら、退職した分の補充を行わず、
それに応じてご都合主義で定員縮小申請を出すだけでよい。
誰も困らない。

印刷物を10倍刷るときにお金が10倍かかるか? かからないだろう。
同じ学部系統で学生数1000人の学部と100人の学部で、
学生1人当たりにかかる経費はどっちが多い?
ちょっと考えればわかりそうなものだが。
978名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 03:25:37 ID:DcIw8+Fj0
うぜえw
辞める気がないやつは来るなよ
979名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 11:08:47 ID:Z4ewPref0
辞めたヤシです。
古巣の心配するのも結構楽しいものなのヨン。

辞めなきゃ見えなかったことがたくさんありまんねん。
980名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 11:20:00 ID:VKA7zWkF0
辞めてどう?普通に考えたら失敗だよ
自分としては成功だった?
981名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:24:36 ID:Z4ewPref0
>>979 です。
そりゃあもう大成功ですよ。
年収変わんないし、超勤時間はむしろ減ったし、スキルは付くし、忙しくて陰湿な真似する職員いないし。

生涯賃金に換算したら若干劣るかな?とか、私学共済の積み立ては年利良かったなぁ・・・とか、未練も無くはないが
人生の価値が上がった実感はバッチリです。

自分の仕事が世間一般で通用する実感が一番の収穫だったよ。
982名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 21:20:41 ID:V0OV50tL0
>981
転職おめでとうございます。
差し支えなければ転職先の業界・職種を教えてください。
983名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 22:56:28 ID:fmH+2g5b0
情報処理サービス業です。
984名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 02:30:39 ID:LPyylX5J0
IT関係?そんな底辺業界に転職して喜びを感じられるってのは
よっぽど最初に居た私大が酷いとしか・・・
985名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 08:44:44 ID:2ahUAtxY0
確かに。
IT関係に転職で、私大に比べて業務時間減ったり給料もさほど変わらないって
どんだけブラック私大で働いていたんだ?って疑問がわく。
私大ではどんな扱いを受けていたのか知りたいね。
986名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 10:53:22 ID:OrJiBxwH0
IT業界、イメージ悪っw
うちはSIにしては「大丈夫か?」ってくらいまたーりしてるよ。

働いてたのは >>971 の格付けにもちゃんと入ってる大学だったけど、部署によって環境格差が酷ス。
教務と入試と就職の繁忙期どこも大変なんじゃない?

ホントの退職理由は激務とかじゃないんだけどさ。
987名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 10:58:11 ID:LPyylX5J0
そりゃそこの部署は繁忙期が悲惨なのは有名な話
988名無しさん@引く手あまた
                //  、__、ヽ }:,ト、,}l
 ┬r─────-┐  / /   、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |        _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ
 || |      ||       _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ   
 || |       ||       >:::::::> 〉:::::::::::::彡
 || |       ||      _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_  私大の事務方が何だってんだよ・・・。
 || └───- ┘|    r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゙
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ  /  '^'ヘトハト!`ト、
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|   | /  〉--''''''''''''''''''''l ノ \  妬むことでもねぇだろ・・・?
 ヨ .||二二二二二二|_  //,/ |   .. ___  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ / >>1|___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/  |l__ /三/_|''''′社会的地位がインフレかよw・・・。
        __|_,、,、/  l| /  ̄||三|
   / ̄ ̄    `''`'l   |l/へ、_,||三|   、, -、
   | `\`''-、     〈、  j-二==-||三|   `i、_ノ 俺だけならまだしも、親父まで干しやがって・・・。
   |l  ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
.   | l   /    |  ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
  || l  |    |  |  ノ |、[ ̄|  | |   糞、ああ、もう、やってらんねぇ・・・。  
  | l. |    |  l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
 _|  ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,||   | ||