1 :
名無しより愛を込めて:
Part2立てたよ。
工作員に負けないでね!
2 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 20:27:35 ID:h0q6PTg70
3 :
名無しより愛を込めて:2007/04/22(日) 20:30:16 ID:XWez5Wc40
4 :
名無しより愛を込めて:2007/04/22(日) 20:31:40 ID:XWez5Wc40
【賎業】消費者金融で働く【売国奴】
5 :
名無しより愛を込めて:2007/04/22(日) 20:39:38 ID:XWez5Wc40
工作員さん。荒らせるものなら荒らしてみやがれ。
6 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 21:24:43 ID:KmsHTsbu0
厂刀、 , ヘ _
_, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
_>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
, イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
. /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧  ̄ ̄フ : : : : : :/
/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i| / : : : : : /
| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|. /: : : : :/ 、
| |: : :| : : ,`匕 `‐z匕 \ : : }K: j. /: : : : :/ }\
j,ハ: : |: :∧fて! イfて)'y Y: :jF'},ノ ,': : : : :/ |.: :.\
\ト、{ ハ ヒリ ヒ::リ ' j /rソ イ: : : : :.{ ト、: : ハ
. j,从 " 、 "" ム/ ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
ゝ、 rっ , イ,|_⌒ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
>-r<_/ iト、 \ \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
x<7イx公、 // \ _〉\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
rく // 〉::::fゝ_イ / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
∧, // /⌒i| / / i| こ、これは
>>1乙じゃなくて |
{ j { { /:::::::::| ,/ / | ポニーテールなんだから. j
| | ∧∨:::::::::::レ' / ヘ, | 変な勘違いしないでよね! |
暴利をむさぼる金貸しなんかやってて、なんで平気で生きていられるんですか?
8 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 00:58:46 ID:on3aD90P0
>>7暴利って言うけどそんなに儲からない・・大手貸し倒れ10%
弱。BKより借り入れ金利6%前後。人件費・家賃・広告などで
10%弱ってものよ29.9%で貸付けしていても利益は差ほどでないん
だよ。平気でいられるかどうかは、お金借りに来る人がいるから貸付け
しているだけ。消費者金融で貸さないとみんな闇金に借りるはめに
なると思う
覚せい剤を買いに来る奴がいるから売っているだけ
ってのとおなじ論理だねwww
だいたい、支払いが遅れた客には恐喝もするんでしょwww
闇金とどこが違うの?www
11 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 08:13:08 ID:8+6mGF0x0
頼んでもいないのにこのスレにやってくるサラ金野郎の特徴
・世間の印象とは裏腹にそれほど儲かっていない =じゃあ消費者金融がこうまで台頭できたのはなぜ?
・銀行と比べれば金利は高いけどその説明は金を貸す際にちゃんとやっている =借りるほうが悪い
・うちが貸さなければ彼らは闇金で借りるしか手がなくなる =うちはそんな彼らを救うために貸している
なんという自己中心的な理論。さすがチョン。
あぁ、もう一個あったな
・反論できなくなるとコピペ荒らし
12 :
名無しより愛を込めて:2007/04/23(月) 08:14:10 ID:KTxcwbJ00
正解!
13 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 12:46:35 ID:kM8gcQd3O
あと、
・銀行からの転職組が多い=社会的に優良企業と認知されている証
であり、ここで言われているような低学歴なバカは入れない。
・銀行とかわらない商売をしている。=消費者金融が一方的に批判
されているが、銀行だって血税を投入されて何とか生きながらえた。
14 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 13:02:43 ID:f6xXGcc9O
過去に 金融事故が ある場合は 採用
されないんですか?
15 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 14:19:50 ID:on3aD90P0
>>10 遅れの内容にもよるんじゃない?けど昔はよく
脅してたり(10年以上前)あったみたいだけど、最近はそんな
ことしている会社は少ない。大手は特にその辺はしっかりしていると
思うけど・・・一部の会社が問題行動取っているから全体がサラ金
=悪みたいな印象になっていると思う。
>>14 金融事故は採用されないと思うけど、相手の同意なしに
調べることができないから一概には言えない。
16 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 17:57:33 ID:29luUYnfO
でも当時脅したりしてた人達は残ってるんですよね?
17 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 18:57:35 ID:+Sz22Cui0
ほとんどリストラになったんじゃないですか?
「ほとんど」「じゃないですか」
つまり残ってるわけだ
まぁ「ゴミは捨てましたから綺麗ですよ」っていったって、
トップからして腐ってるんだから、綺麗になるわけがない
19 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 12:37:58 ID:/+aTb7rY0
当時脅してたような人は今は、ほとんどいませんよ。けど残って
いるのもたしかかも。世間が言うほどひどくはない。当時脅していたような
人はもう40後半になっているからいなのでは?営業もできないし
管理業務もまともにできないと思うからじぶんから辞めていっている
のも確か・・・
20 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 14:04:58 ID:PO8rGlK10
>>19 サラ金で営業って一体何すんの?
お金借りてくださいって電話でもすんのwww
21 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:02:28 ID:hkfqs5cV0
小学生並みの文章で、句読点も打てず、
改行も出来ない馬鹿は首つって死ねよ。
>>19 当時脅していた様な人が残っているのか辞めているのか、
どっちだと言いたいんだ。馬鹿が。首つって死ね。
>>8 暴利かどうかと儲かるかどうかは関係ないだろ。馬鹿が。
銀行からの調達金利が6%前後?馬鹿かw
低能馬鹿サラはさっさと死ねよ。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:43:56 ID:lZYFTaOlO
23 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:56:17 ID:PO8rGlK10
24 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 22:57:02 ID:PO8rGlK10
>>22 前スレでお決まりのコピペ荒らししてたのお前だろwww
>>16 まだ残ってますよ〜。バリバリの管理職世代じゃないですか!
直属ではないにしても、そういう上司の管理下で働くことは確実です。
A社の場合。
ヒラ社員の大半は、業界に先がないと考えてるようでしたよ。
26 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 01:41:53 ID:MeK1q25E0
>>21 なぜ君はそんなに業界を非難するの??過去に
嫌な思いでもしたのかなぁ〜経験者が語るなら分かるが
文面から素人にしか思えない。
文章が乱雑すぎてまさしく低脳??
27 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 05:42:49 ID:tV3fhAVu0
>>26 サラ金は非難するのに理由なんて必要なのか?
社会にとってサラ金が好ましい業種でないのは間違い無い。
直接的に嫌な思いをしていなくても嫌いなのが普通。
ゴキブリが嫌いなのに理由が必要無いのと一緒。
ゴキブリを直接見たことが無いからゴキブリが好きだという
人はいない。
大体君のような賎業に従事する人間が他人様に向かって
低脳という発言はいかがなものか?
28 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 08:17:13 ID:tV3fhAVu0
賎業に携わるサラ金社員の皆さん。
今日も賎しい仕事に精を出してくださいw
さすがにコピペ荒らしは飽きて手法を変えてきたか。
30 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 12:02:07 ID:KcW2Lch30
>>26 >文章が乱雑すぎてまさしく低脳??
低脳ではなく低能。
知能の低いサラ金は首つって死ねよ。
サラ金に勤めてる人って、なぜ生きていられるんですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| サラ金業界自体が他人の不幸の上に立っている職業だ。いわば業界の存在自体が恥。
.| そこで働こうと決意して、実際に働いている者たちに『恥』という概念があると思うのかね?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ゚∀゚ ) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ .|::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\:::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \:| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
33 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 00:03:55 ID:YTKs54fl0
普通の人はサラ金とは無関係な生活を送っているから、存在自体どうでも
いいと思っている人が大半。
サラ金批判をしている人は、自分でお金を借りたのに計画的に返さず
サラ金社員に怒られ、こんなところでしか文句をいえない人達が大半。
サラ金擁護の人はサラ金社員が大半
34 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 02:34:49 ID:yWVm3u6i0
あんだけテレビで宣伝したり、駅前に看板出したり
してれば無関係な生活をしていても嫌でも目に付く。
35 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 03:51:10 ID:nR0cU3IC0
>>33 アホかw シェイクスピアの昔から高利貸しは卑しい仕事。
サラ金批判をしている人は正常な感覚を持った良識人。
サラ金社員は社会のクズ。さっさと首つって死ねよw
36 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 09:16:16 ID:yWVm3u6i0
>>33 お前は賎業であるサラ金を遠まわしに擁護しているように見える。
37 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 09:29:33 ID:7hifLsVH0
38 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 13:35:13 ID:xxlz0x/U0
今やサラ金からお金を借りている人は10人に1人
の割合で借りている状態となっている。俺は、サラ金の
将来性を考えて既に辞めている。ちなみに大手に勤めて
いたが。サラ金が高利になったのは、BKとかで借りれない
ステイタスの低い人が借りにきていて貸し倒れのリスクが
高いから高利になっているだけ。貸したお金を必ず返済して
くれるならそもそも高利にならなくていい。18%でもやっ
ていけると思う。
39 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 15:36:02 ID:nR0cU3IC0
>>36 読解力のない馬鹿は、サラ金と一緒に首つって死んでねw
>>38 サラ金を辞めてまでサラ金で洗脳された論理を語ってじゃねえよ。馬鹿がw
小学生並みの文章しか書けない低能は首つって死ねよw
40 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 19:13:54 ID:wGfN/5yO0
> 普通の人はサラ金とは無関係な生活を送っているから、存在自体どうでも
> いいと思っている人が大半。
> サラ金批判をしている人は、自分でお金を借りたのに計画的に返さず
> サラ金社員に怒られ、こんなところでしか文句をいえない人達が大半。
> サラ金擁護の人はサラ金社員が大半
>>33がどれに属するかはこいつの書き込みで明白だな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サラ金社員の教育はほとんど洗脳に近いな。しかも辞めてもなかなかそれが抜けきらないことから考えると
よほど徹底した洗脳らしい。
そもそも洗脳しないと、仕事を続けるわけがないと思われ
いや待てよ、人間性が腐ってる奴でjないと、そもそもサラ金なんかに就職するはずがないよな
42 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 23:22:59 ID:wGfN/5yO0
もともと人間性が腐っている or 馬鹿でないとサラ金には入らない。
そしてそんな連中なら洗脳もたやすい。前者は洗脳受け入れOK状態だし、後者は洗脳されてることに気付きもしないから。
43 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 18:35:41 ID:x3E48LNTO
皆いい事言うね
>>33は現実逃避したいだけの現実見てないサラ社員じゃね?
利用してなくてもお前らがやってる悪事も不要性質も皆知ってるよw
社会的地位は蛆虫以下だけど子持社員とか居るのかな?
サラ社員の子供は可哀想だよな…
ある意味虐待じゃんw
44 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 19:06:52 ID:N6wlDgW90
俺はサラ金社員に嫁ぐ娘を持った両親が不憫でならない。
これからリストラで娘共々路頭に迷うことになることは想像に難くない。
スキルもビジネスマナーも身についていないから、再就職も無理だろう。
サラ金社員は自決の道を選ぶなら、せめて多額の生命保険に入って家族を苦しませないようにしろ!
45 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 21:21:11 ID:LxMvSEtW0
ま、大手サラ金がなくなっても、銀行がサラ金の役割をはたすし。
銀行から借りれない人はヤミ金に手を出す。
結果、ヤミ金はウハウハ。
金を借りたいって思う人がいる限り、貸金業は残るさ。
46 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 21:31:12 ID:/00ncwVs0
47 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 22:33:28 ID:yq4/gqPL0
銀行と闇金(違法だが)これらがあれば社会は成り立つ。
48 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 00:24:07 ID:C/hU/nrc0
そもそもサラ金は準闇金みたいなもの。
49 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 00:53:11 ID:XuVHbDoO0
>>43 確かに子供は可哀想です。
学校でイジメられるでしょう。
「お前んちサラ金だろ」って・・不憫ですねw
>>44 心配無用です。
サラ金と結婚する女もサラ金ですから。
普通の人とは結婚出来ないので社内結婚が多いんです。気の毒ですねw
>>45 サラ金の顧客リストが闇金に流れるのですw
よってサラ金が無くなれば闇金の被害は減少します。
しかしサラ金が潰れると、サラ金社員が闇金に流れます。
サラ金が無くなると、闇金に流れるのは客ではなくサラ金社員です。
貸金業者は必要です。
しかし、高利貸しは社会のクズです。
サラ金の社員も闇金のクズも、さっさと首つって死んで下さいねw
50 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 07:50:10 ID:C/hU/nrc0
このスレを見ているサラ金社員に告ぐ。
君たちは賎業であり、売国に繋がるサラ金
という極めて特殊かつ低俗な職業に就いているものである。
ついては本国に君たちの居場所は最早皆無である。
これ以上君たち賎業に従事する者が日本国民に迷惑をかけることは
断じて許さざるべき由々しき事態である。
ついてはサラ金社員諸君には潔い自決をここに求める!
以上
51 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 17:59:40 ID:w5z5QmUJ0
グレーゾーン金利撤廃で少しは状況は良くなるだろうか?
52 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 18:55:38 ID:C/hU/nrc0
グレーゾーンが無くなってもサラ金が賎業であることには違い無い。
53 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 20:49:04 ID:w5z5QmUJ0
>>52 いやサラ金自体に打撃を与えたい、欲を言えば潰れてほしいってこと。
サラ金が賎業なのは当たり前。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 22:33:51 ID:XuVHbDoO0
>53
サラ金は25%程度の金利収入の内の5%程度しか利益になっていません。
仮に上限金利が20%になったとすると現在の利益は消えます。
今と同じ経費を使っていたら潰れるでしょう。
経費を削る為には、莫大な広告宣伝費を削らなければなりません。
莫大な広告宣伝費があるためにマスコミのサラ金批判はタブーでした。
しかし、広告宣伝費を削ったらマスコミはサラ金批判を復活するでしょう。
イメージCMで馬鹿を騙す事も出来ず、マスコミもサラ金を批判するようになります。
利益が出ないので暴力行為など、違法行為が増えます。
しょせんサラ金は悪質な高利貸しで社会悪だと皆が気付きます。
しかし、そうなる前にサラ金は自ら首つって死んで欲しいものですねw
55 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 23:13:59 ID:z/oLyyjJ0
56 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 23:25:40 ID:w5z5QmUJ0
>>54 なるほど。このままいけば間違いなく詰みだな。チョン金・チョン玉は絶対に崩せないと思っていたが少なくとも
チョン金のほうは崩壊させることができるかもしれないわけだ。
しかし今まで甘い汁をすすってきた連中がおとなしく引き下がるとは思えない。ましてや世界一往生際の悪い民族だ。
何か抜け穴を見つけて存続を図ろうとするような気がする。一度晴れの舞台に出た以上は何が何でも引っ込みたくない
ってのは当然の欲求だと思う。
まぁ、死んでくれるのが一番いいのだが
57 :
プーロー:2007/04/29(日) 00:39:30 ID:7r1GtfsmO
大手消費者金融はだいたいいつ頃中途募集をしますかね?
58 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 17:40:19 ID:qKi9/DO/0
賎業晒しage
59 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/29(日) 23:30:12 ID:an3K9jsc0
>>57 >大手消費者金融はだいたいいつ頃中途募集をしますかね?
リストラしてんのに募集するわけない
60 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 00:58:02 ID:NlkaIy6fO
61 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 01:06:11 ID:5SWZxQ9gO
在日朝鮮企業への風当たりが強くなってきた気がする?なんでだろーねぇ?
62 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 01:31:40 ID:7uVf5Z8u0
日本の国益を侵害してるテロ国家とお付き合いしたくないからだよ。
63 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 13:18:57 ID:9DVlYJWt0
このスレを見ているサラ金社員に告ぐ。
君たちは賎業であり、売国に繋がるサラ金
という極めて特殊かつ低俗な職業に就いているものである。
ついては本国に君たちの居場所は最早皆無である。
これ以上君たち賎業に従事する者が日本国民に迷惑をかけることは
断じて許さざるべき由々しき事態である。
ついてはサラ金社員諸君には潔い自決をここに求める!
以上
このスレパート2をたてるほど需要は無いと思うけど。
65 :
元警備員:2007/04/30(月) 14:49:21 ID:m/rFcyRKO
色々言うけど警備員よりはいい仕事なんじゃない?
66 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 17:50:40 ID:3DM9c/+H0
>>65 どっちもどっちだな。
銀行では借りることができない、でも闇金には手を出したくないって奴はサラ金に行くが
サラ金だって闇金ほどではないにしろ悪質ではある。
警備業はブラックの代表格で年中人不足。人欠状態で寝不足の社員が走り回っているのが現状。
そんなヘロヘロの状態の警備員でいったい何が出来るのか? とは思うが現金運搬時などになくてはならない存在だと思う。
やはりサラ金が底辺だよ。
67 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 20:38:04 ID:gW/AHUCM0
サラ金が底辺??そうは思わないけど・・
銀行・信販で借りれない人がサラ金で借りに来ている
訳だから一応需要はあるわけだ。サラ金で借りれないと
闇金に行ってしまう可能性があるから一応は底辺ではない。
サラ金も不動産融資など行なっている所もあるから知識は
つくのでは??ただ、無担保融資のみだと厳しいか?
68 :
元警備員:2007/04/30(月) 21:49:11 ID:VnXrA0hC0
>>65 えっ?現送がw
結構現送も適当だょ。車内じゃくだらない話しばっかりしてるし。
警備も色々あるけどサラ金は警備会社をやたらに締め上げるからね。
サラ金社内の電話と同じくらい怒鳴られるしね。
夜勤が無いだけサラ金の方がマシか。
今じゃセ●ム警備員には営業バジェットがあるくらいだしw
>>67 > 銀行・信販で借りれない人がサラ金で借りに来ている
> 訳だから一応需要はあるわけだ。
安易に貸さなければ変な癖もつかないわけだが。
サラ金は需要があるから貸しているわけではなくて、無理やり
作り出しているだけなんだけど。
>サラ金で借りれないと 闇金に行ってしまう可能性があるから
>一応は底辺ではない。
テレビでCMをばんばんやっているから、闇金よりも安心して
借りられるという幻想を利用して、借りなくても生活できる層を
金漬けにしているだけ。
> サラ金も不動産融資など行なっている所もあるから知識は
> つくのでは??ただ、無担保融資のみだと厳しいか?
担保をとって融資をしようが、卑賤な職業であることは間違いない。
サラ金屋は早く死んでくれ。
70 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 09:30:51 ID:DczUePpU0
テレビCMに騙されて借りる客。
会社に洗脳されて賎しい仕事を賎しい仕事に精を出す社員。
皿金の客も社員も結局同じレベルってことだ。
71 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 10:22:01 ID:F8zYZg4DO
>>67 そもそも犯罪である闇金を比較対象に出す時点で終わってる
例えるなら違法すれすれのマルチ商法が
うちは合法だから詐欺じゃないです
って言ってるようなもの
72 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 12:49:48 ID:DczUePpU0
いくら社員とはいえここでサラ金を擁護してる奴って終わってるな。
日陰でこそこそやる商売だってことをわかっててやってるならまだしも、
会社に洗脳されて賎業を賎業だとも知らずに働いてるサラ社員って
ほんと世間知らずというか…
73 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 16:03:35 ID:xL7xqirW0
ところで、この業界、法律で締め付けられて
大手でも赤字だらけみたいだが、
先はあるのか?
74 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 17:49:51 ID:IpF8e1b90
無いだろ。だが、法律で締め付けられていても番組のスポンサーになっていればまだチョン金はすぐには死なない。
スポンサーについているうちはマスコミはチョン金批判を出来ないから。馬鹿は不思議なくらいテレビ番組の影響を受ける。
スポンサー降りて、マスコミがチョン金批判を始めたらもう終わりだな。
75 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 21:00:20 ID:uR8ouy6LO
プロ大リストラだってな。
元サラじゃ一般企業で使えるスキルもないし、個人営業しかできないし、
転職は大変だと思うぞ…。
76 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 21:12:23 ID:qtZA/EAc0
>>75 私が現皿です
これから、転職する身ですが、数年前に転職活動を行った事あるんだけど
ベンチャーだと皿とか関係なく仕事できれば受け入れられる
(現にベンチャーへの転職組多数)面接でも、業務内容というより
本人の出来る業務など聞かれるけど、ベンチャー以外の企業などは
面接で露骨に嫌な顔や嫌み言われた事多々あった。
皿勤めなんて何年勤務しようと皿での総務部、経理、人事等の専門いがいの
営業窓口なんて全く潰し聞かないから、よっぽど凄い資格もって無い限り
転職きついです。
まぁ、すごい資格持ってたら皿なんて勤めないだろうけど。
けど、有名大学でて皿に就職してる人もいるんだよねぇ、かなり不思議
自分はアホだから仕方ないけど。
大手皿はリストラ凄いから、転職も大変です
77 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 21:20:38 ID:iAFjw0jm0
プロミス、07年3月期は3782億円の最終赤字=今期は黒字転換見込む
5月1日20時1分配信 時事通信
*プロミス <8574> =2007年3月期連結決算は、売上高に当たる営業収益が前期比3.2%減の3689億円、
経常損益が2015億200万円の赤字(前期は700億1300万円の黒字)、最終損益が3782億8200万円の赤字
(同420億4600万円の黒字)だった。過払い利息返還に備えて巨額の引当金を計上したことから、
創業以来初めての通期赤字に転落した。
78 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 22:57:51 ID://Jg9bykO
アコ〇は大卒当たり年だし、普通に新卒で入社してくるよ。
79 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/01(火) 23:54:09 ID:uR8ouy6LO
〉76
経歴書書くの大変そう…
80 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 03:09:11 ID:cqSYr/En0
>有名大学でて皿に就職してる人もいるんだよねぇ、かなり不思議
不思議でもなんでもない。金が全ての価値観の持ち主。
81 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 03:17:30 ID:DYA2Dw4zO
ワイドって何かあったの?ATM閉まってるんだが
82 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 11:16:02 ID:MWU/XAXMO
分かりやすくて気に入ったぜ
83 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/02(水) 11:48:18 ID:etlcDjEn0
ディックファイナウンスって リストラしたの?
昔内定貰って蹴って、違うサラ金に入社したけど、こっちはこれからリストラかな?
利益が出ないでない。
84 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 04:24:18 ID:vtwE0xYz0
★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(帰化朝鮮人)が婿として
小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
86 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 22:42:32 ID:q/8v2E7h0
87 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 22:44:58 ID:9Gto+f6w0
88 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 07:45:56 ID:ZrTgTkqd0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
サラ金最高だぜ!!
楽な割に給料は良いし休みも多いしなwwww
ワーキングプアな連中が何言ってようが屁でもねーやww
さて、連休後も債務者にイタズラ電話してストレス解消だ!!!
90 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 10:10:02 ID:ndrRVLc10
91 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 11:17:36 ID:HU5H21Ov0
楽なら辞めないから社員の募集もしない
よく募集してるし傍から見ても入る替わり激しいのは分かる
釣りでももう少しまともな事かけ
サラ金でもピンキリなんだよ
バーカwwwww
おまいらみたいな中卒は街金で十分だ!
アハハハハハ
93 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 13:58:10 ID:ndrRVLc10
このスレにいるのはサラ金被害者か?wwww
それともサラ金すら採用されなかった?w
あ、親がサラ金に追われて貧乏生活してたから恨んでるのか?
惨めだなwwwwwwww
ウヒャヒャヒャ-
サラ金大手の知り合いいるが、アホというか十分に洗脳されてる。
教養なし、展望なし、人生グレーゾーン未満。
高卒の電話営業だからスキルもなし。
蛋白と脂肪の塊。
その娘はまだ若いから風俗を薦めてるよ!
存在価値として風俗のがまし。
96 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 14:42:35 ID:ndrRVLc10
97 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 14:43:10 ID:rQQpvJQvO
サラ金てテラカワユス〜
(*´ω`*)
存在価値なんてどーでもいいよhahahahahaー
楽で給料良ければ関係ナスww
お前ら自分の存在価値なんか考えて仕事してるのか?で、どんな仕事してんだ?m9(^Д^)
さぞかし存在価値のある仕事してるんだなwwwww
素晴らしい人材だwww
頑張れよ!
しかしサラ金に追われてる貧乏人はこの連休なにやってんだ?w
ついでにサラ金非難してるそこのお前もなwwwwww
100 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 15:47:49 ID:ndrRVLc10
>>99 世の中サラ金に追われてる貧乏人ばかりだと思ってるのか。
サラ金って寂しい職業だな。
ハァ?????
そんな文面ありまちゅかー?
日本語を理解出来ない勧告人でちゅか?
天気良いんだからたまには外出しろよwww
ウヒャヒャヒャヒャ
102 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 16:13:29 ID:0ydeku3cO
わハハハハ
俺はパソコンから書き込んでる転職先も決まらない
無職の引き篭もりに言ってんだよwwww
パソコンからの投稿と携帯からの投稿の判別も付かねーのかよw
ま、連休明けたら面接頑張れよ!!!!!
104 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 17:10:59 ID:ndrRVLc10
>>103はサラ金に洗脳されたなれの果てだなwww
とにかくお前らも頑張れ!な。
頑張ってお前らのいう存在価値のある会社に転職できれば良いなww
給料安くサービス残業あってもヤリガイあるんだろうからなwwwwww
蛆虫君が沸いてるなあ。
蛆虫は、存在意義なんて問うようにプログラムされてない。
脂肪酸ロボットに過ぎないからな。
そんなことしたら自己矛盾を抱えたブラードランナーのロボットみたいになる。
一応言っとくが、要は社会の寄生虫だ。
そういや寄生虫退治のプロがいたな。
ヒトラーか。
高利貸しを焼却炉に送り込んだ彼の功績は評価されるべきだな。
一生懸命考えたのか?www
イマイチだなwwww
108 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 18:06:18 ID:ZrTgTkqd0
ID:12vuXTYuO
1、サラ金に洗脳されたアホ社員がここでサラ金が批判されていることに激昂して参上 (誰も呼んでない)
2、サラ金社員の振りをして電波発言を繰り返し、遠まわしに「サラ金社員はこんなに幼稚で下品で知障」と思わせたい
3、ただの知障
どれかな?
スマン。
実は通りすがりでこのスレ見つけてヒマ潰しで書き込んだだけだw
すまんかった。
サラ金には全く無関係です。
相手してくれてアリガトw
110 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 19:24:14 ID:ndrRVLc10
どうやら正解は1だったようだなwww
>>110 ちゃうちゃうww
無理矢理親戚の家に連れてこられて暇だっただけだw
てかID:ndrRVLc10はずっと家に篭ってたのか?
仕事中?
どれくらい反応あるかと思ったけどお舞いも結構粘着タイプだなw
112 :
回収人:2007/05/04(金) 20:44:34 ID:/zXYnEbN0
小口債権金融の債権回収のキャリア10年。取立てしか脳のない俺にいい転職先あれば紹介してください。
時代の波には勝てそうにありません・・・
サラ金で勤めようが、ドキュソなところで勤めようが、派遣でいるとか大手社員とか
ちゃんと給料もらってそれなりに過ごしてればいいじゃないのかなー。
つ崖
115 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 21:05:50 ID:WI3g30940
最高裁がグレーゾーン金利を実質認めない判断をした時に
サラ金の運命は決まった訳でしょ。
もう駄目でしょ。この業界。
大手のプロミスでさえ1000人のリストラをして、
車の修理に手を出す始末。
いまサラ金に勤めてる奴は馬鹿でしょ。
116 :
回収人:2007/05/04(金) 21:22:42 ID:/zXYnEbN0
皿金でも大手5社に関言えば何年かの間に再編があると思う。ア★ム・プ★ロミスホールディングスとか。
それで銀行が貸さない様なリスクゾーンに利限法のいっぱいでバンバン貸していくだろう。
絶対需要はある。
117 :
元警備員:2007/05/04(金) 22:24:38 ID:mDxl7Vo20
連休が取れるだけでもいい仕事だな、皿は。。。
うん。
周りは色々煩いけど、休みも取りやすく年収も多かったから
実際には働きやすかったぞ。
あんまり言うと必死に叩く世間知らずがいるからこの辺にしておくがw
下手に人権教育なんてしないほうがいいな。
サラ金は蛆虫ということを教えないとなあ。
120 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 09:57:54 ID:V9SSHYsp0
どれほど人権と言ってみても、どんな時代にも差別は存在する。
現代の日本では身体障害者や知的障害者を差別することは許されないが、
その代わりサラ金を差別することは許されている。
122 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 18:00:09 ID:D1b4JBal0
123 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 18:14:30 ID:NPwvRjFW0
消費者金融で働いてる人に質問。
>うちが貸さなければ彼らは闇金で借りるしか手がなくなる
こういうこと言う奴って、被害者だと思うんだよね。
自分でこう思いこまないと自分の精神の安定を保てないから。
本当は犯罪スレスレの悪行を行っているという認識はあるんだと思う。
自分は消費者金融で働いている、と親戚や自分の恋人に堂々と言えるか?
言えないだろ?
124 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 18:46:34 ID:VFylTSxe0
>>116 銀行が相手にしない危険な客に利息制限法の上限ギリギリで貸して、
それで商売になるか?
需要がある事と、それで商売が成り立つ事とは別だぞ。
125 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 21:20:27 ID:emoub4Se0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
株とパチンコ、パチスロをする人のスレ4 [投資一般]
消費者金融サイト [宣伝掲示板]
【約束よっ】プロミス11【しょこタン】 [クレジット]
--------------------------------------------------------------------------------
126 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 21:23:53 ID:Vak+0pnj0
>>123 >と親戚や自分の恋人に堂々と言えるか?
>言えないだろ?
一応べつに闇金でもないし大手なんで身内や恋人には言えるけど、
自慢できる職業ではないと思ってる。
けどたとえば、パーティなどで職業聞かれたときはごまかす
やはり、いくら消費者金融業と呼び名変えてもしょせんサラ金だからね。
あと
>うちが貸さなければ彼らは闇金で借りるしか手がなくなる
そんな事は一度も思った事ない
うちで借りれないなら、どこかよそいくだろうなぁ〜 とか
この人どうするんだろうなぁ〜とは思う。
でも近々辞めようと思うよ。
127 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 22:36:53 ID:m6fL8BYg0
>>126 意外に正直だな。大手だけど自慢できる職業ではないと自覚していたり
パーティなどで職業聞かれたときは誤魔化したり。
128 :
回収人:2007/05/05(土) 23:33:24 ID:LNqsIwwf0
>>124 だから合併するのですよ。銀行が貸さない連中の受け皿になるのです。
スケールメリットで商売は成り立ちます。大手5社の貸付残高いくらか知ってます?そのうち例えば2社が合併し貸付残高から今後
利益がざっくり半分になっても企業として成り立ちます(もちろんリストラ等・与信見直し等の企業努力は必要)。
だが当然、低信用で貸付できないような連中もいる。彼等はここしばらくは(法律がも変わらないない限りは)
資金需要はヤミに頼るしかなくなるでしょう。
129 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 23:37:15 ID:Vak+0pnj0
>>127 正直も何も当たり前の考えではないか
所詮サラ金だよ
まぁ嫌いな仕事ではないよ けど、このさきこの業界ヤバいから辞める事考えてる
実際、面接で露骨に嫌な顔される時あるよ
130 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 23:38:53 ID:Vak+0pnj0
あ、友達連中はおもしろがって審査方法やら
詐欺とかあるのかきいてくるから話のネタにはなるけどね
131 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 23:46:15 ID:nlMyKy+10
>>128 利益が出ないのは、貸し倒れ率が高いからだろ。
スケールメリットって言ったって、大手が揃って赤字抱えてるのに、
そのうち2・3社合併したところで、状況が変わるとは思えない。
もちろん、全く需要がなくなることはないが、
バブル前みたいに街の隅っこに小さな店を構える商売に戻るんだろう。
繁華街を覆ってる、サラ金のネオンも姿を消すだろうね。
132 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 02:07:35 ID:vJ7toSK+0
>>128 スケールメリットなんて成り立たないよ。
1兆の貸出に対して1%金利が下がれば100億の金利収入が消える。
5%で500億。合併でスケールメリットを享受しようなんて過去の話。
利益が半分になるなんて甘い甘い。半分どころか全部消える計算じゃんw
133 :
名無しさん:2007/05/06(日) 05:13:25 ID:aQw4hjsl0
武富士受かったので来週からいくんですが、グレーゾーンとかで色々閉鎖してるじゃないですか。
今後伸びなさそうなので辞退した方がいいかな。
世間体も非常に悪いし。
初任給安いし。
他に受かってる普通のルート営業のがいいかな。
134 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 06:51:56 ID:nd/AoyLZO
定年まで務める予定ならいいんじゃないか?
待遇と業務内容はサラ金と天秤に掛けるようなルート営業よりはたぶんマシだよ
ただ、辞めて転職する時はそれなりに苦労するけど、しょうもない会社のルート営業じゃ苦労はあんま変わらんよ
業務の割に金がいいが被差別部落の住人になる覚悟があるならいいんでないか。
te
反対でしょ。
定年まで勤めるつもりならやめた方がいい。
若い間の収入が良いのでその恩恵だけで良いんじゃね?
長く働くところではないよ。
某消費生活センターでコールスタッフしておりますが、
ここ近日、ヤミ金苦情・詐欺によるクーリングオフの問い合わせが数倍になりました。
消費者金融では、既存の顧客にも融資はしないようにしているのですか?
139 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 11:33:40 ID:y6IfTjqF0
あなたがいくつで、このリスロトラ多発の消費者金融に勤めようか
わかりませんが、なぜこの先の見えない時期にわざわざ勤める?
まぁ短期間で稼ぐつもりならいいけど、けどよりにもよって武とは・・・・
既存の顧客でも属性悪いと融資制限してますよ
140 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 16:32:13 ID:ElIcDtjl0
武○士は辞めたほうがいい。業界の中でも1,2を
競う厳しい所。給料は以前より低くなったけど割りと
高い方。ただ宗教みたいな所だからその辺覚悟していけ
ばよいのでは??
既存の融資は増額はしていないのでは??
今後利息が下がるからリスクを避けるために以前の
ように増額は控えている状態。
はいはい、連休しっかり休んだんだから文句を言わずにしっかり働きなさい!!
142 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 22:57:43 ID:EIXt1QHe0
法律内金融の最後の砦、エイワもなくなるんだろうか?
143 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 23:01:20 ID:EIXt1QHe0
サービサーに就職決まったのですが債権回収業ってどうなのでしょう?
144 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 01:25:20 ID:Tq1kFA+p0
皆様有難うございます。
やはり武富士辞めます。
ボーナスも15万ぐらいしかでていないので危険ですね。
基本給も17〜18万ですから。残業40時間ついてようやく人並みの月収です。
支店長クラスにならないと給料良くないですね。
>>144 よくそこまでひどい待遇だと知りながら今まで迷っていたな。そのほうが驚きだ
146 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 17:42:40 ID:vU9Qcmu90
147 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 17:53:50 ID:pF0fZyLZ0
>>144 武はそんなに給料は安くない。おおよそ新卒で額面25万
くらいじゃない??2年目になると35万くらいになると友達が
言っていた。茄子も15万なんて聞いたことないが・・・業界で
一番給料がいいと聞いている。その分、仕事もきついし宗教じみて
いるから俺は嫌いだけど・・・
ジョブカフェの相談員に武の話をしたら、
止めはしないけど。。。求人票とは違って
取立ての仕事だよ。それが自分がしたい仕事なの?
って言われてしまった。
その通りなのか?
取立てって実際どういう風にやってんの?一応CMで爽やかさを不自然なほどにアピールしてるんだから
闇金まがいの真似は出来ないよな?
150 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 18:49:42 ID:TOMiLy3z0
152 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 10:33:51 ID:MV7N30hk0
>>145 ウチの地元は全体的に賃金が安いから武の求人票は魅力だよ。
地域限定職で
就業時間 9:00〜18:00
月給制(日給月給ではない)
基本給 \173,000〜\188,000
時間外別途支給
時間外あり 月平均25時間
休憩時間 60分
休日 日土祝他 年末年始・夏季 慶弔休暇
完全週休二日制
年間休日数 121日
昇給 未記入
賞与 年2回19万円〜116万円
通勤費 上限なし
・・・仕事内容は分からないけどこれでいい部類に入るんだからね。
他所は基本給\140,000以下、隔週週休二日制、賞与なしがザラだからねぇ。
賞与 年2回 19万円〜116万円
153 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 11:14:09 ID:S8lmkfEd0
>>149 今はかなり回収にかんしてはどこの会社も敏感になってるから
酷い事言ったりはないけど、それでもこの業界のナカでは武が一番
厳しい(回収だけでなく業務全般)、宗教じみてるといわれるから
だれもいきたがらないよ
154 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 12:16:21 ID:JNpX7gTs0
155 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 15:32:34 ID:MLxsmZWoO
でも事業社系よりマシでしょ?
157 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 17:56:06 ID:19/3BDSW0
>>149
恐喝まがいにしなきゃとれないよ。ケツに火ついてるやつに優しい声で「ご入金よろしくお願いいたします」
なんつって入金してくるヤツいないって。
>>152 なんか、「あっちの組の方が魅力的」とかいってるヤクザの構成員のカキコに見える
さぁ、定年まで勤められる会社に転職しよう。。。
160 :
名無しさん:2007/05/09(水) 02:48:34 ID:Ch4OLFJs0
>>152 今業界は縮小傾向なんだぞ。グレーゾーンで。
わかるか?リストラもこれからはじまり、基本給も昔よりはるかに今下がり17万からだぞ!
そんな中武に転職とは・・・。
激烈なDQN好きしか考えられん。
おまいは毎朝駅前でティッシュ配れるか?おはようございます。武富士ですと言えるか?
知人や友人にその姿晒せるか?
店舗を縮小することは=店長のポストも減ると言う事だと気付いたか?
武富士は使い捨てするところと聞かないのか?
おまいの人生だ好きにしろ!
とりあえず俺はとめたからな。
>>160 興奮してるなぁw
どこにも転職するとかしたいとか書いてないでしょ。
銀行とかの競争が激しくなってるからなー。
まともな奴は銀行、信販から借りるだろうし
まあ今まで見たいに来た客全部に貸せる商売では
無くなってるよな。
163 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 14:41:14 ID:ZroXTNWf0
サラ金に行くなら武以外ならまだいいと思うよ。
あそこは、まじやばいから絶対に辞めた方がいい。
よかった。
ここを読んだお陰で人生を棒に振らずにすみました。
皆さん、有難う御座いました。
165 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 00:05:11 ID:9LA+//qm0
166 :
名無しさん:2007/05/10(木) 17:05:56 ID:IK9GBUum0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
167 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 23:32:26 ID:E3C04KKy0
サラ金は安月給でなおかつ賎しい仕事って事でOK?
168 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 23:51:40 ID:9H3BMzxI0
>>149 普通に優しくすると 入金してくれる人もいたりしますよ。
まわりが厳しい会社多いから、優しくすると「あんただけだよって」いいながら
家のおくから小銭だけで1万とかもってくるんです。
入金処理して、他者が未払いの中、うちだけが次回日飛ばしてたりすると
翌日その人の家に他社の回収の人たちがどっと押し寄せてきたりするけど。
優しくするとつけあがって、入金しなくなる人もいますけどね。
若い人に特に多いから、若い人専用回収人とか作る会社もいるみたいですけど。
>>167 給料は会社によりけりだけど、賎しいですよね。誇りはもてませんものね
169 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 21:29:58 ID:yitdlUw/0
>>167 サラ金は別に安月給ではないと思うよ。元社員だけど
退社時間は8時には遅くても帰っていたし年収は30歳の平で
500万くらいだった気がする。高いか安いかは各自の判断に
よると思うけど。
170 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 23:05:09 ID:6/79qjSs0
>>169 自尊心と良心、社会的な地位を引き換えとした対価と
してはあまりに安すぎる。
171 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 23:10:26 ID:mJ/sG1I80
ここは仕事は糞だけど顔採用のメス食い放題だよ。
毎週異なる女子のマソコグチョグチョ。
最高。
武富士最高!
武富士万歳!
武富士神!
172 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 09:15:49 ID:ivEB5yKQ0
>>171 自尊心と良心、社会的な地位を引き換えとした対価と
してはあまりに安すぎる。
173 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 12:24:16 ID:hgEEo4PN0
武富士の女性社員ってサラ金業界の中で一番悪いような気がする。
制服も宗教染みているし女の人なんかキモイひとばっかだったなぁ〜
他のサラ金は顔で採用している気がしたけど・・あとデェックも年寄り
しかいない。
174 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 15:53:58 ID:+AurVdNk0
俺のトコも人員整理だ。
まだ30前半だから割増退職金も出ない。
転職するにしても今以上の待遇は無理だ。
オヤジ共は何千万も貰って辞めていく。
若いヤツも辞めていく。
だが社内はのほほんとして危機感ゼロ。
俺はいい会社で働いているよ。
175 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 23:23:07 ID:Q1WVd7m30
>>174 30代前半??俺も同じだけど3月に辞めたよ・
業界の将来性・転職年齢考えた結果辞めたけど自分なりに
考えた結果、定年まで働くのは厳しくないか?たしかに
待遇・給料面では良かったけど
176 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 00:46:40 ID:84IZsLMcO
採用時の過去の金融事故や、現在の借入金なんてどういった経由で調べるの?預金高まで調べるって事は無いよね?
賎人が日本人のフリをするスレはここですか?
178 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 02:04:33 ID:bX93h9OT0
>>176 サラ金での過去の事故はJDBをとりゃすぐわかるよ。
会社も建前じゃ個人情報は調べないとか言ってるけどいくらでも調べようある。
預金残高まではさすがにしないでしょ。一従業員(労働者)の個人資産なんて興味もたないよ。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 07:00:45 ID:84IZsLMcO
↑ありがとう。も1個質問です。車のローンが有る。サラ金に借り入れが有る。クレジット会社に借り入れが有る。銀行に借り入れが有る。
どの条件でも会社からみたら借金は同じ条件なんですか?書類審査で落とされてるんで車も同じなら他の職種にしようかと…
なんだ本格的な馬鹿か?
借金が同じ条件のわけないだろ。
銀行>信販>サラ金 なんで利率が違うのかよく考えろよ。
たとえば家のローンくんでても銀行には就職できるけど
サラ金摘んだこと有ればだめとかな。
181 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/14(月) 23:52:35 ID:JghoGxA80
>>175 新卒で入社して現在に至る。
転職を一度もしたことがないし他で通用するスキルなど持ち合わせていない。
せめて割増退職金でもあれば踏ん切りがつくと思うのだが・・・。
仕事もそんなに辛くないし、まぁまぁの待遇だし、難しい。
結局リストラされるか潰れるかしない限りこの会社にいるんだろうなぁ。
182 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 01:00:11 ID:qUE672USO
アエルはもう潰れるんだろ?
中堅からどんどん潰れていくんだろうな。
生き残れるのは武とアコムとプロくらいかな?
183 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 12:44:22 ID:JHSViK8W0
184 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 12:52:50 ID:8SOgyAZN0
サラ金必死だなw
185 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 19:33:05 ID:OKESl3bk0
>>181 俺は就職活動して次の会社から内定もらったよ
対してスキルなくても面接でしっかりと退職理由など
話せれば分かって理解してくれる人はいる。年齢的にも
募集が30歳までとなっていても30前半ならまだ応募
できる範囲にいるから次行くなら早めの方がいいと思う。
186 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 20:22:42 ID:sQsR8Rmg0
サラ金の退職者を雇うほど世の中甘くない。
187 :
社会人11年目:2007/05/15(火) 21:32:43 ID:/b3M2XoM0
サラ金じゃ業務内容が単純だし金融知識はないし。
昔、大学で学んだ国際金融を生かしてといって武富士に就職
した奴いたなw 国際金融てw
国際=特定アジア
189 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 22:16:51 ID:M8cjmx4r0
>>185 う〜ん。確かにもうギリギリなのはわかっているんだけど。
居心地がいいと抜け出すのが億劫になるんだよねぇ。
特にやりたい仕事もないし。
今は東京だけど別に都会で働きたいってわけでもないし。
で、結局ずるずると俺はこの会社に残るだろうな。
泥舟に乗っていると知りつつも沈まないことを祈りながら・・・。
190 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/15(火) 23:44:00 ID:OKESl3bk0
まぁ〜確かに・・・俺も辞める前は結構楽できたかな
。給料も悪くなかったし休みもちゃんと取れたし残業も
あまりなかったしね ただこの業界の将来性考えると
間違いなく厳しいのは確か・・現状のままじゃ運営はできん
しな!あと、1,2年以内に上限金利・貸付限度額年収の三分の一
の縛りができるからね。そしたらまずサラ金には来ないだろ〜
しまうからね。
191 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 00:33:33 ID:r3IBqGvL0
そうなんだよね
沈むのはほぼ確定
出来ることなら転職した方が良いよ。
192 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 02:07:23 ID:MbPxdWwjO
学生向けの金融会社はどうだろ?
193 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 11:12:09 ID:KCF5wUTN0
学生向けの金融会社?って具体的にどこ?
すまんが社名教えてくれ
奨学金を扱っているとことか??
194 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 16:59:10 ID:MbPxdWwjO
>>193 会社名は分からないけど普通の消費者金融よりいいかなと…消費者金融事務とか給料いいのはなぜ?
195 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 00:03:54 ID:kA+IGVEi0
>>194 普通の会社は、無職の人・未成年の人には
融資しない。学生向けローン会社って言うのはどういう会社
なのか俺にはいまいち分からない。未成年に融資すれば、
やろうと思えば契約の無効もできお金返済しなくて良い場合も
ある。消費者金融は、男も女も給料は基本的には同じだった。
給料がいいといってもいくらくらいのこと言ってる??
196 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 01:34:02 ID:aKJT81vPO
>>195 学協てかいてあります。
だいたい事務って16〜20万が多いけど25万とか。
197 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 18:28:38 ID:kA+IGVEi0
学協??すまん。聞いた事あるような気が
するがいまいち分からん。消費者金融はだいたい
25万位はもらえる。税金など引かれ手取りで20万
位。けどこの業界は進められない。学生が減っている
中今後の需要は伸びていかないだろ??
198 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 01:46:42 ID:WNJXq+aZO
>>197 いつかは結婚して辞めるだろうから長くは続けないと思います。
199 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 10:17:22 ID:l5PrqUd00
>>198 一度この世界に入ると結婚することも辞める(転職)することも非常に難しくなる。
結局サラ金女ぐらいとしか結婚できなくなるよ。
200 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 14:55:05 ID:+hxKrbVrO
200ゲトした俺…。
201 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 23:36:01 ID:WNJXq+aZO
202 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 01:09:21 ID:9P8XH2CT0
サラ金の女と結婚するのはサラ金の男くらいだろ。
社内結婚が多い業界とは良く聞く話。
サラ金→サラ金
不動産→不動産
この二つはループ職の代表だよなぁ
204 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 14:31:55 ID:HYldFOwv0
ループ職の代表なら
外食→外食
パチンコ→パチンコ
とかもある。
205 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 14:33:20 ID:jbkUbo2D0
206 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 15:42:44 ID:y/0EI6It0
激務退職→転職スキル無し同業他社(待遇現状維持か以下)
これの繰り返し
ブラック企業の無限ループ
207 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 15:57:48 ID:6e1KBiPCO
208 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 16:03:53 ID:5nUqPB63O
美人が採用されやすい業界
209 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 17:52:56 ID:/QuY81t40
>>207 学協って学生の生協関連のこといっているの?
要は何の仕事がしたいの?融資・電話営業?審査
などあるけど 学協がサラ金だとは思わないけど会社
名が分からないとなんとも言えない。
俺は元皿出身だけどちなみに今年の3月に辞めたよ。
210 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 21:34:20 ID:mMDANRPr0
211 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 23:45:14 ID:6e1KBiPCO
>>209 事務です。サラ金の事務も受付やるんでしょうかね。
>>210 学生向けのサラ金て事ですかね?
212 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 00:26:42 ID:Hy+IxOzp0
>>211 業務内容確認してないの??サラ金の規模の
大きさや信用度の簡単な目安は都知事(○)って記載
してあると思うんだけどこの○の数字が多いほど歴史
があると証拠になる。ちなみに闇金は、毎回(1)で
更新できない。都一業者ってこの一のこと裏で言うことの
ある。今は10日で1割以上貸している業者多いから
すまん。これは余談だが・・・
213 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 02:30:57 ID:brVnO5l6O
>>212 すっごい詳しいですね、ありがとうございます。
今みたら2でした。
微妙でしょうか??
214 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 17:55:15 ID:Hy+IxOzp0
>>213 凄い詳しいと言うより俺は209と同一人物だから・・
2?でしたか?じゃ〜まだ歴史は浅いと
思うけど扱っている商品にもよると思うよ。
学生向けのローンのほかに何をやっているのかと・・
けど、本当にこの業界で働くの??一生続ける予定な
いのなら他の大手サラ金で勤務でも変わらないのでは??
215 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 18:08:40 ID:brVnO5l6O
>>214 ありがとうございます。
勤務先が近くて条件そろってるからいいなと…。
扱ってる商品などはわかりませんが事務なので客の対応はしないのかと思っていますが、どうなのでしょう。結婚するまでは続けたいとは思っております。
216 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 00:35:17 ID:JrjSgptU0
>>215 とりあえず受けてみたら??事務処理なら
接客はないと思うけど女性雇う予定の会社なら普通電話
営・接客はすると思うけど・・・あと、会社の面接行ってその
社風など見たほうがいいかも。いろんな会社あるから
例えばマンションの一室やビルの個人事務所みたいな
所で薄暗い感じでやっている所や事務所の裏から
罵声が飛んでくる会社も正直言ってある。給料25万
円だっけ??君が何歳か分からないけどサラ金の女性は
だいたいそれくらいはもらっているよ。
学協って日体大の友達がよく借りてたような気がする
218 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 02:21:06 ID:F16yHDfDO
>>216 質問に毎回答えて頂き、本当にありがとうございます。そしてとても役に立ちました。
面接行って会社の雰囲気みてきますね。
罵声聞こえてきたりしたらもう…なんというかやめると思います…。
219 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 09:28:17 ID:L8/CtksY0
学協が都2? うさんくさいw
220 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 11:43:32 ID:JrjSgptU0
221 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 16:37:15 ID:F16yHDfDO
>>220 ありがとうございます!!また報告しますね。
この業者って24時間やってるとこ多いんですか?
222 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 19:52:24 ID:JrjSgptU0
>>221 24時間??そんな会社って普通ないよ?
特に貸金業者で24時間って怪しいと思う。夜中に
お金は普通の人は借りにこないと思うけど・・
督促にしても夜の9時以降は法律で禁止されている
し・・・そこは24時間やっているの??
もしそうであれば、辞めたほうがいいよ。
223 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 19:58:50 ID:JrjSgptU0
224 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 20:19:30 ID:F16yHDfDO
>>222 仕事自体は18時までなのですが営業時間については書いてないので調べてみたいと思います。
ありがとうございます、報告します。
225 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 02:47:34 ID:LgNFIzes0
よりによって金貸しなんかで働かなくたって・・ 他に勤めるとこないの?
金貸しはこの先マジで厳しいよ。
オレはプロ○スに居たけど今は大手でも相当ヤバイって事は知ってるでしょ?
世間体とか抜きで出来れば他の業界が良い。
227 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 16:22:28 ID:hKJ8qki3O
>>225226 深夜に電話したら出たってかなり怪しいですよね?
暴力団とか関わってるのかな…
228 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 19:00:13 ID:q3BDMxS7O
今日、面接に行ってきました。応接室に通され、面接開始と同時に、扉ごしに男性の罵声が聞こえました。面接官のイメージと現実のギャップに恐ろしくなり面接中に泣き出してしまいました。こんな僕はこの業界、無理でしょうか?
229 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/23(水) 20:12:23 ID:hKJ8qki3O
>>224です。
応募者殺到で先着順だったため断られました…。
これも何かの縁と思い諦めます。ありがとうございました。
230 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 00:25:02 ID:j8USUqQ50
>>222 です。応募者殺到??って同業者の
人たちがリストラされて転職活動しているのかな〜?
けど、先着順っておかしくないか??商品買うのとは
違うのだし・・・そんな会社行かなくて正解だと俺は
思うよ。
他にもいい仕事あるから次だね〜所で何歳なの??
231 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 03:51:58 ID:nIJwjZrnO
>>230 確かに先着順て初めてだから驚きました。
担当者の方は声だけで分かるほどお爺さんでしたし、最初に出た女性もおばあさん?みたいな感じでしっかりしてなくて微妙でした。現在23歳です。
232 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 16:13:32 ID:j8USUqQ50
>>231 23歳かぁ〜まだ十分若いから他の仕事
でもいいんじゃない??けど、君の職歴よく分からない
のでなんとも言えないが仕事は他にもいっぱいあるじゃん。
まだ若いんだし。
233 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 16:59:14 ID:nIJwjZrnO
>>232 正社員経験がないのでかなり焦っています…。
働くならば近い所がいいので金融関係にしてしまいましたがこれからも色々探そうと思います。
ハローワークがナゼカあまり行く気にならないのです。
234 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 17:49:31 ID:e178G35u0
>>233 あんなの生活保護もらうときに利用するくらいだ。
ハロワ紹介求人→20社くらい落ちまくる→生活保護→(゚д゚)ウマー
235 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 18:42:13 ID:do+w2t4d0
債務者に「残された人に迷惑をかけないため」等と言って
保険に入らせ、債務者が自殺などでなくなった場合
全額サラ金に行くように保険をかけてたとか・・・。
そんなお金でご飯食べれないよ・・・。
どういう神経して生きてるのか疑ってしまう。
236 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/24(木) 18:50:22 ID:Tce9NED50
237 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 00:36:42 ID:ldPRaakj0
>>233 正社員歴って言ってもまだ23なんだし
十分大丈夫だよ。25歳以下は応募沢山あるじゃん。
その年齢なら職務経歴と言うよりやる気と前向きに
学んでいく姿勢と熱意があれば焦らなくても大丈夫。
ちなみに俺は、ハロワーなんて認定日以外いかなかった
よ。全てパソコンで検索応募で内定とれたから頑張れ!
239 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 03:43:39 ID:cup+i9B0O
>>237 ありがとうございます!
頑張って内定でるようにがんばります。
何の仕事しているか私も知りたいです。
240 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 05:00:01 ID:ZEJQZ+Ed0
>>233 ハローワークにもいい仕事はたくさんある。俺も五年前、
景気どん底のときにハローワークで現職に行き着いて、
今まで続けられている。
高卒で当時30歳の俺でもそこそこの仕事を見つけられる
のだから、若いあなたなら絶対にある。あきらめず、自分の
仕事に対する優先順位を整理して探してみたらいかがか。
241 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 05:15:28 ID:cup+i9B0O
>>240 嬉しいお話ありがとうございます。
まわりは皆就職してフリーターでいる自分が情けなく、一刻も早く抜け出そうと必死でした。
ハロワも捨てたもんじゃないんですねー!
勤務先が近くて土日休みのお仕事がいいのでハロワにも行ってみようかなと思います。
242 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 01:51:11 ID:L3iwcCSC0
>>237です。今はと言うより今月内定もらって6月から
勤務します。業界は、金融系です。あ!クレジット業界
ではないですよ。自分は、ハロワにいくと言うよりハロワ
の求人を、サイトで検索していましたが一切そこには
応募しませんでした。 23才は第二新卒の分類に入ると
思うので取り合えず応募はたくさんしてみたら如何??
何をやりたいかもあるけど、何ができるか?また興味あるか
でもいいのでは・・・まだ若いのだし
243 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 08:21:46 ID:egwxIYVCO
>>242 おめでとうございます。
頑張って下さい。
そうですね、沢山受けてみようと思います。
ただ私自身ワガママなので条件揃ってる所を受けるのでなかなか見つからないというわけです 。 。
東京の求人ばかりなので遠いんですよね。だけどそんな事言ってられないので頑張ります。
244 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 00:48:22 ID:YSvxD/Rx0
>>243 ありがとうございます。確かに東京
での求人が多いかもしれませんね。けど私も東京
住まいではないですよ。自分も仕事探すにあたって
妥協できない所はしていないですよ。年間休日や
社会保険や給料面で・・・頑張って下さい。応援
していますのでここのサイトは、引き続き毎日
一応拝見していきますのでよろしく。
245 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 03:11:09 ID:ldIV+VOyO
>>244 はい、ありがとうございます。そうします。
いい仕事が見つかったら方向します!
246 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 08:02:34 ID:Q0JvTOfe0
この業界へ転職希望してます。自己破産し免責受け、現在は
復権してますが、合否に影響しますか?
247 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 08:10:50 ID:UqfQaurfO
>>246 大手ならキツイ。今は、官報もネットで調べられる。
大抵の業者は、それ位は調べる。
248 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 23:00:52 ID:Zx77TzQ90
>>246 なぜこの時代にこの業界に入りたいの??
249 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 22:56:22 ID:QL7y2I5WO
ループ職死天王
外食→外食
サラ金→サラ金
先物→先物
証券リテ→証券リテ
SE→SE
250 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 23:50:08 ID:GrNNsSiM0
>>249 そりゃ言えてるなw
パチンコ→パチンコ
風俗→風俗
とかは?
251 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/30(水) 23:18:39 ID:NIewSiRVO
あるあるw
252 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 13:13:30 ID:U5m9Mxq60
>>246 まず無理。闇金でもない限り、一度でもサラ金をつまむと
金融の就職は出来ないよ。
253 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 23:33:12 ID:SUPuhwSh0
>>252 決してそんなことはない。
俺も後輩は、2人は銀行に転職できている。
年齢にもよるけど30歳以下で転職するなら
銀行は取ってくれる。超えるときついけど・・・
会社にもよる
254 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 09:17:47 ID:3+aXC0DL0
>>253 サラ金に勤めてる奴は話しの内容も理解出来ないのか? ほんと馬鹿だな。
255 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/06(水) 00:22:59 ID:whpDSOIO0
所詮サラ金だからな・・・。
話を理解して喋れと言っても難しいだろ。
きっとどこがオカシイかも理解できないだろうな・・・。
可哀想。
サラ金も国家資格になるんだな。
肩書きはご立派になるのか。
257 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/10(日) 12:02:57 ID:9lKegyd+0
258 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 13:32:29 ID:P56L+5EdO
皿タタキする人って、きっと利用してるんだろね〜
259 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 15:24:19 ID:+W5JuwPS0
俺は金融関係の債権回収をやりたいんだが、募集しているところはありませんかね。
260 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 16:31:16 ID:P56L+5EdO
皿で配属が管理関係なら債権回収だよ!
支店でも管理と営業別れてるし
261 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 01:09:05 ID:DoXzfKPm0
>>259 皿じゃなく某信販関係の回収センターで派遣してたが回収スタッフは
50前後くらいのおじさんばかりだった。あまり若いと相手にされないからだと思う。
家を訪問したら刺青だらけの人が出てきたり、胸ぐらをつかまれたり、
スタンガンやら刃物を持ち出す人もたまにいる。
それ以前にかなりストレス耐性がないと勤まらないよ。給料はいいけどそれなりのリスクがある。
263 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 03:01:14 ID:uBPkBvGAO
264 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 13:41:25 ID:JjjqLPzf0
265 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 14:37:24 ID:uBPkBvGAO
確かにサラ金はヤクザ気質の人が多いですね。
でもたまに普通の人というか大人しい感じの人もいるけど、あの環境で仕事出来るって、やはり神経麻痺してるって事なんですかね?
266 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 20:12:22 ID:yX+7ebTu0
>>265 まともな人間は続かない。
人間的にどこかおかしい(欠落している)人間だからこそできる仕事。
267 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 22:25:56 ID:uBPkBvGAO
>>266 やっぱりそうですかね?
仕事と割り切っていても、長い間そこにいたら何かが欠落してしまうのですかね?
268 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 22:29:39 ID:TejHunG60
>>267 素質的な要素もあると思う。
元からどこかおかしいやつは、入社しても違和感無く仕事が出来るだろう。
269 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 22:35:56 ID:7v+mwSUDO
>>267 皿じゃなくても金融業で貸金の仕事に関わると世間のダークサイドとか底辺を
これでもかと見なければいけなくなるから優しい人とか繊細な人は向かないね。
自分はそんなつもりがなくても結果的に客を追い詰めて死なせたりするかもしれないし。
270 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 23:11:43 ID:uBPkBvGAO
>>268>>269 クレジットならともかく、サラ金に入社希望した時点で何か欠落なんでしょうね…。
今回、多数のサラ金社員がリストラで大変みたいだけど、10年勤務して支店長になって、今リストラされて仕事見付かるのかな?
ヤクザまがいの人間をやとうまっとうな職場がそうそうあるわけないじゃん
272 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 00:58:09 ID:6I6sRiPLO
>>271 個人的には大人しい性格だし見た目も普通のサラリーマン。
ただサラ金に勤務10年の履歴書ってどうなんだろなと思った。
273 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 11:18:25 ID:YeiGgYBE0
274 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 11:31:53 ID:1Tvczztl0
最近は、まっとうじゃない職場が多いから
大丈夫じゃね?有名企業でも不祥事だらけじゃん
275 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 12:35:19 ID:lR+r4gVN0
このスレって具体的な事 なんも書いてなくない?
276 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 13:00:37 ID:DYEymOUJ0
Part.1で出尽くしたからな〜。それに、そもそも「消費者金融に就職考えてるんですけど実態を教えてください」
って奴が来ないし。
277 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 16:27:08 ID:FlweGpia0
消費者金融に就職考えてるんですけど実態を教えてください
278 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/18(月) 23:52:06 ID:bTlAz0uZO
今は過払い請求で大変です。
279 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 05:05:56 ID:+cMReABKO
給料いい?
280 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 11:02:54 ID:MNsS3nKW0
良くない赤字だし、銀行は入ってくるし、独立系は潰れるだろ。
ここ2,3年がそこになるはず。
底辺とくらべたらいいかもな。
281 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 13:08:01 ID:YDleqMncO
金無い話ばかり聞くの疲れたよ
282 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/23(土) 17:45:48 ID:EqVX6E+y0
やっぱなんだかんだと言ってもセゾンも消費者金融業者なんだよな〜
283 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 23:17:51 ID:l3kpMeEJ0
284 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 23:27:53 ID:t9O8GN/P0
俺の勤めてるサラ金会社は、天井にかなりの数の監視カメラが付いてる。
営業店じゃなくて事務専門のビルなのに、なぜか多数の監視カメラがあって、録画されてる。
で、全部録画されてて、毎日DVDに落としてる。
ある役職以上になると録画したDVDは見放題なのだが、下っ端の俺でもその担当だから見られる。
このDVDがなかなかスゴいの。真上から撮ってるから女の子の胸の谷間は完全に見放題だし、
前かがみになった時には、角度が良ければブラが浮いて乳首までバッチリ映ってる。
社員の女はちゃんとブラウス着てるからオッパイなんか見えないんだけど、
アフォな派遣の女の子は胸の開いた服を着てるから、ほとんどの子の乳首見たよ。
俺も早く録画したDVDを持ち帰れるぐらいの役職に就きたいよ。
285 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 23:27:54 ID:XWhwzYRT0
武富士だけはやめたほうがいいぞ〜
元社員だが罵詈雑言は当たり前、キチガイみたいな上司に
毎日極悪な追求されるよ。
はっきり言って異常な宗教団体みたいな感じでした。
交渉履歴に支払い申し出ありとか適当な文章入れて
第三者に入金してもらってたな〜
厳しくなった今はどうなってんのか。
実際過払い請求をする側なんだけど(代理人として)
金融業界大変そうだなーって思う。
これから先15〜20%じゃ儲からないうえに、やれ過払い、やれ減額だしなー
287 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 23:39:10 ID:aIdIa3Jz0
>>284 コピペだろうけどこのぐらいのパー思考でないとサラ金では働いていけないと思う
元プロ○ス社員だけどこの業界マジで厳しいらしいね。
今から入るのは絶対やめたほうがいい。
290 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 00:19:10 ID:TZaZfrU00
289さん
元、武社員だけどホントだね。
自分は年超債権の回収担当してたけど今は回収厳しいだろうな〜
武の債権は過払いも多いだろうし、介入で触れない債権がかなり
増えたと同僚が言ってましたよ・・
それで管理基準はいつもより厳しいから未達の嵐みたい。
未達会議でまた管理担当はヤクザみたいな追及や吊るし上げ食らってと思うと
辞めて良かったと思いますよホント。
>>290 武はやばいみたいだね。
うちは業界でも良い方って言われてるし実際良かったよ。
今は上限の引き下げでコスト削減の嵐らしい。
まだリストラまでは行ってないみたいだけど時間の問題かもなぁ
292 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 16:12:27 ID:Ry/U/hel0
今日、ア○ムがティッシュ配ってた。
若い女の子たちがスクールメイツみたいな格好をしていたのだが、あれはタダのバイトか?
293 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 23:04:27 ID:TZaZfrU00
>>291
武はリストラは無いみたいだけど、地域限定の社員が異動が出たりで
実質辞めさせようとする感じとの事です。
店舗閉鎖で相当人が余ったみたいで人事異動が酷かったらしいですよ・・
ここ3〜4年位からかな?給料が大幅にカットされたり、茄子も雀の涙程度に
なって退職者が激増したの。
地域限定社員なんて手取り15〜16万だからね。
それでヤクザ並の追求や指導と称した上司からの大追求!
武社員なら分かると思うけど、気の弱い人ならおかしくなるよマジで・・
よくある追求はこんな感じです。こんなのが毎日続いてたなぁ・・
上司「回収いくらだ?」
社員「○○でございます!」
上司「全然ダメじゃねーか!やる気ねーなテメー!どうすんだオイ!コラッ!」
社員「絶対に回収しますんで!」
上司「全然してねーじゃねーかよ!なぁー!よぉー!」
社員「いえこれから必ずやりますんで」
上司「ふざけんな!このボケー!」←だいたいここで机がひっくり返ったりしてました。
こんなやりとりがしばらく続いて次の1クールで回収できないともう最悪でしたね・・
未達会議の吊るし上げなんてとんでもなかったからなぁ・・
幹部連中がイッちゃってますよ武は。
キチガイとかじゃないと普通続けてられない会社だと思いましたね。
まともな人や他社経験ある人は異常だと思うし・・
っていうか、皿に入社する時点で頭おかしいんじゃね?
295 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 23:59:07 ID:i67ToNedO
>>287 胸の谷間まで見えるかは知らんが、浜松町にあるア〇ムにも社内に監視カメラいっぱいついてるよ。
銀行にも社内カメラ付いてるよ
金扱うトコは普通でしょ。
297 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/30(土) 01:05:29 ID:9Z0gRSF10
俺も元C○J出身だけど本当この業界は
ヤバイネ。過払い請求多すぎ。まともに
融資できる人なんて本当に一握りだし・・
俺も辞めてよかったよ。
298 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 00:14:42 ID:2jYGWQfr0
俺は別の外資出身だけど、本当辞めて良かったと思う。
マジでいいとこねーよ、この業界。
将来性ない、スキルは身につかない、社会的地位ない、給与安い、異性にもてない。
そーいや、前の会社は30オーバーの毒男、毒女ばっかだったな。
299 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 11:28:50 ID:1b07V9kqO
>>298はア〇ル?
俺はレ〇ク。
サラ金というだけでG〇グループのツマハジキだったよ。
>>297>>298転職決まった?
俺は書類選考でおちまくりだ。
サラ金出身ってやっぱり印象悪いんだろうな。
最近かなり凹んできた。
>>299 皿出身でも問題なく書類通るよ。
お前さんは年いくつだい?
どの業界もある程度行くと同業種じゃないと採ってもらえないよ。
301 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 21:17:14 ID:1b07V9kqO
>>300 36です。
サラに10年以上いたから何のスキルもないし。
年収重視で応募は無理だね・・・。
みんなどの位の年収で妥協してるんだろ?
302 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 22:26:05 ID:PnT87vhQ0
やっぱ何かしらのスキルあったほうがいいね。
俺は武辞めて音楽業界に戻ったよ。
拘束時間は長いのが嫌で以前辞めたけど、武に比べたら全然まし。
基本的に音楽好きなら仕事は楽しいし、何より年収が武の20倍近いから
もう音楽の仕事辞める事はないだろうね。
マジで武は辞めてよかったよ。
あんな危ない宗教団体みたいな会社が成り立ってるのがありえねー!
304 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 19:22:19 ID:PQ7a1b4R0
>>298>>299 俺も外資出身☆
今多分 うちは大量に就職活動している。
リクエーの担当にこの業界は特に
イメージが・・・と言われた。
俺も宅建持ちだが書類選考なかなか通過しない
やっぱ他業種はましんどい 凹気味
305 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 19:39:58 ID:yDretSVK0
306 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 22:13:06 ID:wVfDQvlTO
>>304 宅建持ちなら不動産狙い?
今注目(悪い意味で)の消金だし特に外資は今回一気にリストララッシュだからな・・・人事もまたサラ金かーみたいなとこあんのかな?
ちなみに304は会社都合?
307 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 00:21:51 ID:CDgH6wWDO
外資は3社共酷いリストラだったよね。
急に行き場を失って途方にくれる毎日だよ。
308 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 12:39:05 ID:I/N4qO1I0
>>306 304です 会社都合で辞めました。
いくら宅建持ってても実務経験がないので、大手の不動産会社はNG
ないよりましみたいな感じです。
うちは社員半分がリストラなんのでみんななにしているやら?
309 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 23:27:03 ID:CDgH6wWDO
>>308 銀行系や信販系の住宅ローンの部署や法務なんてのは?
CFJの人?
あの急な支店閉鎖には驚いた。
まだ組合で揉めてるみたいだね。
310 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 00:47:37 ID:l+6lqX0ZO
消費者金融業の一般事務の仕事ってそんなに難しくはないですか?
受けようと思ってるんですけど…
審査とかの裏方かね。
覚えることは多いよ。
312 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 04:16:14 ID:l+6lqX0ZO
仕事内容は
・一般事務
伝票、帳簿、PC入力
・電話、来客応対
と表記してあります。
営業事務ではないのであまり難しくはないのかな、と…
難しくないけど覚えることは多いよ。
314 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 04:51:10 ID:l+6lqX0ZO
難しくないのなら受けてみようかな
覚えることが多いのはどの仕事でも言える事ですし…
ちなみにどういう感じの仕事を
するとかはわかりませんよね?
まあ会社によるし部署にもよるからねえ。
うちの場合審査や業務関連のPC入力とかお客さんからの問い合わせの電話とか。
基本的に正確さとスピードが求められる。 まあ何処の事務も一緒だけど。
316 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 05:08:48 ID:l+6lqX0ZO
教えていただきありがとうございます!
事務なのに審査とか問合わせの対応もなんですね。
電話は担当者に取り次ぐだけだと思ってました。
そう聞くと何か難しそうに思えてきた…
何処までやるか知らないけど難しいことは無いよ。
318 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/11(水) 05:27:16 ID:l+6lqX0ZO
受ける方向で考えてはいますが
もう少し検討してみようかと思います。
何度も丁寧にお答えいただき
本当にありがとうございました!!
とっても参考になりました!
319 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/12(木) 18:58:17 ID:9CEXDsEDO
>>318 難しい仕事じゃないけど、あなたには無理っぽいね
320 :
コピペ:2007/07/16(月) 20:59:12 ID:aNHDmNXS0
2年くらい前、友達に金融関係の人と合コンやろうと誘われて、
会社の子一人誘って3人で出かけて行きました。
どこに勤めてるか聞くとテレビのCMなんかでやってる大手の消費者金融でした。
私の友達が「それサラ金やん」って冗談っぽく言ったら急にムッとして
相手が喋らなくなったので私の友達も切れて、
「金融関係って言ったら普通銀行とか想像するやん!サラ金屋に用無いわ!」
と周りに聞こえるくらいの声で言った。超気まずくなって私達3人はそそくさと
帰ろうとしたら、相手の消費者金融マン(?)の一人が蚊の鳴くような声で、
「食事代半分置いてってくれるかな」と言った。
結局私達は聞こえないふりをしてそそくさと帰って来てしまいました。
私を誘った子を問いただしたら、その子も相手が消費者金融とは
知らなかったみたいで。。。
あれから金融関係の人と合コンはしてませんが、今後金融関係という
お誘いの場合には消費者金融じゃないよねって一応確認しようと思ってます。
321 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 00:14:04 ID:UT85Gv/F0
>>299 297だけど就職は決まったよ。今は半年間の試用期間
中だけど早めに辞めてよかった。たしかに就職活動すると
サラ金と言うイメージでかなり書類で落とされましたが頑張って
やってきたかいもあってなんとか受かったから頑張ってよ
322 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 16:33:31 ID:86BrW9FaO
日本ビジ●ネスサポートとゆう会社ご存じの方いらっしゃいませんか?
面接うけようと思うんだけど、どんなかんじかなと思って。
323 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 00:24:49 ID:xCgxKmj7O
>>321 おめでとう!
どんな職種に転職したのかな?
ひとつ聞きたいんだが天王洲にいる社員はリストラ対象にはならないの?
324 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 21:37:45 ID:haUCL0000
>>320 >「食事代半分置いてってくれるかな」と言った。
この話、何度聞いても笑えるなw サラ金らしくていい。
325 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 23:07:27 ID:HAalu4QE0
元武社員だが事務でも武だけは止めとけ!
電話応対だけでも役員や本部長からの電話だと、3コール以内で取らなかったり
名乗らないので名前を尋ねたりするだけでも強烈な吊るし上げ食らうよ。
「今電話取った奴は誰だ!!」とね・・
悲惨な目にあってるパートさんいっぱい見てきたし異常な会社だから
マジ止めたほうがいい。
役員臨店時、10円の違算で泣き崩れるまで罵詈雑言浴びせられてたりしてたし
社員相手だと灰皿や台帳なんかが吹っ飛んできてた・・
武のブロック長以上の上司はキチガイみたいに暴れる奴ばっかだった・・
326 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 23:20:27 ID:b7gjOFlz0
つうかまともな神経の人間は消費者金融で働こうなんて思わないぞ
そんなヤツはDQNのDNAが流れてるんだろ
サラ金の経歴つくと世間じゃまともに相手にされないってマジだな
1年以内に辞めると転職に不利って思って 怒鳴られようが詰められようが
サビ残の嵐だろうが耐えに耐えて1年やったのに・・
1日でも早く辞めるべきだった
今は専門学校いって手に職つけようか検討中・・俺の人生マジで糞
そもそもサラ金に就職してる時点で人間的にどこかがおかしい
329 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 05:54:44 ID:aXYlQwrm0
勤めて後悔するよりも、勤める前に気付くだろ。普通の頭なら。
330 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 08:21:43 ID:SsRNnLPBO
借金して延滞してるのに、何であんな偉そうな態度がとれるのか?
普通じゃないよね…
皆が皆そうでは無いけど、もうこんな人間相手にするの疲れた。
辞めます…
331 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 12:24:34 ID:Emuniuya0
仕事内容は別として、社員の待遇などはアコム、プロミスなどは良いと聞き
ますが。。どうでしょう??
332 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 21:18:32 ID:Ulhrm2ka0
333 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 21:52:45 ID:Q1ZR6V5g0
>>331
332の言う通り。
金融にまともな会社は無い。必ずどっか異常な部分がある。
>>330
ほんとだね。
そういうのを本当の人間のクズと言うんでしょうね・・
じゃお前らはクズにたかる蝿かなんか?
335 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 22:24:50 ID:Ulhrm2ka0
想像してみましょう・・
人に職業を訊かれて「消費者金融で働いています」と答えられますか?
答えられる人はどーぞご自由に転職して下さい
336 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 09:24:29 ID:TcYETXd20
>>335 >人に職業を訊かれて「消費者金融で働いています」と答えられますか?
サラ金連中はその手の質問が来た場合 「金融関係です」と巧みに逃げるのさ
337 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 09:37:22 ID:tMkurdoHO
ぬ、抜け穴か!?
338 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 12:16:07 ID:C7YD2/HA0
>サラ金連中はその手の質問が来た場合 「金融関係です」と巧みに逃げるのさ
パチ屋に勤めてる知り合いは職業を聞かれると
「ホールスタッフです」と答えてるよ
ホール=パチ屋だと知らない奴もいるからねw
339 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 13:04:39 ID:PoOMT1e50
340 :
コピペ:2007/07/22(日) 13:06:25 ID:PoOMT1e50
2年くらい前、友達に金融関係の人と合コンやろうと誘われて、
会社の子一人誘って3人で出かけて行きました。
どこに勤めてるか聞くとテレビのCMなんかでやってる大手の消費者金融でした。
私の友達が「それサラ金やん」って冗談っぽく言ったら急にムッとして
相手が喋らなくなったので私の友達も切れて、
「金融関係って言ったら普通銀行とか想像するやん!サラ金屋に用無いわ!」
と周りに聞こえるくらいの声で言った。超気まずくなって私達3人はそそくさと
帰ろうとしたら、相手の消費者金融マン(?)の一人が蚊の鳴くような声で、
「食事代半分置いてってくれるかな」と言った。
結局私達は聞こえないふりをしてそそくさと帰って来てしまいました。
私を誘った子を問いただしたら、その子も相手が消費者金融とは
知らなかったみたいで。。。
あれから金融関係の人と合コンはしてませんが、今後金融関係という
お誘いの場合には消費者金融じゃないよねって一応確認しようと思ってます。
341 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 13:56:58 ID:kEFa/ecNO
きっと借りてるから余計に敏感なんだよ
342 :
前スレよりコピペ:2007/07/22(日) 14:20:35 ID:PoOMT1e50
何年か前の同窓会での話。
あまり親しくなくてほとんど話したことないやつが
どっかのサラ金に勤めているらしく取立ての話を始めた。
周りはドン引きして、最後の頃にはそいつ一人でポツンと
飲んでたのが印象的だった。
343 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 22:19:44 ID:Zd28ogdt0
>>334
クズにたかる蝿とかいう以前に借りた物も返さない奴が
偉そうにしてる事自体おかしいでしょ?
子供じゃあるまいし、金融で借りれば利息付くのだって承知なはず。
借りる時だけいい顔してて、返さないのは最低な人間だと思うよ。
借りた物を返すという当然の事が出来ないんだからさ。
中にはいろんな理由があったりするかもしれないよ。
ただ俺から見れば多重債務者の人って意思が弱かったり
精神的に弱い奴が多い。
まともに生活してる人間がいる以上、そうなったのは全部
自分の責任なのにね。
ほとんどの奴が被害妄想持ってたりするからホントたち悪い・・
>>343 「クズ」って表現を使ったのは
>>333だよな?
その「クズ」相手に商売してるってのは、『クズにたかる蝿』そのものじゃね?
>借りる時だけいい顔してて、返さないのは最低な人間だと思うよ。
貸す時だけいい顔してってのも言えるんじゃね?
しばらく前にニュースでやってたよな
恐喝まがいの取立てなんかさw
345 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 22:44:03 ID:pnjrUDTh0
何か勘違いしてるヤツがいるよな
客はお金を貸して貰ってるんじゃないんだぞ
借 り て や っ て る ん だ よ
346 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 22:46:58 ID:VlnkEfQX0
耳を疑う台詞だな。
まともな金融機関で相手にされないから、
消費者金融なんぞに流れてきたんじゃないのか?
347 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 22:54:35 ID:VlnkEfQX0
俺に言わせれば、グレーゾーン金利を撤廃するのに、下限にあわせる必要は無い。
グレーがいけないというのなら、上限に合わせてもいいはず。
金利が高いのは、審査がユルい事とセットなんだから。
貸す方だってリスクを負っていて、金利でバランスを取っているだけのこと。
金利だけ下げさせられたら、審査も厳しくせざるを得ない。
結局、346みたいなのがどこでも借りることが出来ずに路頭に迷うだけ。
ただし、グレーゾーンすら超えた闇金や、違法な取り立て手法は厳罰化していい。
法律の制限内で取りっぱぐれてしまったら、
それはリスクが顕在化したものと考えて諦めないといけない。
末端社員が反則技(恐喝まがいの電話など)で取り立てようとしたら、
「支店ごと取り潰し」ぐらいやっていいかも。
348 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 00:30:51 ID:gcT/vzyTO
結局多重債務の人間が一番イタイよな!
審査基準見直しで、利用が止まった客多いし。
新規でも今までなら貸せてたのにな〜って客も増えてきた。
グレーゾーンだ金利高いだなんて色々言われるが
新規問い合わせは減る事はない。
349 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 02:37:31 ID:9PMXl25T0
サラ金なんか所詮高利貸しで、まともな人間のする事じゃないからなぁ・・
こればっかりは、何をどう言おうが高利貸しが賤業である事に変わりはないわけだから。
自分たちが馬鹿にしている債務者に食わせてもらってる事実も痛い。
350 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 05:03:11 ID:qBk+GmiQ0
無計画に借りる債務者がいるからサラ金屋は商売が
できるわけで、サラ金屋に無計画な債務者を非難する資格は無い。
無計画に借りる債務者はクズだが、その債務者に食わせてもらってる
サラ金屋はもっとクズだ。
351 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 06:27:38 ID:gcT/vzyTO
まぁこの業界に限らず、商売ってそんなもんでしょ。
客がいないと成り立たないわけで…
352 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 06:46:12 ID:FRHyhISWO
銀行だって酷いよ
353 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 06:48:09 ID:5oMCZm720
俺はサラ金で働いていたことがあるが、債務者に対する態度は横柄・尊大の極至だったぞ。
一体何様のつもりでいるのか知らないが、よくもそんな態度が取れるものだと呆れた。
債務者は虫けら扱いして散々罵倒しながら、その舌の根も乾かないうちに
上司にへつらってゴマをすりまくるという奴らばかりだった。
人間のクズとしか言いようのない奴ばかりだった。
354 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 08:39:04 ID:gcT/vzyTO
うちは接客に関してはいい方だな。
355 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 11:12:33 ID:qBk+GmiQ0
>>354 サラ金基準で良いも悪いもないだろ馬鹿サラ金
356 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 11:13:04 ID:qBk+GmiQ0
357 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 15:05:15 ID:Vy4ckTrdO
結婚式のときはどう紹介されるの?
358 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 15:11:02 ID:gISEx71N0
結婚式には呼ばれない
359 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 16:30:24 ID:gcT/vzyTO
>>355 よっぽどイタイめにあったみたいだね…
可哀想に(*´・д・`)=3
360 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 21:59:24 ID:6qbNFY9+O
武に新卒入社したものです身バレ覚悟で書きますが三ヶ月以上経ってしまうと辞められません
いくら仕事が嫌です、スキルを身につけたいですと涙目、涙声で伝えても
あと半年は頑張れ、お前を必要としている、逃げるのかの一辺倒で辞めれません明日も7時に寮を出て夜の10時に帰る生活です
by手取13万より
361 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 22:29:44 ID:UCoarPjH0
私、消費者金融の会社辞めて今、転職活動してますが、以前の職歴が消費者金融と
いうこともあり、世間の風は冷たいです^^;
>>360 業界経験者として言ってやる。一刻も早く辞めろ。
新卒の若さならまだ十分やり直しがきく。武富士に勤めても世間じゃ何の評価
もないから。マジで。辞めさせてくれないなら辞表を郵送するとかいろんな
手段がある。時間を無駄にするな。
363 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 23:46:10 ID:o9kkLqoDO
新卒で10年勤めているんですが、転職考えてます。
元消金って転職難しいんでしょうか?
364 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 23:47:44 ID:vbfZ6wS10
365 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 00:10:18 ID:0u1CdAZW0
サラ金で働いてた人は学校の教師に転職すればいいんじゃないかな
忍耐強いし軍隊営業で揉まれてるから喋り上手で授業も分かりやすいだろうし
今の学校教育で必要とされてる人材だろう
なるための勉強は大変だろうけど
367 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 02:01:41 ID:QPmbokD+0
>>357 サラ金は普通の人とは結婚出来ないので職場結婚が多いそうです。
サラ金同士の結婚式なのでサラ金関係者ばかりでしょう。
紹介も何もないんじゃないでしょうか・・
368 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 08:12:18 ID:RbZM1byh0
>>367 俺が働いてたサラ金会社の久美って女も社内結婚だったよ。
久美は離婚して子供を引き取ったから、カネが入用になってサラ金に舞い戻った。
今度は契約社員だったから月給20万ソコソコしかないんだが、
態度は昔と変わらず傲慢の極みだったよ。
369 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 08:47:03 ID:vElLwDfAO
>>360 武なんてクレジットスレでも散々な事書かれてるのに
何で入社しちゃったの?
早く辞めた方がいいんじゃないの?
サラ金屋は人間のクズ!
371 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 18:23:02 ID:wxx8AfeBO
身バレ覚悟で言う
武富士だけは絶対に入社するな!!
入社三ヶ月目に平気で異動を突き付けてくるわ
30代以上は約一名を除いてヤクザ並にキチガイ
辞めたくても三ヶ月経ってしまうと非常に困難
残業代は時給1000程度、何年やってても店長以上にならない限り給料うpは有り得ない
現社員が語る今の武富士です。もっと深く知りたい方は質問どうぞ
372 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 18:58:16 ID:8lckix4t0
一般社員の年収って幾らくらいですか?
374 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 19:42:09 ID:wxx8AfeBO
>>372 中途の扱いは最悪年収300万ちょっと
平均は400万あればいいほうかな
長くやっていても給料は上がりません
>>373 客がすぐ側にいても大説教なり殴りてえなど発言
客に対して常に上から目線今の俺の店長なんて敬語使っているの聞いたことないそのくせ朝礼ではお客様第一主義だとかを毎日絶叫
スローガンの一つ、絶対に諦めない精神=絶対に新卒を辞めさせない精神
375 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 20:59:09 ID:RJDqPReb0
374の言う通りですね。
俺も辞めるのホント大変だった・・
何回も上司と面談みたいなのされて、ダメ出しくらってたよ。
最後は支社長と面談だったからね・・
上からの罵詈雑言は凄かったな〜マジで。
上から目標達成するまで追い詰められるから返さない客がいると
ぶち切れる奴までいたし・・
I田役員臨店の時はマジで最悪・・
幹部クラスは頭イカれてるから、まともな一般社員はすぐ辞めたほうがいい!
残ってる奴ってマジで洗脳集団だから。
下手するとへんな宗教団体より危ないかもね・・
376 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 21:23:05 ID:9QG0Amre0
消費者金融の仕事で何が辛いか・・・いろいろあるだろうな。思いつく限り挙げてみた
1、サラ金が乱立しているので借りてくれる客 ( 鴨 ) を探すのが難しい。
利息で儲けているようなものだから借りてくれる人が少なければ儲けも少ない
2、運よく鴨を見つけたとしてもきちんと返済してくれない場合がある。いくら利息だけが積もっていっても
払ってくれなければ意味がない
3、強引な取立てをしようものなら逆に裁判で不利になる
4、今はお手軽に自己破産できてしまうから(本からの知識で真偽は分からん)そうなったら∩(・∀・)∩ モウ オテアゲ
こんな感じかな。どこのサラ金会社だったかは分からんがバナーで
『自己破産はやめてください。自己破産をすると大きなハンデを一生背負うことになります。自己破産を安易にする前に
是非ご相談ください』
なんて掲げていたところがあったな。あれはやはり自己破産されると困るからかな?
377 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 22:07:53 ID:DUsBolaU0
そういや長野の武富士で殺人事件があったよね。何年か前に。
それだけ精神的に追い込まれるのかと驚いた。
サラ金に勤める様な奴は人の命よりも金が大事なんだろうから、
普通の感覚では理解できないね。
378 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 00:19:43 ID:x8sKCx+f0
鬱病になる前に辞めろ
俺の勤めてた消費者金融では、外部との電話は全て録音してた。
だからサラ金のクソ社員を「殺す」とか脅す場合は気をつけた方がいいよ。
奴らは債務者に対してはトンデモない脅し文句を使うくせに、
自分が少しでもイヤなことを言われたら、それをタテにして法外な要求をしてくるからね。
380 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 13:58:23 ID:MEoaowIq0
>>379 客も録音していて関東財務局に送ったりねw
でも送ったところで客が恥かくパターンって多いと思うよ。
覚えたての知識や言葉を使って必死だけどさ
一番多いのは、「おたくの金利違法でしょ?」って…w
382 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 18:47:53 ID:x8sKCx+f0
と、底辺のカス従業員が申しておりますw
383 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 19:11:49 ID:SeuENFGGO
武富士よ明日バックレるんでよろしく
身バレとかどうでもいい
384 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 19:48:25 ID:uhCZwKrEO
385 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 21:08:09 ID:uhCZwKrEO
>>383 武ちゃんってバックレる人多いって聞いたけど本当?
386 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 22:02:38 ID:zTiHInUS0
>>383
元社員だけどホントだよ。
たしか土浦だったかな?自殺未遂まであったのって・・
長野の事件は有名ですよね。
元店長が現店長刺したの。
業績達成させる為にやってた事が原因みたいだけど
一般社員や店長をキチガイのように追い込んでくるからね武の幹部達は。
目標行かなくて防災グッズのメット被らされバットで殴られてる奴とかも居たよ・・
未達会議が一番嫌だったね〜
あの吊るし上げは尋常じゃない・・
そういえばネクタイがちょっと曲がってるだけでI田に管理室へ即異動命じられてた
奴もいた・・支社管の室長もヤー公以上に怖かったよ〜
387 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:16:34 ID:tJUsa5RuO
日立信販はどうだったんだろ?
388 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 01:31:24 ID:u2Us0kOo0
>>381 そうでもないよ。
今時の債務者は勉強してるし、
半端な社員よりは利息制限法や出資法の金利の違いと意味を知っている。
そんな事よりも、勝手に利用枠を広げたとか、嘘の説明をしたとか、
少しずつ証拠をためていくわけよ。
当然、相手の名前と役職名、支店名などを要所要所で言わせる。
録音がまとまったところでドカン。面白いよw
389 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 22:32:14 ID:0ZnivycT0
>>388
元武社員だが、たしかに中には詳しい人いるけど、大抵は知ったかぶりだったり
中途半端な知識を入れ知恵されたのがほとんどだったよ。
1度の延滞から支払わなくなった客で多かったのが弁護士介入。
客も弁護士に頼むと言ってる時は借金が全てチャラになると思ってるのが
ほとんどだったね。
あとあと和解等の事を弁護士から知り、多少でも支払いをしなくちゃいけなくなり
慌てて泣き付いてくる客もいた・・
まあ武でも支店で管理してる社員はレベル低いと思うよ。
自分は長期債権や年超といった、支店で回収出来なかった債権を扱ってる支社管理室
だったから調停だの弁護士介入だのばかりで嫌でも詳しくなったけどね・・
ちなみに延滞癖あるだらしない奴には何してもダメ。
金額がいくらでもまともに支払う気ないし、自己管理が全く出来てない奴だからね。
借金あるのに仕事が朝早いからキツくて辞めたとか・・
こういう奴はホントのダメ人間だと思うよ。
武も最悪な会社だけどね・・上にビビリながら仕事してる環境だし。
上層部がホント腐ってるよ。
390 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 22:55:07 ID:3dnteGRX0
サラ金の社員にダメ人間って言われてもな・・・プ
391 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 23:00:21 ID:R0wgY+KKO
>>398 元武社員だが確かに幹部連中に怯えてるな
新卒一人辞めるだけでもキチガイ並に引き止めてくる
ブロック長以上に迷惑をかけるなとか言ってるが結局のところ
店長から落ちたくないから留めてるんだろうが
392 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 23:08:29 ID:0ZnivycT0
>>390
今は金融じゃないけど、普通の人から見てもダメ人間でしょ。
当たり前の事が全く出来ないんだからさ。
つーか2000円すら返せない大人なんて情けなくねぇ?
393 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 23:30:56 ID:3dnteGRX0
394 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 01:03:20 ID:Md9TBWVF0
竹に勤める様な奴は馬鹿だからアンカーの使い方もしりません。
>> なんだよこれw
395 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 22:33:51 ID:7bK5t0W40
そのバカな会社に返済すら出来ない債務者は救いようないね〜
よく貸す時だけいい顔すると延滞債務者は言うがそんなのは自己責任の問題。
自分の収入考えれば返せるかどうか分かるはず。
それを安易に借りたりしてっからバカみんだろ?
母子家庭だとか特殊な理由があるのはしょうがないとしても
家族内緒だ?どうせギャンブルや自分の小遣いだろ?
簡単な自己管理すら出来ない人間が言い分けばっかすんなよな〜♪
普通の一般人から見ても長期延滞者をまともな人とは思わないし、
借りるだけ借りて返せないなんてただの計画性のない人間としか思わんだろ。
大の大人が1万〜2万の金でギャーギャー子供みたいに喚いたりよ〜
超情けないしバカ丸出しだね♪
396 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 00:33:47 ID:LpB9NiKJ0
>>395 そうやって長々と債務者の悪口を書いてみても、しょせんサラ金はサラ金。
債務者は馬鹿だが、サラ金は社会のゴミ。人間のクズだからね。
397 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 00:34:46 ID:YOivRQ62O
取り立てに追われる毎日に、疲れました…
||
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅 |
| | |
∪ ∪
398 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:36 ID:LpB9NiKJ0
大学を卒業して、選んだ仕事がサラ金だってw
399 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:52:51 ID:6LkiUJUvO
必死で粘着して皿勤務をバカにしてるのがいるね。
きっと破産か整理したサイマーなんだろうな〜
ここでうさばらしと言う事か…
普通の生活してたら縁の無い業界だしな。
400 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:30 ID:z+nahjZM0
つうか馬鹿にされて当たり前の仕事だから転職は止めとけって事だろ
401 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:27 ID:LpB9NiKJ0
>>399 普通の生活している人は高利貸しを馬鹿にしてるよ。
それが社会の常識ってもんでしょ。
402 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:47 ID:qRKrbqrY0
サラ金屋は人間のクズ!
403 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:16 ID:QqtZUA3m0
でも、結局陰で糸引いてるのは都市銀行なんだよね。
そしてその都市銀行とツルんでいるのが自民党。
404 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:19 ID:ul3IMN+z0
>>401 そうか?
普通の生活してたら、まず接点の無い業界だから
そんな目くじらたてて文句言う事もないんじゃない?
バカにする、しないは別として…
自分自身働いてみて初めて知った世界だしな。
働くまで、別にこの業界で働いてる人をクズだとか
最低だなんて思ったことなかったけどな。
だから、必死になってる人ってサイマーだろうね!
自分ももう辞めた立場から言わせてもらうと、転職はお勧めしない。
ちなみに働いてる人は、非難されるような人ばかりではなかった。
405 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:09:44 ID:LpB9NiKJ0
>>404 普通の人はサラ金に入らないの。
サラ金に入ったあんたが普通じゃなかっただけ。
普通じゃないあんたに普通の人の常識が理解できるわけないじゃん。
406 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:48:44 ID:6LkiUJUvO
407 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 00:06:30 ID:/+4lbUlwO
偉そうな事言っても所詮はサイマーが吠えてるだけだな。
408 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 00:13:53 ID:04okVn4s0
>>406 普通の神経の私がサラ金に勤めるわけないじゃんw
>>407 サラ金批判者を債務者と思いたい気持ちは分かるよ。
サラ金が馬鹿に出来るのは債務者だけだもんな。
自分たちを馬鹿にする奴らは債務者だという事にして心の平安を保つわけだろ?
409 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 00:13:57 ID:83Mbc3Ra0
>>405 普通かどうかは別としてそのクズから借りてる債務者はもっとクズって事だな♪
サラ金に頼らないと生活も出来ない大人なんだろ?
サラ金はいいイメージはないけど異常とか言ってる奴は間違いなく債務者だね。
410 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 00:33:02 ID:04okVn4s0
>>409 >普通かどうかは別としてそのクズから借りてる債務者はもっとクズって事だな♪
そのクズの支払う利息で生活しているサラ金はウンコにたかるハエだと気付かないとね♪
411 :
前スレからコピペ:2007/07/30(月) 00:48:40 ID:BdY7xUTp0
携帯電話の番号が分からない場合には
俺が勤務してた会社では郵便物パクッてたな!
携帯会社からの請求書な!
で、めでたく番号判明したら勤務中と思われる朝10時頃に電話する。
ルスTELの場合には何も吹き込まずに
今度は夕方5時頃に違う回線の番号(会社には大体3〜4本番号がある)から
かける。
5時くらいだと外回りの人間も会社に戻って事務処理してたりするから
電話には出るんだな〜
で、相手は自分の会社内でサラからの電話とってしまったもんだから
もう声が上ずってるんだよwww
そこですかさず追い込みかけるとw
相手は小声で「なんでこの番号が分かったんですか・・?」
って聞いてくるから
「なめるんじゃないよ!うちから逃げられると思ってんのか?
利息すら入れない奴にはどこまでも追いかけるからよ!
とりあえず今日の夜に家に行ってやるから利息分はキッチリ返済しろ!
今度すっぽかしたら、今度はおまえの人生全部調べるからよ!!」
って脅せば効果的だったな〜
相手は携帯番号判明しただけでこっちの事をとんでもない相手と
勘違いしてしまってるからホント効いたよ^^
現役サラの皆様!是非お試しあれ!
412 :
前スレからコピペ :2007/07/30(月) 00:51:20 ID:BdY7xUTp0
手段は問わねーよ
最終的にキッチリ回収した奴が偉いんだよこの業界は。
あ、一括回収はダメよw
利息だけを何十回と払わせて、そろそろ潮時ってのを見計らって
一気に回収する奴が偉い奴なんだよ。
その方法は問わないよ。
サラの社内では社員が自慢げに
「今日ムシャのとこ行ったら小学生の女がいたんで、
そのクソガキにムシャの携帯に電話させて、そこから俺が電話ひったくったら
ムシャ電話口で半狂乱になってましたよw
’子供だけは〜〜!’って泣き叫んでましたよw
とりあえず子供の学校とクラスと担任の名前聞いたからよ!
分かってるよな!?って脅したらムシャの奴汚い千円札握り締めて
飛んできましたよw」って上司にいかにも俺すごいでしょ?って感じで自慢してたよ。
その横では事務員がムシャに対して爆笑してたな。
さらにその横ではまともな感覚だがサラでは使い物にならないとレッテルを
貼られている社員が、そのネタで上司に説教されててたな。
413 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 01:00:31 ID:BdY7xUTp0
このスレを見ているサラ金社員に告ぐ。
君たちは賎業であり、売国に繋がるサラ金
という極めて特殊かつ低俗な職業に就いているものである。
ついては本国に君たちの居場所は最早皆無である。
これ以上君たち賎業に従事する者が日本国民に迷惑をかけることは
断じて許さざるべき由々しき事態である。
ついてはサラ金社員諸君には潔い自決をここに求める!
以上
414 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 01:15:11 ID:04okVn4s0
415 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 01:49:48 ID:2e5hl3PqO
>>414 サラ金に本当に勤めてた奴じゃないと思う。
漫画かなんかで読んだだけでしょ。
416 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 02:13:07 ID:04okVn4s0
417 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 03:21:55 ID:04okVn4s0
在日朝鮮人の前科者の武富士の元会長がサラ金という商売を考えたんでしょ。
団地金融と言ったのかな。
それが一部上場企業って・・ この国は狂ってるよw
418 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 06:05:50 ID:/+4lbUlwO
思うんだけどさ〜
サイマーでも無く、皿勤めでもない…
何の関係も無い人間が、粘着って必死なのは何故?
そっちの方がよほど普通じゃないと思うけど…
419 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 06:38:17 ID:vRs2xBDe0
漏れはサラ金上がりだから、マトモな人がサラ金に堕ちて
人間のクズになるのを憂いているだけ。
420 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 07:41:21 ID:WrgaBRavO
421 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 13:23:33 ID:04okVn4s0
422 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 15:19:45 ID:6rrdswBJO
全サラ金会社は利息の上限10%にしてごらん?銀行より便利だから、融資額のラインは金融庁がきめれば借り手がふえるんじゃない?結構イメージアップになるとおもうんだけどね!ただし、零細な会社はコケるかもしれないね。
423 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 16:12:57 ID:jOQiAFi40
>>418 社会悪を叩くのは国民としての義務だ。だんだんそれが実りつつあるよ。
424 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 16:17:02 ID:HpCNTFqGO
気の弱そうな婆さんが金借りに来た時の話。
婆さん「あの時はほんまえらいことなってて、死ぬかどうかで」
先輩「でもあんた生きてるやん」
婆さん「そやね、死んだらよかった」
このやりとりを研修中に見て俺は金貸しをやめた、本当に自分には無理だと思った。
425 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 19:07:24 ID:/+4lbUlwO
社会の悪でも何でもいいけど…
どうせならもっと他に大きな悪は無いのか?
皿叩きごときで何言ってんだか。
今の皿叩きの余波が怖いね。
貸せない人が増えてきた。
闇金に走る人が増えるんだろうな。
426 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 20:27:13 ID:04okVn4s0
>>425 よくサラ金が使う論理だよね。
銀行はもっと悪いとか、サラ金が潰れたら闇金に走るからサラ金は必要とか。
でも、どう言おうがサラ金は卑しい職業で、社会悪には違いないの。
427 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 20:50:05 ID:GA76cLPGO
どう卑しいの?具体的にお願いします。
428 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 20:59:29 ID:2e5hl3PqO
>>416 漫画になる事と現実にある事とは何のつながりもないだろ?
お前の書いてる事が正しいなら、ドラゴンボールやワンピースも現実にあるのかよって。
429 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 22:24:48 ID:sok/h/JR0
親 の 因 果 が 子 に 報 い
430 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 23:21:39 ID:83Mbc3Ra0
>>410
お前らはたかられてるんだろ?そのクズに。
だからあんたら債務者は人生の負け組みになるんだよ、早く気づけバカどもが。
俺は元武だが辞めてよかったよ。
手に職持ってたから音楽関係に再就職。
年収も武の10倍以上になったし、何より追求されない環境が楽!
431 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 23:36:03 ID:04okVn4s0
竹に勤める様な奴は馬鹿だからアンカーの使い方もしりません。
>> なんだよこれw
432 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 23:37:33 ID:04okVn4s0
音楽関係に転職して10倍の年収が取れる奴が何故サラ金に勤めたのでしょうかw
本当にサラ金は馬鹿ですねw
433 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/30(月) 23:48:11 ID:04okVn4s0
サラ金は全角と半角を使い分けられないのかね。 まじ馬鹿。
434 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 00:58:02 ID:XdN/X6jsO
普通の人になりたいが悲しいかな、なれないサイマーだな!
何度も督促された恨みか?
整理か破産…もしくは逃げた倒れってとこだろ。
まぁ気の済むまでその悪とやらに粘着してくれ。
皿を悪く言うのは債務者って・・・
どんだけ単純な頭してんだ?
皿ってのはそんな頭じゃないと勤まらないのかもしれないがw
436 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 02:01:24 ID:tSRWwO+PO
||
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅 |
| | |
∪ ∪
437 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 09:11:19 ID:/VBG0rrx0
>>434 サラ金を馬鹿にされ、くやしくて無視できない馬鹿w
438 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 10:04:49 ID:sFfM8KSx0
そんなことより株空売りして儲けようぜ
439 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 19:11:12 ID:8n8P8iW5O
訪問回収行った時の武勇伝を教えて下さい。
440 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 19:20:19 ID:/VBG0rrx0
>>438 それ正解!
いままで殿様商売をしてきた業界なのでリストラのやり方を知らない。
ぶざまにジタバタしているが業態を変えるなんて無理。
このまま自然消滅を待つしかない業界なので空売りが正解。
441 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 23:33:20 ID:bk0AotiP0
>>433
430だが債務者ってのはあら探ししか出来んのか?
寂しい奴だね〜
>>432
音楽業界に勤めた事もない奴に言われたくないね〜。
つーか何でも長続きしないサイマーには絶対働けない所だろうけど。
年間休日0で毎日午前様の生活だとお前らすぐ辛いとかで辞めるだろ?
逃げるの得意だし。
俺は医者にドクターストップかけられただけ。
とりあえず何でもいいから仕事しようとして
たまたま一番最初に決まったのが武だったってだけの事。
別にサラ金であろうがなかろうが繋ぎの仕事だから何でも良かったんだよ。
金融なんて一度も関わった事ないから何の仕事なのかもよく分からないで
入ったしね。
そんでもって1年後に環境変わったから戻って来ないかと誘われ戻っただけ。
誘われてなくても間違いなく辞めてるし、前職のコネでレコード会社とかからも
誘い来てたから。
あんたらサイマーの言葉は負け犬の遠吠えみたいにしか聞こえんよ♪
所詮100万200万が返せなくてガキみたいにゴネてるだけだろ?
442 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 00:26:43 ID:anjnseAO0
>>441 ここはサラ金社員を叩くスレだ。
早とちりすんなw
443 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 02:28:52 ID:AW3GRw9x0
>>441 妄想はそれくらいにして、全角と半角の使い方を勉強しろ。 サラ金はマジ馬鹿w
444 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 02:36:25 ID:AW3GRw9x0
>金融なんて一度も関わった事ないから何の仕事なのかもよく分からないで
入ったしね。
マジ馬鹿w
445 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 04:57:53 ID:h9y5+NFe0
アコムが149億円の申告漏れを指摘されたようだな。さすがサラ金クオリティ。
446 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 06:04:27 ID:hXg5Nz16O
ここは消費者金融に転職を考えている人が
色々相談するスレですよ〜
叩くのはよそでやって下さい。
もうあなた方の叩いてる内容にも飽きましたので…
447 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 12:26:36 ID:AW3GRw9x0
448 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 13:17:41 ID:AW3GRw9x0
449 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 22:15:13 ID:Ucnq4Lfa0
>>443、444
延滞者かどうか知らんがほんと負け犬の遠吠えみたいにしか聞こえん。
音楽業界の奴が羨ましいんだろどうせw
自分にない収入持ってるし。
だからあんたら人生の負け組なんだよ。
所詮現実から逃げて妄想してんのはお前らのほうだろ。
一般人から見ればお前らのほうがバカだよ。
辞めるつもりなんだから何の仕事でもいいじゃんよ。
誰が何の仕事やろうが関係ないし。
つーかそのサラに頼った事ある奴が文句言ってんなよ。
>>442 叩いてどうすんだ?借金でも減るのか?それとも債務者同士、傷の舐め合いか?
暗くて寂しい奴等だし、情けないね延滞してる債務者ってのは。
暗くて寂しいなんて今後のあんた達の人生そのものだな♪w
100万200万程度の金で一生苦しんでろや負け犬どもが。
450 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 22:19:19 ID:L739EMVq0
全然たりねぇじゃん!?
申し訳ございません!!
全然たりねぇじゃん!?
申し訳ございません!!
全然たりねぇじゃん!?
申し訳ございません!!
451 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 22:21:12 ID:Ucnq4Lfa0
あと付け加えてバカだろうが何だろうが441は収入得て成功したんだからよ〜
逃げる事しか能の無い延滞者ども、成功者に対して文句つけても妬みとかにしか
聞こえないよ。
まあどうせバカどもは妄想だとか苦し紛れなレスすんだろうけどね。
452 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 22:39:30 ID:AW3GRw9x0
453 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 23:49:51 ID:hXg5Nz16O
電話も出れず、インターホンが鳴れば訪問かと思い居留守を使う。
そんな逃げてばかりの人間だから、ここでウサばらししてんだろ。
ほんと情けないね〜
454 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 00:06:54 ID:mR8poeyO0
453の言う通りだ。
>>452 バカかお前?
苦し紛れで同一人物と来たか〜
俺も同じような業界で働いてるけど音楽業界はな前職や他社で実績持ってるか
相当なプロモ能力ないと途中からまた入る事は難しいんだよ。
まあバカには分からんねーか。
まともな仕事した事ないだろうしね♪
お前らってホントあら探しみたいな事しか出来ないんだな・・
まあ同一人物だと思ってるんならそうしてれば?同一じゃないけどね。
どうせ同一人物だと自分に納得させてんだろ?
逃げる事しか能のないあんたらは一生勝ち組になれんわ。
せいぜいネットで遠吠えかまして、ウサ晴らししてろ!負け犬君w
455 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 00:11:30 ID:E5j7ZHcEO
お前もネットで遠吠えかましてんじゃ・・・
456 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 02:16:40 ID:RQRg1wml0
>>454 同じような馬鹿が二人もいるかw マジ馬鹿w
457 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:35:56 ID:Uq0qbEr20
お隣のお嬢さんサラ金で働いてるんですって
えぇーっ ヒソヒソ・・・
458 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:36:30 ID:Uq0qbEr20
お向かいのご主人、サラ金で働いてるんですって
えぇーっ ヒソヒソ・・・
459 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:38:03 ID:Uq0qbEr20
母「あなた○○君と遊んじゃダメよ」
子「どうして?」
母「○○君のお父さんはサラ金で取立ての仕事をしているからよ」
子「えぇー!もう○○君とは遊ぶのやめるよ」
母「××君にも教えてあげなさい」
460 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:38:35 ID:Uq0qbEr20
生徒「先生、○○君のお父さんがサラ金で取立ての仕事をしてます」
先生「君達もちゃんと勉強しないと○○君のお父さんみたいになるからちゃんと勉強しなさい」
生徒「はい、○○君のお父さんみたいにならないように一生懸命勉強します」
461 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:50:16 ID:P07yX3AkO
462 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 18:56:58 ID:/Qk1efB80
463 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 19:05:58 ID:AGF6ziQHO
借入れがバレるのが怖いんでしょ?
大丈夫ですよ…
守秘義務は徹底していますから〜
まぁ実際知ってる人間が客の場合もあるしね。
464 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 19:42:07 ID:A6Guge4p0
親戚にサラ金勤務のヤツがいたら絶縁するわ
465 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 19:54:23 ID:K9dcLQdI0
親戚が昔個人のサラ金の社長やってた。
かなり金持ちだった。
今は亡くなってその後続けてるのか知らんけど。
466 :
ヤオ禿:2007/08/02(木) 21:02:57 ID:7HtdJUuE0
おっ〜っし!無職駄目人間童貞ニート中年太り口臭水虫のカス共!
今日もうちの崇拝キモマンガ見てシコッてるか?!
それはそうと、1000件割り込んでた新規契約数がやっと1000件代を回復したよ!!
といってもヤオでだけどな!!株価が落ちてきたのは気になるけど、そこも
ヤオでお約束の右肩上がり演出するんで応援してくれよな!!
それと俺達のヲタ共でうちに来たいカス共はどんどん申し込んでくれ!!
俺達は大歓迎だよ!!記載されてる待遇条件はもちヤオだけどお前らヲ
タ共なら理解してくれるよな??月200時間はサビ残業できるぞ!!ハハハ!!
今日は以上!!うぃ〜っし!!!!
467 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 21:40:17 ID:lA6LeE740
俺、サラ金務めしてるから、親戚の結婚式には一切呼んでもらえない。orz
ご祝儀がいらないから、それはそれでオイシイけどw
468 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 01:17:19 ID:z46Tm5th0
サラ金への転職を勧める奴って、犯罪者よりタチ悪い。
469 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 07:30:57 ID:iNQVKoRdO
誰も転職なんて勧めてないし…
現役も退職者も止めた方がいいよって言ってるじゃん
高利貸と女郎屋の亭主は畳の上では死ねない、とはよく言ったもんだ
472 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 01:29:33 ID:iNfckaIv0
日本国民である以上、健康で文化的な生活は保障されている
わけだが、何故サラ金なんかに勤めることによって文化的な
生活を放棄するのかがわからん。
473 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 03:21:56 ID:cjukHc++0
ようするに無知だったんだよね。サラ金を選んだ奴ってw
8年程前は学生にも人気の企業だったよね
その頃かな、消費者金融とか言われだしたの
外資金融のひとつとして就活してるやつもいたしw
475 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 10:47:11 ID:ItkkSroU0
サラ金、消費者金融 とか言わずに堂々と
*** 高利貸し *** と言え!
金は金のまま増やすのが一番だからな〜。
これからもチョン金融はなくならないだろうな。
477 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 19:11:55 ID:jlVXgTl30
>>474 その頃就職した奴らは結婚適齢期になってるね。
そいつら、もう普通の人とは結婚できないだろうし、
結婚できても
>>459-460みたいなことになるから、
子供を作ることにも躊躇せざるを得ない。
転職も無理だろうし、人生おわったなww
478 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 20:26:57 ID:fYKD7jEnO
>>477 まあこういった書き込みは元社員から言わせてもらうと有り得ない
実際は店長以上になれば物凄い給料だから結婚や子供はかなりしてるぞ
ただ問題として今のご時世だと社員はかなり辞めていってる
その内社員がいなくなって無人機だけになるんじゃないかと思うぐらいだ
まあ俺もこの業界にはオススメしないが
何のキャリアもいらずに店長になれるからどうしても金が欲しいとか
普通の会社で通用しなかったやつは入社してもいいんじゃないかな
479 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 00:44:34 ID:+5d71pVC0
親がサラ金勤めなら、子は確実にグレるな。
480 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 00:45:40 ID:kwSaSa6M0
>>478 携帯からの書き込みも大変だなw
サラ金の社員が普通の人と結婚するのは大変だろう。
だから社内結婚が多いんだろ?
>結婚や子供はかなりしてるぞ
子供をするってどういう事だ?
まぁなんにせよ、世の中金だって奴は高利貸しになって蔑まれればいいって事だな。
481 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 01:17:55 ID:ZjOksEdkO
電話の態度がイクナイネ チンピラとちんぴらの女だったから切ったよ。
482 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 07:55:52 ID:Vi01up/GO
しかし呆れるぐらい必死だよね…w
こんなとこで叩かなくても自分がサラを差別して
付き合いたくもなければそうすればいいと思うよ。
483 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 10:25:59 ID:4WJ6HoKc0
>>482 おまえもこのスレが気になって気になってしょうがいないんだろwww
484 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 15:30:27 ID:Vi01up/GO
>>483 以前自分がいた業界だからね。
何かと勉強にはなったよ。
今は畑違いの仕事やってるけど、金にだらしがない人間とか
嘘言ってるな、ってわかるから
経験が役に立つ場合もあるんだよね。
485 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 20:39:13 ID:kwSaSa6M0
>>484 それってサラ金に勤めないと分からない事か?
仮にそうだとしても、その程度の事でサラ金に勤める意味は無いな。
486 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 21:02:48 ID:GrdMQ9jT0
>>485 必死だね〜
お前、延滞してる債務者だろ?
こんな所で勤め否定してウサばらしか?
俺は元社員だがバカだろうがなんだろうが
自分がよければそれでいいんだよ。
他人には全く関係ないしね〜
自分さえよければいいってw
皿気質を見事に言い表してるな
馬鹿は放置しておきな
489 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 11:03:41 ID:kOdjWp4VO
490 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 12:28:48 ID:J3cGJXshO
俺は485に同意だな
491 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 18:19:06 ID:dGnzotKi0
人に後ろ指さされる仕事は止めとけ
492 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 18:50:50 ID:7IZfjNoi0
493 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 22:21:53 ID:EmH4zitG0
元社員でも辞めて成功してりゃいいじゃん。
成功しないで負け組になるのって債務者だしなw
ここの人間が別にどうなろうが関係ないから自分がよければ別にいいんじゃないの?
こんなネットだけでの世界で他人に気使う奴こそ偽善者でしょ。
どうせほんとに困ってる奴いても何もしないんだから。
494 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 22:32:28 ID:U+WCuxE9O
すみません、ちょっとスレチかもしれませんが、
ドカ〇トに掲載されている求人で、
日本デー〇ベー〇とシ〇ィという会社はファイナンス業となってますが、
これはヤミ金ですか?
>>494 闇金はさすがに求人掲載しないんじゃね?
496 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 22:42:47 ID:U+WCuxE9O
>>495 レスありがとうございます。
でもどう考えても裏の匂いがするんです。
超高収入、髪型服装自由、食事代支給、18〜30才位とか やたら、風俗などと同じ匂いで‥応募するのが怖いス‥
皆様ご意見ください。
>>496 そんだけDQN臭漂わせている求人を読んでおいてまだ応募しようという選択肢が残っていることに驚きだな。
498 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 23:43:44 ID:7IZfjNoi0
サラ金で働こうという奴の傾向が分かろうというもの
499 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 23:52:13 ID:7IZfjNoi0
しかし、音楽業界って嘘は何度でも笑えるな。 馬鹿サラがw
500 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 00:39:48 ID:9GR6K8Lp0
501 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 00:40:57 ID:I9bXK0FH0
サラ金勤めて得るものは何?
502 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 07:59:56 ID:U25pnCj80
>>499 まあ、ライブの警備員とか係員も、音楽業界といえばそうだからなww
503 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 22:31:31 ID:rmukQUQl0
>>502 お前バカだね〜
ライブの警備員、係員なんてプロモーター会社が雇ってるバイト。
音楽業界なんて言えるわけねーじゃん!アホかお前?
働いた事も無い奴が知った顔すんなよな〜
つーか知識ないと絶対働けないけどねw
負け犬は負け犬らしい仕事でもしてないさいw
504 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 22:57:43 ID:oTQ0v/en0
音楽業界で働いていたがドクターストップがかかって辞めた。
何の仕事かも知らずにサラ金に就職した。
サラ金を辞めて、また音楽業界の戻った。
年収が何倍にもなった。
もっと上手い作り話しろよw
505 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 23:20:16 ID:EZLrrjVVO
ドカンとに載ってるファイナンスはまともじゃねえべ。
506 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 23:35:53 ID:UsjFPZgb0
音楽関係って第一興商の営業マンとか?
507 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 23:56:09 ID:wYFqxoC1O
508 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 00:47:53 ID:pkxvl5hj0
509 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 09:28:07 ID:NtYikS2IO
>>508 ここは転職スレ。
サラ金を叩きたいなら借金スレに仲間がいっぱいいるからそっち行けよ。
510 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 09:58:25 ID:pkxvl5hj0
>>509 サラ金の虚言癖を知れば転職しなくてすむでしょ。 人助けよ。
511 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 23:04:03 ID:xl/AKlP90
債務者や負け犬どもって羨ましい話しや良い話しあると
すぐ作り話とか妄想って決め付けるんだよね〜
だからお前ら負け犬なんだよ。
嫌われてる仕事してたと言ってて今の自分の事で嘘ついて何になんのや?
現実から逃げてるのはお前らだろ?
楽することばかり考えて嫌な事や辛い事は逃げるんだろ?お得意だもんなw
ちなみに営業マンでも何でもない。
あんたらでも聞いた事あるいろんなアーティストのプロデュースやってんだよ。
逃げてばかりいるお前らじゃ絶対出来ない!
おそらくプロデューサーに近い職業のプロモーターでも1日とかで逃げ出すんじゃない?
辛いとかいってw
音楽業界って華やかだと思ってるバカ多いからね。
それにしてもんと頭悪い奴多いね・・だから負け犬なんだろうけどw
512 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 23:31:38 ID:NtYikS2IO
>>511 こんなとこで粘着してないで音楽スレとかで自慢話しとけば?
何が目的なのかさっぱりわからん。
アーチストのプロデュースってあれか?
「うちの子を使ってやってください!」(土下座)
「いやぁ、さすが社長、お目が高い」(たいこもち)
ってな奴?
514 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 00:03:25 ID:0CRVpORF0
虚 言 癖
病 院 池
515 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 02:06:23 ID:ci3o1f7+0
>>511 名の知れたアーティストのプロデュースをやる奴が、
お前みたいな頭の悪い文章を書くかw
さっさと病院へ行って虚言癖を直せ。 馬鹿サラがw
516 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 08:48:40 ID:svmpkaLn0
この前うちの工場のラインに
元消費者金融ってやつが
派遣でまとめて3人も入ってきたぞ。
517 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 15:25:05 ID:2UpdprusO
>>503 そうそう。世間一般からすれば音楽業界に属しているなんて恥ずかしくて
言えないんだけど、サラ金マンだったら言いそうじゃん。臆面もなく
「金融」業とか言っちゃうくらいだし。
518 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 18:47:23 ID:DIrxixIG0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <あんたらでも聞いた事あるいろんなアーティストのプロデュースやってんだよ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
519 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 21:23:59 ID:A0Tf2L740
債務者の分際で金融業バカにしてるからじゃないの?
金融も良いとは思わないが、高金利を分かってて利用して
返せないでいる延滞者が一番ヒドイと思うぞ。
ホント何万円位の金額でバカみたいだね・・
520 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 21:37:44 ID:A0Tf2L740
つーか虚言癖とは思えんが・・
債務者が元武ってだけでバカにしたから始まったんでしょ??
努力も何もしない延滞者とかが人の事とやかく言う資格はないでしょ。
レスに書かれてる通り逃げてばっかなんだし。
レス返してる奴等が債務者かどうかは知らんが病院行けとかマジみっともないね・・
良い話しに対してひねくれてる子供にしか見えない。
金融も金融だけど、それを利用してる奴も所詮同じレベルだろうしね。
プロミスで働いてる奴が言ってたよ。
「延滞する奴の大抵が有限会社とか現場作業の人間ばっか。そういう奴に限って
すぐ逆切れしたり、聞いた事もないような会社に転職ばっかしてるだらしねー人間だ」って!
518とかなんかはどうせプーかフリーターでしょ?
18時台にめんどくせーレスしてるしw
お前のほうがうけるよwwww
「延滞」」としか思えないってところで既に病んでいるんだが
522 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 21:57:47 ID:A0Tf2L740
ここは延滞者や債務者が金融叩いてるんじゃないの?
俺は金融詳しくないからよく分からないけど、どんな形でも返さない方が
悪いと思ってるからさ。
金利がつくの分かってて借りてるんだし。
523 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 23:09:57 ID:/gs6F8hc0
叩いてるのは元皿だろ。
俺もそうだしww
現役サラ金は必死に債務者叩いているが、
俺はまじめにサラ金社員の方がクズだと思うね。
目先の数字の為にむりやり貸付け、そしてしつこく嫌がらせすることで回収するビジネス。
どれだけの客の人生狂わしてきたか。
俺はこの業界を経験したからこそ、サラ金はこの世から無くなってほしい。
貸金業は必要だと思うが、その役割は銀行、信金、信販業界が担っていくべきなんだろう。
おまえら、いい加減この業界から足を洗って、人に感謝される仕事しろや。
524 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 23:20:15 ID:K4+ChB8xO
たしかに 借りた金を返さない者も悪いが、高利貸の営業も どうかと思うぞ。
返済終了した者に、営業って どうよ?
消費者金融の電話営業を、法で規制すべきだと思うのはオレだけか?
525 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 23:32:25 ID:XVGym9//O
いい歳して無職や派遣で貧乏してるよりも
サラ金の正社員でそこそこいい給料貰ってる方が
俺にはよく思える。
526 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 23:50:48 ID:/gs6F8hc0
そのうち、給与は貰えなくなるんだけどな( ´,_ゝ`)プッ
527 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 03:26:17 ID:coauZknr0
自称音楽プロデューサーと同じような文体の長文レス。
自演も下手w 馬鹿サラがw
528 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 21:48:30 ID:Hn2E09cI0
>>527 自演?
自演じゃねーだろどうみても・・あんたみたいに暇じゃねーと思うぞ。
夜中の3時に・・プーか?
529 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 23:20:18 ID:coauZknr0
530 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 23:56:20 ID:YiTvuL3Z0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から自演で自分を擁護する仕事が始まるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
531 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 18:37:19 ID:FiDkl57B0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ サラ金って金融機関の一つだと思って入社したのに
| (__人__) | ただの高利貸しだったの・・
\ ` ⌒´ /
あぼーん
533 :
カネカエセ〜!:2007/08/11(土) 18:45:13 ID:eqUJFO1j0
みんなたこ部屋で!働こう
535 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 22:39:35 ID:YOWrK3lV0
あぼーんされちゃった会社
どんな人にも貸すみたいだから
にっちもさっちも行かない人は、
助けてもらおう
536 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 14:15:20 ID:ZoaFetrz0
萌えた!
537 :
前スレダイジェスト:2007/08/12(日) 16:07:14 ID:ZoaFetrz0
2年くらい前、友達に金融関係の人と合コンやろうと誘われて、
会社の子一人誘って3人で出かけて行きました。
どこに勤めてるか聞くとテレビのCMなんかでやってる大手の消費者金融でした。
私の友達が「それサラ金やん」って冗談っぽく言ったら急にムッとして
相手が喋らなくなったので私の友達も切れて、
「金融関係って言ったら普通銀行とか想像するやん!サラ金屋に用無いわ!」
と周りに聞こえるくらいの声で言った。超気まずくなって私達3人はそそくさと
帰ろうとしたら、相手の消費者金融マン(?)の一人が蚊の鳴くような声で、
「食事代半分置いてってくれるかな」と言った。
結局私達は聞こえないふりをしてそそくさと帰って来てしまいました。
私を誘った子を問いただしたら、その子も相手が消費者金融とは
知らなかったみたいで。。。
あれから金融関係の人と合コンはしてませんが、今後金融関係という
お誘いの場合には消費者金融じゃないよねって一応確認しようと思ってます。
538 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 09:56:04 ID:JdmQFq0yO
それでこそ大阪の女や
539 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 15:12:32 ID:vkFnKf130
食事代半分置いてってくれるかな
540 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/13(月) 20:58:27 ID:C4G1rmRGO
イヤ。
食事代の半分に利息がついて、2倍になるまえに返しておいたほうがいいよ。
お客さん。ケツのアナに手を突っ込んで、食ったもの回収されることになるよ。
542 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 00:47:15 ID:1ko9/w0d0
>帰ろうとしたら、相手の消費者金融マン(?)の一人が蚊の鳴くような声で、
>「食事代半分置いてってくれるかな」と言った。
もう、何度聞いても笑えますね。 さすが社会のゴミw
543 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 05:08:44 ID:g6Y/oN8GO
合コンに誘った友達が、なぜ素性も知らない相手とセッティングしたんだろうか?
そっちの方が不思議だ
544 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 05:29:50 ID:xHV1G4JyO
俺は正直サラ金社員が羨ましい。激務だろうが世間体悪かろうが、それなりに高給なんだろうしね。
表面上「私達は社会に貢献致します」的なことを言って裏であくどいことをやる会社より、よっぽど潔くて好きだな。
545 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 06:07:18 ID:m5S3fbfUO
金くれ
546 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 08:25:43 ID:1ko9/w0d0
>>544 サラ金を羨ましいと思うようじゃ、ろくな人生おくってないなw 馬鹿サラがw
547 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 18:28:33 ID:1ko9/w0d0
548 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 18:34:09 ID:1ko9/w0d0
渡辺裁判長は、過払い金は法律上の不当利得で、
知っていた業者は「悪意の受益者」にあたると指摘し、
「元本が無くなるまでは一部、元本が無くなった後は
全部が存在しない債務」と不法行為を認定した。
さらに貸金業規制法で例外的に灰色金利での請求が認められている
「みなし弁済」を主張した業者側に対し、
「訴訟になれば無効となる可能性が極めて高いことを
認識しながらあえて請求し、受け取ってきた」と断じた。
549 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 20:33:10 ID:dR/iROfw0
>>544 サラ金が高給?
一般社員なんかは全然薄給だぞ。
元武だけど手取りで16〜17万位だったな。
550 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 22:55:36 ID:JoN6jKMW0
消費者金融のの株価ワロスwwwwwwww
551 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:28:58 ID:hmcOXZQvO
女上司に居残りさせられてクンニさせられた
552 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 23:32:34 ID:HF+i7SGS0
サラ金女ってマソコ臭そうだな。
サラ金って、貸付ノルマがあるって本当?
ノルマ達成しないと自分で借りなきゃいけないって聞いたんだけど、
それはいくらなんでもないよね?
554 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 20:28:15 ID:Yl72myMF0
長野であった武の元店長が現店長刺したのは営業の厳しいラインと
上司からのヤクザみたいな追求が元々の原因。
ちなみに武は目標達成しないとブロック長、支社長から鬼のような追及受けるよ・・
そんでもって未達会議で吊るし上げられる。
未達会議だけはほんと嫌だったね・・
女の人だとほとんどが泣かされるんじゃない?
40位のおっさんでも土下座したりして泣いてたしな。
555 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:55:52 ID:GQlRVgNAO
あぁ、だから洗脳って言うんだね。
武の社員ってなんでそんな会社辞めないんだ?
556 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 03:04:06 ID:VmkMpt3y0
>>554 その事件の直後、プロミス長野駅前支店のカウンターが壁で囲われて
奥の責任者の席が客から見えないようになった。
不遜な態度で客に恨まれそうな奴だったから、身の危険を感じたのかねw
557 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 20:56:26 ID:7afnXjrk0
>>555 異常な奴ほど残ってる感じだよ。
俺はあの空気に全く馴染めなかったし、低賃金でめちゃくちゃな要求かけてくる
上司にむかついて2年で辞めたけどね。
研修は確かに洗脳とか言われてた。
会長の写真に挨拶したり、大声で武富士精神言わされたりと・・
身だしなみや挨拶とかの規律が半端じゃないほど厳しかったよ。
あの空気はホントに異常としか思えない。
軍隊や監獄に居るような感じがしたし、異常な宗教団体と言ってもおかしくないよ。
>>556 武もそうだよ。
店長デスクは客から見えない管理やってる部屋にあったよ。
上司が罵声飛ばす時は客がいないの確認してからやってたりしてた。
ただI田という役員は別。あいつは客がいても平気で部下に灰皿投げつけたり
ヤー公みたいな罵詈雑言浴びせてた。
びびって客が帰っちゃう事もあったし・・・
気に入らない部下を即日転勤させるから皆ビクビクしながら仕事してたよ。
>>557 >会長の写真に挨拶したり、大声で武富士精神言わされたりと・・
((((;゚Д゚)))) 先代社長の墓参り及び墓の清掃を新入社員にやらせる会社もあると聞くがそれと似たような感じだな
559 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 17:38:15 ID:AUbf3ekt0
武社員はほんと会長一族の奴隷だからなトップが死んで
まともになるかと思ったが、幹部に訴えられて
あの社員恐喝テープがテレビに出るしな。
ほんと朝鮮人かヤクザじゃないと出来ない商売だと思うよ。
560 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 20:41:38 ID:BuvrUMmk0
>>558 墓掃除とかしてたみたいだよ。
聞いた話しだと幹部連中が集まって号泣してたとか・・・・
会長宅に1年〜2年泊り込んで料理作ったり、洗濯や掃除する社員もいたし。
>>559 北朝鮮みたいな感じですね。
上が一般社員にするバキと呼ばれてる行為はヤクザそのものだよ。
土浦では追い込まれた社員が自殺未遂までしたしね。
俺もよく幹部臨店時、メットかぶらされてバットで殴られたな〜
回収悪いとかで親から取れとか言われたけど、さすがに爺ちゃん婆ちゃんに
内容話して回収するって事は出来なかったし、やろうとは思わなかったね。
こういう事を平気でやれる奴が残っていく異常な会社だと思うよ。
既和解債権のほとんどが第三者支払いだったし・・・・
561 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 22:14:54 ID:BjKipLfk0
>ほんと朝鮮人かヤクザじゃないと出来ない商売だと思うよ。
だいたいが、前科者で入れ墨が入ってる様な奴の会社を上場させるなって。
東証は上場基準に「入れ墨者は駄目」って入れろ。
>>560 >会長宅に1年〜2年泊り込んで料理作ったり、洗濯や掃除する社員もいたし。
\ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
マジで!? .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
まるで丁稚奉公だな
563 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 21:06:52 ID:hALgWe0L0
>>562 マジだよ。
同僚は料理が得意ってだけで異動させられてたし。
シンセイ館(←スマソ・・漢字が分からず)とかいう所で住み込みするんだよ。
飯作ったり、洗濯掃除して給料貰える仕組み。
564 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 04:36:57 ID:DlHStcTq0
武に限らずサラ金役職者って態度がでかくて、偉そうにするよな。
やっぱ債務者や部下を平気でいじめる奴が出世するからだな。
元サラ金店長とかが転職希望して来ても、絶対に雇ってはいけない。
普通の会社ならいずれ問題起こすよ。
565 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 15:52:45 ID:NyLD3ZMZO
するするw
客前で平気で怒鳴るのは見てて恥ずかしかった。
特にちょっとマシな女が客でいるときなんかは自分の権力を誇示するように。最後に「お前のために言うてるんやで〜」って、キモいよw
566 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 17:16:59 ID:JYy6tTDG0
俺は大阪の池田にある武でティッシュ配りのバイトに採用されたことがある。
で、所定の日に出かけて行ったら、いきなり「もう要らんから帰れ」って言われた。
もちろん交通費は出ないし、「ゴメン」の一言もなし。
株式会社の体裁を取っていても、この手の会社はクソ以下なんだなぁ、と身をもって知った。
>>566 そもそもなんで急に要らなくなったんだ?社員に配らせるからアルバイトは必要ないってことか?
568 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 21:54:05 ID:hB7dB//K0
>>567 社員全員でローテ組んで配るようになったからだよ。
雨や雪が降ってようが関係なく配らされたよ。
たまに配布チェックとかで上司が隠れて見に来たりもするし
女の子がI田(←当時副本部長)に2個配りしてるの見つかって
あんな女クビにしろー!とか叫んでたな・・・
このローテ配布もやっかいで配布に出ると定例時間の報告が出来ず
未報告者として伝達画面で吊るし上げられたり、かといって報告すればどんな良い業績でも
もっとやれとか、悪いとマシンガンのように罵声浴びせられて配布に遅れる。
その為次の業務に入るのも遅れると。
基本1時間か500個配るまでは戻れないので最悪でしたよ。
>>564 店長くらいならまだマシですよ。
問題はその上のブロック長とか課長クラスの人間。
武では店長クラスは上にメッタクソに言われる状況で仕事してるから
業績出さないとホントにヤバイ環境でしたよ。
I田に殴られて歯折った店長もいたし、物が吹っ飛んできたりデスクが
ひっくり返ったりと、見てて可哀相な位暴力追求されてました。
>>568 駅入り口で武富士のティッシュ配っているのは社員だったんだな。そういや制服着てた。
>女の子がI田(←当時副本部長)に2個配りしてるの見つかって
>あんな女クビにしろー!とか叫んでたな・・・
結構厳しいんだな
570 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 01:45:05 ID:KgDR++5r0
サラ金のティッシュ配りってのは儀式なんだよ。
自分はサラ金だって自覚する為の。
プロミスみたいにティッシュ配ってない会社の社員は
自分がサラ金であるという自覚が無く、
銀行員などと同じ金融業だと勘違いしてる奴が多いだろ?
571 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 05:52:00 ID:aJSRxCHAO
質問させてください。
県知事( )の括弧の数字が多いほうが歴史が長いということですが
(N1)と記載してある場合、どういった意味になりますか?
事務で採用されたんですが、辞退したほうが良いでしょうか?
面接の際、接客はいっさいなく仕事も難しい事はないと言われました。
よく考えたら不安になってしまったので相談に乗ってください。
572 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 05:55:07 ID:aJSRxCHAO
書き忘れていましたが22歳の女です。
573 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 07:43:18 ID:ca4sSai1O
消費者金融の女のヌード思い出した。
574 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:46:27 ID:3NI8hd4r0
もしあなたの会社に元サラ金役職者が転職を希望してきたら、書類で落としましょう。
サラ金の評価は一般の会社と全く反対で、人間的に問題がある奴が出世するシステムです。
客である債務者をいじめ倒して、部下は罵倒暴力で管理してきた奴らです。
もしあなたの会社に入社してしまったら、偉そうな態度から同僚に嫌われ、社内の人間関係を乱し、
また横柄な態度から、お客様とは重大なクレームを引き起こしてしまうことでしょう。
昨今のサラ金業界大リストラより、あなたの会社に元サラ金役職者が応募してくるかも知れません。
しかし、あなたの会社を危機に陥れる可能性の高い、元サラ金MG・元店長は絶対に雇ってはいけません。
575 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:48:26 ID:3NI8hd4r0
上記コピペ推奨。
人事採用関係の人たちが見そうなスレに貼り付け大推奨w
576 :
コピペ改:2007/08/20(月) 23:05:13 ID:3NI8hd4r0
もしあなたの会社に元サラ金役職者が転職を希望してきたら、即座に書類で落としましょう。
サラ金の評価は一般の会社と全く反対で、人間的に問題がある奴が出世するシステムです。
お客様である債務者をいじめ倒して、部下は罵倒暴力で管理してきた奴らです。
もしあなたの会社に入社してしまうと、偉そうな態度から同僚を困惑させ、社内の人間関係を乱すでしょう。
また横柄な言葉使いから、お客様とは重大なトラブルを引き起こしてしまうでしょう。
昨今のサラ金業界大リストラにより、大量のサラ金難民が、あなたの会社に応募してくるかも知れません。
しかし、あなたの会社を危機に陥れる元サラ金MG・元店長は絶対に雇ってはいけません。
トラブルが起きてからでは遅いですよ!!!
577 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 19:43:22 ID:Xv6rWvG40
元サラ金役職者の再就職妨害運動始めましょう!!
578 :
実録!消費者金融:2007/08/21(火) 20:05:47 ID:ilccOG4o0
2年くらい前、友達に金融関係の人と合コンやろうと誘われて、
会社の子一人誘って3人で出かけて行きました。
どこに勤めてるか聞くとテレビのCMなんかでやってる大手の消費者金融でした。
私の友達が「それサラ金やん」って冗談っぽく言ったら急にムッとして
相手が喋らなくなったので私の友達も切れて、
「金融関係って言ったら普通銀行とか想像するやん!サラ金屋に用無いわ!」
と周りに聞こえるくらいの声で言った。超気まずくなって私達3人はそそくさと
帰ろうとしたら、相手の消費者金融マン(?)の一人が蚊の鳴くような声で、
「食事代半分置いてってくれるかな」と言った。
結局私達は聞こえないふりをしてそそくさと帰って来てしまいました。
私を誘った子を問いただしたら、その子も相手が消費者金融とは
知らなかったみたいで。。。
あれから金融関係の人と合コンはしてませんが、今後金融関係という
お誘いの場合には消費者金融じゃないよねって一応確認しようと思ってます。
579 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 20:49:18 ID:5TZS0i7C0
俺が勤めてたサラ金は、トイレに行く時も断わってからじゃなきゃダメだった。
若い女だろうが例外ではなく、たまたま俺しか近くにいなければ、仕方なく俺に
トイレに行くことを彼女たちは告げた。
さらに馬鹿馬鹿しいのは、大の時や生理の時は所要時間が長くなるから、
その旨を申し出なければならない。
「今日は生理でナプキンを取り替えるので、少し時間がかかります」
と若い女から言われたら、結構気まずいよ。
580 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 22:18:11 ID:0i1rfGvpO
>>579 そんな事言わせるなんて、普通の会社なら完全にセクハラだろ?
581 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 00:36:57 ID:RULPqEih0
どんどんageて行くでーーー!!!
582 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 01:32:38 ID:/BVZbKwv0
俺が前いた会社もティッシュ配りあったけどみんな配ってなかったな
「ティッシュ配りいってきまーす」っていってコンビニに直行
ティッシュの段ボールを自宅に宅急便で送って1時間ぐらい喫茶店でマターリ
何食わぬ顔で会社に戻り「いやー今日も暑かった!」
サラ金なんてこんなもんだろ 真面目にやっても損するだけよ
>>568に書かれているような上司がこっそり見張っている会社じゃなくて良かったな。
584 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 19:38:56 ID:wTRLNklR0
585 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 07:44:22 ID:QXHhv6Su0
>>571 N-1 は2年後に廃業になる金菓子 それもくず菓子
586 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 01:28:45 ID:rrkWrFIJO
ビーイングによく載ってる新大阪ファイナンス、オリーブファイナンスってどうですか?同じ会社だよね?
587 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 19:08:51 ID:CBdJuDE+0
みんなで広げよう!
元サラ金役職者の再就職妨害運動!
588 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 18:34:26 ID:BffKh201O
>>585 もしよろしければ詳しく教えていただけますか?
止めておいた方が良い会社と言う事でしょうか?
589 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:25:32 ID:9XON4+fK0
590 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:29:48 ID:9XON4+fK0
社内で上司による部下のいじめも蔓延しているという。
(中略)
支店を訪れた地区担当の幹部が、従業員の女性の容姿を指して『ここは動物園か』と暴言を吐いたり、
支店長に対して『殺すぞ』『殴るぞ』などといって脅したりといったことは日常茶飯事だったという。
(中略)
これらはいずれも東証一部上場で『厳格なコンプライアンス(法令遵守)』を誇る企業のなかで起きていたことである。
(本書pp.43〜45)
591 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 19:04:35 ID:CtVk6SjH0
>『殺すぞ』『殴るぞ』などといって脅したりといったことは日常茶飯事だったという。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
592 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 19:07:19 ID:DUvQevUz0
消費者金融全関係者に告ぐ。
業務とやらを即時廃棄せよ。
意味がわかるか?
593 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 20:28:36 ID:2fQizGX90
やだ
594 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 21:04:25 ID:DUvQevUz0
↑は、業者か?
名前を言え。
595 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 15:02:11 ID:FPj+mAjv0
アメリカでは性犯罪暦のある人間の情報が公開されて
再犯を防止してるとかなんとか聞いたことがあるけど、
日本でも消費者金融勤務暦がある人間の情報を公開して
再就職を防止する等の処置が必要じゃないかな。
前プロミスで働いてたけど働きやすい良い会社だったなぁ
あ プロミスの回し者じゃないよw
597 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 01:52:44 ID:PYdeq5Zr0
>>596 嘘つきだらけで責任逃ればかりの社員が多いから楽だろうよw
どこも軍隊式で鍛えられていく。営業マシーン・督促マシーンになれたら
その次のステージとして「納得マシーン」として、お客様を再生させるか
諦めさせるプロとして将官に育っていくのだ。お客様をいじめてイキガッテ
いるような段階の人間は排除する業界だ。
2000万人のお客様を資源として、繰り返し大切にしなければならない。
撃ち殺したりしてはならない。逃亡する者も好きなだけ逃がしてやりなさい。
優良なお客様の犠牲のうえに、我々も不良顧客も成り立ち、最後に笑うのは
資金提供をする銀行と税金を巻き上げる国なのだ。
お国のためにがんばろう!
599 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 22:13:22 ID:+g2FWjE00
サラ金社員はどんな業種に転職狙ってるんだ?
600 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 22:30:57 ID:3OxNjQSL0
>>599 先物、不動産とか多いらしい、あと意外と警備会社も多いらしい・・
他はリフォーム詐欺の類かな・・
601 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 00:03:31 ID:MSOeD16WO
>>600 肉体労働は出来ないタイプ多そうだな。
営業ったって今までお客が勝手に来たから楽だったけど、自分から営業とか出来るのかね?
与えられた仕事してる警備会社の方が楽かもな。
俺は工場で働いてたけど工場のほうが楽だったよ
体疲れるけどノルマに追われる心理的圧迫がないからね
ただ周りの人間がサラ金以上にバカばっかり
工員って債務者多いからな
603 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 06:24:19 ID:5ddgCgOgO
>>601 客が勝手に来る?
それだけでやっていけると思ってるのか…
何も知りもしないくせに偉そうに書くんじゃねぇよ…
粘着サイマーが
604 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 11:17:39 ID:SdDuts6w0
>>603 客が勝手に来ないなら、呼び込みでもするのか?
サラ金屋ができるほど営業ってのは甘くないんだよ。
お前はサラ金のことは何でも知ってるんだろうが、
サラ金以外の一般社会のことは何も知らないという
ことに気づけ馬鹿サラ金。
605 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 13:11:00 ID:3I4SYugoO
>>603 店頭、無人契約機、インターネット、客が金貸してくれって来てんじゃないの?
営業って言っても、枠ある客へのテレアポや街頭でのティッシュ配りだろ?
それとも飛び込み営業とかあんのか?w
606 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:00:36 ID:CqK75L1L0
>>603 社会のクズ、サラ金が何を偉そうにw
安く借りて高く貸すから儲かるだけのクズ商売。
上限金利引き下げで高く貸せなくなったら打つ手無し。
無能揃いの馬鹿サラは首つって死ねよw
607 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:08:32 ID:rg0kbjDVO
私は十五年程前にアイフルで働いてましたが、はっきり言って、サラ金なんて人間のする仕事じゃありません。以上
15年前じゃサラ金全盛期になる前だろ
それじゃサラ金業界を語る資格はないな
609 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 22:41:30 ID:SdDuts6w0
サラ金業界で働いたこともなければ、
借りたことも無い私がサラ金業界を語らせて
もらいますよ。
「サラ金は安く借りて高く貸すから儲かるだけのクズ商売」 以上!
610 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 23:55:32 ID:10H34Wt3O
サラ金に勤める女はすぐやらせてくれる?そんなキャラですが…
611 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 21:50:39 ID:1AqHsIRO0
サラ金女って高齢毒女が多そう。
612 :
燃料投下:2007/09/07(金) 11:16:42 ID:4TYDvZAO0
2年くらい前、友達に金融関係の人と合コンやろうと誘われて、
会社の子一人誘って3人で出かけて行きました。
どこに勤めてるか聞くとテレビのCMなんかでやってる大手の消費者金融でした。
私の友達が「それサラ金やん」って冗談っぽく言ったら急にムッとして
相手が喋らなくなったので私の友達も切れて、
「金融関係って言ったら普通銀行とか想像するやん!サラ金屋に用無いわ!」
と周りに聞こえるくらいの声で言った。超気まずくなって私達3人はそそくさと
帰ろうとしたら、相手の消費者金融マン(?)の一人が蚊の鳴くような声で、
「食事代半分置いてってくれるかな」と言った。
結局私達は聞こえないふりをしてそそくさと帰って来てしまいました。
私を誘った子を問いただしたら、その子も相手が消費者金融とは
知らなかったみたいで。。。
あれから金融関係の人と合コンはしてませんが、今後金融関係という
お誘いの場合には消費者金融じゃないよねって一応確認しようと思ってます。
613 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 23:15:52 ID:68Tkcub50
あげ
614 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/10(月) 00:21:26 ID:8+tJwS69O
三流信販とクロミスが合併するらしいが…体質は変わらないやろ。
615 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 01:00:04 ID:anFLanDUO
仕事の割に給料が良いからな
616 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 15:11:00 ID:3AUjuQUcO
あげ
617 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 21:43:40 ID:RtaMwOLW0
age
618 :
耳チギレ柔道ケイ痔はワープロ雨天:2007/09/15(土) 02:54:15 ID:0Fo88yXr0
まだまだ消費者金融倒産するでしょう。徳島県のある市町村戸籍担当が板野署
にサラ金詐欺目的の偽装結婚・偽装養子縁組の十数人のグループが存在するこ
とを法務局通じて通報したら・・・多忙で・・泳がせといて・・捜査せず・・
そのうち 首謀者のひとりの三原アツミ(姓は変わってる)が殺人・子分の
長谷川 恵 が殺人未遂服役終了し 北野 恵美と養子縁組親子になったり
妻に・従兄弟になったり・・サラ金から1000万以上借りて・覚せい剤で
4回目の服役・・警察官は 三原の殺人 長谷川・北野の覚せい剤使用で戸籍見てるのに・・アタマ悪いとしか言い様ない・・花岡ケイ痔などは長谷川の言いなりでダメ
氏名の 氏と生年月日だけでブラックリスト作成・偽装縁組は戸籍の履歴見ないと・・逮捕に戸籍取っただけでバレナイ。金借りて姓変えれば払わなくても大丈夫・・耳チギレケイ痔ではサラ金詐欺は捕まらん。
619 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 12:07:28 ID:vq14g9yE0
620 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 00:01:50 ID:zTR795rr0
クレディア倒産で、またサラ金難民が増えるな。
でも元サラ金なんて雇う会社ありませんから、大人しく死んでください。
621 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 00:17:05 ID:u0fG8WS/O
いつも会社行く時、アイフルかアコムか忘れたけど、可愛いお姉さんからティッシュ貰うのが楽しみだったが最近見ないな。最近は武富士のバツ1っぽい美人熟女しかいない。
622 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 08:25:41 ID:ICbU//Vs0
おい、サラ金難民共、お前達はネットカフェ難民にならなれるかもしれないぞ。
623 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 11:39:38 ID:I0zcmH4G0
>>620 これまでは債務者を散々ヒドイ目に遭わせてきたサラ金社員が
ヒドイ目に遭うといいと思う。
624 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 00:34:50 ID:bxUtMe3q0
みんなで広めよう!
サラ金社員再就職妨害運動。
625 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 13:37:10 ID:9SJWDJ530
みんなお金借りてたの?叩くってことはよっぽど酷い目にあってるのか?
626 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 13:38:43 ID:zJvuUi0l0
>>625 金は借りてないけど、皿金に勤めてて酷い目に遭わされた。orz
627 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/21(金) 20:00:43 ID:G/MGKmAj0
>>625 借りてる借りてないの問題じゃなく、サラ金という存在
そのものに不快感を感じるのは普通のことだと思う。
628 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 19:06:06 ID:szI+nS8a0
最悪の賎業
人間のクズ
629 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 19:07:08 ID:XP62kuvy0
借金地獄から立ち直る日はくるのか?
http://rapurasu.seesaa.net/ すごいお勧めブログです
堕天使(管理人)が株で借金2回(総額2000万ほど)して家族や親戚にも
金出してもらいその結果離婚したのにも関わらず
病気が治らずまた株をしてさらに信用取引の申請をしようとしてます
そのおかげでコメント欄で管理人がキチガイになりかけております
その様子がすごい面白いw
630 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/23(日) 14:02:38 ID:+RxpBfNj0
サラ金上がりのオッサン、オバサンなんて雇う会社なんてありません。
大人しく死んでください。
631 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 18:25:26 ID:+/67z6S6O
楽でそこそこ金貰えるサラ金の仕事しちゃったら、他の仕事なんて出来ないんじゃない?
元サラ金の人は何して働いてるの?
632 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/24(月) 23:51:05 ID:XN1xqi4x0
サラ金からの転職は極めて難しいぞ。
ちなみに俺は
大手サラ金→中堅信販→中堅生保→大手生保
とやっと、まともな金融機関に転職出来た。
でも、会社の中にはサラ金出身者ということで
白い目で見る奴が多いのも確か。
事業者金融→PC会社→派遣
田舎だから事業者金融に行ってた過去があると正社員として雇用して貰えない。
私の顧客自体に夜逃げ、支払いできないような事業主はいなかったけど。。。
むしろ手形割引で重宝して貰えたけど、ダメだ
634 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 01:12:51 ID:1Y9DvzwB0
大手生保がまともな金融機関か?
635 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 01:18:08 ID:B6yWxPR+O
都市銀行・地銀までがまともな金融機関。信用金庫は除。
636 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 09:35:58 ID:uvJykhz2O
生保は使い捨てされるイメージあるけど?どうなんだろ?
中堅信販の方が堅いんじゃないのか?
637 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 17:03:35 ID:jm82BVJH0
大手だろうと生保なんて誰でも採用するんじゃないか?
638 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 00:05:49 ID:6CL4bDJO0
損害保険は生保よりちょっとは堅い。
639 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 00:14:44 ID:rLIwd5JjO
サラ金に15年、38歳。
年収いくらなら再就職見付かるかな?
_
641 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 00:36:36 ID:FcQThWBc0
632ですが
大手生保でも、保険の直販やってるおじさん
ではなく普通の内勤社員ですよ。
誰でも受かるんであれば、受けてみれば?
サラ金からストレートに転職しようとしても
必ず書類選考で落ちるから。
上位地銀よりは転職難易度は高い。
642 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 03:00:34 ID:barM6tFOO
アコムのコールセンターってベルシステム24から派遣されているんだね。
643 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 22:58:00 ID:uYXelH+f0
>上位地銀よりは転職難易度は高い。
あんた履歴書正直に書いてる?
社会的にとかそういう話は置いといて今この業界死ぬほど先行き暗いよ?
スキルは同業でしか使えないし、業界自体が暗いから同業種で転職しても一緒。
他の業界がいいよ。
645 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:00:33 ID:lBYvf4lA0
元サラ金勤務で、現在無職の俺よりは
マシだろ
646 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:20:35 ID:8iKnqprs0
昔、三洋信販本社に仕事で行った事があるけど、
もういいかな。
647 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:52:34 ID:eLq8pmf10
632です。
643へ
履歴書、正直に書いてます。少しずつ世間的にグレードの高い職種へ転職し履歴書の
サラ金色を薄める努力はしてきました。ただし、転職エージェントを
使って転職活動する際に、サラ金出身だからという理由で書類選考落ちした会社
も多い。
642へ
A社コールセンターは殆どプロパーのスタッフです。派遣は簡単なアウトバウンドのみ
643へ
確かにサラ金出身の転職希望者は極めて多いみたいですね。
648 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 02:15:37 ID:MW373wrsO
サラ金出身は再就職厳しいのは本当なんだね・・・。
書類選考で落ちるんだ?
30代後半じゃ絶望的かな?
サラ金出身者が就職厳しいわけじゃないよ。
歳行ったら異業種は全部厳しい。
650 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 15:04:06 ID:8iKnqprs0
>>649 いや〜どうしてもイメージ的に厳しいって。
俺の以前いた会社に消費者金融と同格の先物ブラック経験者が来たんだけど、
即、人事が面接終了。
消費者金融、先物、信販系はイメージ悪。
651 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 15:47:37 ID:MW373wrsO
>>650の会社はどんな業種?
信販は割とまともなイメージあるんだけどな?
652 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 15:52:37 ID:SqJHHZw4O
653 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 17:15:04 ID:8iKnqprs0
>>651 学校で使用する教科書をつくっている会社。
信販って三洋信販もあるし・・・
654 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 19:43:26 ID:eLq8pmf10
650へ
三洋信販はサラ金会社です
655 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 19:44:50 ID:Bkq68H6uO
>>650 よくイメージ悪いって言われてるけど知り合いは優良大手や市役所に
バンバン転職してるんだよな。
オレも転職して今は別業界だけどあんまそういうの感じなかったわ。
ITから異業種のときの方がはるかに難しかった。
657 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 00:26:05 ID:kUum1CCJ0
リストラされたサラ金社員を雇う会社はありません。
希望は捨てましょう。
658 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 00:39:57 ID:j0WFpF6c0
サラ金、先物は同列。あまりにもイメージ悪く金融機関等のお堅い業種
への転職は不可能に近い。実際、俺は大手サラ金出身だが働いてる人間
のレベルは高いとは言えないし、悪いことする奴(行き過ぎの取り立て、
ATMからの盗み)もたくさんいるからね。
お堅い企業が、出身会社だけで人を判断するのも仕方がないのかも。
659 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 00:50:51 ID:KzS+UqRO0
ご利用は未計画に・・・消費者金融
660 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 00:56:09 ID:S+dIBWju0
銀行もそうだが100円玉を105円で売るような商売なんかしたくない。
661 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 09:20:52 ID:5PMcC2GpO
サラ金に勤めていた姉ちゃんとは結婚したくないな。
662 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 01:16:28 ID:DOF80ore0
サラ金に勤めるのは、風俗で働くことより恥ずかしいこと。
663 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 09:29:19 ID:quk8AksP0
すごい言われようだな・・・
俺の友達がサラ金なんだけどさ。
そんなに酷い業界なの?良い奴だったけど人が変わってたりして
664 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 18:57:28 ID:PPjApfxl0
多分変わってるはず。
665 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 20:13:14 ID:RQF3euom0
キャスコやレイクに出てくる工作員は同一人物と思われる。
おそらく高卒。
666 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 21:14:23 ID:2OofRQn4O
オレの嫁さんプロ○スに勤めてました
667 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 22:07:21 ID:rNoiZT+y0
サラ金に勤めていた姉ちゃんは結婚する時、
相手の親に白い目で見られるのは間違いない。
相手の親「金融機関にお勤めだったという事ですが、どちらの?」
姉ちゃん「・・・三洋信販です・・・」
相手の親「・・・縁がなかったという事で・・・」終了
三洋信販なら名前が信販会社ぽいから
サラ金とばれずにすむかもw
669 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 02:46:50 ID:U8H0plYOO
日新信販
女性ならともかく男性、もしくは営業だと転職先は
たいてい保険か別の消費者・企業金融に行ってる
中途採用で入りやすいからとりあえず1年だけ、と
思って入ると痛い目にあうよ
最悪の場合精神病んじゃうし
671 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 05:35:37 ID:zYimps1r0
目が逝ってる奴は多いな
病んでるんだろう
可哀想だ
672 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 06:46:13 ID:U6jG995w0
最初から消費者金融を選ぶ時点で人生終了
それ以上でもそれ以下でもなし
673 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 08:09:00 ID:U8H0plYOO
サラ金のお姉ちゃん軽いやろ?
674 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 17:46:30 ID:1v1fJZTF0
でも強烈に臭いぞ。
675 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/07(日) 17:56:17 ID:SHBTKlAR0
676 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 02:04:01 ID:tJKTG6p00
サラ金女は軽くてヤレル可能性は高いが、体臭キツイ女が多いということ
677 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 02:06:47 ID:tJKTG6p00
しかも変にプライド高い奴が多いぞ。
関わらないのが無難かと。。
>>663 経験談だが1週間で心が折れた
泣きながら申し訳ありませんって偉い人に頭下げた
なまじ忍耐力があるヤツは長期間我慢するだろうけど
そんなヤツの方が危険な気がする
督促部なら即壊れるよ
支店の連中は面倒な債務者が出たら次々に督促部にまわすから
679 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 11:08:17 ID:VzwOOm3IO
ベルシステムの人いますか?
博多駅前の無人契約機受付って、クライアントどこですか?
680 :
明石家とんま:2007/10/09(火) 15:24:06 ID:r17Waqf10
サラ金って詐欺商売ですよね。
過払い金を取り戻してあげたけど
返還するって事は悪意の受益者を認めたわけだけどなー
何でコテってうざいんだろ
682 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 13:58:56 ID:wJtMi/gx0
うちの会社に元サラ金が入社してきたが、常識知らずだわ、文句ばっか言うわですぐ首にされた。
それ以来、元サラ金は絶対に採用しないことに決めたそうだ。
683 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 14:27:19 ID:slQvLBZqO
元サラ金って、元ニートと同じぐらい履歴の汚点になるよな。
サラ金会社に転職するなら、元サラ金は優遇されるかもしれんが。
サラ金で働こう!と思った動機が知りたい
・せっぱつまっていたから(すぐ入れる)
・一応上場企業
・給料はそこそこよいように見える
・実態を知らない&調べないので説明に騙される
こんな所だろ
>>685 >・実態を知らない&調べないので説明に騙される
新卒なのにサラ金に入っちまうのはまさにこれだろうな
687 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:58:02 ID:ekdo6dhm0
age
688 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 05:52:04 ID:2/quv0CP0
サラ金社員は一般人と比べて精神的に狂っているが
それを自覚していない
689 :
名無しさん@引く手あまた :2007/10/16(火) 06:24:27 ID:JWj6ksI50
11/1から契約社員として、プ○ミス本社で働きます。
ハロワの障害者枠で探し出しました。
好待遇、残業月10時間、福利厚生充実。
他の障害者枠求人は、月給が低い会社ばかりでした。
今からドキドキです。
>>690 オレは去年までプロミス本社に居たよ
あそこは楽だぞ〜 良かったな。
692 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 23:18:47 ID:YU4VfeAL0
サラ金に勤めると精神障害になるぞ
福岡のプロミスで働くにはどうしたらいい?
働きたいです。
どなたかおせーて
694 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 02:57:57 ID:o7w7vc2I0
仕事が決まらなくて2ヶ月。焦りはじめてきて、とうとうサラ金事務の面接に応募してしまった。
そんなにサラ金会社ってヤバいの?
>694
なにごとも経験だな。いってこい。
696 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 04:58:58 ID:o7w7vc2I0
経験。それはどの職場でもそうでしょうね。
具体的に例を言っていただけると非常に分かりやすのだなぁ・・・
明日なんだよね面接。言って来るけどさ・・・
つい最近までサラ金会社ってのは小さいとこも合わせて2000社以上あったんだけど
今では諸事情あって1000社を切る状況に。つまり半分の1000社は倒産してるということ。
更にこの先2年以内に990社も潰れる。どう考えても潰れる。
そんな業界でいいならやってみればいい。
なにか得られるかもしれない。
698 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 18:32:39 ID:m4z2eUGY0
サラ金社員(特に元役職者)の再就職をみんなで阻止しよう!
699 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 00:49:40 ID:JuUWVgQt0
age
ハトサブレにとられる前に700ゲット
先日転職サイトで、カード会社からスカウトメールが来たんですがその中に債権回収業務
ってのがあり、これは家に回収に行ったり、電話で声かけしたりする仕事ですよね?
やはり、きつい仕事ですよね?
>>700 ハトサブレ?
支払いが遅延している債務者への電話請求、集金が主な業務。
無い袖を振らせるので、精神的に疲れる。
702 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 17:45:18 ID:0AjqGzDFO
督促というより説得。
法的手続き(差押え等)の書類作製や裁判所や弁護士との交渉。
長期延滞債権の経験者じゃないと本当に精神やられますよ。
今はあからさまな取立ては出来ないんだろ?玄関前で怒鳴るとか。チョン金融はどうやって取立てしているんだ?
704 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 21:56:08 ID:0AjqGzDFO
あからさまな取り立てが出来ないから、それを逆手に馬鹿な債務者達はいい気になってる。
チョン金融には客も怖いから払うんじゃないか?
705 :
訂正:2007/10/28(日) 22:24:33 ID:oE8ZfxpZ0
日新信販ってまだあるんだね?
706 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 01:41:58 ID:ZxsmrLAi0
はあ、なにこのスレ?
消費者金融は悪者じゃないだろ
金を貸してくれる神様みたいな存在やぞ!
それにたいしてちゃんと金かえすんは当たり前やろ
それもできんやつは恐怖に晒されて当然だろ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>706 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
708 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 10:08:27 ID:ALwPle2Z0
求人ないだろ?
いま首切りしてる最中じゃないの?
710 :
名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 19:01:03 ID:zAjTw0ds0
711 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/02(金) 22:27:34 ID:ZINhNFpi0
司法書士めざしながら消費者金融で
派遣の仕事ってどうですかね?
行政書士とれたら考えてるんですが
派遣ならいいんじゃない
713 :
精神病:2007/11/03(土) 17:29:50 ID:0TBpxGyO0
事務って職種で、半年くらい○富士に勤めてました。
営業はさせられるは、街頭で大声で宣伝しながら、ティッシュ配布したり
へんぴなところにある、無人契約機のメンテにバス、電車乗り継いで
行かされたり・・・
若い社員候補生の教育させられたのには、一番参りました。
社会人としての常識ってものがない人に、仕事を教えるのがこんなに
大変だとおもいませんでした。
こっちは、パートなのに、中途採用のわからんチンに、自分の仕事しながら
教育する・・なんて!
心、折れました。
サービス残業なんぼしても、手におえませんわ!
>>713 その書き込みを見て買い増ししようかと思った。
by株主
715 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/07(水) 20:04:46 ID:UtGDjhft0
age
716 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 23:12:54 ID:4LyS43910
サラ金社員の大量解雇マダー?(チンチンAA略)
717 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 23:45:12 ID:Nf8j7iRcO
最近、サラ金のCMが増えたね?武はまだみたいだけど…
718 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 03:02:35 ID:RhKlZZA60
貸金取扱主任と信用情報取扱主任の資格持ってるんですがどこか雇ってもらえるものですか?
719 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 14:40:38 ID:QZL3PLD3O
銀行受験したらいいよ。
720 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 14:48:40 ID:RhKlZZA60
どんな銀行とかですか?
721 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 14:51:53 ID:RhKlZZA60
貸金主任の資格って国家資格になるみたいやね・・・
722 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 17:08:19 ID:/s4hmU300
>>720 銀行も住宅ローンとかあるじゃん。
それに今はサラ金の一部も銀行の傘下に入ってきているから
割といいんじゃない?
723 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 17:21:42 ID:RhKlZZA60
学歴いりますよね。嘘書いたらばれます?
724 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 17:34:30 ID:/s4hmU300
>>723 銀行は高卒も多いし・・・
昇進は確かに大卒の方が有利。
725 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/14(水) 23:15:44 ID:WBWeszZ+0
age
726 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/14(水) 23:17:04 ID:Im4U0sCI0
727 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/18(日) 17:51:27 ID:1lBLAjut0
転職活動してるサラ金社員の書き込みがないぞ
そういう人は消費者金融では二度と働きたくないと思ってるから
こんなスレタイの所には書きこまないだろ
サラ金・事業者金融をやめた人向けスレがあればいいなと思うけど
729 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 19:10:35 ID:W6FHzqkRO
漏れは
新卒:消費者金融
1年後:塗料メーカー
12年後:別の消費者金融
結局またこの業界に戻って来てしまった。
なんでまた?
もうこの業界しか受からなかったの?
せっかく別業界に行けたのにもったいない…
731 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 01:25:26 ID:WnajudSg0
オレの場合
新卒 消費者金融
1年後 メディア(ブラック)
6年後 大手マスコミ
我ながら奇跡の軌道修正だと。
もう一回中途の試験受けても合格する気がしないわ。
業界を脱するのは大変だと思うけど
あきらめなければ、なんとかなるもんだなとしみじみ。
732 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 12:25:47 ID:+RwR+69B0
>>731
どういうきっかけでメディア関係に?
733 :
731:2007/11/21(水) 23:20:16 ID:WnajudSg0
>732
なんだろね 最初に働いたトコで現実を見たとゆーか。
どうせ苦労するなら 好きな事、ちょっとでも興味のある事をやろうと
思ったのがきっかけかなぁ。
今は責任とか仕事のクオリティとか求められる物が大きくなってきたけど
頑張ってよかったなぁと思ってるよ。
734 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/25(日) 14:19:05 ID:M9yxnn7rO
大学生なんですけど質問させて下さい。学生ローン借りてるんですけど、消費者金融受かりますか?
あとそんなに消費者金融の仕事は何が嫌ですか?
>あとそんなに消費者金融の仕事は何が嫌ですか?
日本語でおk
736 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/25(日) 22:26:44 ID:Kub3AR3f0
どこか募集してる?
737 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/26(月) 20:34:04 ID:pybn+qPMO
消費者金融で何がイヤかって?
電話請求だよ。
説得して無い袖振らせてナンボ。
中にはいきなり喧嘩腰の奴もいるしね。
電話の仕事はなんでも
厄介な人と向き合わないといけないからな・・・
消費者金融で働くメリットは
民法の債権や担保物権に強くなれるところだろうか?
やったことないんだけど?
739 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/26(月) 21:31:36 ID:yl9EfJmx0
サラ金は職歴に汚点作るだけ。
消費者金融で働くには高卒でも大丈夫なんですかね?
給料や福利厚生などはしっかりしてますか?
優しい方教えてください。
741 :
プロミス社員:2007/11/27(火) 18:57:14 ID:VMi+dkIbO
>>740 多分高卒でもおk。
福利厚生も充実しているし、大手は自前の健保組合もってる。
ただ、悪いこと言わないから武富士だけは止めておけ。
残業代はカットされるし、洗脳教育されるぞ。
742 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/27(火) 18:59:18 ID:pPFpGq0TO
募集してないし
743 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/27(火) 19:19:11 ID:Fwa0RCapO
やはり在日同胞は優遇されるんですか
744 :
名無しさん@引く手あまた:2007/11/27(火) 22:48:51 ID:VMi+dkIbO
>>741 ありがとうございます。福利厚生がしっかりしてるなら…ちょっと考えてみます。
◇サラ金に勤めるメリット
・ 業務内容に対しての賃金が良い。
(一般的に嫌がられる仕事だから。但し今後の保障はない。)
・ 大手企業においては残業少なくあっても残業代全支給。
(無駄な残業させるような余裕はないし払わないと企業が訴えられるため)
・ 一部を除き大手では営業に数字を求められることは少くなった。
当然、目標なしという訳ではないが以前よりはかなりヌルい。
(法規制だらけ、無茶貸しすれば会社が訴えられて倒産するため)
・ 土日出社も少なく自分の時間に余裕が持てる。
(土日はBKが休みなので融資業務ができない。回収も債務者の平穏な
生活を乱す恐れがあるため迂闊にできないため。)
・ 知識がなくても入社可能。
(今は経費削減が大目標だから以前ほどではないかもしれない。)
◇サラ金に勤めるデメリット
・ 迂闊に社外で勤めている会社名を出せない。社章も社外に出たらはずす。
(ドコで恨みを買ってるかわからない。冗談抜きで最悪の場合刺されます。)
・ スキルが身につかない。
(電話応答のみに従事することに。もし今後更に転職を決意しても
結局次も消費者金融になる可能性大。)
・ 業界の先細り。今後多くの企業が倒産すると予想。
(過払い問題、上限金利の引き下げ等により利益確保が予想以上に困難。)
・ 自分が偉くなったと勘違いし、変にプライドが高くなる。社外での人付き合いも
円滑に行えなくなる可能性。
(表現は悪いが社会的地位の低い人達が顧客となり、顧客も融資を受けている
負い目があるため低姿勢。自分はなにも変わってないのに勘違いする。
当然人によりますが多いです。)
最後のは本当に多いです。自分も職を離れて初めて気付いたんですが
こんな偉そうな文章書いてるようじゃまだまだ抜け切れてないってことですねorz
>>747 貴重なコメントですね。
特に最後の項目はなるほどと思わされました。
ボーナスは一般企業並にあります?
プロミスは4.5くらいだったな〜 今年もそれくらいらしいよ。
750
>>4,5ならいい方じゃないですか??月給はどれほどで?プロミスに入社を考えてるんですが…
>>747最後のコメントを踏まえてスレを読み返すと・・・
やだ・・なにこれ・・・
>>751 それは年齢や職位によって違う
でも今からこの業界に入るのはお勧めしない。
一応大手だから福利厚生は良いよ。
>>753 回答ありがとうございます。
今からはこの業界は駄目ですかぁ…
業務内容的にはどうですか?質問ばかりすいません。
>>754 うちの会社だと8:45ころダラダラ出社。
9:00から朝礼、掃除。9:30頃から前日の延滞者へ架電をとりあえず一周。
その間にも新規申し込みの電話やらメールがくるのでその対応。
新規申し込みから成約までは大体1時間くらい。
最近は成約できる顧客が減ってるので受電から5分でお断りとかも多い。
そんな感じで午前中が終わる。食事行きたいなー。と思ってると顧客側も
昼休みの合間に電話してくるのでタイミングを逃すと15時くらいまで食事に
いけなかったりもする。
昼食後は事務作業だ。契約書の郵送返送処理とか、裁判所、弁護士
司法書士から腐るほど書類がくるのでその対応に追われる。
それが終わればあとは延滞者への回収の電話だ。マシーンのように架け
まくる。一日200件くらいかな?もちろんこの間にも午前中ほどではないが
新規申し込み、追加申し込み、完済者から再度利用希望の申し込みなど
の電話が架かってくるので対応する。すると定時の18:00がやってくる。
シフトが決まっているので残業する人は残るし帰る人は余程のことが無い
限りとっとと帰る。残業する人も架電できるのが法律上21:00が限度だから
それまでに切り上げて帰る。
そんな感じ。
756 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 01:09:13 ID:4CemDlcfO
07:30…出店、ATMの現金補充
08:00…朝請求
09:00…清掃、会長写真に挨拶、武富士精神唱和、朝礼
09:30…開店
融資・返済受付
昼請求
ティッシュ配布
18:30…閉店
19:00〜20:50…夜請求
21:30…退店
757 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 01:11:36 ID:kymIr4dEO
ライフ申し込んだか?
758 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 20:11:34 ID:NbhgREfEO
武って四季報見ると年収が異常に低いよね?
他の大手より150マンくらい安いのに朝7:30〜21:30って激務だな!
759 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/08(土) 20:31:54 ID:FBh0mS640
会長代わっても写真に挨拶とかしてるの?
オレの知り合い武の支店長だけど朝7時くらいからティッシュ配りしてる・・・
>>754ですが業務内容教えていただきありがとうございます。
来年の3〜4月か夏前までには転職を考えていますので参考になりました。
ありがとうございました。
762 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 15:34:47 ID:PGeMu+uJO
このリストララッシュの中、正社員募集してる会社なんてあるのか?
763 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/12(水) 18:46:26 ID:AqTgEB+i0
だれでもできる仕事だよ。
ウソが得意なら出世するw
やっぱ今の時期からこの業界に入るのは駄目ですか…
ファイナンシャルプランナーの資格を取ろうとしてる最中なのですがこの業界で役立てれますか?
>>764 全く使えないよ。
今から入るのは辞めとけ。
数年前なら美味しかったんだけどな・・・
FPっていうと
金融機関の窓口のイメージがあるけど
実際はやっぱりもっと専門的な知識が必要なのだろうか?
銀行業務検定とか
767 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 01:07:43 ID:6IvEVB5aO
FPなんて誰でも取得出来るから価値は低い。
>>765 そうですかぁ…ボーナスも多いイメージあるのでいいかと思ったんですけどねぇ…
>>768 オレは1年前までプロミス関連で働いてたけど、グレーゾーン撤廃が決定してから
一気に状況が変わった。
ちょっと前までは給料高くて旨みあったけど今からは辞めとけ。
>>769 11/1から本社で働き始めた俺はどうすればいいのやら…
うーむ
むむむむむ
なスレですな
772 :
769:2007/12/18(火) 23:30:27 ID:No9utP8K0
>>770 お オレも本社だったわw
ってか特定されるぞw
773 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/19(水) 22:01:40 ID:zFsPpPj70
プロは金貸し以外に何かしようとしているらしいけど・・・
まだ何も決まってないの??
>>769 吸収される前の会社の待遇が保障されてるみたいだから、そこはいいなーと思う
>>768 ですがプロミスの面接を受けよと思います。皆さんがやめておけって言われてましたが怖いもの見たさで面接うけます。
>>774 別に怖くないよ。
ただ将来性が圧倒的に暗いだけ・・
頑張って。
776 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 01:14:21 ID:sHsjUbuL0
サラ金に勤めようとする奴は給与と休みと福利厚生だけしか見てないっぽいな
777 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 01:22:16 ID:a0K7iiuUO
プロミス募集してるの?
778 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/24(月) 17:15:59 ID:AXIr7vLYO
募集しておりません。ご了承ください。
779 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/25(火) 00:47:56 ID:geT4fQbAO
しょこたんハァハァ
780 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/31(月) 10:08:55 ID:PDOC/pbqO
おいお前ら、紅白にしょこたんがでるらしいぞ!
781 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/31(月) 10:47:04 ID:7zJJk/UzO
本日、紅白において中川翔子(以下、本人とする)が出演すると一部報道にありましたが、出演の要請も目処も決まっていません。よって、本人は出演いたしません。ご了承ください。
782 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 15:13:54 ID:xwCRyz5K0
今年は自治体による過払い返還請求が本格化するだろうし、総量規制がじわじわと効いてくる。
さらに、過払い請求のブラック登録が禁止されれば、今まで二の足を踏んでいた顧客まで返還請求してくるだろう。
いよいよお上が、サラ金にとどめをを刺す年になるよ。
今年はサラ金、派遣、偽装請負潰しが始まる年になるといいですね。
花も嵐もあるでしょうけど早く潰さないと大変なことになるからね!
当然、死人もでるだろうけどしょうがない。
784 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 17:03:36 ID:8+KP5quG0
消費者金融の次は派遣業界ですかあ。
いずれも大手しか残らないでしょうね。
785 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 21:08:08 ID:LmtfTBUrO
大手でも生き残っていくのは数社のみ。消費者金融なら銀行と提携した企業。派遣ならより質が高い人材を確保している企業のみだな。
毎日大量に届く和解書
いかに無理して返せない客が多いか、毎日実感してるよ
787 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/11(金) 19:38:49 ID:cG44rCol0
サラ金社員は借りた方が悪いと世間に訴えたいんだろうが、
構造的に多重債務者を生み出すサラ金ビジネスそのものが否定されてんだよ。
バカ皿金社員には理解すらできないんだろうが。
788 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/11(金) 20:07:51 ID:EaQbH79s0
借りる奴が悪い
789 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/11(金) 21:35:52 ID:tZFJPuzu0
元サラ金社員です。
今は一般企業で勤めてますが、
社会的な視線を気にしなければ、サラ金最高だと思います。
確かにノルマ等は厳しいですけど、
ノルマ達成できなくても、法律で時間制限があるし、
終電での帰宅なんて一度もなかった。
それでも、一般より給料もらえます。
>>789 ちょっと前までは良かったよねえ 業績も右肩上がりでさ。
今は厳しいぜ〜 会社潰れたら何も出来ん。
そういう俺も一般企業に勤めてる元サラ金社員。
791 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/11(金) 21:41:24 ID:G775NuNy0
武富士って中途採用やってないの?
リストラの最中だろ
なかなか人を入れることはできないが
給料高い人を辞めさせて
あまり経験の無い人を雇うようになったら
チャンスではあるが
会社の状態はだんだんと悪化しているので
入った後はピンチだ
793 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 14:23:23 ID:CTjcwqcwO
>>791 悪いこと言わないから、武富士だけはやめとけ
794 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/13(日) 15:16:25 ID:TRSJT6XVO
俺も元サラ金社員だが、サラ金就職辞めた方がいい。転職活動の時書類選考落ちまくるし、面接の時はサラ金に就職した理由をかなり聞かれる。
どうしても働きたいならアコムかプロミスが優良。てかそれ以外ブラック。
サラ金はまだいいよ
事業者向けが最悪
796 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 23:00:51 ID:cVD/ZGKs0
事業者向けの方が、何かしらのスキルは身につきそうだがな。
797 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/16(水) 23:01:03 ID:xBxe/TXPO
苦しくったって〜
悲しくたって〜
祥子がいるから、平気なの〜♪
798 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/18(金) 17:18:52 ID:1uYL4tS50
福岡にある日新信販(総合ファイナンス)でプログラマーの仕事募集していたけど、コンピューター関連の部署も激務なんでしょうか?
799 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/18(金) 17:54:40 ID:mpPgrGJl0
消費者金融は求人案内でいつも募集しているよ
800 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/18(金) 18:11:04 ID:4S4qmfd/O
ハードな取り立てとかしますか?
このスレにもコールさんが降臨されたか。
てか決まったんじゃないのか?
>>800 ハードな取立てができなくなって利息も引き下げ。
それどころか過去の利息の返還まで強制されて
消費者金融は頭がおかしくなって死ぬ寸前。
>>798 オレはプロミスのシステム部門で働いてたけど仕事はそこまで忙しくは無かったよ。
でも金融系なだけに夜間トラブルに借り出される場面は多かった。
システムもまだまだCOBOLが多いかな
辞めとけ。
803 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/19(土) 20:22:56 ID:RStEnDxK0
アコムの申し込み受付事務ってどうなんでしょう?
かなり時給いいですがしんどいのかな?
電話は苦手だけど、もう3連敗中、もうあんまり仕事選んでられないというか。
33じゃ正社員も難しいし、女です。
804 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/19(土) 23:02:08 ID:QoeXb+1e0
エイワってどうでしょう?
805 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/21(月) 18:00:43 ID:hiwKAyna0
カタギには戻れないと思うが、そういうのが合う人もいるし、本人がいいならいいんじゃないの。
806 :
コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/21(月) 18:18:39 ID:b7IvGWFw0
女性で営業じゃなきゃカタギに戻れるよ
新卒で入って営業で男性だったら戻りにくいね
大半が外資保険か同業に転職してるイメージ
808 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 09:34:58 ID:GHFGAY9vO
エイワは随時、募集しています。早急にお電話を!
809 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 15:54:37 ID:frdxZU0PO
クレジット板のアエルスレを見てみ。
その後は悲惨です。
810 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/23(水) 18:47:01 ID:aYxpczvv0
アエルスレより
65 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2008/01/14(月) 20:52:03
≫61
「サラ金だから嫌われた」ではなくみんなの嫌われものがサラ金に勤めてた。
「元サラ金だから再就職も決まらない」でもなく、何も出来ない人がサラ金に勤めてた。
だから、仕事が見つからない。
まあ、俺のことだけけどね。
しょうがないからバイトでも探そうかな。
>みんなの嫌われものがサラ金に勤めてる
>何も出来ない人がサラ金に勤めてた
やっぱり、サラ金に勤めてる奴は劣等人種なんだな
811 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 20:51:14 ID:tio130HW0
アエルスレより
157 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2008/01/24(木) 20:30:45
市場での己の価値に気付かないと何の展望も開けないまま労働市場を漂流し続けることになる。
五体満足で生まれただけでも儲け物だと考え介護に転職した。価値観を金に置かず社会貢献においたらこんな素晴らしい仕事無い
お前らはサラ金しか勤められなかった無能者なんだ
人生をやり直そうと思っている奴には、参考になるレスじゃないか
人生は有る程度やりなおしが聞くからな
まあ、やる気が有れば、の話だが
814 :
元大手社員:2008/01/28(月) 10:45:07 ID:3kkESldT0
家族と友人から偏見の目で見られていました。
辞めたら母は喜んでましたよ。
息子がサラ金勤めっていうのが辛かったらしい。
815 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 13:05:30 ID:SakF38dm0
辞めてから3ヶ月。いまだに求職中だが本当に辞めてよかった。
入社してきた普通の人がどんどん染まっていくのは見るに耐えない。
何年も在籍した俺が言うのもおかしいが
入ろうと思う人は人生とは何か?仕事とは何か?よく考えてほしい。
816 :
コール ◆qBT7axD7lA :2008/01/28(月) 16:45:46 ID:0vGKJKIF0
消費者金融は求人をあまり出さないよ
明日武富士の面接なんだが・・・
こんなにもバッシングされてるとは知らなかった・・・
暇だったから説明会に行って、そのまま一次面接の予定聞かれてとりあえず場慣れのためにと思っていたが
やっぱ辞めた方がいいかな。現在就活中の大学3年です。
818 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 00:48:37 ID:SP/NPTg/O
>>817 君は新聞とか読んでますか?
武富士に未来があると本気で思ってるなら君は本当の馬鹿かもね?
つかこれは釣りですか?
本当にそんな馬鹿な大学生いるんですか?
>>817 消費者金融に未来が有ろうと無かろう辞めた方がいい。
職歴を汚す=人生の汚点を作る。
自己分析はしましたか?
入社するのは自己分析ができてない人ばかりです。
820 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 06:34:35 ID:zdUzP0lf0
最近では少しはまともになったけどネタではないな。
上司からの電話を受けて「できません」なんて絶対いえない。
返事はやりますのみ。言い訳なんていえるはずもない。
でも折角だから面接でこの辺りを突っ込んで聞いてみたら?
どーせ受かっても辞退するんでしょ?
面接を楽しんでみるのも度胸がついていいかもだよ。
どうしても金がいるなら1年ぐらい割り切ってやってみてもいいかもね
どっちみちよっぽど向いてなければ長くは勤められない職だし
覚悟もなく入って1年もつかどうかもあやしいが
やっぱヤバイみたいだね・・・
実際に働いてる人って誰かいたりしないのかなぁ??
824 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 22:43:39 ID:4xRQ4BE20
働いていたよ 業界では中堅の会社で
消費者金融に限らず、貸金とか回収とかの仕事は世の中の裏側を見ることになるので
できれば関わらないほうがいい。
826 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 23:04:36 ID:4xRQ4BE20
客も社員もお金に汚い人多くてうんざり。もちろんいい人もいるけどね。
827 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 23:21:09 ID:jrt2nyP5O
>>825 そうだね。だから例えば銀行も消費者金融も最近はやってること
大差ないんだよね。世間一般には全然ちがうく見えるけど
828 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 23:23:44 ID:5H1kIqkv0
興味本位でやってみたければ、派遣で十分だって。
社員のくせに同じことしてたしwww
829 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 00:03:28 ID:piWVzWhO0
銀行も同じかもしれないが社員と客の質が違う。
社員は今でこそ大卒メインで採っているが管理職は中卒、高卒多し。
お客さんは社会の底辺の人が多い。
830 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 00:58:17 ID:Z1FyQBvHO
>>824 中堅と大手じゃ待遇とかも違うんじゃないかな?
アコムは残業代も出るし、福利厚生最高らしいよ。
831 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 01:06:07 ID:urEucSS5O
まー、仮に今は待遇良くても辞めた後の事を考えといたほうがいいだろな。
転職活動死ねるぞ。
個人客への営業じゃキャリアにもならない。
結局リース屋に行くのがが多いかな?
832 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 01:08:21 ID:QdvTqaMe0
中堅だけど残業代は出るよ、サビ残は一切無し。
福利はさすがに最高とは言いがたい。
833 :
名無しさん@引く手あまた:2008/01/30(水) 01:14:45 ID:uSg8skOc0
アフォを引き寄せるエサは必要だしな
武富士って離職率高いな・・・
836 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 17:57:01 ID:4Byw4zJG0
マジレス求むが、大手金融のグループ会社に応募して、書類選考が一発で通りました。
受けるべきでしょうか?
だいたいどんな営業なんか見当もつかないし。
どんなことが求められるのであろうか。
837 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 22:23:47 ID:uI8Ph7px0
北海道の女性職員が殺された小学校に
督促の電話してたサラ金ってどこ会社なんだ?
838 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 23:29:39 ID:ISS/56Q9O
前の会社にOという奴がいた。
O宛には、毎日個人名の電話がかかってきていた。
一体何の電話なのか、「何日までに行きます」とか話していた。
Oはしょっちゅうキャバクラで酒を呑み、彼女に対する金遣いも荒かった。
おそらく、金融会社からの電話だったのだろう。
今日ふとOの事を思い出し、「もしかして」と思い端末でOを検索。
すると…『貸し倒れ会員』になっていて貸付禁止になっていた。
債務は80万円以上。
ジャパンデータバンク等の信用情報機関で調べれば、他社にも多額の債務があるはずだ。
Oは俺を鬱にした原因の一人、天罰が当たったのだろう。
哀れなO、いずれ自己破産するだろう。
皆さん、マネーにもマナーを。
ご利用は計画的に…
839 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 23:31:43 ID:1sd8EmHM0
>>836 書類が一発で通りましたってなんだよ。
男は取り立て女は接客、販促だろ。
ビジネクストはどうよ?
あの金利と審査基準、手順なら将来的にも明るいんじゃない?
841 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 18:16:23 ID:B4PI2RQt0
消費者金融はもう少し様子見ろ。
新法律で倒れるかもしれないし、もしかすると上昇するかも。
利用したことはないけど銀行も信販もサラ金も同じ金利になるんだよね。
だったら審査が早く返済も融通がきくサラ金が選ばれることも十分あり得る。
ただこの業界は再編、淘汰がまだ始まったばかりなので急ぐ必要はない。
842 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 19:38:09 ID:eVKzRPhmO
ノンバンクでわざわざ金借りる法人がいるかっての。
いたとすれば倒産寸前でしょ?
そんな会社審査通らないでしょ?
ちょっと考えればわかると思うが。
商工は個人よりきつぅおまっせ。
843 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 20:32:41 ID:Y/ZO3KLD0
>>838 おいおい
勝手に検索するのは違犯行為だろ?
845 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 21:43:50 ID:YLar59eVO
846 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/08(金) 00:27:08 ID:mrLj50Ap0
違法です。前の会社はそういうの調べてたよ。ってかネタだろ。
誰か武富士の詳細求む!!!!
848 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 23:06:18 ID:y3DngBlPO
福利厚生を最重要視するなら、ピッタリの業界だと思うんだが。アコム・プロミスは働きやすいし、特にアコムは福利厚生最強。総合職で住宅手当が6万くらいでるぞ。
849 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 23:42:03 ID:N7nhZNTyO
アコムの住宅手当は独身でも8万は出てるよ。
妻有りで10万、子供一人で12万だよ。
850 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/10(日) 23:48:59 ID:5fqJDGUVO
オリコがずっと募集かけてるんだけど
どうなんだろ
852 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 18:52:20 ID:BF3NhqrwO
武富士は東京支社管理室に配属されると、仕事はハードだし二度と出られないぞ
853 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 19:13:44 ID:THe+3uqaO
22歳の高卒で消費者金融で働けるの?給料いいし働きたいなあ。集金とか電話すればいいだけでしょ?
854 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/14(木) 19:55:57 ID:5NaAUzfA0
>>842 商工ならば、SFCG(現アセットファイナンス)と同業他社?
855 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 23:24:24 ID:N4uNYMcOO
アプラスって良くないの?
>>847 非常に過酷な勤務なので、やめたほうがいいと思いますよ。
857 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 19:56:02 ID:B+ylZLfR0
アセットファイナンスの求人の量は凄いね
858 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:13:56 ID:wuj3UO2RO
相変わらず1日電話営業?
架電数管理されたりしてるの?
859 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:24:30 ID:qwT2rMQ5O
ぶっちゃけ営業って言わないんじゃね?
バイトのテレアポレベルだと思うが。。
860 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 14:08:57 ID:TY7/eApRO
(いい所)
福利厚生・知名度(大手なら)・金融知識が身につく
(悪い所)
企業体質・企業名や業界からくる世間体・転職活動がしづらい
861 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 18:10:49 ID:yGvESvpM0
この前信号待ちで停まってたら信号の目の前にある
某武富士のCDの前に車(古いワゴンR・シャコタン・エラロ割れw)を
斜めに停めて車から30前後のヤンキー家族が降りて、
小太り男がおもむろに唾を吐き肩を揺すりながらCDコーナーに入っていきますたw
なんか動物の柄?のトレーナーとジーパンに裸足で靴の踵を踏んでいますたw
髪は茶髪パーマだけど3ヶ月前にパーマかけたけどその後放置なのかボサボサで
20年前の暴走族のような髪型ですたw
女の方は「私はこの人の女よ〜♪」と言わんばかりの態度で
楽しそうに入っていきますたw
太もも位まである丈の長い派手な柄物カッソーと黒スパッツと豹柄パンプスで
髪は赤茶のソバージュで手入れしていないのかパサパサですたw
子供は5歳程で例外なく後ろ髪だけが伸びていますたw
その後、近くのスーパーで俺が缶コーヒーを買っていると
さっきのヤンキー家族が楽しそうに買い物していますたw
買い物籠の中はなんだかいっぱい入ってて
後をつけるとお菓子コーナーに行き、ポテチやらコーラやらチョコレートやらを
さらに山程買い込んで籠をもう一つ追加していますたww
子供は「さっきお金いっぱい”下ろした”からゲーセン行くんでしょ?」と
嬉しそうにはしゃいでいますたw
女の方が子供に「今日は5千円までだよ!」と言っていますたwwww
その光景を見て俺もまだまだ捨てたもんじゃないと生きる希望が湧きますたww
862 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 18:20:57 ID:mA74IaAz0
>>861 不良DQN親子登場!金を下ろしたは良いが使いたくねぇから、万引きでも
したんとちゃう?籠に入れて買い物のフリをしてレジも通らないことを
「篭抜け」と言います。こういう年頃のヤンキー夫婦がよく使う得意技。
863 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 21:35:45 ID:uEZ6oNUeO
お金を下ろしたって…借金なのにねw
>>861 たぶん、こういう客が上得意なんだろうな
毎月(かどうかしらんが)きっちり借りてくれて、
お礼をつけて返してくれるっていう
865 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 00:21:28 ID:gRMw3Pvu0
>>861 ここまで期待に応えてくれる奴も珍しいww
866 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 00:29:40 ID:7aXuUstjO
>>849 けっこういいねぇ。
住宅補助があると無いだと全然違うしな。
868 :
名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:56:44 ID:0tnJpm8X0
消費者金融で働いていたら潰しきかない??
どういう業界・会社なら大丈夫かな?どこも無理^^;
869 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 00:38:58 ID:AJXhnN9n0
派遣でアコムで働いてます。
むじんくんのオペレーターです。だれか、同じひといない?
870 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 06:00:17 ID:evMHftuOO
アコムの派遣って時給いくら?
871 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 13:06:14 ID:3gkoCWB3O
最近ロプやSFの話題がないな。
もしかして待遇よくなった?
サブプライムの余波が消費者金融にも来てるとかなんとか。
873 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 20:23:12 ID:K634WNUy0
むじんくんのオペレーターって
実は機械の中に人が入ってるんですか?リアル中の人みたいな?
それとも遠隔で人間が対応してるとか?
人間が絡んでるとむじんって感じしないよねえ
消費者金融使ったこと無いんでわかりません
874 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/03(月) 23:20:43 ID:AJXhnN9n0
875 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/08(土) 02:27:24 ID:jwYBpkugO
SFCGの関連会社がしょっちゅう募集かけてるね。
最悪はそこ応募しようかな?
876 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 21:56:22 ID:Q3e4S34v0
平成19年6月ころから、顧客に対する融資は全国各地に設立した金融子会社が
担当することになり、SFCGは貸金業者としての登録の更新を行わなかった。
そのため、現在は、SFCG自体は貸金業を営むことができない状態である。
877 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 22:13:03 ID:cEbeFzASO
基本、社会悪だからな。。
878 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 10:49:06 ID:9qta5p3/0
SF関連は健常者は3ヶ月もたないよ
睡眠4.5時間当たり前だから、若くないと体力的に続かないし
879 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 10:53:40 ID:wy1lQDEh0
法人関連の貸金業は、顧客の仕事が終わった夕方〜夜にかけて顧客のところに出向くんだろうからね・・
当然、長時間労働になるだろうし。
拘束時間がかなり長いだろうね。
880 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 15:28:45 ID:n1x7/aAb0
消費者金融で一番働いていて優良なのはどこ?
アコムかプロミスじゃないか?でもサブプラ・金融商品取引法・出資法改正の余波で将来明るいとは言えんが。銀行がどう絡むかだな
882 :
8574:2008/03/14(金) 20:36:25 ID:+WtaLtqZ0
客に実際よりも多くの収入をいうように誘導尋問し過剰融資
取引履歴いんちきし(最初からの取引を隠蔽し、途中からの取引で)裁判や督促起こし、
判決取得などの悪行はまだばれてないだけ。
883 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/14(金) 20:59:17 ID:GBMec0VrO
半島人が経営者
884 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/15(土) 12:37:40 ID:3NoU7iuL0
武富士の上司の動画はバカだなw
あれはどうかと思うがそれは会社内の話で債務者が払わないのは別。
嘘ばっかりつくし。何度約束しても守らない債務者に限って演技がオーバーなんだよな。
ちょっときつく言うと警察呼びます!とかさ。呼んだら?と言っても呼ぶ奴はまずいないw
ごくたまに警察来ても話聞くと債務者に、あんたが悪いわと言って帰っちゃう。
このスレの最初の方にもあったけど周りに猿知恵つけられて強気で過払いを主張してきたり。
たかが二年借りてて過払いになるかってんだよな。
弁護士入れて各社への支払いが楽になったはずなのに、その弁護士への払いすらバックれて
辞任されたりと債務者ってのはほんといい加減な奴ばっかりだ。
朝から晩まで嘘つかれる職業なんてなかなかない。先短いし疲れる仕事だ。
今からやるのは勧めれない。
朝からパチンコ行く奴らに金貸す職などいらん。
必要悪は最小サイズに収めなければならないし、事実、必要以上に大きくなれ
ば縮小圧力が働く。今は縮小期だろ。
887 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/16(日) 22:41:02 ID:uPM9/FCmO
福利厚生いいな〜
888 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/20(木) 16:01:35 ID:x720hVszO
福利厚生はかなりいい!
妻子持ちなら続けるべき会社
889 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 02:21:27 ID:a/0ih2W/O
リクナビネクストにオーシーエスというとこが募集しているんだけど応募した人いる?
890 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 14:31:46 ID:g8SbfkB9O
いない
891 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/22(土) 18:16:27 ID:ALkwFylr0
サラ金社員って生きていて恥ずかしくないの?
892 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 13:56:56 ID:zWm6u8ex0
電算室に配属でプログラマーさせられるけど、営業とかしないといけないんですか?
893 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 14:08:02 ID:2dLHmLNFO
西馬込のニコニコ金融ってどんな会社ですか?
894 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/25(火) 14:25:49 ID:oWXwQ/IvO
サラ金で身につくスキルを教えれ
896 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 15:30:40 ID:1ydeOULcO
>>869 以前、正社員でむじんくんオペレータしてましたよ。
統廃合されなければまだ働いてたかも、残念だった。
今は他業種ですが。
897 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 16:11:31 ID:O1vltTjBO
>>896 福岡カウって4月に大阪に移るんでしょうかね?また大量に辞めるんでしょうね…
898 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 17:12:03 ID:1ydeOULcO
>>897 大阪に移るの本格化するんですね!
コールはそのまま福岡に残るんですかね?
899 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 17:53:40 ID:k5AKhAeI0
>>895 あーーーー・・・・あったねえ、こんなことw
同業他社だったけど。
この電話口の社員まだいるんかな? なわけないか。
900 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 09:00:28 ID:tsos+h9JO
新卒で消費者金融
901 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/29(土) 09:15:36 ID:a83N6FJ4O
最高の社会人生活
902 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 00:53:52 ID:Os4yvccD0
人生の墓場
最低のステータス
東証1部だろうと、東証100部だろうと同じ
903 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/30(日) 22:32:11 ID:z02EuFs10
ミナミの帝王が好きなら面白いかもしれんな。
904 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 22:40:05 ID:aiW1D/CQO
アコムはいいらしいな
905 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/03(木) 22:46:00 ID:lrQyg9Ja0
三和ファイナンスは?
人生棒に振るよ
907 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 21:46:03 ID:HB4jC4eoO
年収600万サラ金なら行く?
中堅会社にいたけど店長クラスでも600万いかない。一般社員は年収350万+残業代。
909 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 13:49:14 ID:wUtnAnKt0
転職できなくなるw
履歴書、職務経歴書に書けないだろw
しかもスキルないし。
910 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 07:54:22 ID:cjmcuivtO
20代ならなんとか転職可能なイメージ。それ以上なら張り付くべきだな、ブラックでも転職できなそう
911 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:35:23 ID:on1fLHflO
そもそも転職しないならいいだろ。小口個人融資はいつの時代になろうが必ずニーズはあるし、福利厚生は楽な仕事に関わらずかなりいい。この業界は世間体以外はかなりいいよ
912 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 19:16:21 ID:LevNRklxO
10年後には一体どうなってるんだろう…この業界…
913 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/16(水) 20:16:23 ID:cXCNLEBm0
他人には言えない職業、サラ金w
914 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/17(木) 21:13:23 ID:AmOdHoRO0
完全週休2日やし、福利厚生最高やし、仕事楽やしオレ勝ち組WW
915 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 07:37:08 ID:pT6hEWBhO
辛い
916 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/18(金) 09:29:51 ID:JT18QZ1D0
親族の結婚相手がサラ金なら断固反対する
917 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 11:32:05 ID:G5dF/879O
福利厚生いいのに?
918 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 11:53:34 ID:vhqhHMOR0
サラ金とパチ屋は底辺
919 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 06:07:38 ID:ZozS8FBR0
>>898 コールはもう福岡にはないよ。サービスセンターのことじゃない?
920 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 22:59:08 ID:uiGrBlS9O
この業界で身につくスキルって何ですか?
921 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 23:07:55 ID:1aGEaEDcO
数年前に新卒でプロ○スに内定もらって、結局辞退したけど正解だったのか?
922 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/20(日) 23:10:34 ID:uiGrBlS9O
プロミスは26歳で年収460万いくからな
923 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 08:34:39 ID:NSIpqNas0
w
もうダメかもね
924 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/21(月) 21:20:24 ID:ykvII8PqO
何が?
925 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 12:07:03 ID:65nq0p1l0
サラ金自体だろ
まあ、社員もだけどw
926 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 12:12:26 ID:dLpV4Obn0
>>921 正解だね。
今業界は、過払いの件で最悪な状況だね。
だから企業によっては、海外にまで手を伸ばす計画を立てており、従業員に
外国語の研修をさせようとしているところもある。
英語、中国語、韓国語、フランス語・・・それは選択制なんだが、一応企業が
その講習費はもってくれるらしいが、今後は海外に飛んでもらうようになると
いう意味らしい。
うーん。
世界をまたにかけるビジネスマン!
カッコイイ!!
のか?
927 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/22(火) 19:07:51 ID:jDtzpFcv0
スレチならすみません。
消費者金融の直雇いのコールセンターのパートで働こうかと思ってるんですが
借金を調べられたりするんでしょうか?
働こうと思っている会社からは借りてませんが他の会社から借りてます。
928 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 07:24:51 ID:0NdGzUwvO
待遇がありえないくらい良いな・・一生安泰じゃん
929 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 21:24:17 ID:0NdGzUwvO
中途募集しないのかね…
930 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/23(水) 22:07:45 ID:Qd8fo/bnO
今新卒2年目
大手消費者金融勤務
年収450万
残業は月に20〜30時間
土日祝日休みで働く環境としては良い
だが辞めたい…
将来が暗い、スキルの身につかないルーチンワークばかり
もう飽きたよ
931 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 12:04:34 ID:P6bm01h3O
932 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 19:00:08 ID:a98GiOsd0
消費者金融て世間体悪いみたいだけど、クレジット会社も同じ?
>>932 クレジット会社は体裁悪くないでしょう。
934 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/24(木) 22:04:58 ID:LHy1UETi0
消費者金融に勤める奴は親兄弟から反対されなかったのか?
935 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/25(金) 12:24:40 ID:vvYmK7kjO
反対はされなかったな
936 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/26(土) 17:07:48 ID:VSF6yH2U0
だめじゃんw
937 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 15:49:58 ID:5pdhlr/sO
変態!
938 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 19:46:24 ID:ysaveViKO
福利厚生・給料は、ものっ凄くいいよ!!羨ましいだろ??完全土日休みで勝組だ
939 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 20:42:39 ID:48Zew14q0
940 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 23:41:41 ID:ysaveViKO
世間見?そんなの関係ねー
941 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/27(日) 23:54:29 ID:ZhQHxQf70
世間体がいちばん重要だろ
金のために人間のプライド捨てた人にしか見えない。
既婚者は仕方ないが新卒とかありえない
942 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/28(月) 00:12:29 ID:vvpKrsXxO
新卒で何百人単位で入社してくる現状…
943 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 00:06:07 ID:5M6FI6OD0
理由は就活めんどくせー、どこでもいいやw
4流私、短大だから・・・w
どっちかだろw
944 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 01:03:58 ID:PZhGmmLgO
給料はバリバリいいぞ!
残業はちゃんとつくしね☆
945 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 16:09:36 ID:slA85Iym0
クレディア死亡w
サラ金に就職するやつって、世間知らず?
946 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 17:35:02 ID:PZhGmmLgO
クレディアどうかしたんですか?
947 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/29(火) 21:24:03 ID:4rvYwR600
笑えるw
948 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 09:25:31 ID:erDyLznKO
父さん?
949 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 12:52:07 ID:AjvThmv2O
今から消費者金融に入って、中々の福利厚生で定年まで働く事は可能かな??
厳しいといわざるを得ない。
951 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 22:51:15 ID:Dp+C4oTL0
どういった部分が厳しいんでしょうか?
ここ数年の消費者金融に対する風当たり知らないの?
953 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 23:11:14 ID:VNdhEvIo0
星の数ほどカードあるのに、消費者金融がここまで大きくなったのがよう
わからん。
954 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/30(水) 23:14:00 ID:AjvThmv2O
大手であれば潰れる事もないんじゃないか??
955 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 20:37:52 ID:l04C9ZPo0
しかし、よくサラ金でここまでスレが伸びたものだな
956 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/01(木) 23:15:36 ID:8hgJBbbgO
アコミス
957 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 19:30:06 ID:rAv6Rd1+O
アコム・アイフル・プロミス・武富士あたりなら潰れないだろ。
武富士は昔は武井保夫の写真にお辞儀したり残業代カットしていたが、今は分からん。
因みに俺は現在プロミス社員。
オレも元プロミス社員。
潰れはしないが将来は・・・
一応業界最大手らしいけど。
959 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 20:28:46 ID:BZSWVj2B0
サラ金で働きたいと思ってる奴いるのか?
消去法で、仕方なくってパターンだろうな。
かわいそうに・・・
960 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 20:37:26 ID:yKAsYO7hO
福利厚生は確かにいいな。ただ将来が不安なのと、世間体が悪いのがネック
961 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/02(金) 22:27:33 ID:yKAsYO7hO
ちなみに自分は前職は1年前までアコムでした。
東北の地方なのに、年齢29歳で手取25万、年収480万、住宅手当7万、完全土日休、企業型年金有との充実っぷりでした
プロとアコムは別格で居やすいって言うけど、何で辞めたの?
963 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 10:24:59 ID:GW52Z+ep0
ヒント
35歳 40歳 高卒 派遣社員増 過払い請求 銀行主導
6重苦だーーーーーーーー!
964 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 10:29:26 ID:poODpPKO0
35歳
40歳
ってよくわがんね
965 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 17:45:31 ID:imy5mv9I0
リストラ対象年齢
966 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 17:53:36 ID:pb9ncVqiO
新聞とかあまり読まなくて、社会情勢あまり詳しくないが、この業界って将来厳しいの?
銀行の後ろ盾がある大手は大丈夫そうだが…
967 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/03(土) 23:02:26 ID:AArQOZeF0
破産・ブラックでも借りれる消費者金融 part3
968 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 14:17:44 ID:wEveUkwd0
>>966 銀行がバックだから、簡単に整理される。
きつい主従関係だお・・・
969 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 14:51:20 ID:3zK35AxXO
キツイかな…将来
970 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/04(日) 22:35:41 ID:wgkHTxKG0
法定金利が年々下がってきてて、自社だけでは維持が苦しいから
銀行をバックにしたんだからこの先、明るいはずがない。
ジワジワ業界に暗い影が押し寄せてきてたけど思えば日栄の時から
激しくなったような。
971 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 11:43:37 ID:mDZ9v66lO
この業界は給料いいし、最高と思いませんか??
皆さんも行きたくないですか?
972 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/05(月) 22:09:04 ID:mDZ9v66lO
どこがいいかな
973 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 20:53:59 ID:IfJW2bfl0
次スレいる??
974 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 22:05:30 ID:3GK19UUNO
要るけど、まだ早い。
975 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/06(火) 23:00:05 ID:uaiWUZihO
(株)アイ武アコミス
976 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 02:08:31 ID:e9HSlOjh0
(株)ミス武アイコ
977 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 07:38:31 ID:edHwGq9bO
カバライ
978 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 07:54:56 ID:kz6jjZ5WO
世間体がね〜
サラ金に勤めてるって言えない
979 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/07(水) 09:29:40 ID:6g3GAXiZO
今、三和ファィナンスが募集してるけど、やっぱ、やばいかなぁ?
980 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 00:05:43 ID:6S/UO/FsO
もっといいトコあるよ
981 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 11:30:40 ID:w46dDdL00
エイワがお勧め。
かっこいいぞw
982 :
サラキンプロミスの闇:2008/05/08(木) 22:34:19 ID:Xip5iSdj0
444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:02:55 ID:36Ejsf2/0
客に実際よりも多くの収入をいうように誘導尋問し過剰融資。
取引履歴いんちきし裁判や督促起こし、判決取得など。おまけ
に夜9時以降に顧客宅に訪問。こられすべてが過去の悪行。
ばれてないだけだぜ!!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:30:21 ID:mqEJp5mW0
>>444 なんか、何いまさら言ってんのよ。
ここ見ている人間そのくらいの事解っているぞ。アホカ。
何言いたいのよ。
447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:00:02 ID:ALwiWq630
>>444 三洋は営業停止くらって、ここは逃げ切りか。
懐かしいね。
これって、ナビ政策による過剰融資と、B債務名義ってやつね。いゃ−懐かしい。
しかし、今までばれてないのが不思議。
>>645 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:50:40
A社は出金を条件に利下するらしい…
うちも昔悪い事してたけど他社のがもっとひどいんじゃ…
648 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 21:58:46
>>645それに近いことやらされてるよ うちの支店長に・・
662 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 14:12:29
>>648 勧誘うるさくなったのに未だにそんな事やってる支店あったんだ…
663 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 15:45:12
首都圏じゃないの?
下期から結構問題になってたし。
666 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 17:16:20
>>662 満額出勤させないと怒鳴られる・・辞めたい・
983 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/08(木) 23:19:36 ID:qcJCX7RgO
984 :
名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 12:16:28 ID:J4uF3NPgO
今、最大手ってどこ??
以前住んでいたアパートで、間違ってオレの部屋に某社の取り立てがやってきた。
101号室の住人の名前を叫びながら40分ほど、玄関や窓をたたいてお金返してくださいと繰り返す。
自分は不在で、たまたま会社の先輩がいたんだがひどいもんだった。
帰宅後、話を聞きいたオレは怒りの電話を支店へ入れた。
謝罪に来るとか言ってたがいくら待っても来なかった。
関係ない人に迷惑かけんな。